民泊のプラットフォームとして有名なAirbnbが、これまで日本の一部の地域で提供されていた「体験」サービスを、日本の全地域に拡大すると発表した。「体験」は日本ならではの伝統や文化・個人のおもてなしを、ホストが国内外のゲストに提供する機会を創出する。
2016 年に全世界でスタートした Airbnb の「体験」サービス。これまで日本国内では、関東、関西、福岡、沖縄で利用することができた。日本はすでに、「体験」予約数で世界のトップ2にランクインしており、日本の体験を予約するゲストも、今年6月時点で昨対比886% 伸びている。このような急速な需要の高まりを受け、サービス対象地域を国内全域に拡大することこととなった。北海道から沖縄まで、日本各地の個人や通訳案内士として活躍している人が、Airbnb 「体験」ホストへの登録が可能になり、全世界で3億人を超えるAirbnbトラベラーのネットワークと繋がることができる。
(C)Takumi Ota.jpg
また、「体験」サービスの拡大を記念して、世界的に有名な建築家である隈研吾氏の協力のもと、世界の建築関連の「体験」キュレーションページを公開。さらに、日本では隈研吾氏が高知県の梼原町で手がけた建造物を巡る新しい「体験」を公開し、31日より誰でも予約が可能になる。
Airbnb Japan 代表取締役 田邉泰之氏コメント
「Airbnb の体験は、誰もが地元の魅力や個人のパッションを世界中のゲストに提供できるプラットフォームです。日本のホストは「体験」を通して、日本の豊かな文化や魅力を垣間見ることができる真のローカル体験を提供できます。今回の「体験」の拡大によって、Airbnb の「体験」では、 地方や観光名所以外の場所でも、隠れた魅力を世界に発信していただければと思います」
隈研吾氏のコメント
「Airbnb のプラットフォームには、世界の有名な建築物から、地元の人だからこそ知っているようなユニークな建築物までを見ることができる様々な建築体験があります。今回は、その中でも地元に根ざしたホストによるローカルな体験をキュレーションしました。また、高知県の雲の上の町と呼ばれる梼原町には私が手がける多くの建築物があり、今回Airbnbの新しい体験の 1 つとして スタートしたことを大変喜ばしく感じます。旅はインスピレーションの宝庫です。Airbnbを通し、 誰もが日本の文化やその人自身の個性を世界中の人と交流し、発信することでたくさんの新しいインスピレーションが生まれることを願います。そして、日本には世界に誇るべき資産がたくさんあります。日本全国の誰もがAirbnbの体験ホストになれるということですので、ぜひこの機会に多くの人にチャレンジしていただければと思います」
Airbnb Official site:https://www.airbnb.jp/
音楽家による梼原町の隈研吾氏の建築物巡り:https://www.airbnb.com/experiences/309981
*このプレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は各社の登録商標または商標です。* Airbnb およびエアビーアンドビー(エアビー)の名称及びロゴはAirbnb Inc.の登録商標または商標です。
RELATED ENTRIES
-
Travel Japan #4 疲れたお肌や体を癒やす魔法のアイテム
FASHION ・ 21.February.2019
-
ギャラリーを併設するホステル「The Micro Museum Hostel上野」オープン
SPOT ・ 09.February.2019
-
Travel Japan #3 京都・東本願寺で過ごす、心安らぐ時間
FEATURES ・ 08.February.2019
-
アンバサダー柴田紗希がナビゲート!鹿児島県・徳之島の”逸品”を東京でも楽しもう♪
FEATURES ・ 06.February.2019
-
Travel Japan #2 朝の日差しを浴びながら 京都・鴨川で朝食を
FEATURES ・ 01.February.2019
-
京都「SOWAKA 限定 夜の高台寺 貸切 拝観付宿泊プラン」予約受付開始
SPOT ・ 25.January.2019
-
星野リゾート 界津軽・界アルプスにて「かまくら」を使った開運イベント開催
SPOT ・ 09.January.2019
-
一棟貸しの古民家民宿「たらいち邸」滋賀県高島市マキノ町で運営スタート
SPOT ・ 08.January.2019
-
2019年の初詣はどこに行く?都心から近い東京のオススメ神社 5選
FEATURES ・ 31.December.2018
-
トリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!日帰り温泉&スパランキング 2018」を発表
SPOT ・ 07.December.2018
-
京都で作られたワイン・農産物に舌鼓!「丹波ワイン」「味夢の里」
FEATURES ・ 04.December.2018
-
東京・原宿に”桜”をテーマにした宿泊施設オープン!MOSHI MOSHI ROOMS 「SAKURA」
SPOT ・ 03.December.2018