株式会社アルマビアンカは「コラボレーションによる新たな価値の創造」をコンセプトにしたグッズを企画販売するサイト「ARMA BIANCA」にてTVアニメ「鬼滅の刃」から「BIC」のアイテム「クリックゴールド ボールペン」の受注を2020年5月10日(日)より開始した。
「BIC」のアイテム「クリックゴールド ボールペン」は、高級感のあるゴールドのクリップとリングが特長のノック式ボールペン。各キャラクターのモチーフを組み合わせ、キャラクターからイメージしたカラーリングに仕上げて軸部分にプリントした。コンパクトなサイズ感でボディが軽く、様々なシーンでご使用いただけるアイテム。
鬼滅の刃を常に感じられるボールペンを手に入れよう!
Information
クリックゴールド ボールペン
価格:各 400円(税別)
種類:全13種(竈門炭治郎、竈門禰󠄀豆子、我妻善逸、嘴平伊之助、冨岡義勇、煉󠄁獄杏寿郎、宇髄天元、時透無一郎、胡蝶しのぶ、甘露寺蜜璃、伊黒小芭内、不死川実弥、悲鳴嶼行冥)
受注サイト:ARMA BIANCA (アルマビアンカ)
https://armabianca-shop.com/products/title/448
https://twitter.com/armabianca_shop
RELATED ENTRIES
-
『アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -無限列車編・遊郭編-』が、2022年7月15日(金)から8月7日(日)の期間限定で、サッポロファクトリー3条館3階にて開催する。
この全集中展は、アニメ「鬼滅の刃」”無限列車編”、”遊郭編”の世界に入り込み、”鬼殺隊”と鬼の激闘を全身で体感する展覧会となっている。
上弦の鬼との闘いを大画面で体感できる映像展示など、アニメ「鬼滅の刃」を全集中させた展覧会は必見だ。©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
Information
アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -無限列車編・遊郭編-
会期:2022年7月15日(金)~8月7日(日)
時間:10:00~19:30 ※催し最終日は17:00終了※入場は終了時間の1時間前まで。
会場:サッポロファクトリー3条館3階(札幌市中央区北2条東4丁目)Official Site:http://www.stv.jp/
-
株式会社ロッテは2022年4月12日(火)より、アニメ『鬼滅の刃』とコラボレーションした「鬼滅の刃ガム<全集中レモン>」を発売。パッケージは35種類、名場面&名言で飾られたレッテル(ガムの包み紙)は35種類と、好きなキャラクターを探したりデザインを集めたりして楽しむことができる。人気フレーバー・レモン味の板ガムとなっている。
さらに、2023年3月5日までの期間限定で、レッテルに印刷された点数券を集めて応募すると、ファン垂涎のオリジナルグッズが抽選で当たるキャンペーンを実施する。鬼滅の刃ガム 全集中レモン
「鬼滅の刃ガムキャンペーン」特典
10点コース(抽選で50名)
海洋堂特製オリジナルフィギュア<セピアカラーVer.> ※ペアセット
5点コース(抽選で 1,000名)
オリジナルトミカ3点コース(1,000名)
オリジナル ufotable描き下ろしシール※2枚1セット*集めてキャンペーンに応募できる点数券(1種類)と合わせると36種類です。
*点数券は本製品のすべてには入っておりません。大人気コンテンツの魅力が詰まった「鬼滅の刃ガム<全集中レモン>」を楽しんで。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
Information
ロッテ「鬼滅の刃ガム<全集中レモン>」
キャンペーン応募期間:2022年4月12日(火)~2023年3月5日(日)必着
1回目締め切り:2022年9月30日(金)必着
2回目締め切り:2023年3月5日(日)必着詳細:https://www.lotte.co.jp/entertainment/campaign/kimetsu_cp/
Official Site:https://www.lotte.co.jp/
-
県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にてアニメ「鬼滅の刃」コラボイベント開催
21.March.2022 | ANIME&GAME
ニジゲンノモリは、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、アニメ「鬼滅の刃」の世界を体験できる『鬼滅の刃』コラボイベントを2022年4月9日(土)より期間限定で開催する。イベントでは昼夜で異なる2つのプログラムが実施される。
夜のイベント「ナイトウォーク那田蜘蛛山」では、主人公の竈門炭治郎(かまど たんじろう)と下弦の伍 累(るい)との死闘が描かれた「那田蜘蛛山(なたぐもやま)」のシーンを題材に、参加者は「隠(かくし)」として潜入。竈門炭治郎と仲間たちが繰り広げる鬼との戦いをプロジェクションマッピング等で彩られた約1.2㎞の夜の森を歩き、「鬼滅の刃」の世界が体感できる。
昼のイベント謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」では、ニジゲンノモリ オリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルなどが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。参加者は園内を探索し、竈門炭治郎や仲間たちと一緒に謎を解き明かしながら「幻の絶景」を見つけ出すミッションにチャレンジしよう。また、ニジゲンノモリ限定オリジナルグッズのほか、作中に登場する竈門炭治郎や煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)などのキャラクターをモチーフとしたオリジナルフードも登場するのでお見逃しなく。Information
ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』コラボイベント
期間:2022年4月9日(土)~ 9月30日(金)
場所:兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
Official Site:https://nijigennomori.com/kimetsu_awaji/ -
スマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」(以下、モンスト)は、テレビアニメ「鬼滅の刃」とのコラボ第2弾を2022年3月15日(火)より開催スタート。
ガチャで登場するキャラクター
獣神化・改が解禁されるキャラクター
コラボスターターパック
引き換え限定のコラボキャラクター
コラボクエスト登場キャラクター(一部)
コラボ第2弾では、テレビアニメ「鬼滅の刃」に登場する鬼殺隊の最高位の“柱”である「煉獄杏寿郎」と「宇髄天元」、主人公・竈門炭治郎の妹「竈門禰豆子」、竈門炭治郎の同期隊士「栗花落カナヲ」、鱗滝左近次の弟子「錆兎&真菰」がモンスト内のガチャに期間限定で登場。
また、鬼舞辻無惨配下である“十二鬼月”から、“無限列車編”に登場する下弦の壱「魘夢」と上弦の参「猗窩座」、“遊郭編”に登場する上弦の陸「妓夫太郎」と「堕姫」などがコラボクエストに登場するほか、コラボ第1弾のキャラクター「竈門炭治郎」「冨岡義勇」「胡蝶しのぶ」などはガチャで再登場する。©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable ©XFLAG
-
アニメ「鬼滅の刃」×ホテルニューオータニ東京『鬼の来ないレストラン』にて3月限定メニュー登場
07.March.2022 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT
東京のホテルニューオータニの最上階40階に位置する、地上144mのビュッフェレストラン「タワーレストラン」は、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーション企画『鬼の来ないレストラン』を2022年3月31日(木)までの期間限定で展開中。アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターたちに囲まれながら、ここでしか味わえないコラボレーションメニューの数々を堪能してほしい。
3月限定メニュー
伊之助の日輪刀をイメージした前菜:伊之助の日輪刀風グリッシーニ
我妻善逸 鰻の燻製タパス
煉獄杏寿郎の、燃え盛る「無意識領域」を表現:炎柱のトムヤムクン
コラボノンアルコールカクテル
煉獄杏寿郎
宇髄天元
コラボノンアルコールカクテル全8種類
ノンアルコールカクテル注文特典:コラボコースター
レストラン来店特典:コラボランチョンマット3月限定「煉獄杏寿郎と宇髄天元」
ホテルシェフが考案したアニメ「鬼滅の刃」とのコラボメニューのほかに、オードブル・ビーフシチューなどの王道メニュー、いちごの王様「博多あまおう®」を使用した人気のスイーツがラインアップする『鬼の来ないレストラン』。今しか味わうことのできない3月限定のメニューをお見逃しなく!
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
Information
鬼の来ないレストラン
開催期間:2022年3月31日(木)まで
店舗:
ホテルニューオータニ(東京)
タワーレストラン(ガーデンタワー 40階) -
アニプレックスは、Nintendo Switch用ゲームソフト『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』を2022年6月9日(木)に発売する。
「鬼滅の刃」は、累計発行部数が1億5,000万部を突破した集英社ジャンプ コミックスより刊行中の原作・吾峠呼世晴による漫画作品。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、「鬼殺隊」へ入隊することから始まる本作は、人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、国内のみならず、全世界で大きな話題となった。
家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』は、2019年4月より開始したアニメ「鬼滅の刃」を基にした対戦アクションゲームで、2021年10月に先行して発売されたプラットフォーム版では全世界累計出荷本数160万本を突破している。炭治郎を操作して「竈門炭治郎 立志編」から劇場版「無限列車編」までを追体験できるソロプレイモード “ヒノカミ血風譚”、好きなキャラクターを選んで対戦ができる“バーサスモード“対戦”の2つのモードを中心に、「鬼滅の刃」の世界観を楽しむことができる。
Nintendo Switch版は、先行プラットフォームのアップデートで追加となったプレイアブルキャラクターの「鬼」6体も含めた、全24キャラクターを選択して戦うことができる。また、Nintendo Switch版では、キャラクター開放等に使用可能なキメツポイントや先行プラットフォーム版ではデラックスエディションの特典として入手が可能だった「蝶屋敷患者衣」、Nintendo Switch版で初登場となる「キメツ学園・夏服」といったバーサスモードで使用可能な衣装を最初から入手することが可能だ。パッケージ版は各店舗で順次予約が開始し、店舗別の特典情報も「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の公式サイトにて解禁された。ダウンロード版は後日予約開始となる。発売が待ち遠しい大注目の「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」から目が離せない!
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable ©「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会
Information
Nintendo Switch鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
発売予定日:2022年6月9日(木)
Official Site:https://game.kimetsu.com/hinokami/switch/
-
ホテルニューオータニ大阪、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボ「鬼の来ないレストラン」開催延長を発表
18.February.2022 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT
ホテルニューオータニ大阪は、2022年1月22日(土)から開催中のアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションレストラン「鬼の来ないレストラン」を3月31日(木)までの期間限定で開催延長を決定した。2月12日(土)午前11時よりインターネットで3月分の予約受付開始。
ランチメニュー
ディナーメニュー
お子さまメニュー
ノンアルコールカクテル (左から)我妻善逸/煉󠄁獄杏寿郎/嘴平伊之助
オリジナル箸&箸袋セット
「鬼の来ないレストラン」では、“禰󠄀豆子の竹盛り前菜盛り合わせ”をはじめ、シンボルの羽織が彩る大海老の炒めや、炎の形に飾り付けられた特製炒飯など、アニメの世界観を盛り込んだ中国料理のコースメニューがラインアップ。
ホテルスタッフの制服を身にまとった、ufotable描き下ろしイラストのキャラクター達がゲストを出迎えるフォトスポットのほか、藤の花の装飾やキャラクターのパネル装飾など、アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターたちに囲まれながら、スぺシャルメニューを心ゆくまで楽しむことができる。
キャラクターをイメージしたコラボノンアルコールカクテルもディナータイム限定で6種登場する。フォトジェニックなだけでなく美味しさを追求した一杯を味わってほしい。コラボノンアルコールカクテルを注文した人には、ホテルスタッフに扮する「鬼滅の刃」のufotable描き下ろしイラストキャラクターをデザインしたコースターがプレゼントされる。
ホテルニューオータニ大阪が表現する「鬼滅の刃」の世界観を堪能してみては?
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
Information
鬼の来ないレストラン
開催場所:ホテルニューオータニ大阪
3月分の予約開始:2月12日(土)11:00〜
期間:2022年1月22日(土)~3月31日(木)
場所:ダイニング「リバーテラス」(3階)
詳細・予約: https://www.newotani.co.jp/osaka/kimetsu/
-
ヨウジヤマモト「Ground Y」×アニメ「鬼滅の刃」、日本の伝統生地を使用したコラボコレクションを発表
08.February.2022 | ANIME&GAME / FASHION
ヨウジヤマモト社の「Ground Y(グラウンド ワイ)」は、吾峠呼世晴氏による漫画作品を原作としたテレビアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションコレクションを、Ground Y直営店舗及びヨウジヤマモト社公式WEB STORE 「THE SHOP YOHJI YAMAMOTO」にて、2022年2月10日(木)から2月20日(日)までの期間限定で受注販売する。
先着受注特典オリジナルバンダナ(なくなり次第終了)
本コレクションはヨウジヤマモト社の物作りのDNAを受け継ぐ「Ground Y-グラウンド ワイ-」が、生地や縫製の全てを「made in japan」に拘って製作した。明治28年創業、100年余の伝統と歴史を誇る日本のシルクジャガード「小倉織物」を使用し、「ufotable」が本コレクションの為に描き下ろした「鬼滅の刃」のキャラクター竈門炭治郎・竈門禰豆子・煉獄杏寿郎を鮮やかに写し出したマントやロングコートは、立体裁断によってリバーシブル仕様に仕立てられている。
そのほかカッティングや立体パターンの接ぎ(はぎ)をデザインとして活かしたシャツや、Ground Yらしい分量をたっぷりとったジャンボカットソーなど全12型がラインナップする。「鬼滅の刃」の世界観広がる伝統技術を用いたコレクションを手に取ってみては?
Information
「Ground Y」 × 「Demon Slayer : Kimetsu no Yaiba」
受注受付期間:2022年2月10日(木)~2月20日(日)
受注受付店舗:Ground Y直営店舗(GINZA SIX/ラフォーレ原宿/渋谷パルコ/心斎橋パルコ)
オンラインストア「THE SHOP YOHJI YAMAMOTO」:http://theshopyohjiyamamoto.jp/JP/shop/c/c20
THE SHOP YOHJI YAMAMOTOでは2月10日(木)10:00~2月20日(日)23:59
詳細:https://theshopyohjiyamamoto.jp/shop/pages/groundy_demonslayer.aspx -
株式会社バンダイ キャンディ事業部は、テレビアニメ「鬼滅の刃」のチルドデザート「鬼滅の刃 ビッグタルト其ノ弐 ~ベイクドチーズ&レアチーズムース2層の味わい~」を2021年12月25日(土)よりイオン・イオンスタイル(本州・四国・九州) 、マックスバリュ(関東・北陸・西日本)、ダイエーのチルドデザートコーナーにて順次発売開始。
テレビアニメ「鬼滅の刃」のキャラクターより、家族で食べられるファミリーサイズのタルト第2弾が登場。味は第1弾で好評だったベイクドチーズとレアチーズムースの2層仕立てが引き続き採用された。
ムースにのるフィルムは、「笑顔」をテーマにキャラクター達の代表的な笑顔のシーンを用いたデザインが使用されており、竈門炭治郎・我妻善逸・嘴平伊之助、竈門禰豆子・胡蝶しのぶ・栗花落カナヲ、竈門炭治郎・冨岡義勇・煉獄杏寿郎を集めた全3種類がラインアップ。
年末年始に家族揃って楽しめる一品を堪能してほしい。
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
Information
鬼滅の刃 ビッグタルト其ノ弐 ~ベイクドチーズ&レアチーズムース2層の味わい~
価格:各537円(税込)
発売日:2021年12月25日(土)~
販売店舗:
イオン・イオンスタイル(本州・四国・九州)
マックスバリュ(関東・北陸・西日本)
ダイエーのチルドデザートコーナー
※マックスバリュ西日本は四国エリアのマルナカ屋号店舗に限ります。
※数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。
※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。
詳細:https://www.bandai.co.jp/candy/products/2021/4549660736721000.html
-
日本の物作りの真髄を表現したGround Y×アニメ「鬼滅の刃」コラボコレクション誕生
02.January.2022 | ANIME&GAME / FASHION
「Ground Y(グラウンド ワイ)」は、人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、国内のみならず、全世界で大きな話題となっている、吾峠呼世晴氏による漫画作品を原作としたテレビアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションを発表した。
日本の物作りの真髄を追及する精神が共鳴し生まれた本コレクションは、生地や縫製の全てを「made in japan」に拘って製作されている。竈門炭治郎
竈門禰豆子
煉獄杏寿郎
本コレクションは、「ufotable」が本collectionの為に描き下ろした「鬼滅の刃」のキャラクター竈門炭治郎・竈門禰豆子・煉獄杏寿郎を、1981年、パリコレクションに参加して以来、時代に流されないその反骨精神でモード業界に革命をもたらし続けているデザイナー山本耀司の物作りのDNAを受け継ぐ「Ground Y-グラウンド ワイ-」が、明治28年創業、100年有余の伝統と歴史を誇る日本のシルクジャガード「小倉織物」を使用して表現する、特別なコラボレーションとなっている。コレクションラインアップや発売日時などの詳細は、2022年1月下旬頃に発表されるのでお見逃しなく!
Information
Ground Y×アニメ『鬼滅の刃』
店舗情報:
Ground Y GINZA SIX、Ground Y LAFORET HARAJUKU 、Ground Y SHIBUYA PARCO、Ground Y SHINSAIBASHI PARCO、Ground Y THE SHOP YOHJI YAMAMOTO
https://theshopyohjiyamamoto.jp/shop/c/c20/詳細:https://theshopyohjiyamamoto.jp/shop/pages/groundy_demonslayer.aspx
Official Site:http://yohjiyamamoto.co.jp/groundy
-
ホテルニューオータニとアニメ「鬼滅の刃」による初コラボが期間限定登場
10.December.2021 | ANIME&GAME / SPOT
ホテルニューオータニは、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーション企画を、2022年1月1日(土・祝)から3月31日(木)までの期間限定で実施する。ホテルニューオータニ史上最大級のコラボレーション企画をお楽しみに!
アニメ「鬼滅の刃」とコラボレーションするのは、東京・幕張・大阪・長岡・鳥取・博多の全国6都市のホテルニューオータニ。ufotable描きおろしイラストのキャラクターたちがホテルスタッフの制服を身にまとい、ゲストを出迎える。
アニメ「鬼滅の刃」に登場する人気キャラクターたちと、ファンが心を躍らせたアニメ本編の様々なシーン画などに彩られた特別なコラボレーションルームが登場する。本コラボレーションでしか見ることのできないufotable描きおろしイラストのキャラクターをはじめ、細部までにまでこだわった部屋で、心躍るホテルステイを堪能してほしい。
コラボレーションレストランでは、アニメ「鬼滅の刃」をイメージした料理メニューやドリンクが登場する。アニメ「鬼滅の刃」の世界観を表現した装飾が施された店内で、ホテルシェフが考案した限定メニューの数々を味わってみて。レストランコラボレーションは「ホテルニューオータニ(東京)」「ホテルニューオータニ幕張」「ホテルニューオータニ大阪」のみ。
客室だけでなく、エレベーターホールと廊下にも専用の装飾を施した、アニメ「鬼滅の刃」フロアが登場し、エレベーターの扉が開いた瞬間から広がるアニメ「鬼滅の刃」の世界を存分に楽しむことができる。エレベーターホール・廊下装飾は「ホテルニューオータニ(東京)」のみ。
館内の人気スイーツショップ「パティスリーSATSUKI」では、アニメ「鬼滅の刃」とコラボレーションした商品が誕生。厳選素材を使用した「スーパーシリーズ」をはじめとした全9種のミニスイーツに、アニメ「鬼滅の刃」のプレートが飾られた特製スイーツBOXと、ホテルスタッフの制服を着たufotable描きおろしイラストのキャラクターがデザインされた特製マカロンBOXの2種類が販売される。
ファン必見の、気になるコラボの詳細をお楽しみに!
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
Information
ホテルニューオータニ×アニメ「鬼滅の刃」
2021年12月2日(火)より先行予約、12月8日(月)より一般予約開始
※2022年2月1日(火)以降の予約は2022年1月より開始
※2022年3月1日(火)以降の予約は2022年2月より開始 -
ユニクロは、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションによる、キッズのラウンジウェア ホリデーコレクションを発売する。
TVアニメ「遊郭編」への期待が高まる「鬼滅の刃」のラウンジウェアは、キャラクターの着物柄をモチーフに、子どもたちが大好きなキャラクターの気分を楽しむことができる。
2021年夏の「UT」とのコラボレーションに続き、キッズよりキャラクターたちの魅力を詰め込んだラウンジウェアが新登場!炭治郎や禰豆子の着物柄を取り入れたフリースセットや、キッズで初となる半纏は胸元にそれぞれのキャラクターを象徴するワンポイントがあしらわれ、子どもたちの心とからだをあたためる。また、同じくキッズ初となるポケッタブルトートバッグは、本コレクションのためにufotableが特別に描き下ろしたイラストを使用している。
*竈門禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記となります。さらに、ホリデーシーズンのギフトにぴったりな、限定デザインのユニクロギフトカードUNIQLO eGift Cardも発売。この冬憧れのキャラクターたちと楽しくあたたかなおうちの時間を過ごせる、スペシャルなホリデーコレクションをお見逃しなく。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
Information
キッズラウンジウェア ホリデーコレクション
発売日:2021年11月26 日(金)
販売店舗:全国のユニクロキッズ取扱い店舗およびオンラインストア
商品情報サイト:https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/ut-graphic-tees/anime-demon-slayer-21fw/kidsギフトカード詳細:https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/gift/