ゲストハウスウエディング会場を全国で展開する「白金アートグレイスクラブ」および「東京アフロディテ」が、2021年3月~6月の特定日限定で「アフタヌーンティー~不思議の国のアリス~」を販売。アンティークの家具に彩られたラグジュアリーな空間で、期間限定のアフタヌーンティーを堪能することができる。
EAT MEいちごパフェや、うさ耳が愛らしいラズベリームース、チェシャ猫をイメージしたマカロン、ハートの女王をイメージしたマフィンサンドなど、アリスが白うさぎを追いかけて迷い込んだ“不思議の国”の生き物をモチーフにしたキュートなスイーツや軽食を、紅茶とともに味わってみては?
Information
アフタヌーンティー~不思議の国のアリス~
開催期間:2021年3月~6月
開催店舗:
白金アートグレイスクラブ
予約・開催詳細:https://www.bestbridal.co.jp/guestparty/tokyo/shinagawa_meguro/artgrace_shirogane/2021event-23/
東京アフロディテ
予約・開催詳細:https://www.bestbridal.co.jp/guestparty/tokyo/in-tokyo/afrodite_nihonbashi/2021event-24/
RELATED ENTRIES
-
不思議の国のアリスが旅する「ロスト・イン・ヨーロッパ」を名古屋で開催
ヒルトン名古屋は、2021年5月13日(木)より、1階オールデイダイニング「インプレイス3-3」にて、「不思議の国のアリス」をモチーフとした夏のアフタヌーンティーセット&デザートビュッフェを開催する。アフタヌーンティーセットのみのプランとアフタヌーンティーセットにビュッフェが付いたプランなど用意している。
テーマは「ロスト・イン・ヨーロッパ」。ルイス・キャロルの不朽の名作「不思議の国のアリス」をもとに、好奇心旺盛で空想好きのアリスがヨーロッパを旅する。海外に行くことが難しい昨今、海外旅行気分を少しでも味わってもらいたい想いから、季節ごとに旅する国を変え、第1弾から第3弾までのシリーズで開催する。
第1弾となる今回の旅の舞台は「スペイン」。アリスが空想で訪れたスペインは、たくさんのアートに溢れた芸術の国。スペインとアリスの世界観を融合させたスイーツや、スペインの伝統的なスイーツ、スペインアートから着想を得たスイーツなどが登場する。また、スペインはアーモンド生産国第2位を誇り、伝統菓子にはたくさん使用されている。今回のメニューにもアーモンドを使用したスイーツを多数用意。
店内はスペインを象徴するひまわりや、モザイクタイルとステンドグラス、世界的なスペインアーティストとアリスの世界観を融合させたひと味違う「不思議の国のアリス」を表現。ローカルアーティストの描いた作品も展示しており、アートやスペインの文化に触れる空間も合わせて楽しめる。
メニュー 一部紹介(全て税込)
1.アフタヌーンティーセットメニュー 料金:4,600円
キュビズムのチシャ猫 アロスコンレチェ
ココナッツ風味とラベンダーのゼリーに、スペイン風ライスプディングをトッピング。様々な角度から眺めて、新たなチシャ猫の表情が楽しめる。
青いもむしのシエスタケーキ
青の鮮やかなチョコレートでグラデーションを施したピスタチオムース。中には、ミックスベリーゼリーをしのばせた。
バタフライウィンドミルズのムース
鮮やかなピンク色の風車の正体は、滑らかな栗のムース。側面には、カラフルな蝶々を飾った、アート作品のようなスイーツ。
プレートメニュー
ピスタチオの“クレマカタラーナ”ベリーソース添え
カタルーニャ地方の伝統洋菓子。濃厚で滑らかなピスタチオクリーム味のカスタードクリームと、仕上げに表面を焦がした香ばしい風味。
セイボリー2種
塩が効いたもっちりサクサクのセイボリーチュロスと、スパニッシュオムレツを挟んだ白と黒のチェッカードボカディージョを用意した。
アフタヌーンティーセットとオールデイダイニング「インプレイス3-3」で開催中のサマービュッフェから、シェフが厳選した7種類の料理が楽しめるプランや、スパークリングワイン「シャンドン」1杯を追加できるプランも提供する。
「ロスト・イン・ヨーロッパ」アフタヌーンティーセットの概要
スイーツ10種、セイボリー2種を楽しむアフタヌーンティーセットは、ソフトドリンク、コーヒー、紅茶(ロンネフェルト)はドリンクバーを用意している。
2.アフタヌーンティーセット&デザートビュッフェメニュー 大人 5,000円/子供 2,500円
アフタヌーンティーセット(上記1のプレートメニューは除く)+デザート、セイボリー(下記)をビュッフェスタイルで好きなだけ。
いたずらなクレイジー時計のケーキ
甘酸っぱいパッションクリームを、オレンジとマンゴーのムースで包んだ。トップには、時空がゆがんだ時計。
モザイクタイルのサングリアゼリー(ノンアルコール)
ノンアルコール白ワインとホワイトグレープ、ストロベリー、グレープフルーツゼリーをモザイクタイルに見立てたスイーツ。
セイボリー9種
パエリア、ソパデアホ(ガーリックスープ)、パパタスブラバス(スペイン風フライドポテト)、タパスなど9種類のスペイン料理のセイボリーが楽しめる充実したラインアップ。
パティシエが目の前でスイーツを用意するライブステーションでは、メロン風味の巨大な青いもむしケーキや、コーヒーゼリーに、シャリシャリのコーヒーのグラニサードとアイスクリーム、生クリームをのせたひんやりスイーツを提供。また、アイスキャンディーステーションには4種(ピーチ、メロン、サングリア、ソルティーレモン)の味が登場する。
アフタヌーンティーセットのスタンドに加え、デザート8種類、セイボリー9種類を好きなだけ味わえる。ソフトドリンク、コーヒー、紅茶(ロンネフェルト)はドリンクバーを用意。
アフタヌーンティー テイクアウトボックス
アフタヌーンティーセットより、スイーツとセイボリーをオリジナルテイクアウトボックスで持ち帰られるセット。ボックスはそのまま置けるスタンド型で、テーブルの上を華やかに演出する。
「ロスト・イン・ヨーロッパ」第1弾で、不思議の国のアリスと一緒にスペインを旅しよう!
Information
ロスト・イン・ヨーロッパ
・アフタヌーンティーセット
期間:2021年5月13日(木)~8月18日(水)
時間:10:30~19:00
予約:https://nagoya.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/sweets/inplace3-3-2105-2
・アフタヌーンティーセット&デザートビュッフェ
期間:2021年5月13日(木)~8月15日(日)
時間:木~日・祝 15:00~17:00(料理は16:30まで)
予約:https://nagoya.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/sweets/inplace3-3-2105
特設ページ:https://nagoya.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/sweets/inplace3-3-2105
-
ロイヤルパインズホテル浦和はホテル19階のトップラウンジで2021年3月8日(月)から3月31日(水)までの期間限定で販売した「ストロベリーワールド アフタヌーンティー feat.あまりん」が予約開始よりわずか2日間で完売し、延長の要望があったため、提供期間の延長を決定した。延長は2021年4月1日(木)から4月30日(金)までで、電話またはサイトから先着順で予約を受付けている。
ストロベリーワールド アフタヌーンティーfeat.あまりん 4,840円(税込)
「ストロベリーワールド アフタヌーンティーfeat.あまりん」は糖度が高く香り豊かで程よい酸味が特徴の、埼玉県産新品種ブランドいちご「あまりん」を主役に、フランスのM.O.F(国家最優秀職人章)受賞シェフが所属する名店「レドレール」で修行経験があるパティシエ 父母 大介による数々のスイーツと、ロイヤルパインズホテル浦和のフレンチ料理長 渡邊 喬によるフォアグラや鴨を使用したセイボリー(軽食)が贅沢に並ぶアフタヌーンティーだ。
メニュー紹介
「アミューズ」
埼玉県産新品種ブランド「あまりん」
「スイーツ」
あまりんの王冠(プレミアムトゥンカロン)inキャンディードーム・ラズベリーマカロン・ストロベリーフェアリー(いちごの妖精)・ストロベリーパルフェwithルビーチョコレート~ベリーソース仕上げ~・いちごとさくら餡のひとくち大福・ストロベリークリームチーズケーキ・ストロベリージュエル(いちご飴)・ストロベリーモンブラン・エスプレッソ香るビタータルト
「セイボリー」
鴨の冷製ロティ・鹿肉のパテドカンパーニュ・アボカドシュリンプ・生ハムといちごのパンケーキ・スモークサーモンバーガー・フォアグラのブリュレ・パルミジャーノキッシュ・ホテルベーカリーで焼き上げたスコーン・トリュフトースト&トリュフポテト・フレンチレストランRPRより本日のスープ
「ドリンク」
フリードリンクストロベリーフレーバーティー・ティー・コーヒー
「アルコール・ノンアルコールドリンク」※別途料金
オリジナルノンアルコールカクテル ストロベリーシンデレラ・オリジナルカクテル ストロベリーモヒート・シャンパーニュ(グラス)・スパークリングワイン(グラス)・赤ワイン、白ワイン(グラス)
いちご好きには必見の「アフタヌーンティーfeat.あまりん」でいちごを楽しもう!
Information
ストロベリーワールド アフタヌーンティーfeat.あまりん
開催期間:2021年3月8日(月)~4月30日(金)
場所:ロイヤルパインズホテル浦和
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1
営業時間11:30~14:30
定休日:月曜
予約:https://www.royalpines.co.jp/redirect/restaurant_toplounge.html
TEL:048-827-1165
アクセス: JR「浦和駅」西口より徒歩7分
ロイヤルパインズホテル浦和 Official site:https://www.royalpines.co.jp/
-
「THE GRAND GINZA」は、2021年2月1日(月)〜 3月31日(水)の期間でバレンタイン&ホワイトデーに向けた新たなアフタヌーンティメニューを販売する。
第四のチョコレートとして話題を集めたルビーチョコレートはベリーのような爽やかな酸味で、この季節人気の苺とも相性が抜群。カラーも女子大好きなピンク色ということもあり、バレンタイン&ホワイトデー向けのアフタヌーンティーとして「Pink afternoon tea」としてメニュー開発した。
一皿目はルビーチョコレートで作ったホットチョコレートで、寒い冬の冷えた身体を温める。その後は苺のマカロンなどのスタンダードなメニューから、ルビーチョコレートに苺をディップや、苺とフォワグラのガトー、苺のキッシュ カレー風味など、あまり耳にすることのないメニューを用意。またTHE GRAND GINZAのアフタヌーンティーの定番で、常に人気で惜しまれつつ閉店した銀座の老舗フレンチの名店「銀座マキシム・ド・パリ」のレシピを再現した苺のミルフィーユもラインアップしている。
ドリンクもTWGの13種類の紅茶をはじめ全18種類を楽しめる珠玉のアフタヌーンティー体験を提供する。
THE GRAND GINZAが提供するチョコレートと苺の風味を楽しみながら素敵なバレンタインを過ごそう。
Information
Pink afternoon tea
実施期間: 2021年2月1日(月)〜 3月31日(水)
店名:THE GRAND LOUNGE(ザ・グラン・ラウンジ)
所在地:東京都中央区銀座六丁目10番1号 GINZA SIX 13階
予約方法:http://www.grandginza.com/news/news-1357/
TEL :03-6263-9740
ザ・グラン銀座: https://www.grandginza.com/ -
アフタヌーンティー・ティールームでは、冬季限定の紅茶やチョコレート・焼き菓子を2020年12 月17 日(木)~2021 年2 月24 日(水)まで数量限定で発売する。
寒い冬にオススメ!冬季限定の紅茶
ツインジンジャーティー1,300 円(税込)
冬のギフトにおすすめのアイテムとして、レモンジンジャーとアップルジンジャーの2 種をセットにした「ツインジンジャーティー」が登場。レモンジンジャーは、ジンジャー・レモンバームなどをブレンドしたベースに、ハイビスカスとローズヒップで酸味をプラスしたハーブティー。アップルジンジャーはジンジャー・ルイボスなどをブレンドしたベースに、アップルとジンジャーが香るノンカフェインティー。
ストロベリーダージリン セカンドフラッシュブレンド 1,100 円(税込)
ダージリンの爽やかな味わいに、上品なストロベリーの香り。ベース茶葉は、香ばしいセカンドフラッシュ・ダージリンに、若々しいファーストフラッシュ・ダージリンをブレンド。マイルドな渋みと若葉のフレッシュさが爽やかに広がる、食事にも合うフレーバーティー。
アフタヌーンティー7デイズコレクション トラネコボンボン エディション 1,400 円(税込)
アフタヌーンティー・ティールームが厳選したお茶7 種類を詰め合わせた人気の「アフタヌーンティー7 デイズコレクション」が、トラネコボンボンさんの世界観が楽しめる、スペシャルエディションに。
心も体も温まる!チョコレート&焼き菓子
キューブドショコラ ルビー&スイート 750 円(税込)
口の中でゆっくりととろける、キューブ型のチョコレート。ルビーとスイート、2 つの味のアソート。
ピーカンナッツショコラ ストロベリー 580 円(税込)
キャラメリゼしたピーカンナッツをホワイトチョコレートでコーティングして、甘酸っぱいストロベリーパウダーをまぶした。
フィアンティーヌ ウエハースショコラ 1,000 円(税込)
チョコクリームをサンドしたウエハースをマイルドなチョコレートで包み、薄く焼き上げたクレープ風生地のフィアンティーヌをトッピング。
フィナンシェサンドボックス 苺&プレーン 1,500 円(税込)
フィナンシェでチョコレートをサンドしたスイーツ。苺フィナンシェサンドは苺のフィナンシェでホワイトチョコレートをサンドし、ローストくるみとストロベリー顆粒をトッピング。プレーンはフィナンシェでホワイトチョコレートをサンドし、ローストくるみとパールシュガーをトッピングした。
フラワーアンサンブル 1,900 円(税込)
小花のブーケをイメージした焼き菓子をトラネコボンボンさんのデザイン缶に詰め合わせた。
ほっと一息つきたい年末年始のおうち時間にピッタリのアイテムをゲットしよう。
Information
Afternoon Tea TEAROOM
販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム/アフタヌーンティー・ベイカリー/アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル(一部店舗を除く)/アフタヌーンティー・ティールーム ウェブストア(楽天市場)https://www.rakuten.ne.jp/gold/afternoon-tea-tearoom/
*店舗により、取り扱い商品が異なる場合がございます。数量限定のため、なくなり次第終了となります。 -
ホテル雅叙園東京から甘酸っぱくみずみずしい苺を使った「いちごアフタヌーンティー」登場
27.December.2020 | FOOD
日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京では、2021年1月6日(水)から2月11日(木)までと、2月15日(月)から3月19日(金)までの期間限定で「いちごアフタヌーンティー」、「ストロベリーカクテル」を、New American Grill “KANADE TERRACE”にて販売する。
いちごアフタヌーンティー 4,500円/シャンパーニュ付 6,200円(すべて1名・税・サービス料別)
New American Grill “KANADE TERRACE”では、季節の食材を活かしたアフタヌーンティーやカクテルを販売し、好評を博している。2021年初のアフタヌーンティーは、苺とルバーブのタルトや苺のプティシュー、苺とマスカルポーネのスープなど、甘酸っぱくみずみずしい苺をふんだんに使用したスイーツとセイボリー。苺を使った様々なメニューを一度に楽しむことができる。
ストロベリーカクテル 1,600円 (税・サービス料別)
カクテルには、フレッシュな苺にブルーベリーやミントを添えソーダで割った、清涼感とフルーツの甘みと酸味が絶妙なバランスの「ストロベリーカクテル」を用意した。お酒が苦手な人にも飲みやすい味わいとなっている。
New American Grill “KANADE TERRACE”で苺の魅力を感じられるひと時を過ごそう。
Information
いちごアフタヌーンティー
ストロベリーカクテル
提供場所:New American Grill “KANADE TERRACE” (ホテル雅叙園東京1階)
提供期間:2021年1月6日(水)~2月11日(木)、2月15日(月)~3月19日(金)
提供時間:アフタヌーンティー 14:30~17:30(L.O.)/カクテル 11:30 – 21:00 (L.O)
*提供時間が変更となる場合がございます。
*いちごアフタヌーンティーは数量限定となります。Official site:https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/59170
-
ハイアット リージェンシー 東京からクリスマスがテーマのアフタヌーンティーセット登場
16.November.2020 | FOOD
ハイアット リージェンシー 東京 のブラッスリー「Vicky’s」は2020年11月20日(金)に営業を再開し、クリスマスをテーマに可愛らしいスイーツとセイボリーを盛り付けたアフタヌーンティーセットを2020年11月21日(土)から12月27日(日)まで土・日・祝日限定で提供する。
クリスマス アフタヌーンティーセット 4,400円(税込)
ブラッスリー「Vicky’s」では、ホリデーシーズンにぴったりのアフタヌーンティーセットを用意した。
ペストリー・ベーカー料理長 佐藤浩一(ひろかず)が監修するのは、クリスマスに欠かせない愛らしいキャラクターを再現した目にも楽しいスイーツの数々。いちごムースとクリームを重ねた「いちごムース スノーマン」をはじめ、香り高いピスタチオクリームを絞ってクリスマスツリーに仕立てた「ピスタチオクリームのタルト」や、サンタクロースの装いをした「いちごとピスタチオのマカロン」、クリスマスプレゼントを飾り付けた「いちごのショートケーキ」などホリデーシーズンらしい華やかなプレートだ。ブラッスリー「Vicky’s」料理長 大滝実が監修したセイボリーでは、プルドポークサンドやキッシュロレーヌ、シュリンプフライなど、スイーツを引き立たせる、ほどよく塩味の効いたメニューを用意。豊富なドリンクメニューとともに優雅なティータイムを堪能しよう。
また、「Vicky’s」の営業再開に合わせて、ディナータイムには新たに、素材の持ち味を最大限に活かす大滝ならではのアレンジが光るタパスセレクションが登場する。優雅なアフタヌーンティーやお仕事終わりの1杯など、自分にぴったりの楽しみ方を見つけてみては?
Information
クリスマス アフタヌーンティーセット
期間:2020年11月21日(土)~2020年12月27日(日)
場所:ブラッスリー「Vicky’s」
住所:東京都新宿区西新宿2丁目7−2 ハイアット リージェンシー 東京 (1F)
提供時間:ティータイム13:00~17:00(L.O. 16:00)土・日・祝日のみ
TEL:03-3348-1234ブラッスリー「Vicky’s」Official site:https://www.hyattregencytokyo.com/portals/0/vickys/
-
表参道「Q-pot CAFE.」からクマをモチーフにしたクリスマス限定カフェメニューが登場
28.October.2020 | FOOD
表参道「Q-pot CAFE.」は、2020年11月1日(日)から12月25日(金)までの期間限定で、クリスマス限定カフェメニュー「Q-pot CAFE. “KUMA”STMAS MENU」を発売する。
Happy Merry “KUMA”STMAS!
今年のQ-pot CAFE.は、はちゃめちゃに可愛いクマちゃんたちで大賑わい。身も心もほっこり温めてくれる、キュートなクマがモチーフのメニューがラインアップ。
メリー“クマ”スマス プレート ドリンク付 2,060円(税込)
ハートをぎゅっと抱きしめた、可愛すぎるクマのプレートが誕生♡
ベビーフェイスのクマは、Q-pot CAFE.のパティシエが心を込めて丁寧に焼き上げた、本格派のオートミールクッキー。
下には、ふわふわのホイップクリーム、果肉たっぷりベリージャム、ビターな味わいのショコラジェノワーズが折り重なる甘酸っぱいフランボワーズ&ストロベリーのムースケーキが広がる。
クマと一緒にクリスマスをお祝いするのは、真っ赤な苺サンタと華やかにデコレーションされた、濃厚ピスタチオクリームのクリスマスツリー!上品な甘さとしっとり食感が人気の絶品マカロンも添えて。
メリー“クマ”スマス ビターキャラメルミルクティー 750円(税込)
ほっこりしたクマが身も心も温めてくれる、Q-pot CAFE.至上No.1の癒しドリンク♡
甘いルックスからは想像ができないほど、ほろ苦いキャラメル風味が大人な味わいのビターキャラメルミルクティー。すっきりとした後味と果実感たっぷりの贅沢な香りのQ-pot CAFE.オリジナル紅茶“スウィートウィークエンド”がベースとなった、上品な味わいが魅力の一杯。たっぷり絞ったキャラメルクリームを混ぜて、召し上がれ。
メリー“クマ”スマス アフタヌーンティーセット 2,400円/1名(税込)
*注文は2名分から *写真は2名分
クマ好きにはたまらない、夢のようなアフタヌーンティーセット!
上段
ザクザク食感の甘さ控えめオートミールクッキーに、ココアフレーバーで焼き上げた
ちょっぴりビターなクッキー、プレートを飾る“ニクキュウ”など、思わず「キュン♡」と、ときめいてしまうほど可愛いクマスイーツが勢揃い。
フロマージュブランとさっぱりオレンジゼリーのグラスデザートやピスタチオクリームをツリーに見立てたベルベットカップケーキ、クリーミーマカロンなど大満足のボリューム。
下段
ローストビーフとハニーマスタードソースのハーモニーが食欲をそそるクロワッサンサンドとトロトロと濃厚なじゃがいものポタージュで、身体の芯から温めて。オリーブ、ミニトマト、ピクルスのピンチョスを添えた絶品アフタヌーンティーセットでクリスマスを存分に味わって。
Special Novelty<Teddy Bear Message Card>
事前予約でQ-pot CAFE.へ来店した人を対象に、オリジナル テディベア メッセージカードを先着順でプレゼント!メッセージカードはなくなり次第、終了となるので早めの来店がオススメ。
今年のクリスマスは、かわいいクマに囲まれながら「Q-pot CAFE.」のアフタヌーンティーを楽しんで♡
-
都会の喧騒にそびえ立つダイナミックなラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」では、現在開催中の「STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ」とコラボレーションし、同展覧会の出展アーティスト村上隆氏の代表作品“お花”をモチーフにしたデザートを楽しめるアフタヌーンティーを2020年11月1日(日)よりスタートする。
フレンチ キッチン (2階 オールデイ ダイニング)
村上隆フラワーアフタヌーンティー 4,800円
伝統的なビストロ料理をスタイリッシュにアレンジした料理を提供するオールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」では、日本を代表する現代アーティストである村上隆氏の代表作、“お花”モチーフにしたアフタヌーンティーを開催する。花びらを再現したフロマージュブランムースをはじめ、フィオレンティーナ ペストリーブティックのクリスマスケーキとしても人気商品「プロフィットロール」も“お花”で登場。ストロベリーショートケーキの上にカスタードクリーム入りのプチシューを並べ、“お花”チョコレートで飾られた映えな一品。他にも4種類のグラススイーツや色鮮やかなムースケーキも楽しめる。一皿ずつ提供する5種類のセイボリーは、ビーツで色付けし、花のように並べたスモークサーモンなど、色とりどりのアイテムが。世界中から厳選された高品質な有機素材にこだわるロサンゼルス発のプレミアムオーガニックティーブランド「ART OF TEA」のプレミアムティーとともに、優雅なひとときを堪能して。さらに、スイーツで作った“お花”の世界を思い出に残すべく、インスタ映え間違いなしのフォトスポットも登場する。
提供期間: 2020年11月1日(日) ~ 12月23日(水)
提供時間: 15:00 もしくは 15:30 スタート*90分制フィオレンティーナ ペストリーブティック (1階 ペストリー ブティック)
村上隆“お花”クッキー 1,500円
世界の洋菓子大会での優勝、受賞歴を持つパティシエたちのペストリーチームによるワールドクラスのスイーツを取り揃えた「フィオレンティーナ ペストリーブティック」では、村上隆氏の“お花”のアイシングクッキーが登場する。プリントではなく手描きによるもので、世界に1枚しかない“お花”たち。1色ずつ色を乗せ、乾かした後に次の色という作業を繰り返しており、1枚完成するのに数時間を要している手間暇かけたクッキーは食べるのがもったいないほどの可愛らしさ。手土産でも話題になること間違いなし。
販売期間: 2020年11月1日(日) ~ 12月23日(水)
販売時間: 9:00 ~ 21:30フィオレンティーナ ペストリーブティック:https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/fiorentina-pastry-tokyo/
忠実に再現された“お花”スイーツを目と舌で楽しもう。
©︎2020 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
Information
村上隆 コラボレーション フラワーアフタヌーンティー
村上隆“お花”クッキー
Official site:https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/recommended/takashi-murakami-collaboration/
*食材や提供内容・方法ならびに価格は変更する場合がございます。
*写真はイメージで、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。 -
季節ごとに限定メニューを提供するQ-pot CAFE.のHalloweenテーマは”Mad Sweets”。テーマに合わせてキュートな“シスター”に扮したオバケちゃんが主役となり、ゴシックな世界観に包まれたハロウィン限定メニューを展開する。
Mad Sweets シスターオバケちゃん プレート *ドリンクセット 2,060円(税込)
“Mad Sweets”のテーマに合わせて“シスター”に扮したオバケちゃん。もちもちの求肥にくるまれた柔らかなボディは、優しい甘さのふわふわバニラムース。ムースの中からは甘酸っぱいベリーソースがとろ~り。RIP(墓石)のクッキーやボーン(骨)メレンゲ、濃厚なカボチャクリームをたっぷり絞った幻のマカロン、“ジャック・オー・ランタンマカロン”と一緒に召し上がれ。
Mad Sweets ボーン&リボーンドリンク 各750円(税込)
「骨=ボーン」、そして「生まれ変わる=リボーン」という言葉遊びから誕生した、見た目も味も、対照的なドリンク。 ブラックココア入りのクリームをたっぷり絞ったHOTドリンク、
“ホットチョコレート”にはクロスボーンメレンゲを。
ピンクとホワイトのコントラストが甘いルックスのICEドリンク、ストロベリーの果肉を感じる“ストロベリーシェイク”には可愛らしいリボンメレンゲをトッピング。Happy Halloweenアフタヌーンティーセット 1名様2,400円(税込)
*注文は2名〜 *写真は2名分
ハロウィン仕様のスイーツが並ぶアフタヌーンティーも登場。上段:3種のベリーと大きなボーンメレンゲがひと際目を惹く“ストロベリーゼリー”。棺とコウモリのクッキーが飾られたのは真っ赤に彩られた“カシスムース”と“ベルベットカップケーキ”。さらに、ハロウィン時期にしか味わえない濃厚なカボチャクリームをたっぷり絞った幻のマカロン、“ジャック・オー・ランタンマカロン”もQ-pot CAFE.にComeback♪
下段:鴨のパストラミとマッシュルームオムレツをサンドしたボリューム満点のクロワッサンサンドに、秋の味覚を存分に堪能できる濃厚かぼちゃのポタージュ。オリーブ、ミニトマト、ピクルスのピンチョスも添えて。Halloweenを隅から隅まで味わいたいあなたへ贈る、ボリューム満点のアフタヌーンティーセット。
Q-pot CAFE.でゴシックな世界観のハロウィンスイーツを堪能しよう。
Information
Q-pot CAFE. 2020 Halloween Limited Menu
販売場所:Q-pot CAFE. 表参道本店
販売時期:2020年9月9日(水)~10月31日(土)
営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30) ※平日・土日祝同様
※現在、表参道本店では9月4日(金)まで営業時間を変更しております。
1Fカフェ 11:00~19:50(カフェのみコラボイベントのため事前予約制)
2F/3Fショップ 12:00~20:00Official site:https://www.q-pot.jp
-
ホテル椿山荘東京「Premium 宇治茶アフタヌーンティー」を9月からスタート
24.August.2020 | FOOD
ホテル椿山荘東京は、庭園の眺望を活かしたロビーラウンジ「ル・ジャルダン」にて、1860年創業の京都・宇治「辻利兵衛本店」とコラボレーションした「Premium 宇治茶アフタヌーンティー」を、2020年9月1日(火)より提供する。
日本独自の“お茶(宇治茶)の文化”を後世に伝え続けるべく始まった本企画は、2016年からスタートし、今年で5回目を迎える。昨年実施した「Premium 宇治茶アフタヌーンティー」は、約5,000名の人が訪れた。
今年も“新たな宇治茶の魅力”を発信すべく、昨年と同様に京都・宇治「辻利兵衛本店」とコラボレーション。4月13日(月)より提供を開始していたアフタヌーンティーだが、新型コロナウイルスの影響により、5月に全館臨時休業が決定。改めて9月より再度提供することが決まった。
今回のメニューやドリンクでは、「蔵出し茶」を使用。春に摘んだ新茶(一番茶)を、ひと夏寝かすことで熟成されたまろやかな味わいを堪能することができる。
上段(スイーツ)煎茶ゼリー/玄米茶のエッグタルト/かぶせ茶を練りこんだスフレケーキ/京番茶のティラミス
中段(スコーン)プレーンスコーン/ 玉露スコーン/焙じ茶スコーン
下段(セイボリー)茶葉と明太子のオープンサンド/百合根とハニーハムのタルト/スモークサーモンと梅マヨネーズのサンド※3/鴨スモークとチェダーチーズの和風フレンチトースト
飲物 宇治茶3種類/紅茶約15種類 ホテルオリジナルブレンドスイーツは、芳ばしい味わいの「京番茶のティラミス」など、宇治茶と洋菓子が融合。スコーンは、定番のプレーンのほか、玉露や焙じ茶を練りこんだスコーンが提供される。ピリッと痺れる山椒クロテッドクリームやすっきり爽やかな煎茶ジャムとともに、新たな和の楽しみ方を堪能できそうだ。また、セイボリーは、煎茶の茶葉とポン酢を合わせた明太子のオープンサンドなど、和を感じるメニューが盛りだくさん!ドリンクは紅茶の他に、アフタヌーンティーに合わせてセレクトした宇治茶を3種類提供。和・洋メニューとの“ティーペアリング”を堪能して欲しい。
秋のティータイムに、美しい庭園を眺めながら宇治茶の世界を存分に楽しもう。
Information
Premium 宇治茶アフタヌーンティー
期間:2020年9月1日(火)~ 2020年9月30日(水)
*アフタヌーンティーは当面の間、完全ご予約制(前日18時まで)で承ります。
時間:12:00~L.O.18:00
店舗:ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
料金:Premium 宇治茶アフタヌーンティー 4,500円 ウエルカムドリンク付き(1日20名様限定) 5,000円
*消費税・サービス料別途 *辻利兵衛本店のお土産を1人様1点プレゼント
予約・お問い合わせ:03-3943-0920(10:00~21:00)Official site:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/plan/ujichaafternoontea2020/
-
日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京では、オープンキッチンの窯で焼き上げるグリル料理やアフタヌーンティーが人気のNew American Grill “KANADE TERRACE”にて、2020年10月1日(木)から10月31日(土)までの期間限定で「ハロウィンアフタヌーンティー」と「ブラックハロウィンカクテル」を販売する。
New American Grill “KANADE TERRACE”では、季節の食材を活かしたアフタヌーンティーやカクテルが人気。
ハロウィンアフタヌーンティー 3,800円/シャンパーニュ付 5,300円(すべて1名・税サ別)
今年のハロウィンは、かぼちゃや葡萄、紫芋など秋の食材を使用し、「ハロウィンナイト」をイメージしたスイーツとセイボリー、そしてカクテルを提供する。スイーツには、“黒い森”に見立てたチョコレートケーキ“フォレ・ノワール”をドクロが飾られたグラスケーキで表現した赤と黒のヴェリーヌや、魔女のボンボンショコラ、お化けのマシュマロを飾ったカフェショコラなど遊び心を加えたアイテムを。セイボリーにはかぼちゃと松の実のサラダや栗のポタージュなど秋を感じさせるアイテムを揃えた。
ブラックハロウィンカクテル 1,500円 (税サ別)
カクテルは、「ハロウィンナイト」をイメージしたブラックパール入りのリキュールにフレッシュなブラックベリーとブルーベリーを使用。見た目とは裏腹にさっぱりとした味わいが特徴の一品だ。
個室ハーフスペース 5,000円 (税別 / 要予約)/個室フルスペース 10,000円(税別 /要予約)
*大人4名以上で利用可能。さらに、この時期はレストランの個室がハロウィン仕様に変身し、シックな大人の空間でハロウィンを過ごすことができる。
今年のハロウィンは大人の雰囲気あふれるホテル雅叙園東京で過ごしてみては。
Information
ハロウィンアフタヌーンティー
ブラックハロウィンカクテル
提供場所:New American Grill “KANADE TERRACE”
提供期間:2020年10月1日(木)~10月31日(土)Official site:https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/54246
-
新宿ルミネエスト「EGG&SPUMA」×クロミ&マイメロディのコラボカフェオープン
17.August.2020 | ANIME&GAME / FOOD
新宿ルミネエスト8階「EGG & SPUMA」にて、 2020年8月1日~10月31日まで、サンリオのクロミとマイメロディと新宿ルミネエスト「EGG&SPUMA」のコラボレーションカフェ「KUROMI♡MY MELODY CAFE」がオープンする。2019年4月も開催した「KUROMI♡MY MELODY CAFE」は今回で第二弾!前回とはまた違ったハートに囲まれたガーリーでキュートなクロミとマイメロディたちが店内や料理を彩る。
何度も来店しても楽しめるよう、前期・後期でメニューを用意。 前期はピンクのバンズがかわいい「マイメロディのハートフル❤バーガー」や夏にぴったりひんやり「マイメロディ・クロミのふわふわ❤ミルクシェイブアイス」。
後期は思わず写真におさめたくなる、もこもこのピンクのメレンゲの中にはハンバーグ?!「ピアノのラブリー♥もこもこメレンゲごはん」、EGG&SPUMAで大人気スフレパンケーキがのった「マイメロディ・クロミ・ピアノのいちごの贅沢❤パンケーキパフェ」など豪華なラインアップとなっている。後期はハロウィン限定メニューも登場するかも?!サンリオコラボカフェで毎回好評なアフタヌーンティーセットは、スイーツたっぷりの2段。クリームたっぷりのクロミとマイメロディをモチーフにしたシュークリームをはじめ、サクサクのミルフィーユやピアノがのったワッフルはふわふわのクリームをたっぷりつけて召し上がれ♪
コラボメニューを注文した人には、オリジナルコースター(全4種)をランダムにプレゼント!クロミ、マイメロディファンにはたまらない世界観を堪能しよう。
© 1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L611679
Information
KUROMI♡MY MELODY CAFE
住所:EGG&SPUMA 東京都新宿区新宿3-38-1 新宿ルミネエスト8F
期間:2020年8月1日(土)~10月31日(土)
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00)
※7 月 15 日現在
電話:03-6273-0255
Official site:http://salt-group.jp/shop/egg-spuma/