合同会社TOKYO MYSTERY CIRCUSは、世界初・国内最大となる”謎”のテーマパーク「TOKYO MYSTERY CIRCUS(東京ミステリーサーカス)」にて、リアル脱出ゲーム×ちはやふる「新設かるた部廃部の危機からの脱出」を2021年3月4(木)より開催する。
「新設かるた部廃部の危機からの脱出」は、仲間と一緒に謎を解き明かすことで、参加者自身が『物語体験』を楽しむことができる体験型ゲーム「リアル脱出ゲーム」。プレイヤーは藤山高校かるた部の部員という設定で、瑞沢高校の綾瀬千早達から競技かるたの極意を教わりながらチーム全員が一勝を目指す。遊び方はチケットを購入し、当日来店するだけでOK! 事前準備は必要ない。
本イベント最大の特徴は、「謎解き」と「競技かるた」を掛け合わせた新感覚の体験。読み手が読み上げる謎を解き、その答えに合った札を取りに行く「謎解きかるた」といった、実際の百人一首を使った謎解きと、競技かるたの白熱した試合を楽しむことができる。また、会場に入ってまず目にするのは全面に敷かれた畳! さらに袴姿のスタッフがプレイヤーをお出迎え。漫画やアニメで見ていた「ちはやふる」の物語の中に、まるで登場人物の1人として入り込むことができる。
チケット一般発売は、1月23日(日)12:00よりスタート。自分の心が突き動かされるような青春を堪能できる「新設かるた部廃部の危機からの脱出」に期待しよう。
©末次由紀/講談社
Information
リアル脱出ゲーム「新設かるた部廃部の危機からの脱出」
開催会場:東京ミステリーサーカス
開催日程:2021年3月4日(木)〜2021年5月5日(水)
特設サイト:https://mysterycircus.jp/chihayafuru/
RELATED ENTRIES
-
2021年2月8日(月)に初の武道館公演を終え勢いのあるZOCが新体制初の「5★ZOCツアー」を開催することが発表された。
このツアーは東京、名古屋、大阪の三大都市を巡る、香椎かてぃ卒業後初のワンマンライブツアーとなっている。新メンバー加入前に、今の既存メンバー5人での美少女戦士感あふれるパフォーマンスをライブハウスで楽しんでもらおうという本ツアー。新体制になり初のビジュアルも同時に公開された。
新たなスタートを切った彼女たちから目が離せない。
Information
5★ZOCツアー
■2021年2月27日(土) Shibuya TSUTAYA O-WEST
1部公演 open/start 14:15/15:00
2部公演 open/start 17:00/17:45
アクセス:03-5784-7088
■2021年3月14日(日)Music Club JANUS
1部公演 open/start 14:15/15:00
2部公演 open/start 17:00/17:45
アクセス:06-6214-7255
■2021年3月19日(金) 名古屋CLUB QUATTRO
open/start 17:30/18:00
アクセス:052-264-8211
<チケット>
ZOC Official Fan Appよりチケット先行販売が決定
ダウンロードはこちら:http://c-rayon.com/zoc/
◆ファンアプリ優先VIPチケット先着先行
受付期間:2月16日(火)20:00~2月17日(水)22:00
◆ファンアプリ通常チケット先着先行
受付期間:2月18日(木)18:00~2月19日(金)22:00
◆チケット一般発売日
2021年2月20日(土)10:00~
料金:5,000円(tax in.)(入場整理番号付/入場時にドリンク代別途必要)
ZOC Official Fan App:c-rayon.com/zoc/
Twitter:twitter.com/ZOC_ZOC_ZOC
YouTube:www.youtube.com/channel/UCShhCnBdAL5nYpKrbL9JOTA
Official site:www.zoc.tokyo/
-
スヌーピーの飼い主、チャーリー・ブラウンの恋心をイメージした季節限定スイーツ登場
15.February.2021 | FOOD
PEANUTS Cafe 中目黒含む計6店舗にて、季節メニューを2021年2月13日(土)から3月14日(日)の期間限定で販売する。
季節限定メニュー
ブラウニー・チャールズのブラウニーショコラ 950円(税抜)
ストロベリーホイップのホットチョコレート イートイン 750円(税抜)/テイクアウト 700円(税抜)
ペギー・ジーンに「ブラウニー・チャールズ」と自己紹介してしまった、スヌーピーの飼い主、チャーリー・ブラウンの恋のエピソードをイメージした「ブラウニーショコラ」や甘く香り高い「ストロベリーホイップのホットチョコレート」が登場。
甘い恋心が込められた寒い季節に恋しくなる期間限定スイーツをお見逃しなく。
(C) 2021 Peanuts Worldwide LLC
Information
PEANUTS Cafe 中目黒含む計6店舗にて期間限定メニュー登場
販売期間:2021年2月13日(土)~3月14日(日)
販売店舗:PEANUTS Cafe 中目黒、PEANUTS DINER 横浜、PEANUTS DINER 神戸、PEANUTS Cafe 神戸、PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム、PEANUTS Cafe 名古屋
PEANUTS Cafe:http://www.peanutscafe.jp/
PEANUTS DINER:http://www.peanutsdiner.jp/
Official site:http://www.snoopy.co.jp/ -
世界中で740万人以上が参加する“リアル脱出ゲーム”を企画運営する、株式会社SCRAPが、テレビ東京系列で絶賛放送中のTV アニメ第3期「おそ松さん」とコラボレーションした謎解きイベント「闇金帝国からの脱出」の開催を記念した、オリジナルグッズを2021年2月4日(木)より販売する。
リアル脱出ゲーム×おそ松さん「闇金帝国からの脱出」オリジナルグッズ/目指せ!ニート脱出グッズ一覧
前売り限定 特典付きチケット 特典一覧
本公演は6つ子の借金の連帯保証人にされてしまった「闇金帝国からの脱出」参加者が、スマートフォンを使いおそ松さん達とコミュニケーションを取って、借金の返済を目指して謎を解く、体験型イベント。完全オリジナルストーリーで贈る本作、ボイスもすべて録り下ろしでここでしか聞くことができない6つ子とイヤミのセリフは必聴となっている。
今回のイベントのために描き下ろされたイラストを使用した、謎付きクリアファイルやステッカーセットはイベント参加の記念やお土産にぴったり。さらに6つ子が描かれた缶バッジやアクリルキーホルダーに加え「目指せ!ニート脱出グッズ」は6つ子たちそれぞれが考案したというグッズで、6つ子らしさがあふれたおそ松さんファン必見の「闇金帝国からの脱出」限定アイテムだ。さらに、参加チケットを前売り購入するとついてくる特典限定グッズも見逃せない。イベント参加も合わせて、ここでしか手に入らないオリジナルグッズもお楽しみに。
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会 ©SCRAP
Information
リアル脱出ゲーム×おそ松さん「闇金帝国からの脱出」オリジナルグッズ
販売開始:2021年2月4日(木)
イベント・グッズ詳細:https://realdgame.jp/osomatsusan/
チケット購入:https://scrapticket.jp/auth/login
Official site:https://realdgame.jp/ -
「ラブ・ミー・ぽんぽこ!コラボカフェ」が、東京・新宿のNewType新宿でオープン
10.February.2021 | ANIME&GAME / FOOD
東京都新宿区にあるNewType新宿が2021年2月6日(日)から2月28日の期間で、漫画「ラブ・ミー・ぽんぽこ!」とコラボし、「ラブ・ミー・ぽんぽこ!コラボカフェ」がオープンする。
赤瓦もどむ新規描き下ろしイラスト使用のオリジナルグッズ販売や、フード・ドリンクのコラボメニュー販売、コラボメニュー購入者への特典ノベルティ進呈などが企画されている。メニュー紹介
©赤瓦もどむ/白泉社
©赤瓦もどむ/白泉社
オリジナルグッズ紹介
©赤瓦もどむ/白泉社
特典紹介
©赤瓦もどむ/白泉社
新宿で開催されるコラボカフェで「ラブ・ミー・ぽんぽこ!」の世界観を楽しもう!
Information
ラブ・ミー・ぽんぽこ!コラボカフェ
開催期間:2021年2月6日(日)~2月28日
場所:NewType新宿
住所:東京都新宿区新宿5-12-16Dashビル1F
営業時間:平日16:00~20:00/土日祝11:00~20:00
TEL:03-5315-4799
公式サイト:http://ntsnjk.tokyo/ -
世界中で740万人以上が参加する“リアル脱出ゲーム”を企画運営する、株式会社SCRAPは、テレビ東京系列で第3期が絶賛放送中のTV アニメ「おそ松さん」とコラボレーションした謎解きイベント「闇金帝国からの脱出」を開催する。
本公演は6つ子の借金の連帯保証人にされてしまい、スマートフォンを使い6つ子達とコミュニケーションを取って、借金の返済を目指して謎を解く、体験型イベント。
完全オリジナルストーリーで贈る本作のボイスは、すべて豪華声優陣による録り下ろしで、ここでしか聞くことができない。公演期間中は会場であるSCRAPナゾビル吉祥寺、ナゾ・コンプレックス名古屋、アジトオブスクラップ 大阪ナゾビルにて声優陣7人による直筆のサイン色紙が展示される。
特設サイトでは、おそ松のセリフが特別に録り下ろされたCM動画をチェックしよう。
特典情報
特典は以下の内容となる。
・特製シャンパングラス
・特製コースター
・特製名刺
・特製名刺ケースオリジナルグッズ情報(全て税込)
(左)目指せ!ニート脱出グッズ(おそ松:ギャンブル必勝セット/カラ松:カラ松ポーチ/チョロ松:就活応援セット/一松:猫まみれハンドタオルセット/十四松:一球人魂タオル/トド松:実用的ミニトート)各2,000円/(右)脱出成功ステッカーセット 300円/謎付きクリアファイル 1,000円/缶バッジ 各500円/アクリルキーホルダー 各800円
謎付きクリアファイルやステッカーセット、6つ子考案による「目指せ!ニート脱出グッズ」など本公演限定のグッズも多数用意。どれもこれも今回の公演でしか手に入れることができない。
※缶バッジ、アクリルキーホルダーはランダム販売。
※缶バッジ、アクリルキーホルダーは一人1会計14個までの販売となる。TV アニメおそ松さんの6つ子と協力して謎を解いていくリアル脱出ゲーム「闇金帝国からの脱出」に参加しよう。
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
©SCRAPInformation
闇金帝国からの脱出
開催期間:
・SCRAPナゾビル吉祥寺:2021年2月4日(木)〜
・ナゾ・コンプレックス名古屋:2021年2月19日(金)〜
・アジトオブスクラップ大阪ナゾビル:2021年2月25日(木)〜※会場アクセス、各日程の詳しい開催時間などはイベント特設ページをご確認ください。
チケット情報:スクラップチケット(スクチケ)にて発売中。
一般チケット:2,700円/(前売り限定)特典付きチケット:5,700円
特設ページ:https://realdgame.jp/osomatsusan/ -
ねこの形のベーカリー&スイーツ専門店「東京ねこねこ」が、2021年1月25日(月)より、東京駅構内「エキュート京葉ストリート」にて新規オープン。
東京駅限定 ねこねこジャムパン マーマレード/キャラメルポム/ストロベリー/ブルーベリー 4種類
東京ねこねこ食パン プレーン/チョコ/キャラメルアーモンド/つぶあん/抹茶黒豆プラリネロゼ 6種類
東京駅限定の「ねこねこジャムパン」は、ミルクたっぷりで仕込んだふんわり生地にマーマレード、キャラメルポム、ストロベリー、ブルーベリーのジャムを包んでかわいらしいねこ型のジャムパンに仕上げ、手土産にもぴったりなお手頃サイズ。ふんわりと香るバターに、外はサクサク、中はしっとり食感の「東京ねこねこ食パン」の美味しさの秘訣はフランス産発酵バターを織り込んだクロワッサン生地にある。そこにアーモンドクリームと相性の良い素材をふんだんに使用し、どこを切ってもその素材と猫の形に出会えるように仕上げた。
東京駅を訪れた際は「東京ねこねこ」で可愛らしい手土産をゲットしてみては?
Information
東京駅「東京ねこねこ」オープン
開店開始:2021年1月25日(月)
店舗名:東京ねこねこ エキュート京葉ストリート店
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内1 階八重洲南口改札内
営業時間:8:00~22:00(土日祝8:00~21:30)
定休日:無休(施設に準じる)
アクセス:03-3217-5557
Official site:https://nekoshoku.jp -
ファンケルの旗艦店であるファンケル銀座スクエアが、銀座で温泉に行った気分になれるコンテンツを詰め込んだ「旅するスクエア湯」を2021年1月15日(金)から2月11日(木·祝)まで開催する。
コーヒーオーレ/フルーツオーレ/豆乳青汁 各300円
9F FANCL令和本膳
ランチ 彩菜~冬の海鮮弁当~ 3,500円
ディナー 冬限定 海鮮食べつくしコース 9,000円~
B1F FANCL BROWN RICE MEALS
広島県産牡蠣とちぢみほうれん草のリゾット パルミジャーノチーズのガレット添えランチプレートセット 1,850円
渡り蟹のトマトクリームパスタ ランチプレートセット 1,850円/ ディナーではアラカルトの用意 各1,200円
ここでしか手に入らないノベルティ「旅するスクエア湯 オリジナルてぬぐい」
お風呂のマストアイテム銀座スクエア限定セット 3,668円
呼吸のレッスンができるSUU-HAKU
「旅するスクエア湯」では、服を着たままで、まるで温泉に入っているかのようなじんわりした温かさが体感できる「スクエア~湯」が登場。温泉をイメージした香りのアロマで包まれた空間には、銭湯の湯船をイメージしたリラックスシートが広がり、座るとほんのりと温かさを感じることができる。会場壁面には、日本のお風呂の象徴である富士山の巨大壁画を、さらに会場スクリーンでは日本各地の絶景を放映して絶景の見える露天風呂仕立てにするなど、銭湯をモチーフにした装飾も楽しめる。飲食フロアでは、お風呂上がりの定番の牛乳に加えてファンケルの青汁を使用した「豆乳青汁」や身体が温まる限定メニューなど、銀座で温泉に行った気分になれるコンテンツが用意されており、期間中は館内でのスタンプラリーも実施する。また、期間限定で檜の香りに包まれた室内で呼吸レッスンができる「SUU-HAKU」や、グルメフロアでの食事などをして人に、「旅するスクエア湯 オリジナルてぬぐい」をプレゼントする。この機会にファンケル銀座スクエアでほっと一息つきながら、温泉気分を楽しんでみては?
Information
ファンケル「旅するスクエア湯」
開催期間:2021年1月15日(金)~2月11日(木·祝)
開催店舗:ファンケル銀座スクエア店
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目 8-16
銀座スクエア店詳細:https://www.fancl.jp/ginza-square/index.html
Official site:https://www.fancl.co.jp/ -
横浜都心臨海部において、移動自体が楽しく感じられるような多彩な交通サービスの充実に向け、桜木町駅前と新港ふ頭とを結ぶ日本初の常設都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」が、2021年4月22日に運行を開始する。
YOKOHAMA AIR CABINは都市部では日本初の常設ロープウェイ。バリアフリーに対応し、車いすのまま乗車可能となっている。ゴンドラに冷房を完備しているため、夏でも快適に過ごすことができるほか、ゴンドラにより新たな夜間景観を演出する。
「YOKOHAMA AIR CABIN」が開業することで、桜木町駅と新港ふ頭が直結しアクセスは一層便利になり、移動しながら横浜みなとみらいの魅力的な景観を楽しむこともできる。
横浜へお出かけの際は、ゴンドラを使って移動時間も楽しんで。
Information
YOKOHAMA AIR CABIN
運行開始:2021年4月22日
営業時間:10:00~22:00
所要時間:片道約 5分
運賃(片道):大人(中学生以上)1,000円、子ども(3歳~小学生)500円 -
山本耀司がラグジュアリーアクセサリーを通じ提案する新しい価値観「discord Yohji Yamamoto」と、ドイツのペットブランド「HUNTER」がコラボレートした。小型犬用のドッグカラーとドッグリードを展開する。
ドイツのペットブランド「HUNTER」は、1980年に設立され、世界中で愛される高品質なペットグッズを販売している。欧州最大級のペットブランドであり、デザインや機能性、安全性に至るまで厳格な管理のもと快適で高品質なプロダクトを提供している。それをベースに、discord Yohji Yamamotoのデザイン性を加えた犬用革小物だ。
Dog collar Black Dog lead Blackドッグカラーには本コラボレートモデルのためにセレクトされたスタッズが配され、特別感を演出している。ブラックタイプは、スタッズがカラーリングされた拘りのディテール。
ドッグカラーとドッグリードをdiscord Yohji Yamamotoのプロダクトと同系色でデザインした。シグネチャーカラーのブラックと、バッグやスモールレザーグッズにも数多く用いられるベージュが採用されている。コラボレーションを象徴するシグネチャー・チャーム付きだ。
Dog collar Beige Dog lead Beige
エルクレザーを用いた、柔らかで快適な使い心地のプロダクト。2枚の革を重ね合わせることで強度を高めている。ドッグ カラーとドッグ リードの色を合わせることで洗練された佇まいになる。
discord Yohji Yamamotoの創作が加わり、より特別なものとして、パートナーに最適なアイテムは、discord Yohji Yamamoto GINZA SIX/SHIBUYA PARCO/伊勢丹新宿店及びオフィシャルオンラインブティックで購入可能。詳しくはこちら。
discord Yohji Yamamoto Black/Beige Selection
Y BACKPACK Nylon/Studs 148,000円
ORIGAMI Tote 98,000円
Triple Clutch 58,000円
Diagonal bag 45,000円Y SERIES Studs
Y BODYBAG Studs 138,000円
Y BACKPACK Studs 158,000円Small Leather Goods
Card mini wallet 17,000円
Key wallet 20,000円
HUNTERとコラボしたおしゃれな犬用レザーアイテムをチェックしよう。
Information
discord Yohji Yamamoto×HUNTER
discord Yohji Yamamoto GINZA SIX
住所:東京都中央区銀座6丁目10-1 2F
TEL:03-6264-5418
特設ページ:https://www.yohjiyamamoto.co.jp/shopinfo-detail/?id=6545discord Yohji Yamamoto SIBUYA PARCO
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 1F
TEL:03-6416-5418
特設ページ:https://www.yohjiyamamoto.co.jp/shopinfo-detail/?id=6545discord Yohji Yamamoto 伊勢丹新宿店
住所:東京都新宿区新宿3-14-1 本館1F=ハンドバッグ
TEL:03-3352-1111(伊勢丹代表番号) 内線31-110
特設ページ:https://www.yohjiyamamoto.co.jp/shopinfo-detail/?id=6523discord Yohji Yamamoto Official site:https://theshopyohjiyamamoto.jp/shop/c/c50/
-
アート集団チームラボは、サウナとアートをセットで体験する全く新しい展覧会「チームラボリコネクト:アートとサウナ 六本木」(以下「チームラボリコネクト」)を、東京・六本木に2021年3月から半年間限定でオープンする。チームラボは、2019年より、淋汗茶の湯など日本のサウナの歴史的背景も紐解きながら、サウナとアートによる新しい体験を模索してきた。本展は、サウナエリア・冷水エリア・アート浴(アート空間で休憩)エリアがひとつながりの空間になっており、連続した体験を創ることによって、《ととのい、アートと一体化し、リコネクトする》、世界に類を見ない全く新しい展覧会となる。
チームラボリコネクトは、高級な場所でアートを見るのではなく、サウナによって”ととのう”ことで、来場者自身が最高級な状態になってアートを体験する新しい形の展覧会。温冷交代浴(サウナ・冷水・休憩を繰り返すこと)によって脳を開き、どこまでも広がっていく身体感覚でアートと一体となることで、心と身体と環境が自分という存在の全体性であることに気付き、世界と時間に再びつながること(リコネクト)を目指している。
”ととのう”とは、温冷交代浴によってもたらされる、脳科学的にも非常に特殊な状態。”ととのう”ことによって感覚が鋭くなり、頭はすっきりし、美しいものは、よりいっそう美しく感じられ、普段の感覚では気がつかない体験を得ることができる。
空中浮揚 / Levitation
teamLab, 2021, Digital Installation, Sound: Hideaki Takahashiチームラボリコネクトでは、チームラボの新たなアートプロジェクト「Supernature Phenomenon」をテーマにした新しい作品群を含む、複数の作品が公開される。「Supernature Phenomenon」とは、自然界の法則を超えた現象を意味する「超自然現象」と、それによる認知そのものの変化をテーマにしたプロジェクト。
増殖する無量の生命 – A Whole Year per Year / Proliferating Immense Life – A Whole Year per Year
teamLab, 2020, Interactive Digital Installation, Sound: Hideaki Takahashi万有引力に逆らうなどの超自然現象をただただ眺める過程で、人々の認知そのものが変化し、その認知の変化が人々を「日常とは違った状態」へと導くとチームラボは考えている。
2019年に九州の御船山楽園にサウナ(サウナシュラン2019・2020で二年連続グランプリ)が出来て以来、チームラボは日本の歴史を紐解きながら、展覧会「チームラボ かみさまがすまう森」や「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯」など、サウナとアートの新しい体験を試みて来た。
来場者がサウナに入り、ととのい、アートを体験し、さらなる深みへと入っていく「チームラボリコネクト」で新しい展覧会を体感しよう。Information
チームラボリコネクト:アートとサウナ 六本木
会場:チームラボリコネクト(東京都港区六本木5丁目10-25)
会期:2021年3月〜8月
Official site:http://reconnect.teamlab.art -
ボタニカルライフスタイルブランド【BOTANIST(ボタニスト)】のフラッグシップショップ、原宿「BOTANIST Tokyo(ボタニスト トウキョウ)」は、2021年1月8日(金)~3月31日(水)の期間中、2FのBOTANIST Cafe にて、スプリングメニューを提供する。
BOTANIST春の新商品から着想を得た、BOTANIST Tokyoスプリングメニュー。2020年が季節の移ろいを楽しむのも難しい年だったこともあり、2021年の幕開けとともに希望の春を感じられるような、目にも晴れやかなメニューに仕上がった。
キヌアのティーポットサラダとポタージュ *ヴィーガン対応 1,500円(税込)
きゅうりやレッドオニオンのシャキシャキ感、トマトのジューシーさ、キヌアのつぶつぶ感など、様々な触感が楽しめる彩り豊かなサラダ。ティーポットに入ったユニークな見た目も◎
サーモンサラダとワッフル 1,500円(税込)
ライムを絞ったフレッシュ野菜がたっぷり。ヴィーガンワッフルの自然な甘みに、やさしい塩味のサーモンとクリームチーズが相性抜群!メープルシロップをかければ、クリームチーズのコクがより一層感じられ、また違った味わいをが楽しめる。
サクラ香るジュレとフロマージュムース *ヴィーガン対応 650円(税込)
サクラ香る、ひんやりつるんとしたジュレと、豆乳クリームのなめらかなコクのマリアージュが絶妙な一品。サクラの花びらと、キラキラ輝くゼリーの美しさが目にも嬉しいデザート。
サクラ香るふんわりフォンケーキ 800円(税込)
花びらの絨毯のようなサクラパウダーの上に乗った、ふんわり食感のサクラシフォンケーキ。甘さ控えめで、ほんのり塩味も感じる上品な一品に生クリームを添えて。
左:3種のベリースムージー/右:苺とラズベリーの甘酒スムージー *ヴィーガン対応 各850円(税込)
いちごのつぶつぶ食感、ブルーベリーの甘み、ラズベリーの甘酸っぱさなど、ベリーの美味しさが際立つ、濃厚だけど甘すぎない上品な「3種のベリースムージー」と、いちごの甘味とほどよい酸味と、甘酒の豊かな香りを感じる大人な「苺とラズベリーの甘酒スムージー」。
苺のデコレーションホットチョコレート 【コラボドリンク】800円(税込)
インドネシアの最高品質カカオ豆を自社調達してチョコレートを製造するクラフトチョコレートメーカー「Dari K」とコラボレーションしたイチゴチョコレートのドリンク。いちごチョコレートの風味に、カカオ香るラグジュアリーなチョコレートフレーバーが重なり合う。
一部の商品はUber Eatsやテイクアウトでも注文可能となっており、オンライン花見やおうちで過ごす休日のお供にもピッタリだ。
また、BOTANIST Tokyo1Fのショップにて、BOTANIST春の新商品「スプリングシリーズ」を販売する。BOTANIST Tokyo限定商品である「ボタニカルスプリングヘアパフューム 月下美人の香り」も試すことができるので、食後にぜひ立ち寄ってみてほしい。
一足早い春の訪れを、BOTANIST Tokyoで感じてみて。
Information
BOTANIST Tokyo
住所:東京都渋谷区神宮前6-29-2 1F(店舗)、2F(カフェ)
電話:1F 03-5766-3777 2F 03-5766-3778
営業時間:11:00〜19:30 *現在短縮営業中
Official site:https://shop.botanistofficial.com/ -
「Beauty Connection Ginza(ビューティーコネクション銀座)」は、同施設内2Fのフルーツコース専門店「フルーツサロン」にて、2020年12月2日(水)から2021年2月1日(月)まで、旬のいちごとハーブを使用した新メニューを提供する。
季節のフルーツを主役に、細部までこだわったフルーツスイーツのフルコースが話題を集める「フルーツサロン」の12月、1月の新メニューは、旬の「いちご」に華やかな香りの「ハーブ」を数種類使用した見た目も鮮やかな4品のコース。スイーツの枠にとらわれない多彩なアレンジで、いちごの新たな一面に出会える贅沢な冬のフルコースに仕上げた。
いちごとハーブのフルコース 4,400円(税込)
1st Plate ショートケーキ
1皿目は「ショートケーキ」。赤と白のコントラストが華やかないちごのショートケーキを、ハーブの魔法で大人のデセールにアップデート。ミルクソースやジンを効かせたコンフィチュールと合わせながら、甘味と酸味のハーモニーを自由なバランスで楽しんで。
2nd Plate スープ
2皿目はエルダーフラワーが香るいちごの温かい味わいに癒される「スープ」に、冬のフランスでは定番の焼き菓子スペキュロスを添えて。お好みのヨーグルトクリームやピスタチオ塩、赤ワインのレデュクションを混ぜて召し上がれ。
3rd Plate パフェ
3皿目のとちおとめのソルベとカモミールが香るミルクジェラートがメインの「パフェ」。柔らかな香りの中にすだちのグラニテとシャンパンジュレの心地よい清涼感がアクセントになっている。グラスの中にあえて余白を作ることで、食べ進むにつれて素材が混ざり合い、最後の一口まで味と食感の変化を感じられる。
見た目も華やかに、旬のいちごとハーブの香りが冬を彩る特別なコース。完全予約制の90分のフルコースで、見て、食べて、五感を満たす。贅沢なひとときを堪能しよう。
Information
Beauty Connection Ginza Fruits Salon(ビューティーコネクション銀座 フルーツサロン)
住所:東京都中央区銀座7-9-15 GINZA gCUBE 2F
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日
電話番号:03-6263-8392
Official site:https://www.beauty-connection.jp/fruits/