株式会社ピーチ・ジョンが、2021年春の新作を2021年2月24日(水)より発売した。ロングセラーのLOVE&PEACHブラシリーズや、サイズ展開豊富なPJ DAYSシリーズ、人気のヌーディ(R)ブラシリーズなど、春らしい新デザインや新色が登場。女性の美しさを際立たせる、春らしい華やかなカラーのランジェリーをまとい、気分を高めてありのままの自分を愛することを提案する。新作のアイテムはピーチ・ジョン公式通販サイトと全国のストアで購入が可能となっている。
LOVE&PEACHブラレーシィハーモニー ピンク/ブルー/ネイビー 全3色 3,480円(税抜)
LOVE&PEACHブラ 3,280円(税抜)新色コーラル
PJ DAYSフラワードットブラ ピンク/ブルー/ミント 全3色 2,680円(税抜)
ヌーディ(R)ブラ 新色ヌーディ 2,980円(税抜)
春らしい鮮やかなピーチ・ジョンの新作ブラをお楽しみに。
次のページ » 東京タワー春の風物詩・鯉のぼりが今年も登場
Information
ピーチ・ジョン新作ブラ
発売開始:2021年2月24日(水)
新作ブラ特設ページ:https://www.peachjohn.co.jp/pjitem/list/?_al=pj_new&_pcg=101&count=60&outlet=include&sort=6&_dm=2
PEACH JOHN公式通販:https://www.peachjohn.co.jp/
LOVE&PEACHブラレーシィハーモニー:https://www.peachjohn.co.jp/pjitem/detail/?ITM=1026181
LOVE&PEACHブラ:https://www.peachjohn.co.jp/pjitem/detail/?ITM=1022960
PJ DAYSフラワードットブラ:https://www.peachjohn.co.jp/pjitem/detail/?ITM=1026170
ヌーディ(R)ブラ:https://www.peachjohn.co.jp/pjitem/detail/?ITM=1009650
RELATED ENTRIES
-
カラフルな春の恒例企画「333匹の鯉のぼり」が、2021年3月25日(木)から5月9日(日)までの期間中に、東京タワー1階正面玄関前にて開催。このイベントは、東京タワーの高さ333mにちなみ、333匹の色鮮やかな鯉のぼりをタワーの足元に飾り付けるもので、ひとたび風が吹けば、いっせいに元気に泳ぐ姿を見ることができる。
鯉のぼり設置イメージ
さんまのぼり設置イメージ
その鯉のぼりたちに混ざって、1匹だけ見た目が異なるのは、全長6mに及ぶ「さんまのぼり」。この「さんまのぼり」は東京タワーと友好関係にある岩手県大船渡市へ、東日本大震災復興のエールとメッセージを込めて、毎年飾っているもの。
空に向かって一生懸命泳ぐ、東京タワー”春の風物詩”を見に行ってみては?
Information
東京タワー「333匹の鯉のぼり」
開催期間:2021年3月25日(木)〜5月9日(日)
場所:東京タワー1階正面玄関前
Official Site:https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/2021-koinobori/
-
株式会社ネイキッドが手がける、代々木公園のカフェ「TREE by NAKED yoyogi park」は、店内が本物の熊本県産のカスミソウと山形県産の啓翁桜(けいおうざくら)で彩られる春演出、桜などを使った春限定メニューを2021年3月15日(月)よりスタートする。
「TREE by NAKED yoyogi park」は、代々木公園そばの立地から「木に人々が集う」イメージをした店内・外観装飾を、季節の移ろいに合わせて、NAKEDならではの食×アート演出で変化させている。2021年春は、コロナ禍でなかなか遠出できない今、少しでも旅気分を味わってもらえるよう、JA熊本うき・JA山形の協力のもと、熊本県産のカスミソウ、山形の啓翁桜を店内いっぱいに装飾する。
熊本は、カスミソウの生産量日本一。熊本の綺麗な水と土で丁寧に育てられた、白色とピンク色に染められたカスミソウは店内で楽しむだけでなく、ブーケにして販売も行う。そして、山形が日本一の生産量である啓翁桜。長年の生産者の努力と研究から作り上げた促成技術から、12月から4月まで上旬出荷が可能となっている。緑に膨らんだ花芽から綺麗な淡いピンクの花が咲きそろう姿は、春の喜びを感じることができるだろう。
アサイーレモネード EAT IN 825円/TAKE OUT 810円
桜とイチゴのナイスクリーム EAT IN 770円/TAKE OUT 756円
「POWER &HEALTHY」をコンセプトにしたランチ&カフェタイムのフードとドリンクに、春限定メニューも登場。人気の自家製レモネードはアサイーの入ったピンク色のソーダに桜の花が浮かぶ春らしいバージョンに。ローカロリーのギルトフリーなアイスクリームとして注目されるナイスクリームも販売する。バナナ、アボカドの入った豆乳ベースに、イチゴと桜がブレンドされた少し塩っ気も感じるヴィーガンフレンドリーなアイスクリームだ。
ヴィーガンさくらラテ EAT IN 770円/TAKE OUT 756円
ヴィーガンサンド(アボカド&スプラウト)EAT IN 1,100円/TAKE OUT 1,080円
2020年人気だった桜ラテが豆乳ベースになって再登場。甘酒と豆乳で美容効果も期待できるホットドリンクを楽しんで。また、店の新定番となったホットサンドに、ヴィーガンサンドが新入りした。ココナッツオイルで焼いたバンズに、スプラウトとアボガドがたっぷり入ったお腹にもたまる一品。食物繊維をしっかり摂ることができる。
イチゴのミルフィーユ EAT IN 1,650円
毎日数量限定、Instagramで人気の神ルフィーユこと「イチゴのミルフィーユ」。イチゴのシーズンが到来し、オフシーズンではカットされた大ぶりのイチゴだったが、このシーズンならではの丸ごとイチゴがトッピングされている。
緊急事態宣言の時短営業により、2月よりスタートした16:00〜20:00までのEVENING CAFÉ & BARも継続する。16時からは、ヴィンテージオーディオから流れるレコードの音と、お酒とスイーツやフードを楽しめる、夜のTREE by NAKEDに。帰宅前にふらっと立ち寄って、大人がしっとり落ち着ける、昼とまた少し違った雰囲気を味わってみてほしい。
店内が変身した「TREE by NAKED yoyogi park」でお花見や春限定メニューを楽しもう。
Information
春限定メニュー
開始日:2021年3月15日(月)
場所:TREE by NAKED yoyogi park 東京都渋谷区富ヶ谷1-10-2
営業時間:11:00〜20:00(16:00〜EVENING CAFÉ & BAR TIME)(L.O 19:00)
*緊急事態宣言の時短営業要請を受けて、特別営業形態となっています。
定休日:火曜日、水曜日
TEL:03-6804-9038
アクセス:東京メトロ 代々⽊公園駅2 出⼊⼝、⼩⽥急線 代々⽊⼋幡駅 南口
TREE by NAKED yoyogi park Official site : https://tree.naked.works/yoyogi/
-
ルームウェアブランド「gelato pique(ジェラート ピケ)」は2021年3月19日(金)より、”さくら”モチーフのルームウェアやグッズを全国の店舗および公式オンラインストアにて発売する。
春を感じるピンクのサクラコレクションが今年も登場。家のなかでも、満開の桜を楽しめるようなやさしいピンクのコレクションとなっている。
商品ラインアップ
’スムーズィーライト’スカラップカーディガン 6,820円(税込)/ ’スムーズィーライト’スカラップロングカーディガン 7,480円(税込)
薄手でなめらかな風合いのオリジナル素材’スムーズィー’のカーディガン。スカラップデザインで可憐な印象に。
ペタルモチーフサテンシャツ 6,820円(税込)/ペタルモチーフサテンショートパンツ 4,620円(税込)
透明感のあるピンクカラーで肌を明るく魅せる、そんなこだわりが詰まった花びら柄のサテンルームウェア。
ティアードドレス 8,140円(税込)
エアリーなコットンを使用し軽やかな着心地を実現、女性らしいシルエットに仕上げた。
オーガンジーエコバッグ 2,640円(税込)/マスクポーチ 2,420円(税込)/メッシュミニポーチ 2,640円(税込)/メッシュポーチ 2,640円(税込)/メッシュバニティポーチ 3,520円(税込)
ハートのようにも見える、舞い散る桜の花びらを刺繍したメッシュポーチやエコバッグ、持ち運びも便利なマスク用のポーチなどの雑貨を5型用意。
ヘアミスト 1,870円(税込) /ハンドソープ 1,034円(税込)
ヘアミストとハンドソープが限定の桜パッケージで登場。春を感じる、ふんわり気高い桜の香り。
満開の桜を楽しめるようなやさしい春を感じるサクラコレクションでおうち時間を満喫しよう。
Information
ジェラート ピケ SAKURA COLLECTION
発売日:2021年3月19日(金)
直営店:https://gelatopique.com/Page/shoplist.aspx
gelato piqueオフィシャルオンラインストア:https://gelatopique.com/
-
日本橋三越本店では、2021年3月17日(水)から4月13日(火)まで、「江戸 桜まつり」を開催する。
日本気象協会の発表によると今年の桜の開花は平年より早く、東京都心では、今月中旬に開花が予想されている。日本橋には、「江戸桜通り」や「日本橋さくら通り」など桜の名所が多く存在し、古くから桜を愛でる文化が根づいている。満開の桜を眺めながら、親しい人たちと麗らかな季節の訪れを喜び宴を楽しむ。そんな当たり前だった春の醍醐味が難しくなっているこの春、日本橋三越本店では、桜の色や形をモチーフとした品々を取り揃えて、自宅で楽しむ「インドア花見」を提案する。
屋外で楽しむお花見と同じような心持ちで、部屋に飾ったり、お花見弁当や総菜、桜スイーツを味わったり、装いや暮らしに桜を取り入れれば、家の雰囲気も、気分も一気に春めく。本館・新館各階に華やぎの季節へと誘ってくれる旬の彩りをバラエティ豊かに取り揃える。
また、日本橋の街では、3月19日(金)より、「SAKURA FES NIHONBASHI 2021」が開催される。日本橋の約150店舗が「春・桜」をテーマとしたテイクアウトフードを揃え、「ご自宅でも楽しめるお花見体験」を提供し、日本橋三越本店も参加する。
内容 一部紹介(全て税込)
桜の盆栽でおうちで本格的なお花見
桜盆栽各種 4,400円/桜色の盆栽鉢 3,520円~
おうち時間が増えた新しい日常の中、身近で楽しめる趣味として、人気が高まりつつある盆栽。この春は、自宅で本格的なお花見が楽しめる桜の盆栽を提案する。本館屋上「盆栽 清香園」では、桜の盆栽のほか、花が散った後の葉桜が映える桜色の鉢も販売。きちんと手入れをすれば、また来年も可憐な花を咲かせる。盆栽を自身で作ってみたいという人には、ワークショップも実施する。(2,200円/苗代・鉢代別)
場所:盆栽 清香園
自宅で楽しむ旬の味覚で口福な春を
お花見御膳 はるうらら 1,944円
ちらし寿司と筍ご飯に多彩なおかずが盛り込まれた豪華な二段重。ピンクと白の折箱で見た目にも春らしい一折だ。自宅にいながら少し贅沢な外食気分に。
場所:なだ万厨房
販売期間:4月10日(土)まで
さくらマカロン 270円
お茶会用として使用される選りぐりの抹茶をガナッシュにし、桜香る見た目にも鮮やかなマカロンでサンドした。
場所:日本橋 和の茶 伊藤園
販売期間:3月30日(火)まで
自宅に春を呼び込もう~身の回りに桜モチーフを
桜文様天開タンブラーペア 19,800円
熟練の職人技で美しい桜柄のカットを施した、ブルーとピンクの色合いが鮮やかな一対。木箱入りでギフトにもおすすめだ。(10点限り)
場所:江戸切子 彩鳳
桜・さくら 13,200円
鋳物のまち・富山県高岡市に受け継がれる伝統技術をもとに桜の花を造形。日本的で美しい風情が食卓を華やかに演出する。
場所:能作
日本橋三越本店で開催される「江戸 桜まつり」で春を存分に味わおう!
Information
江戸 桜まつり
会期:2021年3月17日(水)~4月13日(火)
会場:日本橋三越本店 本館・新館 各階
特設ページ:https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/sakuramatsuri_50
-
食とデザインを軸として感性を大切にした良質なライフスタイル事業を手がける株式会社ウェルカムと朝日酒造株式会社がコラボレーションし、2021年3月8日(月)からDEAN & DELUCAカフェ丸の内にて、「久保田 純米大吟醸」と旬のいちごを使用した限定メニューSAKE & DOLCEを発売。凛とした甘さの「久保田 純米大吟醸」を活かし、日本酒ビギナーにもおすすめの、いちごを使った春のドリンクとデザート2品を楽しむことができる。
純米大吟醸ホワイトチョコレート 572円(税込)
「久保田 純米大吟醸」に、カカオ分45%のホワイトチョコレート、ミルクがまろやかに溶け込む新感覚ドリンク。いちごのコンポート、削りたての柚子&ハイカカオチョコのトッピングが、純米大吟醸の甘さとコクを引き立てる。
純米大吟醸ジェラートのアフォガード 616円(税込)
「久保田 純米大吟醸」とミルクで作った柚子香るジェラートに、ストロベリーソース・エスプレッソをかけていただくひんやりドルチェ。日本酒、コーヒー、フルーツの甘味・酸味・苦みが絶妙に調和する至福の味わい。
冷やすと香りがおだやかになる日本酒だが、低温でも磨き抜かれた味わいを感じられるのは「久保田 純米大吟醸」ならでは。口に含むと温まり、華やかでフルーティーな風味がふんわり溶け出す合う、スペシャルなスイーツを楽しんで。
Information
SAKE & DOLCE 老舗酒蔵と提案する、日本酒の新しい楽しみかた
販売期間:2021年3月8日(月)〜 *なくなり次第終了
販売場所:DEAN & DELUCAカフェ丸の内
Official site:https://www.deandeluca.co.jp
-
ドルチェ&ガッバーナビューティが、ホワイトデーギフトにもぴったりな限定新発売の「ブラッシュオブローズ ルミナスチークカラー」、「ドルチェシモ マット リキッド リップカラー」を2021年3月10日(水)より先行発売を伊勢丹、meecoにて開始し3月22日(月)より全国販売を展開する。
ブラッシュオブローズ ルミナスチークカラー 400 PEACH 全12色 各6,300円(税抜)/ドルチェシモ マット リキッド リップカラー 3 ROSEBUD 各12色 各4,900円(税抜)/限定 ドルチェ&ガッバーナ ドルチェ ローズ フェイス&リップセット 9,000円(税抜)
チークメイク
リップメイク
アイメイク
春らしいピンクのチークとリップがセットになった限定の「ドルチェ ローズ フェイス&リップセット」。肌馴染みのよいピーチカラーのチークは、ほんのりシャイニーな質感で、ナチュラルな血色感と透明感が同時にかなう。オン・オフどちらでも使いやすい、深みのあるダスキーピンクのリップは濃密な発色。さっとひと塗りするだけで唇にぴたっと密着し、ムラのないマットな仕上がりに。ピンクのローズを全面にあしらった華やかなパッケージは、ギフトにも最適。ドルチェ&ガッバーナの限定チークとリップのセットで春メイクを楽しんでみては?
Information
ドルチェ&ガッバーナ新発売春コスメ
予約開始:3月1日(火)~
先行発売:3月10日(水)~
先行店舗:伊勢丹新宿店、三越伊勢丹化粧品オンラインストアmeeco
meeco:https://meeco.mistore.jp/meeco/product/7780900000000000000001594512
全国発売開始:3月22日(月)~
高島屋オンラインストア:https://www.takashimaya.co.jp/shopping/beauty/dolceandgabbanabeauty/
資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」: https://www.shiseido.co.jp/sw/c/products/SWFG070210.seam?&zbr=J6
販売店舗:全国のドルチェ&ガッバーナ ビューティ店舗
-
「DEAN & DELUCA」では、春の訪れを真っ赤な果実で感じるフレッシュジュースが今年もスタートする。ベーカリーには、やわらかなブリオッシュ生地に、ふわふわの生クリームをたっぷり挟んだ「マリトッツォ」が2021年3月1日(月)から新登場。さらに季節限定「ストロベリーアップルパイ」、カフェ限定の「タンブラー」も揃う。
商品紹介(全て税込)
クリームを味わう、イタリアンベーカリー「マリトッツオ」
やわらかなブリオッシュ生地に、ふわふわの生クリームをたっぷり挟んだマリトッツォ。シンプルにおいしい組み合わせを軽やかに楽しめる、イタリア・ローマ名物のベーカリーだ。現地では朝食の定番だが、ミルキーなクリームに甘酸っぱいフルーツを添えることで、デザートとしても楽しめる味わいに仕上げた。
バター香るブリオッシュ生地に、口どけのいいクリームをひとつひとつサンドした。フロマージュブランの爽やかなコク、アプリコットジャムの甘酸っぱさを加えた、ドルチェ仕立てのベーカリー。
(左)マリトッツォ ストロベリー 410円/(右)マリトッツォ アプリコットジャムとフロマージュブランクリーム 367円
販売期間:2021年3月1日(月)〜(各店なくなり次第終了)
マーケット店舗:
品川/有楽町/新宿/恵比寿/広尾/八重洲/アトレ川崎/シァル横浜/横浜/名古屋/大阪
カフェ店舗:全店
春が一番おいしい、果実のジュース「ストロベリージュース」
摘みたてのいちごを丸ごと味わう「ストロベリー」と、いちごとトマトの甘酸っぱいハーモニーを楽しむ「ストロベリー&フルーツトマト」。夏の野菜というイメージがあるトマトだが、国産トマトが一番おいしい季節はいちごと同じく春だ。寒い冬の間にたっぷり糖度を蓄えたいちごとトマトは、この時期にしか出会えない濃厚な甘さ。飽きることのない自然豊かな味わいを楽しめる。
注文をもらってから、一杯ずつミキサーにかけて作るフレッシュジュースは、果実の豊かな風味を丸ごと楽しめる。
(左)ストロベリージュース S 583円/(右)ストロベリー&フルーツトマト S 605円
販売期間:2021年3月1日(月)〜(各店なくなり次第終了)
マーケット店舗:
六本木/品川/有楽町/新宿/恵比寿/広尾/八重洲/アトレ川崎/シァル横浜/名古屋/京都/大阪/アミュプラザ博多
カフェ店舗:全店
季節限定 「ストロベリーアップルパイ」
アップルパイの名店「グラニースミス アップルパイ」から届いた、季節限定のストロベリーアップルパイ。自家製カスタードに大ぶりのりんごと甘酸っぱい旬のストロベリーを合わせた今だけの味わいだ。
グラニースミス アップルパイ&コーヒー ストロベリーアップルパイ 648円
販売期間:2021年3月2日(火)〜4月30日(金)
カフェ店舗:全店
*カフェ有楽町ルミネストリートは除く
新しい季節を楽しむ、春色のタンブラー
人気のタンブラーに期間限定カラーが登場する。春のドリンクを気軽に持ち運ぶことができるタンブラーは、大切な人への贈り物や自分へのご褒美にぴったりのアイテムだ。
DEAN & DELUCA CAFEで使用しているペーパーカップの形をもとに作られた、オリジナルサーモタンブラー。密閉性の高いスクリュー式キャップを採用しており、カラーは期間限定の「トーキョーピンク」と、定番のチャコールグレーの2色を用意した。
サーモタンブラー (左)トーキョーピンク/(右)チャコールグレー 3,080円
販売期間:2021年3月1日(月)〜
カフェ店舗:全店
*こちらの商品は、カフェ店舗限定商品となる。オンラインストアでは取り扱っていない。
この季節でしか味わえないいちごの美味しさを「DEAN & DELUCA」で楽しもう!
Information
DEAN & DELUCA 新商品
販売開始日:2021年3月1日(月)
DEAN & DELUCA Official site:https://www.deandeluca.co.jp
-
日本マクドナルド株式会社が、今年も春の風物詩「てりたま」シリーズを、2021年3月3日(水)より期間限定で全国のマクドナルド店舗にて販売開始。
てりたま
チーズてりたま
はみ出るパストラミビーフてりたま
てりたまマフィン
マックフィズ®岩手県産白桃(果汁1%)
マックフロート®岩手県産白桃(果汁1%)
シャカシャカポテト®鶏にんにくから揚げ味
てりたま「桜の精」篇15秒
てりたま「桜の精」篇30秒
てりたま「桜の精」篇60秒
てりたま「桜の精」篇120秒
※120秒はWEB上のみで公開
「#春が来るてりたまが来る」キャンペーン
「#3月3日はてりたまつり」キャンペーン
「#てりたマンデー」キャンペーン
1996年の初登場以来、20年を超えて愛され続けている「てりたま」は、しょうがとリンゴ、隠し味ににんにくの風味を加えた甘辛いてりやきソースを絡めたポークパティと、ぷるぷるたまごが特長の商品だ。今年は、定番の「てりたま」、とろけるチェダーチーズとの絶妙なバランスが食欲をそそる「チーズてりたま」に加え、桜の花びらを連想させる大きなパストラミビーフを合わせた、この春だけの新商品「はみ出るパストラミビーフてりたま」の3種類のバーガーが登場する。また、2017年の朝マック初登場以来好評な「てりたまマフィン」が、今年も再登場。
さらに、白桃の香りと自然な甘さが楽しめる、岩手県産白桃のピューレを使用した「マックフィズ岩手県産白桃」/「マックフロート岩手県産白桃」、そして、醤油香るから揚げの風味とピリッと効いたブラックペッパーがくせになる「シャカシャカポテト鶏にんにくから揚げ味」が一挙登場し、春を盛り上げる。
てりたまシリーズの発売に合わせて、TVCMではいきものがかりの「SAKURA」を起用し、モデルの夏子が桜の精となり「てりたま」の美味しさを伝える。また、Twitterキャンペーンなど、春のてりたまを彩る各種楽しい施策が用意されているので、あわせてお楽しみに!
Information
マクドナルド 「てりたま」新商品
期間販売開始:2021年3月3日(水)
販売店舗:全国のマクドナルド店舗
Official site:https://www.mcdonalds.co.jp/
Twitterキャンペーン
「#春が来るてりたまが来る」キャンペーン詳細:https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/teritama/cmp01
「#3月3日はてりたまつり」キャンペーン:https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/teritama/cmp02/
「#てりたマンデー」キャンペーン:https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/teritama/cmp03/
-
東京ソラマチ(R)では、春の訪れを感じる晴れやかな季節に合わせて、桜モチーフのスイーツやメニューを販売する。彩り華やかなソフトクリームやパンケーキ、春の手みやげに喜ばれる桜のクッキーやフィナンシェ、お花見気分を味わえるイタリアンや和食など、季節限定のスイーツやメニューを販売する。
メニュー 一部紹介
春の訪れを感じる華やかな桜スイーツ
お花見ソフト 800円
販売店舗:衹園辻利(イーストヤード6階)
販売期間:2021年3月1日(月)~4月30日(金)
桜のババロアとゼリー、宇治抹茶のソフトクリームに桜のチョコと白玉の花見団子、上品なあんこや最中などをトッピングしたソラマチ限定のソフトクリーム。春らしく彩り豊かで、お花見気分が味わえる。
ソラマチ限定。
桜もち風味の春色パンケーキ 935円
販売店舗:ココノハ(ウエストヤード4階)
販売期間:2021年3月1日(月)~4月11日(日)
ふわっと桜香るアイスを桜の葉で包み、ココノハで人気のパンケーキにトッピング。もちもちの白玉とあんこ、アイスを一緒に頬張れば、まるで桜もちのような味わいが楽しめる春の限定デザートだ。
ソラマチ限定。
アウトドアでも楽しめる桜のテイクアウトフード
さくら舞う ころころてまり寿司 テイクアウト 2,138円/イートイン 2,178円
販売店舗:カービィカフェ TOKYO(イーストヤード4階)
販売期間:2021年3月19日(金)~
春のおとずれを6種のまあるい寿司で表現した。プププランドのはるかぜとともに、さくらの舞うかわいいピクニックメニューだ。いろいろな用途に使えるスーベニアぱたぱたランチBOX付き。
桜咲くラッシー 520円
販売店舗:アマラ デリ(ウエストヤード2階)
販売期間:2021年3月1日(月)~4月11日(日)
ふわふわのくちどけの良いホイップクリームの上に、ピンク色のチョコレートで満開の桜をイメージ。お花見シーズンにぴったりなほんのり桜が香るラッシーだ。
ソラマチ限定。
春の手みやげに喜ばれる可愛い桜菓子
フィナンシェサンドボックス さくら&抹茶 1,500円
販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム(イーストヤード3階)
販売期間:2021年2月25日(木)~4月21日(水)
さくらのフィナンシェでホワイトチョコレートをサンドし、ローストくるみとストロベリーフレークをトッピングした「さくらフィナンシェサンド」と、抹茶フィナンシェでチョコレートをサンドし、ローストくるみとピスタチオをトッピングした「抹茶フィナンシェサンド」2種を詰め合わせた春限定ボックス。(4個入り)
数量限定。
お花見気分を味わえる桜のレストランメニュー
春のローストビーフ握りと桜出汁きしめん 1,380円
販売店舗:お肉の専門店 スギモト本店(イーストヤード6階)
販売期間:2021年3月1日(月)~4月11日(日)
肉を知りつくした精肉直営店の名古屋尾張牛ロースを使用したローストビーフを赤しゃりで握った贅沢な寿司と、ほんのり塩味の桜風味が美味な名古屋きしめんがセットになった春限定メニュー。※各日10食限定。
ソラマチ限定。
東京ソラマチが届ける桜をモチーフにしたスイーツやメニューで、春の訪れを感じよう!
Information
桜モチーフのスイーツとメニュー
場所:東京ソラマチ
住所:東京都墨田区押上1丁目1−2
販売期間:2021年3月1日~
TEL:0570‐55‐0102(11:00~19:00)
東京ソラマチ Official site:http://www.tokyo-solamachi.jp/
-
“たのしい食のセルフケア文化を創る”をミッションに掲げ、日々のカラダや生活に合わせて、あなただけの野菜が毎月自宅に届く、定額制パーソナルフード「GREEN SPOON」から2021年3月1日(月)、3月29日(月)、4月26日(月)より春の数量限定スープが登場する。
2020年11月に発売された全15種類のGREEN SPOONスープに加わる初の数量限定レシピは、スーパーフードなどの高栄養価な食材を取り入れた3種類のポタージュ。
2021年3月1日(月)にバターナッツかぼちゃのナッティポタージュ「Like the Sun」、3月29日(月)にビーツと紫玉ねぎのサワーポタージュ「Toriko」、4月26日(月)にオリーブ香る地中海風アボカドポタージュ「See the sea」がオーダーの受け付けを開始する。GREEN SPOON公式ホームページにて、毎月一人最大2つまで選択することができる。
商品紹介
バターナッツかぼちゃのナッティポタージュ「Like the Sun」
第1弾はバターナッツかぼちゃのなめらかな甘さにスパイスを重ね、アーモンドやヘーゼルナッツの香ばしい風味を引き立てた濃厚ポタージュ「Like the Sun」。メロンのような味や、加熱するとねっとりとした食感に変わるところが特徴だ。ひょうたんのような形をしたバターナッツかぼちゃは、バターのように滑らかで、ナッツのように甘いことから、その名が付けられたといわれている。
ビーツと紫玉ねぎのサワーポタージュ「Toriko」
第2弾は栄養豊富なビーツに、ミニトマトや紫たまねぎ、りんご酢などで爽やかな酸味を合わせた色鮮やかなサワーポタージュ「Toriko」。鮮やかな赤色が特徴的な野菜「ビーツ」は豊富な栄養素を含み、他の食材からは摂取しづらい健康成分も多く持ち合わせてるといわれている。
オリーブ香る地中海風アボカドポタージュ「See the sea」
第3弾はアボカドのクリーミーなスープをベースに、アンチョビやグリーンオリーブ、ドライトマトなどで旨味を引き出した地中海風ポタージュ「See the sea」。スーパーフードにも指定されているアボカドは、豊富なビタミン、ミネラルを含み、オレイン酸や食物繊維も多く摂取できることが期待されており、ダイエット食材としても注目されている。
価格プラン(税抜)
毎月8個プラン:月額7,200円(1個あたり900円)
毎月12個プラン:月額10,500円(1個あたり 875円)
毎月20個プラン:月額16,800 円(1個あたり 840円)
この冬は、「GREEN SPOON」の数量限定3つのスープで温まろう。
Information
「GREEN SPOON」春の数量限定スープ
発売日:2021年3月1日(月)、3月29日(月)、4月26日(月)
GREEN SPOON Official site:https://greenspoon.co.jp/
-
YUMMY MART、愛らしい豚のキャラクター「ポーキー・ピッグ」と限定コラボコレクション発売
12.August.2017 | FASHION
東京発のランジェリーブランド YUMMY MART(ヤミーマート)が、世界中で愛され続ける『LooneyTunes(ルーニー・テューンズ)』のキャラクター、Porky Pig(ポーキー・ピッグ)との限定コラボレーションコレクションを発売する。
Porky Pigのイメージカラーであるピンクを基調にした、ランジェリー、ルームウエア、雑貨など全6型を展開。コレクションは、原宿のコンセプトショップで8月12日(土)より先行発売ののち、16日(水)14:00にオンラインストアにて発売開始となる。パジャマ(5,980円+税)は、柔らかなフランネル地なので初秋から楽しむことができる。セーラー襟のトップスと、総柄のボトムがカワイイ♡
バスローブ(6,980円+税)は耳と尻尾つき!ふかふかの生地でお風呂あがりに着用したいアイテム。
ラブリーなフリルがポイントの、チューブタイプのブラはパンツとセット(3,980円+税)
。ポーキー・ピッグが彼女であるペチュニア・ピッグを抱き上げたイラストがプリントされたキュートなパンティ(1,780円+税)も。
怒った表情もまた愛らしい、耳付きのルームシューズ(2,680円+税) 。くるぶしまでスッポリ包むので、防寒もバッチリ。
着用するだけで夏バテも吹っ飛ぶような心ときめくアイテムをお見逃しなく♪
■Information
YUMMY MART コンセプトショップ
住所:東京都渋谷区神宮前6-6-9
時間:12:00~20:00(不定休)
YUMMY MART オンラインストア: http://yummymart.jpLOONEY TUNES and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. (s17)
関連記事:星のカービィがランジェリーに?!YUMMY MARTとのコラボレーションアイテム発売決定
-
ラフォーレ原宿にて、3月17日(金)〜4月9日(日)の期間、 FLOWERをテーマにしたアイテムを限定販売する「FLOWER BY LAFORET」が開催される。
今回の限定企画では、アパレルだけではなくアクセサリーや雑貨、飲食店など館内約60店舗が参加。今年のトレンドである花柄の刺繍をあしらったアイテムをはじめ、iPhone ケース・コスメ・帽子など、ショップごとに展開される個性豊かな「フラワーアイテム」はこれから訪れる春の季節にピッタリ。
キャンペーンのビジュアルは、 “春=新生活、はじまりの季節” をキーワードとして、生花と共にフレッシュな気分でスタートを切るような一瞬を切り取っている。 靴下を花器に見立てて花を生けることによって、非日常なインパクトのあるデザインの中に、はじめの一歩を踏み出せるような前向きな気持ちに。キャンペーン期間中は「FLOWER BY LAFORET」対象商品をお買上げいただいた人限定で、ローズの香りのオリジナルエアフレッシュナーがプレゼントされる嬉しい企画も。カラフルなたくさんの花が詰まった春のラフォーレに出かけよう♪
■Information
FLOWER BY LAFORET
開催期間:3月17日(金)〜4月9日(日)
開催場所:ラフォーレ原宿 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-6
---
■関連記事:ラフォーレ原宿 2F CONTAINERに、オシャレな着物を販売するエリアが期間限定で登場
■関連記事:【東京古着】原宿のサンタモニカで、素敵な古着デビューを