日本映画の歴史を変えたエンターテイメントの頂点として君臨し続ける、アクション感動大作「るろうに剣心」シリーズ。『るろうに剣心』、『るろうに剣心 京都大火編』、『るろうに剣心 伝説の最期編』、シリーズ累計の興行収入は125億円以上、観客動員数は980万人を突破している。誰も体感したことのない迫力ある超高速アクションと、エモーショナルに描かれる人間ドラマは、日本だけでなく世界中を熱狂させ、北米・イギリス・香港・韓国・台湾・フィリピンなどヨーロッパ・アジア諸国を含む世界100ヶ国以上で配給、世界50以上の国際映画祭に出品された。*過去記事:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/299379
そしてこの夏、再び「剣心」が帰ってくる。 『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』が、それぞれ2020年7月3日(金)、8月7日(金)より2作連続で全国ロードショー。
遂に解禁となった本ビジュアルは【全員、完結。】というコピー通り、最終章で剣心のすべてが明らかになり、登場するキャラクターたち全員の物語が「完結」することを伝えている。シリーズ最終章となる本作では、最恐の敵を前にして剣心のもとに再び仲間が集結する。神谷道場のメンバーの、神谷薫・相楽左之助・高荷恵たち、剣心と共に幕末と明治を生き抜いた剣心の最大のライバル斎藤一。そして、今回新たに仲間に加わったのは、『京都大火編/ 伝説の最期編』からの続投となる、【京都隠密御庭番衆】の御頭・四乃森蒼紫を演じる伊勢谷友介、そして【京都隠密御庭番衆】の巻町操を演じる土屋太鳳。これまでの敵も味方も入り乱れ、未来を切り開くために再び戦いの場に身を投じる。それぞれがどんな<完結>を迎えるのか期待が高まる。
5年振りの『るろうに剣心』に対し伊勢谷は「(出演が決まった時は)前作の2本が本当に人気の作品だったので、とても嬉しかったです。僕自身シリーズものに出るのが初めてでしたので新しい経験をさせてもらえました。」と決定の際の喜びを話した。撮影を振り返り「漫画のキャラクターは年を取らないですけど、僕は取りますから30代でやるメンタルと40代でやるメンタルはやっぱり全然違いました(笑)。」と常に生身のアクションを求められる作品ならではのコメントを残した。その中で撮影を完遂できたことについて、「僕は、やらせていただくものに対して120%でありたいと常に思っています。大友監督や、谷垣監督をはじめとしたアクションチームは、役者を鼓舞して、最高の気分で自信をもって演じられる場を作ってくれます。そのおかげで、悩むことも無くキャラクターの意味や理念や指針を心の中に持って演じられました。役者冥利に尽きます。無事撮影を終えることが出来て安心しました。」と製作陣への感謝をのぞかせた。
また、同じく蒼紫と共に生きる操役の土屋は今回のアクションに対し「本当に難しかったですし大変でしたが、前作から操が背負ってきた物をアクションでも表現できるよう挑みました。前作を超えるアクションが出来たと思います。」と確かな手ごたえを感じさせ、また、シリーズ続投についても「スタッフさんもキャストの皆さんも全力を尽くしている、そんな気持ちのこもった作品に私も参加させていただけて夢が叶ったという想いです。漫画原作を最初に成功させた、不可能を可能にしたのが“るろうに剣心”。剣心や薫、斎藤さんなどずっと背中を追いかけてきた人たちを出会い、本当に嬉しくて、この作品が実写で出来る時代に生まれていて本当に幸せです。」と語った。
そして、毎作品ごとに『るろうに剣心』を最大限に盛り上げるパワフルな楽曲を歌い上げてきたONEOKROCKが、最終章の2作で引き続き書き下ろしの主題歌を担当することが決定した。1作目の主題歌「The Beginning」は、人斬りとしてではなく、“るろうに”として生きる緋村剣心という一人の人間の旅の始まり、そして『るろうに剣心』シリーズの始まりなど、文字通り全ての始まりを力強く歌い上げ、「Mighty Long Fall」(京都大火編)では、失意、希望、再起と全ての要素をひとつの曲に、そして「Heartache」(伝説の最期編)では志々雄真実との闘いに勝利して身も心も満身創痍な剣心を壮大なバラードで優しく包みこんだ。
果たして『The Final/The Beginning』ではどのような楽曲を聞かせてくれるのか。続報に期待が高まる。
Information
るろうに剣心 最終章
The Final
公開:2020年7月3日(金)
The Beginning
公開:2020年8月7日(金)
オフィシャルサイト:http://rurouni-kenshin.jp
RELATED ENTRIES
-
日本のみならず、世界で活躍の場を広げているロック・バンド、ONE OK ROCKが、2022年9月19日(月)から約3年ぶりとなる北米ツアーを開催することが決定した。サポートバンドとして You Me At Six と Fame On Fire を迎え、アメリカとカナダの都市を約1ヶ月かけて巡るツアーとなる。
さらに、2022年、第一弾シングル「Save Yourself」を6月24日(金)にリリースすることも発表され、本格的に動き出したONE OK ROCKの活動を今後もお見逃しなく。
ツアースケジュール
09/19/2022 Austin, TX – Emo’s
09/20/2022 Houston, TX – House of Blues
09/21/2022 Dallas,TX – House of Blues
09/23/2022 Orlando, FL – House of Blues
09/24/2022 Atlanta, GA – Tabernacle *
09/25/2022 Charlotte, NC – The Underground
09/27/2022 Philadelphia, PA – Franklin Music Hall
09/28/2022 Silver Spring, MD – The Fillmore
09/30/2022 New York, NY – Hammerstein Ballroom
10/01/2022 Boston, MA – House of Blues
10/02/2022 Montreal, QC – Club Soda
10/04/2022 Toronto, ON – Rebel
10/05/2022 Detroit, MI – Saint Andrews Hall *
10/07/2022 Cleveland, OH – House of Blues
10/08/2022 Chicago, IL – Concord Music Hall
10/09/2022 Minneapolis, MN – The Fillmore
10/11/2022 Denver, CO – Ogden Theatre
10/12/2022 Salt Lake City, UT – The Complex
10/14/2022 Portland, OR – Roseland Theater
10/15/2022 Vancouver, BC – Harbour Event Centre
10/16/2022 Seattle, WA – Showbox SoDo
10/19/2022 Oakland, CA – Fox Theater
10/20/2022 Los Angeles, CA – Hollywood Palladium
* Fame On Fireの出演はございません
-
日本のみならず、世界で活躍の場を広げているロック・バンド、ONE OK ROCKがモンスターエナジーとスポンサーシップを締結した。
モンスターエナジーはこれまで様々なアーティストやアスリートとタッグを組んできたが、ONE OK ROCKも新たにモンスターファミリーに加わる。Takaは「(今後モンスターと一緒に取り組む中で)大規模なイベントなどにたくさん参加できたら嬉しいなと思います。」とコメントしている。
今後、音楽シーンをさらに盛り上げていく。ONE OK ROCKとモンスターエナジーとのコラボレーションをお見逃しなく!
Information
オフィシャルサイト:https://www.oneokrock.com/jp/
-
日本のみならず、世界で活躍の場を広げているロック・バンド、ONE OK ROCKが2021年7月22日から4日間に渡り、山梨県・河口湖ステラシアターにて開催した自身初のアコースティックライブ、[ONE OK ROCK 2021 “Day to Night Acoustic Sessions”]の模様を収録したライブDVD & Blu-rayを発売した。
本作のリリースに向け、自身のYouTubeチャンネルにティザー、ドキュメンタリー映像など続々と投稿してきたが、発売日となる2022年4月20日(火)は限定的に公開されていた「Mighty Long Fall」全編もついに公開した。
「Mighty Long Fall」ライブ映像
なお、初回生産限定盤のみではあるが、初めての試みでライブCDが封入される仕様となっており、既に前作の映像作品の予約数を上回る好評ぶり。初回生産限定盤は無くなり次第、終了となってしまう貴重なアイテムとなるので、この機会を逃さず手に入れて欲しい。また、ブックレットにはメンバー、サポートメンバーの想いが綴られているだけでなく、今、制作している次のアルバムについてTaka自らのビジョンと野望を語っている。本作がONE OK ROCKにとって2022年、第一弾のリリースとなっており、これを皮切りにいよいよ本格的に動き出していく彼らの今後の動向にも注目していきたい。
Information
ONE OK ROCK 2021 Day to Night Acoustic Sessions
リリース:2022年4月20日
初回生産限定盤 Blu-ray + LIVE CD QYZL-90005/6 : 8,800円(税込)
初回生産限定盤 DVD + LIVE CD QYZL-90007/8 : 7,700円(税込)
通常盤 Blu-ray QYXL-90002 : 7,150円(税込)
通常盤 DVD QYBL-90004 : 6,050円(税込)
-
日本のみならず世界で活躍の場を広げているロック・バンド、ONE OK ROCKが、2021年7月22日(金)~25日(月)の4日間、全7公演にわたり開催したアコースティックライブ「ONE OK ROCK 2021 “Day to Night Acoustic Sessions”」がDVD&Blu-rayとして2022年4月20日(水)に発売することが決定。富士山麓の大自然の中、夏の特別な時間を演出したあの日のライブが再び映像作品として蘇る。
今回披露した楽曲は全曲、このアコースティックライブのためだけにリアレンジされた。さらに、ストリングスやキーボードに加え、コーラスやパーカッションなど初共演となるサポートメンバーも数多く迎え、アコースティックならではのサウンドに会場が包まれた。約1年半ぶりとなった有観客ライブは、コロナ禍ということもあり、限られた収容人数となったため、プレミアチケット化。ライブに足を運べなかったファンも多数だったこともあり、待望の映像作品化となる。そして、初回盤には初の試みとなるライブ音源が CDとして封入されている。今後、配信などで聴けることもない貴重なアイテムとなっているので、ぜひこの機会に手に取ってほしい。
ティーザー映像
また、今回の映像作品の発売決定を受け、ONE OK ROCKのYouTubeチャンネルでティーザー映像も公開されている。ぜひチェックしてみて。
Information
ONE OK ROCK 2021 Day to Night Acoustic Sessions
リリース:2022年4月20日(水)
初回生産限定盤 Blu-ray + LIVE CD QYZL-90005/6 : 8,800円(税込)
初回生産限定盤 DVD + LIVE CD QYZL-90007/8 : 7,700円(税込)
通常盤 Blu-ray QYXL-90002 : 7,150円(税込)
通常盤 DVD QYBL-90004 : 6,050円(税込)
-
2021年12月19日(日)に開催の「ジャンプフェスタ2022」のジャンプスタジオREDにて配信された、「るろうに剣心 明治剣客浪漫譚・北海道編」番組内にて、全世界シリーズ累計発行部数7200万部超の和月伸宏による大人気コミック「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の新作TVアニメ企画が進行中であることを発表され、ティザーPVが公開された。
新作TVアニメの続報をお楽しみに!るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
Information
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚
ティザーサイト:https://rurouni-kenshin.com
公式Twitter:https://twitter.com/ruroken_anime/ (@ruroken_anime) -
第13回京都ヒストリカ国際映画祭は上映ラインナップを発表した。大友啓史監督を迎え『るろうに剣心』シリーズ全5作を一挙上映する他、200作品を超える世界の新作歴史映画から厳選した、ヒストリカでしか観られない映画を5作品ジャパンプレミア上映する。さらに、提携企画として2021年の「ボローニャ復元映画祭」で紹介された、1911年制作のイタリア映画『インフェルノ』をピアノ伴奏付きでジャパンプレミア上映するほか、京都府・ケベック州友好提携5周年記念企画として、『オシュラガ 魂の地』が上映される。
また、動画配信サービス「MIRAIL(ミレール)」でのオンライン上映もパワーアップして41作品を上映するなど目白押しとなっている。
Information
第13回京都ヒストリカ国際映画祭
期間:2022年1月22日(土)~1月30日(日)
シアター上映
会場:京都文化博物館 3F フィルムシアター
前売券販売:2021年12月25日(土) チケットぴあにて販売開始
※前売券の販売は「ヒストリカ・スペシャル」のみ。その他の上映作品は当日券の販売のみ。
オンライン上映
会場:動画配信サービスMIRAIL
視聴方法:2022年1月22日(土)より動画配信サービスMIRAILにて視聴券を購入https://mirail.video
Official Site: https://historica-kyoto.com/
-
新潟県長岡市の酒屋・原商は、「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」の主人公を使用した日本酒を2021年12月1日(水)より新発売する。新潟県は日本屈指の日本酒の生産地。
「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」は、『週刊少年ジャンプ』にて1994年から1999年まで連載された漫画で、続編となる「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」が『ジャンプスクエア』にて連載中。本作は7200万部を超えて大ヒットし、アニメ化や実写映画化など数々のメディアミックスがなされ、多くのファンの心を射止めてきた。
本商品は作者である和月伸宏の地元である新潟県長岡市の酒蔵(中川酒造、河忠酒造、お福酒造)3ケ所で製造を行う。いずれの日本酒も、それぞれ酒蔵が個性を発揮した特別な高級酒(特定名称酒)となる。
作中では長岡市の地名に由来する言葉が多く登場するが、それらの名所やスポットを本製品に盛り込んでいる。具体的には、キャラクターの由来ともなっている「悠久山」「蒼柴神社」のほかに全国的に有名な「三尺玉」を日本酒のラベルの背景として使用した。「るろうに剣心」をイメージして製作された数量限定日本酒をお見逃しなく!
Information
るろうに剣心×新潟の酒シリーズ
福扇 純米酒:1,350円
越乃白雁 吟醸酒:1,500円
お福正宗 純米吟醸酒:1,800円
特製BOX入り3本セット:4,650円
発売予定本数:各種2,000本、特製BOXは無くなり次第終了
予約開始日:2021年11月11日(木)
商品発売日:2021年12月1日(水)
詳細:https://echigo.sake-harasho.com/shopbrand/ct332/
販売店舗:
オンラインストアhttps://echigo.sake-harasho.com/
越後銘門酒会加盟の酒販店
「ぽん酒館」等新潟県内の主要観光施設 -
「印鑑はんこSHOPハンコズ」は、2021年6月8日より自社オンラインショップにて、人気漫画「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」のキャラクター入りはんこ「るろうに剣心 はんこコレクション」の予約受付を開始した。
「るろうに剣心 はんこコレクション」は「るろうに剣心」のお気に入りのキャラクターと好きな名前や文字でつくれるオーダーメイドのはんこ。
選べるキャラクターのイラストは31種類。主人公であり「不殺」の信念のもと、人々のため逆刃刀を振るう心優しき流浪人・緋村剣心や神谷活心流道場の師範代で剣心を側で支えるヒロインの神谷薫、剣心の仲間で豪快さと快活さを併せ持つ熱血漢の相楽左之助などがせいぞろい。
フォントは3種類。魅力的なキャラクターと相性のよいオーソドックスなフォントから、ちょっぴりかわいらしいフォントも。
苗字や名前はもちろん、旧字体、ペンネームやハンドルネームのほか、「OK」「見ました」「ありがとう」といったメッセージを入れることもできる。
はんこは剣心と仲間たちを描いた専用ケース付き。
「るろ剣」ファンにはたまらない「るろうに剣心 はんこコレクション」で、推しキャラはんこを作ってみては。
©和月伸宏/集英社
Information
るろうに剣心 はんこコレクション
発売日:2021年6月8日
販売サイト:https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/rurounikensin/ (楽天)
https://shopping.geocities.jp/hankos/rurounikensin/ (ヤフー) -
シリーズ累計125億円を突破した大ヒット映画「るろうに剣心」の最新作「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」が、それぞれ2021年4月23日(金)、6月4日(金)より2作連続で全国ロードショーされるのにあわせ、サンリオ「ハローキティ」とのコラボレーション企画「るろうに剣心×HELLO KITTY」を2021年4月14日(水)より順次展開する。
サンリオオリジナル商品
るろうに剣心×ハローキティ ぬいぐるみ 全2種 各3,850円(税込)
るろうに剣心×ハローキティ マスコットホルダー 全4種 各2,750円(税込)
るろうに剣心×ハローキティ A4クリアファイルセット 495円(税込)
るろうに剣心×ハローキティ クリアボトル 1,540円(税込)
るろうに剣心×ハローキティ トートバッグ 2,200円(税込)
るろうに剣心×ハローキティ 3色ボールペン&シャープペンシル 全2種 各770円(税込)
るろうに剣心×ハローキティ 手ぬぐい風タオル 1,430円(税込)
るろうに剣心×ハローキティ 缶バッジ 全6種 各330円(税込)
るろうに剣心×ハローキティ アクリルスタンド 全8種 各715円(税込)
るろうに剣心×HELLO KITTY スイーツパラダイスコラボカフェ
コラボカフェメニュー例
剣心 ハローキティ 牛鍋丼/抜刀斎 ハローキティ オムライス
縁 ハローキティ オレンジクレープ/巴 ハローキティ あんみつ/薫 ハローキティ ストロベリーパンケーキ
当り付きアクリルマスコットくじ
遊び方
アクリルマスコットくじ 全10種
コラボぬいぐるみ
映画「るろうに剣心」とハローキティのコラボ企画は、2014年の「るろうに剣心 伝説の最後編」に続く2回目となる。今回のコラボレーションでは、剣心、薫、縁、巴に扮した“カッコかわいい”キティのデザインで、さまざまな楽しい企画に登場。さらに、「るろうに剣心×HELLO KITTY」 スイーツパラダイスコラボカフェの開催が2021年4月22日(木)よりスイーツパラダイス上野ABAB店でのスタートを皮切りに、全国7店舗で順次開催予定となっている。
ここでしかゲットできないハローキティと「るろうに剣心」のコラボアイテムをお見逃しなく!
©和月伸宏/集英社 ©2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning 」製作委員会
Information
るろうに剣心×HELLO KITTY
発売日:2021年4月14日(水)
販売ルート:
サンリオ直営店・百貨店のサンリオコーナー他 ※一部取り扱いの無い店舗もございます。
取扱店舗一覧:https://www.sanrio.co.jp/goodsinfo/kt-rurouni-kenshin-202104/?shop
サンリオオンラインショップ
本店: https://shop.sanrio.co.jp/
楽天市場店: ttps://www.rakuten.co.jp/sanrio/
PayPayモール店:https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/sanrio/top/
※サンリオオンラインショップでは、缶バッジとアクリルスタンドのお取り扱いはございません。
「るろうに剣心×HELLO KITTY」IN SWEETS PARADISE
開催開始:2021年4月22日(木)
コラボカフェ詳細:https://www.sweets-paradise.jp/collaboration/kenshin_kitty
Official Site:https://www.sanrio.co.jp
-
昨年開催された全国アリーナツアーの映像作品「ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR」の発売を記念して実施された、いつかライブで観たい”夢のONE OK ROCK セットリスト”を作成する【プレイリストキャンペーン】のWINNERが特設サイトにて発表された。
プレイリストキャンペーンでは、Apple Music / Spotify / LINE MUSICのいずれかのサブスクリプションサービスにて、ONE OK ROCKの楽曲を使用した “あなたがいつかライブで観たい夢のセットリスト”を募集。今回、その各サブスクリプションサービスごとのWINNERのプレイリストが特設サイトで公表された。この3名にはメンバーのサイン入りポスターが贈呈される。
数多くの応募の中から選ばれた“夢のセットリスト”をこの機会に是非チェックしてほしい。
Information
ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR
発売中
品番:【DVD】AZBS-1059/ 【Blu-ray】AZXS-1033
価格 : 【DVD】¥6,050(tax in)/【Blu-ray】¥7,150(tax in)
特設サイト:https://www.a-sketch.com/eots_jptour_sp
Official Site:http://www.oneokrock.com/jp/ -
昨年開催された全国アリーナツアーの映像作品「ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR」の発売を記念して、Instagramのストーリーズで使用できるARフィルターが登場する。
このARフィルターでは、ツアーの冒頭で披露された楽曲「Eye of the Storm」のTakaの顔をCG化した印象的な演出が、あなた自身の顔で体験できるのでぜひダウンロードしてみてほしい。
https://www.instagram.com/ar/3720786547981441/
今回リリースされた「ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR」は、2019年9月22日からスタートしたツアー。本作品は2020年1月に開催した横浜アリーナ公演が収録されており、100ページにも及ぶ付属のブックレットはメンバーの撮り下ろし写真・コメンタリー・ライブレポートなど、読み応えのある内容となっている。
以前よりスタートしているGIPHYキャンペーンと共にチェックしよう。
Information
ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR
リリース:2020年10月28日(水)
【DVD】AZBS-1059/ 【Blu-ray】AZXS-1033【DVD】¥6,050(tax in)/【Blu-ray】¥7,150(tax in)
特設サイト:https://www.a-sketch.com/eots_jptour_sp/
ONE OK ROCK Official Site:http://www.oneokrock.com/jp/
-
昨年開催された全国アリーナツアーの映像作品「ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR」の発売を記念して、特設サイトが2020年10月15日(木)12:00にオープンした。そして、特設サイトのオープンと同時に【プレイリストキャンペーン】、【GIPHYキャンペーン】を発表。
プレイリストキャンペーン
Apple Music / Spotify / LINE MUSICのいずれかのサブスクリプションサービスにて、ONE OK ROCKの楽曲を使用した、“あなたがいつかライブで観たい夢のセットリスト”を作成。
作成したプレイリストのURLを自身のTwitterアカウントにてハッシュタグ #oor_dreamをつけてシェアすると応募完了となる。応募があったプレイリストの中から、各サブスクリプションサービス毎に1名ずつWINNERを決定。そのプレイリストは11月中旬ごろに特設サイトにアップされる。更に、そのWINNER達にはサイン入りポスターもプレゼントというキャンペーンとなっている。GIPHYキャンペーン
特設サイトからアクセスできるGIPHY(GIF画像検索サービス)のONE OK ROCKページからInstagramやLINEのトークで利用できる動く動画(GIFステッカー及びGIFアニメ)をゲットできるキャンペーン。GIFステッカー及びGIFアニメは誰でも無料でゲットできるのでこの機会に是非使ってみよう!
今回リリースされる「ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR」は、2019年9月22日からスタートしたツアーで、本作品は2020年1月に開催した横浜アリーナ公演を収録。100ページにも及ぶブックレットが付属し、メンバーの撮り下ろし写真、コメンタリーやライブレポートなど、読み応えのある内容となっている。
会場のファンを熱狂させた全国アリーナツアーをキャンペーンと共にぜひチェックして欲しい。
Information
ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR
リリース:2020年10月28日(水)
DVD:AZBS-1059 ¥6,050(tax in)
Blu-ray:AZXS-1033 ¥7,150(tax in)
キャンペーン特設サイト:https://www.a-sketch.com/eots_jptour_sp
Official site:http://www.oneokrock.com/jp/