JR東日本の「かにを食べに北陸へ。」キャンペーンで東京駅がかにまみれに!?

20.October.2017 | SPOT

冬の北陸旅の楽しみといえば、ピチピチの海の幸。そしてその王様ともいえるのが、旬を迎える日本海のかに!

JR東日本では、北陸エリアの自治体や各旅行会社と連携し、11月6日のかに漁解禁を皮切りに「かにを食べに北陸へ。」キャンペーンを実施する。

 

旬のかにをテーマのキャンペーンで、JR東日本が驚きのPRを展開中。

東京駅丸の内北地下自由通路約11メートルとそこから続く階段下まで、壁と床一面を、なんと日本海でシンクロをするかにたちの姿が覆いつくしているのだ。

さらに、このラッピングでは、一部の絵が変化して見えるというお楽しみの仕掛けもあり、注目のスポットになっている。

 

そしてもう一つ、驚愕なのがYouTube動画。ここではノリノリ&キレキレのダンスでシンクロをするかにたちの姿が。しかもその動きが強烈なインパクトの”高速シンクロ”。北陸までの距離がグッと近くなった北陸新幹線の移動の速さにもリンクする見事な動きとなっている。

 

キャンペーンYouTube動画「日本海でシンクロしてみた

 

これらに連動して、東京駅八重洲中央にある旅行カウンターの「びゅうプラザ」店頭でも、大量のかにのラッピングが出現。

いずれも期間限定の掲出・配信となっているので、ぜひ実際に見て体験してみてはいかがだろうか。

かにづくしの東京駅を体感したら、かにを食べに北陸へ出かけてみるのも良いかもしれない。

 

◼Information

〈東京駅丸の内北地下自由通路ラッピング〉〈びゅうプラザ店頭ラッピング〉

掲出期間:10月13日(金)〜11月5日(日)

掲出場所:東京駅構内 丸の内北地下自由通路

     びゅうプラザ東京駅(八重洲中央口改札外)

 

〈キャンペーンYouTube動画「日本海でシンクロしてみた。」〉

配信期間:10月13日(金)〜11月5日(日)

「日本海でシンクロ YouTube」で検索

 

 

※実施内容は予告なく中止・変更になる場合があります。

 

 

RELATED ENTRIES

  • 東京ステーションホテルが鉄道史に浸る「鉄道と美術の150年」展宿泊プランを販売

    04.August.2022 | FASHION / SPOT

    東京駅丸の内駅舎の中に位置する東京ステーションホテルは、東京ステーションギャラリーで2022年10月8日(土)より開催される「鉄道と美術の150年」展を開館前に楽しめる特別鑑賞ツアーと、特別入館券が付いた宿泊プランを9月15日(木)から販売する。   2022年は日本の「鉄道開業150年」にあたる。「鉄道と美術の150年」展は、1872年の鉄道開業から今日までの鉄道史を、日本の近現代美術とともに振り返る特別展。 河鍋暁斎の想像力が炸裂する『地獄極楽めぐり図』、鉄道錦絵を数多く手がけた歌川広重(三代)の代表作『横浜海岸鉄道蒸気車図』、日比野克彦が2021年にデザインした電車のヘッドマークのほか、日本画、油彩画、写真など約150作品を、制作時期順に観ながら、鉄道の歴史と美術の変遷を紐解く。 宿泊プランの目玉は、チェックアウト日の朝、開館前に行われる特別鑑賞ツアー。展覧会を企画した学芸員による解説を聞きながら、じっくりと展示を堪能することができる。ツアー後はそのまま展覧会を再度味わうことも可能。まだ誰もいない朝の美術館を貸切り、ゆっくりと巡ることができる、開催日限定の特別プランとなっている。特別入館券の券面には歌川広重(三代)の『横浜海岸鉄道蒸気車図』がデザインされているので、チケットも含めて鑑賞の思い出にもなる。 歴史的建築物の東京駅丸の内駅舎の中で、まだ誰もいない美術館を巡り、鉄道の歴史に浸ることができる貴重なひとときを楽しんでみては?  
  • 東京駅“いちばんプラザ”に大人気キャラ『しろたん』期間限定ストアオープン

    18.May.2022 | FASHION / SPOT

    POP UP STORE「しろたんふんわりストア」が、東京駅一番街・東京キャラクターストリート“いちばんプラザ”にて、2022年5月13日(金)から5月26日(木)までの期間限定でオープンしている。     『しろたん』は、「なごみ・いやし・はげまし・ふれあい」を表現する「たてごとアザラシ」をモデルとしたキャラクター。今回は、初の試みとして“東京駅を『しろたん』まみれに!”をテーマに、東京駅八重洲地下中央口改札前のぞみ広場からキャラクターストリートの一帯を『しろたん』でラッピングし、ゲストを出迎える。通勤中の人、旅行中の人、ショッピングを楽しむ人など、すべての人々がふと足を止めてなごみ、いやされる空間となるだろう。   取扱商品は、定番商品のほか、これまでのPOP UP STOREで限定販売した“しろたん白いものシリーズ”に17アイテムを追加でラインアップ。限定商品の一部は、東京キャラクターストリートオンラインプラザでも販売される。 また、7月7日(木)には、書籍『ようこそしろたんの世界へ』が発売されるので、こちらもチェックしよう。 しろたん で溢れる東京駅へ足を運んでみては?  
  • 東京駅「東京ギフトパレット」にて迎春フェア&イチゴスイーツフェア開催

    03.January.2022 | FOOD / SPOT

    東京駅八重洲北口改札を出てすぐ、手土産とお土産が揃う「東京ギフトパレット」は、2021年12月26日(日)から2022年1月11日(火)までの期間限定で「wakuwaku 迎春フェア」を、2022年1月5日(水)から1月25日(火)までの期間限定で「いちごSWEETS-UPフェア」を開催する。    

    ケーニヒスクローネ「贅沢いちごパフェ」

    パティスリー銀座千疋屋「苺のオムレット」

    イチゴショップ by FRANCAIS「イチゴあんパフェ」

    ※ギフパレ限定※ 東京會舘「ごほうびパフェ ~ストロベリー&マロン~」

    イチゴショップ by FRANCAIS「生イチゴミルクケーキ」

    大角玉屋「いちご豆大福」

    大角玉屋「干支最中」

    東京會舘「目出寅(めでタイガー)」

     

    パンとモグ テラス「Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダ 鰹と昆布のうまみだし味4袋入」

        wakuwaku 迎春フェア」では、2022年の干支である、“寅”をモチーフにした可愛いケーキや最中など、新年を迎えるのにぴったりな商品を展開する。 また、東京ギフトパレットが2021年6月にInstagramで行った「好きなフルーツ調査」で栄えある1位を獲得した、大人気の「いちご」商品を取りそろえた「いちごSWEETS-UPフェア」が開催される。 王道のショートケーキはもちろん、ギフパレでのみ購入できるオムレットや、いちご×あんこや、いちご×マロンといった新感覚な味わいを楽しめる商品がラインアップ。 お年賀にもぴったりな干支スイーツとバラエティ豊かな旬のいちごスイーツをお楽しみに!
  • 日本の伝統菓子「おこし」の専門ブランド「OKOSHIYA TOKYO」が東京 丸ビルに出店

    20.December.2021 | FOOD / SPOT

    日本の伝統菓子おこしの専門ブランド「OKOSHIYA TOKYO(オコシヤ トウキョウ)」が2021年12月15日(水)、丸ビルにオープンした。   「OKOSHIYA TOKYO」は、東京下町にある創業60周年を迎える小さな和菓子メーカーが運営する、「おこし」専門ブランド。これまでオンラインショップのみで販売していた老舗の「おこし」を、直接購入できる店舗として、東京 丸ビルに「OKOSHIYA TOKYO」をオープンする。  

    OKOSHIYA Maple Almond(60g入)

    aun 18 pieces(6種×3 pieces)

      現代のライフスタイルに合わせたおこし作りを目指し、商品化した「OKOSHIYA TOKYO」のおこしは、サクサクっと気軽に食べられる新食感。素材本来の味わいを楽しめるように甘さは控えめに。そして、どことなく懐かしさを感じて、ほっとする。そんな味わいに仕上がっている。  

    Marunouchi(3種×3pieces)*丸ビル限定商品

      おこしは諸説あるが「興す」という語源から来ており、縁起菓子として食べられてきた。久しぶりに再会する友人へ「友情おこし」、夢や目標に向かって頑張っている人へ「応援おこし」、支えてくれている最愛のパートナーへ「愛情おこし」、新しい門出を迎える新婚夫婦へ「福おこし」。美味しいだけじゃない、「OKOSHIYA TOKYO」のおこしを通じて、あなたの想いもぜひ大切な人に伝えてみては。
  • 東京・丸の内エリアが“夜明けの光彩”で染まる。「東京ミチテラス2021~夜明けの光景~」開催

    09.December.2021 | SPOT

    東日本旅客鉄道株式会社 東京支社と三菱地所株式会社は、2021年12月14日(火)から12月25日(土)までの12日間、東京駅周辺エリアにおいて「東京ミチテラス2021~夜明けの光景~」を開催する。本年の演出テーマは「夜明けの光景」。「明けない夜はない」と言われるように、「新たなフェーズ・新時代の幕開け」から着想を得た演出を企画している。 東京駅丸の内駅舎・丸の内中央広場の樹木・行幸通りの樹木の全エリアを、「夕闇から夜を越えての日の出(心の夜明け)」を表現したカラーリングが徐々に移ろい、染め上げる。   演出テーマ「夜明けの光景」 様々な苦難を乗り越えて迎えられる2021年のクリスマスは、 新しい時代の幕開けになる。 夜明けの光彩で染まるひとときをTOKYOからお届けします。   心の夜明けを願う優しさ溢れるイルミネーションイベントに足を運んでみて。
  • 世代を超えて愛されるOSAMU GOODS(R)の ポップアップストアが首都圏全7会場で期間限定オープン

    30.September.2021 | FASHION

    世代を越えて多くの人に愛されている日本を代表するイラストレーター原田治のイラストレーションを取り入れた“なつかしくて、あたらしいオサムグッズ”が、JR大宮駅を皮切りに2021923日(木・祝)より首都圏7か所の期間限定ポップアップストアにて順次販売スタート。   2年前から始まった原田治展が日本の各地方を周り、当時の第一世代だけではなくSNSで拡散されることにより10代後半~30代の若年層のファンが圧倒的に増えている。最近では女性ファッション誌の付録化や様々なティーン向けブランドとのコラボレーションで2020年以降ブームが再熱している追い風もあり、今回のポップアップストア開催が決定した。税込2,500円以上購入すると1会計につき限定ステッカーを1枚プレゼント(7種ランダム)。また、会場内で公式アカウントフォロー&ハッシュタグ投稿でオリジナル風船が当たるので参加してみては?

    会場限定特典:ステッカー

    公式アカウントフォロー&ハッシュタグ参加特典:風船

     

    グッズ一例

    ダイカットクッション 2,200円(税込)

    ミニトートバッグ 全3種 2,750円(税込)

    刺繍ハンカチ 全5種 770円(税込)

      ※画像はイメージです。なくなり次第終了となります。

    光るアクリルスタンド 全3種 5,500円(税込)※各柄200個限定、シリアルナンバー入り(シリアルナンバーはランダム)。

      1976年に販売スタートしたオサムグッズは、世代を越えて多くのに愛されている。昭和の時代から平成を経て、令和の現代でも色褪せることのないイラストレーション。当初からのファンに懐かしさを感じてもらいつつも、若い世代に響くトレンドのエッセンスを取り入れ、今の時代・生活に合ったデザインで“なつかしい、でもあたらしい。”をコンセプトにしたオサムグッズのラインアップをチェックしてみて。