MOSHI MOSHI NIPPONは6言語で日本の情報発信しているWEBサイトです。日本のカルチャーを面白い!好き!と思ってくださる方に、日本のあらゆる情報をお届けしたいと思っています。
今回MOSHI MOSHI NIPPONでは、新型コロナウィルスの影響を受け、世界各国でおうち時間を過ごしているみなさんに、日本で暮らす私たちの「おうち時間の過ごし方」を紹介していく企画を考えました。
先が見えない生活の中で、この記事を読んで少しでも楽しさや、穏やかな気持ちを持つことができ、みなさまのおうち時間を過ごすヒントになれば幸いです。
今回は俳優・モデルとして活躍する三戸なつめさんのおうち時間を紹介します。
1:ひたすらペンを動かす
今の時期、不安な気持ちになったりする時にひたすらペンを動かして何かを描いています。
これ何かに使えるかもー!というのがたまたま描けたりしてニヤニヤします。
今は明るい気持ちになるように、元気な女の子を描く事が多いかもしれません。
2:ストレッチ&軽い筋トレ
長い時間家でじーーっとしていると、腰が痛くなってきたり肩が凝るので、
ストレッチをしたり、軽い筋トレをしたり、習ったヨガを復習したりしています。
3:マニキュアで春らしさを満喫
家にいる時間が増えるとお洒落することを忘れがちなので、春らしいカラーのマニュキュアをしました!
指先は携帯を触ったりなど1番目につく部分なので、ふと目に入った時に明るい気持ちになれます。
4:初!いちご飴作りにチャレンジ
普段の私だったらSNSでいちご飴を食べてる人の動画を見て”おいしそー”と思って見ているだけですが、こんな時なので自分でも作ってみました!
飴を作る時、ちょっと心配になるくらい煮詰めたら固まったよ!
5:自炊で体に良いメニューを
自炊をすごく頑張っています!
家にずっといると太ってしまうので、デトックススープやサラダもしっかり取ってます!
6:好きな小説や漫画を読み返す
本を読むのが好きで、ほとんどの時間は小説読んだり漫画を読んだりしています。
好きな作家さんのイラスト集を集めるのも好きで、昔集めたものを見返したりしています。
おうち時間を楽しく過ごすコツは?
自分の好きなことをすること。今まで後でやろうって思ってたことをやってみること!
最近読んでなかった漫画や、昔よく聴いてた音楽を聴いたりするのも、なつかしい気持ちになって心が盛り上がります!おもしろいのでオススメです!
記事を読んでいる方にメッセージをお願いします!
ひとりひとりの行動が、大切な誰かのためになります。
まずは自分を大切に、しっかり食べてしっかり寝ようー!
また皆さんと、笑顔でお会いできるように願ってます。
次のページ » 映画『この小さな手』に女優・三戸なつめが出演
TALENT PROFILE
三戸なつめ
関西から上京して1年足らずで掲載誌多数の大人気の進撃パワフルガール。数々の青文字系雑誌の読者アンケートでの好きな読者モデルNo1! その愛らしいキャラクターや笑顔は見ている人を油断させる程に、チャームポイントは中学生の時から変わらない短い前髪。
RELATED ENTRIES
-
2023年4月8日(土)公開の映画『この小さな手』に女優の三戸なつめの出演が決定した。
本作は、『きらきらひかる』『モリのアサガオ』の作者である郷田マモラ氏原作の同名コミックを映画化。娘に関心のなかった父親と、父親を忘れてしまった娘の物語となっている。
『恋は光』などの映画作品で助監督や、NHK夜ドラ『作りたい女と食べたい女』の演出を務めた中田博之氏の長編デビュー作となる。
<中田博之監督 コメント>
「本当の父親とは…」
そんな疑問が湧いてきたのは、生まれたばかりの息子の寝顔を見ている時でした。経済的に支えるのが本当の父親なのか?
別の意味での父親となりうる条件があるのか?
こんな問いが頭の中を巡っている頃に、「この小さな手」の原作と出会いました。
そして「本当の父親とは何か?」という問いの答えを探したいと思い、実写化を企画した次第です。皆様、ぜひこの映画に触れて、毎日めまぐるしく過ぎていく中で、家族を想う時間を少しでも持って頂けたら幸いです。
<ストーリー>
イラストレーターの和真は、妻の小百合と3歳の娘・ひなと暮らしていた。
ある夜、和真が接待で飲んでいると、買い物に出た小百合が、事故に遭って入院してしまう。
ひとりぼっちのひなは、翌朝、1人で目を覚ます。和真は、朝まで居酒屋で寝込んでしまっていたのだった。ひなは、警察によって、児童養護施設に引き取られることに。
一切子育てに関わってこなかった和真は、ひなを自宅に連れて帰ることを許されなかった。
小百合の意識は戻らないまま、何もできずに時間だけが過ぎていく。自暴自棄になっていた和真だったが、次第に自分を見守ってくれている人達の存在に気づき、娘との失ってしまった絆を取り戻す決意をする。しかし、ひなは、和真が面会に来ても泣いてばかり。ひなは、父親の事を忘れてしまったのだろうか…
(C)映画「この小さな手」製作委員会
Information
映画『この小さな手』
公開日:2023年4月8日(土)よりユーロスペースほか全国順次公開
原作:郷田マモラ/吉田浩『この小さな手』
監督:中田博之
脚本:守口悠介
主題歌:青木カレン
プロデューサー:松嶋翔
音楽:Rhythm & Note
製作:「この小さな手」製作委員会
配給:フルモテルモ
2022年/日本映画/カラー/ビスタサイズ/90分<出演>
武田航平
佐藤恋和 安藤 聖
辻千恵 三戸なつめ 伊礼姫奈 三田村賢二 浅茅陽子 柚希礼音 津田寛治 松下由樹/寺脇康文(敬称略)Official Site:https://holdyourhand-movie.com
TALENT PROFILE
三戸なつめ
関西から上京して1年足らずで掲載誌多数の大人気の進撃パワフルガール。数々の青文字系雑誌の読者アンケートでの好きな読者モデルNo1! その愛らしいキャラクターや笑顔は見ている人を油断させる程に、チャームポイントは中学生の時から変わらない短い前髪。
-
バストケアを中心とした女性向け通販事業を展開する株式会社HRCは、渡辺直美をプロデューサーに迎え、おうち専用ブラ「Nmerry(エヌメリー)」ブランドを発足、2022年2月16日(水)からNmerry公式ストアにて販売を開始した。
Nmerry
外でバストを支えるブラはいろいろある。でも、家でのバストを考えるブラは、なかったかもしれない。「家ではブラが窮屈だから外したい、でも胸が垂れるのは嫌。」そんな声に応えるために、「快適な着心地」「豊富なサイズ展開」「体型に合った機能」にこだわり、“ナオミ(N)と一緒にご機嫌に(merry)”という想いを込めたブランド。新ブランド発足を記念し、2月16日(水)にプロデューサーの渡辺直美、平成ノブシコブシ・吉村崇、スパイクをゲストに迎え、「Nmerry ブランドリリース発表会」を開催、おうちをイメージした、CGを活用したバーチャル空間内で実施した。
渡辺直美はNmerryのこだわりポイントに関して、「全部こだわっています︕何度も話し合いを重ね、開発に1年以上かけました。今までの経験で、仰向けで寝ると胸が首元を圧迫して苦しかったので、胸のホールド感には特にこだわりました。おうちということで、ピンクや、グリーンカーキ等、目に優しいアースカラーで色にもこだわっています。」とコメント。
さらに、「今回、念願の“おうちでみんなが快適に過ごせるようなブラジャー”を作りました。おうち時間をご機嫌に過ごしてもらいたいと思い、1年以上かけて開発しました。このブラジャーで毎日快適に過ごしてもらいたいです。これからは、皆さんの声をもっと取り入れて、新しい商品も作っていきたいです!」とNmerryへの熱い想いを語った。
Nmerry おうちブラ カラーBlack/Pink/Khaki/Brown 5,478円(税込)
Nmerryは、多くの女性が着用できるよう、Sから5Lまで豊富なサイズを展開。ひとりひとりが最高の付け心地を感じられるようS , M , L , LL , 3L , 4L , 5Lとサイズに応じて異なる三つのデザインと構造で作られた。
生地が折り返しミシン目が無い仕立てになっているため肌当たりがよく、長時間の着用でも窮屈感や違和感、ごわつきを感じにくくなっている。
リラックスしながらも胸を支えてくれるブラジャーで、快適なおうち時間を過ごしてみては。
Information
Nmerry おうちブラ
発売日:2022年2月16日(水)
Nmerry公式ストア: https://nmerry.jp/prprn2
Nmerryブランドサイト: https://nmerry.jp/ -
各施設が独創的なテーマで圧倒的非日常を提供する「星のや」。東京・大手町の日本旅館「星のや東京」は、2021年10月13日(水)に、withコロナ時代に提案するニューノーマル会食「東京・提灯(ちょうちん)会食」の提供を開始した。飲食店でのパーテーションの設置や、日常的なマスク着用など、コロナに対する新しい生活様式が定着してきた。星のや東京では、コロナ禍においても安心して食事を楽しめるように、日本の慣習や文化に馴染み深い提灯に着目し、提灯型パーテーションを開発。柔らかな明りで顔と食事を照らす提灯型パーテーションの中では、会話中にマスクを外せるので、一緒に食事をする相手の顔が見えることはもちろん、相手の声も聞き取りやすい。飛沫防止の機能も十分に持っているため、withコロナ時代においても気兼ねなく会食を行える。
提灯の老舗と共同開発した提灯型パーテーション
Nipponキュイジーヌ ~発酵~
パーテーションとして使用する提灯を作製したのは、江戸寛政年間創業、京都にある提灯の老舗「小嶋商店」。骨組みから絵付けまで職人が作り上げたオリジナルの提灯型パーテーションが完成した。伸縮性に富んだ提灯ならではの形状により、自由に出入りができ、提灯の一部を0.15mmの薄い透明のビニール製にすることで、顔を見ながら声を遮られず快適に会話を楽しむことができる。また提灯の中には電球が備わっており、中に入る人の顔と料理をやさしく照らす。
星のや東京のダイニングは、通常、宿泊者のみ、予約を受け付けているが、本会食に限り、宿泊者が外来客をダイニングに招待することができる。結婚に向けた両家顔合わせや、誕生日や記念日、ビジネス会食など、用途に合わせて、コロナ禍で会うことのできなかった大切な人との会食の機会を用意する。
星のや東京は、日本の伝統様式を重んじながら、現代人にあわせた快適性を取り入れ、進化させた日本旅館だ。その地下1階のダイニングでは、長きにわたり日本で培われてきた「発酵」という食文化と、フランス料理の調理技法を融合した「Nipponキュイジーヌ」を提供してきた。古来、日本で親しまれてきた醤油、味噌といった調味料や、漬物、塩辛などの保存食といった多種多様な発酵食品。これらに含まれる乳酸菌や納豆菌は身体に良い影響を与える「善玉菌」と呼ばれ、腸内環境を整える働きをする。発酵や熟成によって栄養価や旨味が増した食品を、旬の食材や日本各地の珍しい食材と組み合わせ、フレンチの技法を用いて調理することで、食材の魅力を引き出し、新たな味わいを生みだす。
新しい時代に、新しい工夫でおもてなしする「星のや」が提供する「東京・提灯会食」をチェックしてみては?
-
新型コロナ感染症対策の支援を目的にしたアートチャリティオークション開催
東京のポーラ ミュージアム アネックスが、昨年、新型コロナウィルス感染症対策の支援を目的に開催したチャリティオークションについて、今年も「Find your travel」展として2021年 11月12日(金)から12 月5日(日)まで開催する。
柏原由佳「Lemon Tree」2020年 アクリル、油彩、キャンバス
野口哲哉「POLA Dot or snowball~土佐光吉源氏物語色紙絵 夕霧に基づく~」2020年 アクリル
中村萌「our whereabouts」2021年 楠、ブロンズ、油彩
ヒグチユウコ「Philanthropy」2020年 麻紙、ペン、水彩
舘鼻則孝「Baby Heel-less Shoes」2020年 牛革、豚革、染料、金属ファスナー、コーティングクリスタルガラス
昨年の当ギャラリー初となるチャリティオークションでは、沢山の支援と協力を得て、その収益の全額となる合計9,145,000 円を日本赤十字社における「新型コロナウィルス感染症への対応等に関する寄附金」として、寄付をした。しかし、現在も感染拡大がおさまらず、新型コロナウィルスへの対応が長期化するなか、第一線で奮闘している医療従事者の人々に対して、当ギャラリーが「できること」を考え、今年もチャリティ企画を開催するに至った。
今回もこの主旨に賛同した当ギャラリーで関わりのあるアーティスト20名が、各1点、「旅」をテーマに作品を制作する。計20点の作品は展示会場で観覧するだけではなく、サイレントオークション形式にて、オンラインにて入札することができる。各作家が表現するさまざまな「旅」を通して、旅気分を味わったり、落ち着いたらどこへ行こうかと想像して楽しんだりと笑顔を届けできるイベントになってほしいとの思いが込められている。なお、今回もオークションでの収益は全額、日本赤十字社への寄付を予定。第一線で奮闘している医療従事者への感謝を込めたチャリティオークションから目が離せない。
Information
チャリティオークション「Find your travel」展
会 期:2021年11月12日(金)〜 12月5日(日)
開館時間:11:00~19:00 (入場は18:30まで) / 入場無料
会 場:ポーラ ミュージアム アネックス住所:〒104-0061 中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル3階
Official Site:http://www.po-holdings.co.jp/m-annex/ -
新たに生まれ変わったニューバランス 定番モデル「996」のイメージビジュアル公開
06.September.2021 | FASHION
1988年に誕生以来、ニューバランスを代表するロングセラーモデルとして人々に愛され続けた「996」。2021年9月、そんなブランドの定番モデル「996」が、履き心地はそのままに、バックロゴなどのマイナーチェンジを経て新定番“New Standard”として生まれ変わる。
ニューカラーも加わり、新しく歩み始めた“New Standard”モデルを、ニューバランスとも関係性の深い三戸なつめ、柴田紗希、青柳文子、武智志穂、4名のモデルたちが着用する。過去から移り変わった様々な生活様式においても、生き生きとポジティブに毎日を送る彼女たちを表現した。ニューノーマル時代を足下から支える“新定番”に期待してほしい。
「99X」シリーズの第3弾として1988年に舗装された路面でのランニングシューズとして誕生した「996」。その履き心地、デザイン性により、ニューバランスを代表するスタンダードとして老若男女問わず現在まで長く愛されるロングセラーモデルとなった。
履き心地はそのままに生まれ変わった新定番“New Standard”をお楽しみに!
Information
ニューバランス新「996」
「996」New Standard: https://nbwl996.jp/
Official Site:https://shop.newbalance.jp
TALENT PROFILE
柴田紗希
”しばさき” 愛称で年齢問わず幅広い女性から親しまれる愛知県出身 モデル・タレント。 ファッションモデルとして学研プラス「mer」 表紙を飾りながら、地方局、ネットTVでメインMCをこなし、 地方イベントも数多く出演する新しいメディア型リアルマルチプレイヤー。 トレンドや時代が変わっても、いつも変わらずそばにいてくれる身近な存在として全国に向け活動中。
-
2014年にニューバランスジャパンと、三戸なつめで行ったキャンペーン「Sneaker and Me feat. Natsume Mito」から7年、ニューアイテムの発売に合わせて再会し、ニューバランスを代表する品番「996」のウィメンズ専用LIFESTYLEモデル「WL996」の最新作を、三戸なつめがセルフコーディネートで着こなしを披露。「あのとき履いたスニーカーとフォルムはそこまで変わっていないのに、今日の「996」は、余裕がある大人に似合うと感じました。この靴が、昔から長く愛されてきたこともよくわかります。私もそんな存在になりたいから「996」の佇まいに憧れるんです」とコメント。過去のイメージとは違う、大人になった彼女のスタイリングをお楽しみに。さらに前回のキャンペーンから7年の歳月を経て進化を続ける彼女に「大人を楽しむ方法」をテーマにしたインタビューを実施した。彼女の言葉から紐解かれた10のキーワードをもとに、「三戸なつめの大人を楽しむ方法。」を公開する。
ニューバランス×三戸なつめイメージムービー
「996」は1982年に登場した「990」に続く“99X”シリーズの第3弾として1988年にMade in U.S.A.でデビュー。舗装された路面でのランニングシューズとして誕生し、その履き心地、デザイン性により、ランニングシューズとしてだけでなく日常にも履かれ長く愛され続け、ニューバランスのスタンダードとして現在まで続くロングセラーモデルとなっている。
三戸なつめが提案するコーディネートを参考にニューバランスの「996」を着こなしてみては?
Information
ニューバランス×三戸なつめ
特設ページ:https://nbwl996.jp/
商品詳細:https://shop.newbalance.jp/shop/e/eEnb-996womens
三戸なつめプロフィール:https://asobisystem.com/talent/mitonatsume/
TALENT PROFILE
三戸なつめ
関西から上京して1年足らずで掲載誌多数の大人気の進撃パワフルガール。数々の青文字系雑誌の読者アンケートでの好きな読者モデルNo1! その愛らしいキャラクターや笑顔は見ている人を油断させる程に、チャームポイントは中学生の時から変わらない短い前髪。
-
ブランド「+d(プラスディー)」が、そのまま置くと散らかって見えるマスクをきれいに保管・乾燥・収納できる小さなおうち「マスクノイエ」を、2021年4月7日(水)より直営店KONCENT各店、KONCENT Web shopにて先行発売する開始。
クリエイター作品一部
幸服な家 created by ひびのこづえ
TORIBACO created by 鈴木マサル
マスクトネコノイエ created by 森井ユカ
Welcome back created by 一乗ひかる
「マスクノイエ」は、保管・乾燥・収納ができる小さなおうち。マスクを棚の上や壁に飾ったり、本棚にもすっきりと収まるのでインテリアとしても使用可能。 また、職場でのオンラインミーティングや、デスクでちょっと外す時も活躍でき、置き場所が決まることで、見失うこともなくなる。さらに、「気持ちも沈みがちなマスク生活に、ちょっとした笑顔と心の安らぎを生み出したい」という思いから、発売プロモーションを兼ねたチャリティーキャンペーンを開催。10名のクリエイターによる「マスクノイエ」を使用した作品を、発売日より特設キャンペーンサイトにて公開する。また、製品売り上げの一部は、医療現場に寄付される。自分でデコレーションもできる「マスクノイエ」で自分だけのマスクのお家を作ってみては?
Information
マスクノイエ
発売日:2021年4月7日(水)
販売店舗:アッシュコンセプト直営のKONCENT各店、KONCENT Web shop
KONCENT Web shopにて予約受付開始:3月31日(水)
価格:1,980円(税込)
Official Site:https://koncent.net/masknoie/
-
風呂に関わる企画・開発・販売などを行うバスリエ株式会社は、自宅で手軽に温泉気分になれる入浴剤で、より多くの人に身体と心をリラックスしてもらうことを目的に、入浴剤利用の意実態調査を開始した。
2月22日は温泉マークの日。しかしながら、コロナ収束の見通しが箕面ない現在、なかなか温泉にも足を運べない状況が続いている。そこで活躍するのがいつでも気軽に温泉気分を味わえたり、美容やリラックスにも効く入浴剤だ。
アンケートはこちらからアクセス可能。
入浴剤のルーツは温泉や薬草を利用した薬湯から。日本人は古くから温泉の力や五木八草と言われる薬木・薬草の力をもって、ケガの治療や健康促進を行ってきた。それらを背景として、現在誰もが手軽に使える入浴剤が生まれた。
では、具体的に入浴剤にはどのような効果があるのか。温泉と同様の効果があるのか。また入浴剤の効果を最大限に発揮するために、どのような点に注意したら良いのか。これらの基本情報と併せて、入浴剤の作り方やおすすめ商品の紹介をしている。
入浴剤の効果UPの使い方はこちら。
温泉気分を味わえる入浴剤の利用についてのアンケートに参加しよう。
-
株式会社Wangetはジェンダーフリーのルームウェアブランド「Arce」のオンラインショップを2021年2月17日(水)18:00にローンチする。それに伴い「Arce」のSNS公式アカウントでプレゼントキャンペーンの実施が決定した。
「Arce」は2020年11月25日にMakuakeからスタートしたルームウェアブランドで、自然環境を配慮した日本製の生地を使用し、どのプロダクトも日本で生産されたもの。またルームウェアとしてだけでなく、外出にも着れる、そして人に会えるような実用性の高いルームウェアであり、いちプロダクトしてだけでなく、発送用の段ボールにはFSC森林の承認を得た資材を使用し、保管用のビニール袋にはサトウキビ由来のバイオプラスチック樹脂を使用するなど、環境保護や生産過程にもこだわりを持って作られている。
2020年11月25日(水)、26日(木)にはブランド初となる展示会を開催し、予想を遥かに上回る多くの来場者が訪れ、大盛況にて幕を閉じた。
そんな「Arce」のオンラインショップオープンに合わせたプレゼントキャンペーンでは、2021年2月17日〜2月28日の期間で「Arce」の公式instagramアカウントにフォロー&いいねをした人に、コットンフライスロングスリーブTシャツ(左)とコットンスウェットプルオーバートップス(右)のどちらか1点を合計2名にプレゼントする。
上質で最高の着心地を誇る「Arce」のルームウェアで、これまでにない特別なひとときを過ごそう。
-
株式会社ノルコーポレーションは人気シリーズ「Sweets Maison」スウィーツメゾンからこの時期にぴったりなバスギフトセットを発売する。
パティスリーのショーケースをモチーフにした「Sweets Maison」。本物のスウィーツみたいなわくわく感と甘く優しい香りの人気アイテムをセットにし、ラッピングも可愛く仕上げた。
商品紹介(全て税抜)
macaron fizz bath gift (左)Floral mix/(右)Fruity mix 1400円
人気のマカロンフィズ2pcsとフラワーバスペタルがセットになった華やかなバスギフト。
甘く優しい香りを詰め込んだバスギフトは、大切な人へのギフトにぴったりだ。
Spoon chocolate fizz & Cafe tea bath salt set(左)Candy mix/(右)Fruity mix 1000円
カフェカップに入ったポップでかわいいバスソルトとスプーンチョコのような入浴料のギフトセット。
Cream tarte fizz 3pcs set (上)Sweet mix/(下)Elegant mix 1000円
可愛くってロマンティックな、スウィートカラーのクリームタルトみたいな入浴料のセット。ロゴ入りリボンに包まれた甘く優しい香りはギフトにぴったり。
優しい香りに包まれて 優雅なリラックスタイムをどうぞ♪
いつも頑張っている自分や大切な人に、「Sweets Maison」の人気商品で心地よいリラックスバスタイムを贈ろう。
-
紅茶ブランド「リプトン」は、サンリオの⼈気キャラクター「ハローキティ」と初めてコラボレーションした限定デザインの商品「リプトン イエローラベル ハローキティ デザイン」を2020年12月頃より発売開始する。
ティータグのデザイン
「リプトン」と「ハローキティ」の初となるコラボレーション商品が誕生した。130年にわたって愛され続けている「リプトン」の「イエローラベル」に合わせ、ティーカップの帽子を被り、ティータイムを楽しんでいる様子が可愛い「ハローキティ」がパッケージに登場。今回のために新たにデザインされたオリジナルのキティちゃんをティータグにも描くなど、製品細部にもこだわりが詰まっている。
全国のスーパーマーケット等の量販店、一般小売店にて、今冬12月頃の順次展開が開始される予定だ。また「紅茶の日」と「ハローキティ」の誕生日が同じ11月1日であることを記念して、本発売に先駆けた10月下旬より、同商品を一部のサンリオギフトゲートでも発売する。
さらに、商品以外でもコラボレーションを順次展開。紅茶を楽しむ「ハローキティ」の日常を描いた、可愛らしさとユーモアさを織り交ぜたオリジナルの4コマ漫画の第1弾が、リプトン公式SNSにて11月上旬より公開予定される予定なので、ぜひチェックして。
「ハローキティ」パッケージの「リプトン イエロー ラベル ハローキティ デザイン」で毎日のティータイムを可愛く楽しもう。
Information
「リプトン イエロー ラベル ハローキティ デザイン」25袋
希望小売価格:300円
商品名:「リプトン イエロー ラベル ハローキティ デザイン」50袋
希望小売価格:500円
リプトンブランドサイト:http://www.lipton.jp/
-
マスクを可愛く楽しく収納♡ハローキティとシナモロールのマスクバック新発売
11.September.2020 | FASHION
株式会社サンリオの大人気キャラクター・ハローキティとシナモロールがデザインされた「ハローキティマスクバッグ」と「シナモロールマスクバッグ」が、2020年9月9日(水)より、あすなろ舎公式オンラインショップにて先行予約販売される。
ハローキティマスクバッグ 700円(税抜)/シナモロールマスクバッグ 700円(税抜)
マスクバッグ本体にハローキティとシナモロールがそれぞれ型押しされており、マスクを収納後、両端のボタンで閉じればマスクの耳ひも部分が持ち手のようになり、マスクを可愛く収納できる。両端のボタンがフックとなるので、マスクがズレて下に落ちる心配もなし!
また、プラスチックの一種である「TPU」で、プラスチックの強度とシリコンの柔軟性という2つの特徴を併せ持つ素材を使用しており、埃が付きにくく、汚れても簡単に拭きとれるので手入れもしやすく清潔に保てる。
光の加減でマスクバッグ自体がレインボーカラーになるところもキュート。マスクバックはマスクを清潔に保管・携帯するだけでなく、マスク時代を可愛くハッピーに過ごせるアイテム。オンラインショップを是非チェックして。
©1976, 2001, 2020 SANRIO CO., LTD.
Information
ハローキティマスクバッグ
シナモロールマスクバッグ
先行予約販売日時:2020年9月9日(水)~
商品発送予定日時:2020年9月14日(月)~順次発送先行発売場所:あすなろ舎公式オンラインショップ
https://asunaro.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2500723&csid=17