「SHIRO 表参道本店」約70種もの自然素材を展示したミュージアムのような空間にリニューアル
コスメティックブランド「SHIRO」は、ブランドの旗艦店である「SHIRO 表参道本店」を2020年12月18日(金)にリニューアルオープンする。
2Fに移転するショップでは、売り場面積を約3倍に増床し、「酒かす」、「がごめ昆布」、「ラワンぶき」など、これまでSHIROが出会った約70種類もの素材を展示するミュージアムのような空間に。スキンケアやコスメに使用する本物の素材に触れながら買い物を楽しめる。
素材の展示
収穫してすぐ乾燥させた「がごめ昆布」や、加工段階の「タマヌ」、抽出途中の「カレンデュラ」のエキスなど、普段はなかなか見る機会のないものばかりを多数展示する。これらは、ひたむきな生産者によって愛情を込めて育てられた、良質で信頼できる素材ばかりだ。自然の素材そのものが持つ、色や香り、生きている素材だからこそ変化する様子を、見て、知って、触れて、買い物を楽しもう。
変わる・食べられるディスプレイ
季節によって収穫できる素材が違うため、ディスプレイが少しずつ変わっていくのも特徴だ。また展示による廃棄のないように、「生姜」や「ゆず」、「アロエ」などは、時期によりディスプレイを入れ替えた後も、捨てずに美味しく食べられるよう、シロップ漬けにして展示する。
8つの引き出し
素材の陳列すぐ下にある8つの引き出しを開けると、採れたままのサイズの素材や、素材を育てる生産者の特徴、製造過程、その素材が加工されてできた製品など、ものづくりの「つながり」を知ることができる。引き出しの一番上の段を開けてみよう。
店舗デザイン
店内の壁面には、異なる大きさの土や砂利を重ねて地層のような模様を表現している。まるで、陳列している素材がいきいきと育ってきた、豊かな土壌の中にいるような空間だ。壁面のデザインにも古代から伝わる版築製法を取り入れることで、製品同様に、古くから親しまれてきた自然素材自体も体感できる店舗となっている。
限定製品、取り扱い製品
素材の恵みを生かしたスキンケアやコスメ、フレグランスのほか、表参道本店リニューアルオープン記念として、特別に用意する数量限定の「SHIRO PERFUME」や、一部店舗だけで取り扱う「SHIRO LIFE(食品)」、「SHIRO HOME(ホームケア)」なども販売する。
「SHIRO BEAUTY」(B1F)
現在ショップを運営するB1Fでの「SHIRO BEAUTY」のサロンは、年内はサロンの営業を継続するが、12月31日(木)をもって一時クローズし、2月中旬にリニューアルオープンする。これまでも提案していた、ヘアカット、ヘアカラー、ヘッドスパなどの施術のほか、新たにフェイシャル、ボディトリートメントのサービスを導入する予定だ。
リニューアルオープン記念限定製品
リニューアルオープンを記念して、表参道本店でしか買えない「SHIRO PERFUME」限定の香りを、数量限定で用意している。
SHIRO PERFUME「WISHING WELL(ウィッシング ウェル)」10,500円(税抜)
フレッシュなベリーと落ち着いたウッディがバランスよく香る「WISHING WELL(ウィッシング ウェル)」は、すべての人が、そして世界が幸せになるようにという願いを込めた香りだ。一年の締めくくりに、感謝と希望を込めたとっておきの香りで、つける人の個性を引き立てる。自分で楽しむだけでなく、家族やパートナーとシェアして使うのもおすすめ。ベージュで彩られたボトルとパッケージは、この香りだけで楽しめるスペシャルエディションだ。数量限定になので早めにチェックしよう。
販売開始日:2020年12月18日(金)
場所:SHIRO表参道本店 限定発売(数量限定)
香調:
ベリーのフレッシュなトップから豊かなウッドが広がり/ビターオレンジがアクセントになったあたたかみのある香り
TOP:ビターオレンジ、ベリー、レッドカラント
MIDDLE:ジャスミン、ローズ
LAST:ウッド、シダーウッド、ムスク
リニューアルオープンしたSHIRO旗艦店のミュージアムのような空間を楽しもう!
Information
SHIRO 表参道本店
住所:東京都渋谷区神宮前5-2-7 2F
営業時間:11:00~20:00
アクセス:表参道駅 A1出口 徒歩5分
電話番号:03-6712-5546
SHIRO Official site:https://shiro-shiro.jp/
RELATED ENTRIES
-
1948年創業のミックスジュース発祥の店「千成屋珈琲」が、テイクアウト可能でよりカジュアルに利用できる「千成屋スタンド」を2022年4月15日(金)より表参道にオープンした。
ミックスジュース550円/クリームソーダ 580円/飲むタマゴプリン 800円
魅惑の珈琲ゼリー 680円
プリンアラモード 1,200円
看板メニューの「ミックスジュース」をはじめ、「ミルクセーキ」や「ミルクコーヒー」をよりカジュアルにレトロ感覚を楽しめるよう牛乳瓶で提供する。さらに、とろ~りなめらかプリンをドリンクにアレンジした「飲むタマゴプリン」、水出しコーヒーを濃く抽出してつくる大人なコーヒーゼリーに特製のシロップとフレッシュをかけて食べる「魅惑のコーヒーゼリー」、口の中でとろける焼きプリンとフルーツ、バニラアイスを添えた「プリンアラモード」などをラインアップ。
たまごカツサンド 900円
千成屋オムライス串カツ付き 1,180円
軽食メニューには、トロトロの半熟たまごにサクサクの衣をまとわせ、自家製マヨネーズで仕上げた「たまごカツサンド」をはじめ、ふわふわの卵で包み込んだ絶品オムライスに新世界名物の串カツをトッピングした「千成屋オムライス 串カツ付き」、昔ながらの「焼きナポリタン」など純喫茶メニューを多数用意した。
テイクアウトにはアイスコーヒー、カラフルな炭酸水の上にアイスクリームとチェリーをトッピングした「クリームソーダ」、こだわり卵と発酵バターを使用した「タマゴベビーカステラ」などが登場。
レトロな純喫茶を気軽に楽しめる「千成屋スタンド」で昔ながらの喫茶メニューを堪能しよう。
Information
千成屋スタンド表参道(センナリヤスタンドオモテサンドウ)
住所 :東京都渋谷区神宮前5-11-7
TEL :03-6427-1321
営業時間:11:00~20:00 (LO19:30) -
原宿表参道欅会とフェンディによるアートプロジェクト #FendiTsunaguOmotesando 始動
イタリア・ローマを代表するラグジュアリーブランド・FENDI(フェンディ)は、「原宿表参道欅会(Harajuku Omotesando Keyaki-kai)」と共に、2022年4月29日(金・祝)に「TSUNAGU – 表参道 ストリート アート プロジェクト – (TSUNAGU – Omotesando Street Art Project –)」を発足した。
街の景観向上を目的に実施する本プロジェクトは、アートを通じてポジティブなメッセージとエネルギーを、多様な人々が行き交う原宿表参道の街に届けたいという思いから生まれた。キャンバスとなるのは、40年以上にわたり表参道を見守り続け、アイコニックな建築がランドマークとして人々に親しまれた「オリエンタルバザー(Oriental Bazaar)」跡地。ビルの改修工事に伴い設置された巨大な仮囲いに、3名の若手アーティストが「希望」というテーマのもと、「ダイバーシティ(多様性)」や「再生」という共通の願いを込め、それぞれが表現したアートを順次掲出していく。4月29日(金・祝)に披露された第1弾のアートを描いたのは、NBA(ナショナル・バスケットボール・アソシエーション)公認のイラストアーティストとして世界中から注目を集める日本の若手アーティスト、田村大(Dai Tamura)。ダイナミック、かつ力強い構図で地球上に存在する絶滅危惧種の動植物を生き生きと表現する一方、「希望」の花言葉をもつ花々を繊細なタッチにより、全て手作業で描く。地球という奇跡に許された「ダイバーシティ(多様性)」の美と、それを未来へと繋ぐ「希望」の姿として表現した。
3名の若手アーティストがアートを通じてリレー形式で「希望」をつなぐ「TSUNAGU – 表参道 ストリート アート プロジェクト –」から目が離せない!Information
TSUNAGU – 表参道 ストリート アート プロジェクト
場所:「オリエンタルバザー」跡地
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目9-13Official Site:http://www.fendi.com
-
資生堂のセルフメイクアップブランド「インテグレート」は、「LOVELY MAGICAL STAGE」というテーマのもと、東映アニメーション株式会社の人気キャラクター『おジャ魔女どれみ』とコラボレーションした限定デザインパッケージのアイテム、「インテグレート プロフィニッシュファンデーション特製セット D」・「インテグレート プロフィニッシュリキッド 特製セット D」・「インテグレート ニュアンスアイブローマスカラ D」を2022年4月21日(木)に数量限定発売する。
『おジャ魔女どれみ』は、今の20〜30代が幼少期に見ていた懐かしのアニメとして人気を博し、どれみ・はづき・あいこをはじめとするキャラクターが魔女見習いとして、一人前の魔女を目指すアニメーション作品。
今回は、好評のファンデーション2種の特製セットと、アイブロウマスカラの限定カラー3色を発売する。どれみ・はづき・あいこのキャラクターイラストは新規描きおろしで、今回のコラボレーションでしか手に入らない、インテグレートだけのオリジナルのおジャ魔女どれみデザイン!パッケージの共通デザインとして、背景には、どれみちゃんの呪文「ピリカピリララ ポポリナぺぺルト」があしらわれており、インテグレートの「♡」とおジャ魔女どれみの「♪」を組み合わせたモチーフで、メイクで叶うときめきと魔法のワクワク感を盛り上げていく。
公式ツイッターやインスタグラムで「#おジャ魔女がインテに魔法をかけちゃった」をつけたコラボレーションキャンペーンを実施するほか、インテグレート公式サイトにて、「魔女見習い診断」を公開♡簡単な質問に回答すると、近いキャラクターと、今回のコラボ商品を使ったおすすめメイクを紹介する。魔法のかかったアイテムを手にして、毎日のメイクをワクワク楽しもう♪
©東映アニメーション
Information
インテグレート プロフィニッシュファンデーション特製セット D
インテグレート プロフィニッシュリキッド 特製セット D
インテグレート ニュアンスアイブローマスカラ D
発売:2022年4月21日(木)に数量限定発売
インテグレート Official site:https://www.shiseido.co.jp/ie/
-
イラストレーター・海島千本の初個展「Rooms」がpixiv WAEN GALLERYにて開催中
クリエイターの作品を展示するギャラリー「pixiv WAEN GALLERY by TWIN PLANET × pixiv」にて、2022年5月5日(木)までの期間限定で海島千本氏の初個展「Rooms」を開催中。
販売グッズ(一部)
海島千本氏は、アニメーターとしてキャラクターデザインや総作画監督を担当後、現在はイラストレーター・漫画家として活躍。本展では海島千本氏の特徴である、柔らかな色使いと繊細な筆致を豊かに表現するため、特別に約70枚のイラストをキャンバスアートを用いて展示する。また、会期の前半と後半で展示作品の一部入れ替えを実施し、合計約110点と多くのイラストを楽しむことができる。一部を除く展示のキャンバスアートは、会場限定で先着順にて購入可能となっているのでこのチャンスをお見逃しなく。
Information
pixiv WAEN GALLERY by TWIN PLANET × pixiv
開催日時:〜2022年5月5日(木)まで12:00 – 19:00
※会期後半の2022年4月25日(月)より、展示作品の一部入れ替えを実施します。
開催場所:pixiv WAEN GALLERY by TWIN PLANET × pixiv入場:無料
詳細:https://pixiv-waengallery.com/exhibition/umishima_rooms/
Official Site:https://www.pixiv.co.jp/
-
コスメブランド「Lovisia」×名探偵コナン コラボハンドクリーム15種登場
22.April.2022 | ANIME&GAME / FASHION
コスメブランド「Lovisia(ラヴィジア)」シリーズより、国内外で人気のアニメ「名探偵コナン」とコラボレーションした15種類の『Lovisia 名探偵コナン ハンドクリーム』を新発売する。また、Lovisiaオンラインショップにて、 『Lovisia 名探偵コナン ハンドクリーム』を3本以上購入すると、数量限定のスペシャルギフト「Lovisia名探偵コナン巾着」がプレゼントされるのでお見逃しなく。
今回発売される「Lovisia 名探偵コナン ハンドクリーム」はキャラクターをあしらったパッケージが15種類ラインアップ。可愛さだけでなく、4種の保湿成分配合で普段使いもできる。2022年4月15日(金)公開の劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」より高木刑事や佐藤刑事、警察学校組の降谷零、松田陣平、伊達航、萩原研二、諸伏景光のキャラクター5名も特別に登場し、ファンにはたまらない商品となっている。
「Lovisia 名探偵コナン ハンドクリーム」は、シャボンの香りでさわやかな使い心地を楽しむことができる。さらに、保湿を意識したワセリン、シアバター、セラミド、アルガンオイルを配合しているため手荒れや乾燥対策として、気になる部分や指先までケアが可能だ。季節を問わず楽しめるパッケージや香りを保湿ケアしながら楽しんで。
「名探偵コナン」とコスメブランド「ラヴィジア」のコラボレーション商品は、ニューレトロをテーマにした、ラヴィジアオリジナルデザイン。コンセプトは「New Styley Collection」で、ちょっとノスタルジックで新しい、ポップなデザインのコスメシリーズとなっている。
すべてのキャラクターを集めたくなる「名探偵コナン」コラボハンドクリームをチェックしてみて。
Information
Lovisia 名探偵コナン ハンドクリーム
販売店舗: Lovisiaオンラインショップ、バラエティショップ
先行予約販売: 2022年4月12日(火)17:00まで
販売開始:2022年04月15日(金) -
KATE×イラストレーター・米山舞×アーティスト・EveコラボMV公開
メイクアップブランド『KATE(ケイト)』は、2022年3月19日(土)より4色セットのアイシャドウやジェルグリッターなど、全6品目の商品をそろえた「KATE 欲コレクション」を数量限定発売を開始した。発売にあたり、人気アーティストのEveが書き下ろした新曲「YOKU」が、「KATE 欲コレクション」のインスパイアソングとして決定。オリジナルミュージックビデオがEveのYouTubeチャンネルにてプレミア公開された。
ケイト 欲コレクション「あなたの欲に、メイクの力を。」30秒
ケイト 欲コレクション「あなたの欲に、メイクの力を。」15秒
URL:http://youtube.com/watch?v=mIusuXNPcKk
新曲「YOKU」のオリジナルMVのアニメーションは、「KATE 欲コレクション」の商品パッケージと同じく数々のアニメ原画などで知られるイラストレーターの米山舞が担当。今回のこだわりのポイントについて問われると、「日常=モノクロシーンにだんだんと色がついていき、欲を開放した時に一気に色づくような構成になるようエフェクトや色にこだわりました。」とコメント。一方でEveは「自分自身と向き合いながら、ずっと聴いてられるような浮遊感にこだわりました。」と語るなど、新曲に込められたそれぞれの想いを明かした。
また、公開を記念して、渋谷の大型ビジョンジャック放映やオリジナルMVのキャラクターを起用したLINEスタンプの配信など、「KATE 欲コレクション」の魅力が様々な形で伝わる関連コンテンツも順次実施する。米山舞
Q.今回のMVは「多様な欲を自由に表現し、自分の好きな自分になる」ストーリー性のある内容となっていますが、制作において特にこだわったポイントはありますか?
A.今回のコレクションは「欲」がテーマということで、日常生活でふつふつと湧き上がる欲を「エフェクトや色」で表現しようと思いました。日常=モノクロシーンにだんだんと色がついていき、欲を開放した時に一気に色づくような構成になるようこだわりました。また、スローモーションでゆっくり見せるアニメーションが多いので、その部分を丁寧に見せるような作画にしました。
Q.今回の「KATE 欲コレクション」のテーマになっている「欲」ですが、ご自身の中で最近特に漂っている「欲」はどんな欲ですか?
A.感じていることを自分が満足する形でアウトプットしたいという欲が常にありますね。それと、旅行に行きたいです。
Q. KATE 欲コレクションの商品のなかで、一番好きな商品はどれですか?また、欲コレクションをおすすめしたりプレゼントしたい人はいますか?その理由を教えてください。
A. 意外性という面で一番気になったのが「マルチダイヤモンドグリッター」です。今まで使ったことがなかったのですが、つけたら気分が上がるというのは本当だ・・・!とお化粧品の奥深さを感じました。今回頂いたお仕事を喜んでくれた家族や友人にプレゼントしたいです。
Q. Eveさんと2回目のコラボ企画でしたが、コラボされてみていかがでしたか?また、お互いの作品の印象を教えて下さい。
A.Eveさんが自分のキービジュアルを見て曲を書いてくださった後、自分がその曲を聞いてコンテを描くという、お互いにやり取りを繰り返しながら制作できたのが嬉しかったです。テーマや表現したいことに対してとても純度の高いクリエイションができたのではないかと思っています。Eveさんの感性や作品が好きで以前から聴かせて頂いていましたが、今回のコラボでまた新しい一面を知り、日々魅力が増している方だなと感じました。
Eve
Q.今回、「KATE 欲コレクション」のインスパイアソングとして「YOKU」を書き下ろして頂きましたが、特にこだわられたポイントはありますか。
A.いつも120%の熱量でぶつかるようなパワーバッターな楽曲が多いので、今回はそういうところから少し離れた、ずっと聴いていられるような浮遊感にこだわって制作しました。
Q.今回の「YOKU」の歌詞は、どのようにして考えられましたか?「KATE 欲コレクション」にインスパイアされた部分を教えてください。
A. 今回のコレクションテーマ「欲=YOKU」を曲名にしているのですが、自分の中でも改めて「欲」について考えさせられました。正解がないような世界で、自分だけのスタイルを確立していって欲しい。他人の意見に惑わされすぎず、時にはありのまま自分の欲に従うことが、自分と向き合い自分を好きになれるきっかけになると思い、このような歌詞を書きました。
Q.今回の「KATE 欲コレクション」のテーマになっている「欲」ですが、ご自身の中で最近特に漂っている「欲」はどんな欲ですか?
A.常に甘い物を食べたい欲があります。最近はいちごが食べたいです。
Q. 米山舞さんと2回目のコラボ企画でしたが、コラボされてみていかがでしたか?また、お互いの作品の印象を教えて下さい。
A.米山さんの描かれるイラストは、人物の表情や顔のパーツ、髪の質感など、どれも繊細でキャラクターの強さがはっきりと滲み出ていているところがとても魅力的だと感じています。今回はまさにメイクをしているような描写や顔がアップで映るようなシーンが多く、惹き込まれてしまうような世界観でした。アニメーションと音楽、是非一緒に注目して観て頂けたら嬉しいです。 -
Q-pot CAFE. で桜を楽しむ♡ Seasonal Menu ~SAKURA~ 登場
街中がほんのり淡いピンク色に包まれるロマンチックで幻想的な季節。Q-pot CAFE.の最新サクラCOLLECTIONがスタートする。
サクラのロマンティックドレスケーキ プレート ドリンク付き 2,100円(税込)
ピンクのサクラムースに純白のホイップクリーム。華やかなデコレーションで着飾ったサクラのロマンティックドレスケーキ。
濃厚なピスタチオムースと苺の果肉、香ばしいアーモンドとふわふわのジェノワーズを優しく包み込んだ。さっぱり上品な口溶けの塩ミルクアイスとサクラのケーキの美味しいマリアージュを楽しんで。
ロマンティック サクラ ベリーブロッサムティー 850円(税込)セットメニュー+200円(税込)
サクラの花びらに乙女心をくすぐられるサクラ ベリーブロッサムティー。Q-pot CAFE.の人気紅茶「Flower Garden」をベースに桜とラズベリーの味と香りをプラスして、ミルクでまろやかに仕上げた。
ロマンティック サクラ ベリーブロッサムティー/ボトル付 1,296円(税込)
ホイップ柄が描かれたキュートなボトル付きのテイクアウトドリンクも発売。飲み終わったボトルは、リユースしてマイボトルにできるほか、ボトルを持参すると750円(税込)でロマンティック サクラ ベリーブロッサムティーを注文することができる。
Q-pot CAFE.のSAKURAメニューでお花見気分を味わってみて。
Information
2022 Q-pot CAFE. Seasonal Menu
販売場所:Q-pot CAFE. 表参道本店
販売期間:2022年3月1日(火)~4月14日(木)
WEB予約開始日:2022年2月16日(水)12:00PM~
-
ジルスチュアート ビューティは、2022年2月25日(金)より、花びらが幾重にも重なり合う華やかな八重桜をイメージした春限定コレクション「Crystal Bloom Sakura Bouquet」を発売する。
ジルスチュアート クリスタルブルーム サクラブーケ オードパルファン
ジルスチュアート クリスタルブルーム サクラブーケ パフュームド ハンドクリーム
ジルスチュアート サクラブーケ ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト
21 rosy cherry blossom
ジルスチュアート サクラブーケ ルージュ リップジュエル ジェミーサテン/ジルスチュアート サクラブーケ ルージュ ケース
106 cherry waltz
107 fluttering petals
ジルスチュアート サクラブーケ マイリップス 01 fluffy cherry
いつの時代も人々を魅了し続ける春のシンボル、桜。満開に咲き誇る桜には、人と人をつなぎ、笑顔の輪を広げる力があるだろう。この春JILL STUARTは、やわらかな花びらを幾重にも重ね合わせるかぐわしい八重桜をイメージした、春限定の香りとアイテムを展開する。
ひときわ華やかな八重桜からインスパイアされたサクラブーケの香りとともに、幸せと笑顔を大切な人へ届けてみては?Information
Crystal Bloom Sakura Bouquet
店舗販売:2⽉11⽇(⾦)・
公式オンラインショップ:2月14日(月)より予約開始
限定発売:2022年2月25日(金)
詳細:https://www.jillstuart-beauty.com/ja-jp/new-item/2022/0204_crystal_bloom/
-
TVアニメ「進撃の巨人」コラボの大人気企画「cookpadLive巨人祭」の第三弾が東京・大阪2拠点にて開催
22.February.2022 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT
CookpadTVは、漫画やアニメで料理を楽しみにするプロジェクト「AniCook」において人気エンターテイメント作品とのコラボ企画を開催している。今回は過去2回の開催で連日大盛況を博したTVアニメ「進撃の巨人」とのコラボが決定した。「The Final Season」の記憶のカケラをテーマにした「cookpadLive 巨人祭vol.3」を2022年3月17日(木)から開催する。2月17日(木)より抽選申込がスタートした。コラボ限定グッズは「cookpadLive cafe」公式ECサイトでも販売されるのでお見逃しなく。
フード
あの日の決意…カルボハンバーガー/あの日の誓い…ジェノバチキンフリカッセ/不屈の闘志…リゾットライスコロッケ
スイーツ
信じる勇気…モンブランロール/団長の資質…ブラウニーパフェ/あの日の夕日…オレンジクリームパンケーキ
ドリンク
各メニューのオーダー特典
巨人祭vol.3限定グッズ
B-SIDE LABELコラボ限定グッズ
コラボカフェ史上最高クオリティの美味しさに挑戦し続けるCookpadTVが、「料理はもっと楽しくて、もっと自由だ」という想いを込めて、「記憶のカケラ」をイメージしたコラボ企画を東京・大阪で同時開催する。それぞれの信念が複雑に交錯する「The Final Season」の世界観を表現したコラボメニューや、荒廃した決戦の地で決意を胸に戦い続けるエレン達の描き下ろしイラストを使用した限定グッズなど、前回以上にこだわりの詰まった「cookpadLive 巨人祭vol.3」に期待してほしい。
今回のコラボ企画では描き下ろしイラストを使用したグッズに加え、アートステッカーを中心に活躍するポップアート集団「B-SIDE LABEL」とコラボした限定グッズの販売も行われる。それぞれの信念を貫くエレン達の姿を描き起こした「cookpadLive 巨人祭vol.3」限定グッズと一緒に、ここでしか味わえない美味しいコラボ体験を楽しんで。
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
Information
cookpadLive 巨人祭vol.3
店舗情報:
cookpadLive cafe 表参道
場所:東京都港区北青山3丁目11-7 Aoビル3階
期間:2022年3月17日(木)〜2022年4月17日(日)
営業時間:11:00-21:00(Aoビル営業時間に準ずる)
cookpadLive cafe 心斎橋
場所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋PARCO5階
期間:2022年3月17日(木)〜2022年4月17日(日)
営業時間:10:00-20:00(PARCO営業時間に準ずる)
予約方法(予約優先制):
公式サイト:https://cookpadlive.cafe/collabo15
ECサイト:https://cookpadtv.stores.jp/
-
化粧品ブランド「オペラ」は、2022年2月9日(水)に春のコレクションを発売。好評な「リップティント N」、昨年11月に新たに発売した「カラーリングマスカラ」、「アイカラーペンシル」より、新色・限定色が登場する。
「リップティント N」 全3色(新1色・限定2色) 1,650円(税込)
今回のテーマは「ICY FOREST ’雫をまとったフォレストカラー’」。ほのかな温度感を帯びながら、そこはかとなく漂うブルートーン。雫のようなクリアなみずみずしさと、洗練されたムードをひと塗りでまとえる3色。 マスクにつきにくいティント処方なので、はがれたり色落ちしたりせず、つけたての色をキープする。
「カラーリングマスカラ」 全2色(限定2色) 1,650円(税込)
深淵な森のひんやりした空気感や、幾重にも重なり合う木の葉をイメージ。深みの中にくすみニュアンスを効かせシックに仕上げながら、光が透けるようなきらめきも感じさせるカラー。
さっと塗るだけで、ダマや束なく、見たままの鮮やかな色がまつげをいろどり、汗・皮脂・涙に強く、つけたてのキレイな色が一日続く。鮮明で美しい発色ながら、“お湯オフ”できる機能性も嬉しい。
「アイカラーペンシル」 全2色(限定2色) 1,650円(税込)
光と霧が紡ぎだす繊細な空気感や、深い景色の中に現れる鮮やかな果実をイメージ。きらめきやくすみ感、みずみずしい鮮やかさが印象的なカラー。なめらかな描き心地を実現し、描いた後はピタッと密着し、汗・皮脂・涙・こすれに強く、一日中美しい仕上がりが続く。アイラインとしてはもちろん、描いた直後にチップや指でぼかせばアイシャドウとしても使用可能。
みずみずしく無垢な色っぽさと、クリアな深みをあわせもった、オペラのコレクションで春メイクを楽しもう!
Information
オペラ 春のコレクション「ICY FOREST ’雫をまとったフォレストカラー’」
発売日:2022年2月9日(水)
取扱い店:
リップティント N:全国のバラエティショップ・イミュ公式オンラインストアで販売
カラーリングマスカラ、アイカラーペンシル:全国のPLAZA・MINiPLA ・イミュ公式オンラインストアで販売Special site:https://www.opera-net.jp/special/2022feb/
-
アーティスト米山舞「YONEYAMA MAI ARCHIVES’ EXHIBITION “ING”」展がZeroBase表参道にて開催
10.February.2022 | ANIME&GAME / SPOT
アニメーター/イラストレーションアーティスト米山舞の個展「YONEYAMA MAI ARCHIVES’ EXHIBITION “ING”」が2022年2月10日(木)から2月14日(月)までの期間限定で開催する。会場は表参道の交差点目前に位置する「ZeroBase表参道」。本展では、初公開となる新作『printemps』に加えて、昨年ロンドンのサーチギャラリーにて開催されたアートフェア「START ART FAIR 2021」にも出展された『00:00:00:00』(シーケンス)など、約30点が展示・販売される。
本展会場では、新作など作品をモチーフにしたグッズのほか、昨年末に発売されたばかりのラフスケッチ&線画本『ING』が販売。また、特設ページにて展示作品の販売を行う。先着順かつ各作品限定数のみ展開となる。表参道の洗練された趣とともに、繊細でありながらも圧倒的な存在感で感情やシチュエーション伝える米山舞作品を堪能してみては?
米山舞氏コメント
この度クレディセゾンさんのご協力で個展を開催させていただけることになりました。過去作をはじめ最近の作品も全て仕様を変えて出力しています。また新たな価値を持った作品を見て・感じていただければと思います。
また、新作は季節をテーマにした連作の第一弾です。植物の芽吹きやその香りを運んでくるイメージを表現しました。
Information
YONEYAMA MAI ARCHIVES’ EXHIBITION “ING”
期間:2022年2月10日(木)~2月14日(月)
時間:11:00〜20:00
会場:東京港区北青山3-5-22 ZeroBase表参道
入場:無料/日時指定の事前予約制(空きがあれば当日予約可能)
予約:https://www.maiyoneyama.art/exhibition
作品販売:
特設サイト内販売ページ:https://www.maiyoneyama.art/shop
STOREE SAISON:https://www.saisoncard.maiyoneyama.art
Official Site:https://www.maiyoneyama.art/exhibition
-
Lovisia ポケモンギフトコスメシリーズから新商品「30種類のポケモンハンドクリーム」登場
13.December.2021 | ANIME&GAME / FASHION
累計140万個突破のLovisiaポケモンギフトコスメシリーズは、新商品「ポケモンハンドクリーム」を、2021年11月26日(金)よりLovisiaオンラインショップ、ポケモンセンター(一部店舗)、全国のバラエティショップにて順次販売スタート。
今回発売される「ポケモンハンドクリーム」は過去最高となる30匹のポケモンがあしらわれたバラエティ豊かなデザインとなっており、4種の保湿成分配合でこれからの季節にピッタリのアイテム。
2018年からポケモンギフトコスメとして展開してきたポケモンハンドクリームは、最大6種類で毎年異なるポケモンで展開していたが、「ほかのポケモンのハンドクリームも欲しい」といった声が多く、2021年版は30種類のポケモンハンドクリームを制作した。以前から同シリーズに登場しているピカチュウ、カビゴンや、今回初めて登場するポケモンなど自分用や友達へのギフトとしても楽しく選べるラインアップとなっている。
カラーはこれまでのトレンドを意識したデザインカラーを刷新。それぞれのポケモンのタイプをイメージした背景カラーを使用した。
成分にもこだわったポケモンハンドクリームには、ワセリン・シアバター、セラミド、アルガンオイルを配合。香りはさわやかなシャボンの香りを使用しており、サラっとした使い心地で、しっかりと潤うハンドクリームとなっている。手洗い・消毒回数が増えたことによる手荒れや乾燥対策として、気になる部分や指先までケアが可能。子どもと一緒にポケモンを楽しみながら手指のケアができること間違いなし!
さらに、発売を記念して3本以上購入した人にはLovisiaスペシャルデザイン、「ポケモンマルチポーチ」をプレゼント。(なくなり次第終了。)ピカチュウとポッチャマのスペシャルデザインポーチは、コスメ・小物入れにピッタリ。
これからの季節に欠かせないハンドクリームはポケモンコスメで決まり!
Information
ポケモンハンドクリーム
価格:各800円(税抜)
サイズ:W30×D23×H110mm
販売店舗: Lovisiaオンラインショップ、ポケモンセンター(一部店舗)、全国のバラエティショップ
販売開始:2021年11月26日(金)より順次販売開始