PAC-MAN × ART BABY GIRL PLAZA限定コラボアイテムが登場

18.December.2020 | ANIME&GAME / FASHION

PAC-MAN(パックマン)とニューヨーク在住のアーティスト「ART BABY GIRL(アートベイビーガール)」がコラボレーション。2020年12月16日(水)よりオリジナルコラボグッズ「PAC-MAN×ART BABY GIRL」を全国のPLAZA・MINiPLAにて販売開始した。

 

1980年にビデオゲームとして登場した「PAC-MAN(パックマン)」が40年の時を経て、ガーリーに衣替え。今注目のニューヨーク在住アーティスト「ART BABY GIRL(アートベイビーガール)」が描いたオリジナルコラボアイテムが誕生した。

左上から時計回り:フラットポーチS 1,595円/ラウンドポーチ 1,540円/ポテトチップスポーチ 1,815円/フラットポーチM 1,760円/チョコレートバーポーチ 1,870円(すべて税込)

ゲームの中ではパクパク進む姿がクールなパックマン。そんなパックマンもアートベイビーガールの手にかかるとイッキにガーリー度が上昇!ゲームの世界から抜け出して日常にとけこむパックマンは食いしん坊な女の子のよう!食べることが大好きで、ジャンクフードやフルーツだってなんだって食べちゃう。ポップで可愛らしいアイコンと女の子のリアルな胸のうちを表現したフレーズ、どこかシュールな一面も見せてくれる魅力的なアートワークとなっている。

PAC-MAN×ART BABY GIRL エコバッグ 各1,925円(税込)

コンパクトに収納できるエコバッグ、カラビナ付きのクリアポーチなど、毎日使えるお役立ちアイテムがPLAZA・MINiPLA限定で登場。

日本発の世代を超えて世界中で親しまれているカルチャー・アイコン「PAC-MAN(パックマン)」とART BABY GIRLがコラボした遊び心あふれるアイテムをチェックしてみて。

 

PAC-MAN™&©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
Art Baby Girl for PAC-MAN

RELATED ENTRIES

  • サウジアラビアのジェッダにおいて、国民的イベント「ジェッダ・シーズン2022」が、2022年5月2日(月)より開幕した。本イベントにおいて、2022年5月19日(木)〜7月2日(土)の期間中、エイベックス*プロデュースによる日本を代表する人気コンテンツIPの体験型イベントエリア「アニメビレッジ」がオープンしている。*エイベックスは、世界中で事業を展開している大手イベント運営会社セラ社と提携し、「アニメビレッジ」をプロデュース   「ジェッダ・シーズン2022」は、サウジアラビアの国家戦略構想「サウジ・シーズンズ」の一環として開催されており、この構想は、サウジアラビア国民などの生活を豊かにするだけでなく、重要な世界的観光地としての同国を紹介する目的に立ち上げられたもの。新型コロナウイルス感染症の流行による2年間の中断期間を経て、「ジェッダ・シーズン」は、この度第2回目の開催となる。   「アニメビレッジ」は、「ジェッダ・シーズン2022」のシティウォークエリアに位置する体験型イベントエリア。サウジアラビア国内で人気の高い「機動戦士ガンダム」「鬼滅の刃」「キャプテン翼」「攻殻機動隊 SAC 2045」「ゴジラ」「呪術廻戦」「進撃の巨人」「NARUTO」「パックマン」「HUNTER×HUNTER」「BLEACH」「僕のヒーローアカデミア」(50音順)といった12のアニメコンテンツの体験型パビリオンが期間限定で設置されているほか、これらのアニメコンテンツのグッズを購入できる「アニメイトショップ」と「サンリオショップ」が出店している。   今回、中東に初めて「機動戦士ガンダム」の全高約6mの巨大ジオラマが上陸したり、ハローキティのファンミーティングを実施。また、サッカーファンが多いサウジアラビアで人気の高い「キャプテン翼」のブースでは、来場者による参加型のイベントとしてアニメの世界観を体感できるVRゲームを体験することができる。    
  • パックマン42回目の誕生日!新テーマソングMV公開&「フォートナイト」コラボ決定

    26.May.2022 | ANIME&GAME / FASHION / MUSIC

    株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、「パックマン」とともに、一緒に食べて、体を動かし、ゲームで遊び、たくさんの人とイキイキとした毎日を楽しみたいと願い、2022年のテーマ「Be PAC-TIVE!!」に基づく様々な企画を発信している。    

    パックマン公式テーマソング「We are PAC-MAN!」

    「Be PAC-TIVE!! 楽しく食べて、心も体もイキイキと過ごそう!」と言うメッセージを元に、世界中のみなさんと歌えるテーマソングを制作。パックマンの円の形から、人と人がつながる友達の輪であったり、協調の精神である和(WA)であったり、地球の形であったりと様々なイメージを膨らませて、「しっかり食べて、人にやさしく、みんなで楽しく熱心に!」と言うメッセージと、そのような心を持つ人みんながパックマンなんだという想いを詰め込んでいる。   「We are PAC-MAN!」(Japanese ver.) https://youtu.be/JKque0N2bww「We are PAC-MAN!」(English ver.) https://youtu.be/5_JzxszEpmc 「We are PAC-MAN!」(Chinese ver.) https://space.bilibili.com/287390748    

    『PAC-MAN MUSEUM+』発売を記念したTシャツを販売

    「パックマン」の名作から14タイトルを収録した『PAC-MAN MUSEUM+』が、近日発売開始予定。それに伴い、「パックマン」42回目の誕生日と『PAC-MAN MUSEUM+』の発売を記念した新作Tシャツを、Amazonのオンデマンド・プリントサービス「Merch by Amazon」(マーチバイアマゾン)にて、5月23日(月)から販売。  『PAC-MAN MUSEUM+』のキービジュアルと、キービジュアルをベースに新たに描き下ろしたお誕生日スペシャル仕様イラストの2種類が、バックプリントでデザインされており、誕生日バージョンのTシャツは6月23日(木)までの期間限定販売!    

    オンラインゲーム「フォートナイト(Fortnite)」とコラボ

    Epic Gamesが販売・配信するオンラインゲーム「フォートナイト(Fortnite)」と「パックマン」のコラボレーションが2022年6月2日(木)からスタート。「パックマン」モチーフのアイテムが登場する。   「パックマン」と一緒に食べて、体を動かし、ゲームで遊び、毎日を楽しもう!   PAC-MAN MUSEUM™+ & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. “PlayStation”および“PS4”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 Nintendo Switchは任天堂の商標です。 STEAM および STEAM ロゴは、米国およびまたはその他の国の Valve Corporation の商標およびまたは登録商標です。
  • 横浜ランドマークタワー 69階展望フロア・スカイガーデンにてパックマンのゲーム博物館開催

    18.December.2021 | ANIME&GAME / SPOT

    横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」は、2021年12月17日(金)から2022年2月28日(月)までの期間中にコラボイベント「PAC‐MAN×スカイガーデン パックマンのゲーム博物館」を開催する。    

    ビデオゲームアートギャラリー イメージ画像

    パックマンのフルーツスパークリング

    ダイカット5ポケットクリアファイル

      1980年に日本で発売されるやいなや記録的な大ヒットとなり、今もなお、世界中で愛されているパックマン。本イベントでは、パックマンを中心に、ファンの人はもちろん、パックマンを知らない人々も楽しめるビデオゲームに関する展示が多数ラインアップ。 パックマンをはじめとした80年代に描かれた様々なビデオゲームの原画展示や、当時の手書きのゲーム企画書を閲覧できるギャラリーに加え、80年代の様々なビデオゲームや、ワニワニパニック、太鼓の達人が遊べるゲームコーナーも設置。さらにパックマンのボーナスアイテムをイメージし色とりどりのフルーツを使ったコラボドリンクやグッズ販売など、パックマンの世界観を存分に体感できるイベントとなっている。 この冬は、スカイガーデンで3世代に渡り楽しめる「PAC‐MAN×スカイガーデン パックマンのゲーム博物館」へ出かけよう。   ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
  • 「パックマン」 × 増田セバスチャン アート作品制作&コラボグッズを発売

    13.August.2020 | ANIME&GAME / FASHION

    株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、世界に誇る人気ゲームキャラクター「パックマン」の生誕40周年を記念して、日本のポップカルチャー「KAWAII」の第一人者として活躍するアーティスト/アートディレクター増田セバスチャンとのコラボレーションを実施する。  

    パックマン×増田セバスチャン ポップカルチャーのさらなる魅力を発信

    バンダイナムコエンターテインメントは「アソビきれない毎日を。」を企業理念に掲げ、事業領域をエンターテインメントと広く定義し、既存のゲーム事業に限定しない、バンダイナムコらしいエンターテインメントを世界に届けてきた。そんなバンダイナムコエンターテインメントが保有する80年代カルチャーのポップアイコンとして世界中から愛されているパックマンが今年生誕40周年を迎えるにあたり、きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」のMV美術などを手掛けたことで注目を集め、日本の「KAWAII」を広めた増田セバスチャンとタッグを組むことで、ポップカルチャーのさらなる魅力を世界に発信していく。  

    「Primal Pop (PAC-MAN Mix)」を制作

    パックマン40周年を記念して、アート作品「Primal Pop (PAC-MAN Mix)」を増田セバスチャンが制作。歴代のパックマンアイテムと幼少期の記憶の一部のようなオモチャたちが大量にミックスされて盛り込まれたビジュアルは、 「Primal Pop」=原始的なポップカルチャーというタイトルの通り、 見る人の「子供の頃に持っていた初期衝動」を刺激し、アソビ心の原点を思い出させる作品となっている。   本作品は高さ2.9メートル、横2.6メートルの大きさで、バンダイナムコグループの本社オフィスビルである「バンダイナムコ未来研究所」のエントランスに、常設展示。現在は関係者のみへの公開となっているが、パックマン公式ホームページから、画像と制作動画を鑑賞することができる。   増田セバスチャン「Primal Pop (Pac-Man Mix)」メイキング映像

    増田セバスチャン新作アートがコラボグッズになって登場

    PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda 公式Tシャツ (ブラック)  S/M/Lサイズ 4,000円(税別)

    PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda 公式ステッカー500円(税抜)

    増田セバスチャンが手掛けた新作アート「Primal Pop (PAC-MAN Mix)」を多くの人に楽しんでもらえるよう、そのアートから派生したデザイン「PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda」の様々なアイテムが登場。バンダイナムコエンターテインメントの公式エンタメコマースサイト「アソビストア」にて2020 年 8 月 12 日(水)から発売開始となる。 また、今後も「PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda」デザインを使用したライセンス商品を世界中で展開していく予定だ。  

    世界中から愛される「パックマン」

    パックマンはゲーム発IP(知的財産)として、1980年に誕生してから、様々なエンターテインメントの場面に登場。2020年に入り、新型コロナウイルス感染症が拡大し世界が大きく変化する中で、世界中の人々が思わず笑顔になってしまうような”アソビ”を提供したいという思いから、4 月24 日~ 5 月 10 日の期間限定でPlayStation®4 / XboxOne / Steam®向け「PAC-MAN Championship Edition2」を無償提供したところ、期間中の累計ダウンロード数は300万を超えた。1980年代に日本のみならず北米でもブームになったパックマンは、今では世界中の人々から愛されるIP(知的財産)に成長している。   40周年を迎え、さらにパワーアップしたKAWAIIパックマンのアイテムをゲットしよう。 PAC-MAN™&©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

    TALENT PROFILE

    増田セバスチャン

    1995年に”Sensational Kawaii”がコンセプトのショップ「6%DOKIDOKI」を原宿にオープン。2009年より原宿文化を世界に発信するワールドツアー「Harajuku”Kawaii”Experience」を開催。2011年きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」MVの美術で世界的に注目され、六本木ヒルズ「天空のクリスマス2013」のクリスマスツリーや、原宿の観光案内所「MOSHI MOSHI BOX」の世界時計のモニュメントなどを制作。 2014年に初の個展である「Colorful Rebellion ‒Seventh Nightmare-」をニューヨークで開催し、国内外での知名度を高める一方で、11月には1979年に制作された実写人形アニメーション映画をCGや3D加工、色彩処理した『くるみ割り人形』が初監督作品として公開される。同作品で、ゆうばり国際映画祭「京楽ピクチャーズPRESENTSニューウェーブアワード」を受賞。

  • パックマン生誕40周年!『タイメックス80 ×「パックマン」ウォッチ 』発売

    03.August.2020 | ANIME&GAME / FASHION

    株式会社ウエニ貿易が日本総代理店を務める「TIMEX (タイメックス)」は、 2020年5 月22 日に生誕40 周年を迎える 、世界で人気を誇る日本発のビデオゲーム「パックマン」とのコラボレーションモデル 『タイメックス 80(エイティ) × 「パックマン」ウォッチ』 を7月30日(木)より限定店舗と限定オンラインストアにて発売する。   2019年11月にアメリカで発売され、全米で話題を呼び人気となったこのコラボレーションは、2020年「パックマン」誕生40周年を記念し「パックマン」誕生の国、日本で7月30日(木)より発売をスタートする。

    『タイメックス80 x 「パックマン」ウォッチ』 TW2U32000/TW2U31900/TW2U32100 11,000円(税別)

    1980年に発表された「パックマン」に合わせ、レトロな80年代デザインが人気の『クラシック・デジタル(角デジ)』をアレンジした『タイメックス80』がベース。 液晶回りだけでなく、ケースの裏蓋やブレスレットの留め具にもキャラクターを刻印。さらに、アラーム音が「パックマン」のゲームサウンドになっているという特別仕様になっている(任意でデモ再生も可能)。機能面もアラーム以外にストップウォッチ、カレンダー、そして「タイメックス」が1992年に世界で初めて開発した液晶部分全面が光る“インディグロ®ナイトライト”など、日常使いに必要十分な機能を備えている。 『タイメックス80(エイティ) × 「パックマン」ウォッチ』は「タイメックス」公式オンラインストア*、「オンタイム・ムーヴ」公式オンラインストア、オンタイム 渋谷ロフト店、オンタイム 梅田ロフト店にて発売。 *「タイメックス」公式オンラインストアでは7月30日(木)より予約販売開始、8月4日(火)より通常販売が開始。8月3日(月)のみ予約・購入不可。 さらに、今回のコラボレーションを記念して、オンタイム 渋谷ロフト店とオンタイム 梅田ロフト店にてPOP-UP STOREをオープン。期間中に対象商品を購入すると、パックマンオリジナルステッカーをプレゼント。また、期間中は店内にて懐かしの"パックマンゲーム"を体験することもできる。
  • パックマンの新ブランド「PAC-STORE」×300円ショップ「3COINS」のコラボアイテム登場

    02.October.2017 | FASHION / SPOT

    あなたの“ちょっとした幸せ”をお手伝いする300円ショップ「3COINS」(スリーコインズ)から、パックマンの新ブランド「PAC -STORE」とのコラボレーションアイテムが登場。 1980年代のレトロ感と現代の要素をリンクさせた懐かしくも新しいPAC-STOREのアイテムが、10月7日(土)より発売開始となる。

    コンセプトは“Kawaii”דPAC-MAN”。「PAC -STORE」のキャラクター達がハンドタオルやパスケース、 マスキングテープ等、 3COINSのオリジナルグッズとなって登場する。

     

    ■商品ラインナップはこちら

    ポーチ ハンドタオル(各300円)

     

    マスキングテープ(150円)

     

    付箋セット(300円)

     

    ミラー(各300円)

     

     

     

    パスケース ペンケース キーホルダー(各300円)

     

    ポシェット ニット帽(各500円)

     

    レトロな雰囲気の中にKawaii要素が入ったPAC-STOREアイテムをプチプラでGETしよう♪

     

    ■Information

    3COINS×PAC-STORE

    特設サイト: http://www.3coins.jp/

    3COINS店舗情報:http://www.3coins.jp/shoplist/