株式会社アルマビアンカと東武動物公園は、2020年10月3日(土)~12月27日(日)の期間、「ハイキュー TO THE TOP」とのコラボイベント「ハイキュー!! TO THE TOP × 東武動物公園」を開催する。
イベント開催期間中、「ハイキュー!! TO THE TOP」のキャラクターたちが東武動物公園に訪れた描き下ろしイラスト、飼育係をイメージしたデフォルメイラストを使用した商品の先行販売、コラボフードの販売などを実施。コラボイベントの詳細や追加情報は後日発表される予定だ。
「ハイキュー!! TO THE TOP」ファンが思う存分楽しめるイベントに、ぜひ足を運んでみて。
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
Information
ハイキュー!! TO THE TOP × 東武動物公園
開催期間:2020年10月3日(土)~2020年12月27日(日)
開催場所:東武動物公園
「ハイキュー!! TO THE TOP × 東武動物公園」特設サイト
http://www.tobuzoo.com/event/details/1678/
*掲載内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
*新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、急きょイベントが中止となる場合がございます。
RELATED ENTRIES
-
クッキングLiveアプリ「cookpadLive」が展開する人気エンターテイメント作品とのコラボ企画「AniCook」と、TVアニメ「ハイキュー‼」のコラボが決定した。2020年10月・2021年6月に開催し大盛況となったTVアニメ「ハイキュー‼」とのコラボ企画が、今度は「音駒祭」となって帰ってくる。
コラボカフェ史上最高クオリティの美味しさに挑戦し続けるクックパッドライブが、「料理はもっと楽しくて、もっと自由だ」という想いを込めて、各キャラクターの好物を楽しく自由にアレンジ。烏野高校と音駒高校のフードバトルを堪能しよう。2022年7月28日(木)より予約がスタートした。
メニュー
フード
日向の卵かけご飯ガパオライス/影山のポークカレー風唐揚げ温玉のせ/研磨のアップルパイチキンフリカッセ/黒尾の焼き魚オムライス
スイーツ
月島のショートケーキティラミス/西谷のソーダアイスレアチーズケーキ/リエーフのおいなりさんロールケーキ/夜久の野菜炒め抹茶ガトーショコラ
ドリンク
日向のOrangeエナジーパインジュース/影山のOrangeロイヤルブレンドティー/月島のOrangeクールミントライチジュース/西谷のOrangeパッションライムソーダ/研磨のRedブレインはちみつレモネード/黒尾のRedブラッドプルーングレフルジュース/リエーフのRedポテンシャル黒胡麻ソイラテ/夜久のRedプロテクトヨーグルトココア
グッズ
アートステッカーを中心に活躍するポップアート集団「B-SIDE LABEL」が「音駒祭」のために描き起こしたイラストを使用した、ここでしか手に入らない限定グッズが多数展開する。今回のコラボ限定グッズは、cookpadLive公式ショップ「cookpadLive cafe」のほか、公式ECサイトでも販売。お気に入りのキャラクターグッズと食事を楽しんでみては?©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
Information
cookpadLive cafe 表参道
場所:東京都港区北青山3丁目11-7 Aoビル3階
期間:2022年8月12日(金)〜9月4日(日)
cookpadLive cafe 心斎橋
場所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋PARCO5階
期間:2022年8月12日(金)〜9月4日(日)
予約・Official Site:https://cookpadlive.cafe/collabo19
ECサイト:https://cookpadtv.stores.jp/
-
TVアニメ「ハイキュー‼」コラボイベントが池袋・ナンジャタウンとオンラインにて開催
27.May.2022 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT
東京・池袋にあるテーマパーク「NAMJATOWN(ナンジャタウン)」は、テレビアニメ『ハイキュー‼』とのコラボレーションイベント「ハイキュー‼ 遊びつくせ‼ in ナンジャタウン」を2022年5月27日(金)から6月26日(日)までの期間限定で開催する。
オリジナルグッズ
店頭購入特典
オリジナルメニュー(一例)
ナンジャ餃子スタジアム・福袋デザート横丁
日向と影山のたまごかけごはん風カレー
及川と岩泉のフレッシュハーブの輝くメロンソーダ
研磨と黒尾の黒ねこいちごクレープ
木兎と赤葦のねこアイスカップ
Hugood!CAFÉ
フォーチューンラテ(キャラクター10種×デザイン3種)
カスタムソフトクリーム
ミニゲーム「宮兄弟に餃子をお届け!」
景品一例
A賞:アクリルボード(全10種)
B賞:六角形缶バッジ(全10種)
ミニゲーム「鳴らせ!熱い応援!」
景品一例
A賞:アクリルスタンド(全10種)
B賞:チケットファイル(全10種)
C賞:チケット風イラストシート(全10種/ランダム配付)
ラリーゲーム「点呼! 生徒たちを探し出せ!」
景品
POPスタンドⅠ(全10種/ランダム配付)/POPスタンドⅡ(全10種/ランダム配付)
本イベントでは、「日向や影山たちがナンジャタウンに遊びに来た!」というテーマで、『ハイキュー‼』のキャラクターたちが思い思いにナンジャタウンで楽しんでいる姿のイラストとなって登場。さらにナンジャタウン内にあるナンジャ餃子スタジアムをモチーフにしたオリジナル衣装のちびキャライラストも登場し、会場では、これら2つのコラボ限定イラストを使用したオリジナルグッズを購入できるほか、オリジナル景品がもれなくもらえるミニゲームやラリーゲーム、オリジナルデザート&フード、フォトスポットを楽しむことができる。
開催期間中、「ナムコパークス オンラインストア」では、会場オリジナルグッズが販売されるほか、オリジナル景品がもれなくもらえるミニゲームも展開されるので、自宅でも楽しんでみては?©Bandai Namco Amusement Inc.
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
Information
ハイキュー‼ 遊びつくせ‼ in ナンジャタウン
開催期間:2022年5月27日(金)~6月26日(日)詳細:https://event.bandainamco-am.co.jp/namja/haikyu2022/
オンラインストア
販売期間:2022年5月27日(金)10:00~6月28日(火)23:59
ナムコパークスオンラインストア:https://parks2.bandainamco-am.co.jp/
-
カプコンカフェ×TVアニメ『ハイキュー!!』と『モンスターハンターライズ』コラボのグッズ一斉公開
12.April.2022 | ANIME&GAME / SPOT
2022年4月15日(金)から5月19日(木)までの期間中、カプコンカフェ イオンレイクタウン店と池袋店の2店舗において展開するTVアニメ『ハイキュー!!』コラボレーションのオリジナルコラボグッズが公開された。
グッズ
ハイキュー!! ×モンスターハンターライズミニクリアポーチ
カプコンカフェコラボ用の描き下ろしイラストを配した「クリアファイル」や「アクリルスタントキーホルダー」の定番アイテムをはじめ、メタリック仕様のアクリルがキラリと光る「メタリックキーホルダー」は全6種トレーディングで登場。その他、小物を収納できる「ミニクリアポーチ」や「PVCフラットポーチ」など、おでかけに便利なアイテムも展開する。
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.Information
TVアニメ『ハイキュー!!』コラボ
開催期間:2022年4月15日(金)~5月19日(木)
店舗:
「カプコンカフェ イオンレイクタウン店」
埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンkaze 3F 048-967-5163)
詳細:https://www.capcom.co.jp/amusement/capcomcafe/index.htmlカプコンカフェ イオンレイクタウン店 予約ページ
https://reserve.resebook.jp/resty/webrsv/rsv_vacants/vacant/s014341101/17014/0330?fixshop=1
「カプコンカフェ 池袋店」東京都豊島区東池袋一丁目30番3号 キュープラザ池袋 3F 03-5904-9106
詳細:http://www.capcom.co.jp/amusement/capcomcafe/ikebukuro/
カプコンカフェ 池袋店 予約ページ
https://reserve.resebook.jp/resty/webrsv/rsv_vacants/vacant/s014341101/20190/0329?fixshop=1
-
カプコンカフェ×TVアニメ『ハイキュー!!』×『モンスターハンターライズ』コラボ開催
11.April.2022 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT
2022年4月15日(金)から2022年5月19日(木)までの期間中、カプコンカフェ イオンレイクタウン店と、池袋店の2店舗において、TVアニメ『ハイキュー!!』×『モンスターハンターライズ』と、カプコンカフェ限定のコラボが開催される。
コラボ開始に先駆け、コラボメインビジュアルが公開。メインビジュアルでは、『ハイキュー!!』のメインキャラクターたちが『モンスターハンターライズ』に登場するハンター装備を身に纏ったカプコンカフェならではの限定描き下ろしとなっている。
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.Information
カプコンカフェ×TVアニメ『ハイキュー!!』×『モンスターハンターライズ』
開催期間: 2022年4月15日(金)~2022年5月19日(木)
店舗:
「カプコンカフェ イオンレイクタウン店」
https://www.capcom.co.jp/amusement/capcomcafe/index.html予約ページ
https://reserve.resebook.jp/resty/webrsv/rsv_vacants/vacant/s014341101/17014/0316?fixshop=1
カプコンカフェ 池袋店
http://www.capcom.co.jp/amusement/capcomcafe/ikebukuro/予約ページ
https://reserve.resebook.jp/resty/webrsv/rsv_vacants/vacant/s014341101/20190/0315?fixshop=1 -
TVアニメ『東京リベンジャーズ』と東武動物公園が2022年3月12日(土)から5月15日(日)までの期間限定でコラボイベントを開催する。
本コラボではイベントオリジナルの描き下ろしイラスト、キャラクターが動物パーカーを着用したちびキャラの登場に加え特典付きコラボ入園券やオリジナルグッズの販売、コラボフードやミニゲームなどを実施される。コラボイベントの詳細は後日発表されるのでお楽しみに!
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
Information
東京リベンジャーズ×東武動物公園
開催期間:2022年3月12日(土)~5月15日(日)
開催場所:東武動物公園
Official Site:https://www.tobuzoo.com/event/details/1845/ -
TVアニメ『進撃の巨人』X「東武動物公園」のコラボ商品 クロッキーブックの受注を開始
26.January.2022 | ANIME&GAME / SPOT
通販サイト「ARMA BIANCA」にてTVアニメ『進撃の巨人』と「東武動物公園」のコラボ商品の受注を2022年1月4日(火)より開始した。
遊園地、動物園、花と植物の広場が融合した埼玉県のハイブリッドレジャーランド・東武動物公園と、マルマンのクロッキーブックがコラボレーション。クロッキーブックは表紙がしなやかで開きやすく、アマチュアからプロまであらゆるユーザーに半世紀以上にわたって愛用されている、日本を代表するスケッチブックだ。
描き下ろしイラストシミラールックver. クロッキーブック 935円(税込)
東武動物公園で開催された「進撃の巨人×東武動物公園」描き下ろしイラストのエレン、リヴァイ、集合(エレン、ジャン、エルヴィン、リヴァイ)をメインにデザインしたアイテム。 ラフな肌合いを持ちつつも丈夫な白クロッキー紙は表面の程よく自然な凹凸(シボ)が表現を豊かにし、ソフトで吸収性にも優れており、水彩にも適している。 表紙は丈夫でありながら丸められるしなやかさを持ち、リング部分は鞄の中でもワイヤーが絡まないS.C.綴じ製本で仕上げた。
スケッチだけでなく、ノートのようにも使えるアイテムとなっている。 部屋やオフィスで、キャラクターとの日常を楽しんでみては。Information
描き下ろしイラストシミラールックver. クロッキーブック
種類 :全3種(エレン、リヴァイ、集合)
サイズ :縦113×横165×厚16mm -
カプコンカフェ イオンレイクタウン店&池袋店にてTVアニメ『ハイキュー!!』コラボメニュー登場
11.January.2022 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT
2022年1月7日(金)から2022年2月24日(木)までの期間中に、カプコンカフェ イオンレイクタウン店と、池袋店の2店舗において、TVアニメ『ハイキュー!!』のメニューやグッズを展開するコラボレーションが開催される。今回、その限定メニューが大公開!詳細は「カプコンカフェ イオンレイクタウン店」及び「カプコンカフェ 池袋店」の公式サイトでも公開されるので、チェックしてみて。
コラボメニュー
①「日向の卵かけごはん風フルーツ大福パフェ」 1,408円(税込)
日向翔陽の好物「卵かけごはん」に見えるフルーツ大福パフェ。お好みでお醤油に見立てた黒蜜をかけて召し上がれ。
②「影山のスタミナアップ!インドカレー」 1,738円(税込)
影山飛雄の好物「温玉カレー」をモチーフにバナナチャツネとヨーグルトソースを使用したインドカレー。③「木兎のフクロウケーキ」 1,408円(税込)
木兎光太郎をイメージしたメニュー。梟谷学園のフクロウを木兎風に表現したドーム型のレアチーズケーキ。④「赤葦のオリジナルガレット」 1,738円(税込)
木兎のカバーが得意な赤葦の能力をそば粉の生地で食材を覆う(カバー)ガレットで表現。赤葦の好物「菜の花のからし和え」をモチーフしたマスタードドレッシングがかかったサラダと一緒に賞味あれ。
⑤「黒尾のストロベリーコーク」 880円(税込)
黒尾鉄朗をイメージにしたドリンク。音駒のユニフォームカラーと黒尾のカラーをイメージした。⑥「孤爪のプリンパフェ」 1,408円(税込)
孤爪研磨のヘアカラーをイメージしたプリンパフェ。孤爪の好物のアップルパイのトッピングと三毛猫クッキーと一緒に堪能してほしい。⑦「宮侑のカラメルホットカフェラテ」 880円(税込)
カラメルソースとカフェラテで宮侑の髪色をイメージしたドリンク。
⑧「宮治の黒蜜黒ゴマアイスラテ」 880円(税込)黒蜜と黒ゴマラテで宮治の髪色をイメージしたドリンク。
メニューオーダー特典:「オリジナルランチョンマット」1枚
オリジナルドリンク注文特典「コースター」(全10種の中から1枚をランダム)
カフェメニュー利用金額合計3,000円(税込)毎に「ブロマイド風ポストカード」(全13種の中から1枚をランダム)
カプコンカフェで食事をした人に1回の来店で1枚オリジナルランチョンマットを、オリジナルドリンクを注文した人にはコースター(全10種の中から1枚をランダム)をプレンゼントする。
さらにカフェメニューの利用が3,000円(税込)毎にブロマイド風ポストカードが1枚プレゼントされる。キャラクターたちの個性を表現したメニューが並ぶスペシャルコラボカフェへ足を運んでみては?
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.Information
TVアニメ『ハイキュー!!』コラボ
開催期間:2022年1月7日(金)~2022年2月24日(木)
店舗:カプコンカフェ イオンレイクタウン店
住所:埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンkaze 3Fhttps://www.capcom.co.jp/amusement/capcomcafe/index.html
カプコンカフェ 池袋店
住所:東京都豊島区東池袋一丁目30番3号 キュープラザ池袋 3F http://www.capcom.co.jp/amusement/capcomcafe/ikebukuro/
カフェ公式Twitter:https://twitter.com/Capcom_Cafe/
カフェ公式Instagram:https://www.instagram.com/capcomcafe/予約システム
カプコンカフェ イオンレイクタウン店 予約https://reserve.resebook.jp/resty/webrsv/rsv_vacants/vacant/s014341101/17014/1222?fixshop=1
カプコンカフェ 池袋店 予約https://reserve.resebook.jp/resty/webrsv/rsv_vacants/vacant/s014341101/20190/1221?fixshop=1 -
ジーンズセレクトショップ・ライトオン×TVアニメ『ハイキュー!!』コラボアイテム予約販売開始
16.December.2021 | ANIME&GAME / FASHION
ジーンズセレクトショップのライトオンは、『ハイキュー!!』とのコラボアイテムをライトオンオンラインショップで予約販売を開始した。2021年12月27日(月)からは、ライトオンの一部店舗でも展開する。
ハイキュー!! プリント ロングTシャツ(烏野高校)
ハイキュー!! プリント ロングTシャツ(音駒高校)
ハイキュー!! プリントスウェット(梟谷学園高校)
ハイキュー!! プリントパーカー(稲荷崎高校)
『ハイキュー!!』コラボは、今回で第2弾となり、前回は、場面写をプリントしたパーカーやスウェットをWEB限定で受注予約を行い、大好評を得た。
第2弾のコンセプトは『休日の私服』。ライトオンのコラボアイテムを着用した、今回の企画の為だけに描き下ろされたキャラクターが登場する。いつもとは違うキャラクターの私服姿を楽しむことができ、実際にそのアイテムを購入することができる。
アイテムは、ロングTシャツ2型、クルーネックスウェット1型、スウェットパーカー1型の計4デザインで、キャラクターが休日の私服として着用している事をイメージしたデザインに仕上げた。さりげなく『ハイキュー!!』を連想させる文章やモチーフをプリントし、細部まで拘った。また、コラボアイテムの他に、キャラクターの描き下ろしを利用したトレーディングアクリルコースターや卓上カレンダーの先行販売も行われるのでそちらもお見逃しなく。さらに、購入者特典として、コラボアイテムを1点購入した人に描き下ろしのオリジナルステッカーを1枚プレゼント。
また、2022年1月より、東京・大阪・名古屋の3会場にてポップアップショップ、『ハイキュー!! Day Off POP-UP SHOP 』も開催される。キャラクター着用のコラボアイテムはもちろん、WEB限定受注予約で好評を得た第1弾のライトオンコラボアイテムや雑貨も幅広く展開するので是非足を運んでほしい。©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
Information
ライトオン×ハイキュー
詳細:https://right-on.co.jp/feature/20211202haikyu
予約販売期間: 2021年12月19日(日)23:59まで
お届け予定:12月下旬
販売店舗:
販売期間2021年12月27日(月)~
池袋店、LINKS UMEDA店、mozoワンダーシティ店、キャナルシティ博多店
※店舗に掲示されるパネルのキャラクターは店舗ごとに異なります。
※先行販売の雑貨商品のお取り扱いはございません。ハイキュー!! Day Off POP-UP SHOP
【東京会場】
場所:東京キャラクターストリート「いちばんプラザ」期間:2022年1月7日(金)~2022年1月20日(木)
【大阪会場】
場所:毎日放送内「らいよんデイリーストア」
期間:2022年1月28日(金)~2022年2月7日(月)
【名古屋会場】
場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ
期間:2022年2月4日(金)~2022年2月18日(金) -
京都・東映太秦映画村×TVアニメ「ハイキュー!!」コラボイベント開催
02.September.2021 | ANIME&GAME / SPOT
京都の東映太秦映画村と嵐電が、TVアニメ「ハイキュー!!」とのコラボイベントを2021年9月11日(土)から11月7日(日)までの期間限定で開催する。
ハイキュー!!×嵐電 レトロ電車
コラボチケット限定オリジナルタオル
舞台セット
縁日ゲームリジナルノベルティグッズ
嵐電コラボ
コラボグッズ
購入特典しおり(烏野高校4種、稲荷崎高校4種の全8種の内1種)
グッズ(一部のみ)
1メニュー注文につきランダムでコースターを1枚プレゼント 東映太秦映画村/嵐電共通柄 全8種 ※数量限定
描き下ろしイラストコンセプトは、京都に遠征中の烏野高校と稲荷崎高校のメンバーが映画村で鉢合わせ。それぞれ新選組の法被を着てお土産を買ったり、買い食いをしたり、オフの日を満喫しているが・・・。
映画村展示では、「ハイキュー!!」のメンバーたちの練習風景や坂ノ下商店など思い出の名シーンを舞台セットで再現。また、京都唯一の路面電車「嵐電」でもコラボ電車を走行し、嵐山駅ではハイキューの足湯が登場し、イベント限定の描き下ろしイラストを使用したオリジナルのグッズやコラボメニューも販売する。京都ならではのイベントをお楽しみに!
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
短縮形 ©HF/S,HP,M
Information
東映太秦映画村×ハイキュー
開催期間:2021年9月11日(土)〜11月7日(日)
開催場所: 東映太秦映画村、嵐電嵐山駅ほか
詳細: https://www.toei-eigamura.com/haikyu/
Official Site:https://www.toei-eigamura.com/
-
2021年6月6日(日)から6月27日(日)までの期間中、アニメ・漫画専門ECサイトであるキャラデパで『「ハイキュー!!」 切り絵シリーズの アクリルキーホルダー、和紙缶バッジ、アクリルペンスタンド 』の予約販売がスタートした。
ラインアップ
アクリルキーホルダー 全10種 800円(税抜)
和紙缶バッジ(BOX)全10種 4000円(税抜)※当商品はトレーディング仕様のブラインドパッケージのためキャラクターは選べません。
アクリルペンスタンド 1300円(税抜)
全部集めたくなる「ハイキュー!!」 の切り絵シリーズアイテムをチェックしてみては?
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
Information
ハイキュー!!×タカラトミーアーツ
予約可能期間 : 6月6日(日)〜6月27日(日)まで
販売サイト : : https://www.charadepa.com/
商品詳細:https://www.charadepa.com/product-list/168 -
株式会社アルマビアンカは「コラボレーションによる新たな価値の創造」をコンセプトにしたグッズを企画販売するサイト「ARMA BIANCA」にて、「BEASTARS」と「東武動物公園」のコラボ商品6種の受注を2021年4月30日(金)より開始した。
東武動物公園で開催された「BEASTARS × 東武動物公園」描き下ろしイラストの私服姿のレゴシ、ハル、ルイをメインにデザインした商品の登場。
商品紹介(税抜)
トレーディングアクリルキーホルダー 単品 650円/ BOX 3,900円
作品タイトルや名前などと合わせてレイアウトしたデザインに仕上げている。
カバンや小物につけたり、部屋に並べて飾ったり、キャラクターとの日常が楽しめる。
トレーディング缶バッジ 単品 400円/ BOX 2,400円
作品タイトルや名前などと合わせてレイアウトしたデザインに仕上げている。
BIGアクリルスタンド 各1,800円
私服姿の各キャラクターをBIGなアクリルスタンドに仕上げた。
マグカップ 各1,500円
少し大きめのマグカップで、飲み物をたっぷりと入れることができる。
1ポケットパスケース 1,800円
社員証や名刺を入れるのに最適なクリア窓付き1ポケットタイプで、便利なリールストラップ付きだ。
クリアファイル 各400円
書類整理に使ったり、部屋に飾ったり、キャラクターとの日常が楽しめる。
「BEASTARS」のキャラクターが私服で登場する「BEASTARS × 東武動物公園」のコラボ商品をチェックしよう!
©板垣巴留(秋田書店)/BEASTARS製作委員会
Information
「BEASTARS × 東武動物公園」コラボ商品
発売日:2021年4月30日(金)
特設ページ:https://armabianca-shop.com/products/title/609?utm_source=press
-
男性キャラクター専門ブランド「Orange Rouge(オランジュ・ルージュ)」は、TVアニメ「ハイキュー!!」より稲荷崎高校男子バレーボール部主将「北信介」をねんどろいど化し、2021年3月9日(火)から販売予約を開始した。
交換用表情パーツは「通常顔」や「ジト顔」のほか、「笑顔」が用意され、オプションパーツには「バレーボール」や「羽織ジャージ」「コートをイメージした専用台座」、“思い出なんか いらん”という言葉が印象的な「稲荷崎高校男子バレーボール部応援旗」パーツに加えて、メッセージ付きの「差し入れ」が付属するので、様々なシーンをイメージして楽しむことができる。発売中のキャラクターたちと組み合わせて、稲荷崎高校男子バレーボール部主将である北のねんどろいどを飾ってみては?
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
Information
ねんどろいど 北信介
予約開始:2021年3月9日(火)
発売月:2021年9月
価格:4,800 円(税抜)
商品詳細:https://goodsmile.link/38b7uKx
TOHO animation STORE:https://tohoanimationstore.com/shop/g/gTASG01496/