今年8月、東京・新橋演舞場にて上演される、新作歌舞伎『NARUTO-ナルト-』に和楽器バンドが楽曲提供することが決まった。
1999年より「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された「NARUTO-ナルト-」は、落ちこぼれ忍者の“うずまきナルト”が忍術修行や敵との戦い、忍者の里のトップ「火影(ほかげ)」を目指す物語。様々な伝承などに材を得た独自の世界観で、日本のみならず海外にもファンが多く、国内ではシリーズ累計1億4000万部、また40以上の国と地域で流通し、海外でのコミックス累計発行部数は9500万部以上を誇る。本作では、歌舞伎俳優の坂東巳之助と中村隼人がそれぞれ、メインキャラクターであるうずまきナルトとうちはサスケを主演で演じる。
<うずまきナルト役 坂東巳之助コメント>
「この度和楽器バンドさんの力を借りられる事になり、本当に心強いです!原作の『NARUTO-ナルト-』が持つ時代や国籍が判然としない独特の世界観と歌舞伎が持つ純日本的なイメージを繋ぎ合わせるのにこれ以上ない音楽だと思っています。」
<うちはサスケ役 中村隼人コメント>
「この度、和楽器バンドさんが新作歌舞『NARUTO-ナルト-』に楽曲を提供して下さる事となり本当に嬉しく思っています。日本の伝統的な楽器と洋楽器を組み合わせた和楽器バンドさんの音は、新しさの中に何処か懐かしさもあるので、これがどう歌舞伎と合わさっていくのか非常に楽しみです。」
<鈴華ゆう子コメント>
「歌舞伎とのコラボレーションはとてもやりたかったことでしたので、この度お声がけいただき大変光栄です。和楽器バンドのサウンドが必要だとおっしゃっていただき、相思相愛が実現した形と成ります。またこれまで海外を訪れる度に『NARUTO-ナルト-』の人気の高さを実感しており、日本を代表する作品に私たちが音楽で関われる事に、昔から『NARUTO-ナルト-』が大好きなメンバー一同興奮しております。」
新作歌舞伎『NARUTO-ナルト-』が織りなす世界と和楽器バンドとの化学反応に注目だ。
■Information
新作歌舞伎『NARUTO-ナルト-』
場所:東京・新橋演舞場
公演日程:2018年8月4日(土)初日~8月27日(月)千穐楽
公演公式サイト
RELATED ENTRIES
-
富士急ハイランド「NARUTO×BORUTO 富士 木ノ葉隠れの里」にて人気キャラの新フォトスポット登場
08.December.2020 | ANIME&GAME / SPOT
富士急ハイランドにある「NARUTO×BORUTO 富士 木ノ葉隠れの里」で「NARUTO-ナルト- 疾風伝」に登場する自来也・綱手・我愛羅・イタチといった人気キャラクターの新フォトスポットが2020年12月4日(金)より登場する。
新フォトスポット
主人公ナルトの師「自来也(じらいや)」は大好きな酒を両手にほろ酔いでご満悦するスポットや、怪力自慢の五代目火影「綱手(ツナデ)」と腕相撲勝負ができるスポットなど、作品に登場する馴染みのポーズで一緒に記念撮影をすれば、NARUTOの世界観により一層浸れること間違いなし。
「我愛羅」をイメージしたスペシャルラーメン
我愛羅“砂の絶対防御”白胡麻担々麺 1,180円(税込)
里内の「ラーメン一楽」では、「我愛羅」をイメージした「我愛羅“砂の絶対防御”白胡麻担々麺」を販売している。我愛羅の額と同じ“愛”の文字が刻まれた煮卵や、たっぷりの白胡麻で“砂”を表現した寒い冬にほっと温まる逸品をご賞味あれ。
ハイランドリゾート ホテル&スパ「NARUTOルーム」
富士急ハイランドのオフィシャルホテル・ハイランドリゾート ホテル&スパにある「NARUTO-ナルト- 疾風伝」の世界観を再現した特別和室「忍の間-ジャパニーズ ニンジャ スイートルーム NARUTO-」は“陽ノ間”と“陰ノ間”で構成されており、チェックイン時に受け取る「修業ノ書」に書かれた試練を乗り越えながら宿泊修業に臨むことができる。
さらに、2021年2月1日(月)以降の宿泊よりアメニティグッズが刷新され、羽織るとナルトやサスケになりきれる浴衣や、最終決戦のナルトとサスケの迫力ある横顔が描かれたフェイスタオルなどが登場!どれもこれも宿泊修業に臨むゲストだけが手に入れられるプレミアム品となっている。
施設の公式Twitterアカウントでは、「目指せ!7,610(ナルト)フォロワー達成キャンペーン」も12月31日(木)まで開催される。この冬は、ますます盛り上がる「NARUTO×BORUTO 富士 木ノ葉隠れの里」から目が離せない。
ⓒ岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
Information
富士急ハイランド「NARUTO×BORUTO 富士 木ノ葉隠れの里」
営業時間:10:00~17:00
休園日:2020年12月10日(木)、2021年1月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)
Official site:https://www.fujiq.jp/忍ノ間-ジャパニーズ ニンジャ スイートルーム NARUTO-
定員:4名 *1名あたり追加料金6,000円で最大6名まで可
予約方法:https://www.highlandresort.co.jp/
*1室1泊につき上記アメニティグッズをプレゼント。別途料金でグッズの追加購入が可能。 -
岐阜県は、2020年に開催を予定していた「清流の国ぎふ 2020 地歌舞伎勢揃い公演」のうち、既に開催した2公演の映像をもとに制作した、地歌舞伎解説動画「清流の国ぎふ 2020 地歌舞伎勢揃い公演 番外編」の配信を開始した。
岐阜の地歌舞伎
地元の素人役者たちによって演じられる地域に根付いた歌舞伎「地歌舞伎」。全国200余の団体のうち、岐阜県には30を超える団体が存在する。さらに、県内各地には9棟の芝居小屋が現存しており、中には築100年を超えるものも。岐阜県は全国でも有数の地歌舞伎が盛んな地であり、芝居小屋を始め毎年各地で定期公演が開催されている。
清流の国ぎふ 2020 地歌舞伎勢揃い公演 番外編
https://www.youtube.com/channel/UCx_NJKW7JOicMjhzfqBC1hQ
岐阜県内29の団体がリレー公演を行う「清流の国ぎふ 2020 地歌舞伎勢揃い公演」は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、全11公演のうち、3月から7月までの9公演が開催延期となった。2021年の公演再開に向け、動画で演目のみどころや地歌舞伎の楽しみ方を古典芸能解説者・葛西聖司氏のユーモア溢れる語りで初心者の方にも分かりやすく紹介している。
本動画で、岐阜県が誇る地歌舞伎の魅力に触れてみては。
Information
ぎふ清流プラザ
Official site:https://www.seiryu-plaza.jp/ -
京都・南座で2020年11月6日(金)~11月23日(月・祝)の期間に開催されるTVアニメ「鬼滅の刃」×「京都南座 歌舞伎ノ舘」のコラボ展示イメージ & 歌舞伎コラボグッズ全商品が公開された。
TVアニメ「鬼滅の刃」×「京都南座 歌舞伎ノ舘」は、歌舞伎発祥の地・京都の四条河原のたもとに建ち、日本最古の歴史をもつ劇場「南座」にて開催される、TVアニメ「鬼滅の刃」と歌舞伎のコラボレーション展示。今回はその展示会の最新情報が公開された。
ロビー展示
各キャラクターの個性に合わせた歌舞伎衣裳、歌舞伎衣裳を身にまとった人気キャラクターのミニキャラクターを展示。
特設舞台上フォトスポット(2ヵ所)
TVアニメ「鬼滅の刃」の世界観を、‶歌舞伎の舞台装飾″で表現!今回は特別に花道を通って舞台上へ上がることができ、ココでしか体験できない「鬼滅の刃」と「歌舞伎」の世界観を存分に楽しむことができる。写真撮影も可能だ。なお、舞台への入場はプランA・B・Cチケットを購入した人限定となる。
一文字看板
南座の正面玄関にはオリジナル看板を掲出。
入場者特典
入場者特典として、コースター全18種の中から館内入場時にランダムで1枚プレゼント。
グッズ
グッズはイベントチケットを持っている人限定で京都・南座物販会場で販売されるほか、「松竹歌舞伎屋本舗」公式通販サイトにて予約受付を行う。
特製ティーバッグ4種詰合せ 800円(税込)
さらに、10月21日(水)~11月23日(月・祝)まで期間限定で、「松竹歌舞伎屋本舗」東京本店・木挽町広場店 ・公式通販サイトに「特製ティーバッグ4種詰合せ」の販売も決定!購入制限が設定される予定なので、詳細は各店舗にてご確認を。
チケットは、10月20日(火)からローソンチケットにて一般販売開始となった。ここでしか体験できない伝統芸能×鬼滅の刃のコラボレーションを心ゆくまで堪能しよう!
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable ©SHOCHIKU
Information
TVアニメ「鬼滅の刃」×「京都南座 歌舞伎ノ舘」
開催場所:京都・南座(京都市東山区四条大橋東詰)
開催期間:2020年11月6日(金)~11月23日(月・祝)(※11/9(月)、11/16(月)休館)
開催時間(企画展及び物販会場)
火曜日~木曜日:15:00~20:00(最終入場は19時まで)
金曜日~日曜日、祝日:10:00~20:00(最終入場は19時まで)
*本展覧会は、お客様の混雑緩和・安全対策等のため、全日程数量限定の「全日日時指定制」とさせて頂きます。
ローソンチケット申込先 : https://l-tike.com/kabukimetsu_minamiza/
Official site:https://www.kabukimetsu.com/ -
世界文化遺産「富岡製糸場」を舞台に、歌舞伎界を代表する名優・市川海老蔵丈による特別公演の開催が決定した。
世界文化遺産「富岡製糸場」の国宝「西置繭所(にしおきまゆじょ)」が保存整備工事を終え、十月に本格オープンすることを記念する特別公演。古くから祝いの場で演じられた「寿式三番叟(ことぶきしきさんばそう)」と、海老蔵氏の名作「男伊達花廓(おとこだてはなのよしわら)」を演じる。
今回は、本公演の模様のオンラインライブ配信が決定した。
世界文化遺産の歴史的空間と古典芸能がコラボレーションする一夜限りのスペシャル公演が自宅で楽しめるまたとない機会だ。公演の入場券も残席僅かとなっているようなので、実際の公演を見たい人は急いでご予約を。Information
群馬県戦略的文化芸術創造事業
第40回世界遺産劇場〜富岡製糸場〜
市川海老蔵特別公演
日時:2020年10月26日(月)
富岡製糸場 西置繭所前広場(屋外)
*雨天決行、荒天中止入場券の購入:https://www.sap-co.jp/events/tomioka-kabuki-2020/
ネット配信チケットの購入:https://eplus.jp/tomioka-kabuki/
詳細はこちら:
https://www.sap-co.jp/events/tomioka-kabuki-2020/ -
富士急ハイランド、NARUTO×BORUTO「うずまきナルト生誕祭2020」開催
03.October.2020 | ANIME&GAME / SPOT
富士急ハイランドにある「NARUTO×BORUTO 富士 木ノ葉隠れの里」では、大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの10月10日の誕生日を記念して、「うずまきナルト生誕祭2020」を開催する。
NARUTO螺旋丸スペシャル 1,280円 販売日:2020年10月10日、10月11日限定
誕生日当日の10月10日(土)と翌日11日(日)の2日間、里内の「ラーメン一楽」では、人気メニュー「NARUTO螺旋丸スペシャル」を注文すると、ナルトの忍術である「多重影分身の術」のごとくトッピングの“なると”が大増量。木ノ葉隠れの里の焼印煮卵やチャーシューなどとあわせて、トッピング山盛りのスペシャルラーメンとして1日100食の数量限定で登場する。
また、施設の公式Twitterアカウントでは、「目指せ!7,610(ナルト)フォロワー達成キャンペーン」も開催中。年内に7,610フォロワーを達成すれば、抽選で豪華賞品をプレゼントする。
NARUTOプリントケーキ /NARUTO第七班プリントケーキ
さらに、富士急ハイランドのオフィシャルホテル・ハイランドリゾート ホテル&スパでは、NARUTOデザインのプリントケーキの販売を開始。ホテルパティシエ特製のケーキは、疾風伝のナルトが大きく描かれたデザインと富士山をバックに談笑する第七班のメンバー(ナルト・サスケ・サクラ・カカシ)が描かれたデザインの2種類を用意。味も絶品で、自宅や同ホテル内レストラン、客室でもナルトの誕生日を存分にお祝いずることができる。
自来也(じらいや)/綱手(ツナデ)/我愛羅(ガアラ)/うちはイタチなお、11月下旬には、里内に「NARUTO-ナルト- 疾風伝」に登場する自来也・綱手・我愛羅・イタチといった人気キャラクターたちの新フォトスポットも登場予定。作品に登場するお馴染みのポーズで一緒に記念撮影をすれば、NARUTOの世界観により一層浸れること間違いなし!この秋は、「NARUTO×BORUTO 富士 木ノ葉隠れの里」に注目しよう。
ⓒ岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
Information
NARUTO×BORUTO 富士 木ノ葉隠れの里 「うずまきナルト生誕祭2020」
富士急ハイランド Official site: https://www.fujiq.jp/ -
兵庫県ニジゲンノモリ「NARUTO×BORUTO 忍里」で夏の限定イベント開催
28.August.2020 | ANIME&GAME / SPOT
甲子園球場34個分の広さを誇る兵庫県立淡路島公園内にある自然体験型アニメパーク「ニジゲンノモリ」にあるNARUTOとBORUTOをテーマにしたアトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」の最新イベント情報をお届けしよう。
「NARUTO&BORUTO 忍里」では、9月15日生まれの”はたけカカシ”の誕生日を祝して、ミニ謎解きゲーム「NARUTO-ナルト-疾風伝×リアル謎解きゲーム 忍里特別任務 #004 カカシ・オビト篇」を実施する。同アトラクションはエリア内に設置されたパネルをヒントに謎を解いてまわる周遊ゲーム。体験時間は約30分で、謎解き初心者も解ける難易度なので誰でも気軽に参加可能だ。第4弾となる今回は、“はたけカカシ”とカカシになじみの深い“うちはオビト”に関連するキーワードやイラストが登場。
チケット購入者には、特典として数量限定で、4種類の描き下ろしイラストのミニサイズアクリルスタンドが1つプレゼントされる。どのイラストが当たるかはお楽しみ。また本イベントオリジナル衣装の描き下ろしグッズをはじめ、カカシとオビトのキャラクターパネルと一緒に写真が撮れるフォトスポットも登場する。
「NARUTO&BORUTO 忍里」で、はたけカカシの誕生日をみんなで祝おう!
Information
NARUTO-ナルト-疾風伝×リアル謎解きゲーム 忍里特別任務 #004 カカシ・オビト篇
実施期間:2020年8月29日(土)~10月4日(日)
営業時間:10:00~22:00(最終受付20:00)
料金:1,500円(税込)
*別途入場チケットが必要になります。Official site:https://nijigennomori.com/
-
Nintendo Switch版「JUMP FORCE デラックスエディション」発売決定
20.June.2020 | ANIME&GAME
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch版「JUMP FORCEデラックスエディション」の発売日を、2020年8月27日(木)に決定した。
「JUMP FORCE」とは「ONE PIECE」、「ドラゴンボール」、「NARUTO –ナルト–」をはじめとした「週刊少年ジャンプ」の人気作品のキャラクターが登場する対戦アクションゲーム。リアルなビジュアルで表現されたキャラクターたちが、ニューヨークやマッターホルンなどの実在の場所で迫力あるバトルを繰り広げ、「―ジャンプヒーローたちが現実の世界で戦ったら―」という漫画・アニメファンの夢を実現した待望の作品。
Nintendo Switch版は、PS4版やXbox One版とは違った対戦方法が可能となっており、本体を2台接続したローカル通信対戦や、本体1台で最大6人までオフラインプレイすることができる。
さらに、PS4版やXbox One版では有料の9人の追加キャラクターが最初から使用することができるなど、デラックスエディションならではのかなりお得な内容になっている。パッケージ版早期購入特典は、オンラインロビーで乗って移動できるフリーザ様の小型ポッドと、「ONE PIECE」「ドラゴンボール」「NARUTO-ナルト-」がモチーフのゲーム内アバタースーツのトップス3種、序盤に役立つアイテムセット。
第2弾PV
また、発売日決定にともない、6月15日(月)に、「JUMP FORCE デラックスエディション」の詳細を紹介する第2弾PVも公開された。是非併せてチェックしてほしい。
©JUMP 50th Anniversary
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©2017 NintendoInformation
Nintendo Switch™版「JUMP FORCE DELUXE EDITION」
発売日:2020年8月27日(木)
プラットフォーム:Nintendo Switch™
希望小売価格:6,680円+税
公式サイト:https://ce-f-jump.bn-ent.net/*Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。©2017 Nintendo
*YouTubeはGoogle LLCの商標です。
*本インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。 -
自然体験型アニメパーク「ニジゲンノモリ」6月イベント情報を公開
16.June.2020 | ANIME&GAME / SPOT
東京ドーム28個分の広さを誇る兵庫県立淡路島公園内にある自然体験型アニメパーク「ニジゲンノモリ」の最新イベント情報をご紹介。
NARUTO&BORUTO 忍里
大人気アニメ「NARUTO-ナルト-」と、「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子・ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマとした立体迷路や謎解きが楽しめるアトラクションエリア「NARUTO&BORUTO 忍里」は、2020年4月20日にオープン1周年を迎えた。
WEBチケット購入者限定で1周年を記念した描き下ろしイラスト入りポストカードをプレゼントしている他、1周年記念グッズやオリジナルグッズが登場している。営業時間:10:00~22:00(最終受付20:00)
料金:大人3,300円、中高生1,800円、子供(小学生以下)500円
*3歳以下無料うずまきナルトやボルトがデザインされたオリジナルボトルの中には、各キャラクターをイメージしたドリンクが入っている。
料金:1,280円(税抜)全6種
木ノ葉隠れの里にとって最大の脅威である“暁”をイメージしたラーメンが登場!“暁”が着用している黒地に赤雲模様が描かれた装束を、焦がしにんにくマー油と、食べるラー油で再現した。
料金:1,050円(税抜)
また、ニジゲンモリの中にある宿泊施設 GRAND CHARIOT 北斗七星135°に、「NARUTO-ナルト-」の世界観を存分に体感することができるNARUTOコラボルームが6月1日にオープンした。
宿泊者は、アニメに出てくる木ノ葉隠れの里のキャラクターや、アニメのシーンを再現した場所など、部屋のいたるところに用意された遊び心をくすぐる仕掛けや、ここにしかない限定のアメニティを楽しむことができる。
1周年を迎え、バージョンアップしたアトラクションエリア「NARUTO&BORUTO 忍里」と合わせて満喫してほしい。
©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク
ニジゲンノモリ内にある「クレヨンしんちゃんショップ」では、クレヨンしんちゃんの商品がたっぷり入った「ハッピーバッグ」を数量限定特別価格で販売中。家で使えるミニクリーナーやダストボックス、ピクニックに使えるクッションやバケット、タオルなど計6点が入っている。
またクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークでは、夏季営業時間に切り替わり、各アトラクションの最終受付時間が延長された。新緑の中でたくさん体を動かして楽しもう!営業時間:10:00~20:00(最終受付19:30)
料金:大人4,480円、中高生2,880円、子供(小学生以下)1,180円、シニア1,440円
*4歳以下は無料 *土日祝日料金はHPをご確認ください。ナイトウォーク火の鳥
6月21日は父の日!手塚治虫の「火の鳥」を題材にしたストーリーを追いながら、全長約1.2kmの暗い森の中を自らの足で歩いて体験するアトラクション「ナイトウォーク火の鳥」では、父の日限定のイベントを実施。家族で来場したお父さんは「ナイトウォーク火の鳥」を無料で体験することができる。また、お誕生月無料キャンペーンも実施中。外出が難しかった3月~5月に誕生日を迎えた人、今月6月が誕生月の人は無料で参加できるので、誕生日の記念にぜひ家族で訪れてみて。
期間:2020年6月21日(日)
営業時間:19:30~20:30(季節により異なる)
料金:通常 大人(中学生以上)3,300円、子供(5歳~12歳)1,200円
*3歳以下無料 *お誕生月無料キャンペーンの詳細はHPをご確認ください。Information
自然体験型アニメパーク「ニジゲンノモリ」
Official site:https://nijigennomori.com/ -
淡路島のグランピング施設に「NARUTOコラボルーム『火影の別荘』」オープン
02.June.2020 | ANIME&GAME / SPOT
兵庫県立淡路島公園内で、淡路島産の食材を使ったこだわりの料理や満点の星空など抜群のロケーションを楽しめるグランピング施設「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」は、「NARUTO-ナルト-」をモチーフとした新棟「NARUTOコラボルーム『火影の別荘』」を一棟限定で、2020年6月1日(月)にオープンする。
「NARUTOコラボルーム『火影の別荘』」は、兵庫県立淡路島公園内のグランピング施設「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」を一棟限定で改装し、「NARUTO-ナルト-」の世界観を存分に体感することができるコラボルーム。
利用者は、アニメに出てくる木ノ葉隠れの里のキャラクターやアニメのシーンを再現した場所など、部屋のいたるところに用意された遊び心をくすぐる仕掛けや、ここにしかない限定のアメニティを楽しむことができる。
また「NARUTOコラボルーム『火影の別荘』」宿泊者には、併設する県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」で、木ノ葉隠れの里を舞台に修業を体感できる大人気アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」の無料招待券がプレゼントされる。
アニメの世界に入り込んだようなコラボルームで、NARUTO気分を味わおう!
Ⓒ岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
Information
NARUTOコラボルーム『火影の別荘』
オープン:2020年6月1日(月)
時間:チェックイン15:00〜18:30/チェックアウト11:00
定員:5名
料金:93,000円~(税・サ別)
Official site:https://awaji-grandchariot.com/
-
和楽器バンドの2枚目のベストアルバム『軌跡 BEST COLLECTION Ⅱ』(3月25日発売)の中から、LIVE VIDEO盤のダイジェスト映像が公開された。
LIVE映像ダイジェスト
和楽器バンドにとって2枚目のベストアルバムとなる今作は、YouTubeにて1億回以上再生され世界中で愛されている「千本桜」や ロックバンドの力強さと和楽器とオーケストラによる繊細さの両方を持ち合わせたミディアムバラード「細雪」、さらに「地球最後の告白を」「チルドレンレコード」「そこにあるかも知れない・・・ 」といった数々の貴重な音源を含む全24曲が収録されている。
またベスト盤にふさわしく、海外からも映像作品として評価の高いMUSIC VIDEOを全21作収録したMUSIC VIDEO盤、平安神宮や宗方大社など和楽器バンドならではのオリジナリティ溢れるライブをCDの収録順に収録したLIVE VIDEO盤、そしてCD ONLY盤の3種類がラインナップされている。
さらにMUSIC VIDEO盤とLIVE VIDEO盤の内容をコンプリートした映像集に、メジャーデビュー前の2013年11月「鈴華ゆう子with和楽器バンド」名義で発売され、現在入手困難なミニアルバム「序章。」の復刻盤を同梱した豪華パッケージも限定盤として発売されるのでこちらも要チェックだ。
<和楽器バンドメンバー一同>
このアルバムは、和楽器バンドの“入門編”でもあり、“ベスト”でもある作品です。
世界中の街角から聴こえてきますように。Information
軌跡 BEST COLLECTION Ⅱ
リリース:2020年3月25日Official site:https://avex.lnk.to/wagakkiband_best2
-
和楽器バンドがTOKYO 2020を目前に控え、世界中の人々に聴いてもらいたい楽曲をコンパイルしたグローバルコンピレーションベストアルバム「軌跡 BEST COLLECTION Ⅱ」を2020年3月25日に発売する。
収録内容はYouTubeにて1億1千万回以上再生され世界中で愛される「千本桜」や ロックバンドの力強さと和楽器とオーケストラの繊細さの両方を持ち合わせた名曲「細雪」、さらに「地球最後の告白を」「チルドレンレコード」「そこにあるかも知れない・・・ 」といった貴重な数々の音源を含む全24曲を収録。
バラエティー溢れる商品形態は、海外からも映像美として評価の高いミュージックビデオを全21作収録したMUSIC VIDEO盤、平安神宮や宗方大社など和楽器バンドにしかできないオリジナリティ溢れるライブをはじめとして、初のワンマンライブとなった2014年1月の渋谷club asia公演から2019年開催のさいたまスーパーアリーナ公演までのベストライブテイクを収録したLIVE映像盤、そしてCD ONLY盤の3種類が一般流通製品としてラインアップ。さらにMUSIC VIDEO盤とLIVE映像盤の内容をコンプリートした映像集に、メジャーデビュー前の2013年11月「鈴華ゆう子with和楽器バンド」名義で発売され、現在入手困難なミニアルバム「序章。」の復刻盤を同梱したmu-moショップ限定の豪華パッケージを合わせた全4形態がリリースされる。
なお彼らは毎年恒例となっている大新年会ライブを今年は「和楽器バンド 大新年会 2020 両国国技館 2days~天球の架け橋~」と題して、2月29日(土)と3月1日(日)に開催する。Information
ベストアルバム「軌跡 BEST COLLECTION Ⅱ」
リリース日:2020年3月25日
MUSIC VIDEO盤:
AL+DVD:AVCD-96469~70/B 税込¥5,500
AL+Blu-ray:AVCD-96471~2/B 税込¥5,500LIVE映像盤
AL+DVD:AVCD-96473~4/B 税込¥5,500
AL+Blu-ray:AVCD-96475~6/B 税込¥5,500CD ONLY盤
AVCD-96477~8 税込¥3,520mu-moショップ限定盤
AVC1-96479~81/B~E 税込¥13,200ライブ情報
2月29日(土)・3月1日(日) 「和楽器バンド 大新年会 2020 両国国技館 2days~天球の架け橋~」3月28日(土) 「フェスティバル奈良 平城宮跡和楽器バンド特別公演」
Official site:https://wagakkiband.com/
-
ネイキッドは、2020年1月25日(土)、中国・上海にグランドオープン予定の複合施設・新世界城の「火影忍者世界(NARUTO WORLD)」にて「NARUTOWORLD×NAKED celebration(火影忍者×NAKED 记忆之光)」を演出・制作する。
「NARUTO WORLD×NAKED celebration(火影忍者×NAKED 记忆之光)」は、岸本斉史原作の人気アニメ「NARUTO -ナルト-」に登場する”火遁”・”水遁”・”風遁”・”雷遁”・”土遁”の5つのエリアに分かれそれぞれの特徴を捉えたデジタルアートによる演出で、その世界観を体験できるイマーシブな空間。
主人公のうずまきナルトが火影を目指し仲間と共に成長していくストーリーの名場面が時系列順に現れ、シーンが進むにつれ各エリアの演出が色鮮やかに変化していき、クライマックスには全てのエリアが一体となる特別演出も実施する。
また、「NARUTO -ナルト-」ストーリーの他に、各エリアではインタラクティブコンテンツを楽しむことができる。
フロア中心部には蹲(つくばい)のインタラクティブコンテンツもあり、蹲に立ち込める霧に投影で浮かび上がった葉っぱを手ですくうと渦が生まれ、自分が忍者になったような体験も楽しめる。ネイキッドが表現したナルトの世界観を存分に満喫してみて。
Information
NARUTO×NAKED celebration(火影忍者×NAKED 记忆之光)
場所:上海新世界城【火影忍者世界(NARUTO WORLD)】(上海市黄浦区南京西路2-88 新世界城11階)
グランドオープン:2020年1月23日(木)
NAKED Inc. 公式サイト:https://naked.co.jp/