居酒屋呑みの楽しみ方のひとつに、路地裏にある横丁のはしご酒がある。東京にも吉祥寺「ハモニカ横丁」や渋谷「のんべい横丁」、赤羽「OK横丁」など、酔い横丁があるが、今回は、その中から、新宿・西口にある「思い出横丁」をご紹介。
賑やかに電飾されたゲートをくぐると通りのど真ん中に位置するうなぎの串焼き「カブト」。ここは路地がちょうどクランクになっている場所で、まさしくランドマーク的酒場にもなっている。オープンエアー式に開け放たれたカウンター席には早い時間から呑んべえさんたちが鈴なり。ここでは、まずは「ひととおり」を頼むのがベター。そうすると、エリ、ヒレ、肝などうなぎの各部位7串が自動的に出て来る。それらをつまみにキンミヤ焼酎をぐいっとあおったところで、アペリティフ、終了。
お次は、「つるかめ食堂」へ。昔から腹ペコ学生たちのお腹を満たしてきた食堂、当然、がっつりメシが食える。「バカでアホでフラメンキン」やら「バカコンポジャ」などのおもしろネーミングの酒肴をつまみに、酎ハイぷは~っ。ここでのあたしのお気に入りは「ソイヘッド」。大豆をカレー味に仕立てた酒肴は、ちょいちょいっとつまむのにもってこい。
がっつりメシにちょいつまみ酒肴でお腹が満たされたところで、〆の酒。地下へ通じる階段を千鳥足でおりていくと、そこには「みのる」。昭和の香りがぷんぷん漂う老舗バー。ここでおふくろ的ほっこりお通しをつまみに、看板酒の角ハイをすい~っと。各酒場ともに徒歩わずか1分ほどの距離。それだけの小さな世界で、こんなにも見事に泥酔できる。横丁は酒呑みパラダイス。
※「バカでアホでフラメンキン」はにんにく味の牛肉の天ぷら、「バカコンポジャ」は牛すじをささみで挟んだフライ。それぞれ、スペイン語に由来するネーミング。
■新宿思い出横丁
住所:東京都新宿区西新宿1−1−1
倉嶋紀和子(「古典酒場」編集長)
—
RELATED ENTRIES
-
Netflix オリジナルシリーズ「リラックマとカオルさん展」西武池袋本店にて開催
西武池袋本店では、Netflixにて全世界独占配信中の「リラックマ」初のストップモーションアニメシリーズ『リラックマとカオルさん』の展覧会を2020年12月27日(日)~2021年1月5日(火)まで開催する。会場では、こま撮りの撮影セットや人形たちなど、撮影にまつわる繊細で美しい造形物などを公開。フォトスポットやここでしか買えないイベント限定グッズなどが用意され、リラックマやカオルさんたちの住む世界がぎゅっとつまった空間を楽しむことができる。
撮影に使用した本物の人形やセットを展示
実際のこま撮りの撮影セットや今にも動き出しそうなリラックマたちや小物、カオルさんの住むアパートを再現するなど、息をのむような造形物の展示はファン必見!リラックマたちがゆるりと過ごす、色とりどりの12カ月を味わおう。
ストップモーションアニメ制作の裏側を公開
設定資料やデザインやスケッチなど、「リラックマとカオルさん」ができるまでの貴重な資料を特別展示。
カオルさんのおうちで撮影できる”フォトスポット”
カオルさんの住むアパートを再現した、フォトスポットが盛りだくさん!アパートの住人気分で撮影を楽しむことができる。
限定グッズなど500種以上を発売
抽選販売:スペシャルレプリカ ぬいぐるみ コリラックマ シリアルナンバー 特別BOX入
25,300円 *限定200体(国内限定300体) *1人1体限りカオルさんのアルバムポストカードセット 1,650円 *西武池袋本店限定
ぬいぐるみポーチ 各2,200円 *1人1種3点まで
リラックマのかわいさ満点のぬいぐるみをはじめ、ポーチやキーホルダー、作中の名場面もグッズに。抽選販売されるのは、「リラックマとカオルさん」の撮影に使われた人形と同じサイズ、手ざわりの優しい生地を使用したコリラックマのスペシャルレプリカぬいぐるみ。足元についたネームの裏には200体限定(国内限定300体)の証のシリアルナンバーも入る。
購入特典
*柄は選べません
会期中、会場にて1回税込5,000円以上購入した人には、各日先着200名にオリジナル巾着(1点、日替わり全4種)をプレゼント。なくなり次第終了となるので、気になる方は早めの来店を!
アニメシリーズ『リラックマとカオルさん』の世界に入り込んだような体験ができる展示会で、ゆるりとしたお正月を迎えてみては。
© 2020 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
Information
Netflixオリジナルシリーズ「リラックマとカオルさん」展
会期:2020年12月27日(日)~2021年1月5日(火)
*最終日の1月5日(火)は当会場のみ午後4時にて閉場
*入場は各日閉場時間の30分前まで
会場:西武池袋本店 7階(南)=催事場
入場料:一般・大学生500円 *高校生以下無料
西武池袋本店 Official site:https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/ -
石田スイ初の大規模展覧会の描き下ろしキービジュアルを初公開
12.December.2020 | ANIME&GAME / SPOT
全世界累計発行部数4,400万部を超える超人気コミック「東京喰種トーキョーグール」シリーズで知られる漫画家・石田スイ初の大規模展覧会「石田スイ展 [東京喰種 ▶ JACKJEANNE]」が、2021年2月6日(土)~3月7日(日)池袋・サンシャインシティにて開催される。さらに2021年4月10日(土)~5月16日(日)福岡アジア美術館でも開催が決定。今回は、石田スイが本展覧会のために「東京喰種トーキョーグール」の金木研と「ジャックジャンヌ」の立花希佐を書き下ろした第一弾のキービジュアルを本邦初公開する。
本展のテーマは“石田スイの世界を追体験、~ゼロから作品が生まれるまで~”。
石田スイの初期作品であるアナログ原稿の初公開や、 2021年3月18日(木)発売の石田スイが原作・キャラクターデザイン・シナリオを務めるNintendo Switch用ゲーム「ジャックジャンヌ」の貴重な設定資料等ファン必見の貴重な資料を公開。
漫画「東京喰種トーキョーグール」シリーズの世界観に浸れる展示は勿論のこと、期待が高まるNintendo Switch用ゲーム「ジャックジャンヌ」の謎に包まれていた制作過程等、イラストや多数の資料から石田スイの2作品を存分に味わえる、見どころ盛りだくさんの内容となっている。展覧会の東京会場のチケットは、12月10日12時より先行抽選受付開始。本展覧会では、新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮し、一日当たりの入場者数を制限した「全日日時指定制」でのチケット販売となる。購入は公式サイトをチェックしてみてほしい。
音楽と展示・造形の融合でオープニングからエンディングまで石田スイの世界へ導く、ファン待望の展覧会に出かけよう。
©Sui Ishida/SHUEISHA ©Sui Ishida/BROCCOLI
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。Information
石田スイ展[東京喰種 ▶ JACKJEANNE]
東京会場:池袋・サンシャインシティ 展示ホールA
開催日程:2021年2月6日(土)~3月7日(日)
開場時間:平日:13:00~20:00/土日祝:10:00~20:00福岡会場:福岡アジア美術館
開催日程:2021年4月10日(土)~5月16日(日)展覧会 Official site:https://www.ishidasui-ten.com
-
株式会社レッグスは、「BANANA FISH Cafe and Bar – galleries -」を2020年12月17日(木)から2021年1月24日(日)までの期間限定で、東京・池袋にて開催。作品の舞台でもあるニューヨークやキャラクターにちなんだメニュー、カフェオリジナルグッズの他「BANANA FISH Cafe and Bar – galleries – 最高の一枚!プロジェクト」イベントも実施する。
「BANANA FISH」は、漫画家・吉田秋生氏により1985年から1994年まで「別冊少女コミック」(小学館)で連載された、大ヒットコミックスで、これを基にしたTVアニメが、2018年7月~2018年12月、フジテレビのノイタミナ枠ほかにて放送され、幅広い年代層の多くのファンから支持されている。
レッグスでは、2018年、2019年に東京、大阪でTVアニメ「BANANA FISH」の期間限定コラボカフェを実施。ニューヨークを意識したメニューやグッズは好評で、多くの人が訪れた。このたび、2020年冬、昨年に引き続き、今年もコラボカフェの開催が決定!2020年は、 “アートギャラリー”をテーマに、劇中で使用されたアートやユーザーからもらった写真と共に、作品の世界観と思い出に浸ることができる、ギャラリーとカフェが一体化した特別な空間を提供する。
メニュー 一部紹介(全て税別)
フード
おハシの国の朝食 1,399円
オリーブや塩でさっぱりとした味付けを施した納豆、雑穀米、アジフライを乗せて、アッシュと英二の朝食をワンプレートでオシャレにアレンジ再現!
N.Y. HOTDOG STAND 1,499円
劇中に登場したホットドッグ2種の中から好きなものを選べるホットドッグセットメニュー。ホットドッグ、サイドメニュー、ドリンクをそれぞれの選択肢から好きなものを選ぼう。
*ペーパーナプキンは2種よりどちらか付属デザート
N.Y.スタイルパンケーキ 1,299円
NY王道のスウィーツ、バターミルクパンケーキにアイス、バナナをトッピング。柔らかなホイップとメイプルシロップと一緒に楽しんで。
N.Y.スタイルドーナツセット 999円
ニューヨーカーのカフェタイムのお供、ドーナツを好きなドリンクと一緒に味わおう。ナッツやピスタチオが香ばしい3種のドーナツの中から好みのものを選んで。
*ペーパーナプキンは2種よりどちらか付属nori²くんクリスマスセット 1,099円/nori²くんニューイヤーセット 1,099円
nori²くんクリスマスセットはいちごやスポンジの入ったクリスマスケーキ風パフェ。
*付属のマドラーは持ち帰り不可
*12月17日(木)~12月25日(金)期間限定nori²くんニューイヤーセットはあんこや白玉、モモの入った和風パフェ。好みでみたらしソースをかけるのもオススメ!
*付属のマドラーは持ち帰り不可
*1月5日(火)~1月11日(月)期間限定ドリンク
(左から)アッシュ/英二/ショーター/シン/月龍 各799円フルーツの色とりどりのキャラクタードリンクが登場!好きなキャラクターのドリンクをゲットしてみて。
*付属のマドラーは持ち帰り不可特典
事前予約者限定カフェ利用特典として、事前予約(650円(税抜)/1名)を利用しメニューを注文すると「マスクケース(全6種)」をランダムで1枚プレゼント。また、来場特典として、来場者には「レプリカチケット(全15種)」がランダムで1枚プレゼント。
*前半(7種)、後半(8種)で絵柄が切り替わるさらに、ドリンク特典としてカフェでドリンクメニューを注文すると「オリジナルコースター(全7種)」をランダムで1品につき1枚プレゼントされる。
オリジナルグッズ(全て税別)
キャラクターアクリルバッジ(ランダム7種)650円/メモリーアクリルバッジ(ランダム10種) 650円
クリアマルチケース(全3種)各1,000円/タオルハンカチセット(2枚入り)1,550円オリジナルグッズは店内で販売されるほか、カフェ公式サイト内でオンラインショップ販売も実施。ここでしか手に入らないアイテムをチェックしてみて。
販売期間:2020年12月17日(木)10:00~2021年1月24日(日)23:59
早期購入特典:レプリカチケット(全15種)ランダム1種付き ※12月31日までの購入対象「BANANA FISH」の世界観溢れるコラボカフェを体感しよう!
© 吉田秋生・小学館/Project BANANA FISH
Information
BANANA FISH Cafe and Bar – galleries –
開催期間:2020年12月17日(木)~2021年1月24日(日)
場所:IKEBUKURO BOX cafe&space
住所:東京都豊島区東池袋1-22-8薬マツモトキヨシ 池袋Part2店 4階
*12月30日~1月4日までは年末年始休業
事前予約開始:2020年11月30日(月)18:00~
予約金:650円(税抜)※予約特典付き
カフェ Official site:https://bananafish-cafebar.jp/ -
東京・池袋にあるサンシャインシティでは、アニメ化や舞台化などで盛り上がる大人気スマートフォン向けRPG「Fate/Grand Order」の中でもプレイユーザーに人気のエピソード「第六特異点神聖円卓領域 キャメロット」が「Fate/Grand Order」初の劇場アニメーション化することを記念し、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台とサンシャイン水族館の両施設にて2020年12月4日(金)~2021年1月31日(日)(水族館は2021年1月11日(月・祝)まで)の期間にコラボイベント「サンシャインへの旅路」を実施する。
描きおろしイラストの特別展示
本イベントのためだけに描きおろされた特別イラストのパネルが登場。
展望台にて5キャラクター(ベティヴィエール、マシュ・キリエライト、獅子王、ガウェイン、ランスロット)、水族館にて3キャラクター(オジマンディアス、ニトクリス、アーラシュ)がメインで登場する。また、展望台ではここでしか聴けないベディヴィエール(CV宮野真守)、オジマンディアス(CV子安武人)のボイスが聴けるパネルがお出迎え!
ボイスの内容は期間内に入れ替わる予定だ。入れ替えのお知らせはイベント公式Twitter(@skycircus60)で案内されるのでフォローをお忘れなく。
展望台限定!アニメ場面写、出演声優の直筆サインの展示
展望台にて迫力満点のアニメの場面写や、今回描きおろしされた8キャラクター役声優の直筆サインを展示する。ここでしか見られない貴重な展示だ。
オリジナルグッズの販売
オリジナルステッカー
オリジナル缶バッチ
展望台・水族館それぞれで本イベントのイラストを使用したオリジナルグッズを発売。
キーワードラリー
キーワードラリー台紙
展望台・水族館の各施設にてキーワードラリーを実施する。それぞれのラリーをクリアすると施設限定のオリジナルイラストカード(展望台 全5種、水族館 全3種)をランダムでプレゼント。
販売場所:展望台:60Fチケットカウンター/水族館:年間パスポート受付カウンター横
料金:1枚600円(1枚で展望台および水族館どちらも楽しめる)
*水族館のみ当日の再入場は不可。*カードの絵柄は選べません
「数量限定」展望台、水族館のタリーズコーヒーでノベルティプレゼント
展望台・水族館の両施設内にあるタリーズコーヒーにて一会計につき800円(税込)以上の購入で、描きおろしイラストを使った本イベントだけのオリジナルコースター(全8種)をランダムで1枚プレゼント。
*コースターの絵柄は選べません *なくなり次第配布終了
*レシート合算およびレシート発行日以外の提示はプレゼント対象外
映画チケット(半券)キャンペーン
劇場版「Fate/Grand Order –神聖円卓領域キャメロット-」の映画チケット(半券)を展望台・水族館のチケットカウンターに提示すると、本人のみ1回入場料金が約20%OFFになるお得なキャンペーンを実施する。*割引キャンペーンは各施設のイベント期間中に限る
「展望台限定」オリジナルグッズ付き入場券の販売
12月4日からオリジナルグッズ付き入場券を数量限定で販売する。詳しくは展望台WEBページをチェック。
池袋サンシャインシティで大人気スマホゲームアプリ「FGO」の世界を楽しもう!
©TYPE-MOON / FGO6 ANIME PROJECT
Information
Fate/Grand Order –神聖円卓領域キャメロット- ×SKY CIRCUS サンシャイン60展望台・サンシャイン水族館「サンシャインへの旅路」
開催場所:SKY CIRCUS サンシャイン60展望台・サンシャイン水族館
住所:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ
開催期間:
展望台 2020年12月4日(金)~2021年1月31日(日)
水族館 2020年12月4日(金)~2021年1月11日(月・祝)
SKY CIRCUS サンシャイン Official site:https://sunshinecity.jp/observatory/
-
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Seasonのコラボカフェが池袋・名古屋に登場
11.November.2020 | ANIME&GAME / FOOD
人気アニメ・ゲーム作品とのコラボレーションを展開する株式会社アニメイトカフェは、TVアニメ「進撃の巨人」The Final Seasonとのコラボレーションカフェを、11月25日よりアニメイトカフェ池袋3号店・名古屋2号店で開催。コラボレーションカフェでは、作品をイメージしたコラボメニューが楽しめるほか、オリジナルグッズを販売する。
「進撃の巨人」は2020年12月からTVアニメ「進撃の巨人」The Final Seasonの放送開始を控えており、ますます注目を集めている作品。アニメイトカフェではTVアニメ「進撃の巨人」season2より、過去3回同作品とコラボレーションしており、今回が4回目の開催となる。
今回のアニメイトカフェ限定書き下ろしイラストも公開された。
メニュー
過去に開催したコラボレーションカフェより、歴代の「みん撃」メニュー人気投票を実施!上位となったメニューを今回のコラボカフェで楽しむことができる。
みん撃復刻メニュー:よう5年振りだな…超大型ハンバーグ&母の手作りシチュー/1,000円
みん撃復刻メニュー:エレンゲ&ベルタルト/750円
みん撃復刻メニュー:ハンジの実験ドリンク/600円
みん撃復刻メニュー:エレンの死に急ぎドリンク/600円新規メニューでは、描き下ろしイラストのエレン、ハンジが持っているケーキやドリンクも楽しむことができる。
The Final Season 薔薇のスペシャルケーキ/750円
華やかなシャンパンゼリー/600円オリジナルグッズ
BIGアクリルスタンド/1,600円/全4種
トレーディング缶バッジ/400円/Aグループ 全6種/Bグループ 全7種/Cグループ 全4種
プリントクッキー/1,000円/イラストカード1枚入り/全1種アニメ開始で盛り上がる「進撃の巨人」。コラボカフェでアニメの世界観を堪能しよう!
©️諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
Information
アニメイトカフェ×TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season
開催期間:2020年11月25日~2020年12月14日
開催店舗:アニメイトカフェ池袋3号店/アニメイトカフェ名古屋2号店
入場方法:
11月25日〜11月27日・土日…抽選予約(WEB受付)
その他日程…フリー入場
*フリー入場時であっても、店舗の混雑状況によっては整理券を配布させていただく場合がございます。
特設ページ: https://cafe.animate.co.jp/event/shingeki2011/ -
東京・池袋のSKY CIRCUS (スカイサーカス)サンシャイン60展望台では2020年度、天体観賞会を5回実施予定だ。
第一弾を2020年10月1日に開催し、第二弾は、11月12日(木)~18日(水)の期間で富士山の山頂に太陽が重なる、1年間で数日しか見ることのできない希少な光景「ダイヤモンド富士」観賞会を開催する。
ダイヤモンド富士(株式会社ビックカメラ提供)
ダイヤモンド富士とは、富士山頂から太陽が昇る瞬間と山頂に夕日が沈む瞬間、太陽が山頂とぴったりと重なった時にまるでダイヤモンドが輝くような光の現象のことを指す。SKY CIRCUS サンシャイン60展望台では、太陽の一部が山頂の一角にさしかかっている状態を「ダイヤモンド富士」とし、ちょうど山頂に太陽が重なる日の前後も観覧可能期間としている。
周りに視界を遮る建物が無いSKY CIRCUS サンシャイン60展望台からは、気象条件が整えば、夕日が沈むその瞬間にダイヤモンド富士をはっきりと見ることが可能だ。
ダイヤモンド富士 観賞会
観賞可能時間:2020年11月12日(木)~11月18日(水)16:10~16:30頃
*気象状況により観賞不可能な場合あり。場所:SKY CIRCUS サンシャイン60展望台
入場料金:展望台の入場料のみで観賞可能。 ※屋上撮影会は別途5,000円(一律)が必要。
大人1,200円、学生(高校・大学・専門学校)900円、こども(小・中学生)600円、 幼児(4才以上)300円、年間パスポート一律3,600円*カード型年間パスポートは別途発行手数料200円が必要。 *VR料金は別途必要。
また、今回は先着30名(*各日10名・3日間)限定でサンシャイン60ビルの屋上を開放し、地上227mの高さの都心の空気を感じながら「ダイヤモンド富士」を楽しむことができる「屋上撮影会」も実施。
さらに11月13日(金)には超望遠レンズを使用して、モニターへ映し出す観賞会も実施する。
同日は株式会社ビックカメラ協力のもと、富士山をより綺麗に美しく撮影する方法をフォトマスター検定の資格を持つ専門販売員が特別にレクチャー。屋上撮影会について
実施日時:2020年11月14日(土)~16日(月)15:30~17:00 [所要時間目安:約1時間半]
体験料:5,000円(一律)
応募方法:電話での申し込みとし、先着順。各日10名まで。(サンシャイン60展望台:03-3989-3457)※10/30(金)10:00より応募開始。
*注意事項はHPを確認。この機会にSKY CIRCUS サンシャイン60展望台へ足を運んでみて!
Information
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台
住所:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
営業時間:10:00~22:00 *最終入場は終了1時間前 ※変更になる場合あり。
アクセス:03-3989-3457
Official site:https://sunshinecity.jp
-
池袋「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」に新しいムースケーキが登場
30.August.2020 | ANIME&GAME / FOOD
東京・池袋の「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」は、2020年9月12日(土)より新しいムースケーキを販売する。
ピカチュウスイーツ ともだちいっぱいアソート 2,600円(税抜)
大人気のムースケーキに、ゲンガーとヒトモシが仲間入り!既に発売中のムースケーキとセットになった、「ピカチュウスイーツ ともだちいっぱいアソート」も登場する。家族や友達へのお土産にもおすすめの商品だ。
ピカチュウスイーツ 選べるケーキセット 1,300円(税抜)
またケーキの販売方法も、6種類のケーキの中から好きなものを2種類選んで購入することができる「ピカチュウスイーツ 選べるケーキセット」が登場。
様々なシーンに合わせて活用できる「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」のムースケーキをお見逃し無く!
© 2020 Pokémon.©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Information
ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ
住所:東京都豊島区東池袋3-1-2 サンシャインシティ 専門店街アルパ2F
営業時間:10時00分~20時00分
*サンシャインシティ専門店街アルパの営業時間に準じます。
Official site:https://www.pokemoncenter-online.com/cafe/pikachu_sweets/
-
株式会社TORICOは、2020年8月8日(土)から23日(日)まで大阪府中央区谷町6丁目の「大阪谷六虜」にて、8月28日(金)から9月13日(日)まで東京都豊島区西池袋「池袋虜」にて、『弱虫ペダル カフェ~コミックス68巻+68.5巻+放課後ペダル8巻同時発売&映画「弱虫ペダル」公開記念イベント~』を開催する。
週刊少年チャンピオン(秋田書店)で大人気連載中、コミックス累計発行部数は2,500万部を超える日本を代表する自転車ロードレースコミック「弱虫ペダル」。漫画から始まり、アニメ、舞台、さらには8月14日から公開されている実写映画化と止まることを知らない。今回のイベントは、コミックス68巻+68.5巻+放課後ペダル8巻同時発売&映画「弱虫ペダル」公開を記念して開催。2020年8月8日(土)大阪谷六虜で始まり、8月28日(金)から池袋虜へ巡回する。
特典付きコラボメニュー
コラボメニューを注文すると、オリジナル木製コースター(全11種)をランダムでプレゼント。木製コースターの配布はなくなり次第終了となるので、ゲットしたい方は早めの来店を。木製コースター(全11種)/小野田坂道・鳴子章吉・今泉俊輔・巻島裕介・手嶋純太・真波山岳・東堂尽八・新開隼人・荒北靖友・御堂筋翔・待宮栄吉
カフェの利用方法
カフェ利用料は500円(税込) となり、各回50分・事前申込制。時間は下記の通り決まっている。事前申込みは2020年8月21日(金)18:00から先着受付開始となるので、来店が決まった方は早めに申し込みをしよう。
①12:00~12:50 ②13:00~13:50 ③14:00~14:50 ④15:00~15:50 ⑤16:00~16:50 ⑥17:00~17:50 ⑦18:00~18:50 *ラストオーダー 各回終了20分前
カフェではグッズの販売も実施する。今年の夏は「弱虫ペダル」と一緒に暑い夏を駆け抜けよう!
弱虫ペダル カフェ~コミックス68巻+68.5巻+放課後ペダル8巻同時発売&映画「弱虫ペダル」公開記念イベント~
Information
池袋虜
住所:東京都豊島区西池袋3-29-9 福利ビルB1F
開催期間:2020年8月28日(金)~9月13日(日) カフェ(事前申込制):OPEN 12:00 / CLOSE 19:00展示・物販:OPEN 12:30 / CLOSE 19:00 *8月8日(土)~8月23日(日)まで大阪・大阪谷六虜にて開催
アクセス:池袋駅1a出口 徒歩1分Official site:https://www.manga10.com/schedule/1024
-
サンシャイン水族館は、昨年実施し話題になった生き物の性に関する特別展示「性いっぱい展」をさらにパワーアップして実施する第2弾として、夜のサンシャイン水族館「もっと♡性いっぱい展」を2020年9月12日(土)~11月5日(木)の期間に夜間特別営業(18:30~22:00)として開催する。
様々な角度から学ぶ性いっぱい展をコンセプトに、かわいいイラストとともに生き物の性について解説するパネルをはじめ、普段はなかなか知ることができない生き物の性に関する魅力を体感できる多様なコンテンツが揃った。また、水族館全体の展示水槽や照明をピンクにすることで、日頃訪れるサンシャイン水族館とは違った大人な雰囲気を楽しむこともできる。今回は来館者全員に「愛のトキメキ♡プロップス」と「性いっぱい袋とじ」の2つをプレゼント!「愛のトキメキ♡プロップス」は大人の雰囲気に一変したサンシャイン水族館での撮影に最適なアイテムに。また、昨年好評だった「性いっぱい袋とじ」は中身をパワーアップ。サンシャイン水族館でしか手に入らない貴重な袋とじは必見だ!
視覚
♡“性” 解説パネル
通常営業時の生き物に関する解説キャプションとは別に、その生き物の“性”に関する解説パネルを設置。二次元コードからお客様自身のスマートフォンでかわいいイラストとともに、生き物のマル秘解説を観ることができる。
♡動画放映
館内5箇所で、通常展示ではなかなか見ることのできない「交尾」の瞬間をおさめた貴重な動画を公開。
♡館内照明
館内がピンク一色に・・・♡
今回は屋外エリア「マリンガーデン」や今夏オープンした新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」までピンクに染まるそう。ムーディーで“映える”こと間違いなし!
聴覚
♡館内BGM
夜間特別営業となる大人な雰囲気のサンシャイン水族館をイメージしたメロディが流れるなど、通常営業とは異なる水族館を耳からも感じることができる。生き物の色んな声も聞けるかも!?
触覚
♡ツンツンの壁
生き物の生殖器にまつわる解説のほか、硬さを体感できるコンテンツ。
入場時に配布される「愛のトキメキ♡プロップス」を使用して様々な感触を楽しみながら学んでみよう。最後は「愛のトキメキ♡プロップス」を使って、幻想的な水族館をバックに思い出の一枚の撮影をお忘れなく!嗅覚
♡クンクンの壁
ペダルを踏んだら、生き物が自らの存在や性をアピールする匂いを嗅ぐことができる。
味覚
♡愛がいっぱい♡性いっぱいドリンク
販売場所:ショップ アクアポケット 300円(税込)
サンシャイン水族館オリジナル商品として、期間限定でピンクのエナジードリンクを販売。
オンラインでも もっと♡性いっぱい展
さらに、会場に遊びに行けない人や、もっとディープな生き物の“性” を知りたい人に向けて、今回新たにオンラインでも“もっと♡性いっぱい展”をお届けする。
♡デジタル袋とじ(有料)
オンライン上で生き物達の交尾・交接行動や生殖器等に着目したオリジナル動画や画像のコレクションをご紹介。話題になった「性いっぱい展」第1弾のコンテンツを復習できるほか、新たに編集した特典映像も解説を交えながら紹介する。
♡性いっぱいトークオンライン(有料)
昨年会場で実施して多くの反響があり、追加回まで登場した、飼育スタッフによる性いっぱいトーク。普段なかなか聞くことが出来ない生き物たちの「性」にまつわるあんなことやそんなことについてクイズなどをふまえながら楽しく紹介する。一度聞いたらやみつきになってもっと聞きたくなっちゃうかも。 閲覧方法や開催日時などの詳細はOfficial siteを確認しよう。
なかなか知ることができない、生き物たちの性の魅力を体験しにでかけよう。
Information
夜のサンシャイン水族館 もっと♡性いっぱい展
開催場所:サンシャイン水族館本館 開催期間:9月12日(土)~11月5日(木)
*休業日 10月31日(土)<10:00~18:00は通常営業>開催時間:18:30~22:00 *最終入場21:00
注意事項:チケットカウンターの混雑緩和のため、入場チケット販売は日時指定WEBチケットおよび当日時間指定コンビニチケットとなります。年パス会員様がチケットを購入する際は事前にWEB上で整理券をご取得の上、水族館チケットカウンターまでお越しください。
Official site: https://sunshinecity.jp/file/aquarium/sexy/
-
東京・池袋の「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」は、2020年8月1日(土)から夏にぴったりのひんやりしたスイーツを販売する。
ピカチュウスイーツのお着替えアイスバー 〜パインオレンジ味〜 ¥650円(税抜)
4種類のピカチュウの表樹が愛らしいアイスはトロピカルで爽やかなパインオレンジ味。ピンクとブルー、2種類あるパッケージもどちらが当たるかはお楽しみ。
*ピカチュウの表情パターンは4種類から、パッケージは2種類からランダムでのお渡しとなるため、お選びいただけません。
*ドライアイスの用意はございません。ピカチュウしっぽのチョコバナナフラッペ 700円(税別)
ドリンクスリーブ 550円(税抜)みんな大好きなチョコバナナ味のフラッペは、バナナの黄色とギザギザチョコの茶色がピカチュウのしっぽそっくり。ふわふわ可愛い「ドリンクスリーブ Pokémon Cafe ピカチュウ フェイス」とセットで楽しもう。ドリンクスリーブは、ドリンク1杯の注文につき、1個購入可能。
この夏はピカチュウスイーツ by ポケモンカフェでひんやりスイーツを楽しもう!
© 2020 Pokémon.©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Information
ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ
住所 :東京都豊島区東池袋3-1-2 サンシャインシティ 専門店街アルパ2F
営業時間:10時00分~20時00分
*サンシャインシティ専門店街アルパの営業時間に準じます。Official site:https://www.pokemoncenter-online.com/cafe/pikachu_sweets/
注意事項
*営業時間が変更になる場合がございますので、事前にご確認をお願いいたします。
*実施期間およびご提供のサービスは、予告なく変更となる場合がございます。予め、ご了承ください。
*数量には限りがございますので、万一品切れの際は、ご容赦ください。
*できるだけ多くのお客様にお求めいただけるよう、購入数を制限させていただく場合がございます。
*画像はイメージです。実際の商品と、色やデザインが異なる場合がございます。 -
サンシャイン水族館(東京・池袋、館長:丸山克志)は、大型リニューアル第3弾となる、クラゲをメインにした新エリア「海月空感(くらげくうかん)」のオープン日を2020年7月9日(木)に決定した。
横幅約14m「クラゲパノラマ」水槽
視界いっぱいにゆったりとした動きのミズクラゲが広がる、横幅約14mの「クラゲパノラマ」と、長く伸びる触手が美しいシーネットルの仲間を鑑賞できる「クラゲスクリーン」の2つの水槽が新たに誕生する。
その他、これまでのクラゲ展示エリアもリニューアル。床や壁面にもこだわり、360度クラゲに囲まれる浮遊感を楽しめる「クラゲトンネル」に加え、「クラゲルーペ」、「クラゲドロップ」、「夢幻海月(むげんくらげ)」の計6つの水槽が非日常空間を演出する。音響・アロマ・照明もオリジナルの演出。癒しを追及して細部にまでこだわった空間。
海月空感ではクラゲ本来の動きに加え、このエリアのために新たに書き下ろされたオリジナルサウンドを活かす音響設備やオリジナルアロマ、水中のゆらめきを表現したオリジナルの照明など細部にまでこだわり、訪れた人が癒しを感じることができる空間となっている。
タリーズコーヒーで限定ドリンク発売
T’s スプラッシュナタデココin オアシス イートイン649円/テイクアウト637円
海に見立てた爽快感のある炭酸に、クラゲをイメージしたレモンフレーバーのナタデココをトッピングした、見た目も食感も楽しいサンシャイン水族館店限定ドリンク。クラゲのストローフラッグ付!*ストローフラッグは全4種。ランダムで付きます
OPEN記念商品も発売
上生菓子海月 400円
池袋の老舗和菓子店「池袋三原堂」とのコラボ商品。
*数量限定、なくなり次第販売終了。*飼育スタッフ監修くらげこんにゃく 972円
まるで本物のクラゲのような形をしたこんにゃく。
「海月空感」オープン記念 限定メニュー
感動!食感!クラゲの頭の冷菜 1,100円 /中華旬彩料理・火鍋聚(専門店街アルパ3F)
ブルーハワイの小さな水槽とプルプルクラゲゼリー 495円/AGIO(専門店街アルパ3F)*1日限定15食7月9日(木)より、サンシャインシティ専門店街アルパの一部店舗において、「海月空感」オープンを記念した限定メニューを販売する。
ぼーっと眺めるだけで体がすっと軽くなるような「海月空感」で、疲れた体をリフレッシュしてみては?
Information
サンシャイン水族館
住所:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティワールドインポートマートビル・屋上
営業時間:9:30~21:00(~9月10日)、10:00~18:00(9月11日~)
*時期によって異なります。詳細はHPでご確認ください。
入場料金:大人(高校生以上)2,200円(7月9日以降2,400円)
こども(小・中学生)1,200円、幼児(4才以上)700円
*大人のみ7月9日以降、料金が変更になります。Official site:https://sunshinecity.jp/
*画像はすべてイメージです。*金額はすべて税込です
-
2020年7月10日(金)からアニメイト池袋テンポラリーストアにて、「夏目友人帳」緑川ゆき先生複製原画展 & 復刻・ニャンコ先生を探せ!が開催される。
夏目友人帳とは
2003年よりLaLa DXおよびLaLaにて連載中の緑川ゆき氏による漫画作品。妖怪が見える少年夏目貴志が主人公。とあるきっかけで自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、妖怪達に名を返す日々を送り始める…。 2008年には、アニメ化もされた人気作品。
フロア内のいたるところに出現するニャンコ先生と共に貼られたキーワードを5つ集めると、景品としてクリアファイルのプレゼントがもらえる「ニャンコ先生を探せ!」企画をはじめ、展示コーナーでは緑川ゆき氏の複製原画や、ネーム、未公開ラフ、直筆サイン入りのイラストのほかニャンコ先生のまねきねこなどが展示される。また、「夏目友人帳」コミックスカバー風フォトスポットの設置も!入場無料なので、週末のお出かけなど足を運んでみよう。
©緑川ゆき/白泉社
Information
アニメイト特別企画 !
「夏目友人帳」緑川ゆき先生複製原画展 & 復刻・ニャンコ先生を探せ!
開催期間:2020年7月10日(金)〜2020年7月26日(
開催場所:アニメイト池袋テンポラリーストア2F「ニャンコ先生を探せ!」参加条件
花とゆめコミックス「夏目友人帳」関連書籍(雑誌「LaLa」含む)をアニメイト池袋テンポラリーストアでご購入頂いたお客様に「復刻・ニャンコ先生を探せ!」イベント解答用紙をお渡しします。
*景品が無くなり次第終了となります。
*入場は無料です。
*混雑時は入場制限を行う可能性がございます。
*来館の際はマスク着用必須となります。
*内容は諸般の事情により、変更・延期・中止になる可能性がございます。「夏目友人帳」緑川ゆき先生複製原画展 & 復刻・ニャンコ先生を探せ!:
https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=104117アニメイト池袋テンポラリーストア公式サイト:
https://www.animate.co.jp/special/301734/
*ご来場の際は弊社特設サイト「新型コロナウイルス感染防止に関する対応一覧」をご確認のうえ、ご来場いただきますようお願いいたします。