アメリカで披露予定だったライブを再現「FRUITS ZIPPER LIVE」オフィシャルレポート
先日デビュー1周年を迎えたFRUITS ZIPPERが、2023年6月4日にヒューリックホール東京にて「FRUITS ZIPPER LIVE vol1」「FRUITS ZIPPER LIVE vol.2」を開催した。今回のライブは、6月2・3日に出演予定だったアメリカ・ダラスで開催されたイベント「A-kon」への出演がキャンセルとなってしまい、急遽日本で企画・開催されたもの。アメリカのイベント出演に向けてリハーサルを重ねてきたメンバー達のパフォーマンスを、ライブレポートを通して全世界のふるっぱー(FRUITS ZIPPERファンの愛称)にお届けする。
イベントの告知がイベント開催3日前の6月1日だったにも関わらず、「FRUITS ZIPPER LIVE vol1」「FRUITS ZIPPER LIVE vol.2」には多くのファンが駆けつけホールはいっぱいに。会場が暗転しSEが流れ、FRUITS ZIPPERがステージに登場すると、客席から大きな歓声が上がった。
SEに続いて『君の明るい未来を追いかけて』『完璧主義で☆』『ハピチョコ』と、ファンにはお馴染みの3曲を披露し、オーディエンスのボルテージを引き上げる。
「Welcome to ヒューリックホール!We’re FRUITS ZIPPER」
英語のグループ紹介からMCがスタート。鎮西寿々歌の「急遽の開催だったにも関わらず、たくさんの方が来てくれて本当に嬉しいです、ありがとうございます!今日はここ有楽町をアメリカだと思ってライブをしたいんですが、いいですかー!」という掛け声に「Yeah!!」という声援でオーディエンスも応える。
その後、1人ずつ英語で自己紹介を披露。
櫻井優衣「Nice to meet you♡I’ll make everyone fall in love with me in just 5 seconds♡」
月足天音「How are you?I’m happy to meet you!お会いできて嬉しいです!」
鎮西寿々歌「I brought a quick joke as a gift from Japan today! Look at me…♪Like this〜♪Lunchbox〜…Don’t exist!!! I hope you had a good laugh. 大爆笑 Thank you!」
松本かれん「I will do my best! よろしくお願いします!」
仲川瑠夏「It has been my dream to perform in America, so it’s a dream come true! Thank you!」
早瀬ノエル「I wanna say thank you all your guys for coming today. Even though we announced this live concert 3 days ago and there are so many people here in front of us…I’m so happy. Let’s enjoy our day together, Thank you! 」
真中まな「I’m sorry that we couldn’t go to America this time but I will do my best to improve my performance and meet you all soon! Thank you for your support! ありがとうございます!」
メンバーの中でも、早瀬ノエルは日本語・英語・ドイツ語を話すことができるトリリンガル。「Here we go on the next song,OK?」と流暢な英語でオーディエンスを盛り上げ、『ハートのローラーコースター』、『Re→TRY & FLY』、『ふれふるサマー!』を3曲続けて披露。
『ふれふるサマー!』では、仲川瑠夏の「Do you have this towel? Are you ready?」の声とともに、メンバーもオーディエンスもマフラータオルを振り回し、夏曲を楽しんだ。
ノエルが「The next song is going to be harder…Are you guys ready? 」と声を掛け、仲川瑠夏が「More more scream!!!」とさらに煽ったところで『Going!』がスタート。続く『わたしの一番かわいいところ』では櫻井優衣が「Let’s KAWAII dance〜♡」と英語で呼びかける。
最後はFRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIが詰まった『RADIO GALAXY』、最新曲『超めでたいソング ~こんなに幸せでいいのかな?~』を2曲続けて披露。ハンドクラップや”おめでとう”の掛け声で、メンバーとオーディエンスが一体となり、ライブはエンディングを迎えた。
ライブ終了後に撮影する記念撮影も今回はアメリカ仕様。
「We are going to take a picture, and we are going to be used on our official twitter, so if you don’t want to be in a picture please hide your face. カオヲ、カクシテ、クダサ〜イ 」流暢な英語と、カタコトの日本語で早瀬ノエルから撮影の注意事項が伝えられる。ノエルの英語を聞いて「aha〜」とアメリカ仕様の相槌をするメンバー6人がカワイイ。
撮影後、真中まなより、会場に集まったファンへ感謝の気持ちが伝えられた。「今回急遽開催されたライブにも関わらず、みなさんに集まって頂きありがとうございました。アメリカに一緒に行く予定だった方、アメリカ行きを応援してくださった方、みなさんがSNSを通して温かい言葉をかけてくださって、わたしたちの励みになりました。これからも私達は世界にどんどん進出していきたいと思っていますので、これにめげず、今後もFRUITS ZIPPERの応援をお願いします! Thank you for coming today!」
最後はメンバー全員が笑顔で「See you!」と挨拶し、ステージを後にした。
アメリカのイベント出演がキャンセルとなり、急遽開催された「FRUITS ZIPPER LIVE vol1」「FRUITS ZIPPER LIVE vol.2」。FRUITS ZIPPERがアメリカでのパフォーマンスを心から楽しみにしていた様子が伝わってくると同時に、手を上げ、声を上げ応えるオーディエンスからも、彼女たちのアメリカ進出を心から応援していた気持ちを感じ取ることができる、それぞれの温かい気持ちが詰まったライブだった。
彼女たちの世界進出はこれからも続く。さまざまな経験を経てさらに進化していくFRUTIS ZIPPERのパフォーマンスが、アメリカで、そして全世界で披露される日を楽しみにしていてほしい。
Photo: yoshimoriyuna
Information
FRUITS ZIPPER LIVE vol1.
FRUITS ZIPPER LIVE vol.2
開催:2023年6月4日(日)
会場:ヒューリックホール東京
超めでたいソング 〜こんなに幸せでいいのかな?〜
配信日:2023年5月4日(木・祝)
配信URL:https://kawaiilab.lnk.to/CSKSI
主要音楽配信サイト、定額制聴き放題サービスにて配信
<「さよなら中野サンプラザ音楽祭」公演概要>
さよなら中野サンプラザ音楽祭
公演日:2023年6月26日(月)
会場:中野サンプラザ(東京都)
開場 17:30/開演 18:30
チケット
プレミアムシート ¥11,000(税込)
指定席 ¥5,500(税込)
チケット情報など、最新情報は「さよなら中野サンプラザ音楽祭」公式サイトをご確認ください。
https://sayonaranakanosunplaza.com/
<FRUITS ZIPPER ツアー情報>
FRUITS ZIPPER JAPAN TOUR 2023 AUTUMN
9月3日(日)大阪 Zepp Namba
9月5日(火)愛知 Zepp Nagoya
9月8日(金)福岡 Zepp Fukuoka
9月10日(日)広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
9月13日(水)北海道 PENNY LANE24
9月16日(土)神奈川 KT Zepp Yokohama
【チケット】
VIPスタンディング ¥16,500
miniVIPスタンディング ¥7,700
一般スタンディング ¥5,500
2F指定席 ¥5,500
※すべて税込、ドリンク代別
※広島、北海道のチケットはVIP/一般スタンディングのみ
最新情報はFRUITS ZIPPER公式Twitter(@FRUITS_ZIPPER)にて随時発表。
RELATED ENTRIES
-
日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するアソビシステムのプロジェクト「KAWAII LAB.」より今年3月にデビューしたCANDY TUNEが、本日2023年9月27日(水)に新曲「WAO!アオハル!」を配信リリースした。
本楽曲は、TikTokで話題を呼び、先日ミュージックビデオが公開された人気曲「キス・ミー・パティシエ」と同じく、SILENT SIRENのサウンドプロデューサーであるクボナオキ氏と、歌詞を手掛けたすぅ氏が再タッグを組んだ楽曲。恋、友情、憂鬱、全てを全力で楽しむポジティブな気持ちを、疾走感溢れるサウンドにのせたキャッチーな青春ソングだ。デビューからわずか5ヶ月で多くのフェスへの出演を果たし、アイドルという⻘春を駆け抜ける彼女たちの、全てに対するひたむきさが表現された一曲となっている。同楽曲は9月28日(木)にSpotify O-WESTにて開催されるCANDY TUNEメンバー小川奈々子の生誕祭にて初披露予定。
10月18日(水)には、Zepp Shinjuku(TOKYO)にて記念すべき初のワンマンライブを開催するCANDY TUNE。チケットは各プレイガイドにて発売中。
CANDY TUNE 1stワンマンライブ -NEW WAY-
小川奈々子生誕祭
Information
CANDY TUNE 4th Digital Single『WAO!アオハル!』
配信URL:https://KAWAIILAB.lnk.to/WAOAOHARU
主要音楽配信サイト、定額制音楽ストリーミングサービスにて配信中
<ライブ概要>
CANDY TUNE 1stワンマンライブ -NEW WAY-
日時:2023年10月18日(水)
場所:Zepp Shinjuku(TOKYO)
時間:開場17:30 / 開演18:30チケット発売中
【料金】
VIP ¥15,000(税込・ドリンク代別)*KAWAII LAB.オフィシャルファンクラブ限定(受付終了)
一般スタンディング ¥4,000(税込・ドリンク代別)
チケット販売:
ローチケ https://l-tike.com/candytune/
イープラス https://eplus.jp/candytune/
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/candytune-t/
小川奈々子生誕祭
日時:2023年9月28日(木)
場所:Spotify O-WEST
時間:開場17:30 / 開演18:30チケット販売:https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2332236
【問い合わせ】
HOT STUFF PROMOTION
050-5211-6077
<Profile>
CANDY TUNE
アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」から誕生した新生7人組アイドル。メンバーは、村川緋杏、桐原美月、福山梨乃、小川奈々子、南なつ、宮野静、立花琴未の7人。
プロデューサーは元むすびズムのリーダーで「KAWAII LAB.」総合プロデューサーを務めるモデル・タレントの木村ミサ。KAWAII LAB.の掲げる「原宿から世界へ」を胸に、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW WAY」を突き進んでいく。
グループ名には、フレーバーも形もさまざまな「CANDY」のように、好きなものも性格も違う個性豊かなメンバーが集まり、彼女たちのポップな「TUNE(旋律)」を奏でていって欲しいという想いが込められている。
Fanclub:https://kawaiilab.asobisystem.com/
X(Twitter):https://twitter.com/candy_tune_
Instagram:https://instagram.com/candy__tune
TikTok:https://www.tiktok.com/@CANDY_TUNE
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCU0PgOXf0lxzVxN2TLzMJkw
note(Live Schedule):https://note.com/candy_tune
-
FRUITS ZIPPER、1st シングルCD「わたしの一番かわいいところ」が『Billboard JAPAN Top Singles Sales』で3位を獲得!ファンへの感謝と愛を込めた全国ツアー・セミファイナル公演ライブレポート
20.September.2023 | MUSIC
2023年9月13日に発売したFRUITS ZIPPER 1st シングルCD「わたしの一番かわいいところ」が、Billboard JAPAN Top Singles Salesで3位を、オリコン週間シングルランキングで初登場4位を獲得した。「わたしの一番かわいいところ」は2022年4月にデジタルリリースされた楽曲となっており、TikTokで9億回再生、MVは1,300万回再生を突破している。
現在FRUITS ZIPPERは、9月3日(土)よりグループ初の全国ツアー「FRUITS ZIPPER 1st JAPAN TOUR 2023 -AUTUMN- The parlor of FRUITS ZIPPER」を開催しており、9月16日(土)には、KT Zepp Yokohamaでツアーのセミファミナルとなる神奈川公演を開催した。
今回のツアータイトルは「いろんな層があるパフェのように、メンバーの個性を見つけてほしい」という想いを込めて、『The parlor of FRUITS ZIPPER』と命名。すでに開催された大阪、愛知、福岡、広島、北海道公演は全てチケットがソールドアウト。神奈川公演もチケットが完売しており、2F席まで超満員のなかライブが行われた。
メンバーカラーで彩られたレーザーが会場を駆け巡ると、8月に配信されたばかりの『ぴゅあいんざわーるど』からライブはスタート。アップテンポな楽曲で、いきなりファンの心を掴んだ。続け様に『完璧主義で☆』、客席と一緒にタオルを回す『ふれふるサマー!』を披露し、開始早々、会場は熱気に包まれた。
MCではメンバーがツアーのテーマを説明するとともに、このツアーの為に用意されたステージ衣装を解説。パーラー店員をイメージしてエプロンなどが付けられた衣装は、メンバーごとに担当フルーツが存在しており、装飾としてもちりばめられている。そんなキュートな衣装に身を包んだメンバーたちはパーラー店員さながら「いらっしゃいませ〜!」と、ファンを甘くて幸せな時間へと迎え入れた。
MCの後は、人気曲『ハピチョコ』でライブパートが再開。TikTokで話題を集めた楽曲ということもあり、多くのファンがサビパートでは一緒に踊っていた。一転して、『世界はキミからはじまる』ではしっとりとした歌声で客席を魅了。さらに、ツアー用にリミックスされた『We are Frontier』で色気あふれるダンス、『Going!』でクールな一面を見せた。この勢いのまま、ド派手なレーザー演出の中で『RADIO GALAXY』、ダンスパートからの『ハートのローラーコースター』と、一気に6曲を駆け抜ける。カッコいいからセクシーまで、普段のFRUITS ZIPPERからは想像のつかない様々な姿を見せ、今回のツアーテーマを言葉ではなくパフォーマンスで証明してみせた。
圧巻のステージ後には、北海道で真中と仲川が酵素浴で命の危機を感じたエピソードなど、全国ツアーの思い出を話し、客席から笑いを誘う。また、鎮西からはCBCドラマ「Link!」で主演を務めることと、主題歌がFRUITS ZIPPERの『世界はキミからはじまる』であることが告知される。さらに、真中はメンバーそれぞれの出身地を回ったこれまでの公演を「メンバーの凱旋みたいになって、大きくなった姿を見せられたのは大きい経験だと思います」と振り返った。
MCも落ち着き、「横浜盛り上がってるかー!」という仲川の掛け声とともに後半戦がスタート。『うぇるかむとぅ~ざ♡ふるっぱー!』『Re→TRY & FLY』でファンのハートに火をつけると、『超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~』で盛り上がりを爆発させる。客席から大きな声でメンバーの名前が呼ばれたり、会場全体でクラップをするなど一体感が生まれた。ライブのラストを飾るのはシングルCDがリリースされたばかりの『わたしの一番かわいいところ』。この楽曲では特別にTikTok撮影がOKとなり、多くのファンがスマホをステージへ向けていた。FRUITS ZIPPERによるカラフルでキュートなパフォーマンスはTikTokで見ることができるはずだ。
もちろんライブはこれで終わらない。客席からはアンコールが鳴り響き、ファンの熱意を受け取ったメンバーがステージに舞い戻ると新曲『CO-個性』を披露。『CO-個性』は『わたしの一番かわいいところ』『ハピチョコ』を手がけたヤマモトショウ氏がこのツアーのテーマに沿って作曲。メンバー7人が集まったからこそ出る個性が歌詞にも詰められている。振り付けも顔の近くで“C”と“O”を作るなどキャッチーなものになっており、大きな盛り上がりを見せた。また、パフォーマンス後のMCではメンバーたちが「COポーズを流行らせたい」と意気込んだ。
FRUITS ZIPPERのライブではお馴染みの、会場全体でファンと一緒にTikTokを撮影した後は、「ずっとずっと会いたかったふるっぱー(ファン)へこの曲を送ります」と『ずっと、ずっと、ずっと!』をパフォーマンス。メンバーからファンに大きな愛を送った。そして、「最後の曲です。一緒に思い出を作りましょう!」と櫻井が客席に呼びかけ、本日のラスト楽曲『君の明るい未来を追いかけて』を披露。メンバーと一緒にファンも踊り、今日一番の盛り上がりを見せた。
すべての楽曲が終わると、櫻井と仲川が感極まって抱きつく場面も。鎮西も「『君の明るい未来を追いかけて』という曲は始まりの曲でもあったので、その曲を歌いながら、いろんな箱(会場)でこの1年半やってきた記憶がバーっとフラッシュバックしてきて」と、目に涙を溜めながら語った。さらに、「まだツアーは終わってなくて、東京体育館で(ファンの皆さんと)会いたいなって心から思いました。1つ1つの思い出を、これからも私たちFRUITS ZIPPERと作っていきましょう」と、全国ツアー千秋楽への熱い気持ちを述べ、大きな拍手の中、パフェのように甘くて濃密な時間は幕を閉じた。
このツアーで、さらに大きく成長したFRUITS ZIPPER。次はいよいよ10月28日(土)に開催される全国ツアー千秋楽・東京体育館公演が待っている。グループにとって初のアリーナ公演かつ、過去最大規模の会場で、メンバーたちが一体どんな個性を見せてくれるのか今から楽しみだ。
Text: 黛雅俊
Photo: ヨシモリユウナ
初回限定盤
通常盤
メンバー盤
Information
FRUITS ZIPPER JAPAN TOUR 2023 -AUTUMN- The Parlor of FRUITS ZIPPER TOUR FINAL
日程:2023年10月28日(土)
会場:東京体育館
時間:開場 16:00 / 開演 17:30
※イベント当日、特典会の実施はございません。
【チケット】
VIPスタンディング ¥16,500(税込) ※FC会員限定/1申込につき2枚まで
一般アリーナ指定席 ¥8,000(税込) ※1申込につき4枚まで
スタンド指定席 ¥5,500(税込) ※1申込につき4枚まで
【問い合わせ】
HOT STUFF PROMOTION
050-5211-6077
■ツアー最新情報はこちら
https://kawaiilab.asobisystem.com/
<シングルCD概要>
FRUITS ZIPPER 1st シングル CD「わたしの一番かわいいところ」
発売日:2023年9月13日(水)
【形態】
初回限定盤[CD+PHOTO BOOK] ¥3,000(税込)
通常盤[CD] ¥1,200(税込)
メンバー盤[CD/全7形態] ¥1,200(税込)
【仕様/収録曲】
■初回限定盤 *一番かわいいパッケージ仕様
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. ずっと、ずっと、ずっと!
M4. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~
■メンバー盤 *各メンバーソロジャケット仕様
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. 各メンバー盤限定曲 ※
M4. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~
※鎮西寿々歌盤:skyfeelan/仲川瑠夏盤:完璧主義で☆/月足天音:Re→TRY & FLY/松本かれん盤:ハピチョコ/早瀬ノエル盤:RADIO GALAXY/櫻井優衣盤:世界はキミからはじまる/真中まな盤:ふれふるサマー!
■通常盤
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~
M4. わたしの一番かわいいところ (Instrumental)
M5. ぴゅあいんざわーるど (Instrumental)
M6. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~ (Instrumental)
<FRUITS ZIPPER Profile>
アソビシステムが手掛ける、アイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト
「KAWAII LAB.」より誕生した新アイドルグループ。
グループのプロデューサーは、元むすびズムのリーダーとしてのアイドル活動を経て、「KAWAII LAB.」の総合プロデューサーを務め、モデル・タレントとして活動する木村ミサ。グループ名は、「実を結ぶ」という意味を持つFRUITに、「元気を与える」という意味のZIPを組み合わせ、FRUITS ZIPPERと命名された。
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。
Fanclub:https://kawaiilab.asobisystem.com/
X(Twitter):https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://www.youtube.com/@fruitszipper3040
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSen7dJAT/
Facebook:https://www.facebook.com/FRUITSZIPPER/
-
Licaxxxワンマン公演「SINSO-Licaxxx All Night Long Set-」がZEROTOKYOにて開催
25.August.2023 | MUSIC
DJ/トラックメイカーのLicaxxxが2019年以来4年ぶりとなるワンマン公演「SINSO-Licaxxx All Night Long Set-」を2023年9月9日(土)に東京・新宿歌舞伎町ZEROTOKYOにて開催する。
メインフロアとなるZ HALLでは、Licaxxxがオープンからクローズまで1人でDJを担当するオールナイトロングセットを披露。他フロアはLicaxxxに馴染みの深いDJ陣がともに一夜を盛り上げるのでお見逃しなく!
Information
SINSO – Licaxxx All Night Long Set –
日時:2023年9月9日(土)23:00 OPEN/START
会場:新宿 ZEROTOKYO
料金:前売り 2,000円 / 当日 3,500円
e+:https://eplus.jp/licaxxx_230909/
ZAIKO:https://zerotokyo.zaiko.io/e/SINSO【出演者】
Z HALL:
Licaxxx – All Night Long Set-VJ Camel
R BAR:
moodman
DJ KYOKO
Okadada
DJ SHIKISAI
BUDDHAHOUSERING:
オカモトレイジ(OKAMOTO’S)
Ryohu
QN
Giorgio Blaise Givvn
YAGI Friends B2B
ecec/Sugar High/ichichan/OnjuTALENT PROFILE
Licaxxx
1991年生まれ、慶応義塾大学総合政策学部卒。 DJを軸に、ビートメーカー・エディター・ライター・ラジオパーソナリティーなど音楽にまつわる様々な活動を行う新世代のマルチアーティスト。 自身が愛するアンダーグラウンドな音への敬意を貫きながら、ジャンルや先入観に捉われずにLiquidroomを始めとする国内のあらゆるパーティーにDJとして出演。フェティッシュな選曲を貫きながらも、パーティーやオーディエンスのカラーにアプローチするDJが人気を博し、数々のメゾンのミュージックセレクター、ファッションブランドのショップサウンドにおける音のプロデュース、イベントの主宰やキュレーターを務める。 さらに、そのマルチな視点と独特なスタイルが注目を浴び、Microsoft「Surface Pro 4」の全世界タイアップCMへの出演、P&G PANTENE×ELLE「GO FOR BEAUTIFUL」への出演・楽曲提供や、i-D MAGAZINE、Vouge Girlなどハイエンドなファッションメディアから度々取り上げられる他、新興WEBメディア「シグマファト」を立ち上げるなどその活動の幅は多岐に渡る。 近年では、J-WAVE 81.3 「SONAR MUSIC」のミュージックレシーバーとしてレギュラー出演をするなど、ミュージック・ファッション・カルチャー・ビューティーをクロスオーバーする00代シーンを代表する存在になりつつある。 SOUND CLOUD:https://soundcloud.com/rikahirota
-
FRUITS ZIPPER 1st シングルCD『わたしの一番かわいいところ』より「ぴゅあいんざわーるど」を先行配信
09.August.2023 | MUSIC
9月13日(水)にリリースされるFRUITS ZIPPERの1stシングルCD『わたしの一番かわいいところ』より、収録曲「ぴゅあいんざわーるど」の先行配信がスタートした。
本楽曲は、ロックバンドWiennersの玉屋2060%が作り出す、FRUITS ZIPPERの”ぴゅあ”な部分が詰まった楽曲。葛藤したりズッコケても、前向きな気持ちになれるようなハッピーソングになっている。
ティザー映像
楽曲の配信にあわせて、8月16日20:00にプレミア公開されるミュージックビデオのティザー映像も公開された。吉川エリが監督を務め、「原宿から世界へ」をコンセプトに掲げているFRUITS ZIPPERとして、レペゼン原宿を前面に押し出した映像となっている。
今後YouTubeではメンバー別のティザー映像、Dance Practice等の動画も順次公開予定。今回の振り付けは、FRUITS ZIPPERの楽曲ではお馴染みのSACO MAKITAとカミヤサキによる共作となっている。最新情報はFRUITS ZIPPER公式SNSをチェックしよう。
9月からスタートするFRUITS ZIPPERの全国ツアーは、ツアーファイナルとなる東京体育館公演を残して全会場チケットが完売。グループ初のアリーナ公演となるツアーファイナルのチケットは各種先行受付中なのでこちらもお見逃しなく!
Information
FRUITS ZIPPER Digital Single「ぴゅあいんざわーるど」
配信日:2023年8月4日(金)
配信URL:https://kawaiilab.lnk.to/Pitw
主要音楽配信サイト、定額制音楽配信サービスにて配信
M1.ぴゅあいんざわーるど
M2.ぴゅあいんざわーるど (instrumental)
<シングルCD概要>
FRUITS ZIPPER 1st シングル CD「わたしの一番かわいいところ」
発売日:2023年9月13日(水)
【形態】
初回限定盤[CD] ¥3,000(税込)
通常盤[CD] ¥1,200(税込)
メンバー盤[CD/全7形態] ¥1,200(税込)
【仕様/収録曲】
■初回限定盤 *一番かわいいパッケージ仕様
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. ずっと、ずっと、ずっと!
M4. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~
■メンバー盤 *各メンバーソロジャケット仕様
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. 各メンバー盤限定曲 ※
M4. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~
※鎮西寿々歌盤:skyfeelan/仲川瑠夏盤:完璧主義で☆/月足天音:Re→TRY & FLY/松本かれん盤:ハピチョコ/早瀬ノエル盤:RADIO GALAXY/櫻井優衣盤:世界はキミからはじまる/真中まな盤:ふれふるサマー!
■通常盤
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~
M4. わたしの一番かわいいところ (Instrumental)
M5. ぴゅあいんざわーるど (Instrumental)
M6. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~ (Instrumental)
CD予約:https://fruitszipper.lnk.to/watashi_no_ichiban_kawaiitokoro_cd_po
CD予約会 詳細:https://note.com/fruits_zipper/n/n362c0feecd76
<全国ツアー概要>
FRUITS ZIPPER JAPAN TOUR 2023 -AUTUMN- The Parlor of FRUITS ZIPPER
2023年9月3日(日)大阪 Zepp Namba
2023年9月5日(火)愛知 Zepp Nagoya
2023年9月8日(金)福岡 Zepp Fukuoka
2023年9月10日(日)広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
2023年9月13日(水)北海道 PENNY LANE24
2023年9月16日(土)神奈川 KT Zepp Yokohama
【チケット】 ※すべてSOLD OUT
VIPスタンディング ¥16,500
miniVIPスタンディング ¥7,700
一般スタンディング ¥5,500
2F指定席 ¥5,500
*すべて税込、ドリンク代別
*広島、北海道のチケットはVIP/一般スタンディングのみ
FRUITS ZIPPER JAPAN TOUR 2023 -AUTUMN- The Parlor of FRUITS ZIPPER TOUR FINAL
日程:2023年10月28日(土)
会場:東京体育館
時間:開場 16:00 / 開演 17:30
※イベント当日、特典会の実施はございません。
【チケット】
VIPスタンディング ¥16,500(税込) ※FC会員限定/1申込につき2枚まで
一般アリーナ指定席 ¥8,000(税込) ※1申込につき4枚まで
スタンド指定席 ¥5,500(税込) ※1申込につき4枚まで
【問い合わせ】
HOT STUFF PROMOTION
050-5211-6077
■ツアー最新情報はこちら
-
FRUITS ZIPPER、1stシングルCD「わたしの一番かわいいところ」の 初回限定盤フォトブック&各形態のジャケットを解禁!世界へ“Kawaii”を発信するアーティスト・増田セバスチャンと初タッグ!
27.July.2023 | MUSIC
2022年のデジタルリリースからTikTokで8億回再生、MVは1,200万回再生を突破している「わたしの一番かわいいところ」を、1stシングルCDとして2023年9月13日にリリースするFRUITS ZIPPERが、初回限定盤に付属するフォトブックのコンセプトと、初回限定盤パッケージ、通常盤/メンバー盤7形態のジャケットを公開した。
初回限定盤
通常盤
メンバー盤7形態
「一番かわいいパッケージ仕様」となる初回限定盤には、40ページにわたるフォトブックが付属。“あなたの一番(ほんとに)かわいいところ”と“わたしの一番(ほんとに)かわいいところ”をテーマに、2つの異なるFRUITS ZIPPERをアートで魅せるA-side/B-side仕様となっている。
A-sideでは、長年日本のKawaii文化を世界に発信し続け、ニューヨーク移住後も世界的に評価を受ける増田セバスチャンがコラボレーションアーティストとして参加。 撮影前にメンバーひとりひとりと言葉を交わすことで「目に見える可愛さのもっと奥底にある、個性や可愛さ」を探り、アートで表現している。デビュー当時の可愛さはそのままに、彼女たちの成長の中で垣間見える個性豊かな内面の魅力が感じられる作品に注目してほしい。増田セバスチャンは「Kawaiiは、自分だけの小宇宙。表面的な可愛さだけではない女の子たちの魅力が、そこに溢れ出ていると思います。(一部抜粋)」とコメント。世界に向けて“KAWAII”を発信する2組の初タッグとなった。
B-sideでは“いつもよりもっとかわいいFRUITS ZIPPER”を表現。メンバーカラーにリンクしたフルーツをモチーフとした、FRUITS ZIPPERのみずみずしさ、フレッシュさが感じられるビジュアルとなっており、かねてよりロゴやグッズデザイン、アーティスト写真などビジュアル面を手掛けるクリエイティブチームyenterが担当した。初回限定盤はホログラム三方背ケース&デジパック仕様でパッケージはA-sideのビジュアル、通常盤/メンバー盤7形態はB-sideのビジュアルがジャケットとなっている。
<増田セバスチャン コメント>
Kawaiiは、自分だけの小宇宙。100人いれば100通りのKawaiiがあるように、
FRUITS ZIPPERの7人の個性と魅力を探るため、一対一の会話から始めました。
ぜひフォトブックを開いて、彼女たちの言葉とアートワークを照らし合わせてみてください。
表面的な可愛さだけではない女の子たちの魅力が、そこに溢れ出ていると思います。秋には初の全国ツアーを控えており、ツアーファイナルとして東京体育館でのワンマンライブを発表したFRUITS ZIPPER。ツアーと連動したCDの予約会も全国各地で開催している。予約会の詳細なスケジュールはFRUITS ZIPPERの公式note(https://note.com/fruits_zipper/n/n362c0feecd76)でチェックしてみてほしい。
<FRUITS ZIPPER Profile>
アソビシステムが手掛ける、アイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」より誕生した新アイドルグループ。
グループのプロデューサーは、元むすびズムのリーダーとしてのアイドル活動を経て、「KAWAII LAB.」の総合プロデューサーを務め、モデル・タレントとして活動する木村ミサ。グループ名は、「実を結ぶ」という意味を持つFRUITに、「元気を与える」という意味のZIPを組み合わせ、FRUITS ZIPPERと命名された。
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。
FANCLUB:https://kawaiilab.asobisystem.com/
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://www.youtube.com/@fruitszipper3040
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSen7dJAT/
Facebook:https://www.facebook.com/FRUITSZIPPER/Information
FRUITS ZIPPER 1st シングル CD「わたしの一番かわいいところ」
発売日:2023年9月13日(水)
【形態】
初回限定盤[CD] ¥3,000(税込)
通常盤[CD] ¥1,200(税込)
メンバー盤[CD/全7形態] ¥1,200(税込)
【仕様/収録曲】
■初回限定盤 *一番かわいいパッケージ仕様
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. ずっと、ずっと、ずっと!
M4. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~
■メンバー盤 *各メンバーソロジャケット仕様
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. 各メンバー盤限定曲 ※
M4. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~
※鎮西寿々歌盤:skyfeelan/仲川瑠夏盤:完璧主義で☆/月足天音:Re→TRY & FLY/松本かれん盤:ハピチョコ/早瀬ノエル盤:RADIO GALAXY/櫻井優衣盤:世界はキミからはじまる/真中まな盤:ふれふるサマー!
■通常盤
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~
M4. わたしの一番かわいいところ (Instrumental)
M5. ぴゅあいんざわーるど (Instrumental)
M6. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~ (Instrumental)
CD予約:https://fruitszipper.lnk.to/watashi_no_ichiban_kawaiitokoro_cd_poCD予約会 詳細:https://note.com/fruits_zipper/n/n362c0feecd76
<増田セバスチャン(アーティスト)>
1970年生まれ。1990年代前半より演劇や現代美術に関わり、1995年に表現の場としてのショップ「6%DOKIDOKI」をオープン。一貫した独特な色彩感覚からアート、ファッション、エンターテインメントの垣根を越えて作品を制作。きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」MV美術、KAWAII MONSTER CAFEプロデュースなど、世界にKawaii文化が知られるきっかけを作った。2022年よりニューヨークに拠点に移し活動中。世の中に存在する全ての事象をマテリアルとして創造しつづける。https://sebastianmasuda.com/
<yenter>
日本語の“円”とキーボードの“エンターキー”を由来に名付けられたクリエイティブチーム。どこから見ても欠けることのない“円”を描くように、そして“エンターキー”のように物事を前へ進めるための起点となる、全方位的なクリエイティブを提供していく。 https://yenter.jp/
<ツアー情報>
FRUITS ZIPPER JAPAN TOUR 2023 -AUTUMN- The Parlor of FRUITS ZIPPER
日程:2023年9月3日(日)
会場:大阪 Zepp Namba
時間:開場 16:00 / 開演 17:00
問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888
日程:2023年9月5日(火)
会場:愛知 Zepp Nagoya
時間:開場 17:30 / 開演 18:30
問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(12:00~18:00)
日程:2023年9月8日(金)
会場:福岡 Zepp Fukuoka
時間:開場 17:30 / 開演 18:30
問い合わせ:キョードー西日本 0570-09-2424(11:00~15:00/日曜祝日休)
日程:2023年9月10日(日)
会場:広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
時間:開場 16:00 / 開演 17:00
問い合わせ:YUMEBANCHI(広島)082-249-3571(平日12:00~17:00)
日程:2023年9月13日(水)
会場:北海道 PENNY LANE24
時間:開場 17:30 / 開演 18:30
問い合わせ:マウントアライブ 011-623-6555
日程:2023年9月16日(土)
会場:神奈川 KT Zepp Yokohama
時間:開場 16:00 / 開演 17:00
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 050-5211-6077(平日12:00〜18:00)
【チケット】
VIPスタンディング ¥16,500
miniVIPスタンディング ¥7,700
一般スタンディング ¥5,500
2F指定席 ¥5,500
*すべて税込、ドリンク代別
*広島、北海道のチケットはVIP/一般スタンディングのみ
FRUITS ZIPPER JAPAN TOUR 2023 -AUTUMN- The Parlor of FRUITS ZIPPER TOUR FINAL
日程:2023年10月28日(土)
会場:東京体育館
時間:開場 16:00 / 開演 17:30
※イベント当日、特典会の実施はございません。
【チケット】
VIPスタンディング ¥16,500(税込) ※FC会員限定/1申込につき2枚まで
一般アリーナ指定席 ¥8,000(税込) ※1申込につき4枚まで
スタンド指定席 ¥5,500(税込) ※1申込につき4枚まで
【問い合わせ】
HOT STUFF PROMOTION
050-5211-6077
■ツアー最新情報はこちら
https://kawaiilab.asobisystem.com/
-
アイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」新グループ結成に向けたオーディションを開催
27.July.2023 | MUSIC
アイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」の新規アイドルグループ結成に向けたオーディションのエントリーが開始した。
KAWAII LAB.は「原宿から世界へ」をコンセプトに、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界へ発信するプロジェクトです。「わたしの一番かわいいところ」がTikTokを中心に話題となったことでも知られるFRUITS ZIPPER、アソビシステム初のオーディションのファイナリストで結成されたIDOLATER、今年3月にデビューを果たしたCANDY TUNEが所属している。
今回のオーディションの募集対象となるのは10歳〜24歳の女性で、歌やダンスが上手いことよりも、個性あふれるキャラクターと「実力」以上にあふれる「魅力」を持ったアイドルを求め、芸能活動未経験者から、アイドルとしての活動実績があり再チャレンジを目指す人まで幅広く募集する。オーディション通過者は2024年のデビューに向けて、新規アイドルグループでの活動や、ソロでの活動、グローバルな展開も視野に入れた活動が予定されている。
また、今回のオーディションでは、将来的なデビューを目指す育成グループの候補生の選考も行われる予定。候補生はデビューに向け、基礎からレッスンを実施する。
KAWAII LAB.所属アーティスト
IDOLATER
FRUITS ZIPPER
CANDY TUNE
Information
KAWAII LAB. AUDITION 2023
募集期間:2023年7月25日(火)〜9月30日(土)
応募方法:公式LINEより応募
【応募要件】
・10〜24歳の女性
・経験不問(芸能活動経験者、未経験者とも可)
・東京都内を中心としたライブ活動やレッスンに参加可能な方
・現在、事務所・レーベルと契約中の場合は所属事務所・レーベルの許可必須
【特典】
活動に際してかかる費用(レッスン・衣装・レコーディング・移動・宿泊など)は事務所が負担します。
【審査の流れ】
①1次審査(書類審査) ※書類審査の結果は通過者のみへ通知
②2次審査(オンラインでの面談)
③3次審査(対面での面談)
④合否発表後、2024年のデビューに向けてレッスン開始
※合格したメンバーからレッスンに参加となります。
【応募手順】
オーディション公式サイト(https://kawaii-lab-audition.com/)から公式LINEアカウントを友達登録後、下記の必要事項、写真(全身・アップ各1枚)、30秒程度の自己アピール映像をお送りください。
必要事項
・氏名
・生年月日
・年齢
・身長
・住んでいる都道府県
・現在の職業
・過去にアイドル・タレントとして活動経験のある方は経歴
・意気込みなど
・SNSアカウントのURL
公式サイト:https://kawaii-lab-audition.com/
<KAWAII LAB.とは>
日本のポップカルチャーを牽引するアーティストを擁するカルチャープロダクション、アソビシステムが、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト。総合プロデューサーは元むすびズムのリーダーでモデル・タレントの木村ミサ。「原宿から世界へ」をコンセプトに、世界で活躍できるアイドルの発掘・育成・輩出を目指し、活動していく。
Twitter:https://twitter.com/kawaii__lab
YouTube:https://www.youtube.com/@KAWAII_LAB./
FAN CLUB:https://kawaiilab.asobisystem.com/■KAWAII LAB.所属アーティスト
WRITER PROFILE
HEIR
中国・貴州出身。趣味は音楽、ファッション、旅行、人と交流、美味しいご飯とお酒。
-
きゃりーぱみゅぱみゅが日比谷野音に咲かせた満開の花畑! <人生最大のお祝い>をテーマにした、白夜の祝祭「Midnight Sun」を開催
25.July.2023 | MUSIC
スペインで開催されたヨーロッパ最大級の音楽フェス・Primavera Soundを含む4カ国7都市でのワールドツアーを駆け抜けたばかりのきゃりーぱみゅぱみゅが、7月15日(土)に東京・日比谷公園大音楽堂でワンマンライブ「祝・日比谷野音100周年 きゃりーぱみゅぱみゅ Special Live 2023 – Midnight Sun -」を開催した。
この公演は、日比谷野音の開設100周年を記念する事業の一環として開催されたもの。演出家・きゃりーぱみゅぱみゅによって創り上げられた<白夜の中で行われる楽しくて恐ろしいお祭り>をイメージし、<人生最大のお祝い>をテーマにした、ライブ公演でありながらも映画の世界に迷い込んだかのような演出で魅せる一夜限りの公演だ。
この公演のためだけに作られた衣装はファッションスタイリストの市野沢祐大が制作し、特殊メイクは特殊メイクアーティストの快歩が担当。また、エンターテイメントとSDGsの両立を目指した今回のライブ公演のステージ装飾では、同じ日比谷公園に本店を構える日比谷花壇とのコラボレーションが実現。サステナブルな背景をもつ花やみどりを含む生花や、色鮮やかなアーティフィシャルフラワーを用いて、この日の特別な空間を演出した。
エルフの音楽隊が奏でるケルト音楽で公演の幕が開けると、楽し気な音楽に合わせ、満員の日比谷野音にベールで顔を隠した“きゃりーファミリー”が行進して登場。父、母、双子の妹に扮したダンサーを従えて登場した娘・きゃりーは、ベールアップをするとイースターソングをテーマにした「良すた」で本公演のスタートを決めた。
MCでは「(日比谷)野音100周年おめでとう!」と、自身が100周年記念実行委員を務める日比谷野音の記念すべき年を祝い、「こんなにカラフルな野音は見たことないんじゃないですか?」と、まるで花畑のように一面が装飾されたステージを誇らしげにファンに紹介した。
また、照れながらも、初めて観客の前で自身の結婚について話す一幕も。さらに、先日ネット上で話題になった「きゃりー靴底事件」で、原宿で紛失したきゃりー私物の靴底を拾ってくれた恩人を本公演に招待していることも明かし、会場は大いに盛り上がった。
日比谷野音の100周年、きゃりー自身の結婚、無事に発見された靴底などお祝い尽くしの一夜となったワンマンでは、お馴染みの楽曲からライブではレアな楽曲まで、新旧トラックを織り交ぜたセットリストで、アンコールを含めて22曲を披露。ケルト音楽などのエッセンスも演出に取り入れ、怪しい祭典で白夜を祝う家族の物語を想像しながらの観劇も楽しめる公演となった。
スペシャルな内容で届けた「Midnight Sun」のセットリストプレイリストは各種配信サービスで公開中。また、一部撮影OKパートが設けられた本公演の様子はSNSでも垣間見ることができる。
7月17日(月祝)にはLuckyFes、7月30日(日)にはFUJI ROCK FESTIVALへの出演も決定しているきゃりーぱみゅぱみゅ。以後も全国各地のフェスに出演するので、世界的に高い評価を受けるきゃりーのステージを目撃してほしい。
Photo: Aki Ishii
■プレイリスト
Kyary Pamyu Pamyu Special Live 2023 – Midnight Sun –
https://lnk.to/KPP_Midnight_SunInformation
■公演概要
「祝・日比谷野音100周年 きゃりーぱみゅぱみゅ Special Live 2023 – Midnight Sun -」
日程:2023年7月15日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)[セットリスト]
M1. 良すた
M2. チェリーボンボン
M3. スキすぎてキレそう
M4. キミに100パーセント
M5. きみのみかた
M6. もんだいガール
M7. ファッションモンスター
M8. すんごいオーラ
M9. Unite Unite
M10. 夏色フラワー
M11. CANDY CANDY –remix–
M12. どどんぱ
M13. にんじゃりばんばん
M14. きらきらキラー
M15. きゃりーANAN
M16. Super Scooter Happy
M17. 一心同体
M18. ゆめのはじまりんりん –album mix–
M19. 原宿いやほい
M20. 最&高Enc1. つけまつける
Enc2. ちゃんちゃかちゃんちゃんTALENT PROFILE
きゃりーぱみゅぱみゅ
高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。
-
日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト「KAWAII LAB.」に所属するアイドルグループ・IDOLATERが、12thシングル「Promise」を2023年7月20日(木)に配信リリースした。
本楽曲は、リズミカルな電子音が心地よいアッパーチューン。6月にZepp Shinjuku(TOKYO)で開催されたKAWAII LAB.主催のイベント「KAWAII LAB SESSION」で新衣装と共に初披露され、SACO MAKITAが手がけたコミカルで真似しやすい振り付けでライブでも盛り上がること間違いなしの楽曲となっている。メンバー初挑戦のかわいらしいラップパートも見どころだ。
YouTubeでは本楽曲のライブ映像が公開されているので、そちらもぜひチェックしてほしい。
【LIVE映像】IDOLATER『Promise』Live at Zepp Shinjuku
伏木結晶乃
奥田彩友
月代来実
砂月凜々香
大石楓夏
Information
IDOLATER Digital Single「Promise」
配信日:2023年7月20日(木)
配信URL:https://KAWAIILAB.lnk.to/Promise<IDOLATER Profile>
ASOBISYSTEM THE AUDITION 2018のファイナリストから結成した、“アイドル”という切り口から音楽・ファッションを始めとする各種カルチャーの境界領域を開拓していくCULTURE HOLICなアイドルグループ。メンバーは伏木結晶乃・奥田彩友・月代来実・砂月凜々香・大石楓夏の5人。
Official HP:https://note.com/idolater
Twitter:https://twitter.com/Official_IDLT
Instagram:https://www.instagram.com/idolater_official/
YouTube:https://www.youtube.com/IDOLATER -
KAWAII LAB. 連載#21 〜 FRUTIS ZIPPER「超めでたいソング 」MV公開記念インタビュー
デビュー1周年記念ライブを終え、2023年5月4日に「超めでたいソング 〜こんなに幸せでいいのかな?〜」をデジタルシングルとしてリリースしたFRUITS ZIPPER。6月29日から毎日ティザー映像が公開されており、7月7日21:00に、MUSIC VIDEOが公開となります。今回はMVの公開を記念してメンバーにインタビューを実施しました。
–「超めでたいソング 〜こんなに幸せでいいのかな〜」は、聴いていると幸せな気持ちになるとてもハッピーな楽曲ですね!最初に楽曲を聴いた時、どんな印象を持ちましたか?
鎮西寿々歌:令和のハッピーソングだ!って思いました。自分の幸せは自分で選んでいいんだ!って。こんなに幸せでいいのかな?という幸せな問いに、「いいのです、だってわたし自分で選んだんだから」という答えを返せるヤマモトショウさん(作詞を担当)は天才だなと思いました。
–超めでたいソングで、好きな歌詞があれば教えてください。
櫻井優衣:「だってちょっとくらいのマイナスもなきゃって思うくらいにいい感じ」が好きです!そう思える時ってこの上ない幸せでいっぱいの時だと思うから、いい意味でふわふわしてると言うか、幸せが詰め込まれた歌詞だなと思うので好きです!
–超めでたいソングの振り付けのポイントは?
真中まな:誰でも真似しやすいキャッチーな繰り返しの振り付けと、なんですの勢い!
@fruits_zipper 8/4(金)『TGC teen 2023 Summer』 @国立代々木競技場 第二体育館に出演させて頂きます✨#FRUITSZIPPER #ふるっぱー #ちょめでた #ちょめでたダンス ♬ 超めでたいソング 〜こんなに幸せでいいのかな?〜 – FRUITS ZIPPER –MVが公開されますね。どのようなMVになっていますか?
仲川瑠夏:ふるっぱーが超めでたくハッピー全開に”ちょめでた”してるので、このMVを見てみんな自分自身に常におめでとうの気持ちでハッピーになってくれたらな、と思います。
–MVでみんなに注目してほしいシーンはありますか?
月足天音:瑠夏とサングラスかけながらTodayをぶちあげたところです。
–最近あったおめでたいこと、教えてください!
早瀬ノエル:直近で言うとやっぱり中野サンプラザでライブができた事ですね!
宝物
ありがとうございました#AYAKARNIVAL #AYAKARNIVAL2023 pic.twitter.com/ikL3EfStza
— 月足天音 (FRUITS ZIPPER) (@amane_fz1026) June 17, 2023
松本かれん:月足が、推しメンのももいろクローバーZ・あーりんさんと共演出来て、とっても嬉しそうだったことです!私もうれしかった!
–最後にファンの方へひとこと、お願いします!
鎮西寿々歌:超めでたいソング〜こんなに幸せでいいのかな〜のMVがついに公開されます!
老若男女誰が聞いても、地球人が聞いても宇宙人が聞いても、幸せな気分になれる曲です!みんな沢山ちょめでた愛してねっ♡♡ちょめでとーーー!!!初のCDリリース、初の全国ツアー、初のアリーナ公演と”ちょめでた”が続くFRUITS ZIPPERから目が離せない!
Information
超めでたいソング 〜こんなに幸せでいいのかな?〜
MVプレミア公開日時:2023年7月7日21:00
URL:https://www.youtube.com/watch?v=XN1-RgGg3Lc&t=0s配信日:2023年5月4日(木・祝)
配信URL:https://kawaiilab.lnk.to/CSKSI
主要音楽配信サイト、定額制音楽サブスクリプションサービスにて配信1st Single CD「わたしの一番かわいいところ」
発売日:2023年9月13日(水)
初回限定盤[CD] ¥3,000(税込)
通常盤[CD] ¥1,200(税込)
メンバー盤[CD/全7形態] ¥1,200(税込)仕様/収録曲
■初回限定盤 *一番かわいいパッケージ仕様
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. ずっと、ずっと、ずっと!
M4. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~■メンバー盤 *各メンバーソロジャケット仕様
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. 各メンバー盤限定曲 ※
M4. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~※鎮西寿々歌盤:skyfeelan/仲川瑠夏盤:完璧主義で☆/月足天音:Re→TRY & FLY/松本かれん盤:ハピチョコ/早瀬ノエル盤:RADIO GALAXY/櫻井優衣盤:世界はキミからはじまる/真中まな盤:ふれふるサマー!
■通常盤
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~
M4. わたしの一番かわいいところ (Instrumental)
M5. ぴゅあいんざわーるど (Instrumental)
M6. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~ (Instrumental)FRUITS ZIPPER JAPAN TOUR 2023 AUTUMN
2023年9月3日(日)大阪 Zepp Namba
2023年9月5日(火)愛知 Zepp Nagoya
2023年9月8日(金)福岡 Zepp Fukuoka
2023年9月10日(日)広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
2023年9月13日(水)北海道 PENNY LANE24
2023年9月16日(土)神奈川 KT Zepp YokohamaFRUITS ZIPPER JAPAN TOUR 2023 -AUTUMN- TOUR FINAL
2023年10月28日(土)東京体育館
時間:開場 16:00 / 開演 17:30
※イベント当日、特典会の実施はございません。ツアー最新情報はこちら:https://kawaiilab.asobisystem.com/
-
昨年のデジタルリリースからTikTokで8億回再生、MVは1,200万回再生を突破しているFRUITS ZIPPERの「わたしの一番かわいいところ」が、グループ史上初となるシングルCDとして9月13日(水)にリリースされる。
CDは初回限定盤、メンバー盤(7形態)、通常盤の計9形態。収録曲は「わたしの一番かわいいところ」のほか、新曲「ぴゅあいんざわーるど」、ライブの人気曲「超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~」のほか、メンバー盤は各メンバー盤限定曲として異なる楽曲が収録される。
インストアイベントの開催スケジュールは、FRUITS ZIPPER公式SNSで順次公開されるのでチェックしよう。
Information
FRUITS ZIPPER 1st Single CD「わたしの一番かわいいところ」
発売日:2023年9月13日(水)【形態】
初回限定盤[CD] ¥3,000(税込)
通常盤[CD] ¥1,200(税込)
メンバー盤[CD/全7形態] ¥1,200(税込)【仕様/収録曲】
■初回限定盤 *一番かわいいパッケージ仕様
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. ずっと、ずっと、ずっと!
M4. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~■メンバー盤 *各メンバーソロジャケット仕様
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. 各メンバー盤限定曲 ※
M4. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~※鎮西寿々歌盤:skyfeelan/仲川瑠夏盤:完璧主義で☆/月足天音:Re→TRY & FLY/松本かれん盤:ハピチョコ/早瀬ノエル盤:RADIO GALAXY/櫻井優衣盤:世界はキミからはじまる/真中まな盤:ふれふるサマー!
■通常盤
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~
M4. わたしの一番かわいいところ (Instrumental)
M5. ぴゅあいんざわーるど (Instrumental)
M6. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~ (Instrumental)FANCLUB:https://kawaiilab.asobisystem.com/
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/
YouTube:https://www.youtube.com/@fruitszipper3040
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSen7dJAT/
Facebook:https://www.facebook.com/FRUITSZIPPER/ -
FRUITS ZIPPER、初アリーナ公演開催決定! 秋の全国ツアーファイナルでグループ史上最大規模の東京体育館へ
FRUITS ZIPPERが6月26日、今年の設立50周年を機に新たに生まれ変わる中野サンプラザの歴史を締めくくる「さよなら中野サンプラザ音楽祭」でワンマンライブを開催した。
オープニングSEとともにレーザービームが会場内を飛び交い、期待に満ちた空気の中「世界はキミからはじまる」でライブが幕開け。「完璧主義で☆」「超めでたいソング 〜こんなに幸せでいいのかな?〜」「ふれふるサマー!」とアッパーなライブの人気曲が続き、序盤からオーディエンスを沸かせていく。
MCでは、昨年のデジタルリリースからTikTokで8億回再生、MVは1,200万回再生突破という記録を叩き出している「わたしの一番かわいいところ」を9月にグループ史上初のシングルCDとしてリリースすることを発表。初回限定盤、通常盤に加え、メンバー全員のソロジャケット仕様となるメンバー盤、計9形態という超豪華リリースの発表に観客の熱気が一段と高まる中、笑顔で楽曲を歌唱し、全14曲のパフォーマンスでライブ本編を終えた。
会場にアンコールの声が響く中、スクリーンには突然ニュース番組風のVTRが流れ始め、映し出されたメンバーの表情はどこか緊張した様子。オリンピック開催地決定の瞬間をオマージュした映像の中で、秋の全国ツアーファイナル開催地が東京体育館に決定したことが発表された。鎮西寿々歌は「デビュー2年目でこんなに大きい会場でライブをするのはとんでもないチャレンジだと思うんですけど、みなさんがいたからこそ私たちはこの決断ができたと思っています。この日に向けてメンバー全員で鍛錬していきますので、みなさん楽しみにしていてください!」と語りかけ、客席からあたたかい拍手が送られた。
アンコールでは、Wiennersの玉屋2060%が手掛けた、ライブを盛り上げる新定番曲になること間違いなしの新曲「ぴゅあいんざわーるど」を初披露! ファンとメンバーにとって“超めでたい”発表が盛りだくさんとなった本公演のラストは、再び「超めでたいソング 〜こんなに幸せでいいのかな?〜」で大きなハンドクラップと仲川瑠夏の「FRUITS ZIPPERアリーナ公演!」の掛け声に合わせて「おめでと〜!」コールを繰り広げ、会場が一体となり幕を閉じた。
9月からグループ初の全国ツアーをスタートさせるFRUITS ZIPPER。今回東京体育館での開催が発表されたツアーファイナル公演のチケット先行販売が開始したのてチェックしてみては?
Information
FRUITS ZIPPER JAPAN TOUR 2023 -AUTUMN- TOUR FINAL
日程:2023年10月28日(土)
会場:東京体育館
時間:開場 16:00 / 開演 17:30
※イベント当日、特典会の実施はございません。【チケット】
VIPスタンディング ¥16,500(税込) ※FC会員限定/1申込につき2枚まで
一般アリーナ指定席 ¥8,000(税込) ※1申込につき4枚まで
スタンド指定席 ¥5,500(税込) ※1申込につき4枚まで▼VIPチケット特典
客席前方ブロックでのご案内
記念グッズ贈呈
オリジナル電子チケット【チケット先行販売】
KAWAII LAB. OFFICIAL FANCLUB先行
受付期間:6/26(月)21:00〜7/3(月)23:59
URL:https://kawaiilab.asobisystem.com/プレイガイド最速先行
受付期間:6/26(月)21:00〜7/3(月)23:59
URL:https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=M4140001【問い合わせ】
HOT STUFF PROMOTION
050-5211-6077
https://www.red-hot.ne.jp/■ツアー最新情報はこちら
https://kawaiilab.asobisystem.com/<リリース概要>
FRUITS ZIPPER 1st Single CD「わたしの一番かわいいところ」
発売日:2023年9月13日(水)【形態】
初回限定盤[CD] ¥3,000(税込)
通常盤[CD] ¥1,200(税込)
メンバー盤[CD/全7形態] ¥1,200(税込)【仕様/収録曲】
■初回限定盤 *一番かわいいパッケージ仕様
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. ずっと、ずっと、ずっと!
M4. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~■メンバー盤 *各メンバーソロジャケット仕様
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. 各メンバー盤限定曲 ※
M4. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~※鎮西寿々歌盤:skyfeelan/仲川瑠夏盤:完璧主義で☆/月足天音:Re→TRY & FLY/松本かれん盤:ハピチョコ/早瀬ノエル盤:RADIO GALAXY/櫻井優衣盤:世界はキミからはじまる/真中まな盤:ふれふるサマー!
■通常盤
M1. わたしの一番かわいいところ
M2. ぴゅあいんざわーるど
M3. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~
M4. わたしの一番かわいいところ (Instrumental)
M5. ぴゅあいんざわーるど (Instrumental)
M6. 超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~ (Instrumental)FANCLUB:https://kawaiilab.asobisystem.com/
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/
YouTube:https://www.youtube.com/@fruitszipper3040
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSen7dJAT/
Facebook:https://www.facebook.com/FRUITSZIPPER/ -
CANDY TUNE、10月にZepp Shinjuku (TOKYO)で1stワンマンライブ開催決定! 新曲「きゅきゅきゅキュート」配信開始
28.June.2023 | MUSIC
今年3月に1stアルバム『CANDY TUNE』でデビューし、この夏多くの主要アイドルフェスへの出演が決定しているCANDY TUNEの初単独ライブが、6月27日、渋谷・Spotify O-WESTにて開催された。
初お披露目となった新衣装でステージに登場し、アイドル・CANDY TUNEの幕開けを描いた「ナナイロプロローグ」でライブをスタート。「未完な青春」を疾走感たっぷりに歌い上げ、アラビアンなサウンドと魔法のランプをこするような振り付けがキャッチーな「きゅきゅきゅキュート」を初披露すると、会場のボルテージが一気に高まる。
途中、先日まで行われていた「TIF2023メインステージ争奪LIVE 前哨戦」で披露したインターミッションをパフォーマンスし、前哨戦を振り返って立花琴未は「きゃんちゅー(CANDY TUNE)のみんな、そしてあめちゃん(ファンの呼称)のみなさんと絆がすごく強くなったし、一つ成長できたなと思っています。私たちは前を向いて歩いていきますので、これからも応援よろしくお願いします!」とメッセージを送り、会場があたたかい拍手に包まれた。アッパーなナンバーの連続に終始大きな盛り上がりを見せたライブ終盤は、TikTokで話題の「キス・ミー・パティシエ」で恒例のコールを繰り広げ、ラストは「hanamaru」で会場に集まったファンへの感謝の想いを大きなはなまるにのせて届け、ライブ本編を笑顔で締めくくった。
客席からのアンコールに応えてメンバーが再登場すると、今年出演する夏フェスの告知コーナーが始まる。するとスクリーンに「みなさまに大切なお知らせがあります。」という文字が映し出され、メンバーと観客が動揺する中、10月にZepp Shinjuku (TOKYO)での1stワンマンライブ開催がサプライズ発表された。会場には驚きの声と大きな拍手が響き渡り、ステージで涙するメンバーの姿も。福山梨乃は声を詰まらせながら「Zepp Shinjukuはこの前(CANDY TUNEが所属する)KAWAII LAB.の合同ライブで出演させていただいて、先輩のFRUITS ZIPPERさんやIDOLATERさんがいるからこういう景色を見れてるんだなってみんな思っていたので、次にそこを目指せるのが嬉しい」と語り、客席から「おめでとー!」と声援が送られた。
本日ライブで披露された新曲「きゅきゅきゅキュート」は、6月27日(火)より配信がスタート。楽曲は、元SILENT SIRENのメンバーでCANDY TUNEの前作「CATCH YOU」も手がけたクボナオキのプロデュース、すぅの作詞による、はじけるサウンドが爽快なポップチューン。このナンバーとともに「#きゃんちゅーと初めての夏」を楽しんでほしい。
Information
CANDY TUNE 3rd Single「きゅきゅきゅキュート」
配信日:2023年6月27日(火)
配信URL:https://kawaiilab.lnk.to/CuCuCuCute<公演概要>
CANDY TUNE 1stワンマンライブ
公演日:2023年10月18日(水)
会場:Zepp Shinjuku (TOKYO)
時間:開場 17:30 / 開演 18:30【チケット料金】
VIP¥ 15,000(税込・ドリンク代別) *KAWAII LAB. OFFICIAL FANCLUB限定
一般スタンディング ¥4,000(税込・ドリンク代別)▼VIP特典
VIP限定Tシャツ贈呈
写真&サイン入りメッセージカード贈呈
VIP限定メンバー集合アクリルスタンド贈呈
オリジナル電子チケット【チケット先行販売】
KAWAII LAB. OFFICIAL FANCLUB会員限定先行
受付期間:6/27(火)20:30〜7/10(月)23:59
URL:https://kawaiilab.asobisystem.com/プレイガイド先行
受付期間:6/27(火)20:30〜7/10(月)23:59
URL:https://w.pia.jp/t/candytune-t/【問い合わせ】
HOT STUFF PROMOTION
050-5211-6077
https://www.red-hot.ne.jp/