FRUITS ZIPPER 初の台湾ライブに7万人が熱狂!台南のカウントダウンライブ「台南好YOUNG耶誕跨年」イベントレポート
TikTokで「わたしの一番かわいいところ」の再生数が6億回を超え、2023年2月12日(日)にはLINE CUBE SHIBUYAでワンマンライブを開催するFRUITS ZIPPER。
2022年4月にデビューし、“原宿から世界へ”を掲げて活動する彼女たちは、デビュー1年目ながら、10月にタイで初の海外イベント出演を果たし、多くのファンを魅了した。
そして、12月31日には台湾・台南市で開催されたカウントダウンイベント「台南好YOUNG耶誕跨年」に出演。同イベントには、炎亞綸(アーロン)や、五堅情など台湾の人気アーティストが多数出演したほか、韓国からはアイドルグループEPEXが出演し、10万人以上を動員した大型イベントとなっている。
司会の炎亞綸がFRUITS ZIPPERを紹介し、登場SEが流れると、会場から大きな歓声が。FRUITS ZIPPERのことを初めて知る人も多い中で、現地の人たちの温かい歓声が響き渡る。
1曲目の「RADIO GALAXY」を披露した後、1人ずつ自己紹介。それぞれ中国語で自己紹介し、大いに会場を沸かせた。
2曲目は12月25日にMVが公開された新曲「世界はキミからはじまる」を披露。曲中ではたくさんのシャボン玉が会場全体をキラキラと彩り、続く3曲目の「We are Frontier」では、FRUITS ZIPPERのカッコイイ一面を披露した。
続いてのMCには司会の炎亞綸が登場し、メンバーにインタビュー。台南の印象を聞かれた早瀬ノエルは「台南は人がとても温かいです。親切にしてくださって、とても嬉しく思っています。」と回答。また、”わたしの一番かわいいところ”をきっかけに多くの人に知ってもらってどう思いますか?という質問には、鎮西寿々歌が「たくさんの方にFRUITS ZIPPERや、楽曲を愛してもらってメンバー全員嬉しく思っています。みなさんからいただいた愛を、ステージから全世界に、そして全宇宙に届けていくのでこれからもよろしくお願いします。ウォー アイ ニーメン!(中国語で愛しています!)」とコメントした。
最後に披露した楽曲は、「わたしの一番かわいいところ」。イントロが流れると楽曲を知っている人も多いのか、これまでで一番の歓声が。サビの部分では一緒に踊っている人たちも多く、ステージで一番の盛り上がりをみせた。再びシャボン玉が会場を埋め尽くし、会場全体がFRUITS ZIPPERのKAWAII世界観に包まれる。最後は全員で「シェイシェイ!(さようなら)」と挨拶し、ステージは終了した。
イベントは台湾のテレビ局TVBSで生放送されていたほか、Youtubeでも生配信を行っており、配信では3万人がFRUITS ZIPPERのステージを視聴していた。
デビューから8ヶ月で、イベント会場の7万人(FRUITS ZIPPER出演時間の動員数)と配信の3万人を合わせて10万人の前でパフォーマンスを披露したFRUITS ZIPPER。台湾で大きなステージを成功させた彼女たちが、2023年にどんなパフォーマンスをみせてくれるのか、その目でぜひ彼女たちの成長を見届けてほしい。
Photo: Harry Huang
Information
■FRUITS ZIPPER 1st LIVE TOUR 2023 WINTER
日程:2023年2月3日(金)
会場:ReNY limited
時間:開場17:30 / 開演18:30
問い合わせ:サンデーフォークプロモーション(052-320-9100)*全日12:00〜18:00
日程:2023年2月5日(日)
会場:なんばHatch
時間:開場16:30 / 開演17:30
問い合わせ:キョードーインフォメーション(0570-200-888)
FRUITS ZIPPER 1st LIVE TOUR 2023 WINTER 〜FRUITSの日〜
日程:2023年2月9日(木)
会場:渋谷WWW X
時間:開場18:00 / 開演19:00
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION(03-5720-9999)*平日11:00〜19:00
FRUITS ZIPPER 1st LIVE TOUR 2023 WINTER 〜ZIPPERの日〜
日程:2023年2月10日(金)
会場:渋谷WWW X
時間:開場17:30 / 開演18:30
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION(03-5720-9999)*平日11:00〜19:00
■FRUITS ZIPPER 1st LIVE TOUR 2023 WINTER -TOUR FINAL –
日程:2023年2月12日(日)
会場:LINE CUBE SHIBUYA
時間:開場17:00 / 開演18:00
問い合わせ:サンライズプロモーション東京(0570-00-3777)*平日12:00~15:00
■リリース情報
FRUITS ZIPPER デジタルシングル「世界はキミからはじまる」
配信日:2022年11月11日(金)
配信URL:https://ssm.lnk.to/SKH
RELATED ENTRIES
-
KAWAII LAB.連載#18 FRUITS ZIPPERの新曲「ハピチョコ」を徹底解剖♡
03.February.2023 | MUSIC
2023年2月1日に新曲「ハピチョコ」をリリースしたFRUITS ZIPPER。TikTokで6億回再生を突破した2ndシングル「わたしの一番かわいいところ」を手掛けたヤマモトショウさんとの再タッグということもあり、注目を浴びています。
今回のKAWAII LAB.連載では、新曲の「ハピチョコ」について、メンバーにインタビューしました。楽曲の話からダンスのコツ、PVの見どころまで、メンバーが語る「ハピチョコ」の魅力をチェックしてください♡–新曲の「ハピチョコ」はどんな楽曲ですか?
瑠夏:かわいいがたくさんつまったバレンタインソングです。
聴いていると口ずさんじゃうと思うし、頭から離れなくなる曲だと思います!私の好きなところは、“わたしの恋とかにごほうびをあげたい” “わたしの今日からにごほうびをあげたい” です。頑張っている自分に毎日ご褒美あげたいです。–初めて「ハピチョコ」を聞いた時の感想は?
天音:可愛らしくて嬉しかったです。バレンタインソングだって知り、もうそんな時期か〜!!って思いました!!
まな:サビがとっても頭から離れなくなって、きちんと覚える前からそこだけ何回も口ずさんでしまいました!そして楽曲が公開されたら、みなさんの頭の中でもハピチョコがぐるぐるずっと流れていそうだなぁって思いました!
–「ハピチョコ」のダンスをかわいく踊るコツは?
かれん:可愛く踊るコツは、チョコを食べる振り付けが何回もあるので、ぱくっ!ってすることです!
ノエル:とにかくチョコをいっぱい意識して踊ると可愛く踊れると思います!ちょこあまい!すき!おいしい!って考えながら踊ってください♡
–「ハピチョコ」PVの見どころを教えて!
優衣:MVは、みんなでわいわいチョコを食べているところが楽しかったので見てほしいです!どこかに ハッシュタグが書いてあるカットがあるのでなんて書いてあるかみてみてほしいです🥰個人的には、MVが終わる3秒前くらいの顔は見逃さずに見てほしいです〜♡笑
寿々歌:みんなでお揃いのコックさん?の格好をしてチョコをつくってるシーン♡
1回目のテイクではみんなカメラ意識せず本気で作っていて、ふるっぱーっぽい光景でした(笑)
あとお衣装がめちゃくちゃかわいい!rurumu…♡♡
あとあと私の指につけているリングたちがめちゃくちゃかわいいからよく見てっ!–ファンの方へメッセージをお願いします!
優衣:この曲は、”POPで少し面白くて可愛い曲”だなと思っていて、可愛いにも色んな可愛いがあるな〜とふるっぱーになって実感しています♡NEW KAWAIIですね!♡笑
ハピチョコは、バレンタインに、きゅん♡だけでなく、ハッピーも届けられる素敵な曲です♡
是非きいてください🥰かれん:あまいあまいあまいあまいかれんたんいっぱいすきになってくださいなー!!
「ハピチョコ」は、本日から始まった「FRUITS ZIPPER 1st One Man Tour 2023 -WINTER- ♡BE AT THE HEART♡」で初披露されます。キャパシティを広げた2月5日 の大阪・なんばHatch公演と、2月12日のツアーファイナル 東京・LINE CUBE SHIBUYA公演の一般チケットのみ販売中となっているので、ぜひFRUITS ZIPPERのパフォーマンスを見に来てください。
Information
ハピチョコ
配信リリース:2023年2月1日(水)
配信リンク:https://ssm.lnk.to/HappyChocolate -
FRUITS ZIPPER、バレンタインデーの新定番曲「ハピチョコ」をリリース!本日20:00にミュージックビデオをプレミア公開!
01.February.2023 | MUSIC
FRUITS ZIPPERが待望のニューシングル「ハピチョコ」をリリースした。
本楽曲は、TikTokで6億再生を突破した2ndシングル「わたしの一番かわいいところ」の作詞作曲を手がけたヤマモトショウと再びタッグを組み、バレンタインデーの新定番曲を目指して制作された。
バレンタインデーを迎える女性を描いた珠玉のラブソングとなっている。
振り付けも「わたしの一番かわいいところ」と同じく槙田紗子が手がけており、FRUITS ZIPPERの魅力を充分に引き出した振り付けも要チェックです。ミュージックビデオは本日2月1日(水)20:00にYouTubeにてプレミア公開される。「ハピチョコ」は、2月3日から始まる「FRUITS ZIPPER 1st One Man Tour 2023 -WINTER- ♡BE AT THE HEART♡」で初披露される。チケットは初日の2月3日の名古屋・ReNY limited公演、東京・WWW Xで開催される2月9日の男性限定公演、2月10日の女性限定公演が既に完売。キャパシティを広げた2月5日 の大阪・なんばHatch公演と、2月12日のツアーファイナル 東京・LINE CUBE SHIBUYA公演もVIPチケットが完売しており、残すはこの2公演の一般チケットのみとなっている。
そして、本日2月1日(水)〜2月14日(火)まで、ラフォーレ原宿5F MAKE THE STAGEにて、期間限定ショップ『FRUITS ZIPPER Valentine POP UP SHOP』がオープン。限定アイテムの販売や、巨大特設ボードと衣装の展示、最終日にはメンバーの来店イベントも開催されるので、こちらもお見逃しなく。
最新情報はFRUITS ZIPPER公式Twitter(@fruits_zipper)をチェック。
Information
FRUITS ZIPPER 9th Single「ハピチョコ」
配信日:2023年2月1日(水)
配信URL:ssm.lnk.to/HappyChocolate<ツアー情報>
■FRUITS ZIPPER 1st One Man Tour 2023 -WINTER- ♡BE AT THE HEART♡日程:2023年2月3日(金) ※チケット完売
会場:ReNY limited
時間:開場17:30 / 開演18:30
問い合わせ:サンデーフォークプロモーション(052-320-9100)*全日12:00〜18:00日程:2023年2月5日(日)
会場:なんばHatch
時間:開場16:30 / 開演17:30
問い合わせ:キョードーインフォメーション(0570-200-888)FRUITS ZIPPER 1st LIVE TOUR 2023 WINTER 〜FRUITSの日〜 ※チケット完売
日程:2023年2月9日(木)
会場:渋谷WWW X
時間:開場18:00 / 開演19:00
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION(03-5720-9999)*平日11:00〜19:00FRUITS ZIPPER 1st LIVE TOUR 2023 WINTER 〜ZIPPERの日〜 ※チケット完売
日程:2023年2月10日(金)
会場:渋谷WWW X
時間:開場17:30 / 開演18:30
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION(03-5720-9999)*平日11:00〜19:00【チケット】
VIP スタンディング:¥15,000(税込・ドリンク代別途)
一般スタンディング:¥5,000(税込・ドリンク代別途)■FRUITS ZIPPER 1st LIVE TOUR 2023 WINTER -TOUR FINAL –
日程:2023年2月12日(日)
会場:LINE CUBE SHIBUYA
時間:開場17:00 / 開演18:00
問い合わせ:サンライズプロモーション東京(0570-00-3777)*平日12:00~15:00【チケット】
VIP指定:¥18,000(税込)※チケット完売
一般指定:¥6,500(税込)一般発売:1/14(土)10:00〜
販売URL:http://l-tike.com/fruitszipper/■注意事項
・お一人様1申し込みにつき2枚まで(未就学児童入場不可)
・電子チケットでの取り扱いとなります。
・2/9東京公演は男性のお客様限定となります。
・2/10東京公演は女性のお客様限定となります。
・興行主催者の同意のない有償譲渡・転売等はいかなる場合も禁止といたします。<FRUITS ZIPPER Valentine POP UP SHOP>
開催日程:2023年2月1日(水)〜2月14日(火)
開催場所:ラフォーレ原宿5F MAKE THE STAGE
※2月7日(火)・8日(水)は休館日詳細はこちら
https://www.laforet.ne.jp/pop_up_shop/fruitszipper_2301/<FRUITS ZIPPER>
アソビシステムが手掛ける、アイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」より誕生した新アイドルグループ。
グループのプロデューサーは、元むすびズムのリーダーとしてのアイドル活動を経て、「KAWAII LAB.」の総合プロデューサーを務め、モデル・タレントとして活動する木村ミサ。グループ名は、「実を結ぶ」という意味を持つ FRUITに、「元気を与える」という意味のZIPを組み合わせ、FRUITS ZIPPERと命名された。
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSen7dJAT/
Facebook:https://www.facebook.com/FRUITSZIPPER/ -
「FRUITS ZIPPER Valentine POP UP SHOP」がラフォーレ原宿で開催
アイドルグループ・FRUITS ZIPPERの期間限定ショップ「FRUITS ZIPPER Valentine POP UP SHOP」が、2023年2月1日(水)〜2月14日(火)までラフォーレ原宿5F MAKE THE STAGEにて開催される。
FRUITS ZIPPERは「原宿から世界へ」をコンセプトに2022年4月にデビュー。2ndシングル「わたしの一番かわいいところ」がTikTokで話題となり再生数は6億回を超え、今年2月には初の東名阪ワンマンライブツアー開催を控えるなど、いま注目を集めている彼女たちの初となる期間限定ショップだ。開催期間中は、ラフォーレ原宿1FショーウィンドウスペースにFRUITS ZIPPERのビジュアルが掲出される。
◆FRUITS ZIPPER Valentine POP UP SHOP コンテンツ
会場内には、バレンタインシーズンらしくハートのカードにメンバーに向けたメッセージを書いて貼ることができる横幅およそ5mの巨大特設ボードが登場。ステージで実際に着用されているライブ衣装も展示され、ディテールまでこだわりが詰まった衣装を近くで見ることができる。
今回のPOP UP SHOPでは限定アイテムとして、メンバーの撮り下ろし写真をデザインしたアイテムが販売。私服風コーデを身にまとったナチュラルな雰囲気が魅力の、ここでしか手に入らないアイテムとなっている。さらに、2月に開催されるワンマンライブツアーのツアーグッズも販売される。(2月4日(火)から)
◆フルーツサンド専門店「フルーツボックス代官山」とコラボレーション
昨年大人気だったフルーツサンド専門店「フルーツボックス代官山」とのコラボレーションが再び実現! メンバーカラー7色のムラング(メレンゲの焼き菓子)がセットになった「コラボギフトボックス」は、メンバーのソロチェキ付きで、運が良ければチェキにサインが入っている可能性も。FRUITS ZIPPERの人気グッズやフルーツボックス代官山のオリジナルアイテムが当たる「コラボ福袋くじ」は、1等が2月開催のツアーグッズの全アイテム&全サイズのセットというスペシャルな内容となっている。
◆最終日にはメンバー来店イベントを開催
POP UP STORE最終日となる2月14日(火)には、メンバーと交流できるイベントが開催。初の参加型コンテンツが用意されているので、詳細の発表をお楽しみに!
最新情報は随時FRUITS ZIPPER公式Twitter(@FRUITS_ZIPPER)でアナウンスされまるのでお見逃しなく。
【FRUITS ZIPPERポップアップ限定商品】
ランダム生写真 Valentine POP UP ver.(全21種)1セット1枚330円
ランダム缶バッジ Valentine POP UP ver.(全7種) 500円
ランダムプリシール Valentine POP UP ver.(全14種)1枚600円Information
FRUITS ZIPPER Valentine POP UP SHOP
開催日程:2023年2月1日(水)〜2月14日(火)
開催場所:ラフォーレ原宿5F MAKE THE STAGE
※2月7日(火)・8日(水)は休館日【フルーツボックス代官山コラボ商品】
コラボギフトボックス 3,500円
コラボ福袋くじ 1回1,500円
※すべて税込詳細:https://www.laforet.ne.jp/pop_up_shop/fruitszipper_2301/
最新情報はこちら
FRUITS ZIPPER 公式Twitter
https://twitter.com/FRUITS_ZIPPER/ -
“楽器を持たないパンクバンド”BiSHが、2023年2月15日(水)発売予定のライブ映像商品『BiSH OUT of the BLUE』のアートワーク、各CDショップで先着順で手に入れることができる特典画像を公開した。
DVD盤
『BiSH OUT of the BLUE』は、昨年2022年10月22日(日)に富士急ハイランド・コニファーフォレストにて開催したグループ史上最大規模の野外ワンマンライブ。本商品は、初回生産限定Blu-ray盤とDVD盤の2形態となっており、Blu-ray盤には、翌日10月3日にZepp DiverCityで開催された例年恒例のフリーライブ『FiNE NATURE SENSATiON』(これまでは『TOKYO BiSH SHiNE』 通称:TBSと称してライブを開催してきた)のライブ映像も収録される。
すでに予約もスタートしているので、併せて是非チェックしてほしい。
Information
BiSH『BiSH OUT of the BLUE』
発売日:2023年2月15日(水)
各ショップリンク:https://bish.lnk.to/0215_bob商品情報:https://www.bish.tokyo/news/detail.php?id=1104718
-
マカロニえんぴつの楽曲から抜き出された印象的な言葉たちで構成された空間の中、会場内に多数存在する「穴」を通してここでしか見ることのできない様々な秘蔵アイテムをのぞき見ることができる「マカロニの穴展」。
各地で展開されてきた「マカロニの穴展」が、東京凱旋として池袋PARCOにて開催が決定した。
凱旋は10周年記念として刊行される書籍「マカロニえんぴつ 10th ANNIVERSARY BOOK-マカロニくろにくる-」に登場するアイテム等の特別展示などを追加予定で、10周年記念企画として製作されたショートフィルム「あこがれ」を渋谷に続き会場内で先行上映する。
本展のデザインおよびアートディレクターは、グラフィックデザイナーの佐々木俊氏が担当。展覧会のキービジュアルや歌詞をモチーフにした、展覧会オリジナルグッズも販売されるのでお見逃しなく。「マカロニえんぴつ」というバンドやメンバーの歴史・内面をのぞき見ることができる展覧会をお楽しみに!
【vo.はっとり コメント】
マカロニの穴展が東京へカムバック!追加コンテンツありのムフフなスペシャル凱旋。まだまだ奥が深いゾ、マカロニの穴。Information
マカロニえんぴつ 10周年記念『マカロニの穴展』東京凱旋
会期:2023年2月17日(金)〜2023月3月6日(月)
会場:池袋PARCO本館7F・PARCO FACTORY
営業時間:11:00〜21:00 ※入場は閉場時間の30分前まで ※最終日は18:00閉場
入場:500円(税込)
※入場は予約制となります。詳しくはparco.artをご確認ください。
※未就学児無料
詳細:https://art.parco.jp/parcomuseum/detail/?id=1147
※イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。
※営業時間の変更および休業となる可能性がございます。<巡回開催情報>
大阪会場
梅田ロフト4F イベントスペース
会期:2023年1月13日(金)〜2023年2月5日(日)■Release
「wheel of life」EP
発売日:2023年3月8日(水)
「wheel of life」EP特設サイト:https://macaroniempitsu-wheeloflife.com/■LIVE
TALTOナイト 2023
2023年3月3日(金)Zepp Haneda
ACT:SAKANAMON / マカロニえんぴつ / ヤユヨ / WON
※Opening ActありOfficial Site:http://macaroniempitsu.com/
-
日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト「KAWAII LAB.」より、2023年3月に新アイドルグループが誕生。同月のデビューライブに先駆け、先月メンバー2名が発表されたが、今回新たに2名が発表となった。
第一弾の桐原美月、福山梨乃に続き、第二弾として発表されたのは、モデル/グラビアなどで活動する南なつ、アイドル経験者の小川奈々子の2名。グループの人数は未だ明かされていないが、3月のデビューに向けて、毎月メンバーが発表されていく。また、グループ名やデビューライブについても詳細は今後発表されるのでお楽しみ!IDOLATER、FRUITS ZIPPERに続く、KAWAII LAB.第3のグループから目が離せない!
<メンバーコメント>
南なつ(みなみ なつ)初めまして!なったんこと南なつです。
これまではモデル、グラビア活動をしていました。今後は今までの経験を活かしながら歌やダンスに挑戦していくので、そんな私を楽しみにしてもらえると嬉しいです!
レッスンやレコーディングなど、初めての経験がいっぱいです。特に今まで1人で活動していたぶん、メンバーの存在がとても大きくて、すでにみんなが大好きです!デビューライブまでに少しでも成長した姿を見てもらえるように頑張ります!出身:東京都
身長:156cm
誕生日:2001年3月17日
特技:服を作ること
趣味:カメラ、コスプレTwitter:https://twitter.com/nattanntan
Instagram:https://www.instagram.com/nattanntan/
TikTok:https://www.tiktok.com/@nattanntan
小川奈々子(おがわ ななこ)長年アイドルを経験してきた子やポテンシャルの高い子ばかりの環境で、私がメンバーの一人として居れることが不思議に感じてしまうくらい、すごくありがたいです。最強なメンバーと共に生活していくうちに、デビューをするのが楽しみで待ち遠しい気持ちでいっぱいです!
私なりにこのグループに全力で取り組んでいけるよう精進して参りますので、どうか応援の程よろしくお願いいたします!出身:北海道
身長:160cm
誕生日:1999年10月1日
特技:フィギュアスケート、日常の中で♡を見つけること、ダンスを覚えるのが早いこと
趣味:外カメラの自撮り、/占い、SNSをみること、たくさん食べてる人を見ることTwitter:https://twitter.com/__nchisan__
Instagram:https://www.instagram.com/__nchisan__/
TikTok:https://www.tiktok.com/@__nachisan__Information
<KAWAII LAB.とは>
日本のポップカルチャーを牽引するアーティストを擁するカルチャープロダクション、アソビシステムが、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト。世界で活躍できるアイドルの発掘・育成・輩出を目指し、活動していく。「KAWAII LAB.」のプロデューサーを務めるのは、モデル・タレントとして活動する木村ミサ。長年アイドルを愛し、追い続け、自身もアイドルグループむすびズムのリーダーを務めた経験を活かし、プロジェクトの総合プロデュースを手がける。
KAWAII LAB.には、2018年に行われたアソビシステム初の全国オーディションのファイナリストで結成されたカルチャーホリックなアイドルグループ 「IDOLATER」、2022年4月にデビューし、「原宿から世界へ」をコンセプトに多様なカルチャーの発信地“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していくアイドルグループ「FRUITS ZIPPER」も所属する。
そして、2023年3月には新アイドルグループが誕生する。
KAWAII LAB.では今後も新規アイドルグループの発足や育成を、東京のみならず各都市で展開するなど、様々な形でジャパニーズ・アイドルカルチャーを世界へ発信していく。Twitter:https://twitter.com/kawaii__lab
YouTube:https://youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A<KAWAII LAB.所属グループ>
IDOLATER
Official HP:https://note.com/idolater
Twitter:https://twitter.com/Official_IDLT
Instagram:https://www.instagram.com/idolater_official/
YouTube:https://www.youtube.com/IDOLATER
TikTok:https://www.tiktok.com/@idolater.official?lang=ja-JPFRUITS ZIPPER
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://youtube.com/channel/UCQG8tNnV4hKetLhMb4MopHQ
TikTok:https://www.tiktok.com/@fruits_zipper
note:https://note.com/fruits_zipper -
TVアニメ「東京リベンジャーズ」聖夜決戦編、パッケージ第1巻ジャケット公開&キャラクターイメージソングCD第4弾が発売決定
14.January.2023 | ANIME&GAME / MUSIC / SPOT
2023年1月7日(土)に放送開始となるTVアニメ『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編のパッケージ情報が解禁となった。Blu-ray、DVDともに全3巻構成となっており、黒龍(ブラックドラゴン)組が描かれた迫力あるデザインの第1巻ジャケットも初公開された。
そして、2023年6月18日(日)には、「愛仁夢化解禁参周年&結成記念イベント」が開催されることも分かった。豪華キャスト出演予定の本イベントは、パッケージ第1巻に昼之部のチケット優先申し込み券が封入されるので、続報をお見逃しなく。
また、キャラクターイメージソングCDの「TVアニメ『東京リベンジャーズ』EP04」も発売が決定。今回は、柴八戒・柴柚葉・乾青宗・九井一の4人の楽曲が収録予定となっている。発売日はパッケージ1巻と同じく2023年3月15日(水)とのことなので、楽しみに待とう。
パッケージ、CDともに公式サイトで法人別オリジナル特典情報も公開されているので、イベント開催情報と併せて、ぜひ詳細をチェックしてほしい。
新シーズンが公開され、ますます盛り上がりをみせるTVアニメ『東京リベンジャーズ』。本作の今後に注目だ。
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
Information
TVアニメ『東京リベンジャーズ』EP04
発売日:2023年3月15日(水)
TVアニメ『東京リベンジャーズ』愛仁夢化解禁参周年&結成記念イベント
日時:2023年6月18日(日) ※昼之部、夜之部開催予定
会場:渋谷 LINE CUBE
チケット:2023年3月15日(水)発売の「東京リベンジャーズ」聖夜決戦編第1巻に昼之部優先申込券封入※申込日時などの詳細は後日発表
Official Site:https://tokyo-revengers-anime.com -
ファッションクリエイターズマガジン「Zipper」2022-2023年冬号が2022年12月23日に発売された。
今号は、この冬のマストトレンドを大特集。春まで使える着回し企画や、人気のSNAP、ヘアメイク企画など盛りだくさんの一冊となっている。
「Zipper」は2017年12月に24年の歴史に幕を下ろしたが、2022年3月、株式会社DONUTSとアソビシステム株式会社の共同プロジェクトにより季刊誌として復刊した。Z世代の原宿カルチャーを発信するファッションクリエイターズマガジンとして、より価値観の多様性が広がった原宿系令和ファッションカルチャー発信していく。
通常版(表紙:齋藤なぎさ)
Another edition(表紙:FRUITS ZIPPER)
Information
Zipper 2022-2023年冬号
発売日:2022年12月23日(金)
価格:700円
発行:Donuts
出版:祥伝社全国の書店、各ネットショップにて販売
・Amazon
・楽天ブックスOfficial Site:https://www.zipper.jp/
-
FRUITS ZIPPERやIDOLATERなどを輩出した、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト「KAWAII LAB.」より、2023年3月に新アイドルグループが誕生。同月のデビューライブ開催に先駆け、メンバーのうち2名が発表された。
第一弾として発表されたのは、アイドル経験者の福山梨乃(写真左)、桐原美月(写真右)の2名。グループの人数は未だ明かされていないが、3月のデビューに向けて、これから毎月メンバーが発表されていく。
IDOLATER、FRUITS ZIPPERに続く、KAWAII LAB.第3のグループに期待しよう。
<メンバーコメント>
福山梨乃(ふくやま りの)
りのまること福山梨乃と申します!この度、KAWAII LAB.の新グループで活動させて頂くことになりました!新しい環境で活動させていただけることが今でも夢のようでわくわくしています。
既にレッスンが進んでおり、メンバー全員のポテンシャルが高すぎて会うたびに今後が楽しみになっています!最強のグループになりそうな予感がするので今から注目してほしいです!
0からの気持ちで色んなことに挑戦し、皆と沢山の夢を見て、そして叶えていきたいので、ぜひ応援宜しくお願い致します!出身:東京都
身長:155cm
誕生日:1997年12月24日
特技:ダンス、振付、英語(帰国子女)
趣味:女子バスケットボール観戦、美容Twitter:https://twitter.com/aksb_rino
Instagram:https://www.instagram.com/rinomaru_/
TikTok:https://www.tiktok.com/@rinomaru_桐原美月(きりはら みづき)
新しい環境で、素敵なメンバーとアイドル活動ができること、とても嬉しく思います。
自分の好きなものと向き合い、唯一無二の表現者になれるよう努めますので、引き続き応援してくださると嬉しいです。
新しい姿を沢山お見せしていくと思いますが、今後も変わらず感謝の気持ちを大切に活動していきます。
これから、ここに私の全てを注いで、大きな夢を叶えていきます。応援してくださる方々と、まだ見たことのない景色を沢山共有したいです。出身:茨城県
身長:148cm
誕生日:2003年2月21日
特技:踊ること
趣味:音楽、語学(韓国語、英語)Twitter:https://twitter.com/kirihara_mizuki
Instagram:https://www.instagram.com/kirihara_mizuki/
TikTok:https://www.tiktok.com/@kirihara_mizuki<KAWAII LAB.プロデューサー木村ミサ コメント>
この度、KAWAII LAB.に新たな仲間が増えることになりました。これからも変わらず、KAWAII LAB.を選んでくれた子達が本気でアイドルをできるような場所であるように、そしてみなさまにときめきを届けられるよう、引き続き頑張っていきます! IDOLATER、FRUITS ZIPPER、そして新グループ。これからのKAWAII LAB.の展望を楽しみにしていてくれたら嬉しいです!Information
<KAWAII LAB.とは>
日本のポップカルチャーを牽引するアーティストを擁するカルチャープロダクション、アソビシステムが、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト。世界で活躍できるアイドルの発掘・育成・輩出を目指し、活動していく。「KAWAII LAB.」のプロデューサーを務めるのは、モデル・タレントとして活動する木村ミサ。長年アイドルを愛し、追い続け、自身もアイドルグループむすびズムのリーダーを務めた経験を活かし、プロジェクトの総合プロデュースを手がける。
KAWAII LAB.には、2018年に行われたアソビシステム初の全国オーディションのファイナリストで結成されたカルチャーホリックなアイドルグループ 「IDOLATER」、2022年4月にデビューし、「原宿から世界へ」をコンセプトに多様なカルチャーの発信地“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していくアイドルグループ「FRUITS ZIPPER」も所属する。
Twitter:https://twitter.com/kawaii__lab
YouTube:https://youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A<KAWAII LAB.所属グループ>
IDOLATER
Official HP:https://note.com/idolater
Twitter:https://twitter.com/Official_IDLT
Instagram:https://www.instagram.com/idolater_official/
YouTube:https://www.youtube.com/IDOLATER
TikTok:https://www.tiktok.com/@idolater.official?lang=ja-JPFRUITS ZIPPER
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://youtube.com/channel/UCQG8tNnV4hKetLhMb4MopHQ
TikTok:https://www.tiktok.com/@fruits_zipper
note:https://note.com/fruits_zipper -
ビッケブランカ、TVアニメ「ブラッククローバー」テーマソング「Black Catcher」 ライブ映像を公開
13.January.2023 | ANIME&GAME / MUSIC
ビッケブランカが、2023年1月25日(水)発売 自身初の映像商品となる「Vicke Blanka presents RAINBOW ROAD -軌-」より「Black Catcher」ライブ映像を公開した。
ビッケブランカ / Black Catcher (from「RAINBOW ROAD -軌-」LIVE DVD&Blu-ray 2023.1.25 Release)
「Black Catcher」は、テレビアニメ「ブラッククローバー」第10クールオープニングテーマ曲で、Spotifyが発表した<海外で再生された国内アーティストの楽曲>で3年連続TOP10内に入るという話題の楽曲だ。現在ストリーミング総再生数回数も1,6億回を超えて、Music Videoは約5,000万回再生と、今でも大人気楽曲の初ライブ映像は是非ともチェックしてほしい。
また、滝藤賢一主演 BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)新春プレミアムドラマ『家電侍スペシャル ストップ!忠臣蔵』に出演した。物語冒頭、主人公・兼梨四十郎がとある誤解から投獄された牢屋にいるヤクザ者という役柄で、主演の滝藤賢一と共演しており、ビッケブランカの堂々たる演技に、滝藤もびっくりしたという。
さらに、連続ドラマの主題歌「Treasure」は、今回のスペシャルでも主題歌となっているので注目しよう。なお、本ライブ映像作品「Vicke Blanka presents RAINBOW ROAD -軌-」は、1月25日(水)にリリースされる。自身初のアリーナ公演となっており、この日だけの貴重なセットリストでアンコールを含む全19曲収録。
ビッケブランカの代表曲と言える「まっしろ」「Ca Va?」「ウララ」他、現在ストリーミング総再生回数1,6億回再生超えた「Black Catcher」バンド編成での初披露や、アンコールで披露されたフランス映画「シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ」全世界共通エンディング曲として話題の「Changes」など、多彩な楽曲陣を余すところなく収録、さらに同公演のライブ音源CDを収めた2枚組CDも付属されるので、ファンにはたまらない豪華内容だ。
縦横無尽に駆け巡ったアシンメトリーなステージ全体から放たれるパワフルなサウンド、そして初のセンターステージでの弾き語りに、華やかなパフォーマンスなどこれまでにないスケール感を是非映像商品でも堪能したい。通常盤のほか、当日のリハーサル風景などレアな写真も収めた豪華フォトブック52Pがセットになった“初回生産限定盤”も発売される。
ファンクラブ「French Link」でご予約された方には、先着で豪華ダブル特典“ラバーバンド”“A3カレンダーポスター”が付与され、そして来年2023年1月6日(金)23:59までにご予約購入された方対象に抽選で55名様には“ビッケブランカ直筆サイン入りA3カレンダーポスター”が当たるとのことで、是非早めに予約しよう。Information
Vicke Blanka presents RAINBOW ROAD -軌-
発売日:2023年1月25日(水)
予約購入:https://vickeblanka.lnk.to/RAINBOWROAD_DVDBD●DVD+CD2枚組(スマプラ対応)
初回生産限定
スリーブ仕様・フォトブック52P付
品番:AVBD-27616/B~C
価格:8,000(本体価格)+税●Blu-ray Disc+CD2枚組(スマプラ対応)
初回生産限定
スリーブ仕様・フォトブック52P付
品番:AVXD-27617/B~C
価格:8,000(本体価格)+税●DVD+CD2枚組(スマプラ対応)
品番:AVBD-27618/B~C
価格:6,000(本体価格)+税Official site:https://vickeblanka.com/
-
FRUITS ZIPPERがメタバースを通じて101カ国のオーディエンスにパフォーマンスを披露
23.December.2022 | MUSIC
グローバル・Web3メタバースプラットフォーム「Decentraland」が主催するメタバース内の音楽フェスティバル「Metaverese Music Festival」が2022年11月10日(木)夜から開催され、日本から多数のアーティストが出演した。
FRUITS ZIPPERは、11月11日(金)23時〜11月12日(土) 22時に、MetaTokyo株式会社がプロデュースする「MetaTokyoステージ」に登場した。
MetaTokyoの集計によると、MetaTokyoステージには、101カ国から延べ2万人が来場。アメリカ、日本、スペイン、ドイツ、カナダ、ブラジルなどを中心に、世界中のユーザーがアーティストのライブやMVを楽しんだ。
FRUITS ZIPPERは、今年春にリリースした「わたしの一番かわいいところ」がTikTokを中心に人気となり、MVはYouTubeで550万再生、TIkTokで6億再生、ストリーミングで1,000万再生を突破しており、夏の主要アイドルフェス全てに出演を果たしている。
11月には渋谷WWW Xでの2ndワンマンを大成功させ、2023年2月に開催が告知されている「FRUITS ZIPPER 1st LIVE TOUR 2023 WINTER」では、ツアーファイナル公演を2月12日(日)LINE CUBE SHIBUYAで開催することも発表。大晦日には台湾で開催されるカウントダウンイベント「台南好YOUNG跨年晚會」にも出演が決定し、さらに勢い付くFRUITS ZIPPERに2023年も注目したい。
Information
FRUITS ZIPPER
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSen7dJAT/ -
KAWAII LAB.連載#16 〜FRUITS ZIPPERの1年〜
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街・原宿から「NEW KAWAII」を発信していく新プロジェクト「KAWAII LAB.」よりデビューした、アイドルグループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」。
今回、2022年4月のデビューから怒涛の活躍を続けるFRUITS ZIPPERに、今年1年の振り返りインタビューを行った。
ーFZとして活動した2022年は、どんな1年でしたか?
真中まな
今までの人生で、いちばん人の愛と自分の弱い所に気がつけた(ていたらいいなと思ってます)一年でした!
自分でも気がつけていなかった一面や感情に出会うこともできて、たくさんの新しい夢や目標も認識して口に出せるようになりました!
ありがとうございます!
早瀬ノエル
今まで生きてきて1番濃い1年でした。毎日何かしらやることがあって、目まぐるしくて、楽しかったです!FRUITS ZIPPERになれて良かった!!って思います。今年を乗り越えた私たちはきっと強いので来年も再来年もいっぱい頑張ってどんどん大きく成長したいです。
月足天音
毎日があっという間で、沢山の方と沢山会えてお話出来て、憧れていたお仕事が出来て人生で1番充実していた1年です。
ー原宿から世界に、を掲げて活動する中で今年はタイのライブに出演しましたね。タイで思い出深いエピソードがあればぜひ教えて下さい。
櫻井優衣
私が想像していたよりももっともっと多くの方がふるっぱーのことを知ってくれていて、会いたかったよ〜て言ってくれた方が沢山いて本当に嬉しかったです!
日本から一緒に来てくれたみんなもいて、タイのみんなも含めてアジアのteamyui(ゆい推しの名前)だよ〜♡って言ってくれたのですが、その時にすごく原宿から世界へを感じました!♡
こうして輪が広がっていったら嬉しいなと思います♡
すごくアットホームで特別な1日でした!
仲川瑠夏
はじめての海外遠征で、FRUITSZIPPERはタイで認知度は少ないと思うし、どんな反応をしてくれるのかなと不安だったのですが、自分が考えもしないくらい多くの方がふるっぱーのライブを見てくれて、「わたしの一番かわいいところ」では、“ねぇねぇねぇ“と掛け声までしてくれました。
その時のライブの熱量は初めての海外とは思えないくらいで、最高に楽しくてアドレナリンが沢山でました。
ライブがやっぱり1番の思い出です。はやくまたタイに行ってライブがしたいです。
そして、私たちは「原宿から世界へ」を掲げているのでいろんな国でも一緒に楽しめる未来が来たらいいなって思います。
ー海外での活動について、来年の目標はありますか?
鎮西寿々歌
ヨーロッパツアーをしたいです!
ドイツ語力が高まっているこのうちに、ドイツ語でコミュニケーションを取りたいです🥺(うちには本物がいますが…)
松本かれん
海外の人とも仲良しになりたいです!💖
事務所の先輩のきゃりーさんみたいに、どこの海外に行ってもみんなが知ってるアイドルになりたいです!
ー国内外のファンに向けてメッセージをよろしくお願いします
真中まな
2023年、世界中のみなさんと素敵な時間を過ごせるように、そして直接会いにも行けるように、自分の生まれ持ったものをひたすらに磨き続けて周りを大切に、言葉がなくても通じるパワーを使えるようになれたら嬉しいです!
よりパワフルなふるっぱーを、楽しみに待っていてくれたら嬉しいです!
素敵な一年にしましょう🤍
早瀬ノエル
デビューして間もない私たちですが、タイのイベントに出演させて頂いたり、台南で大晦日を過ごさせて頂いたり、何度も海外にお世話になっていてとても嬉しいです!ここで止まらず、もっともっと大きなステージに羽ばたいていきたいです!なので海外のファンの皆さんも是非待っていてください!絶対に原宿から世界へを実現していきたいです!
Information
FRUITS ZIPPER
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A