「ピクサーフェスト」OH MY CAFEが2020年8月28日(金)より東京と大阪にて、9月4日(金)より名古屋にて順次、期間限定でオープンする。コンセプトは“keep on smiling !”。9月5日「ライトニング・マックィーンデイ」をお祝いした”限定メニュー”、ディズニー&ピクサー最新作『2分の1の魔法』の公開を記念した”限定ドリンク”、『トイ・ストーリー』25周年を盛り上げる”ロッツォのいちごフェア”など楽しい企画が盛りだくさん!子どもから大人までみんなが笑顔にあふれ、ドキドキ、ワクワクするスペシャルなピクサーのカフェをOH MY CAFEがお届けする。
通期メニュー フード
<PIXAR>ピクサー・ボール オリジナルパン 790円/プレート付き:1,690円
ピクサー・ボールの形をした、ほんのり甘いパンはカフェオリジナルのプレート付き! 「ピクサーフェスト」カフェの看板メニュー♪
左:<レミーのおいしいレストラン/レミー>5つ星レストランのラタトゥイユ 1,190円
右:<モンスターズ・インク/サリー&マイク>2人は名コンビ!スパゲッティプレート1,790円
コック帽子を開けるとなんとも懐かしい南フランスの家庭料理ラタトゥイユが登場する「5つ星レストランのラタトゥイユ」や、サリーのクリームチーズ味パスタと、マイクのワカモレポテトサラダがセットになった「スパゲッティプレート」も登場。
左:<ファインディング・ニモ/エイ先生>お友達たくさん♪トルティーヤサンド 1,590円
右:<TOY STORY3>おもちゃ箱クリームシチューパン 2,390円
ガーリック風味のチキンと卵サラダを包んだニモの「トルティーヤサンド」に、トイ・ストーリーのキャラクターが勢ぞろいしたチキンシチューも!
通期メニュー ドリンク
左:<PIXAR>ジューシーぶどうスカッシュ 590円/コースター付き:1,490円
中央:<TOY STORY3>ストレートアイスティ 490円/タンブラー付き:1,990円
右:<Mr.インクレディブル/ジャックジャック>チョコチップクッキースムージー
990円/コースター付き:1,590円
<ピクサーフェスト>をテーマとしたしゅわしゅわ美味しいブドウソーダ、<TOY STORY3>からはサニーサイドのロゴが可愛いタンブラー付きストレートティ、<Mr.インクレディブル〉からは哺乳瓶がかわいらしいほんのり香るクッキー味のドリンクが登場。
<ロッツォ>ストロベリーフェア *10月10日~11月24日まで
期間限定でロッツォのメニューが食べられるフェアを開催!
左:<TOY STORY3/ロッツォ>ストロベリー風味のチキンハンバーガー 1,990円
右:<TOY STORY3/ロッツォ>いじわる!?ストロベリードリンク 590円
いちごの香りが食欲をそそるロッツォのチキンバーガー!見た目の可愛さはもちろん、チキンと野菜でボリューム満点。ピンク色のストロベリードリンクはいちごの香りが口いっぱいに♡
ライトニング・マックィーン&『2分の1の魔法』スペシャルメニュー *8月28日~10月9日まで
左:<カーズ/ライトニング・マックィーン>カチャウ!稲妻のハンバーグサンド 1,890円
右:<2分の1の魔法/イアン&バリー>ピンクの夕焼けブルーマロウティ 1,090円
タイヤ型のパンに、トマトで煮込んだハンバーグを挟んだ「ハンバーグサンド」&別添えのレモネードシロップを入れるとまるで魔法の世界が広がるドリンク。
グッズ
カフェオリジナルグッズは、カフェのメインビジュアルを使用した「PIXAR FESTシリーズ」、パープルを基調とした大人かわいい「ヴィンテージシリーズ」、エイリアンをポップにまとめた「エイリアンシリーズ」の3タイプで展開する。
PIXAR FESTシリーズ
アクリルキーホルダー(ランダム12種)、A4クリアファイル、ランチョンマット(4枚セット)
ヴィンテージシリーズシリーズ
缶バッジ(ランダム16種)、ステッカー(ランダム8種)
エイリアンシリーズ
エコバッグ、バスタオル、レターセット
特典
事前予約者限定 カフェ利用特典として、事前予約、(650円(税抜)/1名)を利用し、メニューを注文した人に「オリジナルマスクケース(ランダム12種)」を1枚プレゼント。
物販購入特典として、カフェ限定グッズを2,000円(税込)購入ごとに、OH MY CAFE限定「オリジナルステッカー(全12種)」がランダムでプレゼントされる。
さらに、ロッツォの限定メニューを注文して、カフェ限定グッズを1,000円(税込)以上購入するとOH MY CAFE限定「オリジナル香り付きポストカード(全2種)」をランダムでプレゼント。なくなり次第終了となるので必ずゲットしたい人は早めに来店しよう!
また、カフェと物販を利用し、指定のハッシュタグ「#キャンペーン#PIXAR FESTカフェで最高の思い出を作ろう#OHMYCAFE」を記載して、カフェと物販商品の感想をツイートすると、OH MY CAFE限定「オリジナルステッカー」がプレゼントされる。
心地よい秋の香りを感じる季節、ワクワク感いっぱいのお祭り気分を詰め込んだ夢のある世界が楽しめる「ピクサーフェスト」OH MY CAFEで心に残る楽しい感動を味わおう!
©Disney/Pixar
Information
「ピクサーフェスト」OH MY CAFE
東京:OH MY CAFE TOKYO:2020年8月28日(金)~11月15日(日)
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目30-3 東急プラザ表参道原宿3階
大阪:kawara CAFE&DINER 心斎橋店:2020年8月28日(金)~11月17日(火)
住所:大阪府 大阪市中央区 西心斎橋 1-4-3 心斎橋オーパ 9F
名古屋:kawara CAFE&KITCHEN 名古屋パルコ店: 9月4日(金)~11月24日(火)
住所:愛知県名古屋市中区 栄 3-29-1 名古屋パルコ 南館5F
「ピクサーフェスト」OH MY CAFEサイト:https://pf2020.ohmycafe.jp/
RELATED ENTRIES
-
表参道で 旬のいちごが堪能できるフェア「LA FRAISE DE L’ANNIVERSAIRE」開催
アニヴェルセル株式会社は、特別な記念日を演出する「アニヴェルセルカフェ 表参道」にて、期間限定フェア「LA FRAISE DE L’ANNIVERSAIRE(ラ フレーズ ドゥ アニヴェルセル)」を2021年4月25日(日)まで開催している。
いちごのフェア「LA FRAISE DE L’ANNIVERSAIRE」
アニヴェルセルカフェが提供する期間限定のオリジナルメニューは、旬のいちごが堪能できるデザート&ドリンクセット、またデザート2種類とドリンク3種類を用意。
メニュー紹介(全て税込)
苺のプレート 3,300円
旬の国産苺と一口サイズの可愛らしいケーキを一皿に集めた。思わず心が躍る、味も見た目も楽しめるデザート。(ドリンク付き)
苺のチーズケーキ 990円
バニラとレモンが香る濃厚なチーズケーキ。エルダーフラワーのシロップをクリームに忍ばせた。花の植木鉢に見立て、春の訪れを感じられる。
苺のモンブラン 990円
甘みと酸味のバランスにこだわって仕上げた。国産苺をクリームの中にも使用。クリーミーでありながら甘酸っぱい、春の季節にぴったりの一品だ。
フレーズ・オ・レ 1,210円
フレッシュなストロベリーピューレとミルクの上に、練乳入りクリームをふんわり乗せたストロベリーミルク。抹茶と苺のリッチな味わいが楽しめる。
テ・フレーズ・ソーダ 1,210円
苺のバニラティーを使用した自家製シロップと、フレッシュなストロベリーピューレにソーダを合わせたドリンク。爽やかなのどごしが楽しめる。
ショコラ・フレーズ 1,210円
ビターなホットチョコレートに香り豊かな苺ピューレを合わせた心も温まるドリンク。クリスピーストロベリーを添えて食感の変化も楽しめる。
春の訪れを感じさせる可憐で華やかないちごが彩る「アニヴェルセルカフェ 表参道」の期間限定メニューを堪能しよう。
Information
LA FRAISE DE L’ANNIVERSAIRE
開催期間:2021年2月18日(木)~4月25日(日)
場所:アニヴェルセルカフェ 表参道
住所:東京都港区北青山3-5-30
営業時間:11:00~20:00
定休日:なし ※営業時間などは変更する場合がございます。
TEL:03-5411-5988
アニヴェルセルカフェ 表参道 Official site:https://cafe.anniversaire.co.jp/omotesando/
-
「DEAN & DELUCA」では、春の訪れを真っ赤な果実で感じるフレッシュジュースが今年もスタートする。ベーカリーには、やわらかなブリオッシュ生地に、ふわふわの生クリームをたっぷり挟んだ「マリトッツォ」が2021年3月1日(月)から新登場。さらに季節限定「ストロベリーアップルパイ」、カフェ限定の「タンブラー」も揃う。
商品紹介(全て税込)
クリームを味わう、イタリアンベーカリー「マリトッツオ」
やわらかなブリオッシュ生地に、ふわふわの生クリームをたっぷり挟んだマリトッツォ。シンプルにおいしい組み合わせを軽やかに楽しめる、イタリア・ローマ名物のベーカリーだ。現地では朝食の定番だが、ミルキーなクリームに甘酸っぱいフルーツを添えることで、デザートとしても楽しめる味わいに仕上げた。
バター香るブリオッシュ生地に、口どけのいいクリームをひとつひとつサンドした。フロマージュブランの爽やかなコク、アプリコットジャムの甘酸っぱさを加えた、ドルチェ仕立てのベーカリー。
(左)マリトッツォ ストロベリー 410円/(右)マリトッツォ アプリコットジャムとフロマージュブランクリーム 367円
販売期間:2021年3月1日(月)〜(各店なくなり次第終了)
マーケット店舗:
品川/有楽町/新宿/恵比寿/広尾/八重洲/アトレ川崎/シァル横浜/横浜/名古屋/大阪
カフェ店舗:全店
春が一番おいしい、果実のジュース「ストロベリージュース」
摘みたてのいちごを丸ごと味わう「ストロベリー」と、いちごとトマトの甘酸っぱいハーモニーを楽しむ「ストロベリー&フルーツトマト」。夏の野菜というイメージがあるトマトだが、国産トマトが一番おいしい季節はいちごと同じく春だ。寒い冬の間にたっぷり糖度を蓄えたいちごとトマトは、この時期にしか出会えない濃厚な甘さ。飽きることのない自然豊かな味わいを楽しめる。
注文をもらってから、一杯ずつミキサーにかけて作るフレッシュジュースは、果実の豊かな風味を丸ごと楽しめる。
(左)ストロベリージュース S 583円/(右)ストロベリー&フルーツトマト S 605円
販売期間:2021年3月1日(月)〜(各店なくなり次第終了)
マーケット店舗:
六本木/品川/有楽町/新宿/恵比寿/広尾/八重洲/アトレ川崎/シァル横浜/名古屋/京都/大阪/アミュプラザ博多
カフェ店舗:全店
季節限定 「ストロベリーアップルパイ」
アップルパイの名店「グラニースミス アップルパイ」から届いた、季節限定のストロベリーアップルパイ。自家製カスタードに大ぶりのりんごと甘酸っぱい旬のストロベリーを合わせた今だけの味わいだ。
グラニースミス アップルパイ&コーヒー ストロベリーアップルパイ 648円
販売期間:2021年3月2日(火)〜4月30日(金)
カフェ店舗:全店
*カフェ有楽町ルミネストリートは除く
新しい季節を楽しむ、春色のタンブラー
人気のタンブラーに期間限定カラーが登場する。春のドリンクを気軽に持ち運ぶことができるタンブラーは、大切な人への贈り物や自分へのご褒美にぴったりのアイテムだ。
DEAN & DELUCA CAFEで使用しているペーパーカップの形をもとに作られた、オリジナルサーモタンブラー。密閉性の高いスクリュー式キャップを採用しており、カラーは期間限定の「トーキョーピンク」と、定番のチャコールグレーの2色を用意した。
サーモタンブラー (左)トーキョーピンク/(右)チャコールグレー 3,080円
販売期間:2021年3月1日(月)〜
カフェ店舗:全店
*こちらの商品は、カフェ店舗限定商品となる。オンラインストアでは取り扱っていない。
この季節でしか味わえないいちごの美味しさを「DEAN & DELUCA」で楽しもう!
Information
DEAN & DELUCA 新商品
販売開始日:2021年3月1日(月)
DEAN & DELUCA Official site:https://www.deandeluca.co.jp
-
ブルーボトルコーヒージャパン合同会社が、2021年3月20日(土)にブルーボトルコーヒー 京都カフェ はなれ 2階に「The Lounge -Kyoto-(ザ ラウンジ キョウト)」をオープンする。
EXCLUSIVE COURSE The Lounge -Kyoto- 限定コース
京東都 × Blue Bottle Coffee オリジナルハンドタオル 京都カフェ限定アイテム 1,700円
ブルーボトルコーヒー日本国内8番目の店舗目、そして初の関西店舗として2018年3月にオープンした京都カフェ。南禅寺にほど近く、築100年を超える2層構造の伝統的な京町屋をリノベートしたカフェは、重厚な柱や梁が整然と組まれた美しい骨組み、荒々しいながらも趣深く剥き出しになった土壁など、既存の建物を生かした演出を随所で楽しむことができる。
「The Lounge -Kyoto-」は、歴史と季節を色濃く感じる事ができる特別な立地と空間である京都カフェの道路に面したはなれの2階を京町屋の持つあたたかみのある雰囲気はそのままに大胆にリノベーションした。その空間には、予約した人のみ入ることができる7席のラウンジが広がり、ゆったりと落ち着いた時間を過ごすことができる。さらに、ブルーボトルコーヒーで世界初となるコースメニュー「コーヒーコース -3種のコーヒーと季節のデザート–」を提供し、選りすぐりのコーヒー豆を使用し抽出方法を変えて提供する3種のコーヒーと、季節のデザート2種をコースで味わうことができる。コーヒーは、まずフレーバーをそのまま楽しみ、その後自分の好みに合わせてカスタムすることも可能。コーヒーとの相性を考え開発されたデザートは、季節ごとにメニューが切り替わり、四季折々の魅力を感じることができる。
ゆったりと非日常感を味わうことができる「The Lounge – Kyoto –」へ足を運んでみては?
Information
The Lounge – Kyoto –
オープン:2021年3月20日(土)
住所:〒606-8437 京都府京都市左京区南禅寺草川町64
予約方法:https://yoyaku.toreta.in/bbc-kyotocafe
Official site:https://store.bluebottlecoffee.jp/
-
ベネリック株式会社の運営する、世界初のドラえもんオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2021年3月17日(水)より期間限定で東京・銀座三越にオープンする。
「ドラえもん未来デパート」は2019年12月に、東京・お台場にオープンした世界初のドラえもんオフィシャルショップ。期間限定店舗はこれまで大阪、名古屋、福岡にて開催してきたが、東京都心部では初開催となる。商品の販売はもちろん、お台場の店舗限定で提供している刺しゅうや刻印などのカスタマイズサービスの実施や、銀座三越先行販売商品に加えて銀座三越限定の商品、焼きたてどら焼きも販売する。
銀座三越限定商品・先行販売商品について
- 銀座三越限定商品
「ドラえもん未来デパート IN 銀座三越2021」限定商品を4種類販売する。
毎日の生活に取り入れやすいTシャツやトートバッグなどがここだけのデザインで登場。
「ドラえもん未来デパート」の買い物袋にも使われているアイコンを元に、今回のイベント限定で製作されたデザインだ。
商品 一部紹介(全て税込)
銀座三越限定 Tシャツ(全5色) 3,520円
サイズ:S・M・L
銀座三越限定 2wayトートバッグ ナチュラル 2,860円
- 銀座三越先行販売商品
「ドラえもん未来デパート」をモチーフにしたデザインのキッチン雑貨や食器の「Flying to department storeシリーズ」7種類と、大人も使いやすいデザインのアクセサリー12種類をどこよりも先に販売する。
商品 一部紹介(全て税込)
Flying to department storeシリーズ キッチンエプロン 4,400円
Flying to department storeシリーズ 21cmプレート(ノリタケ製)3,850円
後ろすがたピアス ドラえもん・ドラミ 2,200円
カスタマイズサービスについて
お台場の店舗限定サービスが出張し、購入したTシャツやトートバッグにオリジナル絵柄の刺しゅうを入れたり、ルームキーホルダーやプレートキーリングに日付や名前を刻印できるサービス。世界に一つだけの自分の好みに合ったオリジナルアイテムが作れるので、家族や友人、大切な人とお揃いのグッズやプレゼント選びも楽しめる。
※刺しゅうサービスについては後日配送。
※送料・手数料別途。
焼きたてどら焼きの販売
銀座三越の会場で焼きたてのどら焼きを販売する。かわいいドラえもんの焼き印が入った、見た目もかわいく味も大満足などら焼きは、お土産にもおすすめ。
※期間中毎日数量限定で販売する。
焼きたてどら焼き 290円(税込)
店内で買い物をするとお買い上げ特典も
- 期間限定「ドラえもん未来デパート IN 銀座三越 2021」にて買い物をすると数量限定で、「銀座三越オリジナルドラえもんステッカー(非売品)」を1枚プレゼントする。
- 銀座三越の会場にて購入のレシートを持って、2021年3月17日(水)~3月29日(月)の期間にお台場の店舗「ドラえもん未来デパート」で買い物をすると先着300名に限定のステッカー(非売品)を1枚プレゼントする。
銀座三越オリジナルドラえもんステッカー
お台場の店舗「ドラえもん未来デパート」限定ステッカー
※いずれも1会計につき1枚となる。(1名1回限り)
※銀座三越オリジナルドラえもんステッカーは13種類あり、日によって絵柄が異なる。絵柄は選べない。
※お台場の店舗「ドラえもん未来デパート」限定ステッカーは1種類のみ。
※数に限りあり。無くなり次第終了。
※お台場の店舗では、ひみつ道具ラボ、カプセルトイ、未来デパートコインは対象外となる。
楽しい企画が沢山用意された「ドラえもん未来デパート IN 銀座三越 2021」に遊びに行こう!
Information
ドラえもん未来デパート IN 銀座三越 2021
期間:2021年3月17日(水)~2021年3月29日(月)
開催場所:銀座三越 新館 7階 催物会場
住所:東京都中央区銀座4-6-16
営業時間:10:00~20:00 ※最終日は18:00終了
ドラえもん未来デパート Official site:https://mirai.dora-world.com/
-
名探偵コナンの劇場版公開を記念して全国4都市7会場に期間限定カフェが登場
01.March.2021 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT
2021年4月16日(金)より公開される劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」を記念して、「名探偵コナンカフェ」を東京・大阪・名古屋・札幌、全国4都市7会場で、2021年3月24日(水)より順次期間限定オープンする。「名探偵コナンカフェ」のテーマは、“RETRO DINER”。1950年代・60年代のアメリカのダイナーをイメージし、まるでタイムスリップしたかのようなどこか懐かしいレトロな空間が楽しめるカフェになっている。
メインビジュアル
特典
RETRO AMERICAN DINERメニュー
DETECTIVE BURGER/SNIPER BURGER/ZERO BURGER/BOYISH BURGER/SHERRY BURGER/OSUSOWAKE BURGER 各1,599円(税抜)+500円(税抜)アクリルキーホルダー付き
DETECTIVE SUNDAE/SNIPER SUNDAE/ZERO SUNDAE/BOYISH SUNDAE/SHERRY SUNDAE/OSUSOWAKE SUNDAE 各1,099円(税抜)+500円(税抜)アクリルキーホルダー付き
DETECTIVE SODA/SNIPER SODA/ZERO SODA/BOYISH SODA/SHERRY SODA/OSUSOWAKE SODA 各899円(税抜)+500円(税抜)アクリルキーホルダー付き
CONAN CAFE CLASSICメニュー
アポトキシンカレー~トロピカルランド風~ 1,499円(税抜)
コロンボのミートソースパスタ 1,499円(税抜)/死ぬほど美味いラーメン 1,099円(税抜)/喫茶ポアロのサンドイッチ 1,399円(税抜)
灰原哀のベリーチーズフレンチトースト 1,299円(税抜)/蘭のレモンパイ 1,499円(税抜)/阿笠博士の「失敗じゃ…」パンケーキVer.2 1,199円(税抜)
犯人の黒ごまストロベリーオレ 999円(税抜)/犯人のスーベニアマグ+1,400円(税抜)
復刻!!レフティーカフェラテ 899円(税抜)/少年探偵団シェイク 1,099円(税抜)/蘭のベリージュレソーダ 999円(税抜)
LIMITED EVENTメニュー
第1期,劇場版公開記念メニュー 販売期間:2021年4月16日(金)~5月31日(月)
赤井家の食卓 1,499円(税抜)/ウナギの蒲焼とタレのおこわ飯 1,699円(税抜)/秀𠮷&由美のとびっきり美味しいショートケーキ 1,399円(税抜)/緋色の小倉イチゴトースト 1,599円(税抜)
第2期,怪盗キッド&青山先生BIRTHDAYメニュー
販売期間:6月1日(火)~7月11日(日)
※7月1日(木)~7月11日(日)はソラマチ・名古屋会場のみのご提供となります。
ジュエルガーデンサラダ 1,499円(税抜)/マジックスパイスパフェ 1,299円(税抜)/青山先生BIRTHDAYカレー 1,399円(税抜)
第3期,赤井秀一メニュー SEASON1 販売期間:7月1日(木)~8月15日(日)
第4期,赤井秀一メニュー SEASON2 販売期間:8月16日(月)~9月26日(日)
※新宿・梅田会場のみのご提供となります。
第3弾,4弾は赤井秀一にフォーカスしたメニューとなります。
オリジナルグッズ例
缶バッジ(等身)ランダム6種 450円(税抜)
アクリルコースター ランダム12種 800円(税抜)
ミニアクリルスタンド ランダム12種 900円(税抜)
アクリルマグネット ランダム6種 500円(税抜)
クリアファイル 全6種 各300円(税抜)
バンダナ 全2種 各1,500円(税抜)
エコバッグ 1,850円(税抜)
缶入りチョコレート 1,600円(税抜)
レトロな雰囲気を漂わせたファッションスタイルのキャラクターたちの描き下ろしイラストをメインビジュアルに、RETRO DINERをイメージしたメニュー、キャラクターをイメージしたメニュー、期間限定メニューなど工夫を凝らしたメニューを用意している。その他、オリジナルデフォルメアートや総柄を使用し、ビンテージ感のある素材やコレクション性のあるアイテムなども多数展開。劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」鑑賞の後は、カフェ限定の店内ナレーションが流れるレトロなカフェ空間で、余韻に浸りながら楽しいメニューを味わってみては?
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
Information
名探偵コナンカフェ
オープン開始:2021年3月24日(水)
開催場所:4都市7会場
事前予約開始:2021年3月5日(金)18:00~
予約金:500円(税抜)
カフェ詳細:https://conan-cafe.jp/
グッズ詳細:https://conan-cafe.jp/goods/
Official site:https://www.conan-movie.jp/
-
「アイドルマスター SideM」コラボカフェがアニメイトカフェ池袋・天王寺・名古屋で開催中
28.February.2021 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT
池袋を中心に「アイドルマスター SideM」のメンバーたちが、様々なお店とコラボする「Mフェス 2021 in 池袋」の開催を記念したコラボレーションカフェが、アニメイトカフェ池袋・天王寺・名古屋で好評開催中。2021年3月14日(日)まで開催される。ゲーム内のイベントに焦点を当てたコラボメニューの提供やアニメイトカフェ限定描き起こしミニキャライラストを使用した限定グッズ等を販売している。
アニメイトカフェ池袋 描き起こしミニキャライラストタペストリー
アニメイトカフェ池袋「High×Joker」等身パネル
理由あってバレンタイン&ホワイトデーの国「Sweetie Wonderland」で働くアイドル達をテーマにした描き起こしミニキャライラストのタペストリーやテーブルシートなどが店内の至る所に設置され、プロデューサーの皆を出迎える。
ゲーム内のイベントに焦点を当てたコラボメニュー
「本気の真剣勝負 木村龍」FRAMEの筋トレ丼 950円/ +200円でプロテインドリンク ココア味・SASUGAロゴシール1枚付き
「スーパーライブフェス2016 伊瀬谷四季」四季のくまっちまん 750円
「2020年バレンタインイベント」 (カカオを育てる準備をしている…)/800円
「シュワっと☆弾けるAP CIDER‼ライブ 伊集院北斗」スパークリングなひとときを… JupiterのAP Cider 600円
「欲深き錬金術師 山下次郎」次郎のゼリー調合ドリンク 600円
「光彩放つ華 華村翔真」翔真のナイトパーティレモネード 600円
グッズ
トレーディングアクリルスタンドキーホルダー Sweetie Wonderland ver. Aグループ 全15種 DRAMATIC STARS/ Altessimo/ 神速一魂/ Café Parade/ S.E.M 700円
トレーディングアクリルスタンドキーホルダー Sweetie Wonderland ver. Bグループ 全15種 Beit/ 彩/ THE 虎牙道/ F-LAGS/ Legenders 700円
トレーディングアクリルスタンドキーホルダー Sweetie Wonderland ver. Cグループ 全16種 Jupiter/ W/ FRAME/ High×Joker/ もふもふえん 700円
トレーディング⽸バッジ Sweetie Wonderland ver.Aグループ 全15種 DRAMATIC /STARS/Altessimo/ 神速一魂/ Café Parade /S.E.M 400円
トレーディング缶バッジ Sweetie Wonderland ver. Bグループ 全15種 Beit/彩/THE 虎牙道/F-LAGS/Legenders 400円
トレーディング缶バッジ Sweetie Wonderland ver. Cグループ 全16種 Jupiter/W/FRAME/High×Joker/もふもふえん 400円
トレーディング缶バッジカバー 1セットランダム3枚入り 全15種 500円
トレーディング缶バッジカバー 着用イメージ
カエル型チョコ 注文特典コースター全46種よりランダム2枚付き 1,800円
クリアテイスティBOX 各ユニットごとにPVCキーホルダー1個付き(ランダム)全15種 各1,800円
キャンペーン
バースデーブロマイドキャンペーン
特典ユニットコースタープレゼントキャンペーン
「アイドルマスター SideM」の世界観溢れるコラボカフェで癒しのひと時を過ごしてみては?
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
Information
アイドルマスター SideM×アニメイトカフェ
開催期間:2021年2月12日(金)~2021年3月14日(日)
開催店舗:アニメイトカフェ池袋・天王寺・名古屋
入場方法:全日程抽選予約(web受付)
コラボカフェ詳細:https://cafe.animate.co.jp/event/imas-sidem2102/
Official site:https://cafe.animate.co.jp/
-
アロマ生チョコレート専門店「MAISON CACAO」を運営するメゾンカカオ株式会社は、2021年3月3日(水)より、ジェイアール名古屋タカシマヤ地下1階に東海エリア初となる常設店をオープンする。同店のバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」2021では売り上げランキング2位。その際にも連日完売だった人気製品に加え、同店限定の金箔生チョコ「アロマ生チョコレート AMOUR」や「アロマ生チョコレート STRAWBERRY」、ブランドの新ラインアップとなるカカオスイーツ「カカオバターランド 」など多数の新作を提案する。
商品紹介(全て税抜)
アロマ生チョコレート AMOUR 6000円
名古屋店限定。代々受け継がれる技術で丁寧に作り上げられる、日本の銘品”金沢金箔”をアロマ生チョコレート一面にあしらった。合わせるビターチョコレートはカカオ本来のフルーツ感、甘み、ビター感を味わえるMAISON CACAOの代表作。縁起のよい品でお祝い事での贈りものにも。16粒入り。
カカオバターランド 2000円
コロンビアのカカオ栽培から携わるMAISON CACAOより、カカオバターの新たな魅力を提案する新コレクションが登場。サクサクの手焼きサブレの中に、カカオバターが主役のとろりなめらかな生チョコキャラメルをたっぷりと使用した。ビターチョコレートとホワイトチョコレートの2種。自慢の発酵カカオバターで、驚くほど香り豊かな味わいに仕上げた。カカオにこだわる専門店ならではのサンドクッキー。 6枚入り。
アロマ生チョコレート STRAWBERRY 2200円
名古屋店限定。粒が大きく、甘みといちご本来の味わいが凝縮されたあまおうを主役にした生チョコレート。その魅力を引き出すため余計な甘さは加えずに、華やかな香りのカカオバターを使用したすっきりとした口当たりのホワイトチョコレートと合わせた。16粒入り。
他にも新作製品が登場
生チョコバターケーキ 3500円
軽やかな口当たりのチョコレートバタークリームに、ローストナッツ、レーズン、キャラメルチップと刻みチョコを合わせてヘーゼルナッツのふわふわ生地でサンドした、贅沢な食感のバターケーキ。口溶けの滑らかさと香り豊かなチョコレート感は、生チョコ専門店ならではの味わいだ。
リッチ生チョコタルト いちご 2000円
名古屋店限定。サクサクの手焼きタルトの中に、とろり滑らかな甘酸っぱいあまおういちごの生チョコクリーム、コーティングはパリッとしたあまおういちごのチョコレート。3個入り。
人気製品も数量限定で登場
アロマ生チョコレート MAISON(マスカット)2400円
バブカ 2100円
生ガトーショコラ 2500円
名古屋にオープンした、カカオにこだわった生チョコ専門店「MAISON CACAO」の新しい店舗に足を運んでみよう。
Information
MAISON CACAO
オープン日:2021年3月3日(水)
場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ地下1F 食品フロア
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
営業時間:10:00〜20:00、施設に準ずる
MAISON CACAO:https://maisoncacao.com/
-
Eggs ’n Thingsから風味豊かな宇治抹茶をふんだんに使ったパンケーキなど期間限定メニューを販売
27.February.2021 | FOOD
EGGS ’N THINGS JAPAN株式会社2021年は3月1日(月)~3月31日(水)の期間中、香り高い宇治抹茶を使った「宇治抹茶ティラミスパンケーキ」と食べ応えのある「エッグスンクラブハウスサンド」を国内全店舗にて販売する。
季節限定メニュー(全て税別)
宇治抹茶ティラミスパンケーキ 1,480円/テイクアウト 1,080円
宇治抹茶を練り込んだ生地に濃厚なティラミスクリームをふんだんに盛り付けた。抹茶の香りと甘酸っぱいフルーツが良く合う。
※テイクアウトではホイップクリームは付かない。
エッグスンクラブハウスサンド 1,380円/テイクアウト 1,380円
BLT(ベーコン、レタス、トマト)やアボカド、目玉焼きを挟んだ食べ応えのある3段重ねのサンドイッチ。
さっぱりとしてフルーティーなドリンクも同時発売
トロピカルフルーツミックス 650円マンゴー・パイナップル・バナナなどのフルーツを使用したトロピカルドリンク。
EGGS ’N THINGSが届ける季節限定メニューを味わおう。
Information
EGGS ’N THINGS JAPAN 季節限定メニュー
販売期間:2021年3月1日(月)~3月31日(水)
取扱店舗:国内全店舗(テイクアウトも利用可能)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部短縮営業を実施しております。
詳しくは各店舗ページ内の営業時間をご覧ください。
店舗一覧はこちら。
-
表参道のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」をはじめ、国内に20店舗展開する株式会社日と々とは、ベーカリー&カフェ「ぱんとえすぷれっそと」を2021年3月1日(月)に蒲田の牧田総合病院内にオープンする。2月中はプレオープンとして時間を短縮して営業する。
蒲田の牧田総合病院内にベーカリーカフェ「ぱんとえすぷれっそと」をオープンする。従来の「パンとエスプレッソと」と違い、子供と年寄り向けの新ブランドとしてひらがなで「ぱんとえすぷれっそと」としている。子供や年寄りが食べやすいような柔らかいパンを中心に、国産小麦100%使用の素材にもこだわったメニューを用意。
内装デザインも子供向けを意識し、パンの形をしたテーブルや絵本のような店内に仕上げている。
パン棚にはサンプルを陳列し、トングとトレイを使わない新しいベーカリー様式を実施。各種パンのサンプルが1つずつと「パンカード 」がセットで置いてある。食べたいカードを選び 、レジで購入することができる。
そのためパンは購入直前まで厨房側にあるため、接触・飛沫を気にせず、安心して食べられる。
「ムー」「フレンチトースト」といった定番メニューはもちろん、国産小麦100%使用、グルテンフリー、糖質オフなど健康志向のパンも多数用意している。
子供と年寄りを気遣った「パンとエスプレッソと」の新しい店舗に注目しよう。
Information
ぱんとえすぷれっそと 蒲田店
住所:東京都大田区西蒲田8-19-1
営業時間: 9:00~21:00(※プレオープン中 9:00~18:00)
定休日:なし(※プレオープン中 日曜)
TEL:03-6424-7920
ぱんとえすぷれっそと Official site:http://www.bread-espresso.jp/
-
2021年2月8日(月)に初の武道館公演を終え勢いのあるZOCが新体制初の「5★ZOCツアー」を開催することが発表された。
このツアーは東京、名古屋、大阪の三大都市を巡る、香椎かてぃ卒業後初のワンマンライブツアーとなっている。新メンバー加入前に、今の既存メンバー5人での美少女戦士感あふれるパフォーマンスをライブハウスで楽しんでもらおうという本ツアー。新体制になり初のビジュアルも同時に公開された。
新たなスタートを切った彼女たちから目が離せない。
Information
5★ZOCツアー
■2021年2月27日(土) Shibuya TSUTAYA O-WEST
1部公演 open/start 14:15/15:00
2部公演 open/start 17:00/17:45
アクセス:03-5784-7088
■2021年3月14日(日)Music Club JANUS
1部公演 open/start 14:15/15:00
2部公演 open/start 17:00/17:45
アクセス:06-6214-7255
■2021年3月19日(金) 名古屋CLUB QUATTRO
open/start 17:30/18:00
アクセス:052-264-8211
<チケット>
ZOC Official Fan Appよりチケット先行販売が決定
ダウンロードはこちら:http://c-rayon.com/zoc/
◆ファンアプリ優先VIPチケット先着先行
受付期間:2月16日(火)20:00~2月17日(水)22:00
◆ファンアプリ通常チケット先着先行
受付期間:2月18日(木)18:00~2月19日(金)22:00
◆チケット一般発売日
2021年2月20日(土)10:00~
料金:5,000円(tax in.)(入場整理番号付/入場時にドリンク代別途必要)
ZOC Official Fan App:c-rayon.com/zoc/
Twitter:twitter.com/ZOC_ZOC_ZOC
YouTube:www.youtube.com/channel/UCShhCnBdAL5nYpKrbL9JOTA
Official site:www.zoc.tokyo/
-
スヌーピーの飼い主、チャーリー・ブラウンの恋心をイメージした季節限定スイーツ登場
15.February.2021 | FOOD
PEANUTS Cafe 中目黒含む計6店舗にて、季節メニューを2021年2月13日(土)から3月14日(日)の期間限定で販売する。
季節限定メニュー
ブラウニー・チャールズのブラウニーショコラ 950円(税抜)
ストロベリーホイップのホットチョコレート イートイン 750円(税抜)/テイクアウト 700円(税抜)
ペギー・ジーンに「ブラウニー・チャールズ」と自己紹介してしまった、スヌーピーの飼い主、チャーリー・ブラウンの恋のエピソードをイメージした「ブラウニーショコラ」や甘く香り高い「ストロベリーホイップのホットチョコレート」が登場。
甘い恋心が込められた寒い季節に恋しくなる期間限定スイーツをお見逃しなく。
(C) 2021 Peanuts Worldwide LLC
Information
PEANUTS Cafe 中目黒含む計6店舗にて期間限定メニュー登場
販売期間:2021年2月13日(土)~3月14日(日)
販売店舗:PEANUTS Cafe 中目黒、PEANUTS DINER 横浜、PEANUTS DINER 神戸、PEANUTS Cafe 神戸、PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム、PEANUTS Cafe 名古屋
PEANUTS Cafe:http://www.peanutscafe.jp/
PEANUTS DINER:http://www.peanutsdiner.jp/
Official site:http://www.snoopy.co.jp/ -
「ラブ・ミー・ぽんぽこ!コラボカフェ」が、東京・新宿のNewType新宿でオープン
10.February.2021 | ANIME&GAME / FOOD
東京都新宿区にあるNewType新宿が2021年2月6日(日)から2月28日の期間で、漫画「ラブ・ミー・ぽんぽこ!」とコラボし、「ラブ・ミー・ぽんぽこ!コラボカフェ」がオープンする。
赤瓦もどむ新規描き下ろしイラスト使用のオリジナルグッズ販売や、フード・ドリンクのコラボメニュー販売、コラボメニュー購入者への特典ノベルティ進呈などが企画されている。メニュー紹介
©赤瓦もどむ/白泉社
©赤瓦もどむ/白泉社
オリジナルグッズ紹介
©赤瓦もどむ/白泉社
特典紹介
©赤瓦もどむ/白泉社
新宿で開催されるコラボカフェで「ラブ・ミー・ぽんぽこ!」の世界観を楽しもう!
Information
ラブ・ミー・ぽんぽこ!コラボカフェ
開催期間:2021年2月6日(日)~2月28日
場所:NewType新宿
住所:東京都新宿区新宿5-12-16Dashビル1F
営業時間:平日16:00~20:00/土日祝11:00~20:00
TEL:03-5315-4799
公式サイト:http://ntsnjk.tokyo/