ホテル インターコンチネンタル 東京ベイが、ニューヨークラウンジなどの5店舗にて、ピエール・エルメ・パリとのコラボレーションによるアフタヌーンティーを、2021年6月1日(火)から8月31日(火)までの期間限定で提供する。
フルーツをふんだんに使った見た目にも鮮やかなスイーツはピエール・エルメ・パリから4品、德永によるスイーツ1品で構成
ピエール・エルメ・パリからスイーツ4品をラインナップ 左から、チーズケーキ モザイク、マカロン、 イスパハン、エモーション サティ―ヌ
店舗ごとに味わいが異なるマカロンを提供 右から、ジャルダン ド ミゾール、 ジャルダン ド ラトラス、アンフィニマン カシス
德永によるスイーツはショコラのガトーをラインナップ(手前左)
スコーンはフランボワーズとレモン味をラインナップ フルーツを使った2種のジャムを添えて
セイボリーは隣接するフレンチレストランより提供
ニューヨークラウンジのアフタヌーンティーイメージ
ハドソンラウンジ内でのアフタヌーンティーのイメージ
マンハッタンで提供するアフタヌーンティーイメージ
ラ・プロヴァンスで提供する アフタヌーンティー付きランチイメージ
イタリアンダイニング ジリオンで提供する アフタヌーンティー付きランチイメージ
パティスリー界のピカソとの異名を持つピエール・エルメと、世界最高峰の賞を始めとする数々の受賞歴を持つエグゼクティブ シェフ パティシエ德永純司が初めてコラボレーションしたスペシャルなアフタヌーンティーは、ピエール・エルメ・パリよりパッションフルーツやフランボワーズ、オレンジ、ライチ、レモンなどのフルーツをふんだんに使用した、見た目にも鮮やかで心躍る気分になれるスパークルな夏を連想させるスイーツをラインナップ。さらに、エグゼクティブ シェフ パティシエ德永がピエール・エルメをオマージュした、ショコラティエとしての美しいショコラのガトーを融合させた。
マカロンローズ、ローズ風味クリーム、フレッシュなライチとフランボワーズで構成されたピエール・エルメの代表的なアイテム「イスパハン」、グリオットチェリーとピスタチオのハーモニーが楽しめる「チーズケーキ モザイク」、パッションフルーツとオレンジのきりりとした爽やかさと、クリームチーズとマスカルポーネが持つ軽やかなテクスチャーが調和した「エモーション サティーヌ」、 4つのショコラの味わいにオレンジの風味を利かせてバランスよく仕上げたショコラティエ德永のオリジナルガトー「ショコラオランジュ」、ホテルに期間限定で提供されたマカロンを店舗ごとに異なる味わいで揃え、ボリューム感とともに魅力あふれるラインナップとなっている。スコーンはフルーティーな酸味と香りを楽しめるフランボワーズのスコーンと、レモンの爽やかな風味が夏を感じるシトロンを、オリジナルのジャムと合わせて登場。
また、東京湾の風景を一望できテラスを併設するフレンチダイニング マンハッタンではオリジナルのセイボリーが付いたアフタヌーンティーを、ファインダイニング ラ・プロヴァンスとイタリアンダイニング ジリオンでは、アフタヌーンティースタイルのデザートが付いたランチプランが用意され、コラボアフタヌーンティーを体験することができる。
スペシャルなコラボレーションアフタヌーンティーで極上のひとときを過ごしてみては?
Information
ピエール・エルメ×德永純司
提供期間: 2021年6月1日(火)~8月31日(火)
提供場所:
ピエール・エルメ×德永純司 Summer Sparkle アフタヌーンティー
ニューヨークラウンジ By インターコンチネンタル 東京ベイ/ハドソンラウンジ/レインボーブリッジビューダイニング&シャンパンバー マンハッタン
ピエール・エルメ×德永純司 Summer Sparkle アフタヌーンティースタイルデザート付きランチプラン
ラ・プロヴァンス/イタリアンダイニング ジリオン
詳細・予約:
https://www.interconti-tokyo.com/restaurant/plan/
*当面の間、短縮営業となりますので詳しくはホームページをご確認ください。
www.interconti-tokyo.com/info/info202004.html
RELATED ENTRIES
-
紫陽花をイメージした初夏限定フェア「Purplish Flower Garden」 がみなとみらい横浜にて開催中
紫陽花をイメージした華やかなスイーツやドリンクを、みなとみらいの海風を感じながら楽しむことができる、期間限定フェア「Purplish Flower Garden(パープリッシュ フラワー ガーデン)」が2022年5月20日(金)より「アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜」にて開催中。
Purplish flower plate(パープリッシュ フラワー プレート)
Purplish flower pain perdu(パープリッシュ フラワー パン ペルデュ)
Matcha mont blanc(抹茶 モンブラン)
Purplish soda(パープリッシュ ソーダ)/Rainy peach(レイニー ピーチ)
Purplish flower stand afternoon tea(パープリッシュ フラワー スタンド アフタヌーンティー)
Purplish flower plate afternoon tea(パープリッシュ フラワー プレート アフタヌーンティー)
Petits fleur(プティ フルール)
メニューには、爽やかな初夏にぴったりなデザート3種、ドリンク2種、アフタヌーンティープラン2種、テイクアウトスイーツ1種がラインアップ。日差しにきらめく運河を眺めながら、紫陽花がテーマの季節限定フェア「Purplish Flower Garden」で優雅なひとときをお過ごしてみは?
Information
Purplish Flower Garden
期間:2022年5月20日(金)~7月10日(日)場所:アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜
詳細:https://www.anniversaire.co.jp/news/purplishflowergarden_220519_release
-
江戸後期創業、京都・宇治の伊藤久右衛門は、伊藤久右衛門各茶房にて2022年5月13日(金)より「紫陽花パフェ」を発売した。
紫陽花パフェ
紫陽花コースター
伊藤久右衛門が店舗を構える京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わう。2013年から提供をはじめ、今年で10年目となる『紫陽花パフェ』は、抹茶の紫陽花きんとん、紫陽花色のクラッシュゼリー、葉形の抹茶クッキーやブルーベリーなど、雨露に濡れる紫陽花をイメージした人気No.1の季節パフェ。特別企画として、紫陽花パフェを注文すると、伊藤久右衛門オリジナル「紫陽花コースター」をプレゼント。抹茶スイーツたちが織りなす、宇治の梅雨を楽しんで。
Information
伊藤久右衛門「紫陽花パフェ」
発売日:2022年5月13日(金)
取扱い店舗:宇治本店・JR宇治駅前店・祇園四条店
-
JR東日本「五反田駅」構内にある“新しい「おいしさ」に出会う場所”「コレもう食べた?」に、ケーキと焼菓子の店「パティスリージロー」が2022年5月16日(月)から5月31日(火)までの期間限定でJR東日本五反田駅構内に出店する。
「コレもう食べた?」には、贈り物、お土産、おもてなし、自分へのご褒美にぴったりの商品が期間ごとに入れ替わって登場。今回は、本物のフルーツそっくりのケーキ“まるでフルーツ”6種の他に、オリジナル焼き菓子・エクレアラスクも販売される。ラインアップ
イチゴ
オレンジ
レモン
赤リング
青リンゴ
メロン
本物のフルーツそっくりのコロンとしたケーキ“まるでフルーツ”は、見た目の可愛さはもちろん、頬張るとお口いっぱいに広がる果汁たっぷりのムースとサクッとした焼き菓子の食感がたまらない。お土産やちょっとしたプレゼントにぴったりいかが?
Information
パティスリージロー期間限定店舗
期間:2022年5月16日(月)~5月31日(火)
営業時間:平日10:00〜22:00 /土日祝10:00〜21:00
場所:JR東日本五反田駅構内Official Site:https://www.giraud.co.jp
-
キャラクターをイメージしたTVアニメ『呪術廻戦』×Cake.jpコラボプチケーキ登場
17.May.2022 | ANIME&GAME / FOOD
ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」は、TVアニメ『呪術廻戦』とコラボし、Cake.jpオリジナルブランド10 Mineetsから6種のプチケーキを、2022年4月15日(金)より特別仕様で販売を開始した。
本商品は、「虎杖悠仁」をはじめとした主要キャラクター5名とTVアニメ『呪術廻戦』のロゴがモチーフとなったプチケーキ。
10 Mineets TVアニメ『呪術廻戦』ケーキ6種
購入特典
ケーキには10分解凍するだけで店頭で買ったような本格ケーキの味わいを再現する、Cake.jpオリジナルブランド「10 Mineets(テンミニーツ)」を採用している。冷凍で長期保存ができて、解凍時間10分で「スイーツ」も「フルーツ」も楽しめる新感覚ケーキとなっており、Cake.jpの中でも人気の商品となっている。
今回、それぞれのイメージカラーを元にTVアニメ『呪術廻戦』の特別仕様で仕上げた。6種のフレーバーが1セットになっているので、自分へのごほうびはもちろんのこと、プレゼントとしても贈ることができる。商品には、2種類のポストカードをランダムに同梱。キャラクターを味覚で感じた後も、TVアニメ『呪術廻戦』の世界観を楽しもう。
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
Information
10 Mineets TVアニメ『呪術廻戦』ケーキ6種
価格:3,600円(税込)※送料別
個数:6種6個入
フレーバー :フロマージュ、ムースショコラ、フランボワーズ、モンブラン、フレーズ、ティラミス
販売ページ:https://cake.jp/item/3407727/ -
二子玉川エクセルホテル東急にエリック・カールが描く絵本の世界が楽しめるコンセプトルーム登場
16.May.2022 | SPOT
二子玉川エクセルホテル東急では、「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」タウンフロント8Fに日本初となるインドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」(プレイパークエリック・カール)をオープンしたことに伴い、2022年4月24日(日)より、エリック・カールの描く絵本の世界観をモチーフとしたコラボレーションルーム「コンセプトルーム」を1日1ルーム限定販売する。
多摩川や富士山を背景に裸足で安心して遊べる「キッズスペース」
子供から大人まで愛され続けるエリック・カールの独創的かつ特徴的なコラージュ技法で描かれた世界観が生み出す「非日常」と、明るく開放的な空間と上質で優雅な時間を楽しめるゲストルーム。高層階の開放的な空間と、多摩川や富士山などの豊かな自然を背景に、裸足で安心して遊んでいただきたい思いから客室内に人工芝をあしらい「キッズスペース」を用意した。
お土産はオリジナルバッグに入れてお持ち帰り *内容は定期的に変更します。
随所にエリック・カールのキャラクターを施し、見て、触って子供と一緒に楽しめる内容で提供!本プランには、二子玉川ライズ・ショッピングセンター タウンフロント 8Fに、大人も子供と一緒に楽しめて学べる日本初の体験型施設「PLAY! PARK ERIC CARLE」の入場券と、お土産をセットに販売する。
はらぺこあおむし プレート 2,800円 (税込)
ホットケーキできあがり! 1,800円(税込)
さらに、レストランではコラボレーションメニューを用意。ホテル30階「The 30th Dining Bar」では、『はらぺこあおむし』をモチーフとした「チキンガランティーヌセット」と、デザートメニューには、絵本『ホットケーキできあがり!』よりホットケーキセットを提供する。
ここでしか見られない、味わえないエリック・カールの世界観を堪能しよう。
© 2022 Penguin Random House LLC. ERIC CARLE, THE VERY HUNGRY CATERPILLAR, THE WORLD OF ERIC CARLE logo, the Caterpillar logo and related designs, logos, and names are trademarks and/or registered trademarks of Penguin Random House LLC. All rights reserved. “The Very Hungry Caterpillar” is published by Penguin Random House LLC.
Information
コンセプトルーム宿泊プラン
販売予約期間:2022年4月24日(日)より2年間 *除外日あり。
販売数:1日1ルーム限定
内容:基本1室2名(大人1名・子供1名)利用二子玉川エクセルホテル東急 概要
住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズ30F
TEL :03-3700-1093Official site:https://www.tokyuhotels.co.jp/futako-e/index.html
-
ジェラート・ピケ・カフェよりキュートなパンダスイーツが期間限定で登場
16.May.2022 | FOOD
gelato pique café(ジェラート ピケ カフェ)は、2022年6月23日(木)までの期間限定で「Hello!PANDA」と題し、パンダをモチーフにしたスイーツを販売している。
メニュー
パンダクレープ
パンダジェラート
パンダフロート
グッズ
パンダグラス
※数量限定商品。無くなり次第販売終了いたします
期間限定メニューには、ロイヤルブルボンジェラートで作った「パンダクレープ」、首元にはココアビスケットを散りばめ、目と耳はクーベルチュールで表現した「パンダジェラート」、ピケカフェオリジナルブレンドのグアテマラ産コーヒーにロイヤルブルボンジェラートを合わせた「パンダフロート」がラインアップ。
また、昨年の販売では販売開始後すぐに完売となったパンダグラスがデザインをリニューアルして数量限定で登場。丸みのある可愛らしいフォルムに描かれたパンダは毎日使いたくなるアイテムとなっている。全国のgelato pique cafeの店頭および、オンラインショップにて販売中!プレゼントや手土産、自分へのご褒美などにパンダグラスをゲットしてみては?
食べるのがもったいないほどキュートなパンダスイーツは心を癒してくれること間違いなし!
Information
gelato pique café「Hello!PANDA」
開催期間:〜2022年6月23日(木)まで
オンラインショップ:https://usagi-online.com/brand/gelatopiquecafe/
Official Site:https://pique-cafe.com/
-
30周年「クレヨンしんちゃん」×Cake.jpコラボのカラフルケーキ登場
15.May.2022 | ANIME&GAME / FOOD
ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」は、大人気TVアニメ『クレヨンしんちゃん』とのコラボ商品としてオリジナルケーキを2022年4月30日(土)より販売開始した。
『クレヨンしんちゃん』アクション仮面ケーキ
『クレヨンしんちゃん』しんちゃんファミリーケーキ
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』ケーキ
『クレヨンしんちゃん』は、超マイペースな“嵐を呼ぶ5歳児”、野原しんのすけが、巻き起こす騒動と振り回される大人たちの毎日を、ギャグをふんだんに交えて描いたドタバタコメディー。
1990年にコミック連載が開始、1992年4月にはアニメ放送がスタート。今年2022年には、アニメ・映画30周年を迎えた。
原作コミック・関連書籍は全世界で1億3400万部を突破、アニメはこれまで全世界45の国と地域で放送され、今やしんちゃんは“国民的キャラクター”の枠を超え、“世界の人気者”に成長している。
そんなしんちゃんをイメージした、色鮮やかで元気溢れるケーキは、3種類のカラー展開で、しんちゃんと愉快な仲間たちをチョコレートにプリントし、カラフルシュガーを施している。ケーキの中にはたっぷりのいちごが使用されており、子どもから大人まで美味しく味わうことができる。
4月22日(金)より『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』が公開。映画の余韻とともにケーキを楽しんでみてはいかが?©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2022
Information
『クレヨンしんちゃん』× Cake.jp
発売日:2022年4月30日(土)
アクション仮面ケーキ:https://cake.jp/item/3408541/
しんちゃんファミリーケーキ:https://cake.jp/item/3408542/
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』ケーキ:https://cake.jp/item/3408543/Official Site:https://cake.co.jp/
-
京都府亀岡市・湯の花温泉の宿「すみや亀峰菴」は、世界的に活躍する現代美術家・柳 幸典(やなぎ・ゆきのり)氏の構想に基づき大規模なリノベーションを行い「現代アートの中に泊まれる」客室を2022年4月28日(木)にオープンした。アートルームプロジェクトとして新たに誕生した客室の名称は「呼風(こふう)」。
天と地をつなぐイカロスの回廊
夕暮れとともに虹があらわれる天の風呂
久住氏の左官技と石井氏の織部釉の陶板による地の風呂
柳氏によるアートルームプロジェクトのコンセプトドローイング
アートルーム「呼風」は、現代美術家・柳幸典氏の作品世界を一晩滞在しながら体験できる、露天風呂付きスイートルーム。昨年4月にリニューアルオープンしたロビー兼ギャラリーと共通する鉄製の扉を入ると、柳作品の象徴とも言える回廊が出迎え、その先にはベッドルームやダイニングルーム、そして2つの独創的な露天風呂が広がる。陶芸家・石井直人氏、帯匠十代目・山口源兵衛氏、左官職人・久住章氏、和紙職人・ハタノワタル氏ら、京都・丹波を拠点に伝統の技を振るう作家・職人たちと、柳氏との協働によってつくりあげられた現代アート作品としての空間では、料理長・細井久仁彦による料理とともに、唯一無二の宿泊体験を愉しむことができる。アートと一体化できる「呼風」で至福のひと時を過ごしてみてはいかが?
Information
すみや亀峰菴
所在地 : 〒621-0036 京都府亀岡市稗田野町柿花宮ノ奥25番地
「呼風」詳細: https://hakutai.sumiya.ne.jp/artroom-kohoo/「呼風」宿泊予約: https://reserve.489ban.net/client/sumiya/0/plan/id/119287/stay?noSearch=1
Official Site: https://www.sumiya.ne.jp/
-
東京都港区の「レストラン VINO BUONO(ヴィーノボーノ) 青山/セントグレース大聖堂」、神奈川県横浜市の「リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA」 、千葉県浦安市の「アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ」では、キュートな“くまさん”をモチーフに、春が旬のはちみつと相性抜群のチーズ、爽やかなレモンを取り入れた、ハニーイエローの“よくばり”スイーツを楽しむアフタヌーンティー『よくばりベアーのハニーアフタヌーンティー』を、2022年 5月29日(日)までの期間限定で販売中。
『よくばりベアーのハニーアフタヌーンティー』では、“くまさん”モチーフのホワイトチョコムースや、はちみつバタークリームをサンドした“はちみつポット”型チョコレートマカロン、爽やかな酸味のレモンのロールケーキ、ミツバチのチョコレートがのった濃厚なベイクドチーズケーキなどのスイーツや軽食、スコーンを、マリアージュフレールの薫り高い紅茶とともに堪能することができる。
またイートインで楽しめるメニューに加え、キュートなアフタヌーンティースイーツをギフトボックスに詰めたテイクアウトスイーツも登場。自宅でもスペシャルアフタヌーンティーの世界観が愉しめるように、特製のランチョンマットもプレゼントされる。パティシエが贈る本格スイーツで、優雅なおうちアフタヌーンティーを過ごしてみては?Information
レストラン VINO BUONO(ヴィーノボーノ) 青山/セントグレース大聖堂
販売期間:2022年4月6日(水)~5月29日(日) ※要予約
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3-15-5 ポルトフィーノ2F
リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA
販売期間:2022年4月5日(火)~5月31日(火) ※要予約
住所:〒221-0055 神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4 横浜アートグレイス ポートサイドヴィラ 3F
アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ
販売日:2022年5月1日(日)・5日(木祝)・15日(日)・29日(日)、6月5日(日)・19日(日)・26日(日) ※要予約
住所:〒279-0014千葉県浦安市明海5-8-2
詳細・予約: https://www.bestbridal.co.jp/guestparty/chiba/artgrace_shinura/2022event-25/ -
シルバニアファミリーコラボ第2弾!西鉄グランドホテルからスペシャルメニューが新登場
西鉄グランドホテルでは、2022年5月31日(火)まで「グランカフェ」「グロット」に期間限定でシルバニアファミリーとコラボしたスペシャルメニューが新登場。すべてのメニューに九州初のシルバニア森のキッチンオリジナル衣装の赤ちゃん人形1体付いてくる。
シルバニアファミリースペシャルランチ ~オリジナルクッキー・ピック付き~ ¥4,500
西鉄グランドホテル伝統の洋食メニューを少しずつ贅沢に、お子様ランチ風のスタイルで楽しめるシルバニアファミリーコラボ特製ランチ。子供だけでなく、もちろん大人も注文OK。伝統のアメリカンクラブハウスサンドイッチ~オリジナルピック付き~ ¥2,500
53年の歴史を誇る西鉄グランドホテル特製のクラブハウスサンドイッチをシルバニアファミリー特製メニューとしてアレンジ。ドライカレー・サラダ・スープも付いてくる。シルバニアファミリーオリジナルスイーツ ~オリジナルピック付き~ ¥2,000
西鉄グランドホテルのパティシエが作るシルバニアファミリーをイメージしたスイーツプレート。シルバニアファミリー特製イチゴパフェ ~オリジナルクッキー付き~ ¥2,000
西鉄グランドホテルのパティシエが作るシルバニア村のイチゴ畑をイメージした特製のイチゴパフェ。スイーツはどちらも14:00以降の提供になるのでご注意を。ここでしか味わえないスペシャルメニューを食べに、西鉄グランドホテルへ足を運んでみては。
Information
西鉄グランドホテル
住所:福岡県福岡市中央区大名2丁目6−60
期間:~2022年5月31日(火)
時間:11:00~17:00(L.O.16:30)詳細はこちら:https://nnr-h.com/grandhotel/restaurant/grancafe/menu/?c=9#menu_3377
-
東京・大手町の日本旅館「星のや東京」は、茶事になぞらえたアフタヌーンティーを 2022年4月15日(金)より提供を開始した。星のや東京総料理長・浜田統之(はまだのりゆき)が、江戸時代、武士の嗜みの一つであった茶の湯と、免疫力を高めるといわれる発酵食品とフレンチの融合を楽しめるコース料理「Nippon キュイジーヌ 〜発酵〜」の要素をかけあわせた。日本酒と点心、濃茶と主菓子、薄茶と干菓子という茶事の流れをアフタヌーンティーで表現する。日本酒と点心はスパークリング日本酒と押し寿司、濃茶と主菓子はオリジナルブレンドコーヒーと江戸味噌マカロンなどのデザート、薄茶と干菓子は薪火晩茶(まきびばんちゃ)と黒文字茶ショコラサンドなどのミニャルディーズがラインアップ。
江戸時代には徳川幕府は大名を客とし、将軍自ら亭主をつとめる茶会が開かれるなど、武士の間で茶の湯の心得は嗜みの一つだった。江戸四天王の一人、酒井家の上屋敷跡に建つ、星のや東京では、「Nippon キュイジーヌ〜発酵〜」という、発酵や熟成によって栄養価や旨味が増した食品を、旬の食材や日本各地の珍しい食材と組み合わせ、フレンチの技法を用いて調理することで、食材の魅力を引き出し、新たな味わいを生み出すコース料理を提供している。
「Nippon キュイジーヌ 〜発酵〜」アフタヌーンティーの特徴
1 茶事の流れを表現
茶事とは、茶の湯において懐石、濃茶、薄茶をもてなす正式な茶会のこと。
2 茶事をなぞらえたペアリング
星のや東京の畳の間で、スタッフが茶事の流れに合わせて、飲み物を提供する。また、アフタヌーンティーの器は、古代の日本建築を知るうえでも重要な遺品である法隆寺の玉虫厨子をイメージして作成した、星のや東京にしかないオリジナルのお重。お重は、江戸時代の頃から宴席での肴を盛る器として使われていた。
日本文化が融合した新しいアフラヌーンティーを堪能してみては?
Information
「Nippon キュイジーヌ ~発酵~」アフタヌーンティー
期間:2022年4月15日から通年
時間:15:00〜16:00場所:星のや東京2階ロビー畳の間
予約:要予約https://hoshinoya.com/tokyo/ 3日前まで受付
対象者:星のや東京宿泊者 -
スナック菓子「たべっ子どうぶつ」をイメージしたセガコラボカフェが期間限定登場
株式会社GENDA GiGO Entertainmentは、「たべっ子どうぶつ」とコラボレーションカフェを2022年4月23日(土)より5月22日(日)までの期間限定で、セガコラボカフェ秋葉原4号館・セガコラボカフェなんば千日前にて同時開催する。
期間中、「たべっ子どうぶつ」をイメージしたオリジナルのフードやデザート、ドリンクなどを楽しむことができる。ドリンクメニュー
フードメニュー
デザートメニュー
メニュー特典
限定オリジナルグッズ
また、オリジナルメニューを注文すると「オリジナルコースター」をプレゼント。同フロアに併設のアイテムショップでは、セガコラボカフェ限定のオリジナルグッズも多数登場予定なのでお楽しみに!
©ギンビス
©GENDA GiGO Entertainment Inc, All rights reserved.Information
セガコラボカフェ たべっ子どうぶつ
第1弾:2022年4月23日(土)~ 5月6日(金)
第2弾:2022年5月7日(土)~ 5月22日(日)開催店舗:
セガコラボカフェ秋葉原 4号館(GiGO 秋葉原4号館 5F)セガコラボカフェ なんば千日前
*全日事前予約制
グッズ販売:https://gigo-mall.com/
Official Site:http://www.gendagigo.jp/