2020年6月「週刊少年ジャンプ」28号で連載完結した「約束のネバーランド」(原作・白井カイウ/作画・出水ぽすか)。TVアニメ第2期の放送が2021年1月7日より毎週木曜25:25から、フジテレビ”ノイタミナ”ほかにて放送開始となることが決定。また第2期の本編映像を含む最新CMも公開した。
TVアニメ『約束のネバーランド』第2期先行カットCM
10月1日(木)から再放送中の第1期では、豪華ゲストによる副音声コメンタリーを放送しており、本企画は12月18日(金)公開の映画「約束のネバーランド」とのコラボレーション!同じ役を演じるアニメキャストと映画キャストが出演している。
第1期再放送、そして来年1月7日から始まる第2期、どちらもぜひチェックしてみてほしい。
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社 ©2020 映画「約束のネバーランド」製作委員会
次のページ » TV「約束のネバーランド」Season 2 PV解禁!
Information
TVアニメ「約束のネバーランド」
2021年1月7日より毎週木曜25:25~フジテレビ”ノイタミナ”にて放送開始。
ほか各局でも放送予定。
*放送日時は変更の可能性があります
第1期再放送 副音声コメンタリー出演者
第8話:藤田奈央(アニメ クローネ役)・渡辺直美(映画 クローネ役)/MC:稲垣早希(桜)
第10話:内田真礼(アニメ ノーマン役)・板垣李光人(映画 ノーマン役)/MC:向 清太朗(天津)
第12話:甲斐田裕子(アニメ イザベラ役)・北川景子(映画 イザベラ役)/MC:向 清太朗(天津)
*6話・7話・9話・11話は副音声なしの通常放送
Official site:http://neverland-anime.com/1st/
映画「約束のネバーランド」
公開日 :2020年12月18日(金)
RELATED ENTRIES
-
2020年6月の「週刊少年ジャンプ」28号で連載完結した「約束のネバーランド」。2021年1月7日(木)より放送がスタートするTVアニメ「約束のネバーランド」Season 2のPVを解禁した。
またSeason 2はAmazon Prime Videoで見放題独占配信。1月6日(水)24:00には第1話を先行配信する。来年から始まるSeason 2をお楽しみに!
Season 2 PV
PV・CM
Season 2 CM第1弾 ▶
Season 2 CM第2弾 ▶
Season 2 OP解禁CM▶
Season 2 ED解禁CM▶
Information
約束のネバーランド Season 2
公開日:2021年1月7日
約束のネバーランド Official site:https://neverland-anime.com/
公式SNS
Twitter:@yakuneba_staff
Instagram/LINE@:@neverland_animeTVアニメ「約束のネバーランド」Season 2放送時間・配信サービスはこちら
https://neverland-anime.com/onair/ -
2020年6月の「週刊少年ジャンプ」28号で連載完結した『約束のネバーランド』(原作・白井カイウ/作画・出水ぽすか)。2021年1月7日(木)より放送がスタートするTVアニメ「約束のネバーランド」Season 2のエンディングテーマがMyuk(ミューク)「魔法」に決定した。楽曲提供は独特の世界感で大人気アーティストのEve。12月17日(木)には再放送の第12話で「魔法」を使用したCMを初公開したほか、Season 2はAmazon Prime Videoで見放題独占配信も決定。1月6日(水)24:00には第1話を先行配信する。
Myuk(ミューク)コメント
はじめまして、第2期EDテーマ曲を担当させて頂く、Myukです。
私は、「約束のネバーランド」が大好きで1期の放送も毎週楽しみにファンとして拝見していました。そして今回は、ずっと聴いていて尊敬するアーティストのEveさんの楽曲を歌わせて頂けるということもあり、本当に全てが夢のようです。
大切な人と一緒に過ごす時間は”魔法”のようで、それがいつかは解けてしまうものだとしても、その記憶が生きていく糧になるのだと思います。前へ進むことに迷いや、寂しさを感じてしまうような孤独な夜に、そっと寄り添えるようにと心を込めて歌いました。
私自身、この「魔法」という楽曲が、大好きなエマ達の映像と共に流れるのがとても楽しみです。沢山の人に届くことを願っています!楽曲提供:Eve コメント
「約束のネバーランド」Season 2 EDに楽曲を書かせて頂きました。
残酷な世界と向き合う少年少女達の諦めないその姿に幾度となく心打たれ、この作品から沢山のことを教わりました。
そんな時Myukの声に初めて触れ、純朴な少年少女達のように、その内には力強さと、どこか儚く消えてしまいそうな彼女の歌声に”魔法”という楽曲をどこまでも響かせてくれるだろうと、そう確信しました。Information
TVアニメ「約束のネバーランド」Season 2
放送開始:2021年1月7日(木)
公式サイト:https://neverland-anime.com/ -
2020年6月の「週刊少年ジャンプ」28号で連載完結した「約束のネバーランド」(原作・白井カイウ/作画・出水ぽすか)。2021年1月7日(木)より放送をスタートするTVアニメ「約束のネバーランド」Season 2のオープニングテーマが、秋山黄色「アイデンティティ」に決定した。
秋山黄色 コメント
アニメ約束のネバーランド第2期のOPテーマを担当させて頂きます。連載当初から大好きで読んでいたのでとても嬉しいです!
普段から楽曲を作る上で漫画やアニメから受けている影響は計り知れないのですが、この作品は色も匂いも在り方も、確かに僕自身の一部になっている気がします。真っ向から向き合って作ったので、僕も作品の一部になれていたら幸いです。
エマ達の紡いだ物語は、まるですぐそばの事のよう。
閉め切った部屋で見ているのに、いつも風が吹いてるみたいです。「アイデンティティ」は1月27日(水)にリリースされる。
Information
TVアニメ「約束のネバーランド」Season 2
2021年1月7日(木)放送スタート
Official site:http://neverland-anime.com/ -
2020年6月の「週刊少年ジャンプ」28号で連載完結した『約束のネバーランド』(原作・白井カイウ/作画・出水ぽすか)。2021年1月7日(木)より放送がスタートするTVアニメ第2期のCM第2弾を公開した。今回のCMには2名の新キャラクター、ソンジュ、ムジカが登場。ソンジュは神尾晋一郎、ムジカは種﨑敦美が演じている。
さらに、TVアニメSeason2のキービジュアルも解禁となった。
TVアニメ『約束のネバーランド』第2期放送告知CM第2弾
ソンジュ役:神尾晋一郎 コメント
『約束のネバーランド』でソンジュの声を担当いたします、神尾晋一郎です。
本誌を何度も読んでは泣いて、更にTVアニメもしっかり観ていた大好きな作品なので、オーディションに受かった時は心から嬉しかったです。
ムジカとの関係性や子供達との心の距離、鬼としての信念や苦悩…ソンジュの魅力をしっかりお届けできるよう大切に演じさせて頂きます。どうぞ宜しくお願いいたします!ムジカ役:種﨑敦美 コメント
ムジカ役を演じさせていただきます種﨑敦美です。
ビジュアルを見てください。そうです、鬼です。
でもとても謎多き存在ですので、セリフ一つ一つのニュアンスに気をつけつつ収録しております。
出演が決まる前から原作は読んでおりましたので収録の際は毎回とても緊張してしまいます。
いやはや…ムジカです。がんばります。キービジュアル
また現在、再放送中の第1期も残すところラスト2話。第12話ではアニメと映画で同じイザベラを演じる甲斐田裕子と北川景子による豪華副音声コメンタリーを放送する。第1期再放送、そして来年1月7日(木)から始まる第2期を楽しみに待とう。
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社
Information
TVアニメ『約束のネバーランド』第2期
放送情報:2021年1月7日より毎週木曜25:25~
フジテレビ“ノイタミナ”にて放送 ほか各局でも放送
公式サイト:http://neverland-anime.com/ -
六本木「約束のネバーランド展」コラボカフェ「CAFE GRACE FIELD」のメニューを発表
31.October.2020 | ANIME&GAME / FOOD
六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでは、2020年12月11日(金)から「週刊少年ジャンプ」で好評を博した人気漫画作品『約束のネバーランド』(白井カイウ・出水ぽすか 著、集英社 刊)の展覧会「連載完結記念 約束のネバーランド展」(以下、約ネバ展)を開催する。12月には実写映画の公開、また来年にはアニメの第2期を予定し、完結後もまだまだ広がりを見せる”約ネバ”の初の展覧会に注目してほしい。
本展では”約ネバ”の世界に存分に浸れる空間の中で数々の名シーンを展示するとともに、連載開始前の秘蔵資料なども紹介し、衝撃の第1話から感動の最終回までの軌跡を辿る。
さらに本展のために、白井カイウ氏、出水ぽすか氏によって描きおろされた19ページもの漫画を公開。作品の世界観に合わせた原画展示と創作の裏側に迫る様々な資料で、”約ネバ”の魅力にどっぷりとハマることができる。今回は展覧会の開催を記念して、会場に隣接する「Cafe THE SUN」が「CAFE GRACE FIELD」として期間限定でオープンするコラボレーションカフェの詳細を紹介しよう。
コラボレーションカフェ CAFE GRACE FIELD
店舗イメージ
身寄りのない子供たちが集まる、森に囲まれた孤児院グレイス=フィールドハウス。エマ、ノーマン、レイ、ママ、そしてハウスの仲間たちが暮らすグレイス=フィールドハウスをコンセプトに、「連載完結記念 約束のネバーランド展」の開催を記念して、コラボレーションカフェ「CAFE GRACE FIELD」が期間限定でオープン!
作品のキャラクターやエピソードをイメージしたフードメニューや、オリジナルコースターがもらえるカフェラテなど、展覧会オリジナルのフードやスイーツ・ドリンクなどを提供する。提供メニュー
イザベラバーガー/1,480円(税込)
グレイス=フィールドハウスのママ、イザベラをイメージした、ハンバーグ、トマト、グリーンリーフを挟んだボリューム満点のハンバーガー!チップスの上には、ハウスの家中全てを開けられる鍵が…!
エマのオムライス/1,380円(税込)
エマのトレードマークである髪の毛がにょきっと生えたオムライス。トマトソースの上に、
オレンジ色のエディブルフラワーを散りばめて笑顔いっぱいのエマを表現した。ノーマンの農園グリーンカレー/ 1,580円(税込)
森に囲まれた農園に立つノーマンを表現したピリっとスパイシーなグリーンカレー。
ノーマンが発見したミネルヴァのペンを添えたプレートには、モールス符号で書かれた「ミネルヴァ」の文字が!レイが最後に読んだ本サンド/ 1,550円(税込)
ハウスを脱出する直前に、レイが最後に読んだ本をエマに渡す印象的なシーン。その本がサンドイッチになって登場。たまごサラダ、サクサクのフィッシュフライ、トマトも入って食べ応え満点!
フルスコアパフェ/ 1,450円(税込)
上から、エマ(オレンジゼリー)、ノーマン(パンナコッタ)、レイ(チョコレートプリン、ケーキ)で表現された、フルスコアの3人が、甘さ控えめのパフェになって登場。グラスの側面には3人の認識番号つき。
リトルバーニーショートケーキ/ 1,350円(税込)
コニーが大切にしているリトルバーニーが乗ったミックスベリーのショートケーキ。ミルクプリンのリトルバーニーの下には、ヨーグルトクリームをたっぷりかけた、ふわふわのスポンジが。
ハウスのみんなのランタンドリンク/ 1,050円(税込)
グレイス=フィールドハウスの仲間たちがランタン風のデザートドリンクに。チョコホイップ、ヨーグルトフローズンの上には、エマの髪を表現したオレンジをトッピング。
約束のペンダントドリンク/ 1,050円(税込)
青りんご味の氷にジンジャーエール、カルピス、ブルーキュラソーが爽やかな口当たりのソフトドリンク。エマがムジカからもらった、物語の鍵となるペンダントを青と緑のグラデーションで表現した。
エマのカフェラテ、ノーマンのカフェラテ、レイのカフェラテ / 各850円(税込)
エマ、ノーマン、レイがプリントされたカフェラテ。注文一杯につきオリジナルコースターを一枚プレゼント! *ドリンク注文1点につきオリジナルコースター(絵柄ランダム3種のうち1枚)
Twitter連動企画!クリスマス限定カフェラテ
提供期間:12月11日(金)〜25日(金)
12月11日(金)〜25日(金)の期間、Twitter上で出題される問題に正解するとクリスマス限定絵柄のカフェラテを注文することができ、スペシャルコースターがもらえる。クリスマス期間限定の特別メニューをお見逃しなく!
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社
Information
連載完結記念 約束のネバーランド展/THE PROMISED NEVERLAND SPECIAL EXHIBITION
会期:2020年12月11日(金)〜2021年1月11日(月・祝) *会期中無休
開館時間:10:00-22:00(最終入場 21:30)
会場:六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー スカイギャラリー 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
展覧会公式ポータルサイト:https://yakuneba-ten.jp/*本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。最新情報、注意事項、新型コロナウイルス感染症予防対策は展覧会公式ポータルサイト及び東京会場公式サイトにてご確認の上、ご来場ください。
-
東京シティビュー「約束のネバーランド展」のエントランスイメージ&グッズ公開
08.October.2020 | ANIME&GAME / SPOT
六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでは、2020年12月11日(金)から、「週刊少年ジャンプ」で好評を博した人気漫画作品『約束のネバーランド』(集英社刊)の展覧会「連載完結記念 約束のネバーランド展」(以下、約ネバ展)を開催する。
本展では‟約ネバ“の世界に存分に浸れる空間の中で数々の名シーンを展示するとともに、連載開始前の秘蔵資料なども紹介し、衝撃の第1話から感動の最終回までの軌跡を辿る。さらに本展のために描きおろされた特別エピソードも公開される予定だ。作品の世界観に合わせた原画展示と創作の裏側に迫る様々な資料で、‟約ネバ“の魅力にどっぷりハマることができる展覧会となっている。
エントランス展示
会場エントランスの展望窓上部には高さ約6m、横幅約17mにわたりコミックスの表紙イラストが勢ぞろい。主人公たちや登場キャラクターとのフォトスポットも設置され、夜景とともに‟約ネバ“の世界を存分に感じることができる東京シティビューならではの秘密の‟美術館(ハウス)“にゲストを誘う。
チケット情報
展覧会チケットは10月5日(月)より全日事前予約制(日時指定券)でLINEチケットにて販売開始。数量限定のグッズ付チケットも同時発売される。新型コロナウイルス感染予防対策として、本展では混雑緩和・安全対策のためチケットは「日時指定制」となっている。詳細は東京会場公式サイトを確認してみて。
グッズ・カフェ情報
オリジナルグッズの販売とコラボカフェの実施が決定。詳細については後日発表になるそう。
オリジナルグッズはお宝級のレアグッズが販売されるそうなので、続報を待とう。
コラボカフェ「CAFE GRACE FIELD」が会場隣にオープンし、‟約ネバ“をイメージしたスペシャルメニューの数々を楽しむことができる。
事前予約が必須の展覧会になるので、早めにチケットをゲットしよう。
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社
Information
連載完結記念 約束のネバーランド展 /THE PROMISED NEVERLAND SPECIAL EXHIBITION
会期:2020年12月11日(金)~2021年1月11日(月・祝) *会期中無休
開館時間:10:00〜22:00(最終入場 21:30)
会場:六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー スカイギャラリー
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
Official site:https://yakuneba-ten.jp/
-
2020年6月の「週刊少年ジャンプ」28号で連載完結した「約束のネバーランド」(原作・白井カイウ/作画・出水ぽすか)の、TVアニメ第2期のティザービジュアルが公開された。また第2期の放送時間も決定し、2021年1月より毎週木曜25:25からフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始となる。
そして、アニメ公式サイトでは原作生誕4周年記念企画がスタートした。
アニメ「約ネバ」総選挙 (8月11日~31日)
10月からの第1期再放送を前に、総選挙を実施。総選挙は「キャラクター部門」と「名シーン部門」に分かれており、対象キャラクター・シーンともに第1期からのものとなる。キャラクター部門は3人まで、名シーン部門では5つまで、それぞれ自分のお気に入りを選んで投票しよう!
アニメ「約束のネバーランド」全国一斉テスト(8月11日~31日)
TVアニメ「約束のネバーランド」第1期についてあなたがどれだけの知識を持っているかを測る、全50問のテスト。参加者全員にはデジタル成績表がプレゼントされる。
「約束のネバーラジオ」タイトルカバー大募集!(8月11日~31日)
YouTubeで公開している「約束のネバーラジオ」配信動画で使用するタイトルカバーを募集中。オリジナルで描いたイラスト、「約ネバ」をイメージして撮影した写真など、条件を満たすものなら何でもOKなのでぜひ応募してみて。
エマ誕生祭 (8月17日~31日)
8月22日はエマの誕生日! そこでエマのお祝いメッセージを大募集。特設ページからお祝いメッセージをツイートすると、誕生日当日にエマの描きおろしバースデーイラストがもらえる。
放送直前のこの夏を楽しめる、様々な企画が用意されているので、ぜひ楽しんでほしい。
-
六本木ヒルズ展望台「約束のネバーランド展」の描きろしキービジュアル公開
11.August.2020 | ANIME&GAME / SPOT
六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでは、2020年12月11日(金)から、「週刊少年ジャンプ」で6月に完結した大人気漫画作品『約束のネバーランド』(集英社刊)の展覧会「連載完結記念約束のネバーランド展」(以下、約ネバ展)を開催する。その開催に先だち、展覧会の描きおろしとなるキービジュアルが公開された。
また、本展のために描かれる「約ネバ展」描きおろし特別エピソードの制作が決定!19ページにわたる、ファン待望の完全新作エピソードが本展にて公開される。さらに、描きおろし特別エピソードの制作を記念し、展覧会招待券が抽選で当たる【「約ネバ展」描きおろしエピソード大予想!!Twitter キャンペーン】を8月11日(火)10:00 ~ 9月14日(月)23:59で実施!
Twitterで東京シティビュー(TCV)の公式アカウントをフォローし、「#約ネバ展」、「#約ネバ展描きおろしEP大予想」を付けて、4つの選択肢の中から展覧会のために描きおろされるスペシャルエピソードの内容を予想して投稿しよう。正解者の中から抽選で5組10名様に展覧会招待券がプレゼントされる。キャンペーンの詳細は、特設サイトをチェックしてみてほしい。
約束のネバーランドの特別エピソードが公開される「約ネバ展」をお見逃しなく!
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社
Information
連載完結記念 約束のネバーランド展 /THE PROMISED NEVERLAND SPECIAL EXHIBITION
会期:2020年12月11日(金)~2021年1月11日(月・祝) *会期中無休
開館時間:10:00〜20:00(最終入場 19:30)
会場:六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー スカイギャラリー 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階Official site:https://yakuneba-ten.jp/
*本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。最新情報、詳細、注意事項を公式サイトにて必ずご確認ください。
「約ネバ展」描きおろしエピソード大予想!!Twitter キャンペーン
キャンペーン期間:2020年8 月11 日(火)10:00 ~ 9月14 日(月)23:59
結果発表:当選の発表は、抽選の上、2020年10 月 9 日(金)までに当選者の方へTwitterのダイレクトメッセージでご連絡いたします。 -
「週刊少年ジャンプ」にて連載中、コミックス発行部数1,000万部を突破した話題作を原作としたTVアニメ「約束のネバーランド」第2期が、2020年に放送決定。最終回放送後に告知CMが公開された。
「約束のネバーランド」Blu-ray&DVD Vol.1
Blu-ray&DVDも発売されているのでお見逃しなく。
まずは新シリーズ放送開始を楽しみに待とう!
Information
約束のネバーランド
Blu-ray&DVD Vol.1
発売日:2019年3月20日(水)
価格:Blu-ray完全生産限定版 ¥12,000円 DVD完全生産限定版 ¥10,000円Blu-ray&DVD Vol.2
発売日:2019年5月29日(水)
価格:Blu-ray完全生産限定版 ¥12,000円 DVD完全生産限定版 ¥10,000円
Blu-ray&DVD Vol.3
発売日:2019年7月24日(水)
価格:Blu-ray完全生産限定版 ¥12,000円 DVD完全生産限定版 ¥10,000円
約束のネバーランド公式サイト:http://neverland-anime.com
-
2018年、TVアニメ「東京喰種トーキョーグール:re」のOPテーマに抜擢された楽曲「asphyxia」でApple Music New Artistに選出。Spotifyでは1000万回再生を突破し、”2018年に再生された日本の楽曲”の6位になるなど注目を集めるCö shu Nie(コシュニエ)。
2019年1月からスタートしているフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送のTVアニメ「約束のネバーランド」EDテーマとなる新曲「絶体絶命」に続き、先週2曲目のEDテーマとなる「Lamp」が発表及びサプライズリリースされ話題に。遂にそのアニメ「約束のネバーランド」のEDテーマとなる2曲を収録したダブルAサイドシングル「絶体絶命 / Lamp」がリリースとなった。
Cö shu Nie – Lamp (Official Video / Short Edit ) / “約束のネバーランド” ED
同時に、YouTubeチャンネルにて「Lamp」のMusic Videoも公開に。映像は暗い部屋の中。ランプを持った中村のカットから始まり、楽曲が進む。希望を示すかのように真っ白で明るい空間に開けて行く中、Cö shu Nieのメンバーが演奏している映像となっている。ディレクションには、数々のMVも手がけ、さらに今回のアニメ「約束のネバーランド」OP映像でもフィニッシュワークを担当する映像チーム・maxillaが手がけた。
Cö shu Nieは、春からワンマンツアー・Cö shu Nie Tour 2019 ”Daring Transition”を開催予定。4月11日の仙台MACANAを皮切りに、ツアーファイナルとなる4月25日東京・リキッドルームまで全国7箇所をまわる予定。
Information
絶体絶命 / Lamp
発売日:2019年3月13日
通常盤[CDのみ] 1,200 (税別)
期間生産限定アニメ盤[CD+DVD] 2,000(税別)
期間生産限定盤特典
・描き下ろしアニメイラストジャケット/トールサイズデジパック
・絶体絶命 (Music Video) / アニメ「約束のネバーランド」ノンクレジットEDムービー収録の特典DVD付属
配信リンクまとめ:https://smar.lnk.to/Yu30EWN
Cö shu Nie公式サイト:http://coshunie.com/
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社・約束のネバーランド製作委員会
-
2018年、TVアニメ「東京喰種トーキョーグール:re」のOPテーマに抜擢された楽曲「asphyxia」でApple Music New Artist選出され、Spotifyでは1000万回再生を突破。”2018年に再生された日本の楽曲”の6位になるなど注目を集めるCö shu Nie(コシュニエ)。
2019年1月からスタートしているフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送のTVアニメ「約束のネバーランド」EDテーマとなる新曲「絶体絶命」が、絶賛デジタルシングルとして配信中。3月にはCDシングルとしてもリリースが発表されていたが、オンエアとなったアニメ「約束のネバーランド」第9話の放送にて、新たなEDテーマとして新曲「Lamp」を書き下ろしていたことが判明した!
前半のスリリングな展開にマッチし話題となっていた「絶体絶命」から、アニメも終盤戦に突入し、また新たな温かな表情を見せる「Lamp」という楽曲が物語とリンクしていくのかに注目したい。この「Lamp」もiTunesやSpotify, Apple Musicなどでの配信がスタート。ノンクレジットEDムービーもアニプレックスのYouTubeチャンネルで公開となっている。
約束のネバーランド ノンクレジットエンディングムービー(Lamp ver.)
そして、3月13日リリース予定とされていたCDシングルが「絶体絶命 / Lamp」という、ダブルAサイドシングルとしてリリースされることも明らかに!未だ発表されていなかった期間生産限定盤のアニメ描き下ろしイラストジャケットも公開され、「絶体絶命」、「Lamp」のアニメEDムービーも手がけている中村章子によるものとなっている。
また、ヴィレッジヴァンガードでは、このイラストをメインに据えたCö shu Nie×「約束のネバーランド」のコラボTシャツも限定枚数での販売がスタート。ヴィレッジヴァンガードの東京・渋谷本店、愛知・名古屋パルコ店、大阪・アメリカ村店と、WEBにて販売がスタートした。
Cö shu Nieは、春からワンマンツアー・Cö shu Nie Tour 2019 ”Daring Transition”を開催予定。4月11日の仙台MACANAを皮切りに、ツアーファイナルとなる4月25日東京・リキッドルームまで全国7箇所をまわる。
Cö shu Nie コメント
皆さま、初めまして。「約束のネバーランド」EDテーマを担当させて頂く「Cö shu Nie / コシュニエ」という3人組のバンドです。
何度踏みにじられても、大事なもののために進むことはやめられない。
その想いを曲に書きました。
Cö shu Nie皆でずっと読んでいた作品だったので、今回担当できて本当に嬉しいです。動くエマたちを観られるのが、今からドキドキです。
毎週観ていただくとビックリするような仕掛けがありますので、是非一緒に観ましょうね。
Cö shu NieのTVアニメ「約束のネバーランド」EDテーマをお楽しみに。
Information
絶体絶命 / Lamp
発売日:2019年3月13日
価格:¥1,200(税別)
期間生産限定アニメ盤[CD+DVD] ¥2,000(税別)
※チェーン別特典については下記サイトをご参照ください
配信リンクまとめ
“絶体絶命” https://smar.lnk.to/zqxf4WN
“Lamp” https://smar.lnk.to/-D7WVWN
Cö shu Nie – 絶体絶命 (Official Video) / “約束のネバーランド” ED
URL:https://youtu.be/6WNk9yMNovs
Cö shu Nie Tour 2019 ”Daring Transition”
4月11日(木)
会場:仙台 / MACANA
OPEN 18:30 / START 19:00
INFO:GIP 022-222-9999
4月13日(土)
会場:埼玉 / 西川口ハーツ
OPEN 17:00 / START 17:30
INFO:SOGO東京 03-3405-9999
4月16日(火)
会場:福岡 / DRUM Be-1
OPEN 18:30 / START 19:00
INFO:キョードー西日本 0570-09-2424
4月18日(木)
会場:岡山 / IMAGE
OPEN 18:30 / START 19:00
INFO:夢番地 082-249-3571
4月19日(金)
会場:大阪 / TRAD
OPEN 18:00 / START 19:00
INFO:GREENS 06-6882-1224
4月23日(火)
会場:名古屋 / ell.FITS ALL
OPEN 18:30 / START 19:00
INFO:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
4月25日(木)
会場:東京 / LIQUIDROOM
OPEN 18:00 / START 19:00
SOGO東京 03-3405-9999
料金:オールスタンディング 前売¥3,800 / 当日¥4,300 (別途ドリンク代)
チケット一般発売日:2019年2月2日(土)
Cö shu Nie公式サイト
(c)白井カイウ・出水ぽすか/集英社・約束のネバーランド製作委員会
-
Cö shu Nie(コシュニエ)TVアニメ「約束のネバーランド」EDテーマ「絶体絶命」のMV公開
24.January.2019 | ANIME&GAME / MUSIC
2018年、TVアニメ「東京喰種トーキョーグール:re」のOPテーマに抜擢された楽曲「asphyxia」でApple Music New Artist選出され、Spotifyでは年間を通して国内外合わせ870万回以上再生を記録。”2018年に再生された日本の楽曲”6位になるなど注目を集めたCö shu Nie(ヨミ:コシュニエ)。
2019年1月からスタートしたTVアニメ「約束のネバーランド」エンディングテーマとして書き下ろされた新曲「絶体絶命」のミュージックビデオが公開となった。
真っ白な無機質で閉ざされた空間の中、子供から大人まで演奏し続け大人になっていくことをテーマに制作され、「約束のネバーランド」にもどこかリンクするような作品となっている。
Cö shu Nie – 絶体絶命 (Official Video) / “約束のネバーランド” ED
また、Cö shu Nieは、春からワンマンツアー・Cö shu Nie Tour 2019 ”Daring Transition”を開催予定。4月11日の仙台MACANAを皮切りに、ツアーファイナルとなる4月25日東京・リキッドルームまで全国7箇所をまわる。Information
Cö shu Nie「絶体絶命」
発売日:2019年3月13日
フジテレビ系・ノイタミナTVアニメ「約束のネバーランド」EDテーマ
・通常盤 AICL-3669 1,200円+税
・期間生産限定盤(CD+DVD) AICL-3670~1 2,000円+税
※DVD:MVほか、アニメノンクレジットEDムービー収録予定
※アニメ書き下ろしイラストジャケット予定
“絶体絶命” Cover Credit
Photography: Takeshi Shinto
Art Direction & Design: Kotaro Okusu(MIRROR)
オフィシャルサイト http://coshunie.com/
TVアニメ「約束のネバーランド:https://neverland-anime.com/