「猿田彦珈琲」は、振って混ぜて楽しむ新感覚スイーツドリンク「ジェラッテ」の、クリスマスへ向けた新フレーバーとして「まろろん メリープディングジェラッテ」を、猿田彦珈琲の店舗(一部除く)にて、2020年12月1日(水)より期間限定で販売する。
まろろん メリープディングジェラッテ 本体価格750円(税別)
「まろろん メリープディングジェラッテ」は、2020年9月に発売されたスイーツドリンク「ジェラッテ」の第二弾として登場するクリスマスシーズン限定のドリンク。
エチオピア産の猿田彦珈琲のコーヒーから抽出したコーヒーゼリーをベースに、イタリア産のマスカルポーネを使用したマスカルポーネプリン、「カカオハンターズ」のチョコレートを使用したチョコレートソース、トロッとした食感のミルクプリン、果肉感が楽しめる4種のべリーゼリー、ピスタチオ風味のミルクプリン、ミルクフォーム、最後に食感のアクセントとしてチョコクランチとピスタチオをトッピング。素材にこだわった8つのレイヤーで構成されている。
ピスタチオとマスカルポーネのリッチな味わいと、ベリーの爽やかさ、コーヒーのコクが重なり合う、クリスマスシーズンの期待感と特別なひと時を表現したスイーツドリンク「まろろん メリープディングジェラッテ」で特別なホリデーを体験しよう!
Information
まろろん メリープディングジェラッテ
発売期間:2020年12月1日(火)〜12月25日(金)
販売店舗:猿田彦珈琲 店舗(豆屋別館、オキーニョ by 猿田彦珈琲を除く)
Official site:https://sarutahiko.co
RELATED ENTRIES
-
スヌーピーミュージアムに隣接する「PEANUTS Cafe SNOOPY MUSEUM TOKYO」では、新企画展「スヌーピーと、きょうだい。」に連動したメニューを2021年1月16日(土)より販売開始する。
“スヌーピーのきょうだい”をイメージしたメニューが登場!
2021年1月16日(土)から開催するスヌーピーミュージアムの新企画展「スヌーピーと、きょうだい。」に連動して、コミックの一場面やきょうだいたちをイメージしたサンドイッチとデザートを販売する。メニュー紹介(全て税抜)
スヌーピーブラザーズサンドイッチ 1,400円
お見舞いに来たきょうだいたちと再会して、元気になったスヌーピーとベッドの上で食べていたサンドイッチをイメージした。 優しい香りとほのかに甘い豆乳食パンでサンドされたサンドイッチはパストラミビーフと野菜がたっぷり。 お腹を空かせたスヌーピーはペロリと平らげてしまいそう!?ミニコーンドッグとカリカリポテトが入って、みんなで仲良く食べて欲しい一品。
オラフのパンケーキ 1,200円
「みにくい犬コンテスト」で優勝したくいしんぼうのオラフが、 アイスやフルーツだけでなくプリンも欲張って食べてくれそうなボリュームたっぷりのパンケーキ。 オラフの身体のようにふっくらした生クリームとキャラメルソースを絡めながら味わおう。
ベルのフランボワーズミルクセーキ 900円
スヌーピーのきょうだいで唯一の女の子、ベル。
コミックの中で登場したドーナッツと甘酸っぱいフランボワーズでベルのイメージを表現した。新企画展「スヌーピーと、きょうだい。」を見た後は、余韻に浸りながらぜひ「PEANUTS Cafe SNOOPY MUSEUM TOKYO」での時間を楽しもう。
©2021 Peanuts Worldwide LLC (短縮形 ©2021 Peanuts)
Information
PEANUTS Cafe SNOOPY MUSEUM TOKYO
販売期間:2021年1月16日(土)~2021年7月11日(日)
住所:東京都町田市鶴間3-1-1 南町田グランベリーパーク パークライフ棟
TEL:042-850-7390
PEANUTS Cafe Official site:http://www.peanutscafe.jp/snoopymuseum-tokyo/ -
EGGS ’N THINGS は、2021年1月16日(土)~2月28日(日)の期間中、チョコレートを存分に楽しめる「とろけるフォンダンショコラパンケーキ」と「ストロベリー&バナナチョコ・フレンチトースト」を国内全店舗にて販売する。
限定メニュー
とろけるフォンダンショコラパンケーキ 1,480円(税抜)/テイクアウト 1,080円(税抜)
ストロベリー&バナナチョコ・フレンチトースト 1,380円(税抜)/テイクアウト 980円(税抜)
バレンタイン限定ドリンクも登場
ストロベリーホワイトモカ 680円(税抜)ホット/アイス
ハワイアンカフェモカ 580円(税抜)ホット/アイス
チョコレートとフルーツの相性が甘く輝くバレンタイン限定メニューをお楽しみに。
Information
Official site
Eggs ’n Things バレンタイン限定メニュー
開催期間:2021年1月16日(土)~2月28日(日)
開催店舗:国内全店舗
店舗一覧:https://www.eggsnthingsjapan.com/store/
Official site:https://www.eggsnthingsjapan.com/ -
アサヒ飲料株式会社が、「カルピスソーダ 至福の時間レモン」を2021年1月26日(火)より期間限定で全国発売する。
「カルピスソーダ 至福の時間」シリーズは、まろやかに仕立てたカルピスソーダに果実を加えた、リラックスタイムにふさわしい大人向けの乳性炭酸飲料だ。シリーズの第一弾として発売する「カルピスソーダ 至福の時間レモン」は、まろやかなカルピスソーダに、レモンピールエキスを加え、ピールの風味も楽しめる本格的な味わいに仕上げた。パッケージは、上下の泡で乳の贅沢さやまろやかさを表現し、大人のリラックスタイムにふさわしいデザインとなっている。
今しか味わえない大人な「カルピスソーダ 至福の時間レモン」でリラックスタイムを堪能してみては?
「カルピス」「カルピスソーダ」「CALPIS SODA」はアサヒ飲料株式会社の登録商標です。
Information
Official site
「カルピスソーダ」至福の時間レモン
販売開始:2021年1月26日(火)
価格:140円(税抜)
容量:PET500ml
販売地域:日本全国
Official site:https://www.asahiinryo.co.jp/ -
人気ゲームシリーズ「星のカービィ」をテーマにした「Kirby Café(カービィカフェ)」は、2021年1月15日(金)より2月28日(日)までの期間限定で「Chocolate de PUPUPU(ショコラ・デ・プププ)」を開催する。ピッツァやパンシチュー、ドリンクにチョコレートがいっぱいのメニューが3種類登場する。
Chocolate de PUPUPU メニュー紹介(全て税別)
カービィカフェの窯焼きデザートピッツァ~カカオえきの車窓から~1,380円
ワドルディもだいすき!シェフのまかないチョコレート・パンシチュー 1,480円
オールドオデッセイ 780円
「星のカービィ」の可愛いキャラクターと出会えるカフェにぜひ足を運んでみよう!
Information
Kirby Café
開催期間:2021年1月15日(金)~2月28日(日)
予約サイト:https://kirbycafe.jp
カービィカフェOfficial site:https://kirbycafe.jp -
ボタニカルライフスタイルブランド【BOTANIST(ボタニスト)】のフラッグシップショップ、原宿「BOTANIST Tokyo(ボタニスト トウキョウ)」は、2021年1月8日(金)~3月31日(水)の期間中、2FのBOTANIST Cafe にて、スプリングメニューを提供する。
BOTANIST春の新商品から着想を得た、BOTANIST Tokyoスプリングメニュー。2020年が季節の移ろいを楽しむのも難しい年だったこともあり、2021年の幕開けとともに希望の春を感じられるような、目にも晴れやかなメニューに仕上がった。
キヌアのティーポットサラダとポタージュ *ヴィーガン対応 1,500円(税込)
きゅうりやレッドオニオンのシャキシャキ感、トマトのジューシーさ、キヌアのつぶつぶ感など、様々な触感が楽しめる彩り豊かなサラダ。ティーポットに入ったユニークな見た目も◎
サーモンサラダとワッフル 1,500円(税込)
ライムを絞ったフレッシュ野菜がたっぷり。ヴィーガンワッフルの自然な甘みに、やさしい塩味のサーモンとクリームチーズが相性抜群!メープルシロップをかければ、クリームチーズのコクがより一層感じられ、また違った味わいをが楽しめる。
サクラ香るジュレとフロマージュムース *ヴィーガン対応 650円(税込)
サクラ香る、ひんやりつるんとしたジュレと、豆乳クリームのなめらかなコクのマリアージュが絶妙な一品。サクラの花びらと、キラキラ輝くゼリーの美しさが目にも嬉しいデザート。
サクラ香るふんわりフォンケーキ 800円(税込)
花びらの絨毯のようなサクラパウダーの上に乗った、ふんわり食感のサクラシフォンケーキ。甘さ控えめで、ほんのり塩味も感じる上品な一品に生クリームを添えて。
左:3種のベリースムージー/右:苺とラズベリーの甘酒スムージー *ヴィーガン対応 各850円(税込)
いちごのつぶつぶ食感、ブルーベリーの甘み、ラズベリーの甘酸っぱさなど、ベリーの美味しさが際立つ、濃厚だけど甘すぎない上品な「3種のベリースムージー」と、いちごの甘味とほどよい酸味と、甘酒の豊かな香りを感じる大人な「苺とラズベリーの甘酒スムージー」。
苺のデコレーションホットチョコレート 【コラボドリンク】800円(税込)
インドネシアの最高品質カカオ豆を自社調達してチョコレートを製造するクラフトチョコレートメーカー「Dari K」とコラボレーションしたイチゴチョコレートのドリンク。いちごチョコレートの風味に、カカオ香るラグジュアリーなチョコレートフレーバーが重なり合う。
一部の商品はUber Eatsやテイクアウトでも注文可能となっており、オンライン花見やおうちで過ごす休日のお供にもピッタリだ。
また、BOTANIST Tokyo1Fのショップにて、BOTANIST春の新商品「スプリングシリーズ」を販売する。BOTANIST Tokyo限定商品である「ボタニカルスプリングヘアパフューム 月下美人の香り」も試すことができるので、食後にぜひ立ち寄ってみてほしい。
一足早い春の訪れを、BOTANIST Tokyoで感じてみて。
Information
BOTANIST Tokyo
住所:東京都渋谷区神宮前6-29-2 1F(店舗)、2F(カフェ)
電話:1F 03-5766-3777 2F 03-5766-3778
営業時間:11:00〜19:30 *現在短縮営業中
Official site:https://shop.botanistofficial.com/ -
人気ゲームシリーズ「星のカービィ」をテーマにした「Kirby Cafe(カービィカフェ)」は、2021年1月1日(金)より、「Sweet NEW YEAR 2021」を開催する。期間中は限定メニューを提供する。
ちっちゃなカービィバーガー~ニューイヤーデザート~ 1,980円(税別)
Kirby Cafeで大人気の「カービィバーガー」を、約10cmのスーベニアミニプレートの上にギュギュッとちっちゃく再現。
カービィカフェ初となるミニチュアスイーツは、ぬいぐるみなどと並べて写真撮影するのがオススメ!
限定プレートに使用しているカービィとアイスドラゴンが描かれたミニプレートは、スーベニアとして持ち帰ることも可能!
ミニプレートがなくなり次第提供が終わってしまうメニューなので、年始のお休みにぜひ足を運んでみて!
Information
Sweet NEW YEAR 2021
ちっちゃなカービィバーガー~ニューイヤーデザート~
提供期間:2021年1月1日(金)~1月31日(日)
*期間中でもスーベニアミニプレートがなくなり次第終了
予約サイト:https://kirbycafe.jp
カービィカフェ公式サイト:https://kirbycafe.jp -
クリスマスの期間で終わってしまうことも多いイルミネーションですが、中には年末年始や春前まで続くイベントもあります。そこで今回は、クリスマス以降も楽しめるイルミネーションスポットを特集!お出かけの参考にしてみてください。
*新型コロナウイルスの影響で開催期間や開催時間が変更になる可能性があります。お出かけ先が決まったら、オフィシャルサイトにて開催状況を確認してからおでかけください。栃木 あしかがフラワーパーク「光の花の庭~Flower Fantasy2020~」
栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」では、2021年2月7日(日)まで、500万球を超えるイルミネーションイベント「光の花の庭~Flower Fantasy2020~」を開催中。2016年から2019年までの期間、4年連続でイルミネーション部門ランキング全国第1位を獲得しているあしかがフラワーパークのイルミネーション。光が創り出す花の庭を堪能しよう。
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/366488▼光の花の庭~Flower Fantasy2020~
開催場所:あしかがフラワーパーク 栃木県足利市迫間町607
開催期間:2020年10月17日(土)~2021年2月7日(日)
Official site:https://www.ashikaga.co.jp/flowerfantasy_special2020/jp/東京 東京ミッドタウン「MIDTOWN WINTER MOMENTS」
六本木・東京ミッドタウンでは、2021年2月28日(日)まで冬の季節を楽しむイベント「MIDTOWN WINTER MOMENTS(ミッドタウン ウインター モーメンツ)」を開催中。今年は“ANOTHER WORLD”をコンセプトに、さまざまな別世界を表現したコンテンツが登場。きらきらと輝くゴールドのイルミネーションや、スノードーム型・体験型など新しいイルミネーションにも注目しよう。ライトアップされた氷が幻想的な空間でナイトスケートを楽しむのもオススメ。
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/366361▼MIDTOWN WINTER MOMENTS
開催期間:2020年11月19日(木)から2021年2月28日(日)
Official site:https://www.tokyo-midtown.com神奈川 さがみ湖イルミリオン「ポケモンイルミネーション」
神奈川県相模原市の「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」では「さがみ湖イルミリオン」を2021年4月4日(日)まで開催中。ピカチュウの10万ボルトを体験できるフォトスポットや、ピカチュウたちによる点灯ショー「ピカチュウのピカピカ点灯ショー」を開催。標高420mにそびえ立つ観覧車のゴンドラも、36匹のポケモンデザインに装飾されている。
ここでしか見られないイルミネーション×ポケモンを堪能しよう。
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/375362▼さがみ湖イルミリオン
開催期間:2020年11月14日(土)から2021年4月4日(日)
*1月6日~3月11日の期間は水・木曜定休(2月11日は営業)
営業時間:16:00~21:00
Official site: http://www.sagamiko-resort.jp/長野 軽井沢「白糸の滝真冬のライトアップ」
軽井沢の観光名所・上信越高原国立公園内にある白糸の滝にて、2021年2月14日(日)まで、「軽井沢白糸の滝真冬のライトアップ」を開催中。高さ3M、幅70Mの白糸の滝をスクリーンに、真っ暗な空に映し出される星空・雪・浅間山の伏流水の為氷点下でも凍らない白糸の滝を暖かな光源でライトアップ。軽井沢の自然と、ライトアップした光が作り出す幻想的な景観を楽しめる。
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/379107▼軽井沢白糸の滝真冬のライトアップ
開催場所: 軽井沢 白糸の滝
開催期間: 2020年12月19日(土)~2021年2月14日(日)の期間中16日間
・New Year Session/2021年1月2日・3日・8日~11日/17:00~19:00
・St.Valentine Session 2021年2月11日~14日/17:30~19:30
*開催日以外ではライトアップは行いません
Official site:https://karuizawa-shw.com/静岡 御殿場高原 時之栖ウィンターイルミネーション「ひかりのすみか」
2020年でで19回目となる時之栖の風物詩イルミネーション「ひかりのすみか」は、2021年3月21日(日)まで開催中。全長約370mの「光のトンネル」や、「初夢の橋」に無数の光が織りなす「星屑ロード」など独自のアイディアが光るイルミネーションとなっている。
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/359339▼ひかりのすみか 2020-2021
開催場所:御殿場高原 時之栖 静岡県御殿場市神山719
開催期間:2020年9月18日(金)~2021年3月21日(日)
点灯時間:17時30分~22時 *時期により変更
Official site: http://www.tokinosumika.com/illuminations2017/renewal/ -
原宿「KAWAII MONSTER CAFE」「Ty」×がコラボ! フォトルームやコラボフード登場
18.December.2020 | FOOD
原宿「KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU」は5周年を記念して、2020年12月18日(金)から2021年1月17日(日)までぬいぐるみブランド「Ty」とのコラボレーションを実施する。
©︎Ty Inc.Oak Brook,IL USA
フォトスポット“My Ty Room”
©︎Ty Inc.Oak Brook,IL USA ©︎KAWAII MONSTER CAFE
ぬいぐるみブランド「Ty」の世界観が楽しめるフォトスポットが「Mel-Tea-Room」に期間限定で登場。フカフカの絨毯にぬいぐるみを飾るベッドを設置しており、記念撮影したり、絨毯の上で寛ぐこともできる。また「Ty」を深く知ることができるパネルも展示されており、「Ty」好きには堪らない空間に!「Ty」と「KAWAII MONSTER CAFE」のカワイイがたくさん詰まったデコラティブな ”My Ty Room” で友達と一緒に素敵なフォトタイムを過ごそう。
人気エリアがTyギフトステージに
©︎Ty Inc.Oak Brook,IL USA ©︎KAWAII MONSTER CAFE
すべての「Ty」のぬいぐるみには「誕生日」がある。期間中は“バースデーがあるぬいぐるみ”をコンセプトに「KAWAII MONSTER CAFE」の人気エリア「Sweets Go-round」が「Ty ギフトステージ」となって登場。ギフトBOXに入ったぬいぐるみがステージに飾られ、大切なあの人への贈り物をイマジネーションできる特別エリアに!期間中、日本初登場のTyの着ぐるみマスコットがひょっこり顔を出すかも!?
Beanie Boos リーガン (M)/Beanie Boos エンチャンテッド(L)/Beanie Boos ターシャ (KC)
気に入ったぬいぐるみは店内のグッズショップで購入できる。クリスマスカラーのぬいぐるみもあり、この時期のプレゼントとしても最適だ。ぬいぐるみはサイズを3種類用意したほか、キーホルダーやペンケースなど持ち歩きできるグッズもラインアップ。
「Ty」 × 「KAWAII MONSTER CAFE」コラボメニュー
12月18日(金)からスタートするコラボカフェでは「Ty」のカラフルな世界観をテーマにした6種類のコラボメニューを販売する。メニューには「Ty」の人気キャラクター「ドッティ」「キキ」「ファンタジア」「ギルダ」「ヘザー」をモチーフにしたメニューの他、「KAWAII MONSTER CAFE」の人気キャラクター「MR.チョッピー」が「Ty」の特徴的な目になったメニューなどカラフルでインパクト抜群なメニューが勢揃い。
コラボFOODメニュー 一部紹介(全て税抜)
カラフルドッティカレー 1,300円カラフルなお野菜に包まれたドッティーがカレーになって登場!人参、大根、ビーツをアグロドルチェ等に味付け。当店自慢のブラックカレーと合わせて味わおう。
カラフルポップバーガー チョッピーバーガー 1,480円
クリクリ可愛い目になったチョッピ―がバーガーになって登場。ソテーしたチキンにハニーマスタードソースをたっぷりかけたチキンハンバーガー。
フラミンゴミンゴケーキ(ギルダ) 950円
ギルダをイメージしたチョコムースの下にはふわふわパンケーキと生クリームをイン。Tyコラボルームで登場予定の虹もかかったKAWAII一品。
ファンタジアカップケーキ 900円
マシュマロのお鼻とキラキラの角で更に可愛くなったファンタジア!是非キキと並べて味わおう♪
カラフルクリスマスヘザーパフェ 2,400円 *~12月25日迄
カラフルポイズンパフェがヘザーと一緒にクリスマス仕様になって登場。顔は苺、レモン、ラムネのマーブルアイスで表現した。今年のクリスマスには可愛いヘザーの人形をプレゼントしてみては。
ポップなぬいぐるみ「Ty」とコラボしたかわいくてクレイジーな「KAWAII MONSTER CAFE」の新メニューやルームを楽しもう。
Information
Ty x KAWAII MONSTER CAFE コラボレーション
場所:KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目31‐10 YMスクエアビル4F
営業時間:11:30~19:00 *年末年始は営業時間の変更あり。詳しくはホームページをご確認ください。
定休日:年中無休
アクセス:JR原宿駅 徒歩5分/地下鉄千代田線 明治神宮前駅 徒歩1分/地下鉄副都心線 明治神宮前駅 徒歩1分
TEL:03-5413-6142
KAWAII MONSTER CAFE Official site:https://kawaiimonster.jp/
予約専用ページ:https://www.tablecheck.com/shops/kawaiimonster/reserve?utm_source=press_release -
タリーズコーヒージャパン株式会社は、季節限定ドリンク「黒蜜きなこ抹茶ラテ」を2020年12月26日(土)より発売する。
黒蜜きなこ抹茶ラテ HOT/ ICED Tall 520円(税別)
タリーズコーヒーの抹茶ビバレッジは、京都府産の宇治抹茶を、店舗で粉から仕立ててドリンクを作成しているため香りが高く、抹茶本来の深い旨みが感じられるのが特長。今回登場する「黒蜜きなこ抹茶ラテ」 は、「宇治抹茶ラテ」にコクのある甘さの黒蜜と北海道産きなこの香ばしい香りを合わせたドリンクで、年末年始にしか出会えない今だけの味わいだ。
黒蜜きなこ抹茶スワークル®(FROZEN)Tall540円/タピオカトッピング +100円(すべて税別)
アレンジとしておすすめは、タピオカトッピング。タピオカをプラスすると、タピオカと黒蜜・きなこが相まって、「わらび餅」のような食感と風味を楽しむことができる。
宇治抹茶クイニーアマン 290円(税別)
同日より、宇治抹茶や餡子を使用したフードも登場。「宇治抹茶クイニーアマン」は、フランスの焼き菓子クイニーアマンを和風に。宇治抹茶の香りとカリっとした食感がクセになる。
ミルクあんドーナツ 300円(税別)
北海道産牛乳ベースのミルククリームと餡子が入ったふんわり「ミルクあんドーナツ」。
2021年干支マグ(ぎゅーとカフェラテ)1,500円(税別)
2020年の干支「丑(ウシ)」をモチーフにしたグッズも登場。水牛の親子が描かれたマグは、丑年生まれの方へのプレゼントに最適だ。
和の風味を感じられるビバレッジとスイーツで、心温まる冬を過ごそう。
Information
黒蜜きなこ抹茶ラテ
発売日:2020年12月26日(土)
Official site:https://www.tullys.co.jp -
タワーレコードでは、2021年1月8日(金)より公開の映画「銀魂 THE FINAL」、1月15日(金)よりdTV で独占配信される映画の前日譚「銀魂 THE SEMI-FINAL」といった待望の新作アニメが控える「銀魂」と初のコラボレーションが決定。「銀魂 × TOWER RECORDS」コラボグッズを12月24日(木)よりタワーレコード限定で販売し、TOWER RECORDS CAFE 札幌ピヴォ店、渋谷店ではコラボカフェを開催する。
コラボグッズ
銀魂 × TOWER RECORDS トレーディング アクリルキーホルダー 全6 種 800 円(税別)
銀魂 × TOWER RECORDS タオル 2,500 円(税別)タワーレコードと「銀魂」とのコラボグッズは、登場人物がタワレコエプロンを着用した描き下ろしイラストを使用。看板を持った坂田銀時をはじめ、神楽、土方十四郎、沖田総悟、桂小太郎、高杉晋助といった人気キャラクターがタワーレコードの世界に溶け込んだファン必見のデザイン。コラボグッズは、タワーレコード41 店舗とTOWER RECORDS CAFE の3 店舗、タワーレコード オンラインで購入することができる。
コラボカフェ
さらに「銀魂」とTOWER RECORDS CAFE との初コラボカフェが実現。第1 弾の期間では、本コラボの描き下ろしに登場しているキャラクター6 人をイメージしたメニュー、第2 弾の期間ではd TV 独占配信の新作アニメ特別編「銀魂 THE SEMI-FINAL」や映画「銀魂 THE FINAL」のストーリーをイメージしたメニューを提供。他にもテイクアウト限定メニューの販売やオリジナル特典を配布する。
第1弾メニュー(一部紹介)
神楽の天津飯、酢昆布入りサラダ付き。「酢昆布くらいで釣られる尻軽女と思ったか、このやろォォォ!」 1,480 円(税別)銀魂のメインヒロイン?神楽をイメージした天津飯。大好物の酢昆布サラダもついたボリューム満点の一品。
土方のマヨネーズチキン南蛮 「マヨネーズが足りないんだけどォォォォ!!」 1,480 円(税別)
真選組鬼の副長が愛してやまないマヨネーズが3 種も用意された、マヨラーによるマヨラーの為のマヨネーズチキン南蛮。
銀時の1 週間分の糖分を詰め込んだパフェ「パフェなんて週一でしか食えねえんだぞ!!」 1,380 円(税別)
甘党の銀さんをイメージしたいちごパフェ。銀さんが愛してやまない糖分がたくさん詰め込んだ。
桂のエリザベスイーツ「エリザベスがまだ食べてるでしょーがァァ!!!」1,380 円(税別)
クレープ生地の中身には何が隠されているのか・・・
銀時の天パドリンク 750 円(税別)
銀時の天然パーマがふわっふわの綿あめで表現されたドリンク!綿あめをドリンクに溶かして召し上がれ。
高杉のブルーベリースムージー 750 円(税別)
高杉をイメージした胃に優しいブルーベリースムージー。冷蔵庫で冷やしておいた”とある飲み物”が隠し味。
第2弾メニュー(一部紹介)
万事屋特製カレー 1,480 円(税別)万事屋の3 人の絆をイメージした特製カレー。白いご飯は銀さん、ピンクのご飯(桜でんぶ)は神楽、青いご飯(粉チーズ)は新八を表現。
定春のパンケーキ 1,280 円(税別)
万事屋で飼われている巨大ペット「定春」のパンケーキ。3人と1匹で営む万事屋銀ちゃんを1枚のプレートで表現した。
新八のラムネサイダー 750 円(税別)
万事屋のツッコミ兼メガネ担当の新八をイメージしたドリンク。さくらんぼでチェリーボーイさを表現!
テイクアウト限定メニュー
銀魂名言オムライス 1,280 円(税別)
銀魂の名言が書かれたテイクアウト限定オムライス。セリフは全6種ランダムで提供する。どの名言が出てくるかは注文してからのお楽しみ!
*名古屋栄スカイル店、梅田NU 茶屋町店での販売は実施しません。
万事屋銀ちゃんテイクアウト限定ドリンク 900 円+税
「万事屋銀ちゃん」をイメージしたテイクアウト限定ドリンク。下に入っている2色のゼリーは新八、神楽をイメージ。カルピスは銀時をイメージした。
オリジナル特典
予約特典 クリアコースター(全6種)チケットぴあにて「ご予約特典&お食事券付き予約チケット」を購入した方に、ランダムで1 枚プレゼント。チケットを持っていれば利用人数にかかわらず、予約席数分の枚数が渡される。
メニュー注文特典 ポストカード<全12 種> 第1 弾デザイン/第2 弾デザイン
コラボメニュー1 品注文につき、ランダムで1 枚を先着にてプレゼント。テイクアウト限定メニューも対象。
3 点セット注文特典:クリアブックマーカー(全6 種)
コラボフード+コラボスイーツ+コラボドリンクの3点を注文ごとに、ランダムで1 枚先着にてプレゼント。
来場特典:ランチョンマット(第2 弾期間のみ配布)
コラボカフェへ来店した方に、dTV 独占配信の新作アニメ特別編「銀魂 THE SEMI-FINAL」のキービジュアルを使用したランチョンマットを1 枚プレゼント。テイクアウトドリンク販売店舗も対象となる。
「銀魂 × TOWER RECORDS」で映画「銀魂」の世界観を体感しよう!
©空知英秋/劇場版銀魂製作委員会
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックスInformation
「銀魂 × TOWER RECORDS」コラボグッズ
予約受付日時:2020年12月10日(木)正午 *カフェ店舗では予約&取置不可。
発売日:2020年12月24日(木)
コラボグッズ専用ページ:https://tower.jp/gintama/「銀魂 × TOWER RECORDS」コラボカフェ
TOWER RECORDS CAFE 渋谷店
住所:東京都渋谷区神南1-22-14 タワーレコード渋谷店2F
営業時間:10:45~20:50
第1弾:2020年12月24日(木)~2021年1月7日(木)
第2 弾:2021年1月8日(金)~1月17日(日)
*12月31日(木)は17:20 閉店、1月1日(金)、2日(土)は休業TOWER RECODRS CAFE 札幌ピヴォ店
住所:北海道札幌市中央区南2 条西4 丁目ピヴォ 5F
営業時間:11:20~20:00
第1 弾:2021年1月5日(火)~1月21日(木)
第2 弾:2021年1月22日(金)~2月7日(日)TOWER RECODRS CAFE 名古屋栄スカイル店 *テイクアウト限定
TOWER RECORDS CAFE 梅田NU 茶屋町店 *テイクアウト限定
第1弾:2021年1月5日(火)~1月14日(木)
第2 弾:2021年1月15日(金)~1月24日(日)
コラボカフェ専用ページ:https://tower.jp/gintamacafe映画「銀魂THE FINAL」
2021 年1 月8 日(金)公開
Official site:https://wwws.warnerbros.co.jp/gintamamovie/「銀魂 THE SEMI-FINAL」dTV 独占配信
2021年1月15日(金)~第1話配信
2021年1月20日(水)~第2話配信
Official site:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ft/s0007147?campaign=sgm100149 -
「SPY×FAMILY」 × タワーレコードカフェがのコラボ!描き下ろしイラストのグッズも登場
10.December.2020 | ANIME&GAME / FOOD
TOWER RECORDS CAFE 表参道店にて2020年12月24日(木)から2021年1月24日(日)の期間、名古屋栄スカイル店と梅田NU茶屋町店にて12月24日(木)から2021年1月16日(土)の期間に、「ジャンプ+」で連載中の人気漫画「SPY×FAMILY」とのコラボカフェが開催される。また、コラボカフェ開催店舗と一部タワーレコード店舗、タワーレコード オンラインでは12月24日(木)に「SPY×FAMILY」とのコラボグッズを発売する。
漫画「SPY×FAMILY」コミックス第6巻発売を記念してTOWER RECORDS CAFEが展開するコラボカフェでは、主要キャラクターやストーリーをモチーフにしたコラボメニューを提供する。またオリジナル特典を配布したり、テイクアウトできるドリンクを販売したり、カフェ店内では表情豊かなアーニャの名場面を厳選した展示や様々なフォトスポット設置。主人公アーニャのキュートな魅力とスパイ×アクション×特殊家族コメディ『SPY×FAMILY』の世界観を全面に押し出した空間を五感で堪能できる。
開催期間中は第1弾、第2弾の期間ごとにコラボメニューや特典の内容が変わる予定。何度訪れても楽しめるコラボカフェとなっている。
コラボメニュー 一部紹介
第1弾&第2弾 共通メニュー
左から:アーニャのえすぱーくらむちゃうだー 1,490円/アーニャのモンブランスィーツプレート 1,290円(すべて税抜)
くらむちゃうだーは、優しい味のクラムチャウダーとお米、カラフルなトッピングでこれはまさか・・・アーニャ!インパクト抜群の最高に可愛い一皿に。
モンブランスィーツプレートにも、ベリー味のモンブランにアーニャの顔が。横には苺アイスも添えて、甘酸っぱいベリー尽くしのモンブランプレート!Anya’s Latte 4種 各850円(税抜)
表情豊かなアーニャのイラストがランダムでプリントされたカフェラテ。どの表情が席に届くかはオーダーしてからのお楽しみ。
第1弾メニュー
左から:100てんまんてんのSPY親子サンド 1,490円/みらいはアーニャにたくされた!すたーらいとアーニャオムライス 1,490円/ははのおいしいシチュー 1,490円(すべて税抜)
親子サンドはチキンとスクランブルエッグに照り焼きソースをかけてサンドした一品。これこそ親子サンド。パンには100てんまんてん家族、フォージャー家のプリントも。
オムライスは光り輝くアーニャの初めての星(ステラ)のように大きな星形オムライスと、周りにはペスカトーレ風のソースがたっぷり。これぞすたーらいとアーニャオムライス。
シチューは目玉焼きがのった具だくさんの南部シチュー。温かくて美味しいははの味。左から:アーニャぴーなつがすき。PPC(ピーナッツパンケーキ)1,290円/ロイドのミルクホイップがけコーヒー氷 1,290円(すべて税抜)
パンケーキは、甘さ控えめの薄焼きパンケーキに濃厚なピーナツクリームをサンド。三段重ねると、いつかどこかでみたあいつの姿が!アーニャの大好きなぴーなつも添えて。
コーヒー氷は、コーヒーでできた氷にふわふわのホイップをかけて、ふわふわかりかりの不思議食感を楽しめる一品。ミルクをかけることでロイドの胃へのダメージも軽減されるかも?第2弾メニュー
左から:アーニャのいいジャーン!!ピンクカルボナーラ 1,490円/アーニャもへいわもだいぴんち!アーニャのだいいんぐめっせーじパイサンド 1,490円/かっこいいうそつき!♡黄昏のスパイハットプレート 1,490円(すべて税抜)
鮮やかなピンク色のカルボナーラの上には元気なアーニャの姿。この一皿を食べて、アーニャのように元気でハッピーになろう。
ツナマヨとチーズを挟んだサクサクのパイサンドには、アーニャからのダイイングメッセージ。このメッセージを解き明かし、未来をすくえるか・・・!?
一見紳士のハットに見えるハットプレートだが、ターメリックライスの中央の器を持ち上げると、中からチキンのオレンジ煮が登場。百の顔を使い分ける黄昏ならではのサプライズプレート。左から:いばら姫のおもてなしケーキ 1,290円/おまえもうほーじゃーけのかぞく!ボンドケーキ 1,290円(すべて税抜)
おもてなしケーキは、甘いチョコレートケーキの下に酸味のきいたフランボワーズピューレがたっぷり。暗号名「いばら姫」がお客様を優雅におもてなし。
ボンドケーキは、ふわふわもこもこのスポンジとホイップで完成。ボンドと同じくふわふわで大きいケーキ。テイクアウト限定メニュー
アーニャのピーナッツ型ボトルドリンク 900円(税抜)
アーニャが大好きなピーナッツ型ボトルにタワーレコードカラーのオレンジジュースを入れたテイクアウトボトルを限定数で販売!完全数量限定のため早目にゲットしよう。
予約&注文特典
カフェ予約特典:アーニャの喜怒哀楽ステッカー
チケットぴあにて「ご予約特典&お食事券付き予約チケット」を購入した人に、アーニャの喜怒哀楽の表情が描かれたステッカー6種からランダムで1枚プレゼント!
*利用人数にかかわらず、予約特典は予約席数分の枚数を用意コラボメニュー注文特典:カレンダーカード
コラボメニュー1品注文につきランダムで1枚プレゼント、テイクアウト限定メニューのみを注文の人も対象で2021年1月から6月までの特典となっている。第1弾は名場面をカラーで表現したタワーレコードオリジナルデザイン、第2弾はクールな表紙(1巻~5巻)&扉絵(2巻)をデザイン。
3点セット特典:クリアブックマーク
コラボフード+コラボスイーツ+コラボドリンクの3点を注文ごとに、ランダムで1枚プレゼント。クリアブックマークは、挟んだ部分からアーニャが飛び出すデザインになっている。
「SPY×FAMILY」× TOWER RECORDS コラボグッズ
遠藤達哉描き下ろしイラスト“ピーナッツのギターを持ったアーニャ”を中心に、原作イラストをキーホルダーやマスクケースなどのアイテムに落とし込んだコラボグッズを販売。これらのグッズは、コラボカフェはもちろんタワーレコード対象34店舗とオンラインでも購入可能となっている。
グッズごとに取り扱い店舗が異なるので、詳細はオフィシャルサイトをチェックしよう。
パネル展示
描きおろしイラストのアーニャ等身大パネルや原作イラストのパネルをタワーレコード一部店舗に設置して、コラボグッズを盛り上げる。
設置店舗:札幌ピヴォ店、仙台パルコ店、郡山店、渋谷店、池袋店、新宿店、横浜ビブレ店、浦和店、名古屋近鉄パッセ店。SPY×FAMILYの世界観で溢れたコラボカフェで心もお腹も満たしてみては?
©遠藤達哉/集英社
Information
「SPY×FAMILY 」× TOWER RECORDS CAFE
開催開始:2020年12月24日(木)
開催店舗:TOWER RECORDS CAFE 表参道店:12月24日(木)~2021年1月24日(日)
第1弾:2020年12月24日(木)~2021年1月11日(月)
第2弾:2021年1月12日(火)~1月24日(日)
営業時間:11:00~20:40
*12月31日(木)は19:00までの短縮営業。2021年1月1日(金)、2日(土)は休業。名古屋栄スカイル店:12月24日(木)~2021年1月16日(土)
第1弾:2020年12月24日(木)~2021年1月5日(火)
第2弾:2021年1月6日(水)~1月16日(土)
営業時間:11:00~20:40(テイクアウトL.O/19:40)
*12月31日(木)は17時50分までの短縮営業。*1月1日(金)、2日(土)は休業。梅田NU茶屋町店:12月24日(木)~2021年1月16日(土)
第1弾:2020年12月24日(木)~2021年1月5日(火)
第2弾:2021年1月6日(水)~1月16日(土)
営業時間:11:15~21:20(テイクアウトL.O/20:20)
*12月31日(木)~1月2日(土)は休業。コラボグッズ予約&購入ページ:https://tower.jp/spyfamily/
Official site:https://tower.jp/spyfamilycafe/ -
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」公開記念「セーラームーンカフェ-Eternal-」開催
07.December.2020 | ANIME&GAME / FOOD
株式会社レッグスは、劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」公開を記念して、「セーラームーンカフェ-Eternal-」を2020年12月24日(木)から東京、名古屋を皮切りに、全国5都市6会場で開催する。
2021年に劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」が二部作連続(前編:1月8日、後編:2月11日)で公開されることを記念し、コラボカフェを企画。どんなものでも女の子にヒットする物に変えてしまう人気アートディレクター・五十嵐LINDA渉が全面的にディレクションを担当した。
カフェのコンセプトは「ETERNAL MEMORIES(エターナル メモリーズ)」。オーロラやグラデーションがエレガントな世界感をイメージした、フォトジェニックでおしゃれなコラボカフェを展開していく。
フード&デザートメニュー
カフェメニューは、キャラクターたちの好物や劇中に登場するコンパクトなどをイメージしたフードやデザート、ドリンクが登場。
フード&デザート
うさぎの月を浮かべたヨーグルトボウル/亜美のアクア・スパークリング・パルフェ/レイの鮮やかサーモンちらし寿司 各1,399円
ルナの黒ゴマペーストドーナツ 899円/ムーン・クライシス・ミルクレープ!!1,599円
ドリンク
うさぎのEternalソーダ/亜美のEternalソーダ/レイのEternalソーダ/まことのEternalソーダ/美奈子のEternalソーダ 各899円ちびうさのEternalソーダゼリー/ほたるのEternalソーダゼリー 各999円
オリジナルグッズ
グッズ イメージ描き下ろしイラストを使用したカフェオリジナルグッズも用意し、劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」を盛り上げる。
特典
事前予約者限定カフェ利用特典として、事前予約(650円(税抜)/1名)を利用し、フードかデザートを注文すると「マスクケース(ランダム6種)」を1枚プレゼント。さらにドリンクメニューを注文すると「オリジナル紙コースタ―(ランダム11種)」が1品につき1枚プレゼントされる。
劇場版鑑賞の後は、エレガントなコラボカフェ「セーラームーンカフェ-Eternal-」で、余韻に浸りながら、素敵な思い出を語り合おう。
©武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」製作委員会
Information
東京:TOKYO BOX cafe&space 東京ソラマチ店
開催期間:2020年12月24日(木)~2021年2月21日(日)愛知:NAGOYA BOX cafe & space
開催期間:2020年12月24日(木)~2021年3月7日(日)大阪:あべのcontact
開催期間:2021年1月7日(木)~2月21日(日)東京:SHINJUKU BOX cafe&space ルミネエスト新宿店
開催期間:2021年1月8日(金)~2月28日(日)沖縄:沖縄BOX cafe&space
開催期間:2021年1月8日(金)~2月28日(日)北海道:コーチャンフォー新川通り店 カフェ インターリュード
開催期間:2021年1月29日(金)~3月14日(日)先行予約:オフィシャルファンクラブ”Pretty Guardians” 2020年12月4日(金)18:00~12月8日(火)23:59
一般予約:2020年12月17日(木)18:00〜カフェ公式サイト:https://sailormoon-cafe.jp/