JAL国際線ビジネスクラスで提供された「三ッ星キャビア」が当日デリバリーをスタート

30.April.2020 | FOOD

フレッシュキャビアの輸入・加工・卸販売を行う三ツ星株式会社は、これまで主に航空会社やレストラン等へキャビア販売を行ってきた。JAL国際線ビジネスクラスでは2019年秋・冬(2019年9月~2020年2月)の人気の和食メニューの一品に採用され、延べ10万人以上の乗客が「三ッ星キャビア」(Three Stars Caviar)を堪能している。

 

今回、多くの人からの”自宅でもお店の味を楽しみたい‘’”大切な方へ贈答品として使用したい”などの要望を受け、本格的なネット販売及び都内をターゲットにした当日デリバリーサービスを2020年4月20日よりスタートする。

BELUGA ベルーガ 希望小売価格 27,000円/30g 86,400円/100g 846,000円/1kg(税別)

AMUR KALUGA アムールカルーガ 希望小売価格 10,000円/30g 32,500円/100g 310,000円/1kg(税別)

「三ッ星キャビア」は世界の名だたるキャビア生産者とのダブルブランドパートナーシップ により、日本基準の安全性水準をもってその美味しさを届ける。保存料を一切使用せず、3.5%~3.7%の微塩蔵のフレッシュキャビアを真空状態の専用缶にパックし、-2°C から2°Cの氷温保管にて配送する。

 

購入は、三ッ星自社ECサイトを始め、ヤフーショッピング、アマゾン、ウーバーイーツの4サイトより可能となっており、三ツ星株式会社Official siteでは「JAL搭載記念 キャンペーン」全品20%OFFセールを2020年8月末日まで実施する。

 

自宅で過ごす時間の多いこの機会に、普段の食卓とは違う上質なキャビアの味を楽しんでみてはいかが?

RELATED ENTRIES

  • 京都・伊藤久右衛門「テイクアウト紫陽花パフェ」提供開始

    22.June.2021 | FOOD / SPOT

    江戸後期創業、京都・宇治 伊藤久右衛門は、伊藤久右衛門 宇治本店にて「テイクアウト紫陽花パフェ」の提供を開始する。     伊藤久右衛門が本店を構える京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わう。2013年に登場し、提供開始当初から現在に至るまで、毎年SNSで話題となる季節パフェ人気No.1の紫陽花パフェ。今年はより多くの人に紫陽花パフェを味わってほしいとの思いから、茶房でなくても食べられる「テイクアウト紫陽花パフェ」が登場する。   抹茶の紫陽花きんとん、紫陽花色のクラッシュゼリー、葉形の抹茶クッキーやブルーベリーなど、雨露に濡れる紫陽花をイメージした紫陽花パフェで、宇治の梅雨を堪能しよう。    
  • 夏フレーバーが登場!ECで買える人気チーズケーキ3選

    04.July.2020 | FOOD

    濃厚だけどさっぱりしていて爽やかな口当たりが人気のチーズケーキ。最近はチーズケーキ専門店も増え、こだわり抜いたチーズケーキが販売されています。 今回は、ECサイトで購入できる人気チーズケーキ店の夏フレーバーを3種類ご紹介!  

    Mr. CHEESECAKE

    株式会社Mr. CHEESECAKEは、夏限定フレーバーの「Mr. CHEESECAKE hirami lemon(ミスターチーズケーキ ヒラミレモン)」を公式LINE@で発売する。2020年7月12日(日)と7月19日(日)に数量限定で販売し、オリジナルの夏の海のイラストが施された包装紙付きのBoxでお届けする。 「Mr. CHEESECAKE hirami lemon」は、夏を感じるヒラミレモン(シークヮーサー)の爽やかな酸味と香り、そしてほのかな苦味が特徴。山椒とオリーブオイルを合わせることでヒラミレモンの酸味を際立たせ、ミントを加え清涼感を持たせることで独特の苦みを美味しさに変えている。仕上げに加えた沖縄の塩が酸味とチーズケーキ自体の甘味を引き立て、他にはない味わいとなった。 味の流れを酸味から甘味、そして最後に苦みを感じるよう工夫することでバランスの良い味わいに仕上げ、その流れの中で香りの変化を楽しむことができる。   Mr. CHEESECAKE hirami lemon 価格:5,400円(税込) Official site:https://mr-cheesecake.com/  

    ねこねこチーズケーキ

    ねこの形のチーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」は、夏季限定フレーバー「ねこねこチーズケーキ〜瀬戸内レモン〜」を2020年7月1日(水)よりオンラインストア、2020年7月3日(金)より東京都の自由が丘店にて数量限定で販売する。 ​ねこねこチーズケーキの中にレモンゼリーを加え、瀬戸内産のレモンスライスをのせて焼き上げた。仕上げにさっぱりしたレモンジャムを塗り、見た目も夏らしい爽やかなチーズケーキ。優しい甘さのクリームとレモンの酸味があわさったフレッシュなねこねこでビタミンチャージしよう!   ねこねこチーズケーキ〜瀬戸内レモン〜 オンライン販売 販売日:2020年7月1日(水)〜(数量限定・無くなり次第受付終了)
価格:単品;3,800円、瀬戸内レモン&プレーン;5,980円
オンラインストア:https://hbantique.official.ec 店頭販売 販売日:2020年7月3日(金)〜(数量限定・無くなり次第終了)
価格:2,200円+税
販売店舗:ねこねこチーズケーキ 自由が丘店  

    ルタオ

    小樽洋菓子舗ルタオでは、人気の高い夏だけの「メロンドゥーブル~北海道赤肉メロン~」の期間限定販売を開始した。 毎年好評な、夏限定のメロンドゥーブルが今年も登場!メロンドゥーブルは、赤肉メロンピューレを合わせた爽やかな甘みを感じられるベイクドチーズケーキに、優しい乳味のマスカルポーネレアチーズムースをあわせた2層仕立てのチーズケーキ。赤肉メロンの爽やかな甘みは、チーズとも相性抜群。夏しか味わえないこのおいしさを、今年の夏も楽しもう!   メロンドゥーブル~北海道赤肉メロン~ 価格:1,728円(税込)※送料別/890円 販売期間:2020年8月31日まで 商品詳細:https://shop.letao.jp/item/F695.html   おうちカフェのお供に、夏ならではのさわやかチーズケーキを堪能しよう!
  • 「SANRIO CAFE 池袋店」が池袋サンシャインシティにオープン

    04.June.2020 | ANIME&GAME / FOOD

    株式会社サンリオは、2020年6月5日(金)に直営のカフェ「SANRIO CAFE池袋店(サンリオカフェ池袋店)」を池袋のサンシャインシティ アルパ地下1階に常設でオープンする。 サンリオキャラクターのカワイイ世界観を再現したオリジナルメニューを堪能できる「SANRIO CAFE池袋店」は、池袋駅徒歩約8分の利便性の高いエリアにオープン。 カフェスペースとテイクアウト専門のカフェワゴンコーナーの2つのエリアで構成され、キャラクター達に囲まれたカフェスペースで楽しいひと時を過ごすのはもちろん、テイクアウトでもキャラクターをイメージしたスイーツやドリンクを楽しむことができる。   なおカフェでは、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、お客さんやスタッフの健康・安全面を第一に考慮し、感染症拡大防止策を可能な限り講じながら運営していくとのこと。 新しくできるサンリオの聖地に遊びに行こう!
  • テイクアウトOK!松山・道後温泉「白鷺珈琲」から新作スイーツ登場

    03.June.2020 | FOOD

    2020年年6月1日より、松山・道後温泉駅前にある「白鷺珈琲」にて、時間制限なくコーヒー飲み放題がついたお得なプランが開始。さらにテイクアウトメニューが充実し、季節感あふれる新作メニューも登場する。 白鷺珈琲では、リモートワークやオンライン授業を受ける方も気軽に利用できるよう、時間制限を設けない珈琲飲み放題プランを始める。「無制限のコーヒー飲み放題」+「店内のスイーツ1つ」+「無料WIFI利用」+「コンセント付席の提供」で値段は1,500円。 仕事や授業だけでなく、読書をしたり、何もしないひとときを過ごしたり。道後の駅舎を眺め至福のひとときを過ごすことができそうだ。 また、テイクアウトメニューも充実。人気の自家製スイーツやドリンクが気軽に持ち帰りできるほか、680円〜気軽に利用できる「気まぐれBento」や、nokicurry監修の「グルテンフリー無水キーマカレー」、オンライン飲み会を盛り上げる「オードブル盛り合わせ」も提供している。 季節のスイーツの新作も登場。6月はアメリカンチェリー♡果実がたっぷりのっている「マドンナパフェセクシーチェリー」や人気の「プルプルババロア」、自家製ケーキが登場する。 ドリンクは、爽やかに夏を乗り切ってほしいという思いを込めて、「乙女のフルーツポンチ」と瀬戸内レモンを丸ごと1個使用した「ハツコイレモン」が新メニューに登場。 見た目も涼やかなメニューでこれからくる暑い季節を乗り越えよう!
  • ミシュランや予約困難店も続々参入!人気店のテイクアウトメニューをチェック

    29.May.2020 | FEATURES / FOOD

    ステイホームでテイクアウト需要が増えた事をきっかけに、いろいろなお店がテイクアウトに参入しています。 その中でも、普段なかなか行く事が出来ない予約困難店やミシュラン店などは、やっぱりお弁当も大人気、争奪戦になっています。そんな人気店のテイクアウトメニューを3店舗紹介します。  

    1:sio

    HEY!バインミー1,000円

    ミシュラン1つ星店の「sio」のテイクアウトは〝このコロナの状況下で、お客様が求めているものは何か、幸せの分母を増やすためには何ができるか” をまず考え、手ごろな価格のお弁当とバインミーを販売しています。   「五味+1という複雑な味わいと楽しい食感など、おいしい料理を作るために考え抜いた僕らのイズムを一本に詰め込みました。」   というストーリーと共に販売されている〝HEY バインミー” 。鳥羽周作シェフの人柄がひしひしと伝わって来ます。 ミニマムサイズでレストランsioが体験できる最強のバインミーは、手軽に食べられるのでリモートワークにもぴったり!

    日替わり弁当1,500円

    さらにデミグラスシチューやカレー、まかないで1番人気のガパオライスなどをローテーションで販売する”日替わり弁当”も連日大人気。

    sio贅沢弁当(完全予約制) /雲丹すき焼き1〜2人前13,500円 

    そして、ちょっとハイクラスな「sio贅沢弁当 雲丹すき焼き」。こちらはまるでフラワーボックスのような美しさ・・・。牛肉に雲丹が散りばめられている、そそられない訳がない最高のビジュアルです!毎週月曜日の 20 時から受付を開始するのですが、早い日には受付開 始一時間後に完売する争奪戦。ちょっと贅沢したい日に是非味わってみてください。   sio住所:東京都渋谷区上原1丁目35−3電話番号:03-6804-7607Official site:http://sio-yoyogiuehara.com/sioのFacebookページ・instagramなどで予約受付。*内容は変更になる場合があるので、店舗へお問い合わせください  

    2:ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション

    ジョエル・ロブション ラ ターブル グルメボックス 4名用28,000円(税込)

    一度は行ってみたい、と誰もが思う憧れのお店「ジョエル・ロブション」。話題になり完売した〝ガストロノミー グルメボックス”に続いて、〝ジョエル・ロブション ラ ターブル グルメボックス”を販売。スペシャリテの「天使の海老のサラダ ボレロ仕立て」「鶏胸肉とフォアグラのプレッセ レンズ豆のサラダを添えて」などを含む前菜4種、肉料理「国産牛頬肉の赤ワイン煮 野菜のグラッセと共に」 、タルトやフィナンシェなどの小菓子3種、パン ド カンパーニュなどが、豪華なボックスに美しく詰められています。

    オプションとしてシャンパーニュやワイン、アニバーサリーガトーなども購入が可能なので、お祝いなどにもオススメ。 おうちで素敵なお皿に盛り付けると、より一層魅力的に♡気分も盛り上がる事間違いなしです。   シャトーレストラン ジョエル・ロブション(受取場所)住所:東京都目黒区三田1-13-1恵比寿ガーデンプレイス内電話番号:03-5424-1338 又は 03-5424-1347(受付時間 11:00~17:00)お受け取り時間:店頭でのお渡しの場合 16時~19時指定の場所へのお届けの場合 16時~19時配送代:5,000円 (緊急事態宣言 解除までの期間の注文で無料サービス) 配送エリア:東京23区内 *エリア外への配送につきましてはご相談くださいキャンセル:連絡なしのキャンセル:100% 商品受取の当日:100% 商品受取の前日:注文金額の50%*内容は変更になる場合があるので、店舗へお問い合わせくださいOfficial site:https://www.robuchon.jp/shop-list/latable   

    3:蕃 YORONIKU

    花山椒の和牛ちらし 4,629円*現在は終了* 

    実山椒の和牛ちらし 2,700円(税別)*販売中 

    おいしい和牛を提供している「蕃 YORONIKU」も不定期でテイクアウトを販売しています。 〝花山椒の和牛ちらし〟は、和牛に花山椒が美しく散りばめられた豪華なテイクアウトメニュー。竹皮のお弁当箱の蓋を開けた瞬間の花山椒の香りに先ずは感動!下にそっと見えている錦糸卵の色が更に美しくお弁当を引き立てます。花山椒の季節は終わってしまったのでこの商品は既に終了、現在は実山椒の和牛ちらしを販売しています。   不定期で新たなメニューが開始される事もあるので、人気飲食店・レストラン予約サイトのOMAKASEなどをチェックしてください! 店名:蕃 YORONIKU住所:東京都渋谷区恵比寿1-11-5 GEMS恵比寿 8F電話番号:050-3134-4629Official site:https://yoroniku.business.site 
  • おうち時間に最高級ステーキを!「BLT STEAK GINZA」がテイクアウトをスタート

    14.May.2020 | FOOD

    NY発のアメリカンステーキハウス「BLT STEAK GINZA(ビーエルティーステーキ ギンザ)」は、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、4月1日より全店で休業をしていたが、2020年5月7日(木)よりテイクアウト販売と「Uber eats(ウーバーイーツ)」でのデリバリー販売をスタートした。   銀座店でのテイクアウト販売は初の取り組みであり、Uber eatsでのデリバリーは、六本木エリアなどに配達が可能。また、デリバリー販売サービス「Fine Dine(ファインダイン)」は6月より対応開始予定だ。   【Uber Eats配達エリア】*エリアの詳細はお店にご確認下さい。 中央区・千代田区・江東区(銀座・有楽町・日本橋・人形町・築地・月島・勝どき・豊洲)・港区(新橋、虎ノ門、神谷町、麻布十番、六本木)   気になるメニューは、お弁当やローストビーフ丼、BLTプライムバーガーや新登場のフィレカツサンドなど、レストランと同じUSDA(アメリカ農務省)が認定する格付け最高位「プライムグレード」の、上質で高級なお肉をたっぷり使った料理ばかり。

    プライムリブアイ弁当 ¥2,980(税抜)

    最高級プライムグレードのリブロースの旨味がつまったお弁当

    フィレカツサンド ¥4,800(税抜)

    新登場のフィレカツサンド!プライムグレードのフィレを使った極上のカツサンドはとろけるように柔らかい。

    BLTプライムバーガー ¥2,000(税抜)

    こんがり焼きあがったビーフ100%のビーフパティはステーキ同様プライムグレードの牛肉を使った本格的バーガー。ソースはBBQソースとハニーマスタード。

    シーザーサラダ ¥1,600(税抜)

    ロブスタービスク ¥1,400(税抜)

      また人気のシーザーサラダやロブスタービスクの単品、シェフ特製の新メニューも用意されている。   Stay Home時間を極上のお肉で体も心も元気になってもらいたいという願いが込められた料理は、食べればきっと贅沢な気持ちになれるはず。自宅やオフィスで美味しく豊かな時間を過ごしてみて。