ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、2021年春開業を予定していた世界初の壮大な新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の開業日を、2021年2月4日(木)に決定した。
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は、日本が世界に誇る任天堂のキャラクターやゲームの世界を、ユニバーサル・スタジオの革新的なアイディアと世界最新鋭のテクノロジーにより、圧倒的なスケールとクオリティで現実世界に再現した新大規模テーマエリア。2月4日(木)に開催される「スーパー・ニンテンドー・ワールド」グランド・オープニングは、来年開業20年の節目を迎えるユニバーサル・スタジオ・ジャパンにとって、記念すべきアニバーサリーイヤーの幕開けとなる。
今回はオープンに先駆けて、エリア全景ならびに「マリオカート」をテーマにしたライド・アトラクション『マリオカート ~クッパの挑戦状~』の一部、さらにエリアのシンボルのひとつで、「マリオカート」のアトラクションが入る「クッパ城」の内部があわせて初公開された。
大魔王クッパが潜む「クッパ城」の城内一部を初公開
エリアのシンボルのひとつである「クッパ城」城内の一部が初公開された。石造りの壁で囲まれた荘厳な雰囲気の城内には、トゲトゲしく尖った鉄柵や、厚く重々しい鋼鉄の扉、そして巨大なクッパの石像が中央に飾られた大階段など、独特の重厚感あふれる造りでゲームの世界を忠実に再現。今にもクッパが動き出しそうな圧倒的な迫力とスケールを全身で感じ、ゲストはアトラクション乗車前からワクワクドキドキ、ゾクゾクが止まらない体験をこのクッパ城で味わうことができる。
城内の最深部には、世界中で愛され続けている「マリオカート」をテーマにした世界初のライド・アトラクション「マリオカート ~クッパの挑戦状~」が登場することもあわせて発表された。
トーマス・ギャラティ(ユニバーサル・クリエイティブ/エグゼクティブ・プロデューサー)コメント
クッパ城の奥深くには、あの1億5000万本以上を売り上げた大人気シリーズ「マリオカート」の世界を再現すべく任天堂とユニバーサル・スタジオのクリエイティブチームがタッグを組んだ、『マリオカート~クッパの挑戦状~』があります。ゲストはヘッドセットをつけて、限界のない興奮とスリルを味わいながら、コースを駆け抜けることになります。
ゲームの世界に全身で飛び込む“世界初の「マリオカート」体験”
世界中のファンが待ち望む「マリオカート ~クッパの挑戦状~」は、現実世界にいながら、まるでマリオのようにゲームの世界に全身で飛び込める最新のライド・アトラクション。ゲストはゲームで慣れ親しんだ「マリオカート」に実際に乗り込み、ハンドルを握って、夢に見たレースのスタートを迎える。
ドリフト&スピンしながらコースを滑走するゲストの真横を、マリオやルイージたちのカートがすり抜けていく白熱のレース展開に、ゲストはゲームの世界に入り込んだことを実感するだろう。レース中は、ゲスト自身でアイテムボックスからゲットしたこうらを投げて敵を撃退、マリオやピーチ姫とともに一位の座を競ってコースを突き進む。誰もが等身大で楽しめる全く新しい「マリオカート」体験となっている。
このアトラクションでは、AR、プロジェクションマッピング、スクリーン投影映像など、数々の世界最新鋭の映像技術とスチームなどの特殊効果、そして舞台セットとしてコース上に再現された歴代のゲームの名シーンが精巧に組み合わさり、現実世界に「マリオカート」の世界が生み出される。任天堂株式会社代表取締役フェローの宮本茂をはじめ、任天堂のクリエイティブチームとユニバーサル・スタジオ・ジャパンが6年越しの思いを込めて送り出した、まさに世界初の「マリオカート」アトラクションだ。
家族みんなでマリオになりきって、アソビの本能を解き放つ
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン初の多層式エリアとして登場。マリオの世界を象徴するピーチ城やクッパ城がそびえるエリア内では、「マリオカート ~クッパの挑戦状~」や人気キャラクター「ヨッシー」のライド・アトラクション、レストラン、ショップなど従来のテーマパークならではの体験はもちろん、実際に自分の全身を使って、飛び、ブロックを叩き、コインやアイテムを集めるなど、ゲームの楽しみをテーマパークに最適化したこれまでにない“アソビ体験”を提供する。
パーク内で購入できる「パワーアップバンド」とスマートフォンアプリを連動させることで、マリオのように実際にハテナブロックを叩いて集めたコインを自身のスマートフォンで確認することが可能。「キーチャレンジ」と呼ばれるアトラクションでは“キー”を獲得したり、キャラクタースタンプを集めたりと、現実世界にいながらマリオのように全身を駆使し、躍動できるアクティビティをエリアのあちこちで体験することもできる!また、専用アプリでは自身の獲得したコイン数のランキングも確認でき、他のゲストとみんなでリアルタイムで競い合ったり、仲間との一体感を感じるといったゲームそのままの興奮と感動を味わうことも。家族、友達とみんなで時間も場所も共有し、“アソビの本能”を解放すればするほど楽しめるエリアとなっている。
任天堂とユニバーサル・スタジオ・ジャパンの世界観が織りなす新感覚のアトラクションを体験してみて。
Information
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 「スーパー・ニンテンドー・ワールド」
開業日:2021年2月4日(木)
Official site:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp
RELATED ENTRIES
-
PlayStation®4/ Nintendo Switch™「キャプテン翼」 ゲームが無料体験版配信開始
20.January.2021 | ANIME&GAME
株式会社バンダイナムコエンターテインメントが、PlayStation®4/Nintendo Switch™「キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS」の「TUTORIAL」と「VERSUS」モードを楽しむことができる無料体験版の配信を2021年1月14日(木)より開始した。
TUTORIAL
VERSUS
体験版配信記念特製ユニホーム
「キャプテン翼」約10年ぶりの家庭用ゲームとして、「キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS」がPlayStation®4/ Nintendo Switch™に登場。本作は、アニメビジュアルの選手たちが繰り出すスーパープレイをハイスピードでぶつけ合う、家庭用ゲーム「キャプテン翼」初のサッカーアクションゲームとなる。アニメ「キャプテン翼」の中学生編に登場したチームやキャラクターはもちろん、海外ジュニアユースの人気キャラクター達を操作してド派手なアクションを楽しむことができる。
「TUTORIAL」では基本の操作方法を学んだ後に試合形式でも練習可能。「VERSUS」では南葛·東邦·ふらの·武蔵の4チームでのONE MATCHや、最大4人でのオフライン対戦も可能。さらに、無料体験版配信記念として、特製ユニフォームが当たるリツイートキャンペーンが開催されるのでお見逃しなく。憧れの選手たちと繰り出すスーパープレイが、おうち時間を盛り上げてくれること間違い無し!
©高橋陽一/集英社·2018キャプテン翼製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.Information
PlayStation®4/Nintendo Switch™「キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS」無料体験版
配信開始:2021年1月14日(木)
対象機種:PlayStation®4、Nintendo Switch™
Official site:https://captaintsubasa-csgame.bn-ent.net -
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、2021年3月12日(金)より、毎年大好評の期間限定イベント「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」を開催。今年はパーク20周年を記念し、かわいいキャラクターたちの大歓迎を受けて、子どもも大人もみんな夢中になれる特別なイースターを、ユニバーサル・ワンダーランド、ミニオン・パークで実施する。
ユニバーサル・イースター・セレブレーション
パステルカラーのウキウキする春色装飾に包まれたエリアに足を踏み入れれば、イースター限定のコスチュームに身を包んだかわいいキャラクターたちがゲストをお出迎え。ユニバーサル・ワンダーランドでは、この記念すべき1年をお祝いして、20周年だけの特別な音楽に合わせたダンスをキャラクター達と楽しく踊って、ふれあえる、今だけの「ワンダーランド・シーズンズ・ジョイ ~イースターver.~」を開催。また、毎年大好評の、ウサギやタマゴをモチーフとしたフードとグッズが今年も登場し、イースターのかわいらしい世界観を全身で感じることができる。
ワンダーランド・シーズンズ・ジョイ ~イースターver.~
ミニオン・パークのイースター
今年はパーク内だけでなく、パーク外でも楽しめる新たな取り組みとして、とっておきのイースター衣装に身を包んだキャラクターたちによる料理動画「レッツ・クッキング!かわいいイースター・パーティ」を春期間限定でWEB配信する。さらに、パーク内を回って、エルモやミニオンたちが落としてしまったタマゴを探す「たまごさがしラリー」が今年も登場。ラリーに参加し、すべてのタマゴを集めてイースター限定のゴールドメダルをゲットしよう!
パークの中でも外でも「かわいい」で溢れたスペシャルなイースターイベントをお楽しみに。
*「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」は、キユーピー株式会社が協賛しています。
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s21) Minions and all related elements and indicia TM & © 2021 Universal Studios. All rights reserved. TM & © 2021 Sesame Workshop © 2021 Peanuts Worldwide LLC TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment Universal Studios Japan TM & © Universal Studios. All rights reserved.
© Nintendo
Information
ユニバーサル·イースター·セレブレーション
開催期間:2021年3月12日(金)~6月27日(日)
開催施設:ユニバーサル·スタジオ·ジャパン
Official site:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp -
Nintendo Switch™用対戦ニンジャガムアクションゲーム「ニンジャラ」にて、2021年1月7日(木)よりシーズン4が開幕した。
「ニンジャラ」は「ニンジャガム」を駆使して高低差のあるステージを縦横無尽に駆け巡り、多様な武器で変幻自在の3Dアクションバトルが体験できる対戦ニンジャガムアクションゲーム。ダウンロードおよび最大8人でのバトルロイヤルと、4対4のチームバトルがNintendo Switch Onlineに未加入で基本プレイ無料で参加することができる。
「シーズン4」のテーマである“Winter”をイメージした様々なアバターアイテムに加えて、新ガムウェポンも登場する。さらに、新ステージ「フォートリバーデール」は、歴史ある街並みと大きなガム工場が特徴的な、時計台が美しく夜空に光るステージになっており、あっという間に他の場所へ移動できる「ワープゲート」や「巨大ガムガチャ」など、今までとは違うギミックが設置されている。新たに登場するガムウェポンである、カタナタイプの道路標識をモチーフにした「スクラップサーベル」とエレキギターをモチーフにした「チューイングV」は、どちらも中距離攻撃を得意としており、相手を引き寄せるワイドアタックは追撃に有利で、新シノビカードと同じく注目すべきアイテムとなっている。さらに、「シーズン4」開幕に合わせて「ニンジャラパス」のティアポイントが獲得しやすくなる「ニンジャラパス祭り」も開催される。
その他にも、ダンススターを夢見る「ニンジャラ」の主人公である少女“エマ”の短編カートゥーンアニメの最新作「ニンジャラ スターはキミだ!」が、2021年1月7日(木)より公開。進化し続ける「ニンジャラ」でおうち時間を存分に楽しめること間違いなし!
© GungHo Online Entertainment, Inc.
Information
ニンジャラ シーズン4
実施期間:2021年1月7日(木)11:00~3月25日(木)10:59
「ニンジャラパス祭り」実施期間:2021年1月7日(木)17:00~2021年1月21日(木)10:59
Official site:https://ninjalathegame.com/jp/「ニンジャラ スターはキミだ!」
YouTube:https://youtu.be/-0V8NBN1CR0 -
世界初の任天堂をテーマにした壮大な新エリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』全体図を大公開
07.January.2021 | ANIME&GAME / SPOT
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、任天堂のキャラクターとその世界をテーマにした世界初となる壮大なエリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』を 2月4日(木)にオープンする。
開業まであと1か月に迫り、エリアの体験イメージが描かれた新ビジュアルとエリア全体をバーチャルで体験できる「スペシャル Web サイト」を公開した。本日解禁された新ビジュアルでは、ゲームの世界が再現されたエリア内でハテナブロックを叩いたり、マリオカートやヨッシーに乗ってエリア内を冒険したり、パックンフラワーやクッパ Jr.と戦う様子など、まさに誰もが「マリオ」になりきって、全身を躍動させ“アソビの本能を解き放つ”数多くの体験イメージが描かれており、新エリアへの期待がさらに高まるものとなっている。
「スペシャル Web サイト」では、エリアの全体図がついに明らかに。サイトにアクセスすると最初に現れるのは、ゲームでお馴染みのアイコンであり、『スーパー・ニンテン ドー・ワールド』への入口となる「土管」。この土管を抜けると、目の前にはマリオの世界が画面いっぱいに広がり、パックンフラワーやノコノコ、スーパーキノコなど、ゲームでお馴染みのキャラクターやアイテムの数々が生き生きと動いている様子を見ることができる。
「クッパ城」や「ヨッシー」たちが躍動する様子など、実際にその場所にいるかのような感覚で、エリアの臨場感と没入感を存分に味わうことができる。グランドオープンに先駆けて、『スーパー・ニンテンドー・ワールド』の世界をまずはバーチャルでご体験してみよう。
いよいよグランドオープンまであと1か月となった『スーパー・ニンテンドー・ワールド』に、ぜひ期待したい。
Information
『スーパー・ニンテンドー・ワールド』
Official site:https://super-nintendo-world.usj.co.jp/ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについてのお問合わせ先(一般)
インフォメーションセンター
Official site:www.usj.co.jp -
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、今年ならではの「冬のスペシャル・プログラム」を2020年11月13日(金)から12月27日(日)まで開催する。それに先駆け、11月12日(木)、プレスプレビューを開催した。
クリスマスシーズンの幕開けを祝うセレモニーでは、この日のために集合したクリスマス衣装の人気キャラクターとエンターテイナーたちが、クリスマスシーズンの開幕を賑やかにお祝い!
また、他のゲストとの距離を保ちながら、クリスマス衣装の人気キャラクターたちと一緒に踊って楽しむ、今年初登場の『ハッピー・クリスマス・ストリート・パーティ』や、ロマンティックな新シンギング・ショー『ニューヨーク・クリスマス・ウィッシュ』、今年ならではの『ハッピー・デコ・マスク』など多彩なプログラムを公開した。クリスマス・ソングに合わせてキャラクターたちと一緒に踊ったり、実力派エンターテイナーの歌や演奏に心癒されたり、子どもから大人までゲストの笑顔があふれるクリスマスの幕開けとなった。ニューヨーク・エリアのデランシー・ストリート特設ステージに、クリスマス衣装のミニオンやエルモ、スヌーピー、ハローキティといったパークの人気キャラクターにスノーマン、エンターテイナーたちも加わり、プレスプレビューだけの特別なセレモニーがスタート。キャラクターたちとゲストは隣との距離を保ちながらクリスマス・ソングに合わせて楽しいダンスを一緒に楽しみ、会場は華やかなクリスマス・パーティのように今年最高の笑顔にあふれ、大いに盛り上がった。その後、クリスマスカラーのコンフェティ(紙ふぶき)が空高く舞い上がる中「今年イチバン、笑ってしめくくろう!」の掛け声にあわせてポーズが決まり、今年ならではのクリスマスシーズンの幕開けを祝った。
パークのクルーに合言葉「ハッピー・クリスマス!」を伝えると手に入るパークオリジナルのクリスマス・デザイン“デコ・マスク”ステッカーで、いつものマスクがクリスマス・アイテムに早変わり。クルーと一緒に創り上げる『ハッピー・デコ・マスク』で、温かい心のつながりを感じる時間を過ごしてみては。
今年ならではのプログラムでクリスマスを楽しむことができるユニバーサルスタジオで、2020年の締めくくりを堪能しよう。
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s20)
Minions and all related elements and indicia TM & © 2020 Universal Studios. All rights reserved.
© Nintendo
TM & © 2020 Sesame Workshop
© 2020 Peanuts Worldwide LLC
© 1976, 1999, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. EJ0110601
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
TM & © Universal Studios. All rights reserved.Information
冬のスペシャル・プログラム
開催期間:2020年11月13日(金)~12月27日(日)
Official site:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、みんなで頑張った2020年、今年最後の季節に、今年ならではのクリスマスプログラムを2020年11月13日(金)から12月27日(日)まで開催。昨年、ナイトショーとクリスマス・ツリーで多くのゲストが感動した「ユニバーサル・クリスタル・クリスマス」から内容を変更し、安全安心でニューノーマルな時代に即した新しいクリスマス体験を届ける。(“3密”防止のための対策を継続して実施)
今年のクリスマスは、窮屈な日常を忘れて大人も子どもも自然と笑顔になれる、ハッピーなプログラムが盛りだくさん。人とのつながりを感じる楽しい時間の中で、今年のクリスマスだけの大切な思い出を作ろう!
パークの人気キャラクターと踊る「ハッピー・クリスマス・ストリート・パーティ」
今年新登場の「ハッピー・クリスマス・ストリート・パーティ」は、クリスマス衣装のセサミストリートやピーナッツ、ハローキティに加え、スノーマン、エンターテイナーたちと一緒にクリスマス・パーティを楽しみながら、大人も子どもも笑顔になれる華やかなクリスマス・エンターテイメント。他のゲストとの距離を保ちながら、クリスマス・ソングに合わせて踊って、キャラクターたちとの楽しいクリスマスのひと時を過ごせば、大切な人とのつながりや一体感も味わえて自然と笑顔があふれる。
開催場所 : ハリウッド・エリア メルズ・ステージ
上演時間、回数 : 約20分 1日2~3回開催 ※開始時間、開催回数は日によって異る
大人気のシンギング・ショーはクリスマス・バージョンで登場
実力派シンガーによるシンギング・ショーでは、クリスマスの特別な愛の物語を美しい歌声とバイオリンの優しい音色で紡ぐロマンティックなプログラム「ニューヨーク・クリスマス・ウィッシュ」が新登場。ニューヨークを舞台にした大人のラブストーリーに心が癒される。また、メルズ・ステージで開催中の大人気ショー「パワー・オブ・ポップ」でクリスマス・ソングの超絶ハーモニーに熱狂できるのはこの時季だけ。
ハチャメチャでハッピーな「ミニオン・パークのイエロー・クリスマス」
クリスマスだけのお楽しみ!ハチャメチャでハッピーな「ミニオン・パークのイエロー・クリスマス」が今年も登場。ミニオンが街を飾り付けたら、リースやオーナメントもやっぱりイエローに。ハチャメチャなクリスマス装飾のミニオン・パークで、クリスマス・コスチュームのミニオンたちのグリーティングを楽しもう!
今年はマスクをデコレーション!「ハッピー・デコ・マスク」
クリスマス・ツリーにオーナメントを飾るように、ステッカーでマスクをデコレーション。クルーに合言葉を伝えて、クリスマス・デザインの“デコ・マスク”ステッカーを手に入れよう。いつものマスクがクリスマスアイテムに早変わりすれば、気分もウキウキ高まる!
この冬限定のフード&グッズも勢ぞろい
この時季にしか出会えない冬限定のフードやグッズが登場。年間パスポートを持つゲストを対象とした限定商品のお得な情報も。詳しくは公式WEBサイトで確認しよう。
「Go To キャンペーン」を使って、一年で最も贅沢なパーク体験を!
パークのハッピーな時間がそのままが続くオフィシャルホテルでは、クリスマス・ディナーと朝食がセットになった特別な宿泊プラン「クリスマス・ドラマティック・ステイ」を販売中。「Go To トラベルキャンペーン」の対象にもなるお得なパッケージなら、一年で最も贅沢なパーク体験が朝から夜まで一日中味わえる。
こちらも詳しい情報はWEBサイトでチェック!
クリスマスイベントで、今年イチバンの笑顔に会えるUSJパークに足を運んでみて。
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s20)
Minions and all related elements and indicia TM & © 2020 Universal Studios. All rights reserved.
© Nintendo
TM & © 2020 Sesame Workshop
© 2020 Peanuts Worldwide LLC
© 1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. EJ0102601
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
©Fujiko Pro/2020 STAND BY ME Doraemon 2 Film Partners
Universal elements and all related indicia TM & © 2020 Universal Studios. All rights reserved.
Information
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン クリスマスプログラム
開催期間 : 2020年11月13日(金)~12月27日(日)
住所 : 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33
Official site : https://www.usj.co.jp/web/ja/jp
-
きゃりーぱみゅぱみゅ、ゲーム「ニンジャラ」内で「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」コラボ開始
30.October.2020 | ANIME&GAME / MUSIC
世界的セレブDJ「スティーヴ・アオキ」がリミックスを手掛け、世界中で注目を集めている「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」。そのリミックスの実現のきっかけとなった、Nintendo Switch™️用グローバルタイトル「ニンジャラ」とのゲーム内コラボが、2020年10 月29日にスタートした。
「ニンジャラ」は6月25日のリリース以来、世界で500万ダウンロードを突破している「対戦ニンジャガムアクションゲーム」。基本プレイ無料の3Dアクションゲームとなっており、ポップでカラフルな世界観・個性的なキャラクターによるストーリー性・ファッション性の高いアバターアイテムで自由自在にキャラクターカスタマイズをできる点が人気のポイントとなっている。
そんな中、「ニンジャラ」シーズン3開幕に合わせ、「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」のゲーム内配信がスタート!Nintendo Switch™️という世界的なプラットフォーム上において、世界的アーティストの楽曲をゲーム内で有料販売するというあまり例のない試みであり、昨今のゲームプラットフォームでの音楽コンテンツのマーケット拡大という視点でも注目すべき施策となっている。
さらに、「ニンジャラ」内の「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」コラボでは、原曲「にんじゃりばんばん」のミュージックビデオできゃりーぱみゅぱみゅが着用している衣装を完全再現したコスチューム&あたまアクセサリー、サビ部分のダンスの振り付けによるエモーションをゲーム内セレクトショップにて販売。また、敵を一撃で倒した時に表示される「IPPONデコレーション」にも、にんじゃりばんばんコスチュームをイメージしたオリジナルデザインが登場する。
なお、きゃりーぱみゅぱみゅは10月31日ハロウィン当日に、仮想バーチャル空間「SHOWROOM」にて自身初のオンラインワンマンライブ「Kyary Pamyu Pamyu Online Halloween Live 2020 『THE FAMILY 10.31』」の全世界生配信を目前に控えている。同ライブで「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」のライブ初披露も予定されており、国内外の音楽ファン・ゲームファンから更なる注目が集まっている。
きゃりーぱみゅぱみゅ コメント
「ニンジャラ」500万ダウンロード突破、おめでとうございます!
「ニンジャラ」は世界中で楽しまれているゲームなので、世界中の方々に「にんじゃりばんばんSteve Aoki Remix」を聴きながらゲームをしてもらえるのがとても嬉しいです!今回登場する「にんじゃりばんばん」の衣装やダンスもとてもかわいいので、そちらも是非楽しんでください!
そして、10月31日に行う初のオンラインワンマンライブ「THE FAMILY 10.31」でも、この「にんじゃりばんばんSteve Aoki Remix」をライブ初披露します!今までの雰囲気とは違う感じになるので、こちらも是非楽しみにしていてください。
Information
ニンジャラ×きゃりーぱみゅぱみゅ 「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」コラボ
開催期間:2020年10月29日~11月26日10:59
特設ページ:https://ninjalathegame.com/jp/collab/kyary/
Kyary Pamyu Pamyu Online Halloween Live 2020 「THE FAMILY 10.31」
開催日時:2020年10月31日(土)開場 16:30 / 開演17:30
チケット追加販売:2020年10月31日18:30まで販売中
チケット購入サイト:https://www.showroom-live.com/premium_live/kyary_hw2020_tsuika/S14973イベント特設ページ https://kyary.net/thefamily
チケット購入に関するお問い合わせ先 https://kyary.net/inquiry
-
世界初!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに「マリオ・カフェ&ストア」オープン
20.October.2020 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、任天堂のキャラクターとその世界をテーマにした世界初*の壮大なエリア『SUPER NINTENDO WORLD』を2021年春に開業予定。待望の新エリア誕生に先駆け、2020年10月16日(金)から「マリオ・カフェ&ストア」をオープンした。
「M」と「L」のネオンサインなど、マリオとルイージのイメージカラーである「赤」と「緑」があしらわれた店舗。オープンには、マリオとルイージも駆けつけた。
限定フード&グッズをラインアップ
ハテナブロックや土管をはじめとした、ゲームでもお馴染みのコースをイメージした壁面や、マリオの世界では欠かせない“キノコ”をイメージしたカラフルなテーブルなど、マリオの世界が再現された店内。
マリオとルイージの帽子をモチーフにしたパンケーキ・サンドや、マリオとルイージのヒゲがついたフルーツ・クリームソーダなど、SNS映え間違いなしのメニューや、「WHOSE CAP?(誰の帽子?)」と描かれたデザインが特徴的なシリーズのグッズなどが数多く登場。食べて、飲んで、撮って・・・と、カフェ体験を楽しんだり、アイコニックでおしゃれなグッズのショッピングに夢中になったりと、大人から子どもまで誰もが大満足できる新店舗だ。
来年春には『SUPER NINTENDO WORLD』も開業予定。リアルな場所で体験できるマリオの世界にぜひ足を運んでみて。
*合同会社ユー・エス・ジェイ調べ
© Nintendo.
Information
マリオ・カフェ&ストア
オープン:2020年10月16日(金)
Official site:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp -
ゲーム「ニンジャラ」と「きゃりーぱみゅぱみゅ にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」コラボが遂に決定
09.October.2020 | ANIME&GAME / MUSIC
Nintendo Switch™用対戦ニンジャガムアクションゲーム『ニンジャラ』にて、「きゃりーぱみゅぱみゅ にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」とのコラボが決定したことが、2020年10月9日(金)に公開した「Devダイアリー #10」にて発表された。
『ニンジャラ』は「ニンジャガム」を駆使して高低差のあるステージを縦横無尽に駆け巡り、多様な武器で変幻自在の3Dアクションバトルが体験できる対戦ニンジャガムアクションゲーム。
「ニンジャラ×きゃりーぱみゅぱみゅ にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」コラボでは、『ニンジャラ』のテレビCMや短編カートゥーンアニメの主題歌としても話題の楽曲「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」がゲーム内のセレクトショップにて、期間限定で購入可能になる。本コラボは2020年10月29日(木)より開始だ。
その他にも、2020年10月29日(木)より開幕するシーズン3と、同日配信開始となるアップデート情報を紹介している「Devダイアリー #10」をチェックしてみて。
© GungHo Online Entertainment, Inc.
Information
ニンジャラ
対応言語 : 日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、中国語(繁体/簡体)、韓国語
公式サイト:https://ninjalathegame.com/jp/
*上記【基本情報】は国内サービスの情報です。
*ゲーム内画像は開発中のものです。予告なく変更する場合がございます。
*社名、ロゴマーク、商品名およびサービス名は商標または登録商標です。
*Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
*記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
*各情報は、新型コロナウィルスの影響で、今後変更が生じる可能性があります。 -
USJ、任天堂がテーマの「SUPER NINTENDO WORLD」エリアを2021年春開業
08.October.2020 | ANIME&GAME / SPOT
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、任天堂のキャラクターとその世界をテーマにした壮大なエリア「SUPER NINTENDO WORLD(スーパー ニンテンドー ワールド)」を2021年春に開業することを決定した。
「SUPER NINTENDO WORLD」とは
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで初となる多層式エリアとして登場するエリア。マリオカートや、人気キャラクターのヨッシーをテーマにした家族で楽しめるライド・アトラクションのほか、レストラン、ショップなど、従来のテーマパークならではの体験はもちろん、実際に自分の全身を使って、飛び、ブロックを叩き、コインやアイテムを集めるなど、ゲームの楽しみをテーマパークに最適化した、これまでにない新たなテーマパーク体験を届ける。
USJでは待望の新エリア開業に先駆け、マリオの世界をいち早く楽しめるよう、“世界にここだけ”の「マリオ・カフェ&ストア」をパーク内ハリウッド・エリアにオープン。さっそくどんなお店なのか紹介しよう!
マリオ・カフェ&ストア
場所:ハリウッド・エリア内 ハリウッド大通り
マリオの世界が散りばめられた飲食店舗と物販店舗が一体となった新店舗が、2020年10月16日(金)よりパーク内ハリウッド・エリア(ハリウッド大通り)に登場。外観
マリオとルイージの帽子をデザインしたモニュメントや、イメージカラーである「赤」と「緑」を基調にした外観など、マリオの世界をユニバーサル・スタジオ・ジャパンに再現している。エリア開業よりひと足先に、かわいいフードやグッズで、ここでしか味わえないマリオの世界を楽しもう!マリオ&ルイージをテーマにしたフード&ドリンク
カフェ内に足を踏み入れた瞬間に目に飛び込んでくるのは、ハテナブロックや土管をはじめとした、ゲームでもお馴染みのコースをイメージした壁面や、マリオの世界では欠かせない“キノコ”をイメージしたカラフルなテーブルの数々。
①パンケーキ・サンド マリオの帽子 ~いちごのショートケーキ~ ②パンケーキ・サンド ルイージの帽子 ~ぶどうのレアチーズケーキ~ ③フルーツ・クリームソーダ マリオのいちごクリームソーダ ④フルーツ・クリームソーダ ルイージの青りんごクリームソーダ ⑤ソフトドリンク(スーパーキノコ・ドリンクボトル付)*おひとり様3個まで
カフェ内では、マリオとルイージの帽子をモチーフにした「パンケーキ・サンド マリオの帽子 ~いちごのショートケーキ~」や「フルーツ・クリームソーダ マリオのいちごクリームソーダ」など、SNS映え確実のアイテムのほかに、ヒット間違いなしの「スーパーキノコ・ドリンクボトル」などが登場。食べて、飲んで、撮って…と、大人から子どもまで誰もが大満足な店舗になりそうだ。
ここでしか手に入らない、パークオリジナルのマリオグッズ
カフェと隣接するショップには、マリオ&ルイージの帽子や、ピーチ姫のクラウン(王冠)など、ゲームでおなじみのアイコンをモチーフにした、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オリジナル・グッズが登場する。
「WHOSE CAP?(誰の帽子?)」と描かれたデザインが特徴的なシリーズを中心に、アイコニックかつ、おしゃれなラインアップがズラリ。人気必至の商品が充実した、ワクワクするショップの登場だ。
2021年春の、「SUPER NINTENDO WORLD」エリアオープンに期待が高まる!
*画像はイメージです
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s20)
Minions and all related elements and indicia TM & © 2020 Universal Studios. All rights reserved.
TM & © 2020 Sesame Workshop © 2020 Peanuts Worldwide LLC © 1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.EL0061901
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment TM & © Universal Studios. All rights reserved.
Nintendo properties are trademarks and copyrights of Nintendo. © Nintendo.Information
SUPER NINTENDO WORLD
オープン:2021年春オープン予定
Official site:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp -
「ニンジャラ × ソニック・ザ・ヘッジホッグ」コラボレーションがついにスタート
25.September.2020 | ANIME&GAME
Nintendo Switch™用対戦ニンジャガムアクションゲーム『ニンジャラ』は、株式会社セガの大人気アクションゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」とのコラボレーションを2020年9月24日(木)より開始した。
『ニンジャラ』は「ニンジャガム」を駆使して高低差のあるステージを縦横無尽に駆け巡り、多様な武器で変幻自在の3Dアクションバトルが体験できる対戦ニンジャガムアクションゲーム。
ゲーム内イメージ
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」コラボでは、アバターアイテムとして「ソニック」「テイルス」「ナックルズ」をそれぞれモチーフにしたコスチュームや、「Dr.エッグマン」に変化したり、ガムウツセミを設置できる「ガムウツセミの術」が登場!
また、”IPPON”を演出するデコレーションやステッカーも用意された。様々なアバター要素をお気に入りの「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」キャラクター仕様にカスタマイズすることができる。
コラボアイテム各種は『ニンジャラ』ゲーム内のセレクトショップよりゲーム内通貨“ジャラ”にて購入可能。この機会に「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の世界を『ニンジャラ』で楽しもう!
© SEGA
© GungHo Online Entertainment, Inc.Information
ニンジャラ
対応機種 : Nintendo Switch™
対応言語 : 日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、中国語(繁体/簡体)、韓国語
公式サイト:https://ninjalathegame.com/jp/*上記【基本情報】は国内サービスの情報です。
*ゲーム内画像は開発中のものです。予告なく変更する場合がございます。
*社名、ロゴマーク、商品名およびサービス名は商標または登録商標です。
*Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
*記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
*各情報は、新型コロナウィルスの影響で、今後変更が生じる可能性があります。 -
アクションゲーム「ニンジャラ」×「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のコラボ続報解禁
13.September.2020 | ANIME&GAME
Nintendo Switch™用対戦ニンジャガムアクションゲーム「ニンジャラ」にて、ゲームデザインとストーリーを担当する森下一喜とディレクターの金田元貴による、本作の魅力と最新情報をお届けする「Devダイアリー」の#9が、2020年9月10日(木)に公開された。
「ニンジャラ」は”ニンジャガム”を駆使して高低差のあるステージを縦横無尽に駆け巡り、多様な武器で変幻自在の3Dアクションバトルが体験できる対戦ニンジャガムアクションゲーム。
「Devダイアリー #9」では、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」コラボについてや、2020年10月上旬に実装予定のイベントバトル「イマドキバトル」についての最新情報を、実際のゲーム画面を用いて紹介している。
「イマドキバトル」は不定期に出現し、期間限定で開催するイベントタイプのバトル。「バトルロイヤル」や「チームバトル」とは異なる新たな遊び方(ルール)でゲームを楽しむことができる。初回に出現する「イマドキバトル」は「ビースト襲来!」。最大8人でステージに入ることができ、“おにごっこ”のようなルールでプレイ。おに側のビーストから逃げている時間に獲得できるポイント数で競う。
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」コラボ、「イマドキバトル」の詳細は「Devダイアリー #9」をチェックしよう!
© GungHo Online Entertainment, Inc.
©SEGA
Information
ニンジャラ
対応機種 : Nintendo Switch™
対応言語 : 日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、中国語(繁体/簡体)、韓国語
公式サイト:https://ninjalathegame.com/jp/
*上記【基本情報】は国内サービスの情報です。
*ゲーム内画像は開発中のものです。予告なく変更する場合がございます。
*社名、ロゴマーク、商品名およびサービス名は商標または登録商標です。
*Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
*記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
*各情報は、新型コロナウィルスの影響で、今後変更が生じる可能性があります。