『Dr.STONE』の世界で、みんなが力を合わせてクリアを目指すストーリー型の協力ゲーム「Dr.STONE ボードゲーム 千空と文明の灯」が、2020年12月24日(木)に発売される。
『Dr.STONE』は2017年から週刊少年ジャンプで連載中の人気作品。TVアニメは2019年7月に第1期が放送され、ストーリーと映像のクオリティが国内外でも高く評価された。2021年1月から第2期が放送・配信が決定している。
ゲームデザインは、ボードゲームデザイナー・カナイセイジ氏が担当。カナイセイジ氏によるデザインはそのゲーム性が評価され、ボードゲーム『ラブレター』は世界で最も権威のある「ドイツ年間ゲーム大賞」で推奨リスト入りする快挙を達成。世界最大のボードゲームサイト=ボードゲームギーク(Boardgamegeek)によるゴールデン・ギーク賞4部門を受賞するなど輝かしい経歴を誇る。『Dr.STONE』とカナイセイジ氏が強力タッグを組んだ本作は、高次元で「物語」と「ボードゲーム」の融合を実現した、新しい体験を約束してくれるゲームとなっている。
プレイヤーは科学が失われた世界の村人である「クロム」や「コハク」などになり、主人公「千空」の手助けをする。『Dr.STONE』のストーリーを追体験しながら、様々な便利アイテムを作り、文明が失われた世界に“文明”を取り戻していこう。6 人から選べるキャラクターには力のある者や知識が豊富な者、すばしっこく動き回れる者などそれぞれに特徴が。自分の得意な能力を把握し、役割分担をしてストーリークリアを目指していく。
アニメの追体験ができるボードゲームで、『Dr.STONE』の世界を体感しよう。
© 米スタジオ・Boichi/集英社・Dr. STONE製作委員会 ©2020Arclight,ink.
次のページ » 大人気アニメ「Dr.STONE」スマートフォンゲームの開発が決定
Information
Dr.STONE ボードゲーム 千空と文明の灯
発売日:2020年12月24日(木)予定
商品ページ:https://arclightgames.jp/product/drstoneボードゲーム千空と文明の灯/
RELATED ENTRIES
-
ポッピンゲームズジャパン株式会社が、週刊少年ジャンプで原作連載中のTVアニメ「Dr.STONE(ドクターストーン)」のスマートフォンゲームの開発を進めており、2021年内にサービス開始予定であることを発表。さらに、ゲームに登場する描き下ろしイラストの一部を公開した。
「Dr.STONE」あらすじ
全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年。超人的な頭脳を持つ根っからの科学少年・千空が目覚め、文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)を前に、科学の力で世界を取り戻すことを決意。新たな仲間を集め「科学王国」をつくりあげる。火、鉄、電気、ガラス、ケータイ・・・石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる千空たち。しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司が率いる「武力帝国」が立ちはだかる。人類浄化を目指す司は、強大な武力によって、科学の発展を阻止しようとするのだったー。
TVアニメは、第1期が2019年7月から同年12月にかけて放送され、第2期は2021年1月14日(木)からTOKYO MX、KBS京都、サンテレビ、BS11、テレビ愛知での2期の放送、配信が決定している。
ゲーム描き下ろしイラスト
このゲームは、素材を集めて科学アイテムをクラフトしたり、原作のキャラが激しくバトルするなど、「Dr. STONE」的要素の詰まった本格的なストラテジーゲーム。科学をテーマにした新感覚のスマホゲームのリリースが待ち遠しい!
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
*「Google Play」「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
*「iOS」は、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
*iPhone、iPad、iPad mini、iPod touchおよびApp Storeは米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。Information
「Dr.STONE」スマートフォンゲーム
リリース予定:2021年 -
人気チョコレートバーブランド「スニッカーズ®」と週刊少年ジャンプで原作連載中のTVアニメ「Dr.STONE」とのコラボレーション企画が2020年10月5日(月)から開始した。
2017年4月より「週刊少年ジャンプ」で好評連載中、累計発行部数が700万部を突破した「Dr.STONE」。テレビアニメは、2019年7月から12月にかけて放送され、2021年1月からは2期の放送と配信が決定している。そんな同アニメの主人公・石神千空(CV:小林裕介)が、石化してしまったお笑いコンビ・宮下草薙の草薙をスニッカーズ®によって救出するWEB CMがTwitter、YouTubeで公開された。
全人類が石化して数千年が経った石の世界(ストーンワールド)。なんと、お笑いコンビ・宮下草薙の草薙も頭を抱えた状態で石化されていた!科学の力で文明を取り戻そうとしている天才科学少年・千空は、通りがかりに草薙の石像を見つける。そこで千空は、スニッカーズ®を口に突っ込み、本能を目覚めさせることで救出に成功。千空の解説もよそに「わ、罠だったらどうしよう・・・」と言いながら、草薙は数千年ぶりのスニッカーズ®をむさぼり食べ続けるというコミカルな内容がアニメーションで描かれる。
SNICKERS® × Dr.STONE 「石化した草薙」篇
さらに、WEB CMの公開と同時に公式Twitter上で、科学を駆使してあらゆる物を作り出す同アニメの世界観にちなんだスニッカーズ®にまつわるクイズが出題されるキャンペーン「#千空からの挑戦状」も実施中。正解者の中から抽選で、スニッカーズ®引換券が4万人に、Wチャンスで「Dr.STONE」描き下ろし限定グッズが100人に当たる豪華なキャンペーンとなっている。ぜひ公式ツイッターをフォローしてみて。
クセになる食感と甘さが魅力のスニッカーズ®。「Dr.STONE」とコラボしたお腹が空くこと間違いなしのCMに注目!
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr. STONE製作委員会
Information
スニッカーズ®×「Dr.STONE」コラボキャンペーン
スニッカーズ® キャンペーン公式Twitterアカウント:https://twitter.com/sni_rep
特設サイト:https://snickersxdrstone.petitgift.jp/ -
世界中で600万人を熱狂させている“リアル脱出ゲーム”を企画運営する、株式会社SCRAPは週刊少年ジャンプで原作連載中のTVアニメ「Dr.STONE」とコラボレーションした謎解きイベント「石の洞窟(ストーンケイヴ)からの脱出」の開催記念謎解き企画として、2020年4月27日(月)発売の「週刊少年ジャンプ21・22合併号」に「SCRAPからの挑戦状!!」を掲載。
「リアル脱出ゲーム」と「Dr.STONE」待望の初コラボとなる「石の洞窟(ストーンケイヴ)からの脱出」は、全編フルボイスによる、完全オリジナルストーリーとなっている。参加者が実際に科学実験を行いながら、謎や暗号を解き明かす体験型イベントである。東大謎解き制作集団「AnotherVision」制作協力の「謎解き」や「科学実験」も見どころ。
開催を記念して、4月27日発売の「週刊少年ジャンプ21・22合併号」に3ページにもわたる豪華謎解き企画「SCRAPからの挑戦状!!」を掲載している。実際に本誌を折る謎など、週刊少年ジャンプ自体を生かした仕掛けが満載の謎となっている。また、すべての謎を解き明かした方には特設サイトにてイベント描き下ろし画像をプレゼント。
さらに、「石の洞窟(ストーンケイヴ)からの脱出」オリジナルグッズの通信販売も決定。ファンにはたまらない「千空印のDr.ストーン」(石けん)や、お家でも科学実験と謎解きが楽しめる「謎解き科学実験キット」など、全7種がECサイトSCRAP GOODS SHOPにて4月25日より発売された。
自宅でもたっぷりと本格的な謎解きが楽しめる謎解き企画やオリジナルグッズにぜひ挑戦してほしい。
Information
リアル脱出ゲーム×Dr.STONE
ゲームプレイ形式
・制限時間:40分/想定所要時間:約50分〜90分
・グループ人数:最大3名
・場所:屋内
・形式:随時スタート型開催場所
SCRAP吉祥寺ナゾビル
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目9−7
吉祥寺駅北口より徒歩3分日程:2020年2月21日(金)よりスタート!
※開催日程についての詳細は特設サイトをご覧ください。チケット情報
トリオチケット 仲間3人のみで挑戦
前売:1人/2,400円 (3名合計:7,200円)
当日:1人/2,700円 (3名合計:8,100円)ペアチケット 仲間2人のみで挑戦
前売:1人/2,600円 (2名合計:5,200円)
当日:1人/2,900円 (2名合計:5,800円)ソロチケット 1人で挑戦
前売:1人/3,600円(1名)
当日:1人/3,900円(1名)コンティニュー 延長1人10分/800円 (当日現金のみ)
イベント特設サイト:http://realdgame.jp/dr_stone/
「石の洞窟(ストーンケイヴ)からの脱出」オリジナルグッズ販売ページ
https://www.scrapgoods.jp/fs/scrap/c/dr_stone -
TVアニメ「Dr.STONE」とコラボレーションしたリアル脱出ゲーム「石の洞窟(ストーンケイヴ)からの脱出」のイベント開催を記念し、オリジナルグッズの販売が決定した。
2020年2月21日より開催される「リアル脱出ゲーム」と「Dr.STONE」待望の初コラボとなるイベントは、全編フルボイスの完全オリジナルストーリー。参加者が実際に科学実験を行いながら、謎や暗号を解き明かす体験型イベントとなっている。東大謎解き制作集団「AnotherVision」制作協力の「謎解き」や「科学実験」も見どころ。
謎解き科学実験キット
千空印のDr.ストーン
今回、「石の洞窟(ストーンケイヴ)からの脱出」の開催を記念して、描き下ろしビジュアルなどを使用した5種類のオリジナルグッズの販売が決定した。リアル脱出ゲームグッズとして定番の謎付きクリアフファイルに加え、本イベントならではの「科学実験」をテーマにした「謎解き科学実験キット」や、物語の主人公である千空に「医者がわりの命の石」と言わしめた”石けん”が「千空印のDr.ストーン」としてイベント限定で商品化される。
今回のイベントでしか手に入らないオリジナルグッズとともに、科学と謎解きが融合した新感覚の物語体験を、楽しんでほしい。
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
Information
石の洞窟(ストーンケイヴ)からの脱出
制限時間:40分/想定所要時間:約50分〜90分
グループ人数:最大3名
場所:屋内
形式:随時スタート型開催場所
SCRAP吉祥寺ナゾビル(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目9−7)
吉祥寺駅北口より徒歩3分開始日:2020年2月21日(金)〜
Official site:http://realdgame.jp/dr_stone/
-
BURNOUT SYNDROMES、「ハイキュー!!」「銀魂」テーマソング含むアニメコンセプトアルバムをリリース
13.February.2020 | ANIME&GAME / MUSIC
スリーピースバンド・BURNOUT SYNDROMES(バーンアウトシンドロームズ)が、2020年2月11日(火・祝)、地元大阪のなんばHatchにて開催した全国ワンマンツアーファイナル公演で、TVアニメ「ハイキュー!!」「銀魂」「Dr.STONE」テーマソングなど含むアニメコンセプトBESTアルバム『BURNOUT SYNDROMEZ』を3月25日にリリースすることを発表した。
このアルバムは、現在放送中のTVアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」オープニングテーマの最新シングル「PHOENIX」を含む、これまでに担当した全アニメテーマソング・全シングル楽曲5曲と、アニメ・漫画・ゲームなどをオマージュして制作した楽曲7曲(新曲2曲予定、Remix1曲、Rearrange1曲を含む)を収録した、全12曲入りコンセプトBESTアルバム。
TVアニメ「ハイキュー!!セカンドシーズン」第2クールオープニング・テーマとなったデビューシングル「FLY HIGH!!」、「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」オープニングテーマの2ndシングル「ヒカリアレ」、TVアニメ「銀魂」銀ノ魂篇エンディングテーマの3rdシングル「花一匁」、TVアニメ「Dr.STONE」第1クールオープニングテーマの4thシングル「Good Morning World!」、そして現在放送中のTVアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」オープニングテーマの最新シングル「PHOENIX」と、人気アニメタイアップ楽曲が多数収録される。
BURNOUT SYNDROMESのBESTセレクトな収録内容で、アニメ・漫画・ゲームファンはもちろんのこと、バンドファンにもオススメできる、入門編アルバムになりそうだ。通常盤はスペシャルプライスで手に取りやすいアイテムとなっており、初回生産限定盤は、初となるBlu-ray映像でのMusic Video8曲、昨年の全国ツアーライブ映像6曲を収録。さらに、BURNOUT SYNDROMESが主人公になった架空の冒険ストーリーの描き下ろしコミック付きの超豪華内容となった。
アルバム発売にあわせて、来年2021年の全国ツアーも発表されたので合わせてチェックしてほしい。
Information
アニメコンセプトBESTアルバム『BURNOUT SYNDROMEZ』
2020年3月25日(水)発売
初回生産限定盤(CD+BD+コミック)/ ESCL-5366~5367 / 4,200+tax
通常盤(CD)/ ESCL-5368/ 2,500+tax
公式サイト:https://burnoutsyndromes.com/
TVアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」
TVアニメ第4期 「ハイキュー‼ TO THE TOP」は、毎週金曜日深夜1時25分から MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム” 枠にて放送中
公式サイト:https://haikyu.jp/
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
-
PELICAN FANCLUB、アニメ「Dr. STONE」の書き下ろし楽曲「三原色」OPテーマに決定
03.September.2019 | ANIME&GAME / MUSIC
昨秋メジャーデビューを果たした千葉県出身の3ピースバンド・ PELICAN FANCLUB(ペリカン ファンクラブ)。彼らの新曲が、テレビアニメ「Dr. STONE」のオープニングテーマに起用されることが決定した。
「Dr. STONE」は、「週刊少年ジャンプ」に連載中のSFサバイバル冒険譚で、7月よりTOKYO MX、KBS京都、サンテレビ、BS11、TVQ九州放送、テレビ愛知、テレビ北海道で放送中。PELICAN FANCLUBの新曲「三原色」は、2クール目となる10月からのオープニングテーマとしてオンエアされる。楽曲の発売日など詳細は現時点で公表されていない。
原作を読んだ上で作られたという「三原色」。バンドが持つ楽曲の振り幅の大きさと、ボーカル&ギターのエンドウアンリによる独自の言語感覚が持ち味のPELICAN FANCLUBだけに、彼らの音楽性に「Dr. STONE」がどんな化学変化をもたらしたのか、新曲が聴ける日を心待ちにしたい。
エンドウアンリ(Vo. , G.)コメント
僕と千空は“ものつくり”という点で共通しています。漫画を読み、詩を書くことで、元素が混ざり合った、化合物のような詩が書けました。色が混ざり何か別の色になるように、言葉が混ざり意味を持つように、このアニメとそれを見る人の想いが混ざり合ってあなただけの楽曲になるはずです。アニメの中、千空が科学で様々なものを作り出すとともに、僕らの作ったオープニング曲を楽しんでください。
Information
三原色
発売日未定
PELICAN FANCLUB WEB / http://pelicanfanclub.com
「Dr. STONE」放送情報
TOKYO MX 毎週金曜日 22:00~22:30
KBS京都 毎週金曜日 22:30~23:00
サンテレビ 毎週金曜日 23:30~24:00
BS11 毎週金曜日 23:30~24:00
TVQ九州放送 毎週月曜日 26:00~26:30
テレビ愛知 毎週月曜日 26:05~26:35
TBC東北放送 毎週月曜日 26:10~26:40
テレビ北海道 毎週火曜日 26:35~27:05
※放送開始日・日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。
配信情報は公式サイトをチェック:https://dr-stone.jp/
-
BURNOUT SYNDROMES、アニメ「Dr. STONE」OPテーマ「Good Morning World!」MV公開&配信スタート
02.August.2019 | ANIME&GAME / MUSIC
熊谷和海(Gt&Vo)、石川大裕(Ba&Cho)、廣瀬拓哉(Dr&Cho)からなる青春文学ロックバンド・BURNOUT SYNDROMES(バーンアウトシンドロームズ)が、8月21日にリリースするニューシングル「Good Morning World!」のミュージックビデオを公式YouTubeにて公開した。
ミュージックビデオは6月初旬に、茨城県の採石場と都内スタジオにて撮影され、ドローンを使ったスケール感あふれる映像とアグレッシヴな演奏シーンが収められている。またバンドのコンセプトでもある「文学ロック」を象徴する歌詞を独特な書体で表示しているところや、“破壊から生まれる新しい世界”を表現したガラスの壊れる瞬間の美しさも見どころの1つ。
尚、話題沸騰中のTVアニメ「Dr. STONE」オープニングテーマにも起用されている同曲が、本日8月2日(金)より各音楽配信サービスにてストリーミング配信とシングルプリオーダー受付もスタートした。
MVディレクター・千葉崇志 コメント
「今回のMusic Videoはバンド推しです!楽曲の印象から、スタッフの間で“開けたロケーションでドローン撮影”という方向性が中心にありました。それをベースに、「おはよう世界」という歌詞からイメージを広げていきました。そもそも世界がおはようする前は何なのか?ということを考え、『前の世界(の秩序)が壊れるから、新しい世界(の秩序)が生まれるんだ』ということに行き着きました。開けたロケーションの前の世界として、黒バックのバンドショットとガラスが壊れる物撮りのイメージカットを加えていき、今回はあまり歌詞を動かさず、『3ピースバンドのMV』という面を見せる編集にしました。楽曲を作るたびに、今までの世界観を壊し新しい世界観をつくっている3人にご注目ください。」
Information
Good Morning World!
2019年8月21日(水)発売
・ダウンロード&ストリーミングはこちら:https://erj.lnk.to/5PqngWN
・CD購入はこちら:https://erj.lnk.to/O1NFJWN
・初回生産限定盤(CD+DVD)/ESCL 5270-1/1,389+tax
・Dr. STONE盤(CD+DVD)/ESCL 5273-4/1,389+tax 2019年12月末までの期間限定生産
BURNOUT SYNDROMES公式サイト:https://burnoutsyndromes.com/
TVアニメ「Dr. STONE」
公式サイト:https://dr-stone.jp/
-
BURNOUT SYNDROMES書き下ろし新曲がアニメ「Dr. STONE」OPテーマに決定
04.June.2019 | ANIME&GAME / MUSIC
熊谷和海(Gt&Vo)、石川大裕(Ba&Cho)、廣瀬拓哉(Dr&Cho)からなるスリーピースの青春文学ロックバンド・BURNOUT SYNDROMES(バーンアウトシンドロームズ)が、7月5日(金)より放送開始のTVアニメ「Dr.STONE」のオープニングテーマを担当することが決定した。楽曲タイトルは「Good Morning World!」。
「Dr.STONE」は、週刊少年ジャンプで大人気連載中のマンガで、「次にくるマンガ大賞2018」(コミックス部門2位)、「小学館漫画賞」(少年向け部門)を受賞した話題作。科学史200万年を駆け上がる、前代未聞のクラフト冒険譚(アドベンチャー)が、待望のTVアニメ化とあって既にSNSを中心に盛り上がっている。
7月5日(金)22時よりTOKYO MXにて放送開始され、ほかKBS京都、サンテレビ、TVQ九州放送、テレビ愛知、テレビ北海道、TBC東北放送、BS11でも順次放送される。さらにdアニメストアほか配信サイトでも配信が決定している。
尚、「Good Morning World!」は、熊谷和海(Gt&Vo)がTVアニメのために書き下ろした新曲で、シングルとして今夏発売予定。年末からのバンド史上最大規模となる7都市の全国ツアー前に、話題の1曲が誕生しそうだ!
BURNOUT SYNDROMES Vo.Gt 熊谷和海コメント
初めまして。アニメ「Dr.STONE」オープニングテーマを担当させて頂きますBURNOUT SYNDROMESです。
最初に漫画を読んだ時、心から「主題歌を歌いたい!」と思いました。何を隠そう、僕も物理化学大好き人間なのです。部屋には科学雑誌「Newton」や学者の論文が散乱しています。そんな僕にとって『Dr.STONE』は、ロマンの結晶のような作品でした。
何度も協議を重ね、幾通りものパターンを比較し、試行錯誤の果てに完成した自信作になっています。熱い情熱を詰め込んだこの楽曲から、千空たちを感じていただければ幸いです。世界観とのシンクロ率は100億パーセントです!楽しみにしていて下さい!
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
Information
Good Morning World!
今夏発売予定
BURNOUT SYNDROMES公式サイト:https://burnoutsyndromes.com/
Dr.STONE
公式サイト:https://dr-stone.jp/