マイメロディの誕生日である1月18日に先駆けて、2020年1月17日(金)にスマートフォンアプリ「いつでもいっしょにマイメロディ♪」がリリースされた。本アプリは、これまで公式Twitterでの発信やラジオパーソナリティー活動を通じてみんなの心を癒してきたマイメロディが、日々を頑張る人々にもっと寄り添いたいという想いから生まれたヒーリングアプリ。
マイメロディファン約300人にアンケートを実施し、ファンの声に応えて開発したこのアプリでは、マイメロディとの「トークチャット機能」・「スケジュール機能」・「アラーム機能」の主に3つの機能をすべて無料で楽しむことができ、アプリを通じていつでもマイメロディと一緒にいる感覚を味わうことができる。
マイメロディから電話がかかってくる!トークチャット機能
トークチャット機能ではマイメロディと会話をすることができ、トークルーム上で話しかけると24時間いつでも返信が届くほか、マイメロディから話しかけてきてくれることも。何気ない一言から誰にも言えない秘密の話まで、どんな言葉もマイメロディが受け止めてくれる癒しのコンテンツ。
トークルームのみで使用できる特別なスタンプ(12種類)が送れるほか、特定のスタンプを送るとマイメロディから電話がかかってくることも…?トークルームの壁紙は着せ替えすることができ、気分に合わせて選ぶことができる。
マイメロディがあなたの今日の予定をお知らせ♪スケジュール機能
マイメロディデザインのかわいいカレンダーで、予定を記入したりチェックすることも可能。
通知設定をすると、トークルーム上でマイメロディが癒しの言葉を添えてリマインドしてくれ、アプリを閉じていても通知がくる。
スケジュールシール(10種類)が使用でき、シールの種類によってリマインドの際のマイメロディからのメッセージが変わるので、楽しくスケジュール管理ができそう♪
マイメロディの声に癒される♡アラーム機能
アラーム機能を使うと、マイメロディの優しいボイスが時間を知らせてくれるので、忙しい毎日をサポートしてくれる。朝の目覚ましボイスや休憩時間をお知らせするボイスなど、全部で6種類あり、内容に合わせて設定することができる。
毎日のおでかけに便利な新機能を追加予定
マイメロディがその日の天気をお知らせしてくれる「お天気機能」が2020年3月に追加予定。トークルーム上で天気についてマイメロディに尋ねると、その日の天気や気温をお知らせしてくれるほか、「シミ・ソバカス指数」や 「重ね着指数」を教えてくれるため、毎日の紫外線対策や服装選びに役立てることもできる。この他にも、様々な機能を企画中ということで期待が高まる!
マイメロディのアプリをダウンロードして、毎日の生活をもっと楽しくしよう♡
©’76,’20 SANRIO 著作(株)サンリオ
次のページ » メゾン・ド・フルール×サンリオのキャラクターコラボマスクが登場
Information
いつでもいっしょにマイメロディ♪
価格:無料
対応機種:iOS/Android
メモリ:2GB以上の端末
推奨端末:
iOS版・・・iOS 12.0以降(iPhone・iPad・iPod touchに対応)
Android版・・・Android 5.0以降 ※すべての端末の動作を保証するものではありません。
アプリダウンロードURL:https://mymelody.mbchara.com/qr/
特設サイト:https://www.sanrio.co.jp/special/mymelody/therapy-apps/
RELATED ENTRIES
-
メゾン・ド・フルール×サンリオのキャラクターコラボマスクが登場
24.February.2021 | FASHION
「メゾン・ド・フルール(Maison de FLEUR)」が、サンリオのキャラクターとのコラボマスクを2021年2月23日(火・祝)より発売する。
サンリオキャラクターコラボマスク 各2,200円(税込)
マイメロディ
シナモロール
リトルツインスターズ
ポムポムプリン
クロミ
コラボマスクは、キャラクターはマイメロディ、シナモロール、リトルツインスターズ、ポムポムプリン、クロミの全5種類。各キャラクターのイメージに合わせたカラー展開となっている。
耳ゴム部分には、ブランドのアイコンでもある大きなサテンリボンを施し、アクセサリー感覚で使えるデザインになっており、マットサテン生地に箔プリントで上品な印象を演出する。さらに、外出用に持ち運び可能なMaison de FLEURオリジナルパッケージ付き。
ファッションとしても楽しめるコラボマスクで、感染対策はもちろん、日常に可愛らしさをプラスしてみては?
Information
Maison de FLEUR×サンリオ キャラクターコラボマスク
発売日:2021年2月23日(火・祝)
STRIPE CLUBオンラインストア発売日:2月22日(月)20時~
販売場所:全国のMaison de FLEUR店舗
販売サイト:
STRIPE CLUB:https://stcl.page.link/Z3cE
ZOZOTOWN:https://zozo.jp/
-
株式会社サンリオの「マイメロディ」が、1⽉18⽇の誕⽣⽇を記念し、「マイメロディの新しい“癒しの届け⽅”」として、賃貸物件「マイメロディハウス(仮称)」誕⽣の発表や⼈気ラジオ番組へ の出演、記念グッズの発売のほか、スペシャルコラボレーションなど、盛り沢⼭な展開を⾏う。
ハウスメイト賃貸物件「マイメロディハウス(仮称)」
マイメロディ お花定期便オリジナルデザイン
ノベルティ カレンダー 3月
ゴンチャロフコラボのバレンタインチョコレート
ミニストップ限定スノーマンカップデザート 489円(税込)
TOKYO FMラジオ番組「スカイ ロケットカンパニー」
「いつでもいっしょにマイメロディ♪」メモ帳の新機能
マイメロディ当くじ一覧 1回700円(税込)
サンリオのポイントサービス「Sanrio+(サンリオプラス) 」景品のマイメロディのアクリル時計
ハウスメイトにて、マイメロディをモチーフにした賃貸物件「マイメロディハウス(仮称)」が2021年秋に誕生予定。東京を皮切りに、全国展開を予定していく。壁紙、キッチン、バス・トイレ、ドアノブなど、部屋中にマイメロディデザインを施し、帰りたくなる特別な場所を提供する。
2021年2月から開始する、お花を届ける定期便サービス「マイメロディプラン(月2回配送コース)」を申し込んだ人には、マイメロディ柄の包装紙に包まれたお花と一緒に、ノベルティとして月の1回目はマイメロディのマスク、月の2回目は翌月使えるマイメロディのカレンダーをお届け。ノベルティはそれぞれ、お花に囲まれた花柄のずきんをかぶるマイメロディをあしらったオリジナルデザイン。季節のお花で心を豊かに、さらにパッケージに施したマイメロディに癒される、素敵な生活を過ごせること間違いなし。さらに、ゴンチャロフから、バレンタインシーズンに赤いずきんにチョコレート色のリボンをつけたマイメロディのコラボチョコレートを発売中。パッケージだけでなく、マイメロディのデザインを施したチョコレートも詰合せ。マイメロディ商品は、オリジナルポーチに入ったものや、食べ終わったらペンケースに使える缶入りのものなど全部で9種類あり、贈り物や自分へのご褒美にもぴったりのギフトとなっている。また、全国のミニストップにて、1月22日(金)よりスノーマンになったマイメロディのカップスイーツを発売する。カップの中にはいちご味のムース入り。
全国のサンリオショップ、コンビニエンスストアほかにて、2021年1⽉下旬よりハズレなしのマイメロディの当りくじがスタートする。景品には、チョコレートフォンデュメー カーや、フェイス形のクッション、ココット⽫など、おうち時間をさらに楽しくするアイテムをラインアップ。さらに、サンリオのポイントサービス「Sanrio+(サンリオプラス) 」のスマイルで交換がで きる景品に、マイメロディのアクリル時計が登場する。
スペシャルイベント盛り沢山の誕生46周年目を迎えるマイメロディのバースデーをお楽しみに。
©ʻ76,ʼ21 SANRIO 著作(株)サンリオ
Information
サンリオ マイメロディのバースデー企画
マイメロディの誕生日:1⽉18⽇
ハウスメイト詳細:https://www.housemate.co.jp/
ラジオ出演詳細: https://www.tfm.co.jp/sky/
アプリ詳細:https://www.sanrio.co.jp/special/mymelody/therapy-apps/
お花定期便詳細:https://flower.lifull.jp/sanrio.html
ゴンチャロフコラボ詳細:https://gon-valentine.jp/
ミニストップ限定デザート詳細:www.ministop.co.jp
マイメロディ当くじ詳細:https://www.sanrio.co.jp/news/mm-atarikuji-20210114/Sanrio +詳細:https://www.sanrio.co.jp/sanrioplus/
Official site:https://www.sanrio.co.jp/ -
株式会社集英社は、ジャンプマンガの魅⼒が詰まった毎年恒例のビッグイベント「ジャンプフェスタ」を、史上初となるオンライン形式の「ジャンプフェスタ2021 ONLINE」として2020年12月19日(⼟)・20日(日)に開催する。今回、専用アプリのダウンロードを12月9日(水)0時より開始。同時にステージプログラム「ジャンプスーパーステージ」などのタイムテーブルを公開した。
コンセプトムービー
専用アプリ「ジャンプフェスタ2021 ONLINE」
ジャンプの世界が詰まった「ジャンプフェスタ2021 ONLINE」は、専用アプリ「ジャンプフェスタ2021 ONLINE」をダウンロードするか、ジャンプフェスタ公式WEBサイト(体験コンテンツの制限あり)にアクセスすることで、日本全国どこからでも簡単に参加できる。バーチャル会場「ジャンフェス島」では、ジャンプ各誌連載作家による描きおろしキャラを操作して、ジャンプのマンガ作品の魅⼒をたっぷりと味わえる、様々なコンテンツやステージイベントが体験可能。さらに「友達と参加」機能やチャット機能を活用すると、一緒にフォトスポットで記念撮影したり、ステージを鑑賞したりすることもできる。友達や家族、ジャンフェス仲間とコミュニケーションを取りながら、ジャンプの世界を楽しもう!
作家描きおろしキャラ全22種を公開
「ジャンフェス島」内では、各誌の連載作家陣が特別に描きおろした全22種のキャラを操作して、自由に動き回ることができる。島内に出現するJFコインを集めて「カプセルキャラタワー」で使用すると、複数のキャラを入手可能。どの作家がどのキャラを描いたのか当ててみて。
2日間にわたって開催する豪華ステージ
開催日である12月19日(⼟)・20日(日)には、2日間で総計42回のステージを開催。豪華ゲスト登壇による、幕張メッセからの生配信コンテンツや収録映像など、このイベントでしか体験できない注目の特設ステージが勢揃いする。全ての配信は、バーチャル会場内の「ジャンプスーパーステージ」「ジャンプスタジオ」「ジャンプアミューズメン塔」の3つのステージ、もしくはジャンプフェスタ公式WEBサイトから視聴可能だ。
ジャンプスーパーステージ
ジャンプ各誌に連載中のアニメ化、メディア化作品を中心としたステージ。人気マンガの魅⼒が詰まったステージを幕張メッセから生配信する、
12月19日
10:00〜10:30/Dr.STONE
11:30〜12:00/ワールドトリガー
13:00〜13:30/呪術廻戦
14:30〜15:00/BORUTO-ボルト–NARUTO NEXT GENERATIONS-
16:20〜16:50/僕のヒーローアカデミア12月20日
10:00〜10:30/終末のハーレム
11:30〜12:00/ブラッククローバー
13:00〜13:30/新テニスの王子様
14:30〜15:00/ドラゴンクエスト ダイの大冒険
16:10〜16:50/ONE PIECEジャンプアミューズメン塔
「Vジャンプ」「最強ジャンプ」を中心としたステージ。 最新ジャンプゲームの情報が盛りだくさんのステージを幕張メッセから生配信する。
12月19日
9:30〜 ジャンプフェスタ2021 ONLINE紹介ステージ Presented by Vジャンプレイ
11:00〜 ONE PIECEバウンティラッシュジャンプフェスタ2021バトルステージ
12:20〜 NARUTO&BORUTOゲーム 最新情報ステージ
14:00〜 遊☆戯☆王 最新情報JF2021ステージ
15:50〜 「JUMP FORCE」スペシャルステージ12月20日
9:30〜 ジャンプフェスタ2021 ONLINE紹介ステージ Presented by Vジャンプレイ
11:00〜 ドラゴンボールアプリステージ
12:30〜 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド スペシャルステージ
14:00〜 遊☆戯☆王 最新情報JF2021ステージ
15:00〜 スーパードラゴンボールヒーローズ アルティメットステージジャンプスタジオ
「週刊少年ジャンプ」「少年ジャンプ+」「ジャンプSQ.」の連載作品で構成されるステージ。今回初めての試みとなる収録型の映像配信。
12月19日
9:10〜 デジタル版WJ定期購読特別プログラム
9:45〜 怪物事変
10:30〜 地獄楽
11:05〜 ハイキュー!!
12:00〜 ド級編隊エグゼロス
12:35〜 忘却のバッテリー
13:30〜 青の祓魔師
14:05〜 チェンソーマン
14:40〜 『プラチナエンド』特報
15:05〜 鬼滅の刃
15:50〜 銀魂12月20日
9:10〜 週刊少年ジャンプ ニューヒーローステージ
9:45〜 ヘタリア World☆Stars
10:30〜 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編
11:10〜 憂国のモリアーティ
12:00〜 2.5次元の誘惑
12:35〜 血界戦線 Back 2 back
13:10〜 SPY×FAMILY
13:45〜 昭和オトメ御伽話
14:30〜 第2回 全国一Information
ジャンプフェスタ2021 ONLINE
開催日時:2020年12月19日(⼟)、20日(日) 9:00〜17:00
参加方法:
「ジャンプフェスタ2021 ONLINE」アプリをダウンロード
iOSアプリ:https://apps.apple.com/jp/app/id1537056179
Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shueisha.jf2021
ジャンプフェスタ公式WEBサイト(一部体験できない内容あり):https://www.jumpfesta.com/ -
今年17周年を迎えるタピオカドリンク発祥の店「パールレディ」が、サンリオの人気キャラクター マイメロディ・クロミとコラボしたタピオカドリンクを2020年10月16日(金)より販売開始する。
第2弾となるサンリオキャラクターコラボ。今回は今年45周年のマイメロディと15周年のクロミが登場する。
ブラックレモネード・スイートいちごミルクティー ノベルティ付き 各500円(税込)
マイメロディをイメージしたいちごが可愛らしい「スイートいちごミルクティー」と、ライバルのクロミをイメージしたちょっぴりダークな印象の「ブラックレモネード」。カラフルなタピオカなので見た目もとってもキュート!
ノベルティはランダムに1つもらえる缶バッジとなっている。
もちもちタピオカとカワイイマイメロディ・クロミのコラボレーション。食べ歩きにも最適なタピオカドリンクを味わって。
Information
マイメロディ・クロミ×パールレディ コラボドリンク
販売期間:2020年10月16日(金)~(予定数なくなり次第終了)
パールレディOfficial site:http://www.pearllady.jp/
スイーツパールレディOfficial site:http://www.pearllady.jp/sweets_pearl/ -
株式会社光文社と株式会社サンリオは、今年マイメロディが45周年、クロミが15周年を迎えたことを記念し、光文社が発行する女性ファッション誌「bis(ビス)」とのコラボレーション商品を2020年10月7日(水)にライセンシー各社より発売する。商品は一部サンリオショップ、サンリオオンラインショップ、光文社通販サイト「kokode.jp」などにて発売。さらにThe Skips(ザ スキップス)とのコラボレーション商品をThe Skipsオンラインショップにて10月上旬に販売予定となっている。
「bis」は、甘いなかにも毒のある世界観が特徴のファッションカルチャーマガジン。ヴィンテージ感とトレンド感を組み合わせた甘すぎない可愛さを、20代女性に向けて提案している。
今回「bis」のイメージに合わせて、「bis」の象徴的なモチーフの蜂と、誌面にもよく出てくる薔薇、フォークなどのモチーフを取り入れた。さらに、デビュー当時(❜70年代)のマイメロディのデザインに合わせて、クロミも❜70年代風のデザインを新たに描きおこし、❜70年代のシンプルな雰囲気を表現している。むにゅぐるみ(マイメロディ、クロミ)各2,420円
マスクポーチ(bis)2,530円ラインアップは、柔らかくて手触りがよいぬいぐるみ、秋冬にぴったりなベロア生地を使用したトートバッグのほか、マグカップなどのテーブルウェアなどを豊富に展開。
Tシャツ(bis)(マイメロディ、クロミ)各3,080円
The Skips ハートヘアゴム(マイメロディ、クロミ)各2,640円 * 10月上旬発売さらに、少し飲みたい時に便利な130mlのミニサーモボトルや、初秋にも着られるTシャツやボアキャップなどをラインアップ!
「bis」とのコラボレーションならではのマイメロディとクロミのアニバーサリーアイテムを、ぜひゲットして。
© 1976, 2005, 2020 SANRIO CO.,LTD.
Information
マイメロディ、クロミ×「bis」コラボレーション
販売日:2020年10月7日(水)販売ルート:
一部のサンリオショップ(https://www.sanrio.co.jp/news/mm-ku-bis-anniversary-20200909/)
サンリオオンラインショップ 本店 https://shop.sanrio.co.jp/ *一部商品のみ販売
kokode.jp(光文社通販サイト) https://kokode.jp/
The Skipsの商品:http://theskips7383.ocnk.net *10月上旬発売予定
*サンリオショップ、サンリオオンラインショップでの取り扱いはございません。 -
EGG&SPUMA「KUROMI♡MY MELODY CAFE」ハロウィーンメニュー登場
10.September.2020 | FOOD
新宿ルミネエスト8階「EGG & SPUMA」において、開催中の「KUROMI♡MY MELODY CAFE」で2020年9月16日(水)から後期メニューがスタート!メニュー8種が入れ替わり、新たに1種が登場する。マイメロディ・クロミファンにはたまらないメニューをチェックしよう!
サンリオコラボメニューで大人気のアフタヌーンティーセットがハロウィン仕様に。魔女に扮したクロミを中心にモチモチの求肥で出来たおばけケーキやコウモリのクッキーなど、ハロウィン一色のスイーツがぎっしり詰まったセット。
後期に新しく仲間入りするのは平日のディナーにて数量限定で提供しているEGG&SPUMA名物!スフレオムレツがのった「クロミのきまぐれオム❤カレー」。プリッとした海老と、クロミの大好物ラッキョウがのったピンクのカレー。ごはんがクロミの顔になっていて、思わず写真を撮りたくなる一品。
他にも、甘酸っぱいベリーソースとマイメロディ、いっぱいのハートがキュートな大人気スフレパンケーキや、キャラクターが可愛く顔をのぞかせたドリンクなど、何度も通いたくなるメニューが盛りだくさん。
また、コラボメニューを注文するとコースターのプレゼントも。マイメロディ・クロミの世界をたっぷり楽しもう。
© 1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L611679
Information
KUROMI♡MY MELODY CAFE
場所:EGG&SPUMA 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-38-1 新宿ルミネエスト8F
期間:前期 2020年8月1日(土)~9月15日 後期 9月16日(水)~10月31日(土)
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00) ※7月15日現在
電話:03-6273-0255Official site:http://salt-group.jp/shop/egg-spuma/
-
株式会社MIRAIREは、スマートフォン向けリアルワールドゲーム「TSUBASA+(ツバサ プラス)」を2020年秋から順次、世界各国でリリースする。
「TSUBASA+」は、現在でも世代を超えて世界的な人気を誇る高橋陽一氏のマンガ『キャプテン翼』の世界観を表現しながら、マップ上を動き回り、スマートフォンのGPSと連動してプレイするリアルワールドゲーム。マップには Google Maps Platformを採用し、ゲームのスーパーバイザーとして数々のヒットゲームを手掛けた岡本吉起氏が参画している。
「TSUBASA+」ゲームイメージ
ユーザーキャラクターが、街中に点在するサッカースタジアムにチェックインすると、『キャプテン翼』のキャラクターのほか、FIFPRO Commercial Enterprises B.V.からライセンス承諾を受けたサッカー選手や、明治安田生命Jリーグに所属する選手が登場!ユーザーはこれら選手と1対1のバトルを3色のエナジーボールを重ねて投げることで行い、勝利するとその選手を仲間にすることができる。
スタジアムチェックイン画面
チーム編成例
ユーザーは、仲間にした選手から2人を選んで3人のチームを編成し、ユーザー同士で対戦を行う。チームの仲間は、『キャプテン翼』の大空翼と日向小次郎といった夢の組み合わせや、FIFPRO Commercial Enterprises B.V.からライセンス承諾を受けたサッカー選手とのパワフルな編成など、自由な組み合わせができるため、チーム構成の楽しみも味わえる。
バトル画面
バトル結果画面
点在するスタジアムのなかからユーザーは1つを選んでホーム登録でき、ホームスタジアムは複数ユーザーと協働することでレベルアップするようになっている。スタジアムを強化すると、そのスタジアムにレベルの高い有名選手が登場しやすくなるほか、スタジアムで定期的にもらえるアイテムが豪華になるといった要素も!
MAP画面
また世界各国の外出自粛を考慮し、在宅プレイ機能も充実。自宅にいながらにして、一定時間マップ上を自由に移動できる機能、フォロー関係にある他ユーザーのそばへワープできる機能のほか、移動後でも直前にチェックインしていたスタジアムで一定時間バトルできる機能などを搭載した。
「TSUBASA+」の音楽は、BGMからSE(効果音)に至るまで、すべて☆Taku Takahashi氏が作曲・プロデュース。MAP画面では街歩きが楽しくなるサウンド、バトルでは緊張感を高めてくれるBGMやSEなど、それぞれの場面のプレイを盛り上げてくれる音楽も楽しもう。
☆Taku Takahashi(m-flo)氏コメント
世界的に人気のある作品のゲーム制作に参加できたことをとても誇りに思います。このゲームを通じて、サッカー好き、サポーター、ライバルサポーター。フットボールを愛する人たちがどんどん繋がっていけることを音楽でも意識しました。僕もみんなと遊ぶのがとても楽しみです。
©Yoichi Takahashi/SHUEISHA
©”The use of images and names of the football players in this game is under license from FIFPro Commercial Enterprises BV. FIFPro is a registered trademark of FIFPro Commercial Enterprises BV”
©LICENSED BY JAPAN PROFESSIONAL FOOTBALL LEAGUE
©miraire Inc.Information
TSUBASA+(ツバサ プラス)
ジャンル:リアルワールドゲーム
対応機種:スマートフォン(iOS/AndroidTM)
配信開始日:2020年秋以降(予定)
料金形態:アイテム課金型(基本プレイ無料)
配信マーケット:App Store / Google PlayOfficial site:https://tsubasa.plus
-
新宿ルミネエスト「EGG&SPUMA」×クロミ&マイメロディのコラボカフェオープン
17.August.2020 | ANIME&GAME / FOOD
新宿ルミネエスト8階「EGG & SPUMA」にて、 2020年8月1日~10月31日まで、サンリオのクロミとマイメロディと新宿ルミネエスト「EGG&SPUMA」のコラボレーションカフェ「KUROMI♡MY MELODY CAFE」がオープンする。2019年4月も開催した「KUROMI♡MY MELODY CAFE」は今回で第二弾!前回とはまた違ったハートに囲まれたガーリーでキュートなクロミとマイメロディたちが店内や料理を彩る。
何度も来店しても楽しめるよう、前期・後期でメニューを用意。 前期はピンクのバンズがかわいい「マイメロディのハートフル❤バーガー」や夏にぴったりひんやり「マイメロディ・クロミのふわふわ❤ミルクシェイブアイス」。
後期は思わず写真におさめたくなる、もこもこのピンクのメレンゲの中にはハンバーグ?!「ピアノのラブリー♥もこもこメレンゲごはん」、EGG&SPUMAで大人気スフレパンケーキがのった「マイメロディ・クロミ・ピアノのいちごの贅沢❤パンケーキパフェ」など豪華なラインアップとなっている。後期はハロウィン限定メニューも登場するかも?!サンリオコラボカフェで毎回好評なアフタヌーンティーセットは、スイーツたっぷりの2段。クリームたっぷりのクロミとマイメロディをモチーフにしたシュークリームをはじめ、サクサクのミルフィーユやピアノがのったワッフルはふわふわのクリームをたっぷりつけて召し上がれ♪
コラボメニューを注文した人には、オリジナルコースター(全4種)をランダムにプレゼント!クロミ、マイメロディファンにはたまらない世界観を堪能しよう。
© 1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L611679
Information
KUROMI♡MY MELODY CAFE
住所:EGG&SPUMA 東京都新宿区新宿3-38-1 新宿ルミネエスト8F
期間:2020年8月1日(土)~10月31日(土)
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00)
※7 月 15 日現在
電話:03-6273-0255
Official site:http://salt-group.jp/shop/egg-spuma/
-
IoTを活用したスマート見守りサービスを開発・運営する株式会社ottaは、2020年秋に発売する ”位置と声でつなぐ。子どもが安心する見守りサービス「otta.g(オッタ・ジー)」“ を、応援購入サービス「Makuake」にて2020年7月27日(月)より先行販売を開始した。
「otta.g」は、位置情報を確認する機能に加え、声による親子のコミュニケーションが可能な見守りサービス。従来の位置情報だけの見守りサービスとは異なり、いつでも、どこでも、声による親子のつながりを実現することによって、子どもがひとりで過ごす不安を解消できる新しい見守りサービスとなっている。また、日常の何気ない会話が声としてアーカイブされるため、子どもの成長が思い出として残るのも嬉しい。
2020年5月20日の開発発表以降、テック系・モノ系・ニュース系など、すでに国内の様々なメディアに注目され記事として取り上げられており、ウィズコロナ時代の子ども見守りサービスとして注目されている。
Makuakeの応援購入では、「otta.g」の本体に加えて、専用ストラップ、サービス利用料半年分を含めた商品として先行予約販売を開始。また先行予約販売での購入特典として、最大30%の割引や、一般販売よりも先行して配送するなど特典も用意している。
今回の先行予約開始に伴い、2児の母であるモデル・女優の青柳文子が「otta.g」を一足先に体験。「otta.g」を開発した株式会社ottaの代表と対談を行い、代表が製品に込めた思いや、開発されるまでのエピソード、青柳文子が実際に「otta.g」を使用した感想などが公開されている。
「otta.g」について詳しく知りたい方は、ぜひ対談記事をチェックしてみて。
Information
otta.g(オッタ・ジー)
Makuake先行予約販売サイト:https://www.makuake.com/project/ottag/
対談記事:https://note.com/ottainc -
株式会社ブックウォーカーは、2020年7月20日よりキャラクターと会話ができるアプリ「ISEKAI」にて、夏イベントを全2回に渡って開催する。
“好きなキャラクター”と会話を楽しむことができる、スマートフォン向けゲームアプリ「ISEKAI」にて、2020年7月20日より夏イベントを実施。「ISEKAI」の第1弾キャラクター、『この素晴らしい世界に祝福を!』の「めぐみん」の水着コスチュームが追加されるほか、前半戦となる第1弾では「海」を、後半戦第2弾では「祭り」をテーマとした会話を楽しむことができる。
また、「ISEKAI」における「めぐみん」との会話をより多くの人に体験してもらえるよう、有料会話(通常は月額360円)を第1弾の2週間、期間限定で無料開放! ぜひこの機会をお見逃しなく。
先日、ライトノベル原作では完結を迎え、話題沸騰の”このすば”シリーズ。この夏はシリーズを代表する人気キャラ「めぐみん」との会話を楽しもう!
©2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会
Information
ベーシック会話有料版』の会話を期間限定で無料開放(通常:月額360円)
無料開放期間:7月20日(月)~8月3日(月)
夏イベント期間限定の特別会話を各期間50種以上追加
第1弾 7月20日(月)-8月 3日(月)の会話キーワードは「海」
第2弾 8月 3日(月)-8月17日(月)の会話キーワードは「祭り」
キャンペーン期間:2020年7月20日~2020年8月17日まで
*開始終了時刻は正午を予定しております。
機能:おしゃべり(会話)/目覚まし(アラーム)/タイマー/ストップウォッチ/コスチューム/英語パック(英語音声認識、英語字幕)進化型おしゃべりアプリ「ISEKAI」公式サイト:
https://isekai.app/「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」公式サイト:
http://konosuba.com/ -
ヒルトン大阪、ハローキティ&マイメロディとコラボした夏ブッフェ開催
15.June.2020 | FOOD
ヒルトン大阪2F 「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」では、2020年6月19日(金)~9月13日(日)の期間、「サマー・スイーツ・フェスティバル ~ハローキティ ・ マイメロディ コラボティーパーティ~」を開催する。夏をイメージしたポップでカラフルなデザート25種類を用意し、卵や牛乳など動物性食材を使わないヴィーガンスイーツ7種類も提供。ブッフェに並ぶスイーツや料理は小分け、またはシェフやスタッフが取り分けて提供する。
昨年大人気を博したハローキティとのコラボスイーツ企画がパワーアップ。マイメロディも加わり、ファンにはたまらない夢のコラボが実現する。
ハローキティとマイメロディが集う夏のスイーツフェスティバルをイメージして開催するデザートブッフェでは、意外な驚きあふれる味わいを楽しむことができる。ハローキティのリボンチョコを飾ったソフトクリーム型スイーツ『アイスクリームカップチーズケーキ』の中は、しっとりとしたベークドチーズケーキ。上にもチーズクリームをのせ、サクサクのコーンとのバランスが絶妙!カラフルな彩りのアイスキャンデーシェイプ『ロリポップ ムース グリーンアップル』は、アップルコンポートが入った爽やかな青りんごのムース。甘酸っぱい味わいを楽しもう。『ヴィーガンメロンクリームソーダゼリー』は、シュワシュワと泡立つクリームをライムのフォームで作ったメロンゼリー。ナタデココが入っていて食感も楽しい一品。存在感ある『パイナップルシフォンケーキ』は、パイナップルコンフィをフワフワ生地に混ぜて焼き上げて、たっぷりのクリームで飾った。
表情豊かなマイメロディのチョコレートを飾った『プリン・ア・ラ・モード』は、固めに仕上げたプリンが、どこかノスタルジックな雰囲気。他にも夏にぴったりの爽やかなデザートや注目のヴィーガンスイーツが登場!ゼラチンの代わりに寒天を使った『ヴィーガン ピーチベリーニ』は、マスカットゼリーとピーチコンポートを組み合わせた一品。 『ヴィーガン チョコチップカップケーキ』は、豆乳クリームとパッションフルーツでさっぱりとした味わいに。『豆乳クリーム フルーツコッペパン』『ヴィーガン ピニャコラーダパンナコッタ』などヴィーガンスイーツは合計7種。また、冷製コーンスープ、カレー、サラダなどの軽食メニュー5種も満足感ある内容となっている。
さらに、ヒルトン大阪 1F 「MYPLACE(マイプレイス)」 カフェ&バーでは、ハローキティ・マイメロディ スペシャルコラボアフタヌーンティーも登場。ジュエリーボックスのような箱型アフタヌーンティーセットをご用意。
キティちゃんとマイメロに囲まれながら、ヒルトン大阪でおいしいスイーツを堪能しよう♪
Information
サマー・スイーツ・フェスティバル ~ハローキティ・マイメロディ コラボティーパーティ〜
会場:ヒルトン大阪 2F 「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」
期間:2020年6月19日(金)~9月13日(日)毎日開催
時間:午後3時~4時30分
料金:月~金 一人 3,950円、/ 4歳~11歳 1,950円
土・日・祝 一人 4,250円、/ 4歳~11歳 2,100円
*コーヒー・紅茶・ホットチョコレートなどドリンク7種付き。消費税10%・サービス料別。Official site:https://www.hiltonosaka.com/plans/restaurants/sweets/folkkitchen_2006
サマー・スイーツ・フェスティバル ~ハローキティ・マイメロディ アフタヌーンティーセット~
会場:ヒルトン大阪 1F 「MYPLACE(マイプレイス)」 カフェ&バー
期間:2020年6月19日(金)~9月13日(日) 毎日開催
時間:正午12時~売り切れまで(数量限定) 一人 3,500円
コーヒー・紅茶付き。消費税10%・サービス料別。予約: 06-6347-7111 (代表)
写真はイメージです。メニュー内容、営業時間などは変更の場合がございますヒルトン大阪 Official site:https://www.hiltonosaka.com/
-
マクドナルドのハッピーセット®に「トミカ」&「マイメロディ×リトルツインスターズ」登場
12.April.2020 | FOOD
日本マクドナルド株式会社は、ハッピーセット®「トミカ」とハッピーセット®「マイメロディ×リトルツインスターズ」を、2020年4月17日(金)から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗除く)にて販売する。
トミカ発売50周年を記念したハッピーセット「トミカ」は、おもちゃ8種とひみつのおもちゃ1種のラインアップ。「日野はしご付消防車 (モリタ・スーパージャイロラダー) 」や「マツダ CX-5 パトロールカー」などのはたらく車に加え、4月5日より放送中のテレビアニメ「トミカ絆合体 アースグランナー」とコラボした「日産GT-R NISMO GT500 アースグランナーバージョン」や、「トヨタ GR スープラ」など、憧れのスポーツカーも登場する。
それぞれのおもちゃには、鍵型の発射器を差し込んで押すと車が前に飛び出したり、車体上部を押すとヘッドライトが光ったりするなど、ワクワクするような仕掛けが!第一弾・第二弾でもらえるトミカが異なるので、詳細はホームページをチェックしてみて。
マイメロディとリトルツインスターズ45周年を記念したハッピーセット「マイメロディ×リトルツインスターズ」には、ハッピーセットのために描き下ろされた、スペシャルなプリンセスデザインのおもちゃ8種とひみつのおもちゃ1種が登場。第1弾は、「マイメロディ×リトルツインスターズ おでかけポーチ」など、毎日使いたくなるような、キュートで便利なグッズが勢揃い!第2弾は、馬車やお城などをモチーフにしたラインアップで、第2弾で登場する他のおもちゃと縦横に連結させることが出来る仕掛け(「マイメロディ プリンセス馬車」を除く)が付いているほか、マイメロディやキキ、ララの人形を他のおもちゃに付けて遊ぶこともできる。
また、今回のハッピーセットでは、週末プレゼントを2度実施。4月18日(土)・19日(日)の2日間は、ハッピーセット「トミカ」を1セット購入すると「トミカ スペシャルDVD 2020」を、ハッピーセット「マイメロディ×リトルツインスターズ」を1セット購入すると「マイメロディ×リトルツインスターズ シール その1」をプレゼントする。さらに5月2日(土)・3日(日・祝)の2日間は、ハッピーセット「トミカ」を1セット購入すると「トミカ プレイシート&ずかん」を、ハッピーセット「マイメロディ×リトルツインスターズ」を1セット購入すると「マイメロディ×リトルツインスターズ シール その2」をプレゼント!おうち時間の多い時期、お近くのマクドナルドでハッピーセット®をテイクアウトしてかわいいおもちゃを手に入れよう♪
Information
ハッピーセット®「トミカ」
ハッピーセット®「マイメロディ×リトルツインスターズ」
販売開始:2020年4月17日(金)
週末プレゼント:4月18日(土)・19日(日)/5月2日(土)・3日(日・祝)
Official site:http://www.mcdonalds.co.jp/