新丸ビル7階の飲食ゾーン「丸の内ハウス」では東京駅丸の内駅舎が一望できるテラスにて、「ビアテラスin丸の内ハウス2017」を5月26日(金)〜9月29日(金)の間、開催する。
HENRY GOOD SEVEN 「ミートプレート」
丸の内ハウスの各店が特製のビールジョッキにてビールを提供し、ビールに合う50種類のメニューが用意されている。さらにオリジナルメニュー全300種類以上のグルメも(一部除く)テラスで楽しむことができる。
RIGOLETTO WINE AND BAR 「ピッツァディアボラ」
SO TIRED 「エビのガーリック炒め」
更に、より多くの人が楽しむことができるよう、座席数320席やテーブルの増設、証明の変更のリニューアルを行うなど、快適な空間に生まれ変わったテラスにも注目だ。夏期期間中(6月から9月)は、毎週金曜日にはテラスの解放時間が26時までとなっており、音楽演奏などを楽しむことができる。
丸の内で一足はやい夏気分を味わおう!
Information:
【ビアテラスin丸の内ハウス2017】
開催期間:5月26日(金)~9月29日(金)
<テラス開放時間>
11:00~23:00(夏季期間中の金曜日は26:00まで)
※強風等により閉鎖する場合あり
主催:三菱地所株式会社
協力:キリンビール株式会社
<お問合せ先>
丸の内コールセンター
TEL:03-5218-5100(11:00~21:00)
※但し、日曜・祝日は20:00まで(連休の場合は最終日のみ20:00まで)
次のページ » ねこの形のベーカリー専門店「東京ねこねこ」が東京駅に新規オープン
RELATED ENTRIES
-
ねこの形のベーカリー&スイーツ専門店「東京ねこねこ」が、2021年1月25日(月)より、東京駅構内「エキュート京葉ストリート」にて新規オープン。
東京駅限定 ねこねこジャムパン マーマレード/キャラメルポム/ストロベリー/ブルーベリー 4種類
東京ねこねこ食パン プレーン/チョコ/キャラメルアーモンド/つぶあん/抹茶黒豆プラリネロゼ 6種類
東京駅限定の「ねこねこジャムパン」は、ミルクたっぷりで仕込んだふんわり生地にマーマレード、キャラメルポム、ストロベリー、ブルーベリーのジャムを包んでかわいらしいねこ型のジャムパンに仕上げ、手土産にもぴったりなお手頃サイズ。ふんわりと香るバターに、外はサクサク、中はしっとり食感の「東京ねこねこ食パン」の美味しさの秘訣はフランス産発酵バターを織り込んだクロワッサン生地にある。そこにアーモンドクリームと相性の良い素材をふんだんに使用し、どこを切ってもその素材と猫の形に出会えるように仕上げた。
東京駅を訪れた際は「東京ねこねこ」で可愛らしい手土産をゲットしてみては?
Information
東京駅「東京ねこねこ」オープン
開店開始:2021年1月25日(月)
店舗名:東京ねこねこ エキュート京葉ストリート店
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内1 階八重洲南口改札内
営業時間:8:00~22:00(土日祝8:00~21:30)
定休日:無休(施設に準じる)
アクセス:03-3217-5557
Official site:https://nekoshoku.jp -
東京駅でお土産を買うならココ!「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」オープン
05.December.2020 | ANIME&GAME / FOOD
「東京ばな奈ワールド」の新スイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」が、先行発売に続き2020年12月10日(木)よりいよいよ本格始動する。
ポケモンたちが東京ばな奈に「ポケモン東京ばな奈」が本格始動
いよいよ第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」の常時販売がスタート。日本各地の先行発売で出会えなかった人も、ゲットできるチャンスだがやってきた。
「ポケモン東京ばな奈」にいつでも会えるスポットがJR東京駅に出現
2020年12月10日(木)JR東京駅のHANAGATAYA東京南通路内に、いつでも「ポケモン東京ばな奈」に出会える常時販売スポット「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」がオープン。どーんと大きなモンスターボールをイメージしたコーナーは見ているだけでワクワクする空間に!話題沸騰の「ピカチュウ東京ばな奈」はもちろん、2021年1月には新しい「ポケモン東京ばな奈」も出現するとか・・・?!冬休みやお正月のおでかけに、かわいい「ポケモン東京ばな奈」に会いにいこう。
かわいさピカイチのプレゼントBOX
ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風 8個入1,188円(税込)
さらに、かわいさピカイチのプレゼントBOX「ピカチュウ東京ばな奈」8個入が誕生!このBOXは、「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」だけでなく、品川・上野・海老名など、首都圏のあちこちに出現する。
箱に大きく描かれているのは、スペシャルなデザインの“ふっかふかピカチュウ”。自分へのご褒美に、帰省のおともにゲットしよう!
©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。Information
JR東京駅 HANAGATAYA東京南通路内 「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」
場所:JR東京駅 1F 南通路沿い
オープン:2020年12月10日(木)
営業時間:7:00~21:00 ※営業時間は時期により異なる場合がございます。
Official site:https://tokyobanana.jp/products/banana_pokemon.html -
ゴディバ ジャパン株式会社は、東京駅グランルーフ フロント内に国内初となる「GODIVA café Tokyo(ゴディバ カフェ トーキョー)」を2020年11月26日(木)に開業する。イートインを主体とし、フードメニューも多数提供する飲食業態は同店が初となり、2025年までに約50店舗の出店を計画している。
店内はGODIVAのルーツを感じさせるモダンヨーロピアンをベースに、都会に馴染むハイセンスさをミックス。FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)のチェアも所々に配置し、気分があがる上質感を漂わせつつ、日常使いできるカジュアルさを意識して空間をデザインした。
FRITZ HANSENのデザイナーであるハイメ・アジョンは、2012年にバレンタイン限定のGODIVAパッケージデザインを手掛けており、8年の時を経ての再度コラボレーションとなる。日本で15年の歴史を持つ人気のチョコレートドリンク「ショコリキサー」はもちろんのこと、「GODIVA café Tokyo」オリジナルのチョコレートドリンクを多数用意。また、すべてのドリンクにはGODIVAチョコレートが1つ添えられている。
フードメニューはジャーフードやクロッフルなどの軽食系から、パスタ、シチュー、カレー、蕎麦などの食事系まで幅広く用意されている。またスイーツメニューでは、世界に5人しかいないGODIVAシェフ、 ヤニック・シュヴォローによるシェフズコレクションを展開。「ムースショコラ」、「チョコレートマフィン」、「チョコレートシフォンケーキ」、「チョコレートテリーヌ」の4種でスタートし、随時新しいメニューに刷新していく予定だ。さらに、カフェオリジナルグッズやGODIVAのギフト商品を扱った物販エリアもあり、ギフトからカフェまで、様々なニーズに応じて楽しむことができる。
「GODIVA café Tokyo」で味わう美味しいひと時を楽しんで。
Information
GODIVA café Tokyo
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1JR東京駅構内地下1階 グランルーフ フロント内
営業開始:2020年11月26日(木)
営業時間:8:00 〜 22:00
定休日:無休 *施設に準じる
TEL:03 – 6810 – 0750Official site:https://www.godiva.co.jp/cafe/
-
株式会社キデイランドは、サンエックス株式会社の協力により、東京駅一番街 東京キャラクターストリート「いちばんプラザ」にて、2020年11月27日(金)~12月10日(木)の期間限定で、「キイロイトリ」単独企画の「キイロイトリ ワンダーZOO」をオープンする。
一昨年のキイロイトリのお店「キイロイトリストア」、昨年のキイロイトリの遊園地「キイロイトリランド」から今年は、「キイロイトリ」が園長をつとめるウワサの動物園「キイロイトリ ワンダーZOO」へ。「キイロイトリ」そっくりな動物や、よく見ると動物に変身した「キイロイトリ」など、いたるところに「キイロイトリ」がいる「キイロイトリ ワンダーZOO」は見ているだけで癒される空間となっている。
商品のラインアップも「キイロイトリ ワンダーZOO」一番人気「らいおん」クッションやパンダカーに乗った「キイロイトリ」園長など多数展開予定。数量限定の購入特典や、リラックマストア東京駅店限定商品で期間限定ストアを盛り上げる。
購入特典
「キイロイトリ ワンダーZOO」にて税込5,000円以上購入すると、キイロイトリ ワンダーZOOのお土産人気No.1のらいおんバッジを再現した「ぬいぐるみバッジ」を先着でプレゼント。
配布期間 : 11月27日(金)~なくなり次第終了
*数量限定のため、一人1会計につき1点まで
また、「キイロイトリ ワンダーZOO」にて税込1,000円購入するごとに、「缶バッジ」をプレゼント。デザインは全部で10種類!どのデザインになるかはお楽しみ♪
配布期間 : 12月5日(土)~なくなり次第終了
*数量限定のため、一人1会計につき10点まで。
*デザインはランダムでプレゼント。限定商品 一部紹介 (全て税別)
キイロイトリ ワンダーZOOでは11月27日発売、サンエックスネットショップでは、11月30日より発売がスタートする。
*後日一部商品は、リラックマストアで販売する可能性ありスペシャルぬいぐるみ 3,800円
もーちもちクッション 6,000円
ポケミニボトル 1,500円
フロントポケットミニショルダーバッグ 3,600円
リラックマストア東京駅店限定商品 11月27日(金)発売
*後日東京駅以外のリラックマストアで販売する可能性あり
てのりぬいぐるみセット 1,500円(税別)
いろんな「キイロイトリ」に出会える、かわいくて賑やかな「キイロイトリ ワンダーZOO」に遊びに行こう!
©2020 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
Information
キイロイトリ ワンダーZOO
期間 : 2020年11月27日(金)~12月10日(木)
場所 : 東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街 地下1階 東京キャラクターストリート いちばんプラザ
営業時間 : 11:00~20:00(最終日は18:00まで)
*最新の営業時間については東京駅一番街のホームページでご確認ください。
キデイランド Official site : https://www.kiddyland.co.jp/event/kiiroitori_wanderzoo/ -
「日本にホンモノのBBQ文化を」をミッションに掲げるREALBBQ株式会社は、東京の中心・渋谷にあるタワーレコード屋上で厳選された良質な音楽とともに本格BBQとビアガーデンを堪能できる「REALBBQ GARDENタワーレコード渋谷」(以下:REALBBQ)を、2020年7月1日(水)にオープンする。
REALBBQはフォトジェニックな空間作りや本格的な食材が特徴で、都心で手軽にできる非日常体験として20~30代に絶大な支持を得ている。都会の中心にいながらも開放感のある空間と洗練された音楽がコラボした非日常的空間とともに、オリジナルで開発された食材を通して心ゆくまで“ホンモノ”のBBQを楽しめる空間を創り上げてきた。
また、REALBBQは、2014年の創業当初から完全キャッシュレスを導入し、現金受渡による接触を排除している。さらに従来より食材は個装パックにより徹底した衛生管理を行なっている。
オープンエアーな屋上で大切な仲間と安全に繋がることができる”REALBBQ GARDEN”で、本格BBQ&ビアガーデンを楽しもう。
Information
REALBBQ GARDENタワーレコード渋谷
住所:東京都渋谷区神南1−22−14 タワーレコード渋谷店屋上
営業時間:月〜金 17:00〜22:00 土・日 12:00〜22:00
*当面は21:00までの短縮営業となります。
定休日:なし
電話番号:050-3187-7775Official site:https://realbbqgardenshibuya.tokyo
-
大阪で話題の行列の出来るチーズスイーツ専門店「ウメダチーズラボ」をプロデュースした株式会社MON・CREVEが、東京に新しいチーズスイーツのブランド「青山フロマージュ」をプロデュース。昨年、今年と催事を行い、大好評につき2020年6月1日(月)大丸東京店地下1階にてオープンすることが決定した。
青山フロマージュは、チーズ好きを魅了するチーズスイーツ専門店。奥深いチーズの世界を探求し、新しいチーズスイーツの発信を続けている。自分へのご褒美、大切な人へのギフトとして、口にした瞬間に笑顔が溢れるようなチーズスイーツを届けている。
ガトー・フロマージュ 1個 270円(税込)
カップタイプのチーズケーキ。3種類のチーズをスフレタイプとベイクドタイプの計6種類で展開。
味はクワトロフォルマッジ、マスカルポーネ、カマンベールの3種類。濃厚なチーズケーキは見た目以上の満足感だ。クレーム・フロマージュ 1個 648円(税込)
可愛らしいボトルに入った、ストローで飲むチーズケーキ。振る回数によって違う食感でお楽しみいただける新感覚チーズスイーツとなっている。
フロマージュ・デ・キューブ 1個 864円(税込)
フロマージュ・デ・キューブ(濃厚タイプ) 1個 1,296円(税込)
可愛らしい一口タイプのチーズケーキ。濃厚なチーズを楽しめる。クリームチーズ、乳脂肪分100%の濃厚2倍タイプも。
チーズティー 1個540円(税込)
重厚感のある濃厚なチーズクリームがお茶とよく合う。まずはチーズクリームだけで味わい、その後にお茶と混ぜてお召し上がりいただきたい。
東京駅へお越しの際は、ぜひチエックしてみて。
Information
青山フロマージュ
販売店舗:大丸東京店地下1階
オープン日:2020年6月1日(月) -
ステーキハウス「NoMad Grill Lounge(ノマド・グリルラウンジ)」は、東京の夜景を一望できるルーフトップテラスにてビアガーデンプランをスタートした。
100坪を超えるテラスは屋根付きの為天候にも左右されずに利用可能。優雅なテラスで美味しい料理とお酒を楽しむことができ、デートやオシャレな飲み会にもオススメだ。
海外にいるようなゴージャスな雰囲気の店内と、都心の夜景を一望できる首都圏最大級のテラス。国産食材にこだわったモダンでスタイリッシュな創作料理とNYスタイルで焼き上げた絶品和牛ステーキをソムリエが厳選したワインと共に堪能しよう!8000円プラン
15,000円プラン
毎年大人気のビアガーデンプランもスタート。全プラン、人気メニュー「ミニバーガー」がセットになった。予算に合わせて4つのプランから選ぶことができる。
ランチビアガーデン 5,500円
また、今年はランチタイム限定のお得なビアガーデンプランも初登場。
天気のいい日はルーフトップテラスで開放的な夜を楽しもう♪
Information
NoMad Grill Lounge(ノマド・グリルラウンジ)
住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 4F
電話番号:03-5226-1129
Official site:http://nomad-grill-lounge.com -
東京駅では、様々なパンを豊富に扱っている7店舗*の商品を対象に種類別売上No.1の商品を発表。4月は新たな目標を掲げたり、新しいことを始める人も多い時期。いつもより少し早く起き、出勤前・通学前の時間を有意義に過ごしたい方へ、オススメ商品を紹介する。
*東京駅構内のパン屋、グロサリー店が対象。ただし、1ジャンルを扱う専門店(Zopf(カレーパン専門店)、豆一豆(あんぱん専門店)、サンドイッチハウスメルヘン(サンドイッチ専門店))は除く。
2019年東京駅で一番売れたパンは?パンの種類別売上数No.1を発表
カレーパン 約11万2,000個販売
カレーパン ブルディガラ エクスプレス(グランスタ) 210円(税抜)
東京駅限定!スパイシーでコクのあるオリジナルカレーを入れて焼き上げた。四角い形が特徴。*グランスタ限定
パンオショコラ 約10万5,000個販売
パン・オ・ショコラ ブルディガラ エクスプレス(グランスタ) 230円(税抜)
南フランスでは「ショコラティーヌ」と呼ばれる、サクサクの生地の中にチョコレートが入った人気商品。
クロワッサン 約9万7,000個販売
クロワッサン ブルディガラ エクスプレス(グランスタ) 210円(税抜)
発酵バターの香り高い、外はサクサク、中はふんわりとした食感のクロワッサン。
塩パン 約6万5,000個販売
バター塩パン ブランジェ浅野屋(グランスタ)160円(税抜)
温めると発酵バターの香りがジュワっと広がる人気の塩パン。
タルト 約5万7,000個販売
ウィリアム ブルディガラ エクスプレス(グランスタ) 260円(税抜)
さくさくのデニッシュ生地に風味豊かなカスタードクリームと洋梨をかさねた定番商品。最後にバーナーであぶることで、見た目にも表情を出している。
クロックムッシュ 約5万1,000個販売
クロックムッシュ ブルディガラ エクスプレス(グランスタ) 360円(税抜)
ロースハムとベシャメルソース、チーズをトッピングし焼き上げた。温めて食べると更にカリっとした食感が楽しめる。
パイ 約5万個販売
ミートパイ ブランジェ浅野屋(グランスタ)360円(税抜)
ゴロっとした牛肉をデミグラスソースと合わせ、たっぷりとパイに閉じ込めた。風味豊かな人気商品。
ウィンナー 約4万9,000個販売
ソッシス ブルディガラ エクスプレス(グランスタ) 270円(税抜)
荒挽きソーセージと粒マスタードをさくさくのデニッシュ生地で巻き、焼き上げた。
クリームパン 約4万3,000個販売
しあわせを呼ぶクリームパン ブーランジェリー ラ・テール(エキュート京葉ストリート)180円(税別)
自家製のカスタードクリームは北海道美瑛町から届くジャージー牛乳を使って、職人が毎日手炊きで作っている。ラ・テールオリジナル北海道産小麦粉「美瑛の丘」を使ったふわふわの生地で包んだ。
あんぱん 約4万1,000個販売
十勝産小豆のあんパン ブルディガラ エクスプレス(グランスタ) 170円(税抜)
黒ゴマと黒糖を練り込んだパンに、北海道十勝産の粒あんを入れた。
メロンパン 約4万1,000個販売
メロンパン ブランジェ浅野屋(グランスタ)180円(税抜)
ふんわりと焼き上げたメロンパンはお子さまから大人の方までリピーターが多い定番商品。
ベーコンエピ 約3万1,000個販売
エピ ブルディガラ エクスプレス(グランスタ) 210円(税抜)
フランス語で「麦の穂」を意味するエピ。生地の味わい深さと、ベーコンのコクが合わさり、おつまみにもぴったりな逸品。
シナモンロール 約3万個販売
シナモンロール ブランジェ浅野屋(グランスタ)330円(税抜)
シナモンの香り豊かなパンにたっぷりとクリームを絞った。クリームの上のアーモンドがアクセント。
サンドウィッチ/野菜系 約2万8,000個販売
クラブハウスサンド ブランジェ浅野屋(グランスタ)600円(税抜)
ベーコンやタマゴ、野菜をたっぷりと挟んだ浅野屋定番の食べ応えのあるサンドイッチ。
ドーナツ 約2万5,000個販売
ビスケットドーナツ アンデルセン(エキュート東京)180円(税別)
卵やバターを加えたドーナツ生地を揚げた。外はカリッと、中はソフトな食感。ティータイムにおすすめ。
バーガー 約1万8,000個販売
牛肉コロッケサンド デイジイ東京(グランスタ)300円(税別)
レタス、キャベツ、牛肉コロッケをはさんで、ソースで味付けしたバーガータイプのサンドイッチ。
たまごサンド 約1万5,000個販売
無添加ハム卵&ツナサラダサンド ブーランジェリーラ・テール (エキュート京葉ストリート)460円(税抜)
ラテール人気の食パンに無添加ハムと卵サラダのサンドイッチとツナのサンドイッチが2種類入った当店定番のサンドイッチ。ご移動中のお食事にもピッタリな一品となっている。
サンドウィッチ/フルーツ系 約8,000個販売
フルーツサンド デイジイ東京(グランスタ)521円(税抜)
ホイップクリームと苺、キウイ、桃、リンゴのサンドイッチ。食べやすい小さめサイズなので、おやつにも最適。
東京駅に出かけた際はぜひオススメパンを食べてみて♪
Information
対象店舗:エキュート東京、エキュート京葉ストリート、グランスタ、グランスタ丸の内にあるパンを豊富に扱っているパン屋、グロサリー店。
※1ジャンルを扱う専門店(Zopf(カレーパン専門店)、豆一豆(あんぱん専門店)、メルヘン(サンドイッチ専門店))は除く。
対象商品の売上集計期間:2019年1月1日~2019年12月31日
*東京ステーションシティ運営協議会調べ
-
東京駅限定商品も!グランスタ&グランスタ丸の内「ホワイトデーフェア」開催
東京駅改札内のエキナカ商業施設「グランスタ」・改札外「グランスタ丸の内」にて、2020年2月15日(土)~3月14日(土)の期間、「ホワイトデーフェア」を開催する。
期間中は感謝を伝えたい時に友人・同僚へカジュアルに贈れる“外さない”ホワイトデー限定スイーツやカラダ想いのギフト、本命に贈りたい人気店のスイーツを取り揃える。また、スイーツに添えて贈りたいおすすめギフト、女性が喜ぶ実用的なアイテムなどを多数ラインアップ。どれも東京駅構内で購入することができる。
はずさない、お返しスイーツ
職場の同僚や友人に、見栄えのあるこだわりギフトをあげたい方にピッタリのアイテムを紹介。
東京駅限定:プチカドーはとハート 880円/フェアリーケーキフェア グランスタB1改札内
はと&ハートのミルク感たっぷりのサクサクビスケットと、レモンヨーグルト味のメレンゲが入った新商品。販売期間:2/15~
東京駅限定:苺パイバーガー 864円/京橋千疋屋 グランスタB1改札内
クリームチーズと卵の優しい味わいのクリームをハートのパイで挟んだ、見た目も可愛らしい一品。*1日30個限定 販売期間:2/20~3/14
ホワイトデーセレクション 3672円・9個入り/ピエール マルコリーニ グランスタB1改札内
新作の「グラデーションクール」をはじめ、お店人気の粒チョコレートのアソートは喜ばれる事間違いなし。
販売期間:3/1~なくなり次第終了
印象に残る、甘くないギフト
スイーツ以外のギフトで、他の人とは被らないアイテムをお探しの方にピッタリのアイテムを紹介。
トリュフソルト 1296円/DEAN & DELUCA グランスタB1改札内
サマートリュフを天然の海塩と合わせたブレンドソルト。お料理好きな方に喜ばれる事間違いなし。
販売期間:販売中
紅だし箱 1080円・7袋入り/グランスタ丸の内 B1改札外
人気の「茅乃舎だし」と凝縮された旨味がある「極みだし」をアソート。いつもと違うお返しを考えている人におすすめ。
販売期間:販売中
ukaネイルオイル 13:00 3,300円/フルーツギャザリング
爽快感たっぷりのミントやレモンなどの香り。肌触りさっぱりと保湿してくれる。
販売期間:販売中
ecoffee cup-WILLIAM MORRIS 各2310円/ノイエ グランスタ丸の内B1改札外
リユースできる美しいテキスタイルのカップ。
販売期間:販売中
いつもとは一味違うホワイトデーのお返しで、大切な人に愛を伝えてみては?
Information
GRANSTA(グランスタ)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1階・1階(改札内)
営業時間:8:00~22:00(日・連休最終日の祝日は21:00まで)
※一部ショップにより異なります。
※グランスタ新エリアは9:00~22:00(日・連休最終日の祝日は21:00まで)
GRANSTAMARUNOUCHI(グランスタ丸の内)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1階(改札外)
営業時間:10:00~22:00(日・連休最終日の祝日は21:00まで)
※一部ショップにより異なります。
-
創刊30周年を迎えた「じゃらん」×東京駅「グランスタ」のコラボレーションフェア第3弾 “東京駅×「じゃらん」フェア“が2020年2月15日(土)〜3月1日(日)に開催される。春のお出かけが楽しくなる”にゃらん弁当×スイーツ“がパワーアップして登場。
第3弾となる今回は「エキュート東京」「エキュート京葉ストリート」へとエリアを拡大し、「じゃらん」公式キャラクター“にゃらん”をモチーフにした“にゃらん弁当&スイーツ&グッツ”も買うことができる。ここでしか手に入らない商品は、春のおでかけや旅行気分をさらに盛り上げること間違いなし!
にゃらんキャラメルクリーム 490円【Fairycake Fair】*グランスタ限定商品
ぷくっとしぼった生クリームにデコレーションをした“にゃらん”がにっこり微笑む、手作りならではの表情が愛らしくて楽しい一品。カップケーキの中にもとろり とした自家製塩キャラメルソースが入っていて上品な甘さ♪
にゃらん 肉球巻弁当 880円【笹八】*グランスタ限定商品
おかかとサケを混ぜ込 んだシャリで2色の肉球型の海苔巻きが楽しめるお弁当。付け合わせの筍煮物やミニ桜餅は、春の旅行がもっと楽しくなる♡こちらは各日限定10食!
あまおうマカロンとにゃらんプリントマカロン 648円(2個)【DALLOYAU】*グランスタ限定商品
昨年も大好評だった キュートな“にゃらん”をプリントしたマカロンが今年も期間限定で復活!人気のあまおうとヴァニラのセットはお土産にもぴったり。限定400セットのみの販売なのでお早めに!
にゃらん☆ドーナツ 420円(1個)【シレトコドーナツ】*エキュート京葉ストリート限定商品
思わず「かわいい!」と笑顔になってしまうデコドーナツに“にゃらん”が仲間入り!北海道の素材をふんだんに使用した、やさしいドー ナツはおやつにもお土産にもおすすめ。
にゃらんのおててちらし(1パック直径12cm) 【魚力海鮮寿司】 *エキュート京葉ストリート限定商品
ケーキ型のお寿司の 上には、ネギトロで描いた“にゃらん”の肉球が!お寿司の間には、カニやサーモンなど、自慢の海鮮もたっぷりの華やかなちらし寿司。こちらは各日限定20食で販売!
おでかけにゃらん てぬぐい(1枚) 880円 はんかち(1枚) 550円 【濱文様】 *エキュート東京限定商品
横浜捺染で染めたてぬぐいと、てぬぐ いはんかちが登場!様々な表情の “にゃらん”が楽しめ、温泉でも日常使いにも活躍しそう♪使うほどになじん でいって、使い心地も抜群。
猫好きな方は、この機会にぜひ足を運んでみて。
Information
東京駅×「じゃらん」フェア
販売期間:2020年2月15日(土)〜3月1日(日)
店舗数:【グランスタ】10店舗【エキュート東京】3店舗【エキュート京葉ストリート】2店舗
詳細はこちら
「じゃらんニュース」:https://www.jalan.net/news/article/422076/
「グランスタ」:https://www.tokyoinfo.com/news/fair/nyarancollabo2020
「エキュート東京」:https://www.ecute.jp/tokyo/campaign/900
「エキュート京葉ストリート」: https://www.ecute.jp/keiyostreet/campaign/901 -
東京ステーションシティでは、通勤やお出かけの途中に東京駅でサクッと購入できる日頃の「感謝の気持ちを伝えるバレンタイン商品」が500円以下のお手頃商品から1000円以上の高級商品まで多数販売されています。
今回は、価格別に気になる商品をご紹介♡スイーツが苦手な方でも楽しめる商品が盛りだくさんです!
【500円以下】手軽に渡せるプチプラ商品
とんかつ まい泉(グランスタ) ハートdeカツバーガー 237円 販売期間:2/8~2/14予定
お店で人気のヒレカツバーガーが期間限定でハート形のバンズで登場!仕事を頑張っている同僚へちょっとした差し入れにも最適です。
富士見堂(グランスタ) 3種のハートせんべい 351円 販売期間:1/13~2/14予定
黒米山椒・一味ツナマヨ・梅かつお味のハート型のせんべい詰め合わせ。甘いものが苦手な人へのバレンタインにおすすめ。お酒のおつまみにも最適です。
鳴門金時本舗 栗尾商店(グランスタ)滴チョコレート 1本入り 378円 販売期間:1/13~2/14予定
鳴門金時で作った芋餡の美味しさをそのまま固めた栗尾商店の芋羊羹。そこにビターなチョコレートを練り込んだ逸品。サツマイモは皮ごと使い本練りで仕上げています。
マルシェ ド ショコラ(グランスタ)コーヒービーンズチョコレート 50g入り 432円
コーヒービーンズをミルクチョコレートでコーティングした大人な味わい。コーヒーが好きな上司におすすめ!
【500円〜1,000円】安すぎず、高すぎず、お返しに気を使わせないのはこちら!?
ヒトツブ カロン(グランスタ)ジュレinピュレショコラティエさちのかいちご&ビター 24g 500円 販売期間:1/13~3/14予定
人気のジュレinピュレショコラティエシリーズに、さちのかいちごを使用した限定商品。選べる4種類のデザインが用意されている。
フェアリーケーキフェア(グランスタ)オランジェット 1箱 680円 販売期間:1/13~2/14予定
赤い小箱に入ったオランジェットは、オレンジピールのほろ苦さとチョコレートの甘さが絶妙にマッチしています。グランスタ限定の商品です。
フェアリーケーキフェア(グランスタ)ヘーゼルナッツ&パフ 1箱 680円 販売期間:1/13~2/14予定
ヘーゼルナッツチョコとパフ入りチョコボールの2つの食感が楽しめます。こちらもグランスタ限定商品です!
シェアード トーキョー(グランスタ)USHIO CHOCOLATL 1個入り 810円〜864円
カカオ豆とお砂糖のみで作られたシンプルなチョコレート。パッケージもとてもおしゃれなのでちょっとしたプレゼントにもおすすめ。なくなり次第終了なので、気になる方はお早めに。
【1,000円以上】高級志向な方はこちら!
ル・ピエ(エキュート東京) シェール・ミリュー 1,404円 販売期間:1/20〜
芳醇な味わいのベルギー産スイートチョコと、シャープな香りが特徴のビターチョコを、オレンジ風味のお酒で香り付け。滑らかな口溶けの生チョコレート。
キャトル(エキュート京葉ストリート) 生チョコレート9個 1,500円
シェフ厳選のチョコレートに、たっぷりの北海道産生クリームを加え一粒一粒手作りした贅沢なショコラ。上質な口どけが楽しめる。
和楽紅屋 (エキュート東京)獺祭抹茶トリュフ 4個入り 1,620円 販売期間:1/16〜
京都産宇治抹茶を贅沢に使用したオリジナルブレンドのホワイトチョコレートに、日本が誇る美酒「獺祭 純 米大吟醸 磨き二割三分」がかけ合わさっている。
それぞれのニーズにあわせて、バレンタイン商品を東京駅でぜひチェックしてみて。
*価格は全て税込
Information
Tokyo Station City公式サイト:http://www.tokyostationcity.com/
-
受験前・プレゼン前など、しっかり準備をしたつもりでも不安な気持ちを吹き飛ばすためにゲットしたいのが「必勝祈願」グッズ。東京駅改札内のエキナカ商業施設「グランスタ」、改札外「グランスタ丸の内」では、試験に臨む受験生や勝負事に挑む人を応援するべく、2020年1月13日(月・祝)~2月14日(金)の期間、「必勝祈願フェア」を開催する。期間中は、「かつ(勝つ)サンド」をバラエティ豊かに取り揃えるほか、合格や幸運を引き寄せられるよう縁起が良いスイーツや雑貨を展開。どれも東京駅構内で購入することができる。
己に勝つ!カツサンド特集
紀伊国屋かつサンド 3切430円(税込)/紀ノ国屋アントレ グランスタ丸の内店:グランスタ丸の内B1F改札外ほか
ジューシーな厚切り国産豚肉を使用した大人気のかつサンドは、スタミナが必要な時にサクッと食べられる。
ひれかつサンド 4切 880円(税込)/名古屋名物 みそかつ矢場とん:グランスタB1改札内
南九州の柔らかいひれかつを矢場とん特製ソースで味付け。噛むほどにジューシーな甘みが口いっぱいに広がる。
たまご&海老かつサンド 1個 388円(税込)/今日のごはん和saiの国:グランスタ丸の内B1F改札外
プリプリのエビをたっぷりと使用した海老かつと、濃厚な味わいのたまごサンドのペアセット。*1日数量限定
三元豚のカツサンド イートイン:396円 テイクアウト:388円(共に税込)/ブランジェ浅野屋 グランスタB1改札内
厚みのある三元豚のカツサンドはボリュームのある一品。勝負日のエネルギーチャージに最適! *1日40個限定
戦国時代の縁起物 “かち”栗で勝つ
銀の鈴サンドパンケーキ勝栗 1個378円(税込)/コロンバン グランスタB1改札内
ふわふわワッフルパンケーキ生地にクリームと、戦国時代に縁起物として用いられた“かち栗”をモチーフに、栗をゴロっとサンド。*販売期間:2020年1月13日~2月14日
良い予感の入った伊予柑入ドリンク
いい予感入り (伊予柑)みかんの酢 5倍希釈 150ml 1,296円/飲む酢 エキスプレ・ス・東京 グランスタB1改札内
勝負事に伊予柑(いい予感)の入ったみかんの酢で元気にがんばろう! *販売期間:1/13~なくなり次第終了
縁起の良い五角(ゴーカク)の箸
合格祈願セット 3,300円/にほんぼう グランスタ B1改札内
五角のお箸で合格祈願!箸先まで五角なので食べ物も掴み易い。“合格”を掴みたい受験生へのプレゼントにおすすめ。*販売期間:販売中~3月上旬
自分自身や知人への合格祈願に、東京駅グランスタのおいしいフード&グッズでゲンを担ごう!
Information
GRANSTA(グランスタ)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1階・1階(改札内)
営業時間:8:00~22:00(日・連休最終日の祝日は21:00まで)
*一部ショップにより異なります。
*グランスタ新エリアは9:00~22:00(日・連休最終日の祝日は21:00まで)
GRANSTAMARUNOUCHI(グランスタ丸の内)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1階(改札外)
営業時間:10:00~22:00(日・連休最終日の祝日は21:00まで)
*一部ショップにより異なります。
Official site:https://www.tokyoinfo.com/shop/mall/gransta/