2月17日に配信リリースされた星野源の待望の新曲「創造」。リリースと同時にYouTubeにて公開された同曲のMUSIC VIDEOは、公開後に急上昇ランク1位を獲得、その後も圧倒的なスピードで再生回数が増加し、公開から24時間を待たずして100万再生を突破、さらに各配信サイトのデイリーランキングでも軒並み1位を記録し、2/17付のオリコンデイリーデジタルシングル(単曲)ランキングで1位を獲得した。
本楽曲は昨年秋より本人出演のTVCMがオンエアされ、大反響を呼んだ任天堂「スーパーマリオブラザーズ」の35周年テーマソングとして提供したもの。
星野源 – 創造 (Official Video)
星野源のものづくりへの想いはもちろん、マリオシリーズや任天堂へのリスペクトを込めたオマージュも大きな話題となっている同曲、音楽ファンはもちろん、ゲームファンからも楽曲に込められたオマージュの考察が行われるなど、SNSを中心に大きな盛り上がりを見せており、このあともますます盛り上がっていきそうだ。
Information
星野源「創造」
(スーパーマリオブラザーズ35周年テーマソング)
2021年2月17日配信スタート
https://jvcmusic.lnk.to/Souzou
星野源 オフィシャルサイト: http://www.hoshinogen.com/
星野源 オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/iamgenhoshino/
星野源 オフィシャルTwitter: https://twitter.com/gen_senden
星野源 Facebookページ: https://www.facebook.com/genhoshino.official/
星野源 YouTube オフィシャルチャンネル https://www.youtube.com/c/hoshinogenCh
RELATED ENTRIES
-
アメリカンアスレティックウェアブランドのChampion (チャンピオン) は、任天堂株式会社の人気ゲームタイトル「スーパーマリオブラザーズ」との限定カプセルコレクションを2020年12月4日(金)よりチャンピオン公式オンラインストア、チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ、チャンピオン ブランドハウス シンサイバシ オオサカにて限定販売する。
世界的に販売される新しいコラボコレクションでは、「スーパーマリオブラザーズ」ならではのグラフィックを、チャンピオンのクラシカルなアパレルで遊び心いっぱいに再現。チャンピオンと「スーパーマリオブラザーズ」のコレクションは、ファミコン専用ソフト「スーパーマリオブラザーズ」のパッケージのデザインを採用し、ヴィンテージ風のプリント手法によって、チャンピオンのフィルターを通し、新たにクリエーションされた。
本コレクションでは、オーセンティックウェアブランドの製品をキャンバスに見立て、名作のキャラクターにひとひねりをプラス。チャンピオンのフーディーにファイアーボールを放つファイアーマリオなど人気ビデオゲームを懐かしく思い出させてくれる。
「チャンピオン×スーパーマリオブラザーズ コレクション」を購入した人には、今回採用されている、「スーパーマリオブラザーズ」のパッケージデザインに登場するマリオ(赤オーバーオール版)と当時のビデオゲームのフォントをモチーフにした8ビットのチャンピオンロゴの2種のオリジナルステッカーセットをプレゼント。
懐かしいデザインが新たに生まれ変わった「チャンピオン×スーパーマリオブラザーズ コレクション」をゲットしよう。
Information
チャンピオン×スーパーマリオブラザーズ コレクション
発売予定日:2020年12月4日(金)
特設サイト: https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/eC-mario/
販売先:チャンピオン 公式オンラインショップ https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/c/c20/
チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ
チャンピオン ブランドハウス シンサイバシ オオサカ -
任天堂販売株式会社は、これからの季節に活躍するスーパーマリオのギフト関連グッズ(5種類)を2020年冬に、イギリスPaladone Products社のスーパーマリオ キャラクターライト(4種類)を11月下旬に、それぞれマイニンテンドーストア、Nintendo TOKYO、全国の生活雑貨販売店、家電量販店、大手通販サイトほかで順次発売する。
スーパーマリオ ホーム&パーティグッズ(全て税別)
2WAYラッピングバッグL(マリオ)1,600円
2WAYラッピングバッグS(スーパーキノコ)1,300円プレゼントを開封したあとも折りたたみバッグとして使い続けられるラッピングバッグ。バッグとしても、日常の買い物など様々なシーンで使えるのが嬉しい!折りたたんでハテナブロック型のポケットに収納すればコンパクトに持ち運べる。
ジッパーバッグ(マリオ/スーパーキノコ)800円
ジッパーバッグ(ヨッシー/たまご)800円ちょっとしたプレゼントの包装や、細かい文具、化粧品などの整理整頓・持ち運びに使えるジッパー付き袋。1セットにマリオ柄5枚とスーパーキノコ柄5枚が入ったタイプと、ヨッシー柄5枚とたまご柄5枚が入った計2種類を販売する。
メッセージカード&封筒(アイテム)800円
アイテム型のメッセージカード3種類(各1枚)とハテナブロック型の封筒3枚のセット。アイテムがハテナブロックから出てくるようなデザイン。
スーパーマリオ キャラクターライト(全4種類)海外輸入商品 各1,500円
スーパーマリオに登場するキャラクターやアイテムの手のひらサイズの卓上ライト。部屋や机の上を楽しく演出するインテリアとして、またスーパーマリオの世界観が好きな人へのプレゼントにもおすすめ。(単4形乾電池2本(別売)が必要です)
「スーパーマリオ」の世界観がいっぱい詰まったグッズで、この冬をにぎやかに過ごそう!
© Nintendo
TM&© 2020 MANUFACTURED BY PALADONE PRODUCTS LTD, APEX HOUSE, DOLPHIN WAY SHOREHAM BY SEA,WEST SUSSEX BN43 6NZ UKInformation
スーパーマリオ ホーム&パーティグッズ 新商品(5種類)
発売時期 : 2020年冬
詳細はこちら:https://www.nintendo-sales.co.jp/products/original_smhp.htmlスーパーマリオ キャラクターライト 新商品(4種類)
発売時期 : 2020年11月下旬
詳細はこちら:https://www.nintendo-sales.co.jp/products/original_trd.htmlマイニンテンドーストア Official site : https://store-jp.nintendo.com/
-
世界初!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに「マリオ・カフェ&ストア」オープン
20.October.2020 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、任天堂のキャラクターとその世界をテーマにした世界初*の壮大なエリア『SUPER NINTENDO WORLD』を2021年春に開業予定。待望の新エリア誕生に先駆け、2020年10月16日(金)から「マリオ・カフェ&ストア」をオープンした。
「M」と「L」のネオンサインなど、マリオとルイージのイメージカラーである「赤」と「緑」があしらわれた店舗。オープンには、マリオとルイージも駆けつけた。
限定フード&グッズをラインアップ
ハテナブロックや土管をはじめとした、ゲームでもお馴染みのコースをイメージした壁面や、マリオの世界では欠かせない“キノコ”をイメージしたカラフルなテーブルなど、マリオの世界が再現された店内。
マリオとルイージの帽子をモチーフにしたパンケーキ・サンドや、マリオとルイージのヒゲがついたフルーツ・クリームソーダなど、SNS映え間違いなしのメニューや、「WHOSE CAP?(誰の帽子?)」と描かれたデザインが特徴的なシリーズのグッズなどが数多く登場。食べて、飲んで、撮って・・・と、カフェ体験を楽しんだり、アイコニックでおしゃれなグッズのショッピングに夢中になったりと、大人から子どもまで誰もが大満足できる新店舗だ。
来年春には『SUPER NINTENDO WORLD』も開業予定。リアルな場所で体験できるマリオの世界にぜひ足を運んでみて。
*合同会社ユー・エス・ジェイ調べ
© Nintendo.
Information
マリオ・カフェ&ストア
オープン:2020年10月16日(金)
Official site:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp -
USJ、任天堂がテーマの「SUPER NINTENDO WORLD」エリアを2021年春開業
08.October.2020 | ANIME&GAME / SPOT
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、任天堂のキャラクターとその世界をテーマにした壮大なエリア「SUPER NINTENDO WORLD(スーパー ニンテンドー ワールド)」を2021年春に開業することを決定した。
「SUPER NINTENDO WORLD」とは
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで初となる多層式エリアとして登場するエリア。マリオカートや、人気キャラクターのヨッシーをテーマにした家族で楽しめるライド・アトラクションのほか、レストラン、ショップなど、従来のテーマパークならではの体験はもちろん、実際に自分の全身を使って、飛び、ブロックを叩き、コインやアイテムを集めるなど、ゲームの楽しみをテーマパークに最適化した、これまでにない新たなテーマパーク体験を届ける。
USJでは待望の新エリア開業に先駆け、マリオの世界をいち早く楽しめるよう、“世界にここだけ”の「マリオ・カフェ&ストア」をパーク内ハリウッド・エリアにオープン。さっそくどんなお店なのか紹介しよう!
マリオ・カフェ&ストア
場所:ハリウッド・エリア内 ハリウッド大通り
マリオの世界が散りばめられた飲食店舗と物販店舗が一体となった新店舗が、2020年10月16日(金)よりパーク内ハリウッド・エリア(ハリウッド大通り)に登場。外観
マリオとルイージの帽子をデザインしたモニュメントや、イメージカラーである「赤」と「緑」を基調にした外観など、マリオの世界をユニバーサル・スタジオ・ジャパンに再現している。エリア開業よりひと足先に、かわいいフードやグッズで、ここでしか味わえないマリオの世界を楽しもう!マリオ&ルイージをテーマにしたフード&ドリンク
カフェ内に足を踏み入れた瞬間に目に飛び込んでくるのは、ハテナブロックや土管をはじめとした、ゲームでもお馴染みのコースをイメージした壁面や、マリオの世界では欠かせない“キノコ”をイメージしたカラフルなテーブルの数々。
①パンケーキ・サンド マリオの帽子 ~いちごのショートケーキ~ ②パンケーキ・サンド ルイージの帽子 ~ぶどうのレアチーズケーキ~ ③フルーツ・クリームソーダ マリオのいちごクリームソーダ ④フルーツ・クリームソーダ ルイージの青りんごクリームソーダ ⑤ソフトドリンク(スーパーキノコ・ドリンクボトル付)*おひとり様3個まで
カフェ内では、マリオとルイージの帽子をモチーフにした「パンケーキ・サンド マリオの帽子 ~いちごのショートケーキ~」や「フルーツ・クリームソーダ マリオのいちごクリームソーダ」など、SNS映え確実のアイテムのほかに、ヒット間違いなしの「スーパーキノコ・ドリンクボトル」などが登場。食べて、飲んで、撮って…と、大人から子どもまで誰もが大満足な店舗になりそうだ。
ここでしか手に入らない、パークオリジナルのマリオグッズ
カフェと隣接するショップには、マリオ&ルイージの帽子や、ピーチ姫のクラウン(王冠)など、ゲームでおなじみのアイコンをモチーフにした、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オリジナル・グッズが登場する。
「WHOSE CAP?(誰の帽子?)」と描かれたデザインが特徴的なシリーズを中心に、アイコニックかつ、おしゃれなラインアップがズラリ。人気必至の商品が充実した、ワクワクするショップの登場だ。
2021年春の、「SUPER NINTENDO WORLD」エリアオープンに期待が高まる!
*画像はイメージです
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s20)
Minions and all related elements and indicia TM & © 2020 Universal Studios. All rights reserved.
TM & © 2020 Sesame Workshop © 2020 Peanuts Worldwide LLC © 1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EL0061901
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. All rights reserved.
Nintendo properties are trademarks and copyrights of Nintendo. © Nintendo.Information
SUPER NINTENDO WORLD
オープン:2021年春オープン予定
Official site:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp -
Uruの新曲「振り子」が10月30日公開の映画「罪の声」主題歌に決定、10月28日にシングルとしてリリースされる事が発表された。
映画「罪の声」は、塩田武士の小説「罪の声」が原作。フィクションでありながら、日本中を巻き込み震撼させ、未解決のまま時効となった大事件をモチーフに、綿密な取材と着想が織り混ぜられ、事件の真相と犯人像に迫るストーリーが“本当にそうだったのではないか”と思わせるリアリティに溢れた物語が大きな話題を呼び、これまでに累計62万部を突破している。 映画で、運命が交錯する2人の男を演じるのは、コミカルな演技から繊細な演技まで幅広い役を演じ、「ゴジラVSコング/(原題)GODZILLA VS. KONG」でハリウッド映画にも進出する小栗旬、映画初主演の「箱入り息子の恋」「地獄でなぜ悪い」で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、俳優・音楽家・文筆家として幅広く活躍している星野源が出演。2人が映画では初共演する事でも話題を呼んでいる。 監督は、「いま、会いにゆきます。」「ハナミズキ」「ビリギャル」など映画ファンからも評価の高い土井裕泰、脚本は、「逃げるは恥だが役に立つ」「重版出来!」などで土井監督とタッグを組み、映画「図書館戦争シリーズ」、そして今夏話題のドラマ「MIU404」も手掛ける野木亜紀子が担当。
「振り子」はUruにとって9枚目のシングルで、映画「罪の声」を何度も鑑賞して作詞・作曲をUruが手掛け、映画のために書き下ろした楽曲。この曲についてUruは、『生きていると本当に様々な事がありますが、もし今、悲しみや苦しみの中にいて希望を見出せずにいたり、素直に涙を流す事が出来ずにいる方がいるのならば、この曲が「今悪い方へ振っているその振り子は、次は必ず光の方角へ振る」という希望になってくれることを願います。』とコメントしている。
Uruコメント
お話を頂き映画を拝見した時に、この作品に沿う主題歌とはどんな楽曲なのかとても考えました。 深く体に染み込ませる為に何度も観て少しずつ形にしていきましたが、希望を描こうとすると浅薄な思考や言葉ばかりが浮かび、再び観る。その繰り返しで、映画の人物達の目線で何度も書き直しました。 生きていると本当に様々な事がありますが、もし今、悲しみや苦しみの中にいて希望を見出せずにいたり、素直に涙を流す事が出来ずにいる方がいるのならば、この曲が「今悪い方へ振っているその振り子は、次は必ず光の方角へ振る」という希望になってくれることを願います。
Information
振り子
リリース:2020年10月28日
CD予約:https://smar.lnk.to/VhXEDO6a
Uru Official site:http://uru-official.com罪の声
2020年10月30日(金)全国東宝系にて公開
Official site:https://tsuminokoe.jp/ -
レゴジャパン株式会社は、レゴと任天堂株式会社(以下任天堂)の人気キャラクター・スーパーマリオとのコラボ商品の全ラインアップを公開した。
任天堂とのコラボレーションから生まれたレゴ スーパーマリオは、これまでのスーパーマリオとの触れ合い方を変えるものに。新たに発表された製品によって、マリオの家を組み立てたり、キノピオと宝探しに出たり、とりでのノコノコを倒したりといった新たなチャレンジも可能となった。
レゴ スーパーマリオの全ラインアップは2020年8月1日(土)に各国で販売開始となるが、日本では選定3セットを2020年7月10日(金)に先行発売。現在は、「レゴマリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット」を全国のレゴ商品取扱店舗*にて予約することができる。
*オンライン店舗での受付も含む。一部取り扱いの無い店舗もあり。
また、今回の全ラインアップ公開に合わせて動画が公開された。
今回新たに公開された拡張セットにより、さらにユニークなギミックやキャラクターが登場。ひとりでも十分楽しめるが、作ったコースで友達や家族と一緒に遊んだり、競って遊ぶのも楽しそう!キャラクターパックは、「パタクリボー」や「キラー」などの全10種類の敵キャラクターのうち、どれか1つがランダムで入っている商品。中身が見えないブラインドパックで販売する。
5月に発表された「ネコマリオ」や「ビルダーマリオ」を含む4つのパワーアップパックは、レゴ マリオのコスチュームを着せ替えることによって、新しいパワーやスキルを与えることができ、冒険をさらに楽しむことができる。
さらに、サポート機能として無料のレゴ スーパーマリオアプリも配信。アプリは、レゴマリオをBluetooth®で連携させることでスコアを記録することが可能となるほか、友達とコース作りのアイデアを共有できる情報交換の場にもなるなど、様々な機能が備わっている。レゴとマリオが作り出す全く新しい遊びを体験しよう!
Information
-
ハズレなしのキャラクターくじの最新作として、任天堂株式会社のゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」シリーズを題材にした「一番くじ スーパーマリオブラザーズ いつでもマリオ! コレクション」が、セブン-イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、Nintendo TOKYOにて2020年6月27日(土)より順次発売される。
このコレクションは、任天堂株式会社「スーパーマリオブラザーズ」シリーズを題材に、日常生活でいつでもマリオと一緒に過ごせるラインナップの一番くじ。マリオのしゃべるぬいぐるみや、歴代コースクリアサウンドのメドレーが聞けるアラームクロックなど、ゲームの世界観を味わうことができるアイテムで、全7等級19種の商品の中から必ずいずれかが当たる。
A賞:It’s a-me,Mario! マリオのおしゃべりぬいぐるみ(全1種)約30cm
「Mamma mia!」「Here we go!」など、おなじみのマリオのセリフをしゃべるぬいぐるみ。ぬいぐるみのお腹を押すと5種類のセリフをランダムにしゃべる。セリフとは別にマリオが無敵になるあの音楽も特別収録!B賞:ファンファーレ メドレー アラームクロック(全1種)約20cm
歴代のマリオがデザインされたアラームクロック。アラーム音は歴代コースクリアサウンドメドレーになっているので、アラーム音を聞いてどのシリーズのマリオサウンドか当ててみて!C賞:クッパ ビッグバスタオル(全1種)約200cm
全長2メートル!マリオたちの永遠の宿敵であるクッパが大迫力で楽しめるバスタオル。お風呂上りに、そしておやすみの際のタオルケット代わりにも便利な大判サイズ。D賞:暗がりで光る テレサのディスペンサーセット(全1種)約15cm、2個セット
暗いところに現れるイタズラ好きなオバケのテレサが、お風呂場で便利なディスペンサーに!シャンプーやコンディショナーを入れて毎日のバスタイムで便利に使える2個セット。蓄光ボトルのため暗闇でほんのり光る。E賞:手軽になりきりクリアポーチ(全3種)約12~18cm
収納に便利な大きさも形も違う全3種類のポーチ。様々なシーンで使用できる。F賞:1/4レンガブロック豆皿(全4種)約8.5cm
4枚重ねると外観がレンガブロックに!豆皿1枚1枚にレンガブロックでのワンシーンが描かれ、食卓を楽しく演出する。
G賞:パッケージ タオルコレクション(全8種)約25cm
歴代のマリオシリーズのソフトパッケージでデザインされたミニタオル。全8種類から選ぶことができる。ソフトパッケージがプリントされた透明袋はジッパータイプになっていてタオルの収納袋にもピッタリ!
ラストワン賞:スーパースター無敵ハンディファン 約20cm
スーパースターのハンディファン。持ち運びに便利なポータブルタイプ。付属のハテナブロック台座に置いても使用できる。ラストワン賞は店で最後のくじを引いた人に商品と合わせてプレゼントされる。ダブルチャンスキャンペーン:実施予定
くじ券の中に印字されているキャンペーンナンバーを使用して挑戦することができるダブルチャンス。くじを引いた分だけ何回でも挑戦可能。ここでしか手に入らないグッズが当たるチャンス!
お気に入りのアイテムをゲットしよう!
©Nintendo
Information
一番くじ スーパーマリオブラザーズ いつでもマリオ! コレクション
価格:1回650円(税込)
特設サイトURL:https://bpnavi.jp/t/itsudemo_mario*店舗によりお取り扱いのない場合や発売時期が異なる場合があります。
*Nintendo TOKYOの入店には、事前予約が必要な場合があります。詳細は公式Twitterをご確認ください。
*画像と実際の商品とは異なる場合があります。
*掲載されている内容は予告なく変更する場合があります。 -
世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人であるマテル・インターナショナル株式会社は、世界中から愛される大人気ゲーム「マリオカート」の世界観を楽しめる「ホットウィール マリオカート キラー プレイセット」とゲームのキャラクターのレース模様をホットウィールで再現した「ホットウィール マリオカート アソート」を6月上旬より発売する。
ホットウィールは、1968年に販売を開始し2018年に発売50周年を迎えた、販売台数世界一のダイキャストカーブランド。発売以来、60億台以上を製造し世界中の子どもたちに親しまれてきた。子どもたちの成長とともに、現在ではコレクターアイテムとしても発展し、子どもから大人まで、幅広い年齢層に支持されている。
マリオカート キラー プレイセット 2,900円(税抜)今回発売する「マリオカート キラー プレイセット」は、ゲーム同様キラーに変身して高速で進むことができるプレイセット。赤いボタンを押すとミニカーが勢いよく飛びだしてキラーの中に入ると高速で進む。このプレイセットには、スニーカーの形をした「スニーカーカート」のマリオが1台付いてくる。
マリオカート アソート 各700円(税抜)
「マリオカート アソート」は、マリオ、ルイージ、ドンキーコングといった「マリオカート」の人気キャラクターがダイキャストカーに乗っている商品。6月上旬に発売される新アソートにはピーチ(P-Wing)が新しく仲間入りした。まるでゲームの世界からそのまま飛び出してきたようなデザインで、子どもから大人まで多くの人が楽しめる玩具となっている。
ゲームの世界から飛び出したホットウィールのマリオカートをチェックしてみて。
Information
ホットウィールマリオカート キラー プレイセット
発売日:2020年6月上旬より順次発売
サイズ(cm):W38.1×D12.4×H25.4
対象年齢:5歳以上
*ミニカー1台付き(マリオ)
*電池不要ホットウィールマリオカート アソート
発売日:2020年6月上旬より順次発売
サイズ(cm):W13.9×D3.5×H16.5
対象年齢:3歳以上公式ゲームページ(英語)https://play.hotwheels.com/en-us/index.html
-
レゴジャパン株式会社は、レゴと任天堂株式会社(以下任天堂)の人気キャラクター スーパーマリオとのコラボ商品として、「レゴマリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット」と拡張セット第1弾を公開、2020年8月1日の発売を発表し、4月8日(水)より予約受付を開始した。
レゴ スーパーマリオの新製品ラインナップは、レゴブロックで作られたゲームコースの中でコインを集めるインタラクティブなレゴマリオのフィギュアが特徴。ビデオゲームでもなく、従来のレゴブロックとも異なるこの製品は、リアルな世界でのスーパーマリオとの触れ合いを実現するとともに、レゴ体験を変えるものになりそう・・・!
TM & © 2020 Nintendo. ©2020 The LEGO Group.
TM & © 2020 Nintendo. ©2020 The LEGO Group.
レゴグループのデザインリード、 ジョナサン・べニングがお披露目した「レゴマリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット」には、「レゴマリオ」と、様々なリアクションを引き出す7つの「アクションブロック」が含まれる。ファンは楽しさの詰まったレゴ スーパーマリオの世界を探検していく。
TM & © 2020 Nintendo. ©2020 The LEGO Group.TM & © 2020 Nintendo. ©2020 The LEGO Group.
また、同時に公開された「パックンフラワー の バランス チャレンジ」や「けっせんクッパ城!チャレンジ」などの拡張セットは、スターターセットと同じモジュール式のシステムで設計されているため、マリオと一緒に遊びたいコースを自由に拡張して作ることが可能。
TM & © 2020 Nintendo. ©2020 The LEGO Group.
レゴ スーパーマリオの全ラインアップは2020年8月1日(土)に発売開始となる。また、発売に先駆け、「レゴマリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット」を全国のLEGO取扱店舗*にて予約可能だ。
*一部取り扱いのない店舗もございます。TM & © 2020 Nintendo. ©2020 The LEGO Group.
レゴマリオは、目・口・お腹に液晶ディスプレイがあり、動作や色、アクションブロックに対応して多様な表情や反応を見せる。また、ビデオゲームシリーズでお馴染みの効果音やBGMを再生するスピーカーも搭載している。*レゴマリオを動かすには単4電池2本(別売り)が必要です。
TM & © 2020 Nintendo. ©2020 The LEGO Group.
レゴマリオが、スタートの土管からゴールポールまで、レゴブロックのコースを走ったり、雲の足場にジャンプしたりしながら、クリボーやクッパJr.と戦い、バーチャルなコインを集めていく中で、これらのアクション満載のギミックがさらなる創造的な楽しさを加える。
さらに、レゴ スーパーマリオでのあそび体験をさらに充実させるサポート機能として、レゴ スーパーマリオのアプリも登場!本アプリはレゴマリオをBluetooth®で連携させることでスコアを記録することができ、子どもたちの遊びを加速させるほか、拡大や回転して確認ができるデジタル組立説明書でレゴ作りをサポートしたり、創作や遊びのヒントを提供する。
まったく新しいスーパーマリオ×レゴの世界観をぜひ体験してみてほしい。
Information
レゴマリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット
・ピースの数:231
・セット内容:レゴ マリオと7つのアクションブロックが入ったセット
・レゴ マリオ:カラーセンサー/モーションセンサー/液晶ディスプレイ/Bluetooth®を搭載。単4電池2本にて動作。レゴ スーパーマリオ けっせんクッパ城!チャレンジ
・ピースの数:1010
・セット内容:レゴマリオが戦う敵キャラクター、クッパ、カロン、テレサ、バブルのフィギュア/ゲームクリアの助けとなる、タイムブロックとハテナブロック
・クッパとの決戦に挑む舞台を組み立てるためのレゴ スーパーマリオの拡張セットレゴ スーパーマリオ パックンフラワー の バランス チャレンジ
・ピースの数:217
・セット内容:倒すとコインがもらえるクリボーとノコノコのフィギュア/ゴールまでの時間制限を延長できるタイムブロック
・パックンフラワーに当たらないようにレゴマリオを左右に滑らせコインを集める、シーソーのチャレンジを組み立てるためのレゴ スーパーマリオの拡張セット予約受付:全国のLEGO取扱店舗 *一部取り扱いのない店舗もございます。
レゴジャパンOfficial Twitter:https://twitter.com/LEGO_Group_JP
-
リーバイス®は、2020年4 月1 日(水)、任天堂株式会社の人気ゲームキャラクターSUPER MARIO™とのコラボレーション「LEVI’S® × SUPER MARIO™」を発売する。
鮮やかなカラーリングとグラフィックが施されたストリートウェアテイストのデニムアイテムを中心にした、マリオ・ルイージ・ヨッシー・ピーチ姫など大人気のSUPER MARIO™キャラクターが随所に登場するファン垂涎のコレクション。
コインポケットやバックポケットから覗くゴールドコイン、キノコマッシュルームとスターがツーホースバッチに刻印され、ビンテージのゲームにヒントを得たフォント、赤・青・緑・黄色のシャンクボタン、キャラクターがプリントされたスレーキなど、ありとあらゆるディテールに至るまでコラボレーションならではの工夫が凝らされている。
1985年誕生以来、数多くの200以上のゲームに登場したSUPER MARIO™は、リーバイス®と同様、世界で最も知られているアイコン。SUPER MARIO™のクリエイターである宮本茂氏は、ビデオゲームの歴史の中で最も尊敬されているデザイナーの1人だ。ファッション×ゲームのファッションアイテムを「LEVI’S® × SUPER MARIO™」でゲットしよう!
Information
LEVI’S® × SUPER MARIO™
発売日:2020 年4 月1 日(水)
発売店舗:リーバイス®ストア全店、リーバイス®公式オンラインストア展開アイテム:
メンズ
’93 501® セルビッジ ¥16,000
’93 501® ショーツ ¥8,000
オーバーオール ¥16,000
トラッカージャケット ¥14,000
クルーネックT シャツ ¥4,000
フーディー ¥9,000
ポロシャツ ¥6,000
ウィメンズ
501® クロップ ¥15,000
501®ショーツ ¥7,000
ショートオーバーオール ¥10.000
DAD トラッカージャケット ¥14,000
クルーネックT シャツ ¥4,000
フーディー ¥9,000
アクセサリー(バンダナ、バック、ハットなど) ¥2,500〜¥4,500
リーバイス® Official site:https://www.levi.jp/
-
レゴと任天堂の人気キャラクター スーパーマリオがコラボした、まったく新しい商品が年内に発売される。
レゴ スーパーマリオは、レゴブロックで組み立てたコースを、インタラクティブなフィギュア「レゴマリオ」を動かしながら攻略し、コインを収集していく新しい製品シリーズ。ビデオゲームでも従来のレゴブロックでもない、レゴ スーパーマリオならではの世界を楽しむことができる。
ブロックを自由に組み立てて遊ぶレゴだからこそできるオリジナルの「コース作り」でマリオの世界を創造するとともに、作った世界で「コインを集める」という2つの要素を通じて、これまでとは異なる新しいスタイルの遊び方やチャレンジ体験をもたらす。
発表に先駆けて公開された動画も、ぜひ併せてチェックしてみてほしい。
レゴ スーパーマリオは、2020年後半に発売予定。今後の情報を楽しみに待とう!
-
USJ「SUPER NINTENDO WORLD」さながら!NYに”ハテナブロック”が出現
22.February.2020 | ANIME&GAME / SPOT
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、東京五輪前にオープンすることを発表している総投資額600億円超の巨大新エリア「SUPER NINTENDO WORLD(スーパー ニンテンドー ワールド)」のグローバル・イベント「SUPER NINTENDO WORLD CHALLENGE(スーパー ニンテンドー ワールド チャレンジ)』を、アメリカ、ニューヨークで現地時間(米国東海岸)2020年2月19日(水)に開催した。新プロダクトのイベントをアメリカ含め海外で実施することは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにとって開業後初の取り組み。
世界中の観光客から親しまれ続けているマンハッタンの名所「グランド・セントラル・ターミナル」に突如、壮大なスケールで登場したのは、マリオのゲームでおなじみの“ハテナブロック”。まさにゲームの“ボーナスステージ”を彷彿とさせた会場では“ハテナブロックをパンチする”というマリオの世界でおなじみの“夢のアクティビティ”が現実となり、世界にむけて体験の様子を届けた。
当日は、事前の申し込みで当選したニューヨーカーを中心とした参加者約1000人が、ジャンプしてハテナブロックを一斉にパンチする“プレ”マリオ体験に挑戦。体験者のみならず、会場は多くの見物者で大興奮、大熱狂の渦を生み出した。また、ゲームの参加者の中でも幸運なグランドプライズ受賞者は、東京五輪前にオープンする「SUPER NINTENDO WORLD」への先行体験権を含む日本への旅行をゲット。グランドプライズ受賞者以外の参加者たちは「SUPER NINTENDO WORLD」のオープン後にエリア内で販売されるグッズなど、貴重な商品を手にいれ、熱気と歓喜の表情があふれる会場となった。
参加者は、「僕はマリオの全てが大好きなので、今日は絶対参加したかったんです!マリオのぬいぐるみも持っていたくらい、子どもの頃から大好きです。マリオは本当にエキサイティング!僕もマリオみたいになりたいといつも思っていたので、今日は本当にうれしいです。『SUPER NINTENDO WORLD』には親友と一緒に行って、とにかく全てのアトラクションを体験したい。絶対に楽しいだろうと思います!」(20代男性/スタッテンアイランド・ニューヨーク)と、熱く感想を語った。
また、グランドプライズに当選した参加者は、その大興奮を「3歳の頃から任天堂のゲームの大ファンです。今日の『SUPER NINTENDO WORLD CHALLENGE』に参加できただけでも幸運なのに、グランドプライズまで受賞できて最高の気分です!日本には大好きなガールフレンドと行きます!『SUPER NINTENDO WORLD』のニュースはいつも注目していて、マリオカートのアトラクションは絶対に素晴らしいだろうし、楽しみで待ちきれません!マリオのテーマパークができたらいいなとずっと思っていたので、日本、そしてアメリカにもできるなんて、本当にすごいですね!」(20代男性/ブロンクス・ニューヨーク)と、溢れる感動を抑えきれない、熱い表情で語った。
ハテナブロックは「グランド・セントラル・ターミナル」の他にも「タイムズスクエア」など、ニューヨーカーや観光客に親しまれる、日本でもおなじみの名所にも登場。
当日朝にはアメリカ3大ネットワークの一つであるテレビ局の朝の人気情報番組でも、当イベントや「ロックフェラー・プラザ」で盛り上がるファンの様子が特集されるなど、全米に盛り上がりを伝えた。マリオの世界に入ることができるユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「SUPER NINTENDO WORLD」オープンが待ち遠しい!