東京ディズニーリゾートのクリスマスが今年も始まりました。
1年のイベントの中でも、1番キラキラしている「ディズニー・クリスマス」は、2019年11月8日〜12月25日まで開催されます。
今回は、ディズニーシーで開催されるエンターテイメントプログラム「イッツ・クリスマスタイム!」と、夜のディズニーシーで楽しめるフォトロケーションをレポートします!
イッツ・クリスマスタイム!
イッツ・クリスマスタイム!は、メディテレーニアンハーバーで行われるショー。ディズニーの仲間たちがクリスマスの名曲とともに、歌や踊りを披露してクリスマスを盛大にお祝いするショーです。
クリスマスカラーの真っ赤な衣装を着たパフォーマーによる、美しい歌声からショーがスタート。
ミッキーマウス・ミニーマウス・ドナルドダック・プルート・グーフィー・チップ&デールなどたくさんの仲間たちが集合しました。
「素敵なクリスマスにしようね」とミッキー。みんなで楽しくワルツを踊ります。
ちらちらと雪が降る中、色とりどりの美しい衣装を着たパフォーマーたちのダンスが繰り広げられます。タップダンス・ラインダンスなど、迫力満点のダンスが盛りだくさんです。クリスマスの時期になると流れてくる名曲の数々は、思わず一緒に口ずさんでしまいます♪
ダッフィーやシェリーメイ、サンタクロースも一緒に船上でクリスマスをお祝い♡
ところが、プルートはなんだか寂しそう…一体どうしてしまったのでしょうか?
イッツ・クリスマスタイム!で、ディズニーの仲間たちやパフォーマーとともにクリスマスを存分に満喫してくださいね!
ロマンチックなフォトロケーション♡
アメリカンウォーターフロントのS.Sコロンビア号の前には、高さ15メートルの巨大なクリスマスツリーが登場します。アメリカンウォーターフロントからケープコッド・クックオフに続く橋から撮影すると、全体が美しく撮影できるのでオススメです!
ダッフィー&フレンズの世界観が広がるケープコッド・クックオフ周辺には、赤・黄・緑など色鮮やかな街並みが広がっています。
可愛らしいクリスマスツリーの前で写真が撮れるフォトスポットもあります。
ソリに乗って冬の装いをしたキャラクターたちも、ぜひ見つけて写真を撮ってみてくださいね。
この他にも、各テーマポートで華やかで美しいイルミネーションが展開されています。クリスマスの雰囲気を存分に満喫してみてください♪
Writer: Ellie(MOSHI MOSHI NIPPON)
©️Disney
Information
ディズニー・クリスマス
開催期間:2019年11月8日〜12月25日
Official site:
https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/christmas2019/tdl/index.html
RECOMMENDED ENTRIES
-
夢と魔法が詰まった♡東京ディズニーランド®のクリスマスパレード&デコレーション
東京ディズニーリゾートのクリスマスが今年も始まりました。
1年のイベントの中でも、1番キラキラしている「ディズニー・クリスマス」は、2019年11月8日〜12月25日まで開催されます。今回は一足先に「ディズニー・クリスマス」を楽しんだMOSHI MOSHI NIPPON編集部が、イベントの魅力をたっぷり紹介します。
クリスマスコスチュームを着たキャラクターによるクリスマスパレード
絶対にチェックしてほしいのは、”ディズニー・クリスマス・ストーリーズ”。ミッキーや仲間たち、アナ雪やトイストーリーなど、様々なキャラクターがクリスマスらしいフロートに乗って登場します。スティッチが届けるハワイのクリスマスや、クリスマス装飾した船型のフロートに乗って登場するドナルドダックなど、それぞれのキャラクターに合ったフロートになっているのがカワイイ♡
フロートが止まり、ダンスのスタート!シンデレラ城前では、ミッキー・ミニー・チップ&デールなどがダンスをスタート。
クリスマスならではの衣装に身を包んだキャラクターやダンサーたちと一緒に、ゲストもダンスに参加します。
ダンスが終わるとフロートが動き出し、ハラハラと雪も降ってきて、ホワイトクリスマスを過ごしているかのよう。
雪が舞う中のパレードは幻想的です。
お気に入りのキャラクターと一緒に、東京ディズニーランドならではのクリスマスをお祝いしよう。
高さ15メートルのクリスマスツリー
入口からワールドバザールに向かって歩きだすとすぐ見えてくるのが高さ約15メートルのクリスマスツリー!夜にはクリスマスツリーのイルミネーションと映像が連動して変化する演出も楽しむことができます。音楽と光に包まれる幻想的な空間をぜひ味わってみてください。
クリスマスを楽しむキャラがカワイイ♡フォトロケーション
シンデレラ城前には、ディズニーの仲間たちがクリスマスを楽しんでいるようすがフォトロケーションとして設置されています。
フォトロケーションでは、カメラマンによる撮影を実施していることもあるので、クリスマスの思い出に記念撮影をしてみるのもいいかも。
カメラマンに撮影してもらった写真を購入すると、オリジナルイラストの台紙などが付いてきます♪
パーク内を歩いているだけでもワクワク楽しい気持ちになる「ディズニー・クリスマス」。今年のクリスマスも、東京ディズニーランドでかわいくて、ロマンティックな夜を過ごしてみては?
Writer:Sayuri Mizuno(MOSHI MOSHI NIPPON)
Information
ディズニー・クリスマス
開催期間:2019年11月8日〜12月25日
Official site:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/christmas2019/tdl/index.html
-
レトロなデザインがカワイイ♡東京ディズニーランドのクリスマス限定フード&グッズ
東京ディズニーリゾートのクリスマスが今年も始まりました。
1年のイベントの中でも、1番キラキラしている「ディズニー・クリスマス」は、2019年11月8日〜12月25日まで開催されます。今回は一足先に「ディズニー・クリスマス」を楽しんだMOSHI MOSHI NIPPON編集部が、イベント限定フード&グッズをたっぷり紹介します。
ほっと一息つきたい時のあったかメニュー
スペシャルセット 1,500円/グランマ・サラのキッチン
冷えた体をしっかり温めるスペシャルランチ。あさり・海老が入ったトマトクリームの上に、たっぷりチーズとホワイトソースがかかった寒い時期にピッタリのメニューです。
濃密なソースをパンに浸して召し上がれ!デザートには、雪のかかったクリスマスツリーをイメージさせる、クランベリーのケーキが付いてきます。ホットドリンク各種
心も身体も「ホッ」と温まるホットドリンク。ルビーチョコレートや抹茶を使ったドリンクから、話題のタピオカ・チーズティーなどのドリンクもラインアップ。
新発売したホットドリンクを詳しくレポートしているので、こちらの記事でチェックしてみて。
クリスマスならではのスーベニア付きデザート
クランベリー&紅茶のケーキ、スーベニアカップ付き 800円/スウィートハート・カフェほか
ストロベリーデザート、スーベニアカップ付き 800円/スウィートハート・カフェほか
スーベニアカップ・プレートが付いてくるクリスマス限定のデザート。
クランベリー&紅茶のケーキは、紅茶が香る甘さ控えめのケーキに甘酸っぱいクランベリーが入っています。ケーキはしっとりしていて、上品なお味。
ストロベリーデザートは、ケーキの生地・クリーム・苺がたっぷりはいっていて、ショートケーキを食べているよう。トップのひいらぎがクリスマスらしさを演出します。
ケーキを注文するとプレートが、プリンを注文するとマグカップが付いてくるのですが、スーベニアカップのデザインがレトロでカワイイ・・・♡
チョコドーナツ 380円/クレオズほか
チョコレートがたっぷりかかったデニッシュ生地のドーナツに、カスタードクリームをたっぷりイン。
ドーナツが入っているバッグもクリスマス限定のデザインです!デニッシュ生地のサクッと感と濃厚クリームの味わいを楽しんで♪
こちらの商品には、プラス700円でスーベニアポーチを付けることも可能。
どのメニューもクリスマス期間限定なので、ぜひゲットしてみて。
クリスマスをさらに楽しむ!グッズをつけて盛り上がろう
カチューシャ 1,800円
ファンキャップ 3,000円 / ぬいぐるみバンド 1,700円
パーティ感のあるカチューシャは、付けているだけでハッピーな気持ちに。プルートのファンキャップはトナカイの耳と柊が付いているクリスマスバージョン。
どちらのアイテムもアプリ内で先行販売していた為、販売状況によって店頭に並ばない可能性もあるそう。パーク内で見かけたら、ぜひ手にとってみて。
ミニーマウスのぬいぐるみバンド、実はミッキーバージョンもあるんです。友達や恋人とお揃いで身につけるのがオススメ!
ポップコーン、バケット付き 2,400円/ザ・ガゼーポ横(ポップコーンワゴン)
クリスマスプレゼントのような形をしたポップコーンバケットが登場!周りにはミッキーや仲間たちがクリスマスを楽しむ様子が描かれています。
グリーンとレッドでクリスマス感たっぷりのストラップには白いリボンも。とにかくキュートなバケット、クリスマスをより楽しむことができる、マストバイなアイテムです。
寒い冬を温めるフードやカワイイグッズで、今年の冬も東京ディズニーランドの「ディズニー・クリスマス」を楽しもう!
Model:Yuna Yabe
Writer:Sayuri Mizuno(MOSHI MOSHI NIPPON)
Information
ディズニー・クリスマス
開催期間:2019年11月8日〜12月25日
Official site:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/christmas2019/tdl/index.html
-
東京ディズニーシー® ダッフィー&フレンズの冬は“雪遊び”!かわいいグッズ・メニュー登場
東京ディズニーシー®では、11月6日(水)よりダッフィー&フレンズの冬のスペシャルグッズを約50種類販売。今年のダッフィー&フレンズのテーマは“Jolly Winter Holiday”。雪にはしゃぐ姿がかわいらしいグッズにくわえ、心まで温まるドリンクなど、この時期だけのメニューも登場する。そのほかにも、クリスマスをテーマにしたスペシャルグッズを4種類販売。
スペシャルグッズ
ぬいぐるみコスチューム 各4,900円 ※ぬいぐるみ(S)は別売りです
今年のダッフィーたちのグッズは、寒い冬でも暖かく過ごせるコスチュームを着ているのがポイント!耳まですっぽり被ったフードはふんわりした手触り。また、ズボンやスカートはリバーシブルになっているので、その時の気分で着替えることができる。
ぬいぐるみストラップ 各1,800円
キーチェーンセット(4個セット) 3,200円
ぬいぐるみストラップやキーチェーンセットをはじめとするいくつかのグッズはみんなが力を合わせて作った雪だるまを抱えていて、ダッフィーたちが冬をめいっぱい楽しんでいる様子をのぞくことができる♡
セーター(S,M,L) 各6,200円
そして今年はダッフィーが大きく描かれたセーターが新登場!パークでも家でもダッフィーとの楽しい冬のひと時を暖かく過ごすことができるアイテムは恋人や友だちとお揃いで着るとかわいい♪
スペシャルメニュー
ダッフィー&フレンズが雪遊びを楽しんでいる様子をデザインしたスーベニア付きメニューが5種類登場する。
ケープコッド・クックオフの ファーストプライズセット1,080円 *プラス1,200円でスーベニアランチケースをつけることができます
販売店舗:ケープコッド・クックオフ
コクのある甘さがクセになるテリヤキソース味のサンドは表面のダッフィーの足跡がかわいらしく、ソフトドリンクとフレンチフライポテトとのセットメニューにお好みでスーベニアランチケースをつけることもできる。
キャラメルミルクティー 400円 *プラス600円でスーベニアスリーブを、プラス1,600円でスーベニアタンブラーをつけることができます
販売店舗:ケープコッド・コンフェクション
ふんわりキャラメルが香るミルクティーには、ステンレス製のスーベニアタンブラーや冬の装いをしたダッフィーのスーベニアスリーブをセットでつけることができ、冬の寒い時期に心まで温めてくれる。
“クリスマス”がテーマのスペシャルグッズ
クリスマスツリー 5,000円
ぬいぐるみ 各13,500円
クリスマスシーズンをダッフィーたちと過ごすことのできる見た目にも華やかなクリスマスツリーや、クリスマスのおしゃれをしたダッフィーとステラ・ルーがかわいらしい大きなサイズのぬいぐるみが登場♪
ぬいぐるみ 4,900円
また、同じく今年はじめて登場するシェリーメイのギフトボックス付きのぬいぐるみは、クリスマスプレゼントにも喜ばれること間違いなし!
今年の冬はダッフィー&フレンズのかわいいグッズやメニューで素敵な思い出を作ろう♡
※スペシャルグッズ、スペシャルメニューの内容は予告なく変更になる場合があります また、品切れや販売終了となる場合があります
※写真はイメージです ©Disney
Information
“Jolly Winter Holiday”のスペシャルグッズ・スペシャルメニュー
販売日:2019年11月6日(水)〜
グッズ販売店舗:「マクダックス・デパートメントストア」
東京ディズニーシー 公式サイト:https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/
RELATED ENTRIES
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「リラックマのスノーボールクッキー」
毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回は、サンタさんに変身したリラックマのスノーボールクッキーです♡
1:材料(リラックマ10個分)
無塩バター 55g
粉糖 25g
白ごま 30g
薄力粉 75g
2:室温に戻しておいた無塩バターをなめらかになるまで混ぜて、粉糖→白ごま→薄力粉の順番でさらに混ぜます。
3:2の生地を、顔15g耳1g×2に軽量して、写真のように並べます。顔は丸ではなく、すこし台形っぽくなるように成形するとリラックマっぽくなります。
4:すべて成形したら、180℃のオーブンで15分焼きます。
5:ここからは動画を参照にしてみてくださいね!
粗熱がとれたらすっかり冷めてしまう前に、粉糖にまぶし、余計な粉糖は刷毛でおとしておきます。そのあとしっかり冷めてから顔を書き、サンタさんの帽子に見立てたアポロチョコを頭にチョコレートでつけます。
完成!クリスマスパーティーにもぴったりな簡単でかわいいレシピですよね。
今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラごはん”や”キャラスイーツ”を紹介予定!インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。
-
12月に入り、街はすっかりクリスマスムードですね♪かわいいクリスマス限定フードやスイーツがたくさん販売されている中、毎年欠かさずの楽しみたいのはスターバックスのクリスマスドリンク!今年は特にワクワクするドリンクということで、早速チェックしにいきました♡
クリスマスの最大の楽しみといえばプレゼントを開ける“瞬間”!たくさんお菓子が詰まったサンタブーツをもらったあの時の、心躍る“瞬間”を表現したドリンク「サンタブーツ チョコレート フラペチーノ®」が2019年12月4日(水)〜販売されています。
ドリンクを注文すると袋に入ったストローが渡されます。実はこのストロー、食べられるクッキーでできているんです。こんなにワクワクする仕掛けがあるドリンクは、スタバ史上初めてではないでしょうか…!ドリンクが渡される前からすでに気分が高まります。
実際のドリンクはこちら。上にのった真っ赤なトッピングチョコレートがかわいいフラペチーノ®は、みんなの大好きなお菓子を詰めこみ、まさにサンタブーツをモチーフにしています。カップもクリスマス仕様でかわいい♡
食べられるストローを指すとこんな感じに。驚くくらいちゃんとドリンクが吸えるので安心です。サクサクしたクッキーから飲むひんやりしたフラペチーノの味わいは、これまでにない体験!通常のストローも渡されるので、クッキーは別で食べても大丈夫です。
ベースのフラペチーノ®部分にはチョコレートソースとチョコレートチップがたっぷり入っています。チョコレートはとっても濃厚なので、少し大人な味わいです。カリカリとした食感のソルティーなポテトチップもトッピングされているので、甘すぎず最後まで味も食感も楽しみながら飲みきれます。
見た目も味も大満足な「サンタブーツ チョコレート フラペチーノ®」は、なくなり次第終了。ぜひ早めに足を運んで、ワクワクするクリスマスシーズンを満喫してみてくださいね♪
Information
サンタブーツ チョコレート フラペチーノ®
Tall 690税抜(サイズはTallサイズ一種類のみです)
販売期間:2019年12月4日(水)~2019年12月25日(水)
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く) ※なくなり次第終了
スターバックス コーヒー ジャパン:https://www.starbucks.co.jp/
-
スヌーピーたちとクリスマスをお祝い♡中目黒・横浜・神戸PEANUTS Cafe/DINERに限定メニュー登場
04.December.2019 | FOOD
スヌーピーをテーマにした「PEANUTS Cafe 中目黒」、「PEANUTS DINER 横浜」、「PEANUTS DINER 神戸」では、12月2日(月)~25日(水)までの期間限定で、クリスマス限定メニューを販売します!
クリスマスディナーコースは、ラズベリービネガーにベリーソースを加えた甘酸っぱいソースで味わうアンガス牛のステーキがメインの、クリスマス限定コース。
食後には、クリスマスリースからのぞいているスヌーピーのピックを飾ったカヌレや、マドレーヌなど、 一口サイズのデザートを盛り合わせたプティフールが楽しめます。予約は不要ですが、事前のWEB予約がオススメ!
サーモンチーズグラタンのクリスマスプレートは、サラダ、メイン、デザートをワンプレートにした、クリスマス限定メニュー。メインは、存在感のあるサーモンソテーが主役のクリームシチューに、チーズをたっぷりのせたグラタン。サンデーに飾られたスケートをしているスヌーピーのピックや、クリスマスアートの焼き印パンが、クリスマス気分を盛り上げます♪
寒くなるこれからの季節にぴったりなホットホワイトチョコレートは、真っ白い雪のようなホワイトチョコレートミルクに、クリスマスカラーのトッピング。ホッと一息つける優しい甘さです。
スヌーピーの仲間たちと、楽しいクリスマスを満喫してみてくださいね♡
© 2019 Peanuts Worldwide LLC
Information
クリスマスディナーコース
価格:お一人様 ¥3,900(税抜)
販売店舗:PEANUTS DINER 横浜・神戸
横浜のご予約はこちら:http://www.peanutsdiner.jp/christmas_2019
神戸のご予約はこちら:http://www.peanutsdiner.jp/christmas_2019_kobe
※当日のWEB予約も可能です。
サーモンチーズグラタンのクリスマスプレート
価格:¥2,500(税抜)
販売店舗:PEANUTS Cafe 中目黒
ホットホワイトチョコレート
価格:¥800(税抜)
販売店舗:PEANUTS Cafe 中目黒
PEANUTS Cafe 中目黒
住所:東京都目黒区青葉台2-16-7
HP: http://www.peanutscafe.jp/
PEANUTS DINER 横浜
住所:神奈川県横浜市中区新港1丁目3番1号MARINE & WALK YOKOHAMA 2F
HP:http://www.peanutsdiner.jp/
PEANUTS DINER 神戸
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-22-26 PEANUTS HOTEL 1F
-
日本発のロールアイス専門店「ROLL ICE CREAM FACTORY」(ロールアイスクリームファクトリー)は12月1日(日)、期間限定でふわもこなクリスマスメニューを発売します。
【ロイヤルピンククリスマス】(写真右)、【ピンクピンククリスマス】(写真中央左)、【ブルーホワイトクリスマス】(写真中央右)、【トナカイくんのクリスマス】(写真左)
「ROLL ICE CREAM FACTORY」にとって3回目となる今年のクリスマスメニューは、” もっと楽しく”” もっと新しく”がテーマ。サンタクロースやトナカイのトッピングを施した4種のメニューは、通常のカップだけではなく、これまでになかった “ふわふわ”“もこもこ”と吹雪のような煙が舞う演出を楽しめる「ふわもこカップ」で提供します。12月1日からクリスマス当日の25日までの期間限定メニューです。
もともとロールアイスクリームは、作っているところを動画に撮りたくなるアイスクリームとして好評でしたが、今回はアイスクリーム完成後に友達とカップで乾杯しながら撮影すると、より“ふわふわ”“もこもこ”な煙が舞うムービージェニックな商品です。また、クリスマスソングなど好きな音楽に乗せて編集すれば、可愛いクリスマスムービーが出来上がります。「ふわもこカップ」は、クリスマス終了後も2月末日までの3か月間提供する予定。クリスマスメニューの取扱店舗は国内全6店舗とポップアップストアです。
この時期だけのスペシャルな商品をお見逃しなく♡
Information
クリスマスメニュー4種
ロイヤルピンククリスマス
価格:1350円(ふわもこカップ) 1300円(レギュラーカップ)
ピンクピンククリスマス
価格:1100円(ふわもこカップ) 1050円(レギュラーカップ)
ブルーホワイトクリスマス
価格:1100円(ふわもこカップ) 1050円(レギュラーカップ)
トナカイくんのクリスマス
価格:1100円(ふわもこカップ) 1050円(レギュラーカップ)
※価格は税別
クリスマスメニュー ふわもこロールアイス提供店舗
・「ROLL ICE CREAM FACTORY」国内6店舗
(原宿・表参道本店、 大阪・道頓堀店、 イオンモール堺北花田店、 名古屋・ラシック店、 横浜・山下公園ドン・キホーテ店、 京都・新京極店)
・「ROLL ICE CREAM FACTORY」ポップアップストア
・埼玉・志木マルイシティ(12月18日~1月7日開催)
・大分・トキハ本店(12月21日~30日開催)
提供期間:
2019年12月1日(日)~12月25日(水)
-
2019年7月5日に東京浅草にオープンし、メディアやSNSで話題沸騰中のソフトクリーム専門店「浅草つの*恋」からクリスマス限定商品が11月28日(木)~12月24日(火)の期間限定で発売となります!
注目の世界にたった一つしかない*フィナンシェ生地のユニコーン型ソフトクリーム「そふぃ」はもちろん、クリスマス期間限定のトッピングや、フラワー、リーフをあしらうことで見た目も可愛くカスタマイズして楽しむことができます。
*自社調べ。アメリカ・韓国・日本で意匠登録済み(EU・シンガポール・モンゴルへ申請中)。
トナカイそふぃ(¥780)は、一つ一つ手焼きで焼き上げるフィナンシェ生地のユニコーン。人気のそふぃが、ココア味のトナカイに変身!見た目もキュートで可愛いソフトクリームです。
クリスマスツリー(¥830)は、ナッツの女王とも呼ばれる高級素材ピスタチオをブレンドしたソフトクリーム。つの*恋人気のトッピングで、オリジナルX’masツリーが完成します!
サンタクロース(¥500)は、濃厚で味わい深いつの*恋バニラソフトクリーム。大人も子どもも笑顔になれるサンタクロースの顔です♪
クリスマス限定トッピングとして、ほし・キャンディ・ジンジャーマン(各¥100)が登場。3つセットで¥250です。
店内もクリスマスバージョンに装飾中。和と洋を美しく可憐に融合させた空間は、浅草という土地柄をイメージした傘や扇子、洋のイメージからくるユニコーンは、花々で彩られています。これらに囲まれた空間は、インスタグラムにて話題沸騰中です。
世界初のフォルムも楽しめる「浅草つの*恋」でクリスマスを満喫してくださいね!
※価格は税別表記です。
-
スターバックス コーヒー ジャパンは、2019年12月4日(水)よりスターバックスのホリデーシーズンクライマックスにぴったりな、遊び心あふれる限定ドリンクとして「サンタブーツ チョコレート フラペチーノ®」を販売します♡渋谷エリアの4店舗では、12月3日(火)より先行販売が決定しました。
ホリデーシーズンの最大の楽しみといえばプレゼントを開ける“瞬間”!幼い頃、あふれるほ どのお菓子が詰まったサンタブーツをもらったあの時の、心躍る“瞬間”を表現したドリンクの登場です。
「サンタブーツ チョコレート フラペチーノ®」は一杯のカップに、みんなの大好きなチョコレート・クッキー・ポテトチップといったお菓子を詰め込んだ、まさにサンタブーツをモチーフにしたワクワクがいっぱいのフラペチーノ®です。ベースのフラペチーノ®部分はチョコレートソースとチョコレートチップをたっぷり入れ、その上にはカリカリとした食感のソルティーなポテトチップをトッピング。
ほんのり塩気のあるポテトチップとチョコレートの相性は抜群!トップには真っ白なホイップクリームと真っ赤なトッピングチョコレートのホリデーカラーで仕上げています。そして商品の気分を最高潮に高めてくれるのは、食べられるクッキーでできたストロー。ザクっとクッキーストローをさし一口飲めば、ひんやりとしたフラペチーノ®と共に大好きなお菓子たちを味わうことができます。ホリデーシーズンの最後にスターバックスからの楽しいドリンクを楽しんでみてくださいね♪
Information
サンタブーツ チョコレート フラペチーノ®
Tall 690税抜(サイズはTallサイズ一種類のみです)
販売期間:2019年12月4日(水)~2019年12月25日(水)
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く) ※なくなり次第終了
渋谷エリアの4店舗で12月3日(火)より先行販売も決定!
・渋谷cocoti店(東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA)
・渋谷モディ店(東京都渋谷区神南1-21-3)
・渋谷公園通り店(東京都渋谷区神南1-7-5渋谷公園通りJNビル1F)
・渋谷ファイヤー通り店(東京都渋谷区神南1-12-10)
スターバックス コーヒー ジャパン:https://www.starbucks.co.jp/
-
表参道Q-pot CAFE.で“クリスマス”限定アフタヌーンティーを満喫♡
2019年もいよいよクリスマスシーズンが到来!Q-pot.(キューポット)のアクセサリーを本当のスイーツとしてたべる事ができるQ-pot.表参道本店のQ-pot CAFE.(キューポット カフェ)では、クリスマスシーズン限定のスペシャルメニューを12月25日(水)まで提供しています。
今回はその中でもワクワクするメニュー“アフタヌーンティー”を早速楽しんできました♪
Q-pot.表参道本店は、表参道駅A2出口から徒歩7分。入り口にはキラキラしたイルミネーションが飾られています。
店内にはMelt(メルト)、Chocolate(チョコレート)、BisQuit(ビスケット)、SAKURA(サクラ)など7つのコンセプトルームがあります。その日の気分に合わせて、ぜひお気に入りの場所に座ってみてくださいね♪
お菓子の国のアフタヌーンティーセット 1名¥2,400円(税込・ドリンク付き)
誰でも一度は憧れるアフタヌーンティーセット。クリスマスはなおさら特別なティータイムを過ごしてみたいですよね。2段重ねのお皿には、スイーツやお菓子だけではなく、軽食ものった盛りだくさんな内容です。
上段には、ジンジャーマンクッキーポップ、カップケーキ、バニラパンナコッタ、マカロンがのっています。
ジンジャーマンクッキーポップは、キャラメルガナッシュをサンドした風味豊かなクッキー。クリスマスツリーのようなカップケーキは、ピスタチオクリーム&レッドベルベット味の甘酸っぱいスイーツです。バニラパンナコッタには、星屑のようなアラザンが散りばめられています。
マカロンは、いちご味とメロン味。特にメロン味は果肉が入っていて濃厚!メロン味のマカロンを求めてQ-pot CAFE.に足を運ぶ方もいるくらい、人気な一品です。
下段のボリューム満点なクロワッサンサンドには、ローストビーフ・デミトマト・ブロッコリーがサンドされています。サクサクのクロワッサンとの相性が抜群です!
玉ねぎとじゃがいも、チーズがとろける濃厚なポタージュは、スイーツのお口直しにもぴったりです♡
ピスタチオクリーム ティーラテ ¥750(税込)*単品
アフタヌーンティーセットと一緒に楽しむドリンクは、クリスマスシーズン限定「ピスタチオクリーム ティーラテ」がオススメ。オリジナルのフレーバーティー“フラワーガーデン”を使用したティーラテです。紅茶が入っているおかげで、甘すぎずまろやかな味わいが楽しめます。ひいらぎの形をした抹茶フレーバーのクッキーもいいアクセントです。
ドリンクは別紙のドリンクメニューから選ぶことができます。
メニューと一緒に運ばれてくるクリスマスシーズン限定のランチョマットにのせて撮影してもかわいいですね♪
CHRISTMAS CAKE〜お菓子の国の物語〜 ¥3,800(税込)
まるで絵本を開いたかのようなかわいいクリスマスケーキも予約受付中。ココナッツメレンゲのスノーマン、ジンジャークッキー、イチゴサンタがのっています。お菓子の国の世界観が楽しめるこちらのケーキは、ホームパーティーにもぴったりです!
サクサクメレンゲ (ココナッツ)¥600(税込)
お土産にぴったりな冬限定のサクサクなメレンゲは、真っ白な雪とスノーマンをイメージ。一度食べたらやみつきになる味わいです!
アクセサリーコーナーには、思わず食べてしまいたくなるクリスマスコレクションの新作アクセサリーも販売しています。
Christmas Tree Cupcake Necklace 10,000円/Bag Charm 8,000円+税
チョコレートのクッキー生地にピスタチオクリームをたっぷり絞った“クリスマスツリーカップケーキ”は、輝くパールとトップに飾った星でデコレーションしています。
Strawberry Santa Claus Necklace 10,000円/Bag Charm 8,000円+税
真っ赤ないちごと真っ白なホイップクリームでできた“ストロベリーサンタクロース”。大きなパールは、プレゼントがいっぱい詰まった袋のようでキュートです♡
この他にも、今回紹介できなかったクリスマスならではのメニューやアクセサリーが盛りだくさん!スペシャルなクリスマスを満喫してみてくださいね。
Writer: Ellie(MOSHI MOSHI NIPPON)
Information
Q-pot.表参道本店
住所:東京都渋谷区神宮前3-4-8
営業時間:11:00~20:00(Q-pot CAFE. L.O.19:30)
定休日:年末年始
-
リース型のケーキが登場!ディズニーアンバサダーホテル「ハイピリオン・ラウンジ」で優雅なティータイムを
東京ディズニーリゾートのクリスマスが今年も始まりました。
1年のイベントの中でも、1番キラキラしている「ディズニー・クリスマス」は、2019年11月8日〜12月25日まで開催されます。クリスマスのイベントはパークだけでなく、オフィシャルホテルでも開催中!今回は、ゆったりアフタヌーンティーを楽しむのにピッタリな、ディズニーアンバサダーホテル ロビーラウンジ「ハイピリオン・ラウンジ」のメニューを紹介します。
”ディズニー・クリスマス”ケーキセット 1,800円
「ハイピリオン・ラウンジ」の”ディズニー・クリスマス”ケーキセットでは、クリスマスのリースをモチーフに、ディズニーキャラクターがトッピングされたケーキを提供。
リース部分はピスタチオの生地とムースになっていて、濃厚でしっとりとしたピスタチオの味わいを楽しむことができます。リースの下はチョコレートムース。甘酸っぱいラズベリーやチェリーと一緒に食べると、甘いチョコレートと爽やかな果実の風味が口の中に広がります。
食べるのがもったいないくらいカワイイ、クリスマスらしい一品です。
”ディズニー・クリスマス”スペシャルドリンク 1,300円 *コースター付き
ピンクの色味がカワイイ”ディズニー・クリスマス”スペシャルドリンクは、アイスティーをベースにしたドリンク。ピンク色の部分はストロベリーとラズベリーのシロップ。シロップの上には、ミルクティーに桃のジュースをプラスし、桃の香りをふわっと楽しむことができるフルーティーな一杯になっています。下のシロップとミルクティーは、よくかき混ぜて飲んでください。かき混ぜると薄いピンク色になって、さらにかわいらしくなります♡
ドリンクの中央部分をよーく見ると黄色い星型のチョコレートが2つ。
実はこのドリンク、サンタクロースをイメージしているんだそうです。星型のチョコレートはサンタさんの衣装のボタンをイメージしています。
さらに、こちらのドリンクを注文すると、数量限定でオリジナルコースターがプレゼントされます。ハイピリオンラウンジでプレゼントされるのはミニーマウス。他のレストランでスペシャルドリンクを注文するともらえるコースターもあるので、ぜひ集めてみてくださいね。
そして、全部のコースターを集めると、こんな風に繋がって、1枚絵になります・・・!さすがディズニー・・・!
パークの外でも私達をいつもドキドキ・ワクワクさせてくれる東京ディズニーリゾート。オフィシャルホテルは、宿泊だけでなく、レストランとして活用するのもオススメです。
パークとは一味違う大人な「ディズニー・クリスマス」を体験してみて。
Writer:Sayuri Mizuno(MOSHI MOSHI NIPPON)
Information
ディズニーアンバサダーホテル
販売期間:2019年11月1日(金)〜12月25日(水)
提供時間:12:00〜22:00
Official sitem:
https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dah/restaurant/hyperion.html
-
お台場ヴィーナスフォートは、2019年11月30日(土)より、昨年好評を博した「チームラボ: 呼応する生命の樹」をはじめ、様々なクリスマスコンテンツを展開する。
<チームラボ: 呼応する生命の樹>teamLab, The Tree of Resonating Colors of Life, 2018, Interactive Installation, Endless, H: 8000 mm W: 6000 mm D: 6000 mm Sound: Hideaki Takahashi© teamLab
館内オリーブ広場には、アート集団「チームラボ」が創り上げる「チームラボ: 呼応する生命の樹」を展示。光の球体が集まってできた、巨大でインタラクティブな光のツリーによって、今年もオリーブ広場が人々の存在によって変化するインタラクティブな光の空間へと姿を変える。
また、噴水広場の天空から雪が舞い降りる、毎年人気の降雪イベント「SNOW WISH」を今年も開催。今回は「VenusFort Illumination 2019-2020 -Grateful Harmony-」とコラボレーションし、心温まる幻想的な演出でクリスマスムードを盛り上げる。
さらに、豪華賞品が当たる「CHRISTMAS抽選会」や、大人数でクリスマスを楽しむのにぴったりな「VenusFort PARTY MENU」のほか、お得に買い物が楽しめる「VenusFort “BLACK FRIDAY”Market」なども開催。
ここでしか体験できない、遊び心溢れるヴィーナスフォートならではのウィンターイベントを満喫しよう。
Information
チームラボ: 呼応する生命の樹teamLab: The Tree of Resonating Colors of Life
期間:2019年11月30日(土)~2020年3月1日(日)
場所:お台場ヴィーナスフォート2F オリーブ広場(東京都江東区青海1丁目3−15)
公式サイト:https://www.teamlab.art/jp/
その他イベント詳細はヴィーナスフォートHPにて: http://55vf.jp
-
東京ディズニーシーのかわいい限定フード&ドリンクで“クリスマス気分”が上がる♡
東京ディズニーリゾートのクリスマスが今年も始まりました。
1年のイベントの中でも、1番キラキラしている「ディズニー・クリスマス」は、2019年11月8日〜12月25日まで開催されます。
今回はディズニーシーで販売されるオススメの限定フード&ドリンクをご紹介します♡
お土産として持ち帰れるのが嬉しい♡スーベニア付きスイーツ
チョコ&ミルクムース、スーベニアカップ付き 800円/マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
星型のチョコレートがのったキュートなチョコ&ミルクムースは、心も体も癒されるやさしい甘さ。サクサクしたナッツの食感と、しっとりとしたムースの相性が抜群です!クリスマスの穏やかな夜をイメーシしたカップを持ち帰ることができます。
コーヒークリームタルト、スーベニアプレート付き 800円/マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
ちょっぴりビターなコーヒークリームタルトは、大人な味わい。甘すぎないので、ぺろりと食べられるスイーツです。カップと同じデザインのプレートを持ち帰ることができます。
気分が高まるクリスマスならではのメニュー
“セレクトファイブ”セット 2,080円/ホライズンベイ・レストラン
スープ・サラダ・デザートの中から2品、アントレ1品、パンまたはライス、ソフトドリンクが選べるセットです。トマトバーベキューソースがかかったハンバーグは、お肉がとってもジューシー!
豆風味のポテトサラダや、ミッキーがかわいいオニオンスープ、トナカイのデザートと一緒に召し上がれ♡
クリスマスケーキ 1,480円/ホライズンベイ・レストラン
クリスマスといえばホールケーキ!ミッキー&ミニーのクッキーやひいらぎチョコが飾られていて、ディズニーならではのクリスマス気分が一気に高まる一品です。みんなでシェアして食べるのにぴったり♪
お酒との相性抜群!フードプログラム「テイスト・オブ・クリスマス」
アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアでは、フードプログラム「テイスト・オブ・クリスマス」を開催しています。この季節ならではのホットアルコールドリンクや、アルコールと相性抜群なフードが登場します。
お好み焼きロール 550円、キリン一番搾り生ビール 620円/レストラン櫻
ビールによく合うお好み焼きロールは、薄いもちもちした生地に、焼きそばやぷりっとしたエビが詰まっています。
ふりかけのようなゴマがアクセントになって、軽食にもぴったりです!
アトラクションの待ち時間に食べたい手軽なおやつ&ドリンク
ポップコーン、バケット付き 2,400円/フランダーのフライングフィッシュコースター前のポップコーンワゴン
クリスマスプレゼントのような形をしたポップコーンバケットが登場!周りにはミッキーや仲間たちがクリスマスを楽しむ様子が描かれています。こちらはディズニーランドでも販売されています。
ホット抹茶ミルク(タピオカ&ストロベリー)450円/ハドソンリバー・ハーベスト
「ホット抹茶ミルク」は、抹茶味のタピオカが入った和風ホットドリンク。抹茶タピオカのもちもち食感とストロベリーのほのかな香りが楽しめます。温かいドリンクは待ち時間にも嬉しいですね。
いかがでしたか?この他にも、この時期にしか味わえない限定フード&ドリンクが盛りだくさん!ディズニーのクリスマスシーズンを、楽しいメニューで満喫してみてくださいね。
Writer: Ellie(MOSHI MOSHI NIPPON)
©️Disney
Information
ディズニー・クリスマス
開催期間:2019年11月8日〜12月25日
Official site:
https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/christmas2019/tdl/index.html
-
夢と魔法が詰まった♡東京ディズニーランド®のクリスマスパレード&デコレーション
東京ディズニーリゾートのクリスマスが今年も始まりました。
1年のイベントの中でも、1番キラキラしている「ディズニー・クリスマス」は、2019年11月8日〜12月25日まで開催されます。今回は一足先に「ディズニー・クリスマス」を楽しんだMOSHI MOSHI NIPPON編集部が、イベントの魅力をたっぷり紹介します。
クリスマスコスチュームを着たキャラクターによるクリスマスパレード
絶対にチェックしてほしいのは、”ディズニー・クリスマス・ストーリーズ”。ミッキーや仲間たち、アナ雪やトイストーリーなど、様々なキャラクターがクリスマスらしいフロートに乗って登場します。スティッチが届けるハワイのクリスマスや、クリスマス装飾した船型のフロートに乗って登場するドナルドダックなど、それぞれのキャラクターに合ったフロートになっているのがカワイイ♡
フロートが止まり、ダンスのスタート!シンデレラ城前では、ミッキー・ミニー・チップ&デールなどがダンスをスタート。
クリスマスならではの衣装に身を包んだキャラクターやダンサーたちと一緒に、ゲストもダンスに参加します。
ダンスが終わるとフロートが動き出し、ハラハラと雪も降ってきて、ホワイトクリスマスを過ごしているかのよう。
雪が舞う中のパレードは幻想的です。
お気に入りのキャラクターと一緒に、東京ディズニーランドならではのクリスマスをお祝いしよう。
高さ15メートルのクリスマスツリー
入口からワールドバザールに向かって歩きだすとすぐ見えてくるのが高さ約15メートルのクリスマスツリー!夜にはクリスマスツリーのイルミネーションと映像が連動して変化する演出も楽しむことができます。音楽と光に包まれる幻想的な空間をぜひ味わってみてください。
クリスマスを楽しむキャラがカワイイ♡フォトロケーション
シンデレラ城前には、ディズニーの仲間たちがクリスマスを楽しんでいるようすがフォトロケーションとして設置されています。
フォトロケーションでは、カメラマンによる撮影を実施していることもあるので、クリスマスの思い出に記念撮影をしてみるのもいいかも。
カメラマンに撮影してもらった写真を購入すると、オリジナルイラストの台紙などが付いてきます♪
パーク内を歩いているだけでもワクワク楽しい気持ちになる「ディズニー・クリスマス」。今年のクリスマスも、東京ディズニーランドでかわいくて、ロマンティックな夜を過ごしてみては?
Writer:Sayuri Mizuno(MOSHI MOSHI NIPPON)
Information
ディズニー・クリスマス
開催期間:2019年11月8日〜12月25日
Official site:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/christmas2019/tdl/index.html
-
スターバックスの”ホリデーシーズン2019”第一弾のフラペチーノは、味も見た目もまるでクリスマスケーキのような『メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ』。そして、ストロベリーソース増量カスタマイズがフリーで楽しめます。
メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ Tall \590 /ストロベリー果肉増量無料 *他ドリンクには追加は出来ません。
スポンジケーキのクラム、真っ赤なストロベリーソース、スポンジケーキ風味のベースを重ねて、ホイップクリームとフリーズドライストロベリーをトッピングした、デザート感たっぷりのフラペチーノ®。一口飲むと口いっぱいにイチゴの味わいが広がり、甘さと爽やかさが同時に楽しめる一杯です。ケーキの断面のような3層は、見ているだけで楽しめます。ストロベリーを増量すると見た目が可愛らしいピンク色に♡
オススメのカスタマイズはノンファットミルクと豆乳。甘さをおさえたい人はノンファットミルクに、まろやかな味わいを楽しみたい人は豆乳に変更してみてください。そして、今回はストロベリーソース増量カスタマイズがフリーで楽しめるそう!期間中色々なカスタマイズにチャレンジしてみるのもいいかも。
イチゴ感がさらにアップした、可愛らしいピンク色の「メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ」で、ホリデー気分を高めよう♪
Information
メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ
販売開始:2019年11月9日〜
取扱店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
※なくなり次第終了Official site:https://www.starbucks.co.jp/