シンガーSUNNY ONLY 1、約2年ぶりの回帰作「so what?」をリリース

12.May.2023 | MUSIC

シンガー/モデル/DJとして活動するSUNNY ONLY 1の、約2年ぶりとなるNew Single「so what?」が、5月10日に配信リリースされた。

 

本楽曲は、SUNNY ONLY 1が昨年9月にロンドンで新鋭プロデューサーNoah Ingsと出会い、渡英中に制作された楽曲。彼女が今まで「so what?」と感じてきた世間への疑問をストレートにぶつけたリリックが印象的だ。

同世代のクリエイターと共に過ごし、アーティスト&クリエイティブ・コレクティブ「bala」のメンバーとしても活動するなど、世間から注目され始めたSUNNY ONLY 1。本楽曲を皮切りに、3ヶ月連続でシングルをリリースするので注目しよう。

 

 

【SUNNY ONLY 1コメント】

 

新曲を出してなかった2年間は変化の年でした。様々な人と出会い、経験していく中で、自分がより解放された期間でした。

 

この曲は、その期間にイギリスで出会った最高の友達でもある、ノアと一緒に作りました。

 

歌詞には今まで隠してきたso what?と感じてきたことをぶつけています。

 

この曲を通して、共感してくれたら嬉しいです。

RELATED ENTRIES

  • balaデビュー曲「barla」の大沢伸一氏セルフリミックスがリリース

    25.May.2023 | MUSIC

    東京を拠点に活動するガールズ・アーティストとクリエイターによるコレクティブ、balaのデビュー曲「barla」のプロデュースを手がけた大沢伸一氏によるセルフ・リミックス・バージョンがリリースされた。

     

    「barla」のバイリンガル・ラッパーのBBY NABEをフィーチャーしたコラボレーション・バージョンに続いてリリースされる本楽曲は、原曲のフィルターハウス・コンセプトを引き継ぎながら、よりループを主体に構成されたファンキーで扇動的なダンストラックに、ケンモチヒデフミと共作されたリリックのリフレインが抜群の中毒性を生むフロア・バンガー。常にクラブ・シーンでも先端を走り続ける大沢伸一の真骨頂とも言える楽曲に仕上がっている。

     

    今月はbalaのパーマネントなメンバーであるMANONとSUNNY ONLY 1のソロ曲もリリース。また、5月30日にはbalaの自主企画イベント「bala take me with you bala × KOMOREBI」が恵比寿バチカにて開催。さらにその世界を広げていく。

  • bala 1st Single「barla」のBBY NABEフィーチャリングver.がリリース

    12.May.2023 | MUSIC

    東京を拠点に活動するガールズ・アーティストとクリエイターによるコレクティブ・balaの「barla (feat. BBY NABE)」が4月26日(水)にリリースされた。

     

    「barla」は、大沢伸一(Mondo Grosso)がプロデュース、ケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)が作詞を手がけ、3月にリリースされたbalaのデビュー曲。

     

    メンバーそれぞれが持つ多様な世界線「バラレルワールド」を表現したMVも評判となっている同曲のフィーチャリングに迎えたのは、彼女たちと同世代で、自身の楽曲「PINK SWEET」がバイラルヒットを記録、様々なジャンルで楽曲制作も手がけるバイリンガルラッパー、BBY NABE氏。90年代末のフィルターハウス・サウンドを彷彿とさせるダンスチューンにのせてBBY NABE氏のキャッチーなフローが盛り上げる次世代讃歌にアップグレードされている。

  • 次世代アイコン「bala.」がビジュアルを務めるナイキ新モデルがatmos pinkにて登場

    27.May.2022 | FASHION

    スニーカーセレクトショップatmos pinkにてNIKEの新モデル「W AIR MAX 90 FUTURA」が、2022年5月28日(土)より発売スタート。

     

     

    「W AIR MAX 90 FUTURA」はクラシックなNIKE AIR MAXと斬新なパッチワーク風デザイン、さらにトーンのまとまったカラーでデイリーに使用しやすいスニーカー。まさに定番をリスペクトし、それをあえて崩し進化してゆく「TOKYO STREET」を体現したような「W AIR MAX 90 FUTURA」。今回メインルックにはテーマに掲げたNEXT TOWN SHOESにぴったりなネクストブレイクアーティスト集団「bala.」が出演した。クリエイティブディレクターにはDJやモデルとしても活躍するUNA+MATCHAからなる「OWNCEAN」。女の子たちが現代ならではの自由な表現を楽しむ姿を楽しんで。また、アトモスピンク公式インスタグラムでは彼女たちのここでしか聞けないインタビューが公開予定だ。スニーカーとともにお見逃しなく!

     

    bala.

    2022年に国内のカッティングエッジな⾳楽、ファッションやアートを体現するアーティスト、クリエイターを集め、グローバルに発信していく新プロジェクト。bala. では、世界のミュージック・シーンとリンクしながら、今 「世界が求める」トーキョーを提⽰する。アンダーグラウンドとオーバーグラウンド、ポップとオルタナティブ、⽇本とアジア/世界を接続するアーティスト・コレクティブへ成長していくだろう。中核を担うのは、⽇本語ラップシーンでもアイコニックな存在感を⽰すMANON、台湾出⾝のトリリンガル・シンガーASA Wu、モデルとしても活躍するZ世代オルタナティブポップのSUNNY ONLY1、そしてクリエイティブ・クルーのKissGelz(MANON、Dan、Kayno)。

    TALENT PROFILE

    MANON

    ストリートスナップの常連として注目され、早くからモデルとしても活躍してきたMANONは、福岡在住の16歳。2017年からYUPPA(HNC)をプロデュースに迎えた音楽活動を展開しており、2018年のデビュー・アルバム『TEENAGE DIARY』には、Kero Kero Bonito(UK)やRyan Hemsworth(カナダ)も参加。オルタナティヴ・ロックやヒップホップの現在進行系と、日本のガーリー・カルチャー”Kawaii”をミックスアップしたサウンドで期待を集める、アップカミング・ガール。日本とフランスのハーフ。

RANKING

  • DAILY
  • MONTHLY

FOLLOW US