台湾発チーズティー専門店の「machi machi(マチマチ)」が、季節限定ドリンク「フルーリーストロベリーミルク with クレームブリュレ」を2020年12月1日(火)より発売する。
machi machiは、台湾メディアにて“神のチーズティー”と称された現地で話題沸騰中のチーズティー専門店。1杯ずつ丁寧に抽出した台湾茶の美味しさを、塩味の効いた濃厚チーズクリームで閉じ込めた新感覚のデザートドリンクとして味わうことができる。
フルーリーストロベリーミルク with クレームブリュレ 750円(税抜)
「フルーリーストロベリーミルク with クレームブリュレ」は、フレッシュな苺を使用し、酸味のバランスを踏まえながらも優しい甘さに仕上げた、machi machiが提案する新しい苺ミルクドリンク。ザクザク食感のオレオクッキーと、たっぷりと使用したクレームブリュレの組み合わせは、それぞれの層が掛け合わさることで、その味わいにより一層の深みをもたらす。
オレオクッキーの食感がアクセントになり、最後まで美味しく楽しめる新感覚のデザートドリンクに仕上がっている。
machi machiでしか堪能できない苺とクレームブリュレの絶妙なコラボレーションを楽しんで。
Information
フルーリーストロベリーミルク with クレームブリュレ
販売期間:2020年12月1日(火)〜12月31日(木)
展開店舗:machi machi 国内全店舗
Official site:https://machimachi.baycrews.co.jp
RELATED ENTRIES
-
江戸後期創業、京都・宇治の伊藤久右衛門は、伊藤久右衛門各茶房にて2022年5月13日(金)より「紫陽花パフェ」を発売した。
紫陽花パフェ
紫陽花コースター
伊藤久右衛門が店舗を構える京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わう。2013年から提供をはじめ、今年で10年目となる『紫陽花パフェ』は、抹茶の紫陽花きんとん、紫陽花色のクラッシュゼリー、葉形の抹茶クッキーやブルーベリーなど、雨露に濡れる紫陽花をイメージした人気No.1の季節パフェ。特別企画として、紫陽花パフェを注文すると、伊藤久右衛門オリジナル「紫陽花コースター」をプレゼント。抹茶スイーツたちが織りなす、宇治の梅雨を楽しんで。
Information
伊藤久右衛門「紫陽花パフェ」
発売日:2022年5月13日(金)
取扱い店舗:宇治本店・JR宇治駅前店・祇園四条店
-
JR東日本「五反田駅」構内にある“新しい「おいしさ」に出会う場所”「コレもう食べた?」に、ケーキと焼菓子の店「パティスリージロー」が2022年5月16日(月)から5月31日(火)までの期間限定でJR東日本五反田駅構内に出店する。
「コレもう食べた?」には、贈り物、お土産、おもてなし、自分へのご褒美にぴったりの商品が期間ごとに入れ替わって登場。今回は、本物のフルーツそっくりのケーキ“まるでフルーツ”6種の他に、オリジナル焼き菓子・エクレアラスクも販売される。ラインアップ
イチゴ
オレンジ
レモン
赤リング
青リンゴ
メロン
本物のフルーツそっくりのコロンとしたケーキ“まるでフルーツ”は、見た目の可愛さはもちろん、頬張るとお口いっぱいに広がる果汁たっぷりのムースとサクッとした焼き菓子の食感がたまらない。お土産やちょっとしたプレゼントにぴったりいかが?
Information
パティスリージロー期間限定店舗
期間:2022年5月16日(月)~5月31日(火)
営業時間:平日10:00〜22:00 /土日祝10:00〜21:00
場所:JR東日本五反田駅構内Official Site:https://www.giraud.co.jp
-
ジェラート・ピケ・カフェよりキュートなパンダスイーツが期間限定で登場
16.May.2022 | FOOD
gelato pique café(ジェラート ピケ カフェ)は、2022年6月23日(木)までの期間限定で「Hello!PANDA」と題し、パンダをモチーフにしたスイーツを販売している。
メニュー
パンダクレープ
パンダジェラート
パンダフロート
グッズ
パンダグラス
※数量限定商品。無くなり次第販売終了いたします
期間限定メニューには、ロイヤルブルボンジェラートで作った「パンダクレープ」、首元にはココアビスケットを散りばめ、目と耳はクーベルチュールで表現した「パンダジェラート」、ピケカフェオリジナルブレンドのグアテマラ産コーヒーにロイヤルブルボンジェラートを合わせた「パンダフロート」がラインアップ。
また、昨年の販売では販売開始後すぐに完売となったパンダグラスがデザインをリニューアルして数量限定で登場。丸みのある可愛らしいフォルムに描かれたパンダは毎日使いたくなるアイテムとなっている。全国のgelato pique cafeの店頭および、オンラインショップにて販売中!プレゼントや手土産、自分へのご褒美などにパンダグラスをゲットしてみては?
食べるのがもったいないほどキュートなパンダスイーツは心を癒してくれること間違いなし!
Information
gelato pique café「Hello!PANDA」
開催期間:〜2022年6月23日(木)まで
オンラインショップ:https://usagi-online.com/brand/gelatopiquecafe/
Official Site:https://pique-cafe.com/
-
30周年「クレヨンしんちゃん」×Cake.jpコラボのカラフルケーキ登場
15.May.2022 | ANIME&GAME / FOOD
ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」は、大人気TVアニメ『クレヨンしんちゃん』とのコラボ商品としてオリジナルケーキを2022年4月30日(土)より販売開始した。
『クレヨンしんちゃん』アクション仮面ケーキ
『クレヨンしんちゃん』しんちゃんファミリーケーキ
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』ケーキ
『クレヨンしんちゃん』は、超マイペースな“嵐を呼ぶ5歳児”、野原しんのすけが、巻き起こす騒動と振り回される大人たちの毎日を、ギャグをふんだんに交えて描いたドタバタコメディー。
1990年にコミック連載が開始、1992年4月にはアニメ放送がスタート。今年2022年には、アニメ・映画30周年を迎えた。
原作コミック・関連書籍は全世界で1億3400万部を突破、アニメはこれまで全世界45の国と地域で放送され、今やしんちゃんは“国民的キャラクター”の枠を超え、“世界の人気者”に成長している。
そんなしんちゃんをイメージした、色鮮やかで元気溢れるケーキは、3種類のカラー展開で、しんちゃんと愉快な仲間たちをチョコレートにプリントし、カラフルシュガーを施している。ケーキの中にはたっぷりのいちごが使用されており、子どもから大人まで美味しく味わうことができる。
4月22日(金)より『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』が公開。映画の余韻とともにケーキを楽しんでみてはいかが?©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2022
Information
『クレヨンしんちゃん』× Cake.jp
発売日:2022年4月30日(土)
アクション仮面ケーキ:https://cake.jp/item/3408541/
しんちゃんファミリーケーキ:https://cake.jp/item/3408542/
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』ケーキ:https://cake.jp/item/3408543/Official Site:https://cake.co.jp/
-
オランダの人気絵本ミッフィーのフラワーショップ「フラワーミッフィー」がプロデュースするドリンクスタンド「フラワーミッフィー juice garden」浅草店にて、期間限定ドリンク「マーガレットクリームソーダ」が2022年4月28日(木)より期間限定で販売スタート。
マーガレットクリームソーダ
Flower Miffy ガラス花瓶 フラワーフレーム
「マーガレットクリームソーダ」は、甘さをおさえたレモンソーダの上に、スライスレモンと濃厚なバニラアイス、マーガレットの花をつけたミッフィークッキーをトッピングした、爽やかな味わいのクリームソーダ。ミッフィーの愛らしさとレモンの爽やかさがいっぱいの初夏にぴったりなドリンクとなっている。 また、「フラワーミッフィー juice garden」浅草店と併設のフラワーミッフィーでは、ミッフィーデザインのガラス製の花瓶も好評発売中!母の日の贈り物に、花と合わせたプレゼントとしてもおすすめ。
レモンが爽やかなミッフィーのクリームソーダを味わいながら、ミッフィーグッズのショッピングを楽しんで。Illustrations Dick Bruna Ⓒ copyright Mercis bv,1953-2022 www.miffy.com
Information
フラワーミッフィー juice garden
場所:「フラワーミッフィー juice garden」浅草店
期間限定ドリンク:マーガレットクリームソーダ
販売日:2022年4月28日(木)
Official Site:https://www.benelic-flower.com
-
推し活で密かに人気の森の中をコンセプトにしたカフェ「BreathCafe」から推し活応援メニューが販売開始。
推し活とは自分の好きなアイドル・俳優・アニメのキャラクター・Youtuberなど自分の一押しを応援する活動を「推し活」と言われている。また、ただグッズを購入したりなどの直接的な応援だけではなく、日頃にグッズと一緒に様々な場所に行ったり、そして推しのカラーの商品とグッズを写真を撮ったりなど様々な推し活がある。
クリームソーダ
レトロプリン
新しく登場したメニューには、推し活を意識したカラーバリエーションでクリームソーダを4種類展開。また、パティシエ手作りの「レトロプリン」セットも販売を開始した。
森の中のようなゆったりとした空間で推し活メニューを堪能してみては?
Information
BreathCafe 新宿店
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目9−4 増蔵ビル 3F
推し活メニュー販売時間:14時〜22時詳細:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13123537/
Official Site:http://bealive-japan.co.jp
-
スナック菓子「たべっ子どうぶつ」をイメージしたセガコラボカフェが期間限定登場
株式会社GENDA GiGO Entertainmentは、「たべっ子どうぶつ」とコラボレーションカフェを2022年4月23日(土)より5月22日(日)までの期間限定で、セガコラボカフェ秋葉原4号館・セガコラボカフェなんば千日前にて同時開催する。
期間中、「たべっ子どうぶつ」をイメージしたオリジナルのフードやデザート、ドリンクなどを楽しむことができる。ドリンクメニュー
フードメニュー
デザートメニュー
メニュー特典
限定オリジナルグッズ
また、オリジナルメニューを注文すると「オリジナルコースター」をプレゼント。同フロアに併設のアイテムショップでは、セガコラボカフェ限定のオリジナルグッズも多数登場予定なのでお楽しみに!
©ギンビス
©GENDA GiGO Entertainment Inc, All rights reserved.Information
セガコラボカフェ たべっ子どうぶつ
第1弾:2022年4月23日(土)~ 5月6日(金)
第2弾:2022年5月7日(土)~ 5月22日(日)開催店舗:
セガコラボカフェ秋葉原 4号館(GiGO 秋葉原4号館 5F)セガコラボカフェ なんば千日前
*全日事前予約制
グッズ販売:https://gigo-mall.com/
Official Site:http://www.gendagigo.jp/
-
ミスタードーナツは、2022年4月27日(水)から、宇治茶専門店・祇󠄀園辻󠄀利と共同開発した「misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾」5種を2022年4月27日から数量・期間限定で発売する。
「misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾」は祇󠄀園辻󠄀利の香り高い「ほうじ茶」が、ミスタードーナツの人気定番ドーナツ「オールドファッション」とコラボ。オールドファッション生地に宇治ほうじ茶を練り込んだ「宇治ほうじ茶オールドファッション」2種が誕生する。
オールドファッション宇治ほうじ茶 ホイップ 本体価格200円(税抜)
オールドファッション宇治ほうじ茶 本体価格180円(税抜)
「オールドファッション宇治ほうじ茶 ホイップ」は宇治ほうじ茶を練り込んだオールドファッション生地の中央に、わらびもちフィリングとほうじ茶ホイップを絞り、さらにほうじ茶蜜で仕上げた。もう一つの「オールドファッション宇治ほうじ茶」は宇治ほうじ茶を練り込んだオールドファッション生地に、ほうじ茶グレーズを浸みこませ、キラキラトッピングで仕上げ。第一弾に引き続きどちらも、ほうじ茶の香り高さを存分にお楽しむことができる。
ポン・デ・ダブル宇治抹茶 本体価格170円(税抜)
ポン・デ・宇治抹茶 わらびもち 本体価格190円(税抜)
ポン・デ・宇治抹茶 あずき 本体価格190円(税抜)
さらに、毎年人気の「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」の王道のおいしさが今年も登場。もちもち食感のポン・デ・リング生地に祇󠄀園辻󠄀利の宇治抹茶を練り込み、宇治抹茶チョコをコーティング。生地とチョコ、ダブルで宇治抹茶の味わいを楽しめる。その他にも、一番摘み宇治抹茶を限定使用した「ポン・デ・宇治抹茶 わらびもち」「ポン・デ・宇治抹茶 あずき」を加えた、3種のラインアップとなる。
今年は抹茶とほうじ茶で、バラエティ豊かな「misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾」全5種をご賞味あれ。
Information
misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾
販売期間 :2022年4月27日(水)~5月下旬 *オリジナル紙袋がなくなり次第終了
対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)Official site:www.misterdonut.jp
-
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、九州エリア初出店となる “ティー”を楽しむ、“スターバックス ティー & カフェ”として「スターバックス コーヒー アミュプラザ博多2階店」を2022年4月27日(水)にオープンする。色鮮やかで香り豊かなティービバレッジに特化した“スターバックス ティー & カフェ”は東京2店舗、大阪1店舗、さらに2022年3月18日(金)には、「スターバックス コーヒー 富山マルート店」がオープンし、エリアを拡大している。
九州エリア初出店となるスターバックス ティー & カフェの「スターバックス コーヒー アミュプラザ博多2階店」は、九州の玄関口となるJR博多駅に直結したアミュプラザ博多の2階フロアに新店舗として出店。多くの方が行き交う駅の喧騒を忘れさせてくれるような体験を届ける。ゆず & シトラス ラベンダー セージ ティー/ジャパニーズ チャイ ティー ラテ/ストロベリー & パッション ティー フラペチーノ®
スターバックス ティー&カフェで用意する商品は、これまでのお茶の概念を広げるティービバレッジを取り揃え、「ティー クリエイション」、「ティー ラテ」、「ティーフラペチーノ®」の3つのカテゴリーで構成し、季節ごとの商品を加えて13種類をラインアップ。
「ティー ラテ」では、『ジャパニーズ チャイ ティー ラテ』が今シーズンから登場。世界中で愛される「マサラチャイ」からインスピレーションを得て、「ほうじ茶」をベースにゆず果皮、しょうが、山椒、シナモンなどのスパイスを加えて日本風にアレンジした新しいチャイティーラテとなっている。
ティーの鮮やかな色や本格的なティーが放つ心癒す香りに、いつものスターバックスとはまたひと味違う時間を楽しむことができる「スターバックス コーヒー アミュプラザ博多2階店」。“ティー”を主役にした新しいスターバックスで、心あたたまるティーとリラックスできるひとときを過ごそう。
Information
スターバックス コーヒー アミュプラザ博多2階店
住所: 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティ 2F
営業時間:8:00-22:00開店日:2022年4月27日(水)
Official site:https://www.starbucks.co.jp/
-
銀座コージーコーナーより『美女と野獣』の有名な舞踏会のシーンをイメージしたコレクション登場
銀座コージーコーナーは、2022年3月24日(木)より、銀座コージーコーナーのオンラインショップ限定で『プチガトーコレクション<美女と野獣>』を販売スタート。
昨年2月に期間限定で店頭販売した、『美女と野獣』の世界観を表現したプチケーキコレクション。SNSでも話題を集め、プチケーキを思い思いにお皿に並べて物語へ想いを馳せる、そんな投稿が多数見られた。
そして今回、「コージーコーナーのお店が近くになくて買えない」「また購入したい」「通販をしてほしい」という声に応えて、オンラインショップに初登場。息をのむように美しい、ふたりだけの舞踏会。ふたりの愛の行く末を見守る、お城の仲間たち。
“バックハグ”が話題を集めた、あの名シーンを専用BOXにデザインし、プチケーキの詰め合わせ方をふたりが前後に並ぶようにもこだわった。
9つのプチケーキと共に、うっとり夢心地な時間を過ごしてみては?Information
プチガトーコレクション 美女と野獣
販売期間:2022年7月上旬まで
価格:3,996円(税・送料込)
販売店舗:
銀座コージーコーナー オンラインショップ
https://lotte-shop.jp/shop/g/gpgcby/
銀座コージーコーナー楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/cozycorner/pgcby/
銀座コージーコーナー PayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/cozycorner/item/pgcby/Official Site:https://www.cozycorner.co.jp/
-
青木フルーツホールディングスは、サンリオが開催する人気投票企画「2022年サンリオキャラクター大賞」とコラボし、対象商品購入で「2022年サンリオキャラクター大賞」に投票できる企画を全国の果汁工房果琳 他188店舗にて2022年4月8日(金)から5月22日(日)までの期間限定で実施する。「2022年サンリオキャラクター大賞」は、450を超えるサンリオキャラクターの中から選ばれた80キャラクターがエントリーし、WEBやサンリオショップなどからの投票により順位を決めるイベント。
ラインアップ
シナモロールのふわふわバナナミルク
ハローキティのよくばりベリーミックス
ポムポムプリンのおひるねパイン
リトルツインスターズの夢みるブルーベリーミルク
ポチャッコのわくわくメロン
マイメロディのメロメロイチゴミルク
購入特典 限定コースタープレゼント
対象商品のコラボジュース1杯購入毎に、投票シール1枚が渡される。店頭の投票用ポスターにシールを貼ることでキャラクター大賞に投票することができる。さらに購入特典としてオリジナルコースターをプレゼント。コラボするのは全6キャラクターで、各店2キャラクターのコラボジュースを販売する。キャラクターは「シナモロール」と「ハローキティ」、「ポムポムプリン」と「リトルツインスターズ」、「ポチャッコ」と「マイメロディ」のラインアップ。
イベントを盛り上げるスペシャルコラボに参加してみては?
Information
2022年サンリオキャラクター大賞×果汁工房果琳
コラボ期間:2022年4月8日(金)〜5月22日(日)
販売店舗:果汁工房果琳、フルーツバーAOKI、V2&M by FruitsBar AOKI、Wonder Fruits全店
投票方法:対象商品1杯お買い上げごとに投票用シールを1枚お渡しいたします。店頭の投票用ポスターに貼ることで「2022年サンリオキャラクター大賞」に投票できます。
Official Site:https://www.sanrio.co.jp/
-
タピオカ&クレープ専門店「パールレディ」×サンリオ「こぎみゅん」コラボスイーツ登場
13.April.2022 | FOOD
タピオカ&クレープ専門店「パールレディ」とサンリオの人気キャラクター「こぎみゅん」のコラボクレープが2022年4月8日(金)から限定販売スタート。
こぎみゅんのキラキラ☆いちごクレープ
かわいいこぎみゅんのクッキーが付いた「こぎみゅんのキラキラ☆いちごクレープ」は、いちご果肉入りの甘酸っぱいいちごクリームで初恋の味をイメージした。
タピオカ専門店ならではのタピオカ粉を配合した生地は、ミルクとバターの風味豊かなもちもち食感を味わうことができる。ノベルティーはオリジナルクレープ包装紙とステッカー。また、姉妹ブランド「CHABAR」ではサンリオのシナモンとのコラボが開催されるのでそちらもお見逃しなく!
CHABAR×シナモロール コラボドリンク
Information
パールレディ×こぎみゅん コラボクレープ
販売期間:2022年4月8日(金)〜予定数なくなり次第終了)販売店舗:パールレディ全店(⼀部販売期間が異なる場合がございます)
詳細:http://www.pearllady.jp/cogimyun2022/
CHABAR×シナモロール コラボドリンク
詳細:http://chabar.jp/cinnamoroll2022/Official Site:http://www.pearllady.jp/