TEMPURA KIDZ × Moe Shopコラボ第2弾はタピオカをイメージした楽曲「タピ・タピ」

28.August.2019 | MUSIC

強烈な個性を武器に、世界13ヶ国でライブを行ってきた新世代ダンスボーカルユニット「TEMPURA KIDZ(テンプラキッズ)」が、世界中に熱狂的なフォロワーを持つ、フランス人プロデューサー/DJのMoe Shopとのコラボ楽曲第2弾「タピ・タピ」の配信をスタート!

 

コラボ楽曲第一弾の情報はこちら:TEMPURA KIDZ、フランス出身プロデューサー・Moe Shopとのコラボ楽曲「UKIYO」配信

本楽曲は、Moe Shopが第一人者として知られるジャンル“Future Funk”のサウンド、作詞に山崎あおい、そこに躍動するTEMPURA KIDZメンバーの個性を散りばめた、ポップでカラフルなダンスアンセム。

 

TEMPURA KIDZ & Moe Shop – Tapi Tapi

印象に残るタイトルと歌詞「タピ・タピ」は、思わず口ずさみたくなる、おまじないのような一曲。「タピオカを飲んでご機嫌になろう」、「笑って生きていれば良いことあるよ!」という、ポジティブなメッセージやエールが込められている。

 

オリンピックを翌年に控えた2019年も、さらにグローバルな活動で日本文化を拡めていく年になることが期待されるTEMPURA KIDZ。今後の活躍に益々期待が高まる。

TALENT PROFILE

TEMPURA KIDZ

強烈な個性を武器に世界を飛び回る新世代ダンスボーカルユニット。 オリジナリティ溢れる自作のキレキレダンスパフォーマンスと、元気満タンな弾けるダンスサウンドに、若さと勢いが溢れ出る迫力のステージパフォーマンスを融合!目も耳も奪う超絶パフォーマンスを世界に発信中! 海外での活動も積極的に行い、これまでに訪れた国は、タイ、フィリピン、ミャンマー、ベトナム、カンボジア、シンガポール、マレーシア、台湾、中国、フランス、スイス、ドイツ、スペインの13カ国17都市。 明るい歌と弾けるようなダンスで人々を元気にし、観る者を一瞬して虜にするTEMPURA KIDZは、いまや世界を熱狂させている。

RELATED ENTRIES

  • きゃりーぱみゅぱみゅワールドツアー、 アメリカ3公演にFuture Funkの第一人者「Moe Shop」が参加決定!!

    17.April.2023 | MUSIC

    きゃりーぱみゅぱみゅが5月より世界7都市を周るワールドツアー「POPPP」(読み:ポップ)を開催。本ツアーのアメリカ3公演に、オープニングアクトとしてFuture Funkの第一人者であるトラックメーカー/DJ、Moe Shopの出演が決定した。   Moe Shopは、フレンチハウスと日本のPop/クラブミュージックに影響を受け、独自に融合した楽曲はYouTubeで年間再生回数2600万回以上、Spotifyでも年間再生回数は3100万回を超え、現代のエレクトロニック・ミュージックを代表するアーティストとして世界中にファンを持つアーティスト。きゃりーぱみゅぱみゅのプロデューサーである中田ヤスタカにも大きく影響を受けたと語っており、その中毒性のあるサウンドは国内外で高い評価を得ている。   今回の共演を記念し、Moe Shopが選曲したプレイリストがSpotifyで公開。世界で注目される互いの楽曲を是非楽しんでほしい。   【Spotify】Kyary Pamyu Pamyu meets Moe Shop
     

    TALENT PROFILE

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。

  • 「TEMPURA KIDZ」メンバー3名が最後のステージで卒業

    22.February.2021 | MUSIC

    2013年にメジャーデビューを果たし、国内のみならず世界13カ国17都市でライブや楽曲をリリースしてきた4人組ダンスボーカルユニットTEMPURA KIDZのYU-KA、AO、P→★が、2021年3月28日のLIVEを最後にグループを卒業することを発表した。     TEMPURA KIDZは2011年、きゃりーぱみゅぱみゅのバックダンサー「きゃりーキッズ」としてキャリアをスタートし、2013年に「きゃりーキッズ」であった、YU-KA、AO、P→★、KARIN、NaNaHoの5名でメジャーデビュー。若干15歳にして、強烈な個性とキレッキレのダンスを武器に、日本全国のみならず海外でも活躍。当時、人気絶頂だった韓国のアーティストの2NE1、そしてGOT7と共演を果たしたタイのミュージックフェスを皮切りに世界13カ国17都市で活動し、数々の大舞台を沸かせてきた。     当時の映像
    そのなかでも、2015年にフィリピンのマニラで開催されたカウントダウンイベントでは、当時世界最大級のアリーナであったフィリピンアリーナにて、約5万人の来場者の前でパフォーマンスを披露。出演順は世界的に有名なアーティスト Chris Brownの1つ前だった。     当時の映像
    また、得意のダンスを生かした活動では、海外の孤児院や学校に行けない子供達へ向けたダンスワークショップを度々開催。政府開発援助(ODA)の一環としてフィリピンのパヤタス地区を訪れた模様が番組で放送され話題を呼んだ。また、数々のアーティストや企業CM、テレビ番組への振付提供もしており、2019年大晦日の紅白歌合戦では、TEMPURA KIDZが振り付けを担当した「おしりたんてい」の「ププッとフムッとかいけつダンス」を出演者が披露する一幕も。   2018年にメンバーのNaNaHoが卒業し、YU-KA 、AO、P→★、KARINの4名で活動してきたが、この度、2021年3月28日 渋谷Veatsでのワンマンライブを持ってYU-KA 、AO、P→★、も個々の活動に専念するために卒業をすることを発表した。   YU-KAは自身のスキルを更に追求し多方面で活躍出来るPerformerを目標に、AOは俳優としての活動を目標に、P→★はDJ、モデル、Performerなどマルチな才能を武器として新たな世界へチャレンジする。そしてKARINの今後の活動についてはSNSなどで随時発表される予定となっている。   この4名では最後の舞台となる3月のワンマンライブ。直筆サイン付きの公開リハーサル観覧チケットを含む一般チケットは、2月18日(木)12:00より申込スタート。  

    メンバーからのコメント

    「いつも応援してくださりありがとうございます。3月28日のワンマンライブをもちましてYU-KA、AO、P→★がTEMPURA KIDZを卒業致します。それぞれ別の道に進む事になりTEMPURA KIDZも大きく変わる事になりますが4人での最後のワンマンライブは8年間の思い込めてこれまでの集大成を全力で届けたいと思っています。本当にありがとうございました。そしてこれが終わりでなく、新たなスタートとしてめちゃくちゃ頑張っていきますので応援宜しくお願い致します。」   TEMPURA KIDZ一同   メンバーからの手紙:https://tempurakidz.asobisystem.com/TK8G   TEMPURA KIDZのこれまでの集大成となるステージでの熱いパフォーマンスで盛り上がろう。

    TALENT PROFILE

    TEMPURA KIDZ

    強烈な個性を武器に世界を飛び回る新世代ダンスボーカルユニット。 オリジナリティ溢れる自作のキレキレダンスパフォーマンスと、元気満タンな弾けるダンスサウンドに、若さと勢いが溢れ出る迫力のステージパフォーマンスを融合!目も耳も奪う超絶パフォーマンスを世界に発信中! 海外での活動も積極的に行い、これまでに訪れた国は、タイ、フィリピン、ミャンマー、ベトナム、カンボジア、シンガポール、マレーシア、台湾、中国、フランス、スイス、ドイツ、スペインの13カ国17都市。 明るい歌と弾けるようなダンスで人々を元気にし、観る者を一瞬して虜にするTEMPURA KIDZは、いまや世界を熱狂させている。

  • 【TEMPURA KIDZのおうち時間】未来に向けて今はインプット!それぞれの個性を磨くおうち時間

    16.April.2020 | FEATURES

    MOSHI MOSHI NIPPONは6言語で日本の情報発信しているWEBサイトです。日本のカルチャーを面白い!好き!と思ってくださる方に、日本のあらゆる情報をお届けしたいと思っています。 今回MOSHI MOSHI NIPPONでは、新型コロナウィルスの影響を受け、世界各国でおうち時間を過ごしているみなさんに、日本で暮らす私たちの「おうち時間の過ごし方」を紹介していく企画を考えました。先が見えない生活の中で、この記事を読んで少しでも楽しさや、穏やかな気持ちを持つことができ、みなさまのおうち時間を過ごすヒントになれば幸いです。   今回はアーティストTEMPURA KIDZのおうち時間です。TEMPURA KIDZの4人には、それぞれのおうち時間を紹介してもらいました。  

    AOのおうち時間

    1:映画鑑賞

    温かい飲み物を飲みながら、映画をゆっくり見ています〜個人的におすすめする泣ける映画は「グリーンマイル」。笑える映画は「横道世之介」です!!  

    2:読書

    おうち時間で読書!!私はなかなか本を読むのが進まないのですが、普段の電車や空き時間で本を読むよりも、家だと自分だけの空間で集中して読めるのでやっと活字がスラスラ読めるようになりました!!この期間にたくさん本を読みたいです!!  

    おうち時間を楽しむコツは?

    この期間にインプット!!なかなかこんなにゆったり家で過ごせる時間は普段ないので、映画、ドラマ、アニメ、本、たくさん作品をみています〜泣いたり笑ったりしながら、知識と感性を高めて人間力アップは良い時間になると思います!!  

    記事を読んでいる方にメッセージをお願いします!

    自粛期間でおうち時間が多くなって、寂しさや不安な気持ちもあると思いますが、免疫力を少しでも高めて強い心と体を作ることが大事‼️涙とか笑顔ってストレス解消にもなり、免疫力アップにもなるそうですよ〜おうち時間で作品に触れて、泣いたり笑ったりストレス解消&免疫力アップして自分を高めていきましょう〜  

    KARINのおうち時間

    1:フルーツ飴を作って気分を盛り上げる!

    フルーツ飴を作って気分を上げてこう!ということで、フルーツ飴を家で作りました!用意するものは、フルーツと砂糖と水だけ!すごい簡単!おうちの中だけど、お祭りの出店気分が味わえて幸せな気持ちになりました!簡単なのでみなさんも作ってみてはいかがでしょう。  

    おうち時間を楽しむコツは?

    普段時間がなくて、出来ない事をおうち時間を上手に使ってトライしてみると、新しい発見があります。そんな時にこういう時間も大切だなと思えます。  

    記事を読んでいる方にメッセージをお願いします!

    また楽しい日々に戻れるように手洗いうがい、一人一人が危機感をもち正しい判断をしましょう。みんなで乗り越えよう!  

    YU-KAのおうち時間

    1:おうち時間でTikTokダンス!

    最近TikTokを始めたのですが、この自粛期間は毎日家にいるので、毎日の日課としてダンス動画を撮って配信しています!手軽に発信できて、皆で楽しめる、最強のコンテンツだと思っています。身体動かすとやっぱりスッキリして、気持ちも晴れるしね!  

    2:メンバーと会えないけど・・・

    動画でデュエットダンスもやっています!この時期終わってメンバーに会えたら、嬉しさ半端ないんだろうなぁ〜こうやって家の中でも人と人は繋がることができます!便利な時代になったなぁ、と改めて実感。皆さんのおうち時間の暇つぶしの足しにでもなれたらな、と思って毎日配信しています!ぜひチェックしてみてください!https://www.tiktok.com/@yuka_tempurakidz  

    おうち時間を楽しく過ごすコツは?

    むしろこの時間がある今、普段の流れ行く日々の中で疎かにしていた事や、新しい事にチャレンジ出来るいい機会かもしれませんね!この状況だからこそ、気づける事もあると思うんです。平和ボケしていた自分の生活を見直して改められる、良い時間をもらえたのだとプラスに考えよう!  

    記事を読んでいる方にメッセージをお願いします!

    みんなでお互いを思い合った生活を続ける事が、確実に一日でも早い復活に繋がります。早く状況がよくなることを願って一緒に頑張りましょう!  

    P→☆のおうち時間

    1:音楽制作とYouTube編集

    ひたすら音楽制作とYouTube編集などをしています。普段は時間をかけて出来ないことを、おうち時間を使って、たくさんリサーチしたりして吸収して作品を作っています。好きなことをずっと調べていると、ストレス解消になるしすごく元気になります。  

    おうち時間を楽しく過ごすコツは?

    何事もポジティブに普段できないことをやってみたりすること!  

    記事を読んでいる方にメッセージをお願いします!

    今はおうちでしっかりと自粛して、また外で楽しめる日を楽しみに一緒に頑張りましょう!僕も皆さんにおうちからエンタメをお届けできるようがんばります!

    TALENT PROFILE

    TEMPURA KIDZ

    強烈な個性を武器に世界を飛び回る新世代ダンスボーカルユニット。 オリジナリティ溢れる自作のキレキレダンスパフォーマンスと、元気満タンな弾けるダンスサウンドに、若さと勢いが溢れ出る迫力のステージパフォーマンスを融合!目も耳も奪う超絶パフォーマンスを世界に発信中! 海外での活動も積極的に行い、これまでに訪れた国は、タイ、フィリピン、ミャンマー、ベトナム、カンボジア、シンガポール、マレーシア、台湾、中国、フランス、スイス、ドイツ、スペインの13カ国17都市。 明るい歌と弾けるようなダンスで人々を元気にし、観る者を一瞬して虜にするTEMPURA KIDZは、いまや世界を熱狂させている。

  • Moe Shop、エドガー・サリヴァンをフィーチャリングに迎え、待望の新リリース

    06.March.2020 | MUSIC

    ジャパンカルチャーに影響を受けたクリエイターとして、世界のクラブシーンやゲーム業界から圧倒的な支持を受ける、プロデューサーMoe Shop(モエショップ)。フレンチエレクトロと日本のポップミュージックから影響を受けた、唯一無二のサウンドがネット世代を中心に絶大な支持を受け、年間のYouTube再生数は1000万views、Spotifyでも1300万playsを超える。これまで数々のコラボを手かげてきたMoe Shopが、エドガー・サリヴァンとコラボレーション。 新感覚J-Popとも新感覚フレンチハウスとも形容できる「WWW(feat. エドガー・サリヴァン)」を2020年3月6日にリリースした。    WWW(feat. エドガー・サリヴァン)
    この楽曲は、Moe Shopのフレンチハウスをベースに、エドガー・サリヴァンの坂本遥が演奏するパワフルなギターサウンドと佐々木萌の彩色な歌声が合わさり、ダンサブルな仕上がりとなっている。アートワークは、GraphersRockが手掛け、岩崎将大がイラストを担当。今までのMoe Shopのアートワークに一貫して登場するキャラクターを、新たに描き下ろした。   そして昨日、Moe ShopのSNSで一足先にGraphersRockがプロデュースした新アー写が解禁された。これまで明かされなかった素顔の公開とあり早くも話題に!口元が隠され、どこか謎めいた雰囲気のビジュアルにも注目してほしい。   また、今回のリリースを期に、Moe Shopをアソビシステムがマネージメントすることを発表。世界に向けて、東京をベースに発信するMoe Shopの活動をお見逃しなく。
  • TEMPURA KIDZ、フランス出身プロデューサー・Moe Shopとのコラボ楽曲「UKIYO」配信

    19.June.2019 | MUSIC / SPOT

    強烈な個性を武器に、世界13ヶ国でライブを行ってきた新世代ダンスボーカルユニット「TEMPURA KIDZ(テンプラキッズ)」が、原宿KAWAII文化の第一人者でもあるアーティスト・増田セバスチャン監修による新ビジュアルを発表。   さらに「まだ誰も見たことがない新しいTOKYO」をコンセプトに世界中の観光客を魅了するカフェレストラン「KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU」とタッグを組み、国内外の観光客に向けたイベント「TOKYO POP CULTURE NIGHT ~HARAJUKU CELEBRATION~」(トウキョウポップカルチャーナイト 〜ハラジュクセレブレーション〜)を毎週水曜に開催していくことが決定した。 同イベントでは、今やインターネットやSNSで世界各地に広まった原宿のカラフル文化のフォロワー「原宿トライブ(民族)」をコンセプトに、TEMPURA KIDZが度肝を抜く衣装を身に纏い、カラフルかつパワフルな新作パフォーマンス「ハラジュクセレブレーション」を披露する。この「ハラジュクセレブレーション」の為に、世界中に熱狂的なフォロワーを持つ、フランス人プロデューサー/DJのMoe Shopがオリジナル楽曲を制作した。 また6月18日(火)には、TEMPURA KIDZ & Moe Shopとして、コラボレーション楽曲「UKIYO」をリリース。Moe Shopが第一人者として知られるジャンル“Future Funk”のサウンドに、躍動するTEMPURA KIDZメンバーの個性を散りばめた、ポップでカラフルなダンスアンセムに仕上がっている。   オリンピックを翌年に控えた2019年も、さらにグローバルな活動で日本文化を拡めていく年になることが期待されるTEMPURA KIDZ。今後のニュースも合わせて注目してほしい。

    TALENT PROFILE

    TEMPURA KIDZ

    強烈な個性を武器に世界を飛び回る新世代ダンスボーカルユニット。 オリジナリティ溢れる自作のキレキレダンスパフォーマンスと、元気満タンな弾けるダンスサウンドに、若さと勢いが溢れ出る迫力のステージパフォーマンスを融合!目も耳も奪う超絶パフォーマンスを世界に発信中! 海外での活動も積極的に行い、これまでに訪れた国は、タイ、フィリピン、ミャンマー、ベトナム、カンボジア、シンガポール、マレーシア、台湾、中国、フランス、スイス、ドイツ、スペインの13カ国17都市。 明るい歌と弾けるようなダンスで人々を元気にし、観る者を一瞬して虜にするTEMPURA KIDZは、いまや世界を熱狂させている。

  • TEMPURA KIDZ P→★の動物カフェ日記 #5 日本初のマイクロブタカフェ 目黒「mipig cafe」

    12.April.2019 | FEATURES / SPOT

    動物が大好きなTEMPURA KIDZのP→★ちゃんが、都内の動物カフェを巡る連載企画。今回は、3月に目黒に新しくオープンした日本初のマイクロブタカフェ「mipig cafe(マイピッグカフェ)」にお邪魔しました! マイクロブタとはイギリスで品種改良によって産まれた超小型のブタのことで、ミニブタより小さいサイズ。「mipig cafe」のコンセプトは”マイクロブタさんのおうち”。マイクロブタとゆったりふれあえる空間です。エントランスでは、ブタがお出迎えしてくれます。 4階建てのビルで、それぞれのフロアがマイクロブタの家のような作りになっています。料金は最初の30分が800円、以降30分につき500円、ワンドリンク制でドリンクは600円〜。オープンしたてから大人気なので、必ず予約をしてから行ってください。当日の時間の延長も可能ですが、予約がいっぱいのときは延長できません。 ブタはすごく人懐っこいのが特徴です。P→★ちゃんが部屋に入ると同時にブタが近寄ってきました。すぐに体に乗ってきます。 抱っこされてるのが落ち着くのか、ずっと動かずにP→★ちゃんの腕の中にいます。「癒される〜♡ もうずっとこのままでいたい!」とP→★ちゃんも大喜び。 マイクロには品種がなく、々なタイプが掛け合わされているので、同じときに産まれた子でも、柄や大きさが全然違うこともあるのだとか! この4匹は兄弟でみんな生後4か月だそう。mipig cafeには、現在10のマイクロブタが住んでいます。ブタは綺麗好きで頭のいい動物なので、訓練すれば犬のように躾けることも出来るそう。mipig cafeにも”まわれ”や”お座り”が出来る子もいます。 人懐っこいマイクロブタは、一度会うと虜になっちゃうこと間違いなし。人にくっついて動かないので、自撮りもしやすい! メニューはドリンクの他にも、ケーキなどのフードメニューも。予約が2年先まで取れないと話題のイノベーティブ・フュージョン「長谷川稔」の「特製チーズケーキ」(850円/税抜)も特別に販売! また、休日のみ10食限定でオリジナルメニュー「ブタさんケーキ」も。 アメリカやイギリスではブタはペットとして一般的ですが、日本ではまだ家畜のイメージが強いのが実情。mipigは日本でもマイクロブタを犬や猫と同じように身近なペットにするための活動をしていて、本場イギリスのファームと提携しマイクロブタの販売もしています。マイクロブタと言っても、成長すると40kgほどになることも。カフェでは成長したマイクロブタを見られるフロアもあります。大きくなるのを想定して、家族の一員に加えてあげてくださいね。ただ現在は人気のため、受け渡しが1年以上先になります。   P→★ちゃん、mipig cafeはどうだった? 「今まで行った動物カフェの中で1番楽しかった! 動物にずっと触れ合えるのが楽しくて、マイクロブタが飼いたくなっちゃった! 匂いも気にならないし、ずっと一緒にいられちゃう。予約がいっぱいだと延長ができないから、予約する時点で時間を長めにしておくのがオススメだよ! チーズケーキめちゃくちゃ美味しかったから、絶対食べてみてね!」 3月にオープンしたばかりなのに日本全国や世界からもお客さんが訪れるmipig cafeは、予約なしでは入れないほど大人気。みんなも予約をしてから遊びに行ってみてね。     Model:P→★(TEMPURA KIDZ)@0830_pika Photo:Haruka  Yamamoto Text:Sayoko Ishii

    TALENT PROFILE

    TEMPURA KIDZ

    強烈な個性を武器に世界を飛び回る新世代ダンスボーカルユニット。 オリジナリティ溢れる自作のキレキレダンスパフォーマンスと、元気満タンな弾けるダンスサウンドに、若さと勢いが溢れ出る迫力のステージパフォーマンスを融合!目も耳も奪う超絶パフォーマンスを世界に発信中! 海外での活動も積極的に行い、これまでに訪れた国は、タイ、フィリピン、ミャンマー、ベトナム、カンボジア、シンガポール、マレーシア、台湾、中国、フランス、スイス、ドイツ、スペインの13カ国17都市。 明るい歌と弾けるようなダンスで人々を元気にし、観る者を一瞬して虜にするTEMPURA KIDZは、いまや世界を熱狂させている。