グッチ渋谷パルコがオープン1周年を祝し、2020年11月20日(金)より12月6日(日)まで東京・中目黒のカセットテープ ショップwaltz(ワルツ)とのスペシャル コラボレーションを展開する。
waltzは東京・中目黒に位置し、グッチのクリエイティブにインスピレーションをもたらした場所として、イギリスのチャッツワース・ハウス、イタリア・ローマのアンジェリカ図書館、アメリカ・ロサンゼルスのLACMAをはじめ現在世界に13カ所が登録されているグッチ プレイスのひとつ。
期間中は、グッチ渋谷パルコ内のパーソナルなショッピング体験ができる特別な空間「シークレットルーム」にwaltzによるカセットテープの試聴ブースを設置し、カセットテープとラジカセによるアナログ音源を楽しむことができる。選曲は、Epilogueコレクションのインスピレーションのひとつである1970年代の音楽をはじめ、クリエイティブ・ディレクター のアレッサンドロ・ミケーレお気に入りのプレイリストなどをwaltzのライブラリーからセレクト。さらに、waltzをテーマにグッチ渋谷パルコのウィンドウが飾られる。
独創的かつダイナミックなコンセプトのもと誕生したグッチ渋谷パルコは、渋谷のクリエイティブで革新的なスピリットを取り入れながら、コンテンポラリーで折衷的なグッチ独自の美学を体現している。
グッチとwaltzが創り上げるクリエイティブな世界観に触れてみては?
Information
グッチ渋谷パルコ waltz スペシャル コラボレーション
開催日:2020年11月20日(金)〜12月6日(日)
場所:グッチ渋谷パルコ
Official site:https://www.gucci.com/jp/ja/
RELATED ENTRIES
-
GUCCI LOVE PARADEを体感できる空間とカフェが東京・渋谷 ミヤシタパークに出現
グッチは、2022年4月23日(土)から5月31日(火)まで、東京・渋谷のミヤシタパークを舞台に、最新コレクションGUCCI LOVE PARADEをテーマにした体験型イベントGUCCI LOVE PARADE TOKYOを開催する。往年のハリウッドのグラマラスな魅力をグッチの折衷的な美学でコンテンポラリーに再解釈したその世界観を3つのロケーションで展開し、魅惑と驚きに満ちたエクスクルーシブな体験へゲストを誘う。
グッチ 渋谷 ミヤシタパークでは、昨年11月にロサンゼルスの名所であるハリウッド大通りで発表した最新コレクションを祝して特別なインスタレーションを展開。輝きに満ちたハリウッドスターたちのルールにとらわれない自由なスピリットが体現された多彩なルックを展示した数々の空間。そして、ショーが開催されたハリウッド大通りにいるかのような写真を撮影できるコーナーや、ハリウッド女優のバックステージを彷彿とさせるスペース、さらに映画撮影の待ち時間にスターたちが集っていたことを思わせるレトロなゲームルームを展開する。
またRAYARD MIYASHITA PARK North 1階では、ストリートカルチャー&ファッションの発信地であるミヤシタパークへのオマージュとして、最新のスタイルを含む多彩なデザインのグッチ スニーカーを一堂に揃えた期間限定ショップGUCCI SNEAKER ROOMをオープン。さらにRAYARD MIYASHITA PARK North のルーフトップパークから続くホテルsequence MIYASHITA PARK 4階にGUCCI CAFÉ by VALLEY PARK STANDを期間限定でオープンし、ミヤシタパークの解放的なリラックス感とグッチ独自の美学が融合した空間で、ハリウッドにあるイタリアンバルをイメージしたメニューを提供する。
同時にイベントの開催中、グッチLINE公式アカウントからコネクトした人だけが参加できるスタンプラリーを実施!3つのロケーションを巡ってスタンプを集めると、本イベントだけでしか手に入らないGUCCI LOVE PARADEスペシャルギフトをゲットできる。(数量限定)
東京のコンテンポラリー アーバンシーンをリードする渋谷の独創的かつダイナミックなカルチャーとグッチの最新コレクションによる折衷的な美学を組み合わせたGUCCI LOVE PARADE TOKYOで、でエクスクルーシブなショッピングを楽しんで。Information
GUCCI LOVE PARADE TOKYO
開催期間: 2022年4月23日(土)– 5月31日(火)期間中無休
開催地 : 東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK
イベント詳細URL: https://on.gucci.com/LoveParadeTokyo1 -
大人気パペットアニメ『PUI PUI モルカー』初の展覧会POP UP SHOPが静岡PARCOに上陸
01.April.2022 | ANIME&GAME / SPOT
静岡PARCOは、2022年3月30日(水)より4月10日(日)までの期間限定で、全国7都市のPARCOで累計4.5万人動員した大人気パペットアニメ『PUI PUI モルカー』初の展覧会「PUI PUI モルカーTOWN」のPOP UP SHOPを開催する。
『PUI PUI モルカー』は、テレビ東京系列『きんだーてれび』で昨年1月から3月にかけて計12話放映された大ヒットアニメ作品。モルモットが車になった独特の世界観に、ストップモーションの技法が加わった、見里朝希監督によるTVアニメ初シリーズ監督作品となっている。
特大フォトスポット
グッズ
缶バッジ 全21種
アクリルキーホルダー
ミニキャンバス
ジオラマアクリルスタンド
ブランケット
標識アクリルスタンド
会場には、実寸大のモルカーに乗車して記念撮影ができる、特大フォトスポットが設置される他、本展のために特別に描き下ろされたメインビジュアルを使用した展覧会記念商品を販売。2021年7月の渋谷PARCOでの開催を皮切りに、浦和、名古屋、福岡、仙台、広島、心斎橋の7都市をまわり、延べ4.5万人を超える動員を記録した本展覧会のPOP UP SHOPとして静岡初上陸となるポップアップへ足を運んでみては?
Information
PUI PUI モルカーTOWN POP UP SHOP
会期:2022年3月30日(水)~4月10日(日) 10:00~20:00
会場:静岡PARCO 2F イベントスペース (静岡県静岡県静岡市葵区紺屋町6-7)
Official Site:https://shizuoka.parco.jp/
-
TVアニメ「東京リベンジャーズ」のスペシャルイベント開催が決定した。イベントタイトルは、TVアニメ『東京リベンジャーズ』愛仁夢化解禁弐周年&結成記念!東京卍會羅威舞(ライブ)。
開催日時は作中のチーム・東京卍會の結成記念日であり、2019年アニメ化が発表された日でもある2022年6月19日(日)で、結成された渋谷にちなんで、会場はベルサール渋谷ガーデン。登壇は主人公花垣武道役・新祐樹ほか豪華キャストを予定している。今回は羅威舞(ライブ)ということで、各キャストが発売中のEPシリーズに収録された各キャラクターのイメージソングを歌唱予定となっており、チケットは3月26日より販売を開始した。
“聖夜決戦編”制作決定PV
東京卍會結成記念日に渋谷で行われる『東京リベンジャーズ』初のライブイベント、ぜひ参加してみては。
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
Information
TVアニメ『東京リベンジャーズ』愛仁夢化解禁弐周年&結成記念!東京卍會羅威舞
日時:2022年6月19日(日)
受付リンク:https://eplus.jp/tokyo-revengers-2anniv./
TVアニメ「東京リベンジャーズ」
TOKYO MX 1月9日より毎週日曜日23:30~
BS12 1月11日より毎週火曜日26:00~
RSK山陽放送 2022年4月11日より毎週月曜日25:55~
BSN新潟放送 2022年4月8日より毎週金曜日25:55~
TVアニメ「東京リベンジャーズ」公式サイト:https://tokyo-revengers-anime.com
-
ファッションデザイナーTOMO KOIZUMIのドレスが東京渋谷のBunkamuraにて特別展示
東急文化村は、渋谷ファッションウイークの期間中である2022年3月15日(火)から3月31日(木)までの期間限定で、ボリュームのあるフリルとカラフルな色彩で注目を集める「TOMO KOIZUMI」のドレスをBunkamura館内に展示する。
東京オリンピック開会式で国歌斉唱を務めたMISIAへ衣装提供をしたドレスデザイナーの小泉智貴。展示されるドレスは2022年春夏コレクションで発表されたもの。これまで文化・芸術を支え、感動を伝えてきたBunkamuraが「TOMO KOIZUMI」のドレスをアートとして、そしてエンターテインメントとして届ける。その繊細なフリル、シルエットの美しさを間近で堪能しよう。
Information
TOMO KOIZUMI フリルの世界
期間:2022年3月15日(火)~3月31日(木)
時間:10:00-19:00
会場:Bunkamura1F メインロビーフロア
詳細:https://www.bunkamura.co.jp/topics/5816.html -
OVA「薄桜鬼」× Chugai Grace Cafe コラボカフェが渋谷モディで開催
28.February.2022 | ANIME&GAME / FOOD
OVA「薄桜鬼」× Chugai Grace Caféのコラボイベントが2022年3月4日(金)から3月27日(日)までの期間限定で渋谷モディ7F Chugai Grace Cafeにて開催する。
メニュー
浅葱御前
京風出し巻きサンドの花見篭
羅刹パフェ
一本桜パンケーキ
土方の薄桜マティーニ風
グッズ
アクリルフィギュアスタンド(全6種)
ふぉーちゅん☆ポラショットコレクション(全12種)
ふぉーちゅん☆花名刺アクリルキーホルダー(全6種)
ふぉーちゅん☆⽸バッジ(ランダムホロ⼊り)(全6種)
2022年度 卓上カレンダー
期間限定⼊場特典 選べるペーパーランチョンマット
期間限定 コラボメニューご注⽂特典 ランダムポストカード
グッズご購⼊特典 ランダムホロカード
イベントでは春らしいコラボメニューや、新規描き下ろしイラストを使⽤したオリジナルグッズが登場する。なお、会期中はグッズの受注通販が行われ、様々なカフェ限定特典がラインアップするのでそちらもお楽しみに。©IF・DF/「薄桜鬼」製作委員会2021
Information
OVA「薄桜鬼」× Chugai Grace Cafe
開催期間:2022年3月4日(金)〜3月27日(日)
開催場所:渋谷モディ7F Chugai Grace Cafe
予約受付:2022年2月25日(金)昼12:00~開始
詳細:https://chugai-grace-cafe.jp/collaboration/hakuoki/Web販売
Chugaionline
https://chugai-grace-cafe.jp/collaboration/hakuoki/
予約期間:2022年3⽉4⽇(⾦)11:00〜3⽉27⽇(⽇)23:59
発送⽇:2022年5⽉予定 -
初音ミク×「39Culture」コラボストアにて大人気イラストレーター描き下ろしのイラスト登場
25.February.2022 | ANIME&GAME / SPOT
グッズブランド『ココラボ』は、バーチャル・シンガー初音ミクのコラボレーションストア「39Culture2022」を渋谷ロフトにて2021年3月4日(金)より開催する。
藻さん描き下ろしイラスト
へちまさん描き下ろしイラスト
miyoruさん描き下ろしイラスト
篠田まめさん描き下ろしイラスト
グッズ
スピードくじ
イベント5周年を迎える今回のテーマは第一回目の原点回帰の意味をこめた「FASHION」&「MUSIC」。藻、へちま、miyoru、篠田まめ の4名のイラストレーターの描き下ろしイラストを使用した様々なグッズが販売予定だ。また、今回のイベントテーマソングであるミュージシャンのkoya(作曲)とshu(作詞)による楽曲「夜畝るころに」が、イベント会場を盛り上げるので是非足を運んでほしい。Art by 藻/へちま/miyoru/篠田まめ (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
Information
初音ミク×「39Culture2022」
会場:渋谷ロフト・6階アート&カルチャーフロア
期間:2022/3/4(金)~3/20(日) 11:00~21:00 ※最終日は18時閉場
入場料:無料イベントテーマソング:「夜畝るころに」/koya・shu
他会場予定:
天神ロフト 5階 バラエティ雑貨売場:3月25日(金)~4月10日(日)
梅田ロフト 4階 イベントスペース:4月14日(木)~5月8日(日)
栄ロフト 4階 バラエティ雑貨売場 :5月13日(金)~5月25日(水)
札幌ロフト エスタ6階 特設会場:6月1日(水)~6月14日(火) -
ストリートファイター35周年記念「俺より強いやつらの世界展」が渋谷・北九州にて開催決定
18.February.2022 | ANIME&GAME / SPOT
ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」が2022年2月10日(木)より東京にて、6月18日(土)より北九州にて期間限定で開催する。
”波動拳が撃てる?“体験コンテンツ
等身大の春麗、ベガの立像
※写真はすべて福岡会場のもの
オリジナルグッズ一部
1987年に業務用ゲーム機として産声を上げた「ストリートファイター」シリーズは2022年に35周年を迎える。
今回シリーズ35周年を記念して、2020年に福岡市で開催されたストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」を、東京アニメセンターと、北九州市立美術館分館で巡回開催する。
91年に発売された「ストリートファイターII」で社会現象を巻き起こした本シリーズは、対戦格闘ゲームというジャンルを確立し、最新作「ストリートファイターV」も世界中で愛されている。
本展では、ストリートファイターの歴史を、制作現場で保管されていた原画や秘蔵の設定資料・アーケードゲームの筐体などで、ストIIを中心に辿っていく。またカプコンの協力・監修により、最新技術を使った体験型のデジタルコンテンツも展示。従来のゲームファンだけではなく、まだあまりゲームに触れたことの無い人々も楽しめる展覧会となっている。世界中で愛される「ストリートファイター」のスペシャル展示会をお楽しみに。
Information
ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」
渋谷会場
会期:2022年2月10日(木)~3月27日(日)
休館日:なし
時間:11 時 00 分~20 時 30 分(最終入場は20時まで)
※3月27日(日)は17時終了(最終入場は16時半まで)
会場:東京アニメセンター (東京都渋谷区神南町1丁目21-3 渋谷MODI 2Fチケット・詳細:https://tokyoanimecenter.jp/event/streetfighter_35th_anniversary/
北九州会場会期:2022年6月18日(土)~8月7日(日)
休館日:なし
時間:10 時 00 分~18 時 00 分(入館は閉館の 30 分前まで)
会場:北九州市立美術館分館 (北九州市小倉北区室町一丁目1番1号 リバーウォーク北九州5階)チケット・詳細:https://streetfighter.artne.jp/
-
sequence MIYASHITA PARKにて藤原ヒロシ氏 X POKEMON「INN THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKEMON」開催中
17.February.2022 | ANIME&GAME / FASHION / SPOT
「sequence MIYASHITA PARK」では、2022年1月22日(土)から3月20日(日)までの期間中に、「THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKEMON」のオリジナルフロア設置および宿泊プランを販売している。
本企画は、藤原ヒロシ氏とPOKEMONによる合同プロジェクト「THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKEMON」の初のホテル企画として、株式会社ジュンが、「INN THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKEMON」としてスタートした。「THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKEMON」がホテルの宿泊プランを展開するのは今回が初めてとなる。
左:客室(KING) 右上下:16Fフロア廊下
特典アイテム本企画では、sequence MIYASHITA PARK の16階フロア全体をTHUNDERBOLT PROJECT 仕様とし、ポケモンが出現する草むらをイメージした人口芝の廊下などで世界観を演出している。また、客室も作中のシーンを彷彿とさせる壁紙、オリジナルのクッションやラグマット、地図など、内装からアメニティに至るまで本企画に合わせた設えとしたほか、持ち帰ることができる特典グッズを用意した。
ホテル内売店アイテムさらに、同フロアには本プラン宿泊者限定の売店がオープンし、限定アイテムを購入することができるなど、「THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKEMON」の世界を存分に味わい尽くせる特別プランとなっている。
ここでしか体験できない「THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKEMON」の世界へ出かけよう!©Pokemon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Information
「INN THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKEMON」
対象施設:sequence MIYASHITA PARK(東京都渋谷区)
予約期間:〜3月20日(日)まで
宿泊期間:〜3月20日(日)まで
プラン特典:PLUSH(カビゴンまたはピカチュウのぬいぐるみ)*ランダム。選択は不可/retaWのアメニティセット/THUNDERBOLT PROJECTオリジナルアイテム(フェイスタオル・バスタオル・スリッパ・バッグ)/おいしいみず/サイコソーダ/ふしぎなあめ/CITY MAP
プラン料金 :1室1名様 42,000円(税込)〜
詳細:https://www.junonline.jp/special/inn-thunderboltproject/ -
季節ごとにメニューが変化するカフェ「BRICK LANE」の期間限定店舗が渋谷東急フードショーにて登場
カフェ「BRICK LANE(ブリックレーン )」は、期間限定店舗を渋谷東急フードショー・しぶちかにて2022年2月10日(木)より16日(水)までの期間限定で出店する。
定番人気の苺のカップショートケーキ
東急限定・苺のチョコレートモンブラン
季節限定・チョコレートモンブラン
季節限定・ミルクチョコのザッハトルテ
今年開業7年目となるBRICK LANEは、季節ごとに変化するデザートと拘りのコーヒーを提供するカフェ。店内にて手作りで作られるデザートはドリンク用のテイクアウトカップに入った「ToGoカップケーキ」シリーズを中心に、季節ごとに変化するメニューを楽しむことができる。今回の期間限定店舗では当店の人気シリーズ「ToGoカップケーキ」に「苺のチョコレートモンブラン」が初登場。定番の「苺のカップショートケーキ」、バレンタインシーズン限定の「チョコレートモンブラン」と「ミルクチョコのザッハトルテ」も登場する。
ミニマルで可愛らしいご褒美スイーツを堪能してみては?
Information
BRICK LANE 渋谷東急フードショー
場所:渋谷東急フードショー しぶちか <ジス・ウィーク3>
住所:東京都渋谷区道玄坂2-2-1 渋谷地下街
期間:2022年2月10日(木)〜16日(水)
営業時間:10:00〜21:00
https://www.tokyu-dept.co.jp/shibuya_foodshow/event/detail.html?id=4978
-
RAYARD MIYASHITA PARK×「ラブライブ!スーパースター!!」コラボが実現
07.February.2022 | ANIME&GAME / SPOT
東京都渋谷区『RAYARD MIYASHITA PARK』は、「ラブライブ!スーパースター!! バレンタインキャンペーン」を2022年1月29日(土)から2月20日(日)までの期間限定で開催中。
キャンペーン賞品
A賞:オリジナルクリアファイル(300名様)
B賞:オリジナルポストカード(全員)
限定特別メニュー
※掲出場所、画像はイメージです。
「ラブライブ!スーパースター!!」はスクールアイドルプロジェクトの最新作。今回RAYARD MIYASHITA PARKとのコラボが実現し、ここだけの描き下ろしオリジナルグッズがもらえる抽選会や、キャンペーン期間限定で楽しめるコラボメニューなどが展開されているのでチェックしてみて。Information
ラブライブ!スーパースター!! バレンタインキャンペーン
抽選会受付期間:2022年2月20日(日)まで
受付時間:12:30~19:30
受付場所:South 2F NOSE SHOP前 クレディセゾン特設カウンター -
BE:FIRST PHOTO EXHIBITION“We Just Gifted.” Ver.2 東京・渋谷パルコにて開催
株式会社パルコは、2021年11月3日にデビューしたボーイズグループ・BE:FIRSTの初の写真展を東京渋谷パルコにて、凱旋開催する。
ラッパーのSKY-HIが設立した会社BMSG主催のボーイズグループオーディション「THE FIRST」より誕生した7人組ダンス&ボーカルユニット「BE:FIRST」。 10月から3か月にわたって、東京・名古屋・オンラインにて開催された写真展では1万人以上の動員があり、大きな話題となった。
その反響を受け、BE:FIRST PHOTO EXHIBITION “We Just Gifted.” Ver.2と題し、大阪での展覧会を実施。この度は大阪に加えて東京会場での凱旋開催を決定した。2021年に実施した展覧会では、オーディション番組「THE FIRST」の様子を中心に、デビューまでの道のりを追っていたが、 本展覧会では内容を刷新。8割以上の写真を入れ替え、11月3日のデビュー以降、初の単独ライブ、ファンミーティングと、破竹の勢いで活躍する彼らのデビュー後を中心に約200点の写真を展示する。
さらに、1月31日(月)で終了予定だったオンライン写真展も、東京凱旋展に合わせ、開催期間を延長し、本プロジェクトのファイナルを最後まで盛り上げていく。Information
BE:FIRST PHOTO EXHIBITION “We Just Gifted.” Ver.2
会期:2022年1⽉26⽇(水)〜2022年2⽉8⽇(火)
会場:渋谷パルコ B1F GALLERY X BY PARCO (東京都渋谷区宇田川町15-1)
営業時間:11:00〜20:00 *状況により営業時間は変更になる可能性がございます。
⼊場料:500円(税込)*全日事前予約制(先着順) ※再入場不可
展覧会公式サイト:https://art.parco.jp/galleryx/detail/*イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。
入場チケットは、チケット予約・購入サイト「Livepocket」にて、 1月15日(土)12:00~予約開始いたします。 詳細はLivepocket内展覧会公式ページにてご確認ください。
入場予約:https://art.parco.jp/galleryx/detail/ -
TRIGGER完全監修『SSSS.GRIDMAN』ポップアップストア「新条アカネ展」が渋谷PARCO にて開催
18.January.2022 | ANIME&GAME / SPOT
2022年1月15日 (土)より渋谷パルコ 6F Tokyo Otaku Mode TOKYOにて、アニメ『SSSS.GRIDMAN』とコラボレーションしたポップアップストア「新条アカネ展」が1月30日(日)までの期間限定で開催する。
2018年に放送され、人気を博したアニメ「SSSS.GRIDMAN」に登場するキャラクター「新条アカネ」をフィーチャーした今回のポップアップストアでは、描き下ろしイラストを使ったアイテムを中心に、「新条アカネ」に関連するさまざまな商品が販売される。
また、作品を手掛けたアニメーションスタジオ「TRIGGER」の完全監修により、本編で使用された生原画や、等身大「アレクシス・ケリヴ」のスーツなど、ファンにはたまらない展示も楽しむことができる。アカネに関連した「何か」も展示が予定されているので、お楽しみに。さらに、ポップアップストアの開催に合わせ、各種グッズはPARCO ONLINE STOREでも販売を予定しているのでお見逃しなく。
本催事のために描き下ろされたイラストは、『SSSS.GRIDMAN』にてキャラクターデザイン・総作画監督を担当したTRIGGER所属のアニメーター、坂本 勝(さかもと まさる)氏が手掛けたもの。本編での怪獣ナナシBは、アカネが意図しない姿となって登場したが、今回は特別にアカネ自身の心を象ったナナシBと向き合ったイメージで描かれている。アカネカラーである紫色に染まったビジュアルや、描かれた握手の意味など、作品を楽しんだファンにはぐっとくるイラストになっている。
Ⓒ円谷プロ Ⓒ2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会
Information
新条アカネ展
開催期間:2022年1月15日(土)~2022年1月30日(日)
販売店舗:Tokyo Otaku Mode TOKYO
住所:〒150-8377 東京都渋谷区宇田川町15番1号 渋谷パルコ6F
営業時間:11時~20時
販売サイト:PARCO ONLINE STORE / Tokyo Otaku Mode TOKYO