新宿ルミネエスト8階「EGG & SPUMA」において、開催中の「KUROMI♡MY MELODY CAFE」で2020年9月16日(水)から後期メニューがスタート!メニュー8種が入れ替わり、新たに1種が登場する。マイメロディ・クロミファンにはたまらないメニューをチェックしよう!
サンリオコラボメニューで大人気のアフタヌーンティーセットがハロウィン仕様に。魔女に扮したクロミを中心にモチモチの求肥で出来たおばけケーキやコウモリのクッキーなど、ハロウィン一色のスイーツがぎっしり詰まったセット。
後期に新しく仲間入りするのは平日のディナーにて数量限定で提供しているEGG&SPUMA名物!スフレオムレツがのった「クロミのきまぐれオム❤カレー」。プリッとした海老と、クロミの大好物ラッキョウがのったピンクのカレー。ごはんがクロミの顔になっていて、思わず写真を撮りたくなる一品。
他にも、甘酸っぱいベリーソースとマイメロディ、いっぱいのハートがキュートな大人気スフレパンケーキや、キャラクターが可愛く顔をのぞかせたドリンクなど、何度も通いたくなるメニューが盛りだくさん。
また、コラボメニューを注文するとコースターのプレゼントも。マイメロディ・クロミの世界をたっぷり楽しもう。
© 1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L611679
Information
KUROMI♡MY MELODY CAFE
場所:EGG&SPUMA 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-38-1 新宿ルミネエスト8F
期間:前期 2020年8月1日(土)~9月15日 後期 9月16日(水)~10月31日(土)
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00) ※7月15日現在
電話:03-6273-0255
Official site:http://salt-group.jp/shop/egg-spuma/
RELATED ENTRIES
-
スヌーピーミュージアムに隣接する「PEANUTS Cafe SNOOPY MUSEUM TOKYO」では、新企画展「スヌーピーと、きょうだい。」に連動したメニューを2021年1月16日(土)より販売開始する。
“スヌーピーのきょうだい”をイメージしたメニューが登場!
2021年1月16日(土)から開催するスヌーピーミュージアムの新企画展「スヌーピーと、きょうだい。」に連動して、コミックの一場面やきょうだいたちをイメージしたサンドイッチとデザートを販売する。メニュー紹介(全て税抜)
スヌーピーブラザーズサンドイッチ 1,400円
お見舞いに来たきょうだいたちと再会して、元気になったスヌーピーとベッドの上で食べていたサンドイッチをイメージした。 優しい香りとほのかに甘い豆乳食パンでサンドされたサンドイッチはパストラミビーフと野菜がたっぷり。 お腹を空かせたスヌーピーはペロリと平らげてしまいそう!?ミニコーンドッグとカリカリポテトが入って、みんなで仲良く食べて欲しい一品。
オラフのパンケーキ 1,200円
「みにくい犬コンテスト」で優勝したくいしんぼうのオラフが、 アイスやフルーツだけでなくプリンも欲張って食べてくれそうなボリュームたっぷりのパンケーキ。 オラフの身体のようにふっくらした生クリームとキャラメルソースを絡めながら味わおう。
ベルのフランボワーズミルクセーキ 900円
スヌーピーのきょうだいで唯一の女の子、ベル。
コミックの中で登場したドーナッツと甘酸っぱいフランボワーズでベルのイメージを表現した。新企画展「スヌーピーと、きょうだい。」を見た後は、余韻に浸りながらぜひ「PEANUTS Cafe SNOOPY MUSEUM TOKYO」での時間を楽しもう。
©2021 Peanuts Worldwide LLC (短縮形 ©2021 Peanuts)
Information
PEANUTS Cafe SNOOPY MUSEUM TOKYO
販売期間:2021年1月16日(土)~2021年7月11日(日)
住所:東京都町田市鶴間3-1-1 南町田グランベリーパーク パークライフ棟
TEL:042-850-7390
PEANUTS Cafe Official site:http://www.peanutscafe.jp/snoopymuseum-tokyo/ -
EGGS ’N THINGS は、2021年1月16日(土)~2月28日(日)の期間中、チョコレートを存分に楽しめる「とろけるフォンダンショコラパンケーキ」と「ストロベリー&バナナチョコ・フレンチトースト」を国内全店舗にて販売する。
限定メニュー
とろけるフォンダンショコラパンケーキ 1,480円(税抜)/テイクアウト 1,080円(税抜)
ストロベリー&バナナチョコ・フレンチトースト 1,380円(税抜)/テイクアウト 980円(税抜)
バレンタイン限定ドリンクも登場
ストロベリーホワイトモカ 680円(税抜)ホット/アイス
ハワイアンカフェモカ 580円(税抜)ホット/アイス
チョコレートとフルーツの相性が甘く輝くバレンタイン限定メニューをお楽しみに。
Information
Official site
Eggs ’n Things バレンタイン限定メニュー
開催期間:2021年1月16日(土)~2月28日(日)
開催店舗:国内全店舗
店舗一覧:https://www.eggsnthingsjapan.com/store/
Official site:https://www.eggsnthingsjapan.com/ -
人気ゲームシリーズ「星のカービィ」をテーマにした「Kirby Café(カービィカフェ)」は、2021年1月15日(金)より2月28日(日)までの期間限定で「Chocolate de PUPUPU(ショコラ・デ・プププ)」を開催する。ピッツァやパンシチュー、ドリンクにチョコレートがいっぱいのメニューが3種類登場する。
Chocolate de PUPUPU メニュー紹介(全て税別)
カービィカフェの窯焼きデザートピッツァ~カカオえきの車窓から~1,380円
ワドルディもだいすき!シェフのまかないチョコレート・パンシチュー 1,480円
オールドオデッセイ 780円
「星のカービィ」の可愛いキャラクターと出会えるカフェにぜひ足を運んでみよう!
Information
Kirby Café
開催期間:2021年1月15日(金)~2月28日(日)
予約サイト:https://kirbycafe.jp
カービィカフェOfficial site:https://kirbycafe.jp -
サンリオピューロランド(以下、ピューロランド)が、2021年1月8日(金)より3月9日(火)までの期間に、「いちご狩り」をテーマにしたスペシャルイベント「Sweets Puro」 を開催中。
いちごがテーマのコスチュームを着た キャラクターたちもお出迎え
初実施となる ARいちご狩りスタンプラリー
期間限定イルミネーションでは ここでしか見られないキャラクター映像も
いちごがいっぱいのデザートメニュー
限定グッズも登場
キャラクターフードコートの一部テーブルには キャラクターやいちごの装飾が登場
色とりどりの光の演出や、ピンク色に輝く光の中での写真撮影が楽しめる新作イルミネーションショーを上演するほか、エントランスには、いちご狩りをテーマにしたフォトスポットが登場。また、いちご農園をイメージした装飾をバックに、特別なコスチュームを着たキャラクターたちを1分間ひとりじめできる「Sweets Puro スペシャルグリーティング(有料)」も2月15日(月)よりスタートする。さらに、今年はピューロランド初となるコンテンツも多数登場し、スマートフォン上でいちご狩りを体験できる「ARいちご狩りスタンプラリー(有料)」や、1F キャラクターフードコートの通常オープンの前に30分間限定で販売する、数量限定のモーニングメニュー「いちごのモーニングブレッドセット」や、シーズンイベントにちなんだアルコールドリンクとして初となる「スイーツピューロ♡ストロベリーピーチサワー」などスペシャルなイベントやアイテムが目白押し。
イベント初日は、いちごやスイーツがテーマのキュートなコスチュームを着たキャラクターが来園者を出迎え、可愛らしい姿に思わず笑顔がこぼれる人も。その後、ピューロビレッジにて新作イルミネーションショー「ピューロスイーツパーティ」が初上演され、マイメロディが歌う楽曲などに合わせて美しくきらめく色とりどりの光の演出に、みんな釘付け。さらに、いちごがいっぱいの限定メニューの「プリンのクロワッサンドーナツいちごサンド」や「キティのスイートいちごミルク」など、ピューロランドでしか楽しむことのできないメニューの数々が提供され、訪れたゲストのお腹と心も満たしたことだろう。
今しか体験できないベリースイートなサンリオピューロランドをお見逃しなく。
©1976, 2009 SANRIO CO., LTD. ©1975, 1976, 1990, 1996, 2001, 2004, 2005, 2010, 2017, 2021 SANRIO CO., LTD.
Information
サンリオピューロランド「Sweet. Puro」
開催期間:2021年1月8日(金)~3月9日(火)
Official site:https://www.puroland.jp -
「バッドばつ丸」「あひるのベックる」が仲間入り!トミカ×サンリオ待望コラボ第2弾登場
13.January.2021 | ANIME&GAME / FASHION
株式会社タカラトミーはダイキャスト製ミニカー「トミカ」の新製品として、株式会社サンリオの人気6キャラクターとコラボレーションした「ドリームトミカ サンリオキャラクターズコレクション2」を、2021年1月16日(土)から全国の玩具専門店、百貨店·量販店の玩具売場、インターネットショップ、トミカ専門店「トミカショップ」、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」、一部のサンリオショップ、サンリオオンラインショップ等にてくじ形式で発売する。
ドリームトミカ サンリオキャラクターズコレクション2 全6種 各770円(税込)
ハローキティ
シナモロール
ポチャッコ
ポムポムプリン
バットばつ丸
あひるのペックル
2020年に発売した、50周年を迎えた「トミカ」と、1970年代から2010年代までの幅広い年代に誕生した「サンリオキャラクターズ」のコラボレーション「ドリームトミカ サンリオキャラクターズ コレクション」は大反響を受け、この度2度目の発売が決定。サンリオオンラインショップでは、全6種類が揃うコンプリートセットを4,200円(税抜)で販売する。
車両全体でサンリオキャラクターの個性が表現された可愛らしいトミカをゲットしてみては?
© ’76, ’89, ’90, ’93, ’96, ’01, ’21 SANRIO CO., LTD.
© TOMY
Information
ドリームトミカ サンリオキャラクターズコレクション2
販売開始:2021年1月16日(土)
価格:770円(税込)
全6種類コンプリートセット価格:4,200円(税抜)
タカラトミー公式オンラインストア:takaratomymall.jp
サンリオオンラインストア:shop.sanrio.co.jp
Official site:https://www.takaratomy.co.jp/ -
山本耀司がラグジュアリーアクセサリーを通じ提案する新しい価値観「discord Yohji Yamamoto」と、ドイツのペットブランド「HUNTER」がコラボレートした。小型犬用のドッグカラーとドッグリードを展開する。
ドイツのペットブランド「HUNTER」は、1980年に設立され、世界中で愛される高品質なペットグッズを販売している。欧州最大級のペットブランドであり、デザインや機能性、安全性に至るまで厳格な管理のもと快適で高品質なプロダクトを提供している。それをベースに、discord Yohji Yamamotoのデザイン性を加えた犬用革小物だ。
Dog collar Black Dog lead Blackドッグカラーには本コラボレートモデルのためにセレクトされたスタッズが配され、特別感を演出している。ブラックタイプは、スタッズがカラーリングされた拘りのディテール。
ドッグカラーとドッグリードをdiscord Yohji Yamamotoのプロダクトと同系色でデザインした。シグネチャーカラーのブラックと、バッグやスモールレザーグッズにも数多く用いられるベージュが採用されている。コラボレーションを象徴するシグネチャー・チャーム付きだ。
Dog collar Beige Dog lead Beige
エルクレザーを用いた、柔らかで快適な使い心地のプロダクト。2枚の革を重ね合わせることで強度を高めている。ドッグ カラーとドッグ リードの色を合わせることで洗練された佇まいになる。
discord Yohji Yamamotoの創作が加わり、より特別なものとして、パートナーに最適なアイテムは、discord Yohji Yamamoto GINZA SIX/SHIBUYA PARCO/伊勢丹新宿店及びオフィシャルオンラインブティックで購入可能。詳しくはこちら。
discord Yohji Yamamoto Black/Beige Selection
Y BACKPACK Nylon/Studs 148,000円
ORIGAMI Tote 98,000円
Triple Clutch 58,000円
Diagonal bag 45,000円Y SERIES Studs
Y BODYBAG Studs 138,000円
Y BACKPACK Studs 158,000円Small Leather Goods
Card mini wallet 17,000円
Key wallet 20,000円
HUNTERとコラボしたおしゃれな犬用レザーアイテムをチェックしよう。
Information
discord Yohji Yamamoto×HUNTER
discord Yohji Yamamoto GINZA SIX
住所:東京都中央区銀座6丁目10-1 2F
TEL:03-6264-5418
特設ページ:https://www.yohjiyamamoto.co.jp/shopinfo-detail/?id=6545discord Yohji Yamamoto SIBUYA PARCO
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 1F
TEL:03-6416-5418
特設ページ:https://www.yohjiyamamoto.co.jp/shopinfo-detail/?id=6545discord Yohji Yamamoto 伊勢丹新宿店
住所:東京都新宿区新宿3-14-1 本館1F=ハンドバッグ
TEL:03-3352-1111(伊勢丹代表番号) 内線31-110
特設ページ:https://www.yohjiyamamoto.co.jp/shopinfo-detail/?id=6523discord Yohji Yamamoto Official site:https://theshopyohjiyamamoto.jp/shop/c/c50/
-
アート集団チームラボは、サウナとアートをセットで体験する全く新しい展覧会「チームラボリコネクト:アートとサウナ 六本木」(以下「チームラボリコネクト」)を、東京・六本木に2021年3月から半年間限定でオープンする。チームラボは、2019年より、淋汗茶の湯など日本のサウナの歴史的背景も紐解きながら、サウナとアートによる新しい体験を模索してきた。本展は、サウナエリア・冷水エリア・アート浴(アート空間で休憩)エリアがひとつながりの空間になっており、連続した体験を創ることによって、《ととのい、アートと一体化し、リコネクトする》、世界に類を見ない全く新しい展覧会となる。
チームラボリコネクトは、高級な場所でアートを見るのではなく、サウナによって”ととのう”ことで、来場者自身が最高級な状態になってアートを体験する新しい形の展覧会。温冷交代浴(サウナ・冷水・休憩を繰り返すこと)によって脳を開き、どこまでも広がっていく身体感覚でアートと一体となることで、心と身体と環境が自分という存在の全体性であることに気付き、世界と時間に再びつながること(リコネクト)を目指している。
”ととのう”とは、温冷交代浴によってもたらされる、脳科学的にも非常に特殊な状態。”ととのう”ことによって感覚が鋭くなり、頭はすっきりし、美しいものは、よりいっそう美しく感じられ、普段の感覚では気がつかない体験を得ることができる。
空中浮揚 / Levitation
teamLab, 2021, Digital Installation, Sound: Hideaki Takahashiチームラボリコネクトでは、チームラボの新たなアートプロジェクト「Supernature Phenomenon」をテーマにした新しい作品群を含む、複数の作品が公開される。「Supernature Phenomenon」とは、自然界の法則を超えた現象を意味する「超自然現象」と、それによる認知そのものの変化をテーマにしたプロジェクト。
増殖する無量の生命 – A Whole Year per Year / Proliferating Immense Life – A Whole Year per Year
teamLab, 2020, Interactive Digital Installation, Sound: Hideaki Takahashi万有引力に逆らうなどの超自然現象をただただ眺める過程で、人々の認知そのものが変化し、その認知の変化が人々を「日常とは違った状態」へと導くとチームラボは考えている。
2019年に九州の御船山楽園にサウナ(サウナシュラン2019・2020で二年連続グランプリ)が出来て以来、チームラボは日本の歴史を紐解きながら、展覧会「チームラボ かみさまがすまう森」や「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯」など、サウナとアートの新しい体験を試みて来た。
来場者がサウナに入り、ととのい、アートを体験し、さらなる深みへと入っていく「チームラボリコネクト」で新しい展覧会を体感しよう。Information
チームラボリコネクト:アートとサウナ 六本木
会場:チームラボリコネクト(東京都港区六本木5丁目10-25)
会期:2021年3月〜8月
Official site:http://reconnect.teamlab.art -
ボタニカルライフスタイルブランド【BOTANIST(ボタニスト)】のフラッグシップショップ、原宿「BOTANIST Tokyo(ボタニスト トウキョウ)」は、2021年1月8日(金)~3月31日(水)の期間中、2FのBOTANIST Cafe にて、スプリングメニューを提供する。
BOTANIST春の新商品から着想を得た、BOTANIST Tokyoスプリングメニュー。2020年が季節の移ろいを楽しむのも難しい年だったこともあり、2021年の幕開けとともに希望の春を感じられるような、目にも晴れやかなメニューに仕上がった。
キヌアのティーポットサラダとポタージュ *ヴィーガン対応 1,500円(税込)
きゅうりやレッドオニオンのシャキシャキ感、トマトのジューシーさ、キヌアのつぶつぶ感など、様々な触感が楽しめる彩り豊かなサラダ。ティーポットに入ったユニークな見た目も◎
サーモンサラダとワッフル 1,500円(税込)
ライムを絞ったフレッシュ野菜がたっぷり。ヴィーガンワッフルの自然な甘みに、やさしい塩味のサーモンとクリームチーズが相性抜群!メープルシロップをかければ、クリームチーズのコクがより一層感じられ、また違った味わいをが楽しめる。
サクラ香るジュレとフロマージュムース *ヴィーガン対応 650円(税込)
サクラ香る、ひんやりつるんとしたジュレと、豆乳クリームのなめらかなコクのマリアージュが絶妙な一品。サクラの花びらと、キラキラ輝くゼリーの美しさが目にも嬉しいデザート。
サクラ香るふんわりフォンケーキ 800円(税込)
花びらの絨毯のようなサクラパウダーの上に乗った、ふんわり食感のサクラシフォンケーキ。甘さ控えめで、ほんのり塩味も感じる上品な一品に生クリームを添えて。
左:3種のベリースムージー/右:苺とラズベリーの甘酒スムージー *ヴィーガン対応 各850円(税込)
いちごのつぶつぶ食感、ブルーベリーの甘み、ラズベリーの甘酸っぱさなど、ベリーの美味しさが際立つ、濃厚だけど甘すぎない上品な「3種のベリースムージー」と、いちごの甘味とほどよい酸味と、甘酒の豊かな香りを感じる大人な「苺とラズベリーの甘酒スムージー」。
苺のデコレーションホットチョコレート 【コラボドリンク】800円(税込)
インドネシアの最高品質カカオ豆を自社調達してチョコレートを製造するクラフトチョコレートメーカー「Dari K」とコラボレーションしたイチゴチョコレートのドリンク。いちごチョコレートの風味に、カカオ香るラグジュアリーなチョコレートフレーバーが重なり合う。
一部の商品はUber Eatsやテイクアウトでも注文可能となっており、オンライン花見やおうちで過ごす休日のお供にもピッタリだ。
また、BOTANIST Tokyo1Fのショップにて、BOTANIST春の新商品「スプリングシリーズ」を販売する。BOTANIST Tokyo限定商品である「ボタニカルスプリングヘアパフューム 月下美人の香り」も試すことができるので、食後にぜひ立ち寄ってみてほしい。
一足早い春の訪れを、BOTANIST Tokyoで感じてみて。
Information
BOTANIST Tokyo
住所:東京都渋谷区神宮前6-29-2 1F(店舗)、2F(カフェ)
電話:1F 03-5766-3777 2F 03-5766-3778
営業時間:11:00〜19:30 *現在短縮営業中
Official site:https://shop.botanistofficial.com/ -
ライフスタイルブランド「Maison de FLEUR(メゾン ド フルール)」のサンリオショップ向けコラボレーションシリーズ第2弾「Maison de FLEUR×Sanrio characters(メゾン ド フルール サンリオキャラクターズ)」を2021年1月8日(金)よりサンリオオンラインショップにて先行予約発売を行う。
リボントートバッグ(全5種) 各6,050円(税込)
上品なリボンやフリル使いで、心ときめくかわいらしさを提案するライフスタイル雑貨ブランド「Maison de FLEUR」とのサンリオショップ向けコラボレーション第2弾。今回は、「マイメロディ」「シナモロール」「クロミ」のほか、要望の声が多かった「ポムポムプリン」と「ポチャッコ」の2キャラクターが加わった。
マスコットチャームを除く、「リボントートバッグ」、「リボンリュック」、「モバイルショルダーバッグ」、「ティシュポーチ」を先行予約販売。予約期間は2021年1月8日(金)より2月7日(日)までとなり、3月上旬配送を予定している。また、サンリオショップでの一般発売は5月下旬頃を予定、詳細は4月下旬頃にサンリオ公式ホームページにてアナウスされる。
リボンリュック(全3種) 各12,100円(税込)
モバイルショルダーバッグ(全3種) 各5,390円(税込)今回のコレクションではファッションのポイントとなるリボンリュックやモバイルショルダーバッグをラインアップ。テーマは「お茶会」となっており、キャラクターたちがおめかしをして思い思いのティータイムを楽しんでいる描き下しデザインを使用している。
ティシュポーチ(全3種)各3,630円(税込)
マスコットチャーム 各2,970円(税込)前回も好評だったマスコットチャームは、2021年5月下旬より一部のサンリオショップおよびサンリオオンラインショップにて発売を予定している。
色違いマスコット (全5種) 各2,970円(税込)
さらに全国の「Maison de FLEUR」店舗と公式オンラインショップ「STRIPE CLUB」にてMaison de FLEUR限定カラーのマスコットチャームも発売予定。ファッションアイテムとして、また新生活向けのお祝いギフトにもピッタリのアイテムだ。
春を感じる可愛らしいアイテムで、サンリオキャラクターと一緒にオシャレを楽しもう♪
ⓒ’76, ’89, ’96, ’01, ’05, ’20 SANRIO 著作(株)サンリオ
Information
Maison de FLEUR×Sanrio characters
先行予約:2021年1月8日(金)〜
Official site:https://www.sanrio.co.jp/goodsinfo/mx-maison-de-fleur-202012/ -
「Beauty Connection Ginza(ビューティーコネクション銀座)」は、同施設内2Fのフルーツコース専門店「フルーツサロン」にて、2020年12月2日(水)から2021年2月1日(月)まで、旬のいちごとハーブを使用した新メニューを提供する。
季節のフルーツを主役に、細部までこだわったフルーツスイーツのフルコースが話題を集める「フルーツサロン」の12月、1月の新メニューは、旬の「いちご」に華やかな香りの「ハーブ」を数種類使用した見た目も鮮やかな4品のコース。スイーツの枠にとらわれない多彩なアレンジで、いちごの新たな一面に出会える贅沢な冬のフルコースに仕上げた。
いちごとハーブのフルコース 4,400円(税込)
1st Plate ショートケーキ
1皿目は「ショートケーキ」。赤と白のコントラストが華やかないちごのショートケーキを、ハーブの魔法で大人のデセールにアップデート。ミルクソースやジンを効かせたコンフィチュールと合わせながら、甘味と酸味のハーモニーを自由なバランスで楽しんで。
2nd Plate スープ
2皿目はエルダーフラワーが香るいちごの温かい味わいに癒される「スープ」に、冬のフランスでは定番の焼き菓子スペキュロスを添えて。お好みのヨーグルトクリームやピスタチオ塩、赤ワインのレデュクションを混ぜて召し上がれ。
3rd Plate パフェ
3皿目のとちおとめのソルベとカモミールが香るミルクジェラートがメインの「パフェ」。柔らかな香りの中にすだちのグラニテとシャンパンジュレの心地よい清涼感がアクセントになっている。グラスの中にあえて余白を作ることで、食べ進むにつれて素材が混ざり合い、最後の一口まで味と食感の変化を感じられる。
見た目も華やかに、旬のいちごとハーブの香りが冬を彩る特別なコース。完全予約制の90分のフルコースで、見て、食べて、五感を満たす。贅沢なひとときを堪能しよう。
Information
Beauty Connection Ginza Fruits Salon(ビューティーコネクション銀座 フルーツサロン)
住所:東京都中央区銀座7-9-15 GINZA gCUBE 2F
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日
電話番号:03-6263-8392
Official site:https://www.beauty-connection.jp/fruits/ -
六本木 東京ミッドタウンは、2021年1月2日(土)から1月11日(月・祝)までの期間、新年を祝うおもてなしとして「東京ミッドタウンのお正月2021」を開催する。
新春お祝い御膳
左上から:宮川町 水簾/SILIN 火龍園/UNION SQUARE TOKYO/鉄板焼ステーキ 喜扇亭
新しく迎えた年の始まりに、大切な人とゆったりと特別感のある食事を味わいたい。そんな声から、「新春お祝い御膳」を用意。牛や鯛、海老など縁起の良い食材を使ったメニューは、味のみならず見た目でもお正月ならではの華やかな料理を堪能することができる。特別なコースとともに、上質な時間を楽しもう。
開催期間:2021年1月2日(土)~1月11日(月・祝)
参加店舗:SILIN 火龍園 / 鉄板焼ステーキ 喜扇亭 / 宮川町 水簾 / フィリップ・ミル 東京 / Le Pain Quotidien / RIO BREWING & CO. BISTRO AND GARDEN / Pizzeria-Trattoria Napule /HAL YAMASHITA 東京 / NIRVANA New York / まるや本店 / UNION SQUARE TOKYO /THE COUNTER 六本木迎春の手土産
SAKE SHOP 福光屋 / とらや
SAKE SHOP 福光屋で販売されるのは、2021年の干支である丑を描いたラベルが印象的な純米大吟醸セット「吟醸新酒セット」。初々しく上品な香りの高さが特長的な純米大吟醸酒は、新年はじめの1本にピッタリの逸品。
とらやから販売されるのは御題羊羹「実りのきざはし」。白の琥珀羹に紅・橙・黄の煉羊羹を一段ずつ配し、夢に向かって着実に進み、積み重ねた努力が実を結ぶまでのさまを表現した。お正月の恒例行事「獅子舞」
禍(わざわい)を払い、福を呼ぶといわれている「獅子舞」が、今年も太鼓と笛の音に合わせて館内を練り歩く。飛沫感染防止対策をとった上で実施されるので、参加する方はソーシャルディスタンスを確保の上鑑賞しよう。
開催日:2021年1月2日(土)、3日(日)
時間:1日4回開催予定
場所:ガレリア館内お正月は、六本木「東京ミッドタウン」でゆったりとした優雅な時間を過ごしてみては。
Information
東京ミッドタウンのお正月2021
住所:東京都港区赤坂9-7-1
開催期間:2021年1月2日(土)から1月11日(月・祝)
Official site:https://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html
*1月2日(土)~3日(日)は営業時間が異なります
*営業時間の変更・休業となる場合があります。最新情報はオフィシャルサイトをご確認ください。 -
人気ゲームシリーズ「星のカービィ」をテーマにした「Kirby Cafe(カービィカフェ)」は、2021年1月1日(金)より、「Sweet NEW YEAR 2021」を開催する。期間中は限定メニューを提供する。
ちっちゃなカービィバーガー~ニューイヤーデザート~ 1,980円(税別)
Kirby Cafeで大人気の「カービィバーガー」を、約10cmのスーベニアミニプレートの上にギュギュッとちっちゃく再現。
カービィカフェ初となるミニチュアスイーツは、ぬいぐるみなどと並べて写真撮影するのがオススメ!
限定プレートに使用しているカービィとアイスドラゴンが描かれたミニプレートは、スーベニアとして持ち帰ることも可能!
ミニプレートがなくなり次第提供が終わってしまうメニューなので、年始のお休みにぜひ足を運んでみて!
Information
Sweet NEW YEAR 2021
ちっちゃなカービィバーガー~ニューイヤーデザート~
提供期間:2021年1月1日(金)~1月31日(日)
*期間中でもスーベニアミニプレートがなくなり次第終了
予約サイト:https://kirbycafe.jp
カービィカフェ公式サイト:https://kirbycafe.jp