ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、昨年秋にSNSなどで反響を呼び話題となったパーク初の“青春”動画の新バージョン「さぁ、ユニ春!「春よ、私たちをつなぎ続けよ」」を2020年1月31日(金)よりWEB上で、2月1日(土)より関西地域のTV5局で公開する。
“青春は一瞬で、無限大だ。”がテーマの本動画には、プライベートでも仲が良いというNMB48のメンバー、梅山恋和・上西怜・山田寿々・山本彩加・南羽諒の5名が出演。学校の卒業を間近に控えた仲良し5人組の学生を演じ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを全力で楽しむ様子が描かれている。誰もがパークで友達と思い出を作りたくなる、“青春”したくなる動画に。
WEB動画は、“春よ、私たちをつなぎ続けよ”というサブコピーを掲げ、USJを通して特別な思い出を作り、絆を深め、卒業した後も友情が続いてほしいという願いを込め制作された。USJでの体験が共感性の高い言葉と共に映し出されており、“卒業で離れてしまうから、友達とパークで最高の思い出をつくらないと!”という気持ちを掻き立てられるシーンが満載!
NMB48の5人組がお揃いのトレーナーに色違いのカチューシャとポーチを身に着け、大はしゃぎでアトラクションに乗ったり、映えスポットで写真撮影をしたり、無心でごはんを食べたりするなど、パークを全力で楽しむ等身大の姿が映し出される。また、全編を通して、大阪出身の3人組ロックバンド「Hump Back」の楽曲「LILLY」が流れ、動画はさらに盛り上がりをみせる。
2020年2月からは、学生限定の様々なキャンペーンも実施予定。まずは動画をチェックしてUSJ気分を高めよう!
次のページ » USJ イースターイベント、今年は20周年特別ver.で開催
Information
「さぁ、ユニ春!」スペシャルサイト:
https://www.usj.co.jp/campaign/spring2020/studentfestival/
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 公式サイト:https://www.usj.co.jp/
RELATED ENTRIES
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、2021年3月12日(金)より、毎年大好評の期間限定イベント「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」を開催。今年はパーク20周年を記念し、かわいいキャラクターたちの大歓迎を受けて、子どもも大人もみんな夢中になれる特別なイースターを、ユニバーサル・ワンダーランド、ミニオン・パークで実施する。
ユニバーサル・イースター・セレブレーション
パステルカラーのウキウキする春色装飾に包まれたエリアに足を踏み入れれば、イースター限定のコスチュームに身を包んだかわいいキャラクターたちがゲストをお出迎え。ユニバーサル・ワンダーランドでは、この記念すべき1年をお祝いして、20周年だけの特別な音楽に合わせたダンスをキャラクター達と楽しく踊って、ふれあえる、今だけの「ワンダーランド・シーズンズ・ジョイ ~イースターver.~」を開催。また、毎年大好評の、ウサギやタマゴをモチーフとしたフードとグッズが今年も登場し、イースターのかわいらしい世界観を全身で感じることができる。
ワンダーランド・シーズンズ・ジョイ ~イースターver.~
ミニオン・パークのイースター
今年はパーク内だけでなく、パーク外でも楽しめる新たな取り組みとして、とっておきのイースター衣装に身を包んだキャラクターたちによる料理動画「レッツ・クッキング!かわいいイースター・パーティ」を春期間限定でWEB配信する。さらに、パーク内を回って、エルモやミニオンたちが落としてしまったタマゴを探す「たまごさがしラリー」が今年も登場。ラリーに参加し、すべてのタマゴを集めてイースター限定のゴールドメダルをゲットしよう!
パークの中でも外でも「かわいい」で溢れたスペシャルなイースターイベントをお楽しみに。
*「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」は、キユーピー株式会社が協賛しています。
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s21) Minions and all related elements and indicia TM & © 2021 Universal Studios. All rights reserved. TM & © 2021 Sesame Workshop © 2021 Peanuts Worldwide LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment Universal Studios Japan TM & © Universal Studios. All rights reserved.
© Nintendo
Information
ユニバーサル·イースター·セレブレーション
開催期間:2021年3月12日(金)~6月27日(日)
開催施設:ユニバーサル·スタジオ·ジャパン
Official site:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp -
世界初の任天堂をテーマにした壮大な新エリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』全体図を大公開
07.January.2021 | ANIME&GAME / SPOT
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、任天堂のキャラクターとその世界をテーマにした世界初となる壮大なエリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』を 2月4日(木)にオープンする。
開業まであと1か月に迫り、エリアの体験イメージが描かれた新ビジュアルとエリア全体をバーチャルで体験できる「スペシャル Web サイト」を公開した。本日解禁された新ビジュアルでは、ゲームの世界が再現されたエリア内でハテナブロックを叩いたり、マリオカートやヨッシーに乗ってエリア内を冒険したり、パックンフラワーやクッパ Jr.と戦う様子など、まさに誰もが「マリオ」になりきって、全身を躍動させ“アソビの本能を解き放つ”数多くの体験イメージが描かれており、新エリアへの期待がさらに高まるものとなっている。
「スペシャル Web サイト」では、エリアの全体図がついに明らかに。サイトにアクセスすると最初に現れるのは、ゲームでお馴染みのアイコンであり、『スーパー・ニンテン ドー・ワールド』への入口となる「土管」。この土管を抜けると、目の前にはマリオの世界が画面いっぱいに広がり、パックンフラワーやノコノコ、スーパーキノコなど、ゲームでお馴染みのキャラクターやアイテムの数々が生き生きと動いている様子を見ることができる。
「クッパ城」や「ヨッシー」たちが躍動する様子など、実際にその場所にいるかのような感覚で、エリアの臨場感と没入感を存分に味わうことができる。グランドオープンに先駆けて、『スーパー・ニンテンドー・ワールド』の世界をまずはバーチャルでご体験してみよう。
いよいよグランドオープンまであと1か月となった『スーパー・ニンテンドー・ワールド』に、ぜひ期待したい。
Information
『スーパー・ニンテンドー・ワールド』
Official site:https://super-nintendo-world.usj.co.jp/ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについてのお問合わせ先(一般)
インフォメーションセンター
Official site:www.usj.co.jp -
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン の新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」2021年2月4日にオープン
01.December.2020 | ANIME&GAME / SPOT
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、2021年春開業を予定していた世界初の壮大な新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の開業日を、2021年2月4日(木)に決定した。
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は、日本が世界に誇る任天堂のキャラクターやゲームの世界を、ユニバーサル・スタジオの革新的なアイディアと世界最新鋭のテクノロジーにより、圧倒的なスケールとクオリティで現実世界に再現した新大規模テーマエリア。2月4日(木)に開催される「スーパー・ニンテンドー・ワールド」グランド・オープニングは、来年開業20年の節目を迎えるユニバーサル・スタジオ・ジャパンにとって、記念すべきアニバーサリーイヤーの幕開けとなる。
今回はオープンに先駆けて、エリア全景ならびに「マリオカート」をテーマにしたライド・アトラクション『マリオカート ~クッパの挑戦状~』の一部、さらにエリアのシンボルのひとつで、「マリオカート」のアトラクションが入る「クッパ城」の内部があわせて初公開された。
大魔王クッパが潜む「クッパ城」の城内一部を初公開
エリアのシンボルのひとつである「クッパ城」城内の一部が初公開された。石造りの壁で囲まれた荘厳な雰囲気の城内には、トゲトゲしく尖った鉄柵や、厚く重々しい鋼鉄の扉、そして巨大なクッパの石像が中央に飾られた大階段など、独特の重厚感あふれる造りでゲームの世界を忠実に再現。今にもクッパが動き出しそうな圧倒的な迫力とスケールを全身で感じ、ゲストはアトラクション乗車前からワクワクドキドキ、ゾクゾクが止まらない体験をこのクッパ城で味わうことができる。
城内の最深部には、世界中で愛され続けている「マリオカート」をテーマにした世界初のライド・アトラクション「マリオカート ~クッパの挑戦状~」が登場することもあわせて発表された。
トーマス・ギャラティ(ユニバーサル・クリエイティブ/エグゼクティブ・プロデューサー)コメント
クッパ城の奥深くには、あの1億5000万本以上を売り上げた大人気シリーズ「マリオカート」の世界を再現すべく任天堂とユニバーサル・スタジオのクリエイティブチームがタッグを組んだ、『マリオカート~クッパの挑戦状~』があります。ゲストはヘッドセットをつけて、限界のない興奮とスリルを味わいながら、コースを駆け抜けることになります。
ゲームの世界に全身で飛び込む“世界初の「マリオカート」体験”
世界中のファンが待ち望む「マリオカート ~クッパの挑戦状~」は、現実世界にいながら、まるでマリオのようにゲームの世界に全身で飛び込める最新のライド・アトラクション。ゲストはゲームで慣れ親しんだ「マリオカート」に実際に乗り込み、ハンドルを握って、夢に見たレースのスタートを迎える。
ドリフト&スピンしながらコースを滑走するゲストの真横を、マリオやルイージたちのカートがすり抜けていく白熱のレース展開に、ゲストはゲームの世界に入り込んだことを実感するだろう。レース中は、ゲスト自身でアイテムボックスからゲットしたこうらを投げて敵を撃退、マリオやピーチ姫とともに一位の座を競ってコースを突き進む。誰もが等身大で楽しめる全く新しい「マリオカート」体験となっている。
このアトラクションでは、AR、プロジェクションマッピング、スクリーン投影映像など、数々の世界最新鋭の映像技術とスチームなどの特殊効果、そして舞台セットとしてコース上に再現された歴代のゲームの名シーンが精巧に組み合わさり、現実世界に「マリオカート」の世界が生み出される。任天堂株式会社代表取締役フェローの宮本茂をはじめ、任天堂のクリエイティブチームとユニバーサル・スタジオ・ジャパンが6年越しの思いを込めて送り出した、まさに世界初の「マリオカート」アトラクションだ。
家族みんなでマリオになりきって、アソビの本能を解き放つ
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン初の多層式エリアとして登場。マリオの世界を象徴するピーチ城やクッパ城がそびえるエリア内では、「マリオカート ~クッパの挑戦状~」や人気キャラクター「ヨッシー」のライド・アトラクション、レストラン、ショップなど従来のテーマパークならではの体験はもちろん、実際に自分の全身を使って、飛び、ブロックを叩き、コインやアイテムを集めるなど、ゲームの楽しみをテーマパークに最適化したこれまでにない“アソビ体験”を提供する。
パーク内で購入できる「パワーアップバンド」とスマートフォンアプリを連動させることで、マリオのように実際にハテナブロックを叩いて集めたコインを自身のスマートフォンで確認することが可能。「キーチャレンジ」と呼ばれるアトラクションでは“キー”を獲得したり、キャラクタースタンプを集めたりと、現実世界にいながらマリオのように全身を駆使し、躍動できるアクティビティをエリアのあちこちで体験することもできる!また、専用アプリでは自身の獲得したコイン数のランキングも確認でき、他のゲストとみんなでリアルタイムで競い合ったり、仲間との一体感を感じるといったゲームそのままの興奮と感動を味わうことも。家族、友達とみんなで時間も場所も共有し、“アソビの本能”を解放すればするほど楽しめるエリアとなっている。
任天堂とユニバーサル・スタジオ・ジャパンの世界観が織りなす新感覚のアトラクションを体験してみて。
Information
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 「スーパー・ニンテンドー・ワールド」
開業日:2021年2月4日(木)
Official site:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp -
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、今年ならではの「冬のスペシャル・プログラム」を2020年11月13日(金)から12月27日(日)まで開催する。それに先駆け、11月12日(木)、プレスプレビューを開催した。
クリスマスシーズンの幕開けを祝うセレモニーでは、この日のために集合したクリスマス衣装の人気キャラクターとエンターテイナーたちが、クリスマスシーズンの開幕を賑やかにお祝い!
また、他のゲストとの距離を保ちながら、クリスマス衣装の人気キャラクターたちと一緒に踊って楽しむ、今年初登場の『ハッピー・クリスマス・ストリート・パーティ』や、ロマンティックな新シンギング・ショー『ニューヨーク・クリスマス・ウィッシュ』、今年ならではの『ハッピー・デコ・マスク』など多彩なプログラムを公開した。クリスマス・ソングに合わせてキャラクターたちと一緒に踊ったり、実力派エンターテイナーの歌や演奏に心癒されたり、子どもから大人までゲストの笑顔があふれるクリスマスの幕開けとなった。ニューヨーク・エリアのデランシー・ストリート特設ステージに、クリスマス衣装のミニオンやエルモ、スヌーピー、ハローキティといったパークの人気キャラクターにスノーマン、エンターテイナーたちも加わり、プレスプレビューだけの特別なセレモニーがスタート。キャラクターたちとゲストは隣との距離を保ちながらクリスマス・ソングに合わせて楽しいダンスを一緒に楽しみ、会場は華やかなクリスマス・パーティのように今年最高の笑顔にあふれ、大いに盛り上がった。その後、クリスマスカラーのコンフェティ(紙ふぶき)が空高く舞い上がる中「今年イチバン、笑ってしめくくろう!」の掛け声にあわせてポーズが決まり、今年ならではのクリスマスシーズンの幕開けを祝った。
パークのクルーに合言葉「ハッピー・クリスマス!」を伝えると手に入るパークオリジナルのクリスマス・デザイン“デコ・マスク”ステッカーで、いつものマスクがクリスマス・アイテムに早変わり。クルーと一緒に創り上げる『ハッピー・デコ・マスク』で、温かい心のつながりを感じる時間を過ごしてみては。
今年ならではのプログラムでクリスマスを楽しむことができるユニバーサルスタジオで、2020年の締めくくりを堪能しよう。
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s20)
Minions and all related elements and indicia TM & © 2020 Universal Studios. All rights reserved.
© Nintendo
TM & © 2020 Sesame Workshop
© 2020 Peanuts Worldwide LLC
© 1976, 1999, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. EJ0110601
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
TM & © Universal Studios. All rights reserved.Information
冬のスペシャル・プログラム
開催期間:2020年11月13日(金)~12月27日(日)
Official site:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、みんなで頑張った2020年、今年最後の季節に、今年ならではのクリスマスプログラムを2020年11月13日(金)から12月27日(日)まで開催。昨年、ナイトショーとクリスマス・ツリーで多くのゲストが感動した「ユニバーサル・クリスタル・クリスマス」から内容を変更し、安全安心でニューノーマルな時代に即した新しいクリスマス体験を届ける。(“3密”防止のための対策を継続して実施)
今年のクリスマスは、窮屈な日常を忘れて大人も子どもも自然と笑顔になれる、ハッピーなプログラムが盛りだくさん。人とのつながりを感じる楽しい時間の中で、今年のクリスマスだけの大切な思い出を作ろう!
パークの人気キャラクターと踊る「ハッピー・クリスマス・ストリート・パーティ」
今年新登場の「ハッピー・クリスマス・ストリート・パーティ」は、クリスマス衣装のセサミストリートやピーナッツ、ハローキティに加え、スノーマン、エンターテイナーたちと一緒にクリスマス・パーティを楽しみながら、大人も子どもも笑顔になれる華やかなクリスマス・エンターテイメント。他のゲストとの距離を保ちながら、クリスマス・ソングに合わせて踊って、キャラクターたちとの楽しいクリスマスのひと時を過ごせば、大切な人とのつながりや一体感も味わえて自然と笑顔があふれる。
開催場所 : ハリウッド・エリア メルズ・ステージ
上演時間、回数 : 約20分 1日2~3回開催 ※開始時間、開催回数は日によって異る
大人気のシンギング・ショーはクリスマス・バージョンで登場
実力派シンガーによるシンギング・ショーでは、クリスマスの特別な愛の物語を美しい歌声とバイオリンの優しい音色で紡ぐロマンティックなプログラム「ニューヨーク・クリスマス・ウィッシュ」が新登場。ニューヨークを舞台にした大人のラブストーリーに心が癒される。また、メルズ・ステージで開催中の大人気ショー「パワー・オブ・ポップ」でクリスマス・ソングの超絶ハーモニーに熱狂できるのはこの時季だけ。
ハチャメチャでハッピーな「ミニオン・パークのイエロー・クリスマス」
クリスマスだけのお楽しみ!ハチャメチャでハッピーな「ミニオン・パークのイエロー・クリスマス」が今年も登場。ミニオンが街を飾り付けたら、リースやオーナメントもやっぱりイエローに。ハチャメチャなクリスマス装飾のミニオン・パークで、クリスマス・コスチュームのミニオンたちのグリーティングを楽しもう!
今年はマスクをデコレーション!「ハッピー・デコ・マスク」
クリスマス・ツリーにオーナメントを飾るように、ステッカーでマスクをデコレーション。クルーに合言葉を伝えて、クリスマス・デザインの“デコ・マスク”ステッカーを手に入れよう。いつものマスクがクリスマスアイテムに早変わりすれば、気分もウキウキ高まる!
この冬限定のフード&グッズも勢ぞろい
この時季にしか出会えない冬限定のフードやグッズが登場。年間パスポートを持つゲストを対象とした限定商品のお得な情報も。詳しくは公式WEBサイトで確認しよう。
「Go To キャンペーン」を使って、一年で最も贅沢なパーク体験を!
パークのハッピーな時間がそのままが続くオフィシャルホテルでは、クリスマス・ディナーと朝食がセットになった特別な宿泊プラン「クリスマス・ドラマティック・ステイ」を販売中。「Go To トラベルキャンペーン」の対象にもなるお得なパッケージなら、一年で最も贅沢なパーク体験が朝から夜まで一日中味わえる。
こちらも詳しい情報はWEBサイトでチェック!
クリスマスイベントで、今年イチバンの笑顔に会えるUSJパークに足を運んでみて。
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s20)
Minions and all related elements and indicia TM & © 2020 Universal Studios. All rights reserved.
© Nintendo
TM & © 2020 Sesame Workshop
© 2020 Peanuts Worldwide LLC
© 1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. EJ0102601
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
©Fujiko Pro/2020 STAND BY ME Doraemon 2 Film Partners
Universal elements and all related indicia TM & © 2020 Universal Studios. All rights reserved.
Information
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン クリスマスプログラム
開催期間 : 2020年11月13日(金)~12月27日(日)
住所 : 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33
Official site : https://www.usj.co.jp/web/ja/jp
-
世界初!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに「マリオ・カフェ&ストア」オープン
20.October.2020 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、任天堂のキャラクターとその世界をテーマにした世界初*の壮大なエリア『SUPER NINTENDO WORLD』を2021年春に開業予定。待望の新エリア誕生に先駆け、2020年10月16日(金)から「マリオ・カフェ&ストア」をオープンした。
「M」と「L」のネオンサインなど、マリオとルイージのイメージカラーである「赤」と「緑」があしらわれた店舗。オープンには、マリオとルイージも駆けつけた。
限定フード&グッズをラインアップ
ハテナブロックや土管をはじめとした、ゲームでもお馴染みのコースをイメージした壁面や、マリオの世界では欠かせない“キノコ”をイメージしたカラフルなテーブルなど、マリオの世界が再現された店内。
マリオとルイージの帽子をモチーフにしたパンケーキ・サンドや、マリオとルイージのヒゲがついたフルーツ・クリームソーダなど、SNS映え間違いなしのメニューや、「WHOSE CAP?(誰の帽子?)」と描かれたデザインが特徴的なシリーズのグッズなどが数多く登場。食べて、飲んで、撮って・・・と、カフェ体験を楽しんだり、アイコニックでおしゃれなグッズのショッピングに夢中になったりと、大人から子どもまで誰もが大満足できる新店舗だ。
来年春には『SUPER NINTENDO WORLD』も開業予定。リアルな場所で体験できるマリオの世界にぜひ足を運んでみて。
*合同会社ユー・エス・ジェイ調べ
© Nintendo.
Information
マリオ・カフェ&ストア
オープン:2020年10月16日(金)
Official site:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp -
USJ、任天堂がテーマの「SUPER NINTENDO WORLD」エリアを2021年春開業
08.October.2020 | ANIME&GAME / SPOT
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、任天堂のキャラクターとその世界をテーマにした壮大なエリア「SUPER NINTENDO WORLD(スーパー ニンテンドー ワールド)」を2021年春に開業することを決定した。
「SUPER NINTENDO WORLD」とは
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで初となる多層式エリアとして登場するエリア。マリオカートや、人気キャラクターのヨッシーをテーマにした家族で楽しめるライド・アトラクションのほか、レストラン、ショップなど、従来のテーマパークならではの体験はもちろん、実際に自分の全身を使って、飛び、ブロックを叩き、コインやアイテムを集めるなど、ゲームの楽しみをテーマパークに最適化した、これまでにない新たなテーマパーク体験を届ける。
USJでは待望の新エリア開業に先駆け、マリオの世界をいち早く楽しめるよう、“世界にここだけ”の「マリオ・カフェ&ストア」をパーク内ハリウッド・エリアにオープン。さっそくどんなお店なのか紹介しよう!
マリオ・カフェ&ストア
場所:ハリウッド・エリア内 ハリウッド大通り
マリオの世界が散りばめられた飲食店舗と物販店舗が一体となった新店舗が、2020年10月16日(金)よりパーク内ハリウッド・エリア(ハリウッド大通り)に登場。外観
マリオとルイージの帽子をデザインしたモニュメントや、イメージカラーである「赤」と「緑」を基調にした外観など、マリオの世界をユニバーサル・スタジオ・ジャパンに再現している。エリア開業よりひと足先に、かわいいフードやグッズで、ここでしか味わえないマリオの世界を楽しもう!マリオ&ルイージをテーマにしたフード&ドリンク
カフェ内に足を踏み入れた瞬間に目に飛び込んでくるのは、ハテナブロックや土管をはじめとした、ゲームでもお馴染みのコースをイメージした壁面や、マリオの世界では欠かせない“キノコ”をイメージしたカラフルなテーブルの数々。
①パンケーキ・サンド マリオの帽子 ~いちごのショートケーキ~ ②パンケーキ・サンド ルイージの帽子 ~ぶどうのレアチーズケーキ~ ③フルーツ・クリームソーダ マリオのいちごクリームソーダ ④フルーツ・クリームソーダ ルイージの青りんごクリームソーダ ⑤ソフトドリンク(スーパーキノコ・ドリンクボトル付)*おひとり様3個まで
カフェ内では、マリオとルイージの帽子をモチーフにした「パンケーキ・サンド マリオの帽子 ~いちごのショートケーキ~」や「フルーツ・クリームソーダ マリオのいちごクリームソーダ」など、SNS映え確実のアイテムのほかに、ヒット間違いなしの「スーパーキノコ・ドリンクボトル」などが登場。食べて、飲んで、撮って…と、大人から子どもまで誰もが大満足な店舗になりそうだ。
ここでしか手に入らない、パークオリジナルのマリオグッズ
カフェと隣接するショップには、マリオ&ルイージの帽子や、ピーチ姫のクラウン(王冠)など、ゲームでおなじみのアイコンをモチーフにした、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オリジナル・グッズが登場する。
「WHOSE CAP?(誰の帽子?)」と描かれたデザインが特徴的なシリーズを中心に、アイコニックかつ、おしゃれなラインアップがズラリ。人気必至の商品が充実した、ワクワクするショップの登場だ。
2021年春の、「SUPER NINTENDO WORLD」エリアオープンに期待が高まる!
*画像はイメージです
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s20)
Minions and all related elements and indicia TM & © 2020 Universal Studios. All rights reserved.
TM & © 2020 Sesame Workshop © 2020 Peanuts Worldwide LLC © 1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EL0061901
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. All rights reserved.
Nintendo properties are trademarks and copyrights of Nintendo. © Nintendo.Information
SUPER NINTENDO WORLD
オープン:2021年春オープン予定
Official site:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp -
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2020年9月18日(金)よりハロウィーンをテーマにした特別なパーク体験をお届け。2020年は、パーク内の各エリアがハロウィーンのワクワク感を盛り上げるデコレーションとBGMで彩られ、人気キャラクターたちがこの時期だけの仮装姿でゲストを迎えるハロウィーン・テイストたっぷりに、安心安全でニューノーマルの時代に即した今年ならではの新しいシーズナル・プログラム「ハロウィーン・イベント2020」を開催する。
*“3密”防止のため、入場者数に上限を設けるなどの対策を行います。イルミネーションの“ミニオン・モンスター”たちが活躍する「ミニオン・モンスターズ・グリーティング」は要チェック!“本気のハチャメチャ仮装”のミニオンたちに会えば、驚きと楽しさでクルーも一緒に大笑い、窮屈だった毎日を忘れて心がスッキリすること間違いなし!
パーク開業以来大人気のライブ・ショー「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」で人気のドラキュラや狼男など、モンスター・エンターテイナーたちがシアターを飛び出してストリートで大暴れし、ショーの締めくくりにみんなで一緒に「ラタタダンス」を踊る、特別なショー「モンスター・デ・ダンス」も開催。昨年、初のコラボレーションで話題を集めた三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの楽曲「Rat-tat-tat」が、今年もハロウィーンのパークを盛り上げる。今年ならではの、“ソーシャルディスタンス・ラタタ”としてさらに進化を重ね、ニューノーマルなハロウィーンにふさわしいプログラムとなった。EXILE NAOTO コメント
昨年に引き続き僕たち三代目 J SOUL BROTHERSの「Rat-tat-tat」でユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーンを盛り上げさせて頂くことになりました!
今年はダンスも進化し「ソーシャルディスタンス・ラタタ」というダンスを生み出して隣の人としっかりと距離を取りながら楽しんで頂けるダンスを考案しましたので、是非皆さんに楽しんでもらえたら嬉しいです!山下健二郎 コメント
今、世界中がコロナ渦で皆様が気持ちよく遊べる場所が少なくなってきていると感じております。
去年はハロウィーンの時期に「ラタタダンス」で沢山の方々が楽しんで頂けた事に感謝しております。
今年は皆様が安心しながら踊れる様にソーシャル・ディスタンスを意識した振りをプラスしパワーアップした「ラタタダンス」に是非チャレンジして楽しんでください!!今や“仮装の聖地”とも称されるようになったユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、新しい時代に完全対応したニューノーマルな仮装文化を提案。窮屈だと感じていたことさえも、心を解放するエンターテイメントに昇華、誰もが参加したくなる新たなムーブメントを起こす!
限定のフード&グッズも
ミニオンやセサミストリートなど大人気のパークの仲間たちが、この時期しか出会えないおちゃめでキュートな仮装姿で登場。「フォーティセカンド・ストリート~グリーティング・ギャラリー~」では、「ミニオン」と「スヌーピー」のギャラリーにハロウィーン限定のアートが登場!パークの仲間たちと一緒にハロウィーンをさらにグレードアップして楽しむハロウィーングッズも期間限定で販売される。
ハロウィーンのカーニバルをイメージしカラフルに装飾した「ユニバーサル・マーケット」では、定番人気のチュリトスがハロウィーンをテーマにサプライズ感溢れるメニューで登場。その他にもさmざまなフードがハロウィーン仕様になるので、ぜひチェックしてみて。
Information
ハロウィーン・イベント 2020
開催期間:2020年9月18日(金)~2020年11月8日(日)
Official site:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp
-
ウィズコロナはキャラクターになりきる!USJからキャラになりきれるマスク登場
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ゲストとクルーの健康と安全を最優先に2020年6月8日より来場者の対象者制限や徹底した衛生管理対策を講じ、段階的に営業を再開。営業再開後の新しいライフスタイルの中で、ゲストに引き続き世界最高のドキドキワクワクを届けるため、さまざまな工夫を凝らしてきた。
この度パークでは、マスクさえもパークをハイテンションに満喫できるアイテムとして着用できる、エルモやスヌーピーなど人気のキャラクターになりきれるユニークなデザインを施したマスクの販売を2020年8月7日(金)より開始。このマスクの売上の一部は、難病のこども達支援や児童養護施設の子供達の就労意識醸成プログラム「USJワンダーキッズプログラム」などユニバーサル・スタジオ・ジャパンが推進するさまざまな社会貢献活動の原資として活用していく。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オリジナルデザイン マスク
エルモやスヌーピーなどパークで大人気のキャラクターたちの口元を模したユニークなデザインのパークオリジナルマスクを、カチューシャやヘッドアクセサリーと一緒に身に付ければ今までよりも一層キャラクターになりきって、楽しめちゃう!このマスクなら、顔の半分が隠れていても“映え”な写真撮影を楽しむことができそう♪
色々なキャラクターになりきって、ウィズコロナもユニバーサル・スタジオ・ジャパンを満喫しよう!
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
HARRY POTTER characters, names and related indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights © JKR. (s20)
Minions and all related elements and indicia TM & © 2020 Universal Studios. All rights reserved.
TM & © 2020 Universal Studios.
© 2020 Peanuts
© ’76, ’20 SANRIO
© 2020 Sesame Workshop
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
TM & © Universal Studios.
TM Universal Studios.Information
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オリジナルデザイン マスク
販売開始日:2020年8月7日(金)~
価格:1枚 900円(税込)/選べるセット販売(2枚1組) 1500円(税込)Official site:https://www.usj.co.jp/
-
USJ、新アトラクション「STAND BY MEドラえもん 2」のフード&グッズを公開
04.August.2020 | ANIME&GAME / SPOT
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、「ドラえもん」50周年記念作品「STAND BY ME ドラえもん 2」(全国東宝系にて公開予定)とコラボレーションした、ライド・アトラクション「STAND BY ME ドラえもん 2」 XRライドを2020年8月4日(火)~2021年1月6日(水)の期間限定でオープンする。
さらにパークでは、新アトラクションの誕生を記念して、作品の世界へさらに没入できるオリジナル商品が登場。こだわり満載のフードとグッズを紹介!
「STAND BY MEドラえもん 2」 XRライド
「STAND BY ME ドラえもん 2」 XRライドは、VR技術により再現された、目の前に見渡す限り広がる「ドラえもん」の世界に全身で入り込み、ドラえもんやのび太と一緒に、未来・現在・過去を縦横無尽に行き来するタイムトラベルが体験できる“超体感”VRコースター。映画本編につながるオリジナル・ストーリーを、細部までこだわりぬいた精巧で美しいVR映像で展開する。ゲストは、タイムスクーターで時空を超えて大人のび太を追いかけ、目の前に広がる未来都市に驚きワクワクしたり、白亜紀で恐竜にハラハラし猛スピードで逃げ回ったりと、最後までワクワクと感動が止まらない。
ドラえもんプレートセット 2,100円(税込)
8月4日から期間限定で多彩なフードメニューが登場。のび太と静香ちゃんの結婚式をイメージした「ドラえもんプレートセット」は、デミグラスとマッシュルーム、2種のソースがかかったローストチキンのまわりに、二人のウェディング姿と、感激で目がハートになったドラえもんが飾られ、レストランでも映画の感動を味わえる。
ドラえもんキッズセット 1,200円(税込)
ドラえもんの通りぬけフープケーキ 800円(税込)タケコプター・タイムふろしきなど、ドラえもんのひみつ道具がつまった「ドラえもんキッズセット」、ひみつ道具の通りぬけフープをくぐるドラえもんの後ろ姿がなんともキュートな「ドラえもんの通りぬけフープケーキ」など、楽しくておいしい限定メニューの数々は食べるのがもったいない。
ポップコーンバケツ 3,800円(税込)
フードカートで大人気のポップコーンバケツにもドラえもんが初登場。四次元ポケットからひみつ道具「どこでもドア」が飛び出す楽しい仕掛けや、ドラえもんの大好物“どら焼き”風味のポップコーンなど、見ても食べてもワクワク間違いなし!
ドラえもんのお団子 650円(税込)
ドラえもんフローズン 900円(税込)他にも、夏にぴったりの冷たいソフローズンなど、手軽でおいしい食べ歩きフードも展開。アトラクションに加え、フードでも、ドラえもんの世界にダイブしたような心躍る感動を体験できる。
写真上:Tシャツ(ネイビー、ホワイト)/写真左下から:クリアファイルセットマグカップ
<販売店舗:スペース・ファンタジー・ステーション>ドラえもんとの夢のタイムトラベルの感動は、ショッピングでも満喫可能。のび太と静香ちゃんの結婚式に参列するため、オシャレに蝶ネクタイで決めたドラえもんのバリエーション豊かなグッズは8月28日(金)から順次登場!パークに欠かせないカチューシャ、Tシャツなどの身に着けアイテム、映画から抜け出たような「ドラえもん」がかわいいチケットホルダーやキーチェーン、映画にも登場するのび太の大切な思い出の品“くまちゃんのぬいぐるみ”など、映画公開に先行して展開するパーク限定グッズは要チェック!
*8/4~8/27はスぺース・ファンタジー・ステーションにて予約を承ります。『STAND BY MEドラえもん 2』 XRライドで引き出しの中の大冒険へ出かけよう!
©Fujiko Pro/2020 STAND BY ME Doraemon 2 Film Partners
Information
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
Official site:https://www.usj.co.jp/ -
USJにドラえもんの世界が体感できるアトラクション「STAND BY ME ドラえもん 2」登場
08.July.2020 | ANIME&GAME / SPOT
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、「ドラえもん」50周年記念作品『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公開を記念し、ドラえもんが登場する特別なグリーティングをパーク内「ジュラシック・パーク」で開催中*。そしてこのコラボレーションに続く第2弾として、最新映画「STAND BY ME(スタンド バイ ミー) ドラえもん 2」を記念した「ドラえもん」のパーク史上初のライド・アトラクション“『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライド”を、2020年8月4日(火)~2021年1月6日(水)の期間限定で開催する。
*ドラえもんが登場するジュラシック・パークでのグリーティングは、2020年7月22日(水)まで『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライドは、VR技術により再現された目の前に見渡す限り広がる「ドラえもん」の世界に全身で入り込み、ドラえもんやのび太と一緒に、未来・現在・過去を縦横無尽に行き来するタイムトラベルを体験できる“超体感”VRコースター。視覚・聴覚、疾走するライドによる風や重力などあらゆる感覚でドラえもんの世界を体感できる。
2014年に「ドラえもん」史上初の3DCGアニメ映画として日本中に感動の渦を巻き起こした「STAND BY ME ドラえもん」は、圧倒的なクオリティの映像と、大人も泣ける感動のストーリーで映画史に残る大ヒットを記録。今回のコラボレーションでも、映画前作に続き続編「STAND BY ME ドラえもん 2」の脚本・監督を務める山崎貴氏、八木竜一氏をはじめとする映画製作陣が完全監修した。大人になったのび太と静香ちゃんの結婚式を見学するため、未来へのタイムツアーに参加するという映画本編につながるオリジナル・ストーリーを、細部までこだわりぬいた精巧で美しいVR映像で、映画公開に先行して展開する。ゲストは、タイムスクーターで時空を超えて大人のび太を追いかけ、目の前に広がる未来都市に驚きワクワクしたり、白亜紀で恐竜にハラハラし猛スピードで逃げ回ったりと、最後までワクワクと感動が止まらない!
誰もが子どものころに憧れた「ドラえもん」の世界そのままのリアルな大冒険を体験できる、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンだけの『STAND BY ME ドラえもん 2』XRライドで、心躍る興奮と感動を!
©Fujiko Pro/2020 STAND BY ME Doraemon 2 Film Partners
Information
『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライド
開催期間:2020年8月4日(火)~2021年1月6日(水)Official site:https://www.usj.co.jp/
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、この夏限定のパレードで“特別な夏”をお届け
02.July.2020 | ANIME&GAME / MOVIE / SPOT
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ゲストとクルーの健康と安全の確保を最優先に2020年6月19日(金)よりパーク営業を再開している。この夏からはシーズナル・イベントを再開し、今後もゲストに各シーズンならではの体験を継続して提供していく予定だ。
7月23日(木)からは夏のシーズナル・イベントとして、パーク営業再開後初となるパレード「ユニバーサル・サマー・パレード ~ウィ・アー・ワン~」を期間限定で開催。
安全を確保しながら、ゲストに思いっきり夏気分をお楽しみいただきたいという思いのもと、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、例年とはひと味違った夏のパレードを実施する。ミニオン、エルモ、スヌーピー、ハローキティなど、パークの人気キャラクターたちが集結し、夏をイメージしたフロート(移動式ステージ)に乗って登場。パレードのスタートを飾る「オープニングフロート」にはじまり、にぎやかな「ラテンフロート」や、ヨーロッパをイメージしたキュートな「ヨーロッパフロート」、ミステリアスな雰囲気がたっぷりの「インドフロート」、そしてフィナーレを飾る「アメリカフロート」など、見ているだけで華やかなフロートと、クールな衣装を身にまとったエンターテイナーたちが夏気分全開の音楽にのって、元気と笑顔を振りまきながらパレードを行う。
ピークモーメントでは大量の紙ふぶきが降り注ぐなど華やかな演出に加え、フラッグを活用した今回初となるパフォーマンスなど、エンターテイナーやパークの仲間たちと距離を保ちながら一緒に楽しんで「心がひとつになれる」演出を導入。また、大阪府教育庁と協働し制作した「ソーシャルディスダンス」もパレード中のどこかに登場する。例年以上にゲストと一緒に踊って、笑って、自分を解放することで、ストレスを解き放ち、明日への活力がみなぎる“特別な夏”を届ける。
ユニバーサル・サマー・パレード ~ウィ・アー・ワン~
明るいリズムとともにフロートがやってきたら、降りそそぐ太陽の下、手をあげよう! さぁ、みんなで「We are One!」。エンターテイナーやパークの仲間たちと一緒に、踊ってハジケて、大はしゃぎ!みんなの心がひとつになる、この夏だけの、大熱狂パレード!
開催期間:2020年7月23日(木)~8月27日(木)
開催場所:パレードルート
開催回数・時間:1日1回 11:00~(約40分)パレードフラッグ(500円)を振りながらパレードに参加すれば、心がひとつになって楽しめること間違いなし!
かわいく涼しい夏グッズも充実!
夏のマストアイテム「ハンディファン」、羽織ると日よけとひんやり効果が抜群の「UV ポンチョ」、「扇子」など、見た目もかわいく機能的な涼グッズが充実。暑い日差しの中でもパークをかわいく涼しく楽しめる心強いアイテム。
夏気分をたっぷり味わう「ユニバーサル・マーケット」
冷たいデザートやスパイシーなフードなど、夏のお祭り気分を存分に楽しめるマーケットが登場。アトラクションとはまた違ったパーク体験を楽しむことができる。
(左)スーパーホット! ターキーレッグ:1,000円/(中)ピーチジュレ・ソーダ:650円/
(右)フラッペサンデー ~ストロベリー&ブルーハワイ~:750円なお、夏のパークの名物である“ビショ濡れ演出”は、安全を優先し、この夏の実施は見送り。ウォーター・シューターはパーク内へ持込み不可となっている。
また、本パレードは特定の場所に止まらずに運行する。パレードルート上、どの場所からでも同じ内容を楽しむことができるので、密集を避け、なるべく空いているエリアで他人との距離を十分に確保し、対面を避けて同一方向を向いてお楽しみいただきたい。
その他、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの衛生強化対策について、詳細は公式WEBサイトをチェックしてから出かけよう。
注意事項をしっかり守って、この夏もユニバーサル・スタジオ・ジャパンで楽しい夏を満喫してほしい。
Information
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの衛生強化対策について:https://www.usj.co.jp/information/notice/safety/index.html