2022年6月11日(土)より劇場公開される映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」のオリジナル・サウンドトラックCDの発売が決定した。
鳥山明氏が原作・脚本・キャラクターデザインを務め、監督を児玉徹郎氏、作画監督を久保田誓氏が務めるなど、制作スタッフも大きな話題となっている本作。
音楽を担当するのは、映画『ALWAYS 三丁目の夕日』で第29回日本アカデミー賞・最優秀音楽賞を受賞され、映画『マスカレード・ナイト』や『るろうに剣心 最終章 The Beginning』、大河ドラマ『青天を衝け』など映画、ドラマ、アニメーション作品の音楽を手掛けてきた作曲家 佐藤直紀氏。佐藤氏が手掛けた、本作を彩るBGM全23曲が映画公開に先駆けて6月8日(水)に発売されるのでお楽しみに!
Information
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』オリジナル・サウンドトラック
発売日:2022年6月8日(水)
価格:2,750円(税込)
詳細:https://columbia.jp/prod-info/COCX-41770/
Official Site:https://columbia.jp/
RELATED ENTRIES
-
進撃の巨人、澤野弘之によるサウンドトラック「ətˈæk 0N tάɪtn<TFSv>」アニメMV公開
21.June.2022 | ANIME&GAME / MUSIC
澤野弘之作曲によるTVアニメ「進撃の巨人」シリーズのサウンドトラック「ətˈæk 0N tάɪtn<TFSv>」のアニメMVが公開された。2022年6月22日配信リリースされる新作サウンドトラックに収録される本楽曲は、進撃の巨人シリーズの象徴する人気楽曲「ətˈæk 0N tάɪtn」の新バージョンとなり、アニメ第87話「人類の夜明け」にて、始祖の巨人が登場する際に流れ、その音源の全貌の公開が待ち望まれていた楽曲となる。さらに公開された映像は、1月から4月まで放送されたTVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2のアニメ映像を使用、地鳴らしが迫ってくる恐怖が味わえる映像に仕上がっている。
進撃の巨人The Final Season OST「ətˈæk 0N tάɪtn<TFSv>」Official Video
6月22日に配信となる進撃の巨人The Final Seasonオリジナルサウンドトラック02は、「ətˈæk 0N tάɪtn<TFSv>」「Ashes on The Fire -PTV-」「Footsteps of Doom」など全15曲を収録、作品の世界観とスケールの大きさを堪能できる1枚となっている。ぜひ配信開始まで楽しみに待とう。
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編はNHK総合にて2023年放送される。
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
Information
進撃の巨人The Final Season Original Soundtrack 02
配信リリース:2022年6月22日
配信リンク:https://lnk.to/atot_ost02
Official Website(Hiroyuki Sawano Official Website)https://www.sawanohiroyuki.com
進撃の巨人 / Attack on Titan
Official site: https://shingeki.tv/final/
-
進撃の巨人サウンドトラック「Ashes on The Fire -PTV-」のアニメMVが公開
14.June.2022 | ANIME&GAME / MUSIC
KOHTA YAMAMOTO作曲によるTVアニメ「進撃の巨人」シリーズのサウンドトラック「Ashes on The Fire -PTV-」のアニメMVが公開された。6月22日(水)に配信リリースされる新作サウンドトラックに収録される本楽曲は、世界的に人気を獲得している「Ashes on The Fire」の新バージョンとなり、アニメ第76話「断罪」でのエレンとライナーの戦闘シーンで流れた際にファンの間で話題となり、その音源の全貌の公開が待ち望まれていた楽曲となる。さらに公開された映像は、1月から4月まで放送されたTVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2のアニメ映像が使用されており、佳境を迎えているアニメの迫力あるシーンと共に楽しめる内容となっている。TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編はNHK総合にて2023年放送。
進撃の巨人The Final Season OST「Ashes on The Fire -PTV-」
進撃の巨人The Final Season OST「Footsteps of Doom」
進撃の巨人The Final Season OST 02告知映像
6月22日(水)に配信となる進撃の巨人The Final Seasonオリジナルサウンドトラック02は、「Ashes on The Fire -PTV-」含む全15曲を収録し、地鳴らし発動シーンで流れ、サウンドトラックとしては異例の先行試聴動画がYoutube400万再生を突破、世界中のファンから注目を集める「Footsteps of Doom」、始祖の巨人の上陸シーンでインパクトを残した「ətˈæk 0N tάɪtn<TFSv>」など、作品の世界観とスケールの大きさを堪能できる1枚となっている。配信開始までお楽しみに!
Information
進撃の巨人The Final Season Original Soundtrack 02
配信開始:2022年6月22日(水)
配信一覧:https://lnk.to/atot_ost02
Official Site:https://shingeki.tv/final/
-
進撃の巨人、YouTube400万再生「Footsteps of Doom」初収録のアルバム配信決定
07.June.2022 | ANIME&GAME / MUSIC
TVアニメ「進撃の巨人」シリーズの新作サウンドトラックアルバム「進撃の巨人The Final Season Original Soundtrack 02」が、2022年6月22日(水)に配信リリースされることが決定した。
今年の1月から4月まで放送されたTVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2にて使用されたKOHTA YAMAMOTOと澤野弘之による全15曲を収録し、地鳴らし発動シーンで流れ、サウンドトラックとしては異例の先行試聴動画がYouTube400万再生を突破、世界中のファンから注目を集める「Footsteps of Doom」が初配信となる。
道へのシーン、始祖ユミルの回想、世界連合艦隊登場で流れた楽曲などに加え、進撃の巨人シリーズの代表曲の新バージョンとなる「Ashes on The Fire -PTV-」、始祖の巨人の上陸シーンでインパクトを残した「ətˈæk 0N tάɪtn<TFSv>」も収録され、作品の世界観とスケールの大きさを堪能できる1枚となっている。
進撃の巨人The Final Season Original Soundtrack「Footsteps of Doom」試聴動画
合わせて、TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2のオープニングムービーを担当したアニメーター小島崇史の描き下ろしによるエレンイェーガーイラストを使用した配信ジャケットも公開されており、配信開始が待ち遠しい。
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編はNHK総合にて2023年に放送される。
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
Information
進撃の巨人The Final Season Original Soundtrack 02
音楽:KOHTA YAMAMOTO & 澤野弘之
2022年6月22日配信開始
配信リンク:https://lnk.to/atot_ost02
進撃の巨人 / Attack on Titan
Official site: https://shingeki.tv/final/
-
A BATHING APE®から映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』コラボアイテム登場
07.June.2022 | ANIME&GAME / FASHION
「A BATHING APE®」より、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』とのコラボレーションアイテムが登場する。
「BAPE®︎」と『ドラゴンボール』は、ストリートウェアとコミックカルチャーのクロスオーバーのあるべき姿を体現し、数々のコレクションを展開してきた。2016年にスタートしたコラボレーションは、ストーリーをなぞるように少年時代の孫悟空から始まり、今年5月にはオリジナルストーリーを締め括る“魔人ブウ編”のアイテムをリリースしている。
最新コレクションは、2022年6月11日(土)に全国ロードショーとなる、全世界待望の新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』の登場キャラクターをフィーチャー。SON GOHAN & PAN & PICCOLO BABY MILO® TEE COLOR: BLACK, WHITE ¥9,900- (税込)
RED RIBBON ARMY BABY MILO® TEE COLOR: BLACK, WHITE ¥9,900- (税込)
BABY MILO®︎のタッチにリライトされたグラフィックシリーズからは、本作で大活躍する孫悟飯とピッコロの師弟コンビのほか、復活した「レッドリボン軍」の新たな人造人間ガンマ1号&ガンマ2号や、彼らの生みの親であるDr.ヘドも登場。
BAPE® X DRAGON BALL SUPER APE HEAD PULLOVER HOODIE COLOR: BLACK, ORANGE ¥28,600- (税込)
BAPE® X DRAGON BALL SUPER APE HEAD TOTE BAG COLOR: BLACK, ORANGE¥8,800- (税込)
また、フロントにAPE HEAD、バックに“APES TOGETHER STRONG”を配置したフーディーとトートバックでは、人気キャラクターの悟空やベジータ、本作の重要キャラクターでもある悟飯の娘のパンなどが総結集している。
BAPE®︎の世界観で表現した映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』のコラボレーションアイテムは、映画公開直前の2022年6月5日(日)より、日本限定で下記の店舗発売。映画鑑賞の際に、お気に入りの一着を着て、劇場を訪れてみてはいかが?Information
A BATHING APE® × DRAGON BALL SUPER : SUPER HERO
発売日:2022年6月5日(日)
販売店舗:
BAPEXCLUSIVE™️ 青山
BAPE STORE®︎ COMME des GARCONS 大阪
BAPE STORE®︎ DOVER STREET MARKET 銀座
BAPE.COM ONLINE STOREBAPE.COM 特設ページ:https://bape.com/pages/dragonball-super
-
A BATHING APE®×DRAGON BALL Z 〜魔人ブウ編〜コラボコレクション登場
21.May.2022 | ANIME&GAME / FASHION
「A BATHING APE®」は、世界的アニメ「ドラゴンボール Z」とのコラボレーションアイテムを発売する。BAPE®︎と「ドラゴンボール」のコラボレーションは、2016年にスタート。孫悟空の幼少期に始まり、2020年6月には悟空とその息子・孫悟飯の共闘を描いたセル編をテーマにしたコレクションをリリースしている。
ラインアップ
最新コレクションは、同タイトルのフィナーレを飾る魔人ブウ編をBABY MILO®︎の世界観で表現する。
悟空やベジータ、魔人ブウ、ピッコロといった本編の主要キャラクターはもとより、ゼットソードを抜いた青年期の悟飯や、スーパーゴーストカミカゼアタックを放ったゴテンクスまでMILOタッチで描かれ、さらに、ミスターサタンやウーブといった同シリーズ語る上で欠かせない登場人物もグラフィックとなり、激闘を繰り広げたる魔人ブウ編を隅々まで網羅している。
また、「ドラゴンボール Z」とのコラボレーション最終章の締めくくりとして、原作最終話の扉絵を描き下ろし、プリントしたコーチジャケットやフーディもラインアップする。A BATHING APE®とドラゴンボールZファン必見のスペシャルコラボレーションをお見逃しなく!Information
A BATHING APE®×ドラゴンボール Z
発売日:2022年5月21日(土)
発売店舗:A BATHING APE®︎正規取扱店舗及び、BAPE.COM WEB STORE
予約販売商品
コーチジャケット
予約開始:2022年5月21日(土)上限に達し次第終了
発送予定日:7月上旬予定
*通常商品と予約商品を一緒にご購入いただくことはできません。予めご了承下さい。
Official Site:https://bape.com/pages/dragon-ball-z -
ファッションブランド「XLARGE」は、メガヒットを記録した『ドラゴンボール超』シリーズの最新映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』の公開を記念して、『ドラゴンボール超 SUPER HERO』とのコラボレーションを発表した。原作者 鳥山明の渾身の一作となる最新映画では、孫悟飯とピッコロの師弟コンビが生み出す新たな力が、世界最悪の軍隊「レッドリボン軍」、そして新たな人造人間と大激突する。
コレクション
XLARGE×DRAGON BALL GOHAN S/S TEE
XLARGE×DRAGON BALL PICCOLO S/S TEE
XLARGE×DRAGON BALL CAPSULE CORP JUMPSUIT
XLARGE×DRAGON BALL ANDROID18 S/S TEE
XLARGE×DRAGON BALL BULMA S/S TEE
XLARGE×DRAGON BALL TRUNKS S/S TEE
コラボコレクションでは、本作品で特にフォーカスされる「孫悟飯」と「ピッコロ」をデザインに落とし込んだTシャツと、劇中でブルマが着用しているオールインワン、そして、過去XLARGEコラボレーションで好評だった、TVシリーズ『ドラゴンボールZ』と『ドラゴンボール』に登場する「人造人間18号」、「トランクス」、「ブルマ」の描きおろしグラフィックを落とし込んだTシャツが併せて展開される。
Information
XLARGE×ドラゴンボール
オンラインストア
https://calif.cc/blogs/feature/220518xl_dragonball
抽選:5月18日(水)12:00〜5月19日(木)11:59当選発表:5月20日(金)12:00
ZOZO
https://zozo.jp/shop/xlarge/
5月21日(土)12:00より〜
店舗販売:日本国内のXLARGE、XLARGE/X-girl全店舗(アウトレット店舗除く)
5月21日(土)〜
※XLARGE×DRAGON BALL CAPSULE CORP JUMPSUITは、オフィシャルオンラインストア「calif」「ZOZOTOWN」のみ発売いたします。 -
株式会社グラニフは、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開に先駆け、2022年4月22日(金)より、コラボレーションTシャツ2種を、公式オンラインストアならびに国内店舗にて販売開始した。
ラインアップ
Tシャツ「スーパーヒーロー」
Tシャツ「フュージョン」
全世界で大ヒットを記録した「ドラゴンボール超」映画シリーズ。最高の映像クオリティで送る最新映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』がついに公開される。かつて孫悟空により壊滅した悪の組織「レッドリボン軍」。その意思を継ぐ者たちが、「ある目的」のため新たに最強の人造人間を生み出した。今、スーパーヒーロー達の世界をかけた戦いが始まる!スーパーヒーロー大集合のコラボレーションTシャツをお楽しみに!ⓒバード・スタジオ/集英社
ⓒ「2022 ドラゴンボール超」製作委員会Information
グラニフ×映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』
発売日:2022年4月22日(金)
販売店舗:
グラニフ公式オンラインストア:https://www.graniph.com
グラニフ国内店舗(キッズアイテムは一部店舗除く) -
映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」公開記念ストアが東京・神奈川にて開催
10.May.2022 | ANIME&GAME / MOVIE / SPOT
2022年6月11日(土)公開の新作映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」を記念したPOP-UP STORE「DRAGON BALL POP-UP STORE BY FLOWERING」が4月25日(月)から順次4会場(新宿駅会場・川崎駅会場・池袋駅会場・秋葉原駅会場)にて開催する。
限定商品
限定ノベルティ
商品ラインアップ
店舗ディスプレイ
今回のPOP-UP STOREは四星球や亀仙流のマークなどお馴染みのアイコンを取り入れたアイテムや、ブルマが住む「カプセルハウス」にフォーカスし、「in the HOUSE」をテーマにしたホームアイテムも登場する。購入特典として、ホログラムステッカーをプレゼント。JR各駅の会場とフラワーリングECサイトにて、税込2,500円以上購入すると各会場限定ステッカーが配布されるのでお見逃しなく!
つい写真を撮りたくなるような装飾も設置されるので、家族や友人と一緒に記念撮影を楽しんで。Information
DRAGON BALL POP-UP STORE BY FLOWERING
開催場所・期間:
新宿駅会場 2022年4月25日(月)〜5月8日(日)
川崎駅会場 2022年5月17日(火)〜5月24日(火)
池袋駅会場 2022年6月1日(水)〜6月9日(木)
秋葉原駅会場 2022年6月14日(火)〜6月23日(木)
Official Site:https://www.jr-cross.co.jp/
-
超大型アニメ映画『バブル』、サウンドトラック発売!りりあ。書き下ろしEDテーマも収録
2022年5月13日(金)に全国公開、NETFLIX版として4月28日(木)に全世界配信される超大型アニメ映画『バブル』のサウンドトラックが、5月11日(水)発売&デジタルリリースされることが決定した。サウンドトラック全体のプロデュースは、本編で音楽を務める作曲家の澤野弘之が担当している。
アニメ映画『バブル』は、監督:荒木哲郎(「進撃の巨人」)、脚本:虚淵玄(「魔法少女まどか☆マギカ」) 、キャラクターデザイン原案:小畑健(「DEATH NOTE」)、アニメーション制作:WIT STUDIOという強力な布陣で届ける超大型アニメーション映画。声優陣には、主人公・ヒビキ役に志尊淳、バブルを調査する科学者・マコト役に広瀬アリス。また、荒木監督作品で重要なキャラクターを担当してきた宮野真守、梶裕貴、畠中祐、千本木彩花、井上麻里奈、三木眞一郎ら人気実力派声優たちも出演。超豪華スタッフ×超豪華キャストによって生み出された映画「バブル」に大きな注目が集まっている。
「バブル」オリジナル・サウンドトラックは、本作のED主題歌として、りりあ。が書き下ろしした新曲「じゃあね、またね。」、そして、りりあ。が声優を担当するウタによる劇中歌などを含む全20曲超えの豪華サウンドトラックとなっているので、是非ともチェックして欲しい。
Information
「バブル」オリジナル・サウンドトラック
リリース:2022年5月11日(水)
金額:¥3,300(税込)
アニメ映画『バブル』
劇場版:2022年5月13日(金)
NETFLIX版:2022年4月28日(木)
-
オレオ×「ドラゴンボール」!オリジナルグッズが当たる「復活!?レッドリボン軍キャンペーン」
26.April.2022 | ANIME&GAME / FOOD
ビスケットブランド「オレオ」は、2022年6月11日(土)に新作映画公開を控える国民的人気アニメ「ドラゴンボール」とコラボレーションしたキャンペーン「復活!?レッドリボン軍キャンペーン」を2022年4月18日(月)より開始した。
かつて孫悟空により壊滅した「レッドリボン軍」が新作映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」で復活!?重要人物であるレッドリボン軍の新キャラクター、天才科学者・Dr.ヘドが劇中でオレオ風クッキーを食べていることから、本キャンペーンが実現した。期間中にオレオ製品を購入し、レシートを応募すると、映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」ポスター・キャスト直筆サイン入り台本セットや、劇中でオレオ風クッキーを食べているDr.ヘドがモチーフで、上に飲み物、下にオレオが収納できるマグカップ、オリジナルデザインのQUOカードPayが当たるキャンペーンを実施!
さらに、キャンペーン期間中にオレオ公式アカウント(@Oreojpn)より出題される4択クイズ「レッドリボン軍認定試験」に挑戦し、正解した人の中から抽選で1,000名にレッドリボン軍の主要キャラクター、Dr.ヘド、ガンマ1号、ガンマ2号、マゼンタ、カーマインが描かれたオリジナルデザインのQUOカードPay(500円分)が“レッドリボン軍認定証”として当たる。クイズは2週間ごとに出題内容が変更になるため、チャンスは計3回。公式アカウントをフォローしてクイズに挑戦しよう。
ここでしか手に入らないオリジナルグッズが手に入るチャンスをお見逃しなく! -
進撃の巨人、 澤野弘之作曲サウンドトラックを空間オーディオ化!Apple MusicでDolby Atmos ver.配信開始
17.April.2022 | ANIME&GAME / MUSIC
TVアニメ「進撃の巨人」サウンドトラックのDolby Atmosによる空間オーディオがApple Musicにて独占配信開始となった。
TVアニメ「進撃の巨人」サウンドトラックは、澤野弘之作曲による2013年にリリースされ、「進撃の巨人」シリーズを代表する「ətˈæk 0N tάɪtn」「The Reluctant Heroes」「立body機motion」「DOA」「XL-TT」などが収録された世界中のファンを魅了する1枚であり、約9年の月日を経て、今回澤野弘之監修のもとDolby Atmosにミックスし、空間オーディオとして配信する。新次元のサウンドで、進撃の巨人の世界を体験してみよう。
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
Information
TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック(Dolby Atmos Mix)
音楽:澤野弘之
Apple Musicにて好評配信中
配信サイトはこちら
TVアニメ「進撃の巨人」 The Final Season 完結編
NHK 総合にて 2023 年放送
*放送日時、内容は変更になる場合がございます。The Final Season Official site:https://shingeki.tv/final/
-
TVアニメ「takt op.Destiny」オリジナル・サウンドトラック発売&ティザー映像公開
03.March.2022 | ANIME&GAME / MUSIC
テレビ東京系6局ネット・BSテレビ東京にて放送され、2021年12月に最終回を迎えたTVアニメ「takt op.Destiny」のオリジナル・サウンドトラックが2022年2月23日(水)に発売となり、ティザー映像がユニバーサルミュージック公式YouTubeチャンネルで公開となった。
「takt op.Destiny オリジナル・サウンドトラック」は、アニメを彩った全52トラックが収録されている2枚組の通常盤に加え、初回限定盤は、アニメに関連するクラシックの名曲と、主人公・朝雛タクト(CV:内山昂輝)をはじめとしたキャラクターたちによるボイストラックを収録した4枚組。さらに、初回限定盤はブック型BOX仕様の豪華装丁となっており、監督・伊藤祐毅と音楽・池頼広の対談や、原画、絵コンテなど貴重な制作資料が掲載された全68ページの豪華ブックレットに加えて、劇中で主人公・朝雛タクトが書いた楽曲「With Love」の手書き譜面が別冊ブックレットとして同梱されている。
音楽を担当した作曲家の池頼広はサウンドトラック発売について「タクトは実は愛のドラマだったのだと気付かされたのは記憶にまだ新しいです。そして、そこから書いたWith Loveは曲の使われ方もとても素晴らく、僕の中でとても大切な作品になりました。クラシックからジャズまでミュージシャンの思いもたくさん詰まったサントラになっております。期待を裏切ることはないと思いますので肌身離さず聞いてあげてください」とコメントを寄せている。
また、公開された「takt op.Destiny オリジナル・サウンドトラック」のティザー映像には、主人公の朝雛タクトが初めて作曲に挑戦し、様々な人物との出会いを経て作り上げた重要な楽曲である「With Love」が起用された。
『takt op.Destiny オリジナル・サウンドトラック』ティザー映像
「takt op.Destiny」は、クラシック音楽の楽譜の力を宿した少女たちの運命の物語を描く『takt op.』プロジェクトから生まれたオリジナルアニメ。制作をMAPPA×MADHOUSEが、監督を伊藤祐毅が務め、2021年10月に放映・配信が開始されて以来大きな反響を集めた。 『takt op.』プロジェクトは、メディアミックス・プロジェクトとして、今後ゲーム展開も予定されている。
©DeNA/takt op.Phil
Information
takt op.Destiny オリジナル・サウンドトラック
発売日:2022年2月23日(水)
通常盤 品番:UCCG-1893/4 2200円(税込)
初回限定盤 品番:UCCG-90892/5 5500円(税込)
配信リンク:https://lnk.to/taktop_DestinyOST
TVアニメ「takt op.Destiny」Official site:https://anime.takt-op.jp/