ガールズバンド・BAND-MAIDが、2022年5月10日の「メイドの日」に合わせ、ご主人様・お嬢様(BAND-MAIDファンの呼称)へ向け公開したスペシャル動画の中で、2つのサプライズニュースを発表した。
1つ目は、今夏に全世界待望の新作となるメジャー2nd EPをリリースすること。2つ目は、2023年1月9日(月・祝)に、東京ガーデンシアターでのお給仕(BAND-MAIDライブの呼称)開催が決定したことをアナウンスした。
新作EPについては「世界征服の第2弾をテーマに制作した」とSAIKIが語るなど、気合十分。コロナ禍で様々なことが止まってしまっていた期間のモヤモヤ感を爆発させるような作品を予定しているとのこと。楽曲・発売についての続報を楽しみに待とう。
また、2023年1月9日(月・祝)の開催が決定した東京ガーデンシアターでのお給仕は、BAND-MAIDにとって結成10周年となる2023年の幕開けを飾るお給仕となる。コロナ禍により中止となった日本武道館のリベンジ公演とのことでさらに期待が高まるだろう。
なお、今夏日本4都市5公演で開催される有観客お給仕「BAND-MAID PRE US OKYUJI in JAPAN」チケットは、平日開催が大半ながらも申し込み殺到により既に入手困難な状態となっている。10月より開催する2万人超動員の全米ツアー「BAND-MAID US TOUR 2022」においても、全13公演のうち既に9公演が完売するなど、改めて米国を筆頭に海外での人気の高さも証明しているため、東京ガーデンシアターでのお給仕はチケット争奪戦必至となるだろう。
2つのサプライズが発表されたスペシャル動画では、メンバーによるトークのほか、プレゼント企画やサプライズでのスタジオライブなどを実施。動画は5月15日(日)23:59まで5日間のみの限定公開となるため、ご主人様・お嬢様は見逃さないよう、早めにチェックしよう。
BAND-MAID “THE DAY OF MAID” SPECIAL TALK *5月15日(日)23:59までアーカイブ配信
新作発表、国内外でのお給仕と、精力的に全世界を股にかけ活躍を続けるBAND-MAID。バンドの目標である「世界征服」へ突き進む彼女たちから、目が離せない。
Information
BAND-MAID 東京ガーデンシアターお給仕(仮)
2023年1月9日(祝月)開催 *詳細後日発表
BAND-MAID Major 2nd EP
2022年夏リリース予定 *詳細後日発表
RELATED ENTRIES
-
ガールズバンド・BAND-MAIDが、2万人超動員の全米ツアー直前に開催する、国内公演の詳細を発表した。BAND-MAIDにとって実に2年半ぶりとなる有観客お給仕(BAND-MAIDのライブの呼称)は、大阪、愛知、宮城、東京の4都市5公演で行われる。全米ツアー前哨戦かつ久しぶりの有観客での国内公演ということで、チケット争奪戦必至の公演となりそうだ。ファンクラブ先行抽選販売は2022年4月15日より始まったので、詳細は公式HPをチェックしよう。
また、10月より開催する先日追加公演が発表された全米ツアー「BAND-MAID US TOUR 2022」では、最終日のシカゴ公演は発売即日で完売となった。全13公演のうち、既に9公演も完売となっており、改めて米国を筆頭に海外での爆発的な人気の高さを証明している。
さらに、4月15日からU-NEXTにて配信予定の、DCコミックス原作・ハリウッド作品「ピースメイカー」の挿入歌に、BAND-MAID「Choose me」が劇中歌で採用されることが決定した。
来る5月10日の「メイド」の日には、You Tubeにてトーク配信を実施予定であることも発表!詳細は後日発表とのことでこちらも注目だ。
全世界を股にかけての活躍を続けるBAND-MAID。バンドの目標である「世界征服」へ突き進む彼女たちから、目が離せない。Information
BAND-MAID PRE US OKYUJI in JAPAN
8月17日(水) OSAKA NAMBA HATCH
8月25日(木) AICHI DAIMOND HALL9月3日(土) MIYAGI SENDAI RENSA
9月7日(水) TOKYO ZEPP DIVER CITY
9月9日(金) TOKYO SHIBUYA EGGMAN
4月15日(金)18:00~ ファンクラブ先行抽選販売:https://bandmaid.tokyo/contents/513787“BAND-MAID US TOUR 2022” 特設ページ:https://bandmaid.tokyo/contents/486225
BAND-MAID Official site:https://bandmaid.tokyo/
-
2022年10月、BAND-MAIDが過去最大規模の全米ツアーを開催する。海外で人気のあるメイド姿のハードロックバンド・BAND-MAID。YouTubeの総再生回数は1億3000万回以上、リアクション動画など関連動画の総再生回数は3000万回を超える。4度開催したワールドツアーはいずれもソールドアウトで、配信公演では全世界60か国以上からの視聴を記録し、アメリカではツイッタートレンド入りを果たすなど全世界的な人気を獲得している。
そんなBAND-MAIDが、全米ツアー単独としては初、3度目となるアメリカでのツアーを開催。今回は世界的プロモーターである「LIVE NATION」と、世界的エージェンシーの「United Talent Agency」がタッグを組み、自身過去最大規模となる8州11都市での開催となる。チケット発売日や詳細はオフィシャルHPで確認しよう。
また本ツアーは、カリフォルニア開催の音楽フェスティバル「AFTERSHOCK」への初出演を皮切りにスタートとなる。本フェスにはKISSやSlipknotなどを筆頭に世界的人気のアーティストが多数出演が決定している。世界規模での躍進を続けるBAND-MAIDから、今後も目を離せない。
Information
BAND-MAID US TOUR 2022
10月9日(日) SACRAMENTO, CA AFTERSHOCK
10月12日(水) SEATTLE, WA NEPTUNE
10月14日(金) SAN FRANCISCO, CA AUGUST HALL
10月15日(土) LOS ANGELES, CA BELASCO
10月17日(月) SAN DIEGO, CA HOUSE OF BLUES
10月19日(水) PHOENIX, AZ CRESCENT BALLROOM
10月21日(金) DALLAS, TX ECHO MUSIC HALL
10月22日(土) HOUSTON, TX HOUSE OF BLUES
10月25日(火) WASHINGTON, DC THE FILLMORE
10月26日(水) PHILADELPHIA, PA TLA
10月28日(金) NEW YORK, NY IRVING PLAZA
10月29日(土) BOSTON, MA BRIGHTON MUSIC HALL
詳細はこちら:https://bandmaid.tokyo/contents/486225
日本時間 チケット発売スケジュール
3月2日(水) AM2:00: FCチケット販売開始
3月4日(金) AM0:00 : 一般発売開始
AFTERSHOCK FESTIVAL
開催日程:2022年10月6日(木)~9日(日) *米現地時間
https://aftershockfestival.com/ -
BAND-MAID、米カリフォルニアの世界的超大型フェス「AFTERSHOCK FESTIVAL」に出演決定
全世界的な人気を得ているハードロックバンドBAND-MAIDが、アメリカ・カリフォルニア州サクラメントで行われる世界的人気フェスティバル「AFTERSHOCK FESTIVAL」に出演することが決定した。
「AFTERSHOCK FESTIVAL」は、2022年10月6日(木)~9日(日)の4日間開催される、全世界的な人気を誇る超大型音楽フェスティバル。KISSやSlipknotなど、世界的人気を誇るアーティストがヘッドライナーに名を連ね、今年で10周年のアニバーサリーとなる。海外で人気のあるガールズバンドとしても知られるBAND-MAIDは、同フェスでも注目を集めそうだ。
BAND-MAIDは、2022年中の全米ツアーの開催も発表しており、ツアーに関しては追ってアナウンスされるとのこと。世界規模での躍進を続けるBAND-MAIDに今後も注目しよう!
Information
AFTERSHOCK FESTIVAL
開催日程:2022年10月6日(木)~9日(日) *米現地時間https://aftershockfestival.com/
BAND-MAID Official site:https://bandmaid.tokyo
-
全世界的な支持を得るメイド姿のハードロックバンドBAND-MAIDの小鳩ミク(Gt.&Vo.)によるソロ・プロジェクトcluppo。そんなcluppoが2022年3月9日(水)に発売する1st EP「hatofull(ハトフル)」から、新曲「POGO!(ポゴ)」を2月23日(水)より先行配信、同時にMVをプレミア公開した。
古き良き70年代を再解釈し「HIPPIE-POPPO(ヒッピーポッポ)」と銘打った、新たな音楽ジャンルを創造しているcluppo。ラブリーでピースフルな印象はそのままに、新曲「POGO!」ではラップ調のヴォーカルにも挑戦するなど、進化し続けるcluppoの意欲作となっている。新曲の先行配信に併せてcluppo Official YouTubeチャンネルでミュージックビデオもプレミア公開となるため、こちらも見逃さないようチェックしよう。cluppo 「POGO!」MusicVideo
なお、「POGO!」先行配信を記念し、サブスクリプションサービスでの再生キャンペーンやライブラリ追加キャンペーンも開始となる。さらに、1stEP「hatofull」の先着購入者特典として、メガジャケやオリジナルA5クリアファイルを用意するほか、商品に封入されている応募券でエントリーできる「発売記念キャンペーン」では抽選でファン垂涎のプレゼントを用意するなど、各種キャンペーンも盛りだくさん。各々詳細はcluppo公式HPで確認をしよう。BAND-MAID、そしてcluppoとしても羽ばたき続ける小鳩ミクから、目が離せない。
cluppo コメント
前回までの2曲とはまた全然違ったcluppoに仕上がった今回の『POGO!』は、かっこよさと可愛さとカラフルさの融合になっていますっぽ。MVは色合いのカラフルさもですが、情報量が沢山なので、何回も見てほしいですっぽ。まさに『POGO!』してるっぽ!!
Information
POGO!
配信リンク:https://lnk.to/POGO_hatofull
リリース:2022年3月9日(水)CD Only PCCA-06114 / 2,200円(税込)
配信リンク:https://lnk.to/hatofull
Official site:https://www.cluppo.tokyo/
-
メイド姿のハードロックバンドBAND-MAIDの小鳩ミク(Gt.&Vo.)とSAIKI(Vo.)が、2022年2月25日(金)19時30分より、YOSHIKI CHANNELへ出演することが発表された。
BAND-MAIDのYOSHIKI CHANNELへの出演は、2019年以来、約3年ぶりとなり、2回目の出演となる。前回出演時はSAIKI×YOSHIKIの即興セッションなどで盛り上がったため、今回も話題となること必至だ。2022年の全米ツアー開催を発表するなど世界規模での躍進を続けているBAND-MAIDと、長年アメリカを拠点とし、世界各国で活躍するYOSHIKIとのグローバルトークも見逃せない。
なお、BAND-MAIDは、メンバー完全監修となるBAND-MAID『Unseen World』オフィシャルバンドスコアブックを先月発売したばかり。バンドスコアとしてはもちろん、撮り下ろし写真やインタビューは全文英訳し収載など、全世界的な人気を得ているBAND-MAIDならではのアイテムとなっている。
また、全世界50か国以上が視聴したという初のオンライン配信公演『BAND-MAID ONLINE ACOUSTIC』のチケットも現在発売中だ。バンドのテーマである世界征服に向け、2022年も動き続けるBAND-MAIDから目が離せない。Information
YOSHIKI×BAND-MAID 小鳩ミク&SAIKI スペシャル対談
開催日:2022年2月25日(金)19:30~
YouTube Channel メンバーシップ(日本含む全世界)日本語放送はこちら:https://youtu.be/Vrpto_rJPYg
英語同時通訳放送はこちら:https://youtu.be/_SWwVSnDCak
ニコニコチャンネル(日本):https://ch.nicovideo.jp/yoshikiofficial/blomaga/ar2079897 -
TVアニメ「プラチナエンド」2ndシリーズ放送スタート!ノンテロップOP・EDテーマ解禁
31.January.2022 | ANIME&GAME
『DEATH NOTE』『バクマン。』を生み出した大場つぐみ・小畑健の強力タッグが原作を手がけるTVアニメ「プラチナエンド」。 2022年1月20日の深夜に2ndシリーズが放送スタートし、ノンテロップOP・ED映像が公開された。
OPテーマは、1stシリーズより大好評のBAND-MAID「Sense」が続投となるが、映像と歌詞を一部リニューアル。新たなキャラクターが多数登場し、見応えのある映像となっている。各キャラクターが抱える背景や今後の展開へぜひ想像を膨らませてほしい。
また新たな歌詞が披露された「Sense」は、現在ここでしか聴けない音源となっている。どこが新しくなっているのか、そこに込められた意味など、ぜひチェックしていただきたい。
2ndシリーズ ノンテロップOP
待望の2ndシリーズ ノンテロップEDは、絵コンテ/演出を末澤慧、作画は黄瀬和哉・末澤慧が担当。浜辺を登場人物たちが往来し、表情を変える光が印象的な映像が、空白ごっこの心に沁みるような歌声と相まって、心象風景のような非常に美しい仕上がりとなっている。
「プラチナエンド」の世界観にピッタリの映像となっているので、こちらもぜひチェックしてほしい。「ラストストロウ」TV sizeは1月21日より配信スタートしている。
2ndシリーズ ノンテロップED
また、YouTubeにて「6分でわかるプラチナエンド1stシリーズ」が公開された。1stシリーズのダイジェストということで、後半戦が始まったこのタイミングで是非、見逃してしまった人も、物語を振り返りたい人も、ぜひ活用してみて。
6分でわかるプラチナエンド1stシリーズ
メトロポリマンこと生流奏との戦いが終結し、主人公たちの思いが深く掘り下げられていく2ndシリーズ。3月のフィナーレに向け、ますます盛り上がるTVアニメ「プラチナエンド」から今後も目が離せない。
©︎大場つぐみ・小畑健/集英社・プラチナエンド製作委員会
-
全世界が注目するメイド姿のハードロックバンドBAND-MAIDが、2022年に2年ぶりとなる全米ツアーを開催する。BAND-MAIDは、2021年12月25日(土)クリスマスに無観客配信公演「BAND-MAID ONLINE ACOUSTIC」を行い、公演直後に自身の公式サイトで全米ツアー開催を発表した。
同公演では海外からのコメントが殺到し、全世界で50か国以上から視聴があるなど、まさしく全世界が熱狂する存在となっている。2021年にはNetflixオリジナル映画「KATE」にBAND-MAID役として出演しハリウッドデビューを果たすなど、その活動はコロナ禍にあっても勢いを増すばかりだ。
海外ツアーは2019年以来2年ぶりの開催となるが、これまで4度ワールドツアーを開催し、いずれもソールドアウトを記録している。今回のツアーも完売必至の公演となることが予想される。全米ツアー開催日などの詳細は後日アナウンスされるとのことで、詳細は公式サイトをチェックしよう。バンドのテーマである「世界征服」へ向け進化を続けるBAND-MAIDから、目が離せない。
-
全世界が注目するメイド姿のハードロックバンドBAND-MAIDによる、2021年12月25日(土)のクリスマスに開催されるオンラインアコースティックお給仕(配信ライブ)『BAND-MAID ONLINE ACOUSTIC』の様々な特別仕様が明らかになった。今回は初の事前収録に挑戦し、MCには全て英語字幕を用意。メンバーが解説する副音声バージョンにも英語字幕がつくなど、全世界を見据えた仕様となっている。
配信会場もライブハウスから場所を変え、特別な雰囲気に合わせた衣装はこの日のためのものだ。さらに、当日はBAND-MAIDメンバーがリアルタイムでコメント参加することも決定しており、メンバーと同時に配信を楽しむことができる。当日はオンラインでグッズの販売も行われるとのことで、BAND-MAIDからのクリスマスプレゼントといえる一日になりそうだ。
メンバー小鳩ミク コメント
25日のクリスマスを素敵なものにすべく今回は特別仕様なお給仕になりますっぽ!
なんといつものメイド服ではなく、この日のために用意した特別私服でお給仕しちゃいますっぽ!!
そして私達もリアルタイムで配信にコメント参加いたしますっぽー。
勿論セットリストや曲にもこだわったので、特別なこの日に、皆様の予想を超える特別な日にできたらいいなとわくわくしていますっぽ。
素敵なクリスマスお給仕を一緒に過ごしましょうっぽ!
12月25日(土)の日本時間11時より世界同時配信となり、アーカイブも実施される。現在チケット発売中とのことで、詳しくは公式サイトをチェックしよう。また、メンバー完全監修『BAND-MAID Official Score for Unseen World』が2022年1月31日(月)に発売される。この発売を記念し、購入者の中から、抽選で30名様に『BAND-MAID Official Score for Unseen World』表紙絵A1ポスターをプレゼントするキャンペーンが決定した。スコアブックのために描き下ろされた限定イラストをこのキャンペーン用にA1サイズポスターとして印刷した特別な30枚となる。
早期購入特典として告知されていたA4クリアファイルの絵柄も同時公開となるなど、購入者特典が続々と発表されているので、購入方法や特典詳細はオフィシャルホームページをチェックしよう。
バンドのテーマである世界征服に向け、年末年始も世界へ向けて動き続けるBAND-MAIDから目が離せない。
Information
BAND-MAID ONLINE ACOUSTIC
チケット発売中
公演日:2021年12月25日(土)日本時間午前11時配信開始 *アーカイブあり
詳細はこちら:https://bandmaid.tokyo/contents/477789BAND-MAID Official Score for Unseen World
発売日:2022年1月31日(月)
BRZP-95011 / 6,600円(税込)
予約はこちら:https://ps.ponycanyon.co.jp/bandmaid/ -
メイド姿のハードロックバンドBAND-MAIDが開催する、2021年12月25日(土)オンラインアコースティックお給仕(配信ライブ)「BAND-MAID ONLINE ACOUSTIC」の詳細が発表された。12月25日(土)の日本時間11時より世界同時配信となり、アーカイブも予定されている。12月6日(月)正午以降にチケット受付を予定しているので、公演詳細はBAND-MAID公式ホームページで確認しよう。
また、2022年1月31日(月)発売となる、メンバー完全監修「BAND-MAID Official Score for Unseen World 」より、バンドスコアブックに付属する『Unseen World』instrumental CDのジャケット、インタビューページ、譜面ページの画像など内容の一部が公開となった。『Unseen World』通常盤(instrumental)CDはW紙ジャケ仕様になるなど、このスコアブックでしか手に入らない特別仕様となっている。更に、スタッフインタビューではBAND-MAIDと縁のある6名のスタッフが独白形式でインタビュ―に応えており、メンバーとは異なる視点の話はご主人様・お嬢様(BAND-MAIDファンの呼称)垂涎、レアな内容となっている。メンバーインタビューはソロ形式で各々語るなど、こちらも盛り沢山だ。メンバーインタビューとスタッフインタビューは全て英訳付きとなっているので、海外のご主人様・お嬢様にも存分に楽しんでもらえる内容となっている。
バンドのテーマである世界征服に向け、年末年始も世界へ向けて動き続けるBAND-MAIDから目が離せない。Information
BAND-MAID ONLINE ACOUSTIC
公演日:2021年12月25日(土)日本時間午前11時配信開始(アーカイブあり)
チケット受付など詳細は下記をご覧ください。
https://bandmaid.tokyo/contents/477789
BAND-MAID Official Score for Unseen World
発売日:2022年1月31日(月)
BRZP-95011 / 6,600円(税込)
予約はこちらから:
https://ps.ponycanyon.co.jp/bandmaid/Official site:https://bandmaid.tokyo/
-
メイド姿のハードロックバンドBAND-MAIDが、2021年12月25日(土)のクリスマスにオンラインアコースティックお給仕(配信ライブ)となる「BAND-MAID ONLINE ACOUSTIC」を開催することが決定した。
BAND-MAID初の試みとなる無観客でのオンラインアコースティックお給仕は、クリスマスにあわせた特別仕様で、今までのオンラインお給仕では全世界同時生配信をしていたが、今回は初の事前収録お給仕となる。なお、本編MCには全世界に向け英語字幕を加え、メンバー5名による解説が入ったオーディオコメンタリー版も同時配信。配信時間やチケット発売日など詳細は後日発表になるので、今後の情報更新を心待ちにしよう。
更に、2022年1月31日(月)にはメンバー完全監修となる、BAND-MAID「Unseen World」オフィシャルバンドスコアブックを発売することが発表された。2021年1月に発売されたBAND-MAIDアルバム「Unseen World」オフィシャルバンドスコアブックとなる本作は、「Unseen World」通常盤収録全13曲のバンドスコアに加え、メンバーインタビュー、スタッフインタビュー、メンバー撮り下ろし写真を特別収載するほか、「Unseen World」instrumental CDも付属するなど盛りだくさんの内容となっている。BAND-MAIDの演奏を完全コピーしたいプレイヤーにはもちろん、インタビューは全文英訳し収載されるので、全世界のご主人様・お嬢様(BAND-MAIDファンの呼称)も必見のマストアイテムとなりそうだ。
バンドのテーマである世界征服に向け、年末年始も世界へ向けて動き続けるBAND-MAIDから目が離せない。
Information
BAND-MAID ONLINE ACOUSTIC
公演日:2021年12月25日(土)
チケット発売日など詳細は後日発表BAND-MAID Official Score for Unseen World
発売日:2022年1月31日(月)
BRZP-95011 / 6,600円(税込)予約はこちら:https://ps.ponycanyon.co.jp/bandmaid/
Official site:https://bandmaid.tokyo/
-
全世界的な支持を得るメイド姿のハードロックバンドBAND-MAIDの小鳩ミク(Gt.&Vo.)によるソロ・プロジェクトcluppo(くるっぽ)が、2021年4月1日に突如発表した第1弾楽曲「PEACE&LOVE」に続き、第2弾楽曲「Flapping wings」を8月10日(鳩の日)に発表した。また「PEACE&LOVE」「Flapping wings」を収録した両A面シングルCDも数量限定で販売を開始した。
BAND-MAIDを作り出した小鳩ミクが新たに始動させたソロ・プロジェクトは、古き良き70年代を再解釈し「HIPPIE-POPPO(ヒッピーポッポ)」と銘打った、新たな音楽ジャンルを創り上げた。BAND-MAIDのような激しいロックとは相反する、ラブリーでピースフルなミュージックを奏でている。cluppo「Flapping wings」Music Video
今回、第1弾楽曲「PEACE&LOVE」のCD化を熱望する全世界からの声に応え、2曲入り両A面シングルCDを急遽発売。CDは、cluppo「PEACE&LOVE/Flapping wings」特設サイト内のみ・数量限定販売となっている。なお、購入者特典としてオリジナルA4クリアファイルが3種のうちからランダムで1種付与されるほか、商品に封入されている応募券でエントリーできる「発売記念キャンペーン」も8月いっぱい実施中とのことなので、早めにチェックをしよう。
また、新曲「Flapping wings」の発表を記念して、サブスクリプションサービスでの再生キャンペーンも開始した。対象ストリーミングサイトにてcluppo「Flapping wings」を聴いて、Twitterで感想とともにシェアした方の中から、抽選で10名様に「cluppo直筆毛筆書」をプレゼントするキャンペーンを実施する。LINE MUSICでは、810回以上聴いて応援コメントと共に応募した方の中から、抽選で8名様にcluppoポスターをプレゼント、さらにその中から1名様には「Flapping wings」MusicVideoで使用した「鳩注意看板」もプレゼントするなど、どれもファン垂涎のレアなプレゼントとなっている。
BAND-MAID、そしてcluppoとしても羽ばたきだした小鳩ミクから、目が離せない。Information
Flapping wings
配信リリース:2021年8月10日(火)
配信リンク:https://lnk.to/PEACEandLOVE_Flappingwings
cluppo Official site:https://www.cluppo.tokyo/
-
全世界が注目するメイド姿のハードロックバンドBAND-MAIDが、2021年7月25日(土)オーストラリアのオンライン・ミュージック・フェスティバル「SPLENDOUR XR」に出演。また、2021年5月に開催されたオンラインお給仕(=配信ライブ)映像の一部をオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。
「SPLENDOUR XR」は、世界的人気を誇るアーティストが毎年ヘッドライナーに名を連ねるオーストラリアの超人気音楽フェスティバル「Splendour in the Grass」のオンライン版で、2021年7月24日(土)、25日(日)の2日間にわたり開催された。日本からはBAND-MAID、millennium parade の2組が出演し、BAND-MAIDはThe Killers、CHARLI XCX、Of Monsters and Menなども出演するメイン・ステージ“Amphitheatre”の2日目トップ・バッターとして登場した。
全世界からモバイル、タブレット、ブラウザと幅広いデバイスで楽しめるこのイベントは、バーチャル・ワールドの中で開催される、世界初の没入型デジタル音楽フェス。2日間にわたり50組以上のアーティストが出演し、BAND-MAIDは、全世界でのYouTube再生数が1500万回を超えている人気曲「Thrill」から最新アルバム収録曲「After Life」まで、約30分となる濃密な未公開ライブセットを披露した。
また、2021年5月10日(月)に開催された最新のオンラインお給仕“THE DAY OF MAID”から「Manners」「BLACK HOLE」の映像がBAND-MAID YouTubeオフィシャルチャンネルで本日公開された。「SPLENDOUR XR」を見逃した方、お給仕をまだまだ観足りない方への、BAND-MAIDからのサプライズ・プレゼントとなっている。
ワールド・ワイドな活躍で、ハードロックでの“世界征服”に向けて突き進むBAND-MAIDからますます目が離せない!Information
SPLENDOUR XR
開催日程:2021年7月24日(土)、25日(日) ※AEST
Official site:splendourinthegrass.comBAND-MAID Official site:https://bandmaid.tokyo