築地で本格和食を楽しく学ぶ「TSUKIJI COOKING」

18.March.2017 | FOOD / SPOT

日本最大の魚市場「築地市場」で、寿司や味噌汁などの和食作りを学べる、「TSUKIJI COOKING」のサービスを紹介。英語対応で、講師の方が手取り足取り教えてくれるため料理に慣れていない男性や子どもでも問題なく和食の調理を学べます。

 

ユネスコの無形文化遺産にも登録されている、日本の和食。健康的で美味しく、さらに見た目も美しい和食は、世界中から大きな注目を集めています。

日本最大の魚市場として知られる築地市場には、観光客向けに英語で和食教室を開催する「TSUKIJI COOKING」という料理教室が人気を呼んでいます。手ぶらで気軽に訪れ、寿司や日本の伝統的な家庭料理を学ぶことができる、今注目の料理教室です。

日本人にも難しいアジの3枚おろしに挑戦!

今回のメニューは築地で買ったアジを使った「アジの叩き」、2タイプの「寿司」、そして磯の香りが薫る「生海苔の味噌汁」です。では料理教室の流れを見ていきましょう。

IMG_6575

まずはTSUKIJI COOKINGのロゴが入ったエプロンを着て、教室スタートです。エプロンなど料理に必要なものは全て揃っているので、利用者は手ぶらで参加することができます。

RELATED ENTRIES

  • キャラクターOSAMU GOODS®ヒストリー『オサムグッズ45周年 展』開催

    15.April.2022 | FASHION / SPOT

    コージー本舗は、1976年に原田治氏とコージー本舗のグループ会社「ダスティミラー」社の共同制作により誕生したキャラクター「オサムグッズ/OSAMU GOODS®」の誕生45周年を記念して 、原田氏が生まれ育った築地に開設されたイラストレーターの養成スクール「パレットクラブ」で展覧会を開催する。

     

    限定グッズ

    1970~90年代に描かれた貴重な原画、版下、当時のグッズはもとより、ダスティミラー社のショップバッグやファンクラブ会報なども展示される。当時を知るファンにはなつかしくもちょっぴりせつなくなる再会の場として、最近オサムグッズを知ったファンには新鮮なおどろきに出会える場として、誰でも楽しめる展覧会となっている。

     

     

    ノスタルジックな思い出に出会える「オサムグッズ45周年 展」へ足を運んでみては?

     

  • 世界遺産・高野山名物 ”ごまとうふ”を築地「ONAKA PECO PECO by るるぶキッチン」で堪能しよう

    07.August.2019 | FEATURES / FOOD

    各地の物産を具材としたおむすびを提供し、夜はスタンドバーで物産品をつまみにお酒を楽しむことができる築地のお店「ONAKA PECO PECO byるるぶキッチン(おなかぺこぺこbyるるぶきっちん)」。同店が世界遺産「高野山」とコラボレーションし、老舗「角濱」のごまとうふを使ったメニューを期間限定で提供しています。

     

    ごまとうふは角濱のECサイト「角濱ごまとうふ総本舗」では購入できるものの、店舗は高野山の山上にある本店、もしくは三越・伊勢丹などのデパートでしか手に入りません。そんな「ごまとうふ」が店舗で食べられる、贅沢なコラボレーションを紹介します。

    高野山(こうやさん)は、和歌山県北部・和歌山県伊都郡高野町にあり、周囲を山々に囲まれた地域。約1200年前に弘法大師・空海が開いたとされる霊山は、2004年にユネスコの世界遺産に登録され、国内はもちろん海外の旅行者も多く訪れる観光スポットです。

    その高野山で長年愛されてきたのが老舗「角濱」のごまとうふ。添加物を一切使用しておらず、子供からお年寄りまで安心して食べることができます。

    「ONAKA PECO PECO byるるぶキッチン」× 高野山のスペシャルメニューは5種。どのメニューにも角濱のごまとうふがふんだんに使われています。

    さっそくこだわりの詰まったごまとうふ料理をいただきます!

    白野菜と豚の蒸ししゃぶー麹ごまとうふソース添えー 800円

    白野菜と肉をたっぷり味わうことができる「白野菜と豚の蒸ししゃぶー麹ごまとうふソース添えー」。プレートにはレンコン・えのき・カリフラワー・豚肉、そしてごまとうふ・塩麹・ごま油などで作った白いソースが乗っています。白いソースは、ごまとうふの風味をしっかりと感じられるマイルドな味わい。口当たりなめらかでさっぱりしているので、暑い夏にピッタリです。

    ごまとうふと梅の山盛りチーズむすび 250円

    ごまとうふと梅をペースト状にし、チーズをふんだんにかけた「ごまとうふと梅の山盛りチーズむすび」。

    ボリューミーなおむすびはハンバーガーのようにペーパーに包んでいただきます。濃厚なごまとうふとチーズを掛け合わせることで、梅の酸っぱさが減り優しい味に。

    ごまとうふとほわほわ卵の蟹汁 400円

    おにぎりと一緒に食べたい「ごまとうふとほわほわ卵の蟹汁」。ネギ・えのき・蟹がたっぷり入った味噌汁に、弾力のあるごまとうふが大きめにカットされて入っています。クリーミーで濃厚なごまとうふと蟹汁の相性は抜群!

    ごまとうふと甘酒のジュレッティ 350円

    ごまとうふのペーストと、甘酒を混ぜたヘルシーなドリンク。白い見た目もカワイイです。ごまとうふのトロトロ感はあるものの、後味はさっぱり!

    テイクアウトもOKなので、ドリンク片手に築地の街を歩くのもオススメです。

    角濱のごまとうふ 300円(イートイン)/ 240円〜(持ち帰り *常温)

    ごまとうふを冷奴で楽しむ場合は、わさび醤油か黒蜜で味わってください。ごまとうふは持ち帰りも可能!箱に入ったごまとうふは、1個から持ち帰ることができます。

    店内では今回のコラボレーションで制作したロゴを使ったグッズも販売しています。Tシャツ・サコッシュ・キャップが販売されていますが、どのアイテムもシンプルで使いやすいデザインです。

    世界遺産・高野山で伝統の製法を守り抜き、代々受け継がれてきた「角濱」のごまどうふ料理を手軽に味わえるのは「ONAKA PECO PECO by るるぶキッチン」だけ!たくさんの栄養素が詰まったヘルシーなごまとうふ料理をグルメの街・築地で堪能しよう。

     

    Model:Ririka Satsuki

    Writer:Sayuri Mizuno(MMN編集部)

    Photographer:Haruka Yamamoto

  • 【6月のイベント】巨大な「獅子」が町を練り歩く!築地「つきじ獅子祭」

    06.June.2017 | カテゴリーなし

    6月9日(金)〜6月11日(日)まで築地で開催される祭り「つきじ獅子祭」。波除稲荷神社にて毎年行われているお祭りです。

    sisi2

    提供:波除稲荷神社

    この祭りには「本祭り」と「陰祭り」があり、2017年は陰祭り。雄の大獅子「天井大獅子」が町を練り歩きます。

    sisi7

    提供:波除稲荷神社

    雌の大獅子「財弁天お歯黒獅子」も、神社を出発する「宮出」神社に戻る「宮入」は女性限定で行われ、宮出から宮入りまでは台車で練り歩きの列に参加sisi9

    提供:波除稲荷神社

     

    詳しい練り歩きルートは、「つきじ獅子祭」に詳しく書かれているのでチェックしよう。

    江戸時代発祥の日本の祭。大獅子の迫力を実際に感じてみて。

     

     

    ■Information

    つきじ獅子祭

    2017年6月9日〜6月11日

     

    6月11日 スケジュール

    宮出し(財弁天お歯黒獅子)9:00 波除神社発

    宮出し(天井大獅子)9:15 波除神社発

    宮入り 15:25

     

    当日のルートhttp://www.namiyoke.or.jp/img/shishimaturitokusetsu/H29MAP.pdf

    特設サイト:http://www.namiyoke.or.jp/shishimaturitokusetsu.html

     

    関連記事:【東京さんぽ】たくさんの鳥居と招福の砂が人気!羽田空港からすぐ「穴守稲荷神社」へ

     

    関連記事:神社巡り&御朱印集め 溜池山王「日枝神社」

RANKING

  • DAILY
  • MONTHLY

FOLLOW US