スターバックスの「You Are Here Collection 」Japanシリーズは、富士山・寿司・さくらにだるま等の日本が誇る、また象徴するものからインスピレーションを受けたモチーフを施したマグ(2サイズ)とステンレスタンブラーを発売。そして日本の四季を彩るJapan Seasonalシリーズでは、Winterバージョン、Springバージョンを期間限定で販売した。発売以来、品薄状態が続くほど好評を博している。
そしてこの夏、「You Are Here Collection」Japanシリーズに移り変わる日本の四季をデザインしたJapan Seasonalシリーズの第3弾”Japan Summer バージョン”の「マグ(2サイズ)」と「ステンレスタンブラー」を6月19日(水)より期間限定発売する。
(左から)You Are Here Collection マグ JAPAN Summer 59ml ¥1,200(税抜)、You Are Here Collection ステンレスタンブラー JAPAN Summer 473ml ¥4,000(税抜)You Are Here Collection マグ JAPAN Summer 355ml ¥1,800 (税抜)※すべてギフト箱が付きます。
ひまわり畑が広がる日本の風景の中に花火や風鈴など日本の夏を象徴するモチーフに加え、麦わら帽子をかぶっただるま、雪が解けて緑が映える富士山など、いつものジャパンデザインも夏仕様に。
マグの内側はグリーンを採用し初夏のまぶしい緑を感じるデザインに仕上げている。このJapan Summerデザインは、自宅やオフィスで使ってもらい、コーヒータイムに日本の夏を存分に楽しんでもらいたいという想いが込められている。専用のギフトボックスも付属しているので、コレクションやお土産としてもおすすめだ。
スターバックスに立ち寄った際は、夏にぴったりの特別なアイテムをゲットしよう!
Information
You Are Here Collection Japanシリーズ
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
販売期間:2019年6月19日(水)~2019年8月29日(木)
※なくなり次第終了
スターバックス公式サイト:https://www.starbucks.co.jp/
RECOMMENDED ENTRIES
-
スターバックス コーヒー ジャパンは、2019年6月19日(水)より、サマーシーズン第三弾として、世界の食文化の中で古くから親しまれ、いま新たに注目を集めている“発酵”に着目。スターバックス初となる3つの発酵素材を使用した「レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ®」を全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)にて発売する。
レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ® Tall ¥630(税抜)
日本の食文化の中で最近、新たに脚光を浴びているのが“発酵”。そこで、 “発酵”の新たな楽しみ方として、スターバックス初、3つの発酵素材を使用したフラペチーノ®「レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ®」を開発。濃厚な味わいのヨーグルト、風味豊かなチーズ、隠し味としての甘酒といった、和と洋を代表する発酵素材を組み合わせ、ジメジメとする梅雨どきにもぴったりの爽やかでワクワクするようなフラペチーノ®に仕上がっている。
特長は、口当たり滑らかなオリジナルのヨーグルトを使用したベースに、チーズを混ぜ込んで焼き上げたサブレ、フリーズドライにしたナチュラルチーズを加えている点。また、爽やかな味わいの決め手となるレモンカードソースには、ほんのりと甘酒を加え、レモンの酸味をやさしく包み、まろやかな風味を織りなしている。これら3つの発酵素材のコンビネーションが、豊かな味わいの中に爽やかさを感じる特別な一杯を作り出している。
さらに、「レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ®」の発売に合わせて、発酵について知っているようで、あまり知られていない発酵のWONDERを楽しく知ってもらうため#スターバックス発酵教室を開講。6月15日からスターバックス公式SNS(Twitter/Facebook/Instagram)にて発信予定。発酵の奥深さや、発酵の意外な秘密について学んでみよう!
Information
レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ®
販売期間:2019年6月19日(水)~2019年7月18日(木)
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)※なくなり次第終了
#スターバックス発酵教室
公式ツイッター:https://twitter.com/Starbucks_J/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/starbucks_j/公式フェイスブック:https://www.facebook.com/StarbucksJapan/
スターバックス公式サイト:https://www.starbucks.co.jp/
-
蒸し暑い夏に喉の渇きをひんやりと潤す、スッキリとしたフローズンドリンク「ティバーナTMフローズンティー香る煎茶 × グリーンアップル」がスターバックスで発売される。
ティバーナ(TM) フローズン ティー 香る煎茶 × グリーン アップル Short 450円 Tall 490円 Grande 530円 Venti(R)570円(全て税抜)
日本オリジナルのTEAVANA(TM) ティーである、アイスグリーンティーを使用。煎茶、抹茶のほか、青しそ・山椒・ペパーミントをアクセントにブレンド。アイスティーに合わせるのは、イタリア産グラニースミス(青りんご)のコンポートをたっぷり使用したフローズン。かぼすペーストを加えて、緑茶と合う日本らしい「グリーン」な風味に仕上げている。グリーンのグラデーションも涼しげ。
暑くなってくるこれからの季節、是非さっぱりとした新商品を試してみて!
Information
ティバーナTM フローズン ティー 香る煎茶 × グリーン アップル
販売期間:2019年6月12日(水)~8月29日(木)
取扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
スターバックス公式サイト:https://www.starbucks.co.jp/
-
スターバックスリザーブ®バー14店舗のみで体験できる新商品「シェケラートミントフレッド」が6月10日(月)より発売となる。
シェケラートミントフレッド
ロースタリー東京の人気商品「コールドブリューフレッド」および、リザーブ®バー店舗の「シェケラートフレッド」に続く新しい“フレッド”アレンジのラインナップとして登場。エスプレッソとともにシェイクしたフレッシュなミントが、なめらかなアイスクリームに清涼感をもたらし、これからの季節にぴったりのドリンクだ。
オレンジピールの爽やかな酸味と苦み、ピロンチッロシュガーの力強い甘さがコーヒーの風味をより引き立てる、オレンジピロンチッロシロップを使用している。むし暑くなるこれからの季節にぴったりの一杯をご堪能あれ!
Information
シェケラートミントフレッド
販売期間:2019年6月10日(月)~
価格:¥950(マイクロブレンド)、¥1,000円(シングルオリジン)
※表示価格は税抜価格です。
※なくなり次第終了
取扱店舗:以下、14店舗限定にて販売
スターバックスコーヒー池尻2丁目店/スターバックスコーヒー玉川3丁目店/スターバックスコーヒー奥沢2丁目店/スターバックスコーヒー代沢5丁目店/スターバックスコーヒー駒沢1丁目店/スターバックスコーヒー新石川2丁目店/スターバックスコーヒー初台1丁目店/スターバックスコーヒー中山手通2丁目店/スターバックスコーヒー東京ミッドタウン店/スターバックスコーヒー東京ミッドタウン日比谷店/スターバックスコーヒー銀座蔦屋書店/スターバックスコーヒーシャポー船橋南館店/スターバックスコーヒーLUCUAosaka地下2階店/スターバックスコーヒーなんばスカイオ3階店
スターバックス公式サイト:https://www.starbucks.co.jp/
RELATED ENTRIES
-
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社が、2021年3月17日(水)より、Springシーズンをスタート。バナナとアーモンドミルクの軽やかで心躍る味わいの「バナナンアーモンドミルク フラペチーノ®︎」と、優しい甘さで温かみのある「ハニー オーツミルク ラテ」が全国のスターバックス店舗(一部を除く)に登場する。
バナナンアーモンドミルク フラペチーノ®︎ 620円(トールサイズのみ)
春の新商品「バナナンアーモンドミルク フラペチーノ®︎」は、バナナの自然な甘さとアーモンドミルクのほのかな香ばしさとの軽やかなコンビネーションが、心弾む新しい季節や新しい生活を後押ししてくれる、そんな明るさを届けてくれるビバレッジ。バナナ香るアーモンドミルクベースのフラペチーノ®︎に瑞々しいバナナ果肉を加え、フルーティーな味わいに仕上げた。トッピングにはスターバックス初となるアーモンドミルクホイップに、ココナッツオイルでフライをしたバナナチップスをトッピング。軽やかな口当たりとカリカリとした食感を楽しむことができる。
ハニー オーツミルク ラテ Short 430円 / Tall 470円 / Grande 510円 / Ventii®︎ 550円
昨年、期間限定のカスタマイズとして発売されたオーツミルクのラテが、新たなフレーバーで再登場。「ハニー オーツミルク ラテ」は、エスプレッソに穀物由来の優しい甘さのあるオーツミルクと、ほのかにフルーティーさを感じるハニーカスカラフレーバーソースを合わせた。さらにトッピングには乾燥させたコーヒーの果肉抽出物を使ったカスカラシュガーをイン。
春の新作ビバレッジと共にリラックスしたひとときを過ごそう。
Information
バナナンアーモンドミルク フラペチーノ®︎
ハニー オーツミルク ラテ
販売期間: 2021年3月17日(水)~4月13日(火) ※なくなり次第終了
取扱店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)Official site:https://www.starbucks.co.jp/
-
スターバックス コーヒー ジャパンが、2021年1月27日(水)より、JIMOTO made Seriesの第14弾として、JIMOTO made Series KOSHU 「甲州印伝スリーブ付カップ296ml」を山梨県甲州エリア8店舗で販売する。
JIMOTO made Series KOSHU 甲州印伝スリーブ付カップ 296ml 8,200円(税抜)
印伝の山本
このJIMOTO made Seriesは、地域との繋がりをより強く、深いものにするための活動のひとつとして、日本各地、その地元で活躍する伝統工芸やその職人の技術を取り入れた商品を開発し、その土地の限定店舗でのみ販売する取り組み。商品を通じて地域の文化、産業、地元で暮らす人などを知り、今まで以上に地元に対する愛着や誇りを感じることのできる機会になることを願い、2015年12月からJIMOTO made Seriesの販売がはじまった。
JIMOTO made Series KOSHU 「甲州印伝スリーブ付カップ296ml」は、総合部門では日本唯一の甲州印伝 伝統工芸士 称号保持者である山本裕輔が代表を務める「印伝の山本」と共同で開発した商品。甲州印伝とは、鹿革に漆をつけて加工した伝統工芸品。スターバックスのペーパーカップ形状の陶器カップと甲州印伝のスリーブがセットになっており、四方を富士山をはじめ南アルプス、八ヶ岳、奥秩父といった山々に囲まれた甲州をパターンで表現したものをカップのデザインに採用。甲州印伝スリーブのデザインパターンはサイレンの鱗をイメージし、モチーフには武田菱、富士桜、鶯といった印伝で使われる文様だけでなく、コーヒー豆を加えることでスターバックスと地域とのつながりを表現した。
また、今回の特長の一つでもある白い鹿革の印伝は山梨県が3年間、技術の試行錯誤を繰り返した「URUSHINASHIKA」プロジェクトからうまれた印伝。若手伝統工芸士の情熱、想い、山梨県の技術、印伝の歴史や地域の事に想いを馳せながら、この商品でコーヒーを楽しみながら豊かな時間を過ごせること間違いなし。
Information
スターバックスJIMOTO made Series KOSHU 「甲州印伝スリーブ付カップ 296ml」
販売開始日:2021年1月27日(水)
価格:8,200円(税抜)
販売店舗:ラザウォーク甲斐双葉店/甲府和戸通り店/甲府リバーシティ店/イオンモール甲府昭和1階店/イオンモール甲府昭和3階店/甲府アルプス通り店/山梨大学医学部附属病院店/甲府平和通り店
Official site:https://www.starbucks.co.jp/jimoto/ -
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、2021年1月20日(水)より、バレンタインシーズンをスタートする。
2021年のスターバックスのバレンタインは、とろとろ食感の生チョコレートとザクザク食感の3種のチョコレートトッピングという異なる食感でチョコレートを楽しむバレンタインビバレッジを取り揃えた。第1弾は心まで溶かすようなとろとろの生チョコレートあふれる「メルティ 生チョコレート フラペチーノ®︎」、「メルティ 生チョコレート モカ」の2商品を全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)にて発売。また、第2弾として1月27日(水)からは、ザクザク食感が楽しい3種類のチョコレートトッピングがポイントの「チョコレート オン ザ チョコレート フラペチーノ®︎」も登場する。
メルティ 生チョコレート フラペチーノ®︎ Tall 590円*Tallサイズのみ
メルティ 生チョコレート モカ Short 450円 / Tall 490円 / Grande 530円 / Ventii®︎ 570円バレンタインビバレッジ第1弾は、クリーミーな生クリームで仕上げたとろとろの生チョコレートソースと、なめらかなキューブチョコレートを合わせた、まるでチョコレートにおぼれるようなとろとろ食感のフラペチーノ®︎とホットビバレッジが登場。真っ赤なハート形のトッピングシュガーをあしらった「メルティ 生チョコレート フラペチーノ®︎」は可憐にバレンタインシーズンを彩る。「メルティ 生チョコレート モカ」は、チョコレート好きの定番「カフェ モカ」をアレンジ。時間の経過とともにやわらかく溶けていくキューブチョコレートで味わいの変化を楽しんで。
チョコレート オン ザ チョコレート フラペチーノ®︎ Tall 620円 *Tallサイズのみ
第二弾で発売される、3種類のチョコレートトッピングを山のように積み上げた「チョコレート オン ザ チョコレート フラペチーノ®︎」は、ザクザクとした食感が特長。ブラウニーやケーキをイメージしたチョコレート風味のクラム、真っ黒でザクザクした食感のココアビスケット、クリームでくちどけなめらかに仕上げたチョコレートキューブの3種類のチョコレートトッピングをミックスしている。フラペチーノ®︎の中にもこのトッピングが詰め込まれており、チョコレートの圧倒的な存在感を実感できる、まさにチョコレート好きのためのフラペチーノ®︎だ。
クラシックチョコレートケーキ 440円
ルビーチョコレートケーキ 540円さらに、今年のスターバックスのバレンタインは、スイーツも2つの異なる楽しみを用意。シンプルなチョコレートの美味しさを満喫できる「クラシックチョコレートケーキ」は、スターバックスの定番コーヒーの中でもチョコレートとの相性が最高なカフェ ヴェロナとのマリアージュを存分に楽しめるチョコレートケーキ。食感・風味の異なるチョコレートの層をいくつも組み合わせた深みある味わいが特長だ。また、スターバックスでは初めて登場するルビーチョコレートを使った「ルビーチョコレートケーキ」は、華やかなご褒美ケーキ。フルーツのような爽やかな酸味が楽しめる。
自分へのご褒美として味わう圧倒的なチョコレート感だけでなく、一緒に分かち合う誰かの心も溶かしてくれそうな、そんな甘い気持ちがたっぷり込められた、スターバックスのバレンタインを堪能しよう。
Information
スターバックス バレンタイン
販売期間:2021年1月20日(水)~2月14日(日)
* チョコレート オン ザ チョコレート フラペチーノ®︎の販売は1月27日スタート
*なくなり次第終了取扱店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
-
スターバックスコーヒージャパン株式会社は、2020年12月26日(土)より、香り高いティーと優しい甘さに包まれるウィンターティービバレッジシリーズ4商品「アール グレイ ハニー ホイップ フラペチーノ®」「アール グレイ ハニー ホイップ ティー ラテ」、「チャイ & ホワイト チョコレート ティー ラテ」、「ほうじ茶 クリーム ティー ラテ」を全国のスターバックス店舗で発売する。
香り高いアールグレイとハニーの優しい甘さに包まれるフラペチーノ®登場
アール グレイ ハニー ホイップ フラペチーノ® Tall 590円(Tallサイズのみ)
アール グレイ ハニー ホイップ ティー ラテ(HOTのみ)Short 450円 / Tall 490円 / Grande 530円 / Venti® 570円販売期間:2020年12月26日(土)~2021年1月19日(火)
スターバックスのウィンターシーズンは、華やかな香りと紅茶の深みを引き立たせたアールグレイ ティーとミルクのハーモニーを楽しむ「アール グレイ ハニー ホイップ フラペチーノ®」と「アール グレイ ハニー ホイップ ティー ラテ」の競演からスタート。フラペチーノ®とラテのいずれも、香りがカップから華やかに広がるアールグレイに、相性の良いハチミツを加えたスペシャルな味わいのハニー ホイップをのせ、さらにフレーク状のホワイトチョコレートをトッピング。雪舞う美しい冬の情景をイメージしている。
異なる味わいのティーを気分で楽しむ!3種のティー ラテ
アール グレイ ハニー ホイップ ティー ラテ(HOTのみ)Short 450円 / Tall 490円 / Grande 530円 / Venti® 570円
チャイ & ホワイト チョコレート ティー ラテ(HOTのみ)Short 450円 / Tall 490円 / Grande 530円 / Venti® 570円 *カカオ分0.5%未満
ほうじ茶 クリーム ティー ラテ(HOTのみ)Short 430円 / Tall 470円 / Grande 510円 / Venti® 550円
販売期間:2020年12月26日(土)~2021年1月19日(火)*なくなり次第終了「アール グレイ ハニー ホイップ ティー ラテ」のほか、まろやかなスパイス感と深いコクが楽しめる一年を通して人気のチャイティー ラテにホイップをのせ、ホワイト チョコレートとナツメグを振りかけた「チャイ & ホワイト チョコレート ティー ラテ」。そして、人気のほうじ茶ティー ラテにホワイトチョコレート風味のシロップを合わせ、ホイップの上にブラウンシュガーを振りかけた、寒い季節にぴったりのビバレッジ「ほうじ茶 クリーム ティー ラテ」。味わいが異なる3種のティー ラテが登場する。ぜひ、ほっこりとした優しいティーとミルクのハーモニーをさらに楽しくアレンジした様々な味わいを気分に合わせてチョイスして楽しんで。
今年の冬も登場 「バタースコッチ ラテ」
バタースコッチ ラテ(HOT/ICED)Short 420円 / Tall 460円 / Grande 500円 / Venti®540円
販売期間:2020年12月26日(土)~2021年3月16日(火) *なくなり次第終了スターバックス リザーブ®ロースタリー 東京の人気の商品からインスパイアを受けて、2020年の3月より期間限定で全国のスターバックス店舗で発売し、高好評だった「バタースコッチ ラテ」*がこの冬再登場!バターのまろやかなコクとカラメルの甘みに焦がしたようなほろ苦さが香るバタースコッチソースに、バリスタが丁寧に抽出したエスプレッソ・スチームしたミルクを注ぎ完成する。まろやかさや甘さが織りなす、心あたたまるラテの味わいをこの冬もまた全国のスターバックスで楽しんでほしい。
*スターバックス リザーブ®ロースタリー 東京と原材料が異なりますホッとするティーの香りと共に、やすらぎのひとときを過ごしてみて。
Information
アール グレイ ハニー ホイップ フラペチーノ®
アール グレイ ハニー ホイップ ティー ラテ
販売期間:2020年12月26日(土)~2021年1月19日(火)
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社:https://www.starbucks.co.jp/ -
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、2020年11月25日(水)に、庭に佇む樹齢約300年のクスノキが象徴的な木造店舗、「スターバックス コーヒー 西東京新町店」をオープンする。
樹齢約300年のクスノキを継承した木造のスターバックス
「スターバックス コーヒー 西東京新町店」は、創業以来40年間、地域に愛されてきた東京・武蔵境の喫茶店「珈琲館 くすの樹」の跡地に出店する。庭に佇む高さ23メートル、周囲7メートルを超える大木からインスピレーションを得た木造店舗で、木の力強さ、あたたかさをダイレクトに感じられる。店内中央には、かつての喫茶店の客席であたたかみある空間を演出していた大きな丸太柱をそのままの姿で設置したほか、高い三角屋根や壁付けのライトなど当時の姿をオマージュしたデザインを随所に採用。これまでの記憶や思い出を継承しながら、変わらず地域に愛される店舗を目指し、新たな歴史を刻んでいく。
スターバックスの木造店舗
スターバックス コーヒー 信州善光寺仲見世通り店
スターバックス コーヒー 敷島公園店スターバックスは近年、木造での店舗を複数出店している。長野を代表する名刹、信州善光寺の仲見世通りには、5種の長野県産木材を活用した木造店舗、「スターバックス コーヒー 信州善光寺仲見世通り店」をオープン。さらに、群馬県の敷島公園内に、木造の店内から桜をはじめとする四季折々の自然を臨める「スターバックス コーヒー 敷島公園店」をオープンした。また、2021年春には、伊勢・内宮の鳥居前町として栄えるおはらい町に、国産木材を多用した木造店舗の「スターバックス コーヒー 伊勢 内宮前店」を出店する。
国産木材を活用した取り組み
スターバックス コーヒー 新宿御苑店
スターバックス コーヒーLINKS UMEDA 2階店近年ますます深刻化する、未利用の国産木材増加という課題に着目し、国産木材、特に出店地域近隣の木材を積極活用した店舗も多数出店している。東京・新宿御苑に出店した「スターバックス コーヒー 新宿御苑店」は、外壁・天井・バーカウンターなど、店内の随所に東京・多摩産などの木材を使用。大阪・梅田の「スターバックス コーヒー LINKS UMEDA 2階店」は、存在感ある「おおさか河内材」の丸太柱を中心とし、木の美しさに思わず深呼吸をしたくなる店舗デザインが特長となっている。
木のあたたかい温もりが感じられる 新店舗で、やすらぎのひとときを過ごしてみて。
Information
スターバックス コーヒー 西東京新町店
住所:東京都西東京市新町5-19-10
開店日:2020年11月25日(水)
営業時間:7:30-22:30
定休日:不定休Official site:https://www.starbucks.co.jp/
-
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、約2,000年の歴史を有し、古くから日本人の心のふるさととして親しまれ、地元の皆様から”お伊勢さん”と呼ばれている神宮の内宮前で栄えるおはらい町に「スターバックス コーヒー 伊勢 内宮前店」を2021年春にオープンする。
「スターバックス コーヒー 伊勢 内宮前店」は、宇治橋から五十鈴川に沿って続く約800mの美しい石畳が敷かれたおはらい町通りに面した場所に位置する。歴史的建造物が現存し、江戸時代の町並みを再現するようにまちの歴史や伝統を受け継いできた地域に敬意を込めて、店舗は2階建ての木造建築にスターバックスのエッセンスを加えた暖簾や鬼瓦を取り入れた。1階はおはらい町の賑わいを取り込むようにバーカウンターを配置して活気ある空間でゲストを出迎え、2階は階段を上がると喧騒の片隅となるような3つの間を作り客席をレイアウト。
お伊勢さんへお参りに来る人、この場所に住んでいる地域の人にとってたくさんのつながりが生まれるコミュニティの場となるように、コーヒーを通じて心あたたまるひとときを提供していく。豊かな自然を感じる山々の風景や、おはらい通りに面した窓からの景観を楽しみながらスターバックスのコーヒーを味わおう。
Information
スターバックス コーヒー 伊勢 内宮前店
住所:三重県伊勢市宇治今在家町字中賀集楽37-4
開店日:2021年春
営業時間:8:00-17:00 *朔日参り、年末年始は変更の可能性あり
定休日:不定休
Official site:https://www.starbucks.co.jp/ -
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、2020年11月25日(水)より、ホリデーシーズン限定ビバレッジ第2弾となる「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ®」と、「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート」を販売。また、ホリデーの街並みのように、キラキラ華やかな限定グッズ第2弾も、11月30日(月)に登場する。スターバックスのクラシックなホリデーを、今年ならではの特別な体験を通して届け、ホリデー当日まで気分を盛り上げていく。
抹茶とやさしい甘さのホワイトチョコレートのハーモニーを楽しむ
抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ® Tall 590円 *Tallのみ
抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート Short 450円 / Tall 490円 / Grande 530円 / Venti® 570円 *HOTのみ
ホリデーシーズン第2弾の限定ビバレッジは、スターバックスを代表するフレーバーの1つであり、過去にもホリデーのビバレッジで登場して人気を博した「抹茶」使用。「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ®」として登場する。豊かな香りとほろ苦さを放つ抹茶ソースと、ホワイトチョコレート風味シロップの濃厚な味わいで、やさしい甘さを堪能できる贅沢なフラペチーノ®。抹茶ソースで描く美しいグリーンのマーブル模様と、ホイップクリームと抹茶ブラウニーの上に粉雪をイメージして散りばめたパウダーシュガーが印象的な一杯に仕上がった。
「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート」は、香り豊かでほろ苦い抹茶とホワイトモカシロップに、バリスタが一杯ずつ丁寧にスチームしたミルクをあわせた。ホリデー本番が近づき、冬の訪れを感じるこの時期に、心まで温かくなるような抹茶のビバレッジだ。
ホリデーシーズンを彩る華やかな限定グッズ第2弾
スターバックスホリデーシーズンの限定グッズ第2弾は、「Brilliant Season」がテーマ。冬のキラキラと輝く季節感を表現し、手にすると華やかな気持ちになる商品が揃っている。スノーフレークを全面に描き、一面に広がる銀世界を思わせるデザインのステンレスボトル。ハンドルの中に星屑のようなゴールドのビーズを贅沢にあしらい、グラスが動くたびビーズがキラキラと輝く遊び心のあるグラスマグ。毎年人気のスノーグローブでは、今年は横たわったベアリスタがぎゅっとスノードームを抱えたデザイン。コーヒータイムをキラキラと華やかに彩り、ホリデームードを盛り上げるラインアップだ。
ホリデー本番が近づき、冬の訪れを感じるこの季節。心まで温かくなるような抹茶のビバレッジとキラキラ輝く限定グッズで、ホリデー気分をさらに盛り上げよう!
Information
抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ®
抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート
販売期間:2020年11月25日(水)~12月25日(金)
取扱店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
Official site:https://www.starbucks.co.jp/
-
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、2020年11月16日(月)より、2021年の「福袋」のオンライン申し込みを開始する。今回は全数をオンライン抽選販売のみとし、コロナ禍においても安心安全に、わくわくした気持ちでスターバックスのコーヒーとともに新しい年を迎えられるように、デジタルを活用。非接触の形式で毎年好評のスターバックスの正月の風物詩を届ける。
福袋とは日本でお正月に発売される毎年恒例のラッキーバッグ。中身が分からないドキドキ感が醍醐味で、毎年それぞれのお店が各自選んだアイテムが入っているのが特徴だ。
スターバックスの福袋は日本の伝統をスターバックス流にアレンジし、毎年多くの人に「福」を届けている。
2021年度スターバックス「福袋」/ 7,500円(税込、送料込)
普段使いできるキャンバス地のトートバッグは、生地の一部にコーヒー豆引き換えカードなどリサイクルコットンを使用しており、まちも大きく使い心地のいいデザイン。中には福袋限定アイテムのほか、オリジナルグッズやドリンクチケットなどが入っている。今回から新たに、店舗で好みのコーヒー豆と引き換えることができる「コーヒー豆引き換えカード」も加わる。
「福」が詰まったスターバックスの福袋と共に自宅でゆったり新年を迎えてみては?
Information
2021年度スターバックス「福袋」
オンラインエントリー期間:2020年11月16日(月)10時~2020年11月26日(木)
当選者発表:2020年12月7日(月)
発送日:2021年1月1日(金)~1月6日(水) 購入手続き時に選択可能。
Official site:https://www.starbucks.co.jp/luckybag/
-
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、2020年11月13日(金)より、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京(以下、ロースタリー 東京)のホリデーシーズンをスタートする。
今年は“Special Roastery Holiday”をテーマに、一歩足を踏み込んだ瞬間から、オリジナリティ溢れる特別なホリデーを感じる世界へとご案内。まず、目を引くのはエントランスから始まり1階、2階、3階へと、ギフトをテーマに紡がれていく店内デコレーション。自然からの贈り物である流木で作られたトナカイがギフトを運ぶ準備を整えて、1階で出迎えてくれる。欠かせないサンタクロースは、2階、3階へと上がる階段の壁面を大胆に使った装飾の中に。
ユニークなデコレーションと、その中に込めたストーリーで、ロースタリー 東京で過ごすひと時をより豊かに彩る。思わず写真を撮りたくなるような仕掛けも施されているので、ぜひチェックしてみて。
Eggnog Latte 900円/Butterscotch Chai Tea Latte 950円/Nakameguro Porthole Winter 4,200円/Strawberry Chai Nog 2,000円(すべて税別)
この季節に必ず登場する特別なコーヒー「STARBUCKS RESERVE® CHRISTMAS 2020」。今年は、シダーのような豊かな香りと、オレンジマーマレードやスパイス、ほのかにバタースコッチを思わせる風味が楽しめる。それぞれのバーでは、飲んでしまうのが惜しくなるほど美しいビバレッジの数々が登場。
右下:コルネッティ ランポーネ チョコラート 420円/左下:マリトッツォ ランポーネ & フラーゴラ 380円/左上:ホリデー パネトーネ 5,400円/右上:ズッパ イングレーゼ 580円
人気のイタリアンベーカリー「プリンチ®」では、イタリアの伝統菓子やコルネッティなど本場イタリアで愛されている商品を、鮮やかな“赤”で飾りつけ。さらに、ホリデーシーズン定番・パネトーネも、季節を楽しむ味わいの一品として提供する。
ステンレスタンブラーレッド473ml 3,800円/ラウンドマグレッド 355ml 2,500円/トートSmallレッド 2,300円/ラウンドマグブルー 355ml 2,500円(すべて税別)
また、ロースタリー 東京で愛用者の多いタンブラーやマグといった様々なグッズも充実!中でも、季節感溢れるモチーフをデザインした商品は毎年人気があり、今年は商品の一部をオンラインストアでも販売する。
今年のホリデーは、ロースタリー 東京が紡ぎだす伝統的な温かみと高鳴る体験をしてみては。
Information
Special Roastery Holiday
開催:2020年11月13日(金)~2020年12月25日(金)
*商品はなくなり次第終了
オンラインショップ:https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/onlinestore/
*2020年11月13日午前7時より販売開始スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京
住所:東京都目黒区青葉台2-19-23
Official site:https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/
-
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナル株式会社は、スターバックスのチルドカップシリーズより「スターバックスⓇトリプルチョコレートラテ」を、2020年11月3日(火)から期間限定で発売する。
スターバックスⓇトリプルチョコレートラテ 200円
3種類のチョコレート(ホワイト、ミルク、ダーク)の濃厚な風味とクリーミーなミルクを合わせることで、冬にぴったりの贅沢な味わいに。パッケージデザインは、心温まるホリデーシーズンの異なるシーンを感じさせてくれる4種類のバリエーションが用意された。
2005年9月の発売以降、スターバックスのチルドカップシリーズは、チルドカップコーヒー市場において高付加価値の商品群「プレミアムカテゴリー」を新たに創造し、好評を得ている。今回は「ぬくもりでつながろう」をテーマにした、スターバックスチルドカップオリジナルInstagram ARメラエフェクトがカップデザインと同様に4種類登場。商品をスマートフォンのカメラにかざしたり、自分や家族・友人にカメラを向けると、この季節にぴったりのぬくもりを感じるサプライズが?!今年のホリデーシーズンは、スマートフォンを片手に楽しんでみよう。
利用方法:
スターバックスCPG公式のInstagramアカウント(@starbucks_j_cpg)のプロフィール画面から使用できる。
詳しくはトリプルチョコレートラテの特設ページまで。
https://enjoystarbuckschilled.jp/triplechocolatelatte.html
期間 : 2020年11月3日(火)10:00 ~ 12月25日(金)さらに、「#ぬくもりでつながろう スペシャルオーナメントプレゼント」を実施!
特別な時間や景色に感謝をしたり、誰かを想ったり、この季節特有の「ぬくもりを感じるひととき」を、指定の方法でTwitterまたはInstagramのフィードに投稿すると抽選で100名に、スターバックスⓇチルドカップオリジナル ホリデーカップオーナメント スペシャルセットをプレゼント。応募方法
スターバックスCPG公式のTwitterまたはInstagramアカウント(@starbucks_j_cpg)をフォロー。「ぬくもりを感じるひととき」の写真やコメントを用意し、“#ぬくもりでつながろう”を付けてTwitterまたはInstagramのフィードに投稿。Twitterの場合はコメントのみでも応募可能。
応募期間 : 2020年11月3日(火)10:00 ~ 11月24日(火)
当選はお1人様1回まで可能。詳しくは特設ページをチェック。https://enjoystarbuckschilled.jp/holidayscp2020.htmlおしゃれで心温まるホットラテがクリスマスムードを盛り上げてくれること間違いなし!
Information
スターバックスⓇトリプルチョコレートラテ
発売 : 2020年11月3日(火)
発売エリア : 全国のコンビニエンスストア
※一部店舗では、取扱いがない場合あり
スターバックス Official site : http://www.starbucks.co.jp/rtd/ -
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社が、2020年11月1日(日)からスターバックスのホリデーシーズン2020をスタートする。
今年のテーマは” a Special Holiday with Starbucks Classics”。スターバックスのクラシックなホリデーをより特別な体験を通して届け、クリスマスまでの約2か月間、ホリデーカレンダーをめくるように様々な体験や商品を展開し、ワクワクした気持ちを高めていく。今年はスターバックスホリデーを象徴する「スターバックス® クリスマス ブレンド」に加えて「ジンジャーブレッド ラテ」、「マカダミア トフィー ラテ」、「ウィンター ホワイト チョコレート」3種類のビバレッジを発売。さらに、シンプルで大胆なホリデーモチーフでコーヒータイムを彩る限定グッズ第1弾を11月6日(金)から販売する。
心も温まる3つのビバレッジでホリデーシーズンをより華やかに
マカダミア トフィー ラテ Short 440円 / Tall 480円 / Grande 520円 / Ventii ® 560円
ジンジャーブレッド ラテ Short 420円 / Tall 460円 / Grande ¥500円 / Ventii ® 540円
ウィンター ホワイト チョコレート Short 400円 / Tall 440円 / Grande 480円 / Ventii ® 520円(すべて税別)ジンジャーブレッドクッキーのスパイシーな味わいをイメージした、スターバックスホリデーの定番「ジンジャーブレッド ラテ」。長年、ホリデーシーズンの訪れとともに発売を待ち望むファンが多い。さらに今年は、マカダミアナッツの香ばしさ、トフィーのコクと甘み、カリっとした食感を味わえるエスプレッソビバレッジ「マカダミア トフィー ラテ」、ホリデーシーズン限定アレンジのパウダースノーシュガーを加えたホワイトチョコレート「ウィンター ホワイト チョコレート」の2つのビバレッジが新登場!この3つのビバレッジを12月25日(金)まで、ホリデーシーズンを通して販売する。
ホリデー気分を満喫したい、優しい甘さで癒されたいなど、その日の気分に合わせて選んでみては?
「スターバックス ®クリスマス ブレンド」とクランベリーブリスバーで至福のペアリング体験
左からスターバックス ® クリスマス ブレンド/スターバックス ® クリスマス ブレンド エスプレッソ ロースト/スターバックス ® クリスマス ブロンド ロースト 各1,520円(すべて税別)
スターバックスにとってクリスマスブレンドは、懐かしさと心地よさ、そしておいしさを合わせ持つ1年で最も素敵な季節の象徴だ。今年は1984年の発売当時のレシピからインスピレーションを得て、こだわり深いブレンドが作られた。ダークローストのスマトラ、パプアニューギニア、コロンビア、そしてグアテマラのコーヒーをブレンド。その中に希少なエイジドスマトラコーヒーを引き立たせた。
ハーブやスパイスを思わせる風味の中に、ほのかな甘みが一杯のカップを賑わせる。
クランベリーブリスバー 270円(税別)
そして、スターバックスホリデーを代表するスイーツのクランベリーブリスバーは、今年もクリスマス ブレンドに合わせてつくられた。オレンジの酸味がより鮮やかに感じられ、スパイスの香りや風味をさらに引き立たせている。
1年に1度だけ楽しむことができる、スターバックスホリデー至福のペアリングを味わって。
懐かしくも新しい限定グッズ第1弾登場
今年のスターバックスホリデーシーズン限定グッズの第1弾は、リボンやキャンディーケーン、オーナメントなどホリデーを象徴するモチーフを、シンプルかつ大胆な色やパターンの組み合わせで、新しい印象にデザインされている。大柄に描いたギンガムチェックに、ゴールドのドットをまとった大きなリボンを施したステンレスボトル、鮮やかなエメラルドグリーンにアイボリーのストライプをあしらった、まるでキャンディーケーンのようなクラシックなデザインのステンレスTOGOカップ、タンブラーの内側に雪だるまのスノーボーイやもみの木のフィギュアを入れて、どこでもホリデー気分を盛り上げてくれるタンブラーなどを発売。そして、毎年大人気のベアリスタやオーナメントも登場する。
懐かしくも新しいホリデーを感じるグッズと共に、一足早いクリスマス気分を楽しんでみて!
Information
スターバックス ホリデーシーズン2020
発売日:2020年11月1日(日)~12月25日(金)※売り切れ次第終了
限定グッズ第1弾:2020年11月6日(日)~12月25日(金)※売り切れ次第終了
Official site:https://www.starbucks.co.jp/
-
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、2020年11月1日(日)よりスターバックスのホリデーシーズン2020をスタートする。今年のテーマは” a Special Holiday with Starbucks Classics”。スターバックスのクラシックなホリデーを、「ベリー×ベリー レアチーズ フラペチーノ®」と「ベリー×ベリー ホワイト モカ」で今年ならではの特別な体験をお届け。
スターバックスでは、毎年ホリデーシーズンに特別なホリデーカップ・スターバックス®クリスマス ブレンドとクランベリーブリスバーのペアリング・ホリデー限定ビバレッジなどを店内を中心にパートナー(従業員)や大切な人と心と心がつながる大切なきっかけとして提供してきた。今年はこの特別な体験を、店内だけでなく持ち帰りや自宅でも楽しめる。クリスマス当日までの約2か月間、ホリデーカレンダーを開くように、商品やデジタル上での特別企画が次々に登場!
ベリー×ベリー レアチーズ フラペチーノ® Tall 590円(税別)
ベリー×ベリー ホワイト モカ Short 450円 / Tall 490円 / Grande 530円 / Ventii® 570円(税別)
スターバックスホリデー2020の最初の扉を開くと登場するビバレッジは、甘酸っぱく真っ赤で華やかなベリーとレアチーズケーキの風味が相性抜群の「ベリー×ベリー レアチーズ フラペチーノ®」。レアチーズケーキ風味のベースにストロベリー・クランベリー・ラズベリーのソースを組み合わせたこの一杯は、スターバックスのホリデークラシックを象徴する焼き菓子である『クランベリーブリスバー』からインスピレーションを受けたもので、濃厚な風味にベリーのフルーティーで華やかな味わいが感じられる。クリーミーで優しい酸味のレアチーズケーキ風味のフラペチーノ®と、甘酸っぱいミックスベリーソースが口の中でまざりあう瞬間は、至福のひととき。ホイップクリームには、見た目にもかわいらしい、真っ赤なラズベリー風味のメレンゲと、ホワイトチョコレートがトッピングされている。
ホットビバレッジ「ベリー× ベリー ホワイト モカ」は、ホワイトチョコレート風味のソース・ミックスベリーソースに、バリスタが一杯ずつ丁寧にスチームしたミルクとエスプレッソを合わせた。優しいコクと甘酸っぱさ、エスプレッソの濃厚で、キャラメルのような深い味わいが絶妙なハーモニーを生み出す。普段スターバックス ラテや、ホワイト モカなどのエスプレッソビバレッジを楽しむ人にもおすすめなホリデービバレッジ。
さらに今年は、スターバックスの伝統的なホリデーを店舗だけでなく、オンラインでどこにいても体験できる「STARBUCKS Advent Channel (スターバックス アドベントチャンネル)」を、スターバックス公式Instagramアカウントの IGTVにて、期間限定で開局。11月1日(日)から12月25日(金)まで、ホリデーカレンダーを開けるように数々の動画を配信している。その中で最も注目の企画は、シンガーソングライターとして幅広く活躍中の平井 大とフォロワー、そしてパートナーでつくる「スターバックス アドベント チャンネル」コラボレーションホリデーソング。フォロワーやパートナーから集めたスターバックスホリデーのエピソードをもとに、平井 大が楽曲を制作し、生配信ライブを通じて披露する予定だ。そのほか、新商品情報やスターバックスホリデーのトリビアなども公開する。ひとりで楽しむのはもちろん、大切な友達に思わずシェアをしたくなるようなコンテンツも用意しているので、オンラインのサードプレイス体験でつながりを感じる、新しくもクラシックなホリデーを楽しもう。
視聴方法:スターバックス公式Instagramアカウントより視聴
平井 大さんホリデーソング歌詞のエントリー方法:スターバックス 公式Instagramアカウントのストーリーズから「スターバックスホリデーといえば」を募集。
募集期間:11月2日(月)18時00分から4日(水)17時59分頃まで。この冬はスターバックスの甘酸っぱいビバレッジで特別なひと時を過ごそう。
Information
ベリー×ベリー レアチーズ フラペチーノ®
ベリー×ベリー ホワイト モカ
販売期間:2020年11月1日(日)~11月24日(火)
取扱店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)及び、オンラインストア
スターバックス Official site : https://www.starbucks.co.jp/