夏の暑さも少しずつ消え、肌寒い日も増えてきました。温かい飲み物が恋しくなるこの季節に、ミスタードーナツから、ホットタピオカドリンク「ホットミルクティ」「ホット抹茶ミルク」の2種が2019年9月20日より発売されます。
ホットタピオカドリンクは、”かめばかむほど、おいしさひろがる”をキーワードに今年の春に発売した「タピオカドリンク」のホット商品。冬季限定で販売している、ウバ産茶葉を使用した“ロイヤルミルクティ”にブラックティタピオカを入れた「ホットミルクティ」と、抹茶タピオカにミルクを注いだ「ホット抹茶ミルク」の2種類が登場します。
ホット商品が出た後も、販売中の「タピオカドリンク ミルクティ」「タピオカドリンク 抹茶ミルク」は、好評につき販売を続けるそう。その日の気候に合わせて注文ができるのも嬉しいですね。
タピオカ ホットミルクティ 496円(税込)
もちもちぷるぷる食感のブラックティタピオカに、力強い渋みと豊かな香りを持つウバ産茶葉を使用したロイヤルミルクティを注ぎました。
タピオカ ホット抹茶ミルク 496円(税込)
もちもちぷるぷる食感の抹茶タピオカにミルクを注いだ和風のホットタピオカドリンク。
ホットドリンクは2月中旬まで販売される予定。寒い日はミスドでホットタピオカドリンクで、冷えた体を温めよう。
Information
ホットタピオカドリンク
ホットミルクティ
ホット抹茶ミルク
販売期間:2019年9月20日(金)~2020年2月中旬(順次販売終了予定)
RECOMMENDED ENTRIES
-
スターバックスのチルドカップシリーズより「スターバックス® スウィート キャラメル プディング ラテ」が、9月24日(火)から期間限定で発売となる。
豊かな風味のコーヒーをベースにしたラテに、甘くてなめらかなキャラメルプディングの風味が楽しめる。秋の訪れにぴったりの、濃厚で贅沢なスイーツのような味わい。
パッケージは、ハロウィンをイメージしたゴーストとパンプキンのイラストをちりばめ、スターバックスらしいわくわくするデザイン。また、金色のオーバーキャップは贅沢感とともに、甘くて濃厚なキャラメルプディングの味わいを表現している。
この時期しか楽しめないチルドカップをお見逃しなく。
Information
スターバックス® スウィート キャラメル プディング ラテ
価格:200mlカップ 200円
発売期日:2019年9月24日(火)
発売エリア:全国のコンビニエンスストア ※一部の店舗では、お取扱いがない場合がございます。
商品情報:http://www.starbucks.co.jp/rtd/ ※情報公開日は9月24日です。
-
スターバックス コーヒー ジャパンは、2019年9月20日(金)より、芸術の秋を楽しむ“Artful Autumn @ Starbucks® プロモーション”第2弾ドリンク「スイート ポテト ゴールド フラペチーノ®」、「スイート ポテト ゴールド マキアート」を発売。今年のコンセプトである“Be colorful”を存分に楽しめる、ゴールドなさつまいものドリンクが登場する。
「スイート ポテト ゴールド フラペチーノ®」、「スイート ポテト ゴールド マキアート」は、どちらも秋に旬を迎える“さつまいも”を使用。“ゴールド”をモチーフとしている。
「スイート ポテト ゴールド フラペチーノ®」は、熟成したさつまいもから抽出した芋蜜シロップで仕上げた芋けんぴを、フラペチーノ®にそのままブレンド。さつまいもの芳醇な香り・甘味・こく深い味わい、そしてカリッとした食感が残っていることが最大の特長。優しい“ゴールド”を表現するのは、芋蜜の濃厚な味わいや色合いをイメージした芋蜜風味のソース。アートを描くようにカップにスワールし全体をゴールドに仕上げ、トッピングにもこのソースを使い、香りも存分に楽しめる。見た目にもカラフルさを楽しめる、アート気分も上がるようなフラペチーノ®だ。
「スイート ポテト ゴールド マキアート」は、一杯ずつ丁寧に仕上げるスチームミルクと芋蜜風味のソースを合わせ、抽出したてのエスプレッソを注いたドリンク。さつまいもの芳醇な香りと甘み、エスプレッソローストの濃厚でキャラメルのような風味がお互いの美味しさを引き立て合う、優しい味わいのラテとなっている。バリスタが仕上げにアートを描くように、芋蜜風味のソースで格子柄を描きあげた姿は、スターバックスの店内アートにもぴったり。
深まる秋のドリンクをぜひ試してみて。
Information
スイート ポテト ゴールド フラペチーノ®
価格:Tall のみ ¥ 580
スイート ポテト ゴールド マキアート
価格:Short ¥440/ Tall ¥480 / Grande ¥520 / Venti® ¥560
※表示価格はすべて本体価格(税抜価格)です
販売期間:2019年9月20日(金)~2019年10月10日(木) ※なくなり次第終了
取扱店舗: 全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)URL:https://www.starbucks.co.jp/
-
日本マクドナルドは、森永乳業の人気ロングセラー商品「マウント レーニア カフェラッテ」との初のコラボレーション商品「マックシェイク×マウントレーニア カフェラッテ味」を、全国のマクドナルド店舗にて9月18日(水)より期間限定で販売する。
香り豊かな本格エスプレッソとコクのあるミルクのバランスが特⻑の人気商品「マウントレーニア カフェラッテ」が、遂に「マックシェイク」とコラボレーション。「マックシェイク」の特⻑であるクリーミーでやさしい甘さを活かしながら、「マウントレーニア カフェラッテ」の味を再現した、飲むひんやりスイーツに仕上がっている。
世界60か国の産地から厳選された「マウントレーニア」指定のこだわりのコーヒー豆。その豆から抽出したエキスを使用した芳醇なコーヒーシロップとクリーミーで、ひんやりとした飲むスイーツ「マックシェイク」のやさしい味わいのハーモニーを堪能しよう。
また今回、パッケージ(Sサイズのみ・数量限定)に、「マウントレーニア カフェラッテ」のロゴが描かれたオリジナルパッケージで提供。味わいだけでなく、見た目でもコラボレーションが楽しめる。
さらに「マックシェイク×マウントレーニア カフェラッテ味」のコラボレーションを記念して抽選で100名の方にオリジナルマックカードと「マウントレーニア カフェラッテ」1ケースが当たるTwitterキャンペーンも実施。こちらもお見逃しなく。
Information
マックシェイク×マウントレーニア カフェラッテ味
販売期間:2019年9月18日(水)〜10月中旬(予定)
販売エリア:全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間:午前10時30分〜閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)店頭価格:Sサイズ120円、Mサイズ200円(税込)
マクドナルド 公式サイト:http://www.mcdonalds.co.jp/
Twitterキャンペーン:「#うちの無敵タッグが優勝」キャンペーン
実施期間:2019年9月11日(水)12時00分〜9月18日(水)23時59分
応募方法:マクドナルド公式Twitter アカウント(@McDonaldsJapan)をフォロー&対象投稿の投稿文に記載された参加条件に従って引用リツイ―トまたはツイート賞品/当選数:抽選で100名様にオリジナルマックカード(500円分)と「マウントレーニア カフェラッテ」1ケース(10本入り)の「無敵タッグセット」をプレゼントいたします。
RELATED ENTRIES
-
ミスタードーナツは、ポケットモンスターと“ミスドでポケモンといいことあるぞ”をテーマにコラボレーションし、2020年11月13日(金)から『ミスドでラッキークリスマチュウコレクション』として様々な商品・グッズを期間限定で発売する。
ミスドでラッキークリスマチュウコレクション
ピカチュウ ドーナツ(カスタードホイップ)本体価格240円(税別)
今年は、「ミスド ポケモン ドーナツ」全4種を発売。昨年好評だった「ピカチュウ ドーナツ」はコーティングチョコをプリン風味に変更して登場!チョコでピカチュウの顔を表現した。
ラッキー ドーナツ 本体価格200円(税別)
ブランドスローガン“いいことあるぞ”にかけて、幸せを運ぶポケモンラッキーを初めてドーナツで再現した「ラッキー ドーナツ」を発売。イースト生地をストロベリーチョコでコーティングし、お腹のポン・デ・リング生地と“耳”をチョコでかわいくデコレーション。
マル de モンスターボール 本体価格 本体価格200円(税別)
マル de ハイパーボール 本体価格 本体価格200円(税別)
昨年のポン・デ・リングの形状から“まるでモンスターボールのような立体感(球状)”に進化したドーナツ「マル de モンスターボール」は、もちもちシュー生地にホイップを入れ、ストロベリー風味のグレーズでコーティング。同じくハイパーボールを再現した「マル de ハイパーボール」はもちもちシュー生地にカスタードホイップを入れ、チョコでコーティングした。
ポン・デ・リース プリンフレーバー/ポン・デ・リース ストロベリーフレーバー/ポン・デ・リース チョコ/ 本体価格 各150円(税別)
さらに、クリスマスの定番商品「ポン・デ・リース」3種類を加え、「ミスド ポケモン ドーナツ」と一緒に今年のクリスマスを盛り上げる。
ドーナツとグッズを一度に楽しめるクリスマスセットには、ピカチュウやラッキーなどが描かれたコラボオリジナルデザインの「ミスド ポケモン ボウル」と「ミスド ポケモン マグカップ」が登場。クリスマスセット専用のボックスと紙袋に入れて提供されるので、プレゼントにもピッタリだ。
今年のクリスマスは、ミスドのピカチュウと一緒にお祝いしよう。
©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。Information
ミスド ポケモン ドーナツ
ポン・デ・リース
販売期間:2020年11月13日(金)~12月下旬(順次販売終了)
対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部店舗除く)Official site:https://www.misterdonut.jp
-
株式会社ダスキンが運営するミスタードーナツは、「ポン・デ・ショコラ」シリーズを2020年11月6日(金)から3種、12月26日(土)から2種の計5種を期間限定で発売する。「ポン・デ・ショコラ」シリーズは、ヘーゼルナッツ風味が隠し味のもちもち食感ショコラ生地をしたドーナツで、毎年人気を集めているシリーズだ。
「ポン・デ・ショコラ」シリーズ
今回発売する「ポン・デ・ショコラ」シリーズは、ドーナツの生地をよりしなやかなでもちもちとした食感を感じられるように改良されて登場する。シリーズでは定番の「ポン・デ・ショコラ」と「ポン・デ・ダブルショコラ」に加え、1つの生地で3つの食感を楽しめる「ポン・デ・クランチショコラ」、「ポン・デ・ザクショコラ」、「ポン・デ・とろキャラメルショコラ」を用意。
ポン・デ・ショコラ テイクアウト 140円/イートイン 143円(すべて税込)
もちもち食感のショコラ生地にグレーズをコーティング。
ポン・デ・ダブルショコラ テイクアウト 151円/イートイン 154円(すべて税込)
もちもち食感のショコラ生地にチョコレートをコーティング。
ポン・デ・ザクショコラ テイクアウト162円/イートイン 165円(すべて税込)
もちもち食感のショコラ生地にチョコレートをコーティングし、ザクザクのチョコクランチを全体にトッピング。
ポン・デ・クランチショコラ テイクアウト 162円/イートイン 165円(すべて税込)
もちもち食感のショコラ生地に口溶けの良いビターなクランチチョコクリームをサンド。クランチチョコクリームに入ったライスパフ、コーンフレーク、チョコクッキーがカリッのポイント。
ポン・デ・とろキャラメルショコラ テイクアウト 172円/イートイン 176円(すべて税込)
もちもち食感のショコラ生地にチョコレートをコーティング、ローストアーモンドをトッピングし、ほんのりビターなとろとろのキャラメルソースで仕上げた。
今年もミスタードーナツの人気シリーズ「ポン・デ・ショコラ」を味わおう!
Information
ミスタードーナツ「ポン・デ・ショコラ」シリーズ
販売期間 : 2020年11月6日(金)から3種、12月26日(土)から2種
対象ショップ : ミスタードーナツ全店(一部ショップを除く)
Official site : www.misterdonut.jp
-
今年17周年を迎えるタピオカドリンク発祥の店「パールレディ」が、サンリオの人気キャラクター マイメロディ・クロミとコラボしたタピオカドリンクを2020年10月16日(金)より販売開始する。
第2弾となるサンリオキャラクターコラボ。今回は今年45周年のマイメロディと15周年のクロミが登場する。
ブラックレモネード・スイートいちごミルクティー ノベルティ付き 各500円(税込)
マイメロディをイメージしたいちごが可愛らしい「スイートいちごミルクティー」と、ライバルのクロミをイメージしたちょっぴりダークな印象の「ブラックレモネード」。カラフルなタピオカなので見た目もとってもキュート!
ノベルティはランダムに1つもらえる缶バッジとなっている。
もちもちタピオカとカワイイマイメロディ・クロミのコラボレーション。食べ歩きにも最適なタピオカドリンクを味わって。
Information
マイメロディ・クロミ×パールレディ コラボドリンク
販売期間:2020年10月16日(金)~(予定数なくなり次第終了)
パールレディOfficial site:http://www.pearllady.jp/
スイーツパールレディOfficial site:http://www.pearllady.jp/sweets_pearl/ -
タピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」 では、2020年9月16日(水)より期間限定で「タピオカ安納芋ミルクティー」を発売する。
タピオカ安納芋ミルクティー 650円(税別)
種子島の特産品として知られるさつまいもの中でも糖度の高い安納芋が味わえるアレンジティー。無添加の茶葉で淹れた香り高い紅茶と安納芋のペースト、お茶の味わいと香りを引き立てる上品なきび砂糖シロップをブレンドし、ホイップクリームとさつまいもチップスをトッピング。お茶の香りと濃厚な芋のコクで秋の訪れを感じるほっこりとしたデザートミルクティーに仕上がった。
モバイルオーダー「スマタピ」の利用者のみ9月9日(水)より先行販売で購入することができる。
安納芋を使ったタピオカドリンクで、秋の味覚を堪能しよう。
Information
タピオカ安納芋ミルクティー
販売期間:9月16日(水)・「スマタピ」ご利用に限り9/9(水)から先行販売
販売店舗 :全店舗
Official site:https://www.chunshuitang.jp/
-
ミスタードーナツのKAWAIIハロウィーン♡「おうち de MISDO HALLOWEEN」発売
07.September.2020 | FOOD
ミスタードーナツは、2020年9月4日(金)からハロウィーン向け商品「おうちde MISDO HALLOWEEN」5種を期間限定で発売する。
「おうち de MISDO HALLOWEEN」は、“今年はボクらがあそびにいっちゃうぞ!”をテーマに、ジャック・オー・ランタンの中に住んでいる愉快でかわいいハロウィーンのおばけ達が、ショップを飛び出してみんなの笑顔を見るためにおうちに遊びにやってくる。人気の ポン・デ・リングをチョコレートでコーティングして、包帯に見立てたホワイトチョコトッピングした「くるくるチョコミイラ」や、チョコレート生地を紫いも風味のグレーズでコーティングした「ばたばたコウモリ」などが登場。さらに、10種類の“目玉”でいろいろな表情のおばけ達を楽しめるようになっている。
おうち de MISDO HALLOWEEN 本体価格 150円(税抜)
びっくりゴースト
イースト生地をホワイトチョコでコーティングしてココナツをトッピングし、チョコの目をつけた。ガラスに映った自分の姿にびっくりしてしまう、おっちょこちょいのにくめないゴースト。ばたばたコウモリ
チョコレート生地を紫いもグレーズでコーティングし、チョコの目と羽をつけた。たくさんのコウモリを引き連れて現れるボスコウモリ。子供と甘いものが何よりも大好き!黒ねこフレンチ
フレンチクルーラーにチョコレートをコーティングし、チョコの目と耳をトッピング。魔女のお使いであちこちに現れる黒ねこ。雲の上を歩くようなふわっと軽い足取りがチャームポイント。くるくるピンクミイラ
もっちりフルーツスティックがストロベリーチョコのミイラに変身!スマートでキュートなミイラ界のアイドル。包帯の着こなしセンスはバツグンで、ミイラたちみんなのあこがれの的。くるくるチョコミイラ
ポン・デ・リング生地がチョコレートミイラに変身!かわいいチョコの目がポイントだ。もちもちほっぺがかわいい人気者。姉のくるくるピンクミイラにあこがれて、包帯の上手な巻きかたを練習中。「おうち de MISDO HALLOWEEN」のかわいくて美味しいおばけ達とHAPPYなハロウィーンを過ごそう。
Information
おうち de MISDO HALLOWEEN
販売期間:2020年9月4日(金)~10月31日(土)(順次販売終了予定)
対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップを除く)Official site:https://www.misterdonut.jp
-
ミスタードーナツは、昨年大好評だった「さつまいもド」を味も種類も一新。より一層“さつまいもド、アップ”して、2020年9月4日(金)から全国で数量・期間限定で発売する。
昨年9月に期間限定で発売し「まるで本物のさつまいもを食べているよう!」と、大好評だった人気シリーズ「さつまいもド」がこの秋帰ってくる。
今年の「さつまいもド」は、さらなる美味しさを追求し、2つの“追いいも”を施した。
1つ目は、ドーナツ生地への“追いいも”。昨年使用の安納芋パウダーに加え、高い糖度が特徴の『紅はるか』のパウダーを追加することで「さつまいもド」がアップ!
2つ目は、新たにラインナップに加わった『さつまいもド いもけんぴ』。ベースのさつまいもドーナツに、いもけんぴそのものをトッピングし“追いいも”。いもにいもを追加した、これまでにない組み合わせを開発したという。このダブルの“追いいも”で、今年の企業スローガンである『ドを超えた』ドーナツがここに誕生!
また、今年のラインアップは5種の味が表現されている。新しくなったドーナツ生地を存分に味わえる「さつまいもド プレーン」、紫いもグレーズをつけた「さつまいもド 紫いも」、焼き目が食欲をそそる「さつまいもド スイートポテト」、まるで実物のような「さつまいもド 大学いも」、そしてほくほく食感の生地にザクザク食感の芋けんぴを”追いいも”した「さつまいもド いもけんぴ」が今年は仲間入り。
さつまいもド プレーン 本体価格:120円(税抜)安納芋パウダーと紅はるかパウダーを練り込んだ生地は、秋にぴったりな素朴な味わいを楽しめる。
さつまいもド 紫いも 本体価格:130円(税抜)
さつまいもをイメージしたドーナツ生地に、紫いもグレーズとゴマをトッピング。
さつまいもド 大学いも 本体価格:130円(税抜)
さつまいもをイメージしたドーナツ生地に、甘いタレとゴマをトッピングして大学いも風に仕上げた。
さつまいもド スイートポテト 本体価格:140円(税抜)
さつまいもをイメージしたドーナツ生地に、スイートポテトクリームとゴマをトッピングして、オーブンで焼き上げた。
さつまいもド いもけんぴ 本体価格:140円(税抜)
さつまいもをイメージしたドーナツ生地に、グレーズとカリカリいもけんぴをトッピングしました。
さつまいもスイーツの新定番、ミスタードーナツの「さつまいもド」で秋の訪れを感じて。
Information
さつまいもド
発売期間:2020年9月4日(金)~11月中旬 *順次販売終了予定
対象ショップ:ミスタードーナツ全店 *一部ショップを除くOfficial site:https://www.misterdonut.jp
-
ミスタードーナツは、人気のドーナツを使った『アレンジレシピ』3種を2020年8月7日(金)から、ミスタードーナツ公式ホームページで紹介する。
紹介するアレンジレシピは、ミスタードーナツで人気のドーナツである「ハニーディップ」「オールドファッション」「ポン・デ・リング」を使った、自宅で簡単に作ることができるアレンジレシピ。本来ならそのまま食べもおいしいドーナツだが、たくさん買って食べきれなかった!という購入者から、翌日にちょっとしたアレンジでおいしくなる方法を教えてほしいという声があり、アレンジレシピが開発された。
テーマは“朝食・おやつ・夕食にぴったりなアレンジレシピ”。おうち時間が増えた昨今、簡単に家族で一緒に楽しめるアレンジレシピを紹介していこう。
「モーニングリングトースト」は、ハニーディップを使って卵やハムの相性がよい朝食におすすめのアレンジ。
「オールドファッションパフェ」は、カリカリに焼いたオールドファッションとアイスが夏にぴったりのおやつにおすすめのアレンジ。
「ポン・デ・揚げだし」は、ポン・デ・リングと大根おろしの相性がよくお酒のおつまみや夕食にぴったりのアレンジ。
作り方のレシピ・レシピ動画は公式ホームページで公開中。その他のアレンジレシピも公式ホームページで公開中されているので、ミスドでドーナツを購入する前に、どんなアレンジレシピを楽しむかチェックしてみて♪
Information
アレンジレシピ
Official site:https://www.misterdonut.jp/enjoy/recipe/
*写真はイメージです。
*ドーナツは涼しい所で保管して、調理後はお早めにお召し上がりください。
*電子レンジやオーブントースターの加熱時間は様子を見ながら時間を調節してください。
*調理中のけがや火傷にはご注意ください。 -
株式会社ダスキンが運営するミスタードーナツは、「misdo meets MOCHICREAM」「もちクリームドーナツコレクション」全6種類を、2020年7月3日(金)から全国で数量・期間限定で発売する。
「misdo meets MOCHICREAM」『もちクリームドーナツコレクション』は、「つきたてのお餅の柔らかさをいつまでも維持すること」をコンセプトに独自の技術を持つ「モチクリームジャパン株式会社」との共同開発により実現。食感に「お“もち”ろさ(面白さ)」を表現した新感覚スイーツに仕上がっている。
大福ドーナツ いちご 本体価格:220円(税抜)
大福ドーナツ レモン 本体価格:220円(税抜)「大福ドーナツ いちご」「大福ドーナツ レモン」は、今回新たに開発した「もちもち食感のシュードーナツ」を、「ぎゅうひ」でまるごと包み込むことで、もちもちとした食感のハーモニーと、大福さながらのビジュアルを楽しむことができる。2種類の「大福ドーナツ」は、そのまま食べても、冷やして食べてもおいしい「1つで2度おいしい」おうちスイーツ。
ポン・デ・もちクリーム 本体価格:160円(税抜)
ポン・デ・いちごもちクリーム 本体価格:160円(税抜)
さらに、ポン・デ・リング生地にもちフィリングをサンドすることで、ドーナツともち素材のもちもち食感を融合させた「ポン・デ・もちクリーム」「ポン・デ・いちごもちクリーム」も登場。「ポン・デ・もちクリーム」ポン・デ・リング生地にもちフィリングとホイップクリームをサンドし、仕上げはグレーズとキラキラトッピング。「ポン・デ・いちごもちクリーム」は、ポン・デ・リング生地にもちフィリングといちごジャムをサンド。仕上げはストロベリーチョコとホワイトチョコ、キラキラトッピングした。
レモンもちクリームフレンチ 本体価格:160円(税抜)
あずきもちシュー 本体価格:160円(税抜)フレンチ生地にもちフィリングとレモンゼリーをサンドした「レモンもちクリームフレンチ」、もちもち食感のシュードーナツにホワイトチョコともちフィリング、北海道産あずきあんをのせた「あずきもちシュー」類をラインアップ。
おいしさに加えて、食感にもこだわり抜いた「もちクリームドーナツコレクション」を楽しもう!
Information
「misdo meets MOCHICREAM」『もちクリームドーナツコレクション』
販売期間:2020年7月3日(金)~8月上旬(順次販売終了予定) 対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップを除く)Official site:https://www.misterdonut.jp
-
タピオカブームの火付け役でもあり、タピオカミルクティー発祥の「春水堂(チュンスイタン)」が、2020年6月19日渋谷マークシティにオープンしました。すでに春水堂に行ったことがある人は多いと思うのですが、今回オープンする春水堂 渋谷マークシティ店には、限定メニューが多数揃っています。
ファンがとても多いアレンジティーは更にグレードアップ、お茶とアルコールを組み合わせたティーカクテルが登場します。もちろんタピオカ入りカクテルも!「タピオカカルーアミルクティー」はタピオカ鉄観音ミルクティーとコーヒーリキュール・カルーアで仕上げた、茶葉とコーヒーを同時に愉しめる大人のデザートカクテルです。他にも「鉄観音スパークリング」、「ジャスミンモヒート」など魅力的なカクテルを多数ラインアップ。鉄観音とジンジャーエールにサトウキビシロップとライムを効かせた「ヴァージン鉄観音」などノンアルコールカクテルも提供しています。
台湾小皿料理も、本場台湾で愛されてきた定番メニューやローカル飯までかなり充実しています。外はサクサク、中はもちふわな「大根餅」はシンプルだけど抜群の存在感。タピオカ粉でサクサクに揚げられた「油林鶏」や、「ピリ辛水餃子」など魅力的なメニューが勢揃いです。
海老やシイタケの魚介が詰まった「海老餃子」、台湾醤油でほんのり甘く炊いたもち米の食感がクセになりそうな「もち米焼売」は、もちもち食感が好きな人には外せない一品。
少し地味な見た目の中ですが、爆発的な美味しさを秘めているのが「ピーナッツクリームトースト」。塩味と練乳の甘さが絶妙なピーナッツクリームを焼いて、表面をサクサクに仕上げています。
もちろん他の店舗同様に、タピオカメニューも注文可能です。9月末まで限定の「タピオカマンゴーミルクティ」は爽やかな甘さでこれからの季節にピッタリな商品。
目移り覚悟、魅力たっぷりな「春水堂」の新しい世界をマークシティ店で是非味わってみてくださいね。
Information
春水堂 渋谷マークシティ店
住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-3 渋谷マークシティ4F
営業時間:11:00~23:00
定休日:施設の休館日に同じ
電話番号:03-6416-3050
Official site:https://www.chunshuitang.jp/
-
株式会社ゴンチャ ジャパンは、毎年好評の「ほうじ茶 ミルクティー」と「玄米茶 ミルクティー」を2020年6月17日(水)より期間限定で販売する。
日本オリジナルの人気メニュー“Japanese Tea”
「ゴンチャ」では、2018年より、日本オリジナルで開発したメニュー“Japanese Tea”を、毎年期間限定で販売してきた。国産の茶葉を使用し製法にも拘った、その本格的な香りと味わいから販売 終了後も再販の要望があるなど、非常に人気の高いメニューとなっている。
今年は2種類を発売
ほうじ茶 ミルクティー(Mサイズ470円)/おすすめのトッピング:ミルクフォーム(70円)
販売期間:2020年6月17日(水)~期間限定「ほうじ茶 ミルクティー」は、ゴンチャの”Japanese Tea”の象徴的なメニュー。高品質な静岡県産の一番茶の茶葉と、静岡県産のカブセ茎茶をブレンド。2種類の国産茶葉を使用し、焙煎にまで拘ることで、甘みと旨味が強く、味わい深いほうじ茶に仕上げた。ミルクフォームをトッピングすることでより濃厚なミルクティーを味わうことができる。
玄米茶 ミルクティー(Mサイズ 470円)/おすすめのトッピング:タピオカ(70円)
販売期間:2020年6月17日(水)~期間限定「玄米茶 ミルクティー」は、国産玄米と静岡県産茶葉をオリジナルの配合でブレンドすることで玄米の香ばしい香りと、茶葉本来の旨味を味わえるミルクティーとなっている。
どちらも、今しか味わえない日本オリジナルのメニューとなっているので、ゴンチャに立ち寄った際はチェックしてみて。
Information
ゴンチャ Official site:https://www.gongcha.co.jp
-
ミスタードーナツは、2020年6月19日(金)から、「ポン・デ・ちぎりパン」3種を発売する。
ミスタードーナツでは、2017年から“ミスドゴハン”というキーワードの基、幅広い時間帯で利用できる軽食事向け商品を導入してきた。2017年11月にはパイやトーストなど手軽に食べられる商品や、2018年2月にはホットドッグやパスタなどを導入し、様々な時間帯で気軽に食事利用ができる。
この度発売される「ポン・デ・ちぎりパン」は、ミスタードーナツの人気商品である、ポン・デ・リングの形と食感をパンで表現した商品。第4の食感でもある、ポン・デ・リングのもちもちとした食感をイースト生地で表現し、イースト生地をポン・デ・リングのように8つ繋げて、オーブンで焼き上げた。
ポン・デ・ちぎりパン シュガー 本体価格150円(税別)
もちもち食感のイースト生地にグレーズとグラニュー糖を振りかけて焼き上げた。
ポン・デ・ちぎりパン 3種のチーズ 本体価格 180円(税抜)
もちもち食感のイースト生地にチーズソースとシュレッドチーズをトッピングし、香ばしく焼き上げた。チェダー、ゴーダ、カマンベールの3種のチーズを楽しむことができる。
ポン・デ・ちぎりパン めんたいマヨソース 本体価格180円(税抜)
もちもち食感のイースト生地に、明太マヨソースをトッピング。
ポン・デ・リングのもちもち触感が楽しめるポン・デ・ちぎりパンでミスドゴハンを楽しもう♪
Information
ポン・デ・ちぎりパン
発売日:2020年6月19日(金)〜
対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップを除く)
Official site:https://www.misterdonut.jp -
ミスタードーナツは、”misdo meets 祇園辻利 Toshi Yoroizuka”「抹茶の、驚シリーズ」全4種類を、2020年5月15日(金)から全国で数量・期間限定で発売する。
“misdo meets 祇園辻利 Toshi Yoroizuka”「抹茶の、驚シリーズ」は、今年4月に発売し好評だった「抹茶の、頂シリーズ」に続く共同開発商品。祇園辻利の一番摘み宇治抹茶と鎧塚俊彦シェフのアイデアの組み合わせにより、これまでに体験したことのない食感、斬新な見た目のドーナツが誕生した。
ポン・デ・リングのもちもち食感と、サクサクのパイを合体させた「ポン・デ・パイ 宇治抹茶」「ポン・デ・パイ ショコラ」と、宇治抹茶を練り込んだ生地で、クッキー生地とベーグル生地を重ね合わせたザクザクもっちり食感を実現した「クリスプダブル宇治抹茶」「クリスプ宇治抹茶ショコラ」の計4商品をラインアップ。
クリスプダブル宇治抹茶 230円(税抜)
宇治抹茶を練り込んだザクザクもっちり生地に、宇治抹茶ホイップとチョコレート。
クリスプ宇治抹茶ショコラ 230円(税抜)
宇治抹茶を練り込んだザクザクもっちり生地に、チョコホイップと宇治抹茶チョコ。
ポン・デ・パイ 宇治抹茶 200円(税抜)
もちもち生地とサクサクパイを一度に楽しめる商品。宇治抹茶ホイップと一緒に。
ポン・デ・パイ ショコラ 200円(税抜)
もちもち生地とサクサクパイを一度に楽しめる商品。チョコホイップでデコレーション。
味だけでなく見た目にも、食感にも、鎧塚シェフのアイデアが光る、「抹茶の、驚シリーズ」をぜひこの機会に試してみて。
Information
抹茶の、驚シリーズ
販売期間:2020年5月15日(金)~7月上旬(順次販売終了予定)
対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップを除く)
Official site:https://www.misterdonut.jp