「辻利 銀座店(ぎんざみせ)」では、2017年10月20日(金)から、宇治抹茶を贅沢に使用した抹茶クリームケーキ「京濃い茶ガトーTSUJIRI」を、2017年10月10日(火)から、あんや八つ橋、辻利のわらび餅やバウムクーヘンなど豪華にトッピングした新メニュー「銀座パルフェ」を、GINZA SIX限定で発売。
また宇治抹茶とフランス産AOP発酵バターをたっぷり使用したクリスマスケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」を、2017年11月1日(水)より予約販売する。
「京濃い茶ガトーTSUJIRI」は、たっぷりの抹茶ホワイトチョコレートクリームと、ビターなココアのスポンジがマッチするほろ苦く上質な味わい。ふんわり柔らかな食感と抹茶クリームの濃厚な口どけがたまらない。
抹茶クリームで描いた波状の模様は、京都の枯山水の庭園をイメージ。辻利伝統の宇治抹茶を贅沢に使ったシックな装いの抹茶ケーキは、新たな銀座土産としてもおすすめ。
「銀座パルフェ」は、辻利の高級宇治抹茶を使用したお濃い茶ソフトクリームに、あんや八つ橋、辻利のわらび餅やバウムクーヘンなど豪華にトッピングしたGINZA SIX限定メニュー。
「ブッシュ・ド・ノエル」は、辻利の宇治抹茶とフランス産AOP発酵バターをたっぷり使用したプレミアムな商品。フィリングのフランボワーズバタークリームが更なる華やかさを演出。特別なクリスマスタイムに、素材にこだわった贅沢な逸品だ。
濃厚な宇治抹茶を使用した贅沢メニューを堪能しよう。
■Information
京濃い茶ガトーTSUJIRI
価格: 1,800円(税込 1,944円)
発売日: 10月20日(金)
販売店舗:辻利 銀座店 <GINZA SIX限定>
銀座パルフェ
価格: 1,000円(税込 1,080円)
発売日: 10月10日(火)
販売店舗:辻利 銀座店<GINZA SIX限定>
ブッシュ・ド・ノエル
価格: 3,600円(税込3,888円)
販売期間: 11月1日(水)から予約受付
12月22日(金)~24日(日) 店頭受け渡し
販売店舗:辻利 銀座店 <GINZA SIX 30台限定>
店舗名:辻利 銀座店
住所:東京都中央区銀座6-10-1GINZA SIX B2
営業時間:10:30~20:30
定休日:不定休(施設に準ずる)
TEL:03-6263-9988
次のページ » ミスタードーナッツと祇園辻利が大好評コラボ第二弾発売
RELATED ENTRIES
-
ミスタードーナツが、2021年4月9日(金)から、宇治茶専門店「祇園辻利」と共同開発した「misdo meets 祇園辻利 第二弾 つや抹茶」を数量・期間限定で発売する。
ラインアップ
ふわもち宇治抹茶 黒みつ
ふわもち宇治抹茶 宇治抹茶&きなこホイップ
ふわもち宇治抹茶 あずきもち
ポン・デ・ダブル宇治抹茶
ポン・デ・宇治抹茶 黒みつもち
ポン・デ・宇治抹茶 きなこホイップあずき
宇治抹茶チョコあずき白玉パイ
ミスタードーナツカード オリジナルデザイン
3月12日(金)発売の第一弾は抹茶の色を引き立てる“彩り”をテーマに開発され、今回発売する第二弾「つや抹茶」は、抹茶のおいしさを引き立てる艶やかな黒みつなどの“和素材”をテーマに開発した。今年初登場の、ふわもち食感の生地に宇治茶専門店「祇園辻利」の一番摘み宇治抹茶を練りこんだ「ふわもち宇治抹茶」は全3種。抹茶チョコと黒みつフィリングで仕上げた「ふわもち宇治抹茶 黒みつ」は見た目がとても艶やかなドーナツだ。そのほか、宇治抹茶を練りこんだポン・デ・リング生地に、もちフィリング、宇治抹茶ホイップ、黒みつフィリングをサンドした「ポン・デ・宇治抹茶 黒みつもち」や、サクサクのパイ生地にあずきと白玉を包んだ「宇治抹茶チョコあずき白玉パイ」など、抹茶と“和素材”の組み合わせを楽しめるバラエティ豊かな全7種が用意される。
ミスタードーナツの公式Twitterアカウントをフォローした上で、撮影した対象商品の写真に、「#ミスドでつや抹茶」をつけてTwitterに投稿した人の中から抽選で428名に、現在ミスタードーナツのテレビCMに出演中の菅田将暉が主演する映画「キネマの神様」とタイアップしたオリジナルデザインのミスタードーナツカード500円分をプレゼント。また、第一弾「#ミスドで咲く抹茶キャンペーン」にも応募した人の中から、さらに抽選で67名にオリジナルデザインのミスタードーナツカード2, 000円分がプレゼントされる。
大人気の限定ドーナツで祇園辻利の抹茶を思う存分堪能してみては?
Information
misdo meets 祇園辻利 第二弾 つや抹茶
販売期間:2021年4月9日(金)〜5月中旬
キャンペーン期間:2021年4月9日(金)4:00~4月30日(金)23:59
キャンペーンサイト:https://www.misterdonut.jp/campaign/matcha
Official Site:https://www.misterdonut.jp
-
資生堂の総合美容施設「SHISEIDO THE STORE」が、現代美術家と共に1階ウィンドウギャラリーの制作を行っている。2021年3月18日(木)からは、日本を代表する建築家の妹島和世が、手掛けているプロジェクトの建築模型を素材にした初めてのウィンドウディスプレイを展示中。本作は、2021年ウィンドウギャラリーのテーマ「美・化粧・銀座」を表現するもので、昨年から続くコロナ禍の空気感に前向きな流れをもたらし、街角でウィンドウを見る人に「発見する」「驚く」「面白がる」など開放的な感情を揺り起こす試みとなる。
建築において、公園のような場所をつくりたいというのが、妹島が活動初期から一貫して持つ思いだという。公園には色々な目的の人がいて、その関係は柔らかく、皆がそれぞれ、違いを尊重しながら、一緒にそこにいる。開かれた空間を共有して、それを自然に受け入れ感じるというもの。そういった妹島の特徴の一つである「開かれた建築」――プロダクトでも建築でも「絶対こう使いなさい、こう見なさい」というよりも、「こう使ってみても面白い」とか「こういう風にも見える」など、使う人見る人が自分なりに自由な関係性を楽しむことができるデザイン――を銀座の街の一角に展示することは、妹島の美意識とあいまって、見る人を明るい気持ちにさせてくれるだろう。Information
SHISEIDO THE STORE WINDOW GALLERY
アーティスト:妹島和世
作品展示期間:2021年3月18日(木)~9月14日(火)
場所:東京都中央区銀座7-8-10 SHISEIDO THE STORE 1階 -
安土桃山時代の茶人千利休の故郷である堺にて、唯一江戸時代から続く製茶問屋として昨年創業170周年を迎えた、老舗茶製造/茶卸企業 株式会社つぼ市製茶本舗より、抹茶を贅沢に堪能できるおもてなし抹茶スイーツ「利休抹茶ろーるけーき~玄(げん)~」が新登場。つぼ市製茶本舗の茶鑑定士が厳選を重ねた抹茶菓子に合う、良質な抹茶を贅沢に使用した、まさに老舗茶舗が作る、とっておきの抹茶ロールケーキ。お抹茶にはもちろん、日本茶や紅茶にも合う抹茶スイーツに仕上がり、お家でのカフェタイムにぴったりだ。
新登場「利休抹茶ろーるけーき~玄~」は、茶室で一服するお抹茶をイメージ。銘である「玄(げん)」は、“黒”を表す日本の伝統色であり、千利休もその卓越した美意識の中で黒を好んだといわれている。その千利休が求めた、もてなしの心を今に伝えるべく、つぼ市が老舗ならではの感性で作った新しい抹茶スイーツだ。また、銘の由来にも繋がる、大胆な黒と緑のコントラストを際立たせている深黒のケーキ生地には、高温で焼き上げた竹炭を使用してお里、竹炭をケーキ生地に混ぜ合わせることで、目にも鮮やかな深い黒を表現することが出来、艶やかな抹茶の緑色を一層際立たせている。それは、正に黒茶碗に点てられた抹茶を想像させ、茶室で一服するような趣を感じることができる。
贅沢な抹茶スイーツを大切な人へのギフトや自分へのご褒美に贈ってみては?
Information
利休抹茶ろーるけーき~玄(げん)~
価格:3,780円(税・送料込)
特集サイト: https://www.rikyu-club.com/html/page205.html
公式通販サイト: https://www.rikyu-club.com/
-
the vegan marshmallooow(ザ ヴィーガンマシュマロ)は2021年4月1日(木)〜6月30日(水)まで銀座三越 本館地下2階シーズンスイーツに出店する。
「とにかくおいしい」ヴィーガンケーキとして、イベントの度に口コミで話題となるザ ヴィーガンマシュマロ。
購入者の反響を受け、三越伊勢丹グループで初となるヴィーガンスイーツ専門店の長期プロモーションショップをオープンすることとなった。
三越伊勢丹オンラインストアでは、好評につき長期販売が3月27日(土」からスタート。 シグネチャーケーキのヴィーガンチョコケーキの紹介を皮切りに、焼き菓子のラインアップを順次追加する予定となっている。
ラインアップ 一部紹介
チョコレートケーキ
人気No.1。美しいヴィーガンミロワールが魅了する、上品で安らぎのひと時を感じさせてくれそうな一品。
濃厚なチョコとふんわりとした口溶けの食感だ。グルテンフリータイプもある。
NEW フルーツケーキ ホール
柑橘類の”せとか”・ピーチ・キウイ・ブルーベリー・イチゴなどをたっぷりと文頭使ったリッチなフルーツケーキ。
グルテンフリーのスポンジと豆乳クリームの組み合わせは、軽やかでコクのある味わいが楽しめる。
NEW スペシャルチョコレートケーキ ハーフ
スペシャルチョコレートケーキはザ ヴィーガンマシュマロの原点ともいえる、植物性素材の美味しさを追求した逸品だ。
3層のしっとりとしたスポンジとチョコレートムース・クリームが奏でるハーモニーが楽しめる。
今回は要望に応え、一人にもちょうど良いハーフサイズが登場。
いちごショートケーキ
グルテンフリーのしっとりとした二層のスポンジでいちごをサンドした。
豆乳べースの軽やかでなめらかなクリームがほどよい甘さだ。
モンブラン
国産の栗を、ペースト・甘露煮のダイス・ゴロンとした渋皮煮と様々な味わいで楽しめる。やさしい味の豆乳クリームが栗を引き立てる。
サクサクのタルト生地には小麦、ふわふわのスポンジには米粉を使用。粉を使い分けて食感の違いを生み出した。
ザ ヴィーガンマシュマロのヴィーガンスイーツが三越伊勢丹オンラインストアで!
ヴィーガンチョコレートケーキセット(3個入り)
日々の暮らしの中で気軽に素敵なティータイムが楽しめる、ギフトにもオススメのヴィーガンスイーツセットを配送で届ける。
卵や乳製品などの動物性食材を使わないザ ヴィーガンマシュマロのスイーツを味わおう!
Information
the vegan marshmallooow
販売期間:2021年4月1日(木) 〜2021年6月30日(水)
会場:銀座三越 本館地下2階シーズンスイーツ
場所:東京都中央区銀座4丁目6−16
営業時間:10:00~20:00
・三越伊勢丹オンライン販売
販売方法:三越伊勢丹オンラインサイト3月27日(土)〜 限定数になり次第、一旦完売
https://www.mistore.jp/shopping/brand/list?brand=061719&showtop=true
the vegan marshmallooow Official site:https://instagram.com/theveganmarshmallooow
-
京都の美粧品のブランド「よーじや」が、現在店頭にて販売しているお菓子3種について2021年3月25日(木)より通信販売でも取扱いを開始。コロナ禍でなかなか思うように外出ができず、通信販売を利用する人も増えている今、より多様な商品を届けることで今まで以上に買い物を楽しんでほしいとの思いで通信販売が実現した。
よーじや お抹茶サンドクッキー 1,400円(税込)
よーじや カフェラテ焼きショコラ 1,350円(税込)
よーじや 抹茶ミルク950円(税込)
よーじやでは、こだわりの味を自宅で楽しめるお菓子を店頭にて販売しており、幅広い人が気軽に購入できるように直営店舗に加え京都・大阪の駅構内のお土産店でも販売している。今回、通信販売で取扱うお菓子は、抹茶の風味豊かなこんがりサクサクの「よーじやのお抹茶サンドクッキー」、しっとり食感とコーヒーのほろ苦さが特徴の「よーじやのカフェラテ焼きショコラ」、宇治抹茶を使用した本格派「よーじや 抹茶ミルク」の3種。自宅でのリラックスタイムのお供にはもちろん、ちょっとした手土産にもぴったりのお菓子となっている。
-
台湾カステラ専門店「台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」の東京初店舗となる「台楽蛋糕-東急プラザ銀座店」が、2021年3月12日(金)よりオープンする。
新鮮な卵黄と牛乳と厳選した小麦粉をふんだんに使い、それに卵白で作った泡のようなメレンゲを混ぜて、じっくり焼き上げることで、”ふわぁ しゅぁ”でスフレケーキのような食感を実現。カステラのしっとりとした生地、卵と牛乳の風味を組み合わせで、口いっぱいに幸せな味が広がる。両手に溢れるビッグサイズなのに、溶けてしまいそうな口当たりで食べ飽きずどんどん食べてしまう不思議なカステラは、焼きたてをそのまま召し上がるのも良し、クリームやハチミツなど好きなトッピングと一緒に食べるのも良し。また、冷蔵庫で冷やせばクールな食感を楽しむことができる。
メニュー
プレミアムプレーン 原味 1,080円(税込)
専用オーブンで焼き上げたじっくり焼き上げたふわぁしゅぁのくせのない味わいのプレーンカステラ。
プレミアムチーズ 黄金起司 1,280円(税込)
濃厚なチェダーチーズを生地に挟み込み、表面には粉チーズをふりかけ香ばしい食感と香りに仕上げた。チーズのミルキーな味わいとカステラの程よい甘さが絶妙な組み合わせ。
プレミアムチョコレート 巧克力 1,380円(税込)
カカオパウダーを生地に練り込み焼き上げ、表面にはチョコチップをトッピング。濃厚なチョコレートの甘味と苦みを味わえる
プレミアム宇治抹茶 宇治抹茶 1,280円(税込)
独自の焼き上げ製法で、抹茶の風味を逃さず、素材本来の味を楽しむことができる。
今回の銀座店オープンに合わせて、台湾現地で修業した専門スタッフが来日し、台湾の製法をそのまま取り入れて現地の味と食感を再現した。食材は日本の食材を用いて、高級台湾カステラとも言える仕上がりに。コロナ禍で台湾旅行ができない中、本物の食感を味わうことができる。
卵たっぷりのふわふわ台湾カステラを味わってみては?
Information
タイラクタンガオ 東急プラザ銀座店
オープン日:2021年3月12日(金)
住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座B2F
アクセス:03-6822-6188
-
フランク ミュラー パティスリーより、春を楽しむマカロン プランタン -SAKURA-を2021年3月10日から「GINZA SIX」限定で発売する。
マカロン プランタン -SAKURA- 4,000円(税抜)
見目麗しいピンクとホワイトの組み合わせが並ぶマカロンから、2種類の“SAKURA”を感じられる。フランク ミュラーを象徴するビザン数字がデザインされたピンクのマカロンには、桜風味のホワイトチョコクリームと塩漬けした桜花をはさんだ。ホワイトには、桜葉のパウダーを丁寧に練り込んだビスキュイに、桜ジャムと塩漬けした桜葉をはさみ、表面にはドライ加工した桜をアクセントに添えている。箱を開けた時から、味わう瞬間まで桜の香りを体感できる仕上がりとなった。
日本の春の象徴でもある桜とヨーロッパ菓子の代表ともいわれるマカロンを掛け合わせ、チョコレートで色鮮やかにコーティングしたパティスリーは、大切な人とともに過ごすホワイトデーをよりいっそう豊かな時に演出する。
上品な見た目の「マカロン プランタン -SAKURA-」で特別な春を感じよう!
Information
マカロン プランタン -SAKURA-
発売日:2021年3月10日
フランク ミュラー パティスリー
Officil site:https://franckmuller-japan.com/patisserie/
-
ミスタードーナツが、2021年3月12日(金)から、宇治茶専門店「祇園辻利」と共同開発した「misdo meets 祇園辻利 第一弾 咲く抹茶」を数量・期間限定で発売開始する。
桜もちっとドーナツ 桜あん風
桜もちっとドーナツ 宇治抹茶チョコ
桜もちっとドーナツ 宇治抹茶ホイップ
わらびもち桜あん&宇治抹茶ホイップ
わらびもち桜&宇治抹茶ホイップ
「咲く抹茶」は、桜と抹茶の“彩り”をテーマに開発され、ミスタードーナツの春の定番商品「桜ドーナツ」と、毎年人気を博している宇治茶専門店「祇園辻利」の一番摘み宇治抹茶を合わせた。桜色の桜もち風味の生地に、宇治抹茶チョコや桜あんのグレーズなどをトッピングした色鮮やかな「桜もちっとドーナツ」や、桜風味のふんわり生地を使用した「わらびもち桜あん&宇治抹茶ホイップ」「わらびもち桜&宇治抹茶ホイップ」は、桜あんホイップやわらびもちをサンドした春にぴったりな色合いで季節を感じられる全5種を用意。抽選でミスタードーナツギフトチケットが当たるキャンペーンも開催される。
春がさらに楽しくなる桜と抹茶が主役の限定ドーナツを堪能してみては?
Information
misdo meets 祇園辻利 第一弾 咲く抹茶
販売期間:2021年3月12日(金)~4月中旬
キャンペーン期間:3月12日(金)~3月31日(水)
キャンペーン詳細:https://www.misterdonut.jp/campaign/matcha
Official Site:https://www.misterdonut.jp
-
急須でいれたような本格的なお茶の味わいを目指す緑茶ブランド「綾鷹」は、素材と製法にこだわった抹茶の味わいが楽しめる新製品「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」を2021年3月22日(月)から全国で発売する。「綾鷹カフェ」は、京都・宇治の老舗茶舗「上林春松本店」とスペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」が監修した「綾鷹」ブランドの新シリーズ。厳選された上質素材と独自製法でお茶の新しいおいしさと楽しみ方を提案していく。
「綾鷹カフェ」シリーズ第一弾となる「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」は、上林春松本店の協力のもと「綾鷹カフェ」のために厳選した国産抹茶を使用。他にはない濃厚な味わいを楽しむことができる。また、緑茶「綾鷹」で使用している抹茶よりも大きい粒度で、口当たりや味わいを抹茶ラテに最適化し、国産牛乳やミルクブースト技術を駆使した上品な口当たりのミルクテイストを実現した。製法もコカ・コーラ社独自の技術によって贅沢で本格的な抹茶の味わいとなっている。
「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」は、カフェで感じられるような親しみやすさと洗練さ、気持ちがやすらぐ雰囲気を表現したパッケージデザインを採用。また、カフェでラテを提供する際の一般的なトールとグランデの間のサイズとして、440mlPETで提供する。
お茶の素材の良さを引き出した、これまでにない新しい抹茶ラテを試してみて。
-
ベネリック株式会社の運営する、世界初のドラえもんオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2021年3月17日(水)より期間限定で東京・銀座三越にオープンする。
「ドラえもん未来デパート」は2019年12月に、東京・お台場にオープンした世界初のドラえもんオフィシャルショップ。期間限定店舗はこれまで大阪、名古屋、福岡にて開催してきたが、東京都心部では初開催となる。商品の販売はもちろん、お台場の店舗限定で提供している刺しゅうや刻印などのカスタマイズサービスの実施や、銀座三越先行販売商品に加えて銀座三越限定の商品、焼きたてどら焼きも販売する。
銀座三越限定商品・先行販売商品について
- 銀座三越限定商品
「ドラえもん未来デパート IN 銀座三越2021」限定商品を4種類販売する。
毎日の生活に取り入れやすいTシャツやトートバッグなどがここだけのデザインで登場。
「ドラえもん未来デパート」の買い物袋にも使われているアイコンを元に、今回のイベント限定で製作されたデザインだ。
商品 一部紹介(全て税込)
銀座三越限定 Tシャツ(全5色) 3,520円
サイズ:S・M・L
銀座三越限定 2wayトートバッグ ナチュラル 2,860円
- 銀座三越先行販売商品
「ドラえもん未来デパート」をモチーフにしたデザインのキッチン雑貨や食器の「Flying to department storeシリーズ」7種類と、大人も使いやすいデザインのアクセサリー12種類をどこよりも先に販売する。
商品 一部紹介(全て税込)
Flying to department storeシリーズ キッチンエプロン 4,400円
Flying to department storeシリーズ 21cmプレート(ノリタケ製)3,850円
後ろすがたピアス ドラえもん・ドラミ 2,200円
カスタマイズサービスについて
お台場の店舗限定サービスが出張し、購入したTシャツやトートバッグにオリジナル絵柄の刺しゅうを入れたり、ルームキーホルダーやプレートキーリングに日付や名前を刻印できるサービス。世界に一つだけの自分の好みに合ったオリジナルアイテムが作れるので、家族や友人、大切な人とお揃いのグッズやプレゼント選びも楽しめる。
※刺しゅうサービスについては後日配送。
※送料・手数料別途。
焼きたてどら焼きの販売
銀座三越の会場で焼きたてのどら焼きを販売する。かわいいドラえもんの焼き印が入った、見た目もかわいく味も大満足などら焼きは、お土産にもおすすめ。
※期間中毎日数量限定で販売する。
焼きたてどら焼き 290円(税込)
店内で買い物をするとお買い上げ特典も
- 期間限定「ドラえもん未来デパート IN 銀座三越 2021」にて買い物をすると数量限定で、「銀座三越オリジナルドラえもんステッカー(非売品)」を1枚プレゼントする。
- 銀座三越の会場にて購入のレシートを持って、2021年3月17日(水)~3月29日(月)の期間にお台場の店舗「ドラえもん未来デパート」で買い物をすると先着300名に限定のステッカー(非売品)を1枚プレゼントする。
銀座三越オリジナルドラえもんステッカー
お台場の店舗「ドラえもん未来デパート」限定ステッカー
※いずれも1会計につき1枚となる。(1名1回限り)
※銀座三越オリジナルドラえもんステッカーは13種類あり、日によって絵柄が異なる。絵柄は選べない。
※お台場の店舗「ドラえもん未来デパート」限定ステッカーは1種類のみ。
※数に限りあり。無くなり次第終了。
※お台場の店舗では、ひみつ道具ラボ、カプセルトイ、未来デパートコインは対象外となる。
楽しい企画が沢山用意された「ドラえもん未来デパート IN 銀座三越 2021」に遊びに行こう!
Information
ドラえもん未来デパート IN 銀座三越 2021
期間:2021年3月17日(水)~2021年3月29日(月)
開催場所:銀座三越 新館 7階 催物会場
住所:東京都中央区銀座4-6-16
営業時間:10:00~20:00 ※最終日は18:00終了
ドラえもん未来デパート Official site:https://mirai.dora-world.com/
-
マーク・ジェイコブス(MARC JACOBS)が、2021年3月3日(水)から2021年3月16日(火)の期間中、銀座三越本館1F ザ・ステージにて「THE MARC JACOBS 」ラインから発売以来、大人気の「THE TOTE BAG」を豊富に取り揃える、ポップアップショップを開催する。
銀座三越ポップアップ先行アイテム THE MESH SMALL TRAVELER TOTE BAG 33,000円(税抜)/ THE MESH TRAVELER TOTE BAG 36,000円(税抜)
ポップアップショップでは、軽量なメッシュ素材でアップデートされた新作の「THE MESH TOTE BAG(ザ メッシュ トート バッグ)」が全国の展開に先駆け、先行アイテムとして登場する他、ベーシックアイテムから華やかでプレイフルなデザインまで、幅広いラインナップが勢ぞろい。バリエーション豊かなストラップや新生活にもおすすめな財布まで取り揃えている。
今だけのポップアップショップに足を運んでみては?
Information
THE TOTE BAG ポップアップショップ
開催期間:2021年3月3日(水)~3月16日(火)
開催場所:銀座三越
住所:〒 104-8212 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越本館1階 ザ・ステージ
Official site:https://www.marcjacobs.jp
-
ナナズグリーンティーが、2021年1月6日(水)から2月14日(日)の期間限定でバレンタインスイーツ新作「抹茶ショコラグラス with Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ)」を全国77店舗にて販売開始。
抹茶ショコラグラスwith Häagen-Dazs 880円(税抜)
今回販売された「抹茶ショコラグラスwith Häagen-Dazs」は、五感で楽しむことができるスイーツとして、味わいだけでなく、食感やビジュアルにもこだわり、その世界観をグラスの中で表現した一品。
バレンタインに向けた新たな挑戦として、これまでの自社開発の和の食材へのこだわりの枠を超えて、今回特別に、世界で愛されるブランド「Häagen-Dazs」アイスクリーム「スイートチョコレート」を採用し、ナナズグリーンティーオリジナルの抹茶アイスクリームとの風味を一度に堪能できるぜいたくな一品に仕上げた。食べ進めるに連れて、融合することで変化する味わいも楽しむことができる。グラスの中には、ふんわり軽くサクサクとした触感のメレンゲスティックに、香ばしいクランブルクッキー、ホワイトチョコレートのホイップクリーム、抹茶シフォンケーキを重ねた。程よい酸味がアクセントの苺ソースに絡めて、和と洋の絶妙な味わいを召し上がれ。
Information
ナナズグリーンティー 抹茶ショコラグラス with Häagen-Dazs
販売期間:2021年1月6日(水)~2月14日(日)
金額:880円(税別)
販売店舗:nana’s green tea 全国77店舗 *ダイバーシティ東京プラザ店、東京ドーム店、イーアス沖縄豊崎1F店での取り扱いはなし。
Official site:http://www.nanasgreentea.com/