推し活で密かに人気の森の中をコンセプトにしたカフェ「BreathCafe」から推し活応援メニューが販売開始。
推し活とは自分の好きなアイドル・俳優・アニメのキャラクター・Youtuberなど自分の一押しを応援する活動を「推し活」と言われている。また、ただグッズを購入したりなどの直接的な応援だけではなく、日頃にグッズと一緒に様々な場所に行ったり、そして推しのカラーの商品とグッズを写真を撮ったりなど様々な推し活がある。
クリームソーダ
レトロプリン
新しく登場したメニューには、推し活を意識したカラーバリエーションでクリームソーダを4種類展開。また、パティシエ手作りの「レトロプリン」セットも販売を開始した。
森の中のようなゆったりとした空間で推し活メニューを堪能してみては?
Information
BreathCafe 新宿店
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目9−4 増蔵ビル 3F
推し活メニュー販売時間:14時〜22時
詳細:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13123537/
Official Site:http://bealive-japan.co.jp
RELATED ENTRIES
-
オランダの人気絵本ミッフィーのフラワーショップ「フラワーミッフィー」がプロデュースするドリンクスタンド「フラワーミッフィー juice garden」浅草店にて、期間限定ドリンク「マーガレットクリームソーダ」が2022年4月28日(木)より期間限定で販売スタート。
マーガレットクリームソーダ
Flower Miffy ガラス花瓶 フラワーフレーム
「マーガレットクリームソーダ」は、甘さをおさえたレモンソーダの上に、スライスレモンと濃厚なバニラアイス、マーガレットの花をつけたミッフィークッキーをトッピングした、爽やかな味わいのクリームソーダ。ミッフィーの愛らしさとレモンの爽やかさがいっぱいの初夏にぴったりなドリンクとなっている。 また、「フラワーミッフィー juice garden」浅草店と併設のフラワーミッフィーでは、ミッフィーデザインのガラス製の花瓶も好評発売中!母の日の贈り物に、花と合わせたプレゼントとしてもおすすめ。
レモンが爽やかなミッフィーのクリームソーダを味わいながら、ミッフィーグッズのショッピングを楽しんで。Illustrations Dick Bruna Ⓒ copyright Mercis bv,1953-2022 www.miffy.com
Information
フラワーミッフィー juice garden
場所:「フラワーミッフィー juice garden」浅草店
期間限定ドリンク:マーガレットクリームソーダ
販売日:2022年4月28日(木)
Official Site:https://www.benelic-flower.com
-
映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」公開記念ストアが東京・神奈川にて開催
10.May.2022 | ANIME&GAME / MOVIE / SPOT
2022年6月11日(土)公開の新作映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」を記念したPOP-UP STORE「DRAGON BALL POP-UP STORE BY FLOWERING」が4月25日(月)から順次4会場(新宿駅会場・川崎駅会場・池袋駅会場・秋葉原駅会場)にて開催する。
限定商品
限定ノベルティ
商品ラインアップ
店舗ディスプレイ
今回のPOP-UP STOREは四星球や亀仙流のマークなどお馴染みのアイコンを取り入れたアイテムや、ブルマが住む「カプセルハウス」にフォーカスし、「in the HOUSE」をテーマにしたホームアイテムも登場する。購入特典として、ホログラムステッカーをプレゼント。JR各駅の会場とフラワーリングECサイトにて、税込2,500円以上購入すると各会場限定ステッカーが配布されるのでお見逃しなく!
つい写真を撮りたくなるような装飾も設置されるので、家族や友人と一緒に記念撮影を楽しんで。Information
DRAGON BALL POP-UP STORE BY FLOWERING
開催場所・期間:
新宿駅会場 2022年4月25日(月)〜5月8日(日)
川崎駅会場 2022年5月17日(火)〜5月24日(火)
池袋駅会場 2022年6月1日(水)〜6月9日(木)
秋葉原駅会場 2022年6月14日(火)〜6月23日(木)
Official Site:https://www.jr-cross.co.jp/
-
新宿小田急にて初開催!ピクサーのアイテムが大集合「PIXAR FEST POP UP STORE by Small Planet」
小田急百貨店新宿店本館1階の特設会場では、2022年4月13日(水)~25日(月)の期間、『トイ・ストーリー』や『モンスターズ・インク』、『カーズ』など、PIXARの人気キャラクターのアイテムが大集合した、新しいPOPUPイベント「PIXAR FEST POP UP STORE by Small Planet」を初開催する。
イベント限定商品のほか、バッグやタオル、マグカップ、文具、アパレルなど豊富なPIXARグッズを展開するほか、サステナブルやエコをテーマにしたディズニーアイテムを展開する「Disney FRIEND OF NATURE POP UP STORE by Small Planet」を同時開催。
PIXAR FEST POP UP STORE by Small Planet 商品一例
【イベント限定商品】ICカードケース 2,310円
【イベント限定商品】巾着 660円 *4月16日(土)発売
【イベント限定商品】ランダム缶バッジコレクション(全12種)各440円
お買い上げプレゼント「サコッシュ」
お買い上げプレゼント「アクリルコースター」
4月13日から、会場にて6,600円(税込)以上購入すると、先着で「非売品サコッシュ(PIXAR FEST)」を1会計につき、ひとり1つプレゼント。4月23日(土)からは、会場にて2,750円(税込)以上購入すると、先着で「非売品アクリルコースター(トイ・ストーリー)」を1会計につき、ひとり1つプレゼントする。それぞれなくなり次第終了となるので、ゲットしたい人は早めに足を運ぼう。
Disney FRIEND OF NATURE POP UP STORE by Small Planet 商品一例
【イベント限定商品】リサイクルペットマグ グリーンバイブスオンリー! 2,310円
【イベント限定商品】エコバッグ グリーンバイブスオンリー! 3,190円 ※4月15日(金)発売
人気キャラクターのアイテムが集合したポッぷっぷストアで、イベント限定アイテムを手に入れよう!
©Disney/Pixar
©DisneyInformation
PIXAR FEST POP UP STORE by Small Planet
Disney FRIEND OF NATURE POP UP STORE by Small Planet
期間:4月13日(水)~25日(月)10時~20時30分*4月17日(日)・24日(日)は20時まで
場所:小田急百貨店新宿店本館1階中央口前〈特設会場〉
所在地:東京都新宿区西新宿1―1―3
アクセス:新宿駅西口すぐ
Official site:https://www.odakyu-dept.co.jp/ -
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、九州エリア初出店となる “ティー”を楽しむ、“スターバックス ティー & カフェ”として「スターバックス コーヒー アミュプラザ博多2階店」を2022年4月27日(水)にオープンする。色鮮やかで香り豊かなティービバレッジに特化した“スターバックス ティー & カフェ”は東京2店舗、大阪1店舗、さらに2022年3月18日(金)には、「スターバックス コーヒー 富山マルート店」がオープンし、エリアを拡大している。
九州エリア初出店となるスターバックス ティー & カフェの「スターバックス コーヒー アミュプラザ博多2階店」は、九州の玄関口となるJR博多駅に直結したアミュプラザ博多の2階フロアに新店舗として出店。多くの方が行き交う駅の喧騒を忘れさせてくれるような体験を届ける。ゆず & シトラス ラベンダー セージ ティー/ジャパニーズ チャイ ティー ラテ/ストロベリー & パッション ティー フラペチーノ®
スターバックス ティー&カフェで用意する商品は、これまでのお茶の概念を広げるティービバレッジを取り揃え、「ティー クリエイション」、「ティー ラテ」、「ティーフラペチーノ®」の3つのカテゴリーで構成し、季節ごとの商品を加えて13種類をラインアップ。
「ティー ラテ」では、『ジャパニーズ チャイ ティー ラテ』が今シーズンから登場。世界中で愛される「マサラチャイ」からインスピレーションを得て、「ほうじ茶」をベースにゆず果皮、しょうが、山椒、シナモンなどのスパイスを加えて日本風にアレンジした新しいチャイティーラテとなっている。
ティーの鮮やかな色や本格的なティーが放つ心癒す香りに、いつものスターバックスとはまたひと味違う時間を楽しむことができる「スターバックス コーヒー アミュプラザ博多2階店」。“ティー”を主役にした新しいスターバックスで、心あたたまるティーとリラックスできるひとときを過ごそう。
Information
スターバックス コーヒー アミュプラザ博多2階店
住所: 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティ 2F
営業時間:8:00-22:00開店日:2022年4月27日(水)
Official site:https://www.starbucks.co.jp/
-
青木フルーツホールディングスは、サンリオが開催する人気投票企画「2022年サンリオキャラクター大賞」とコラボし、対象商品購入で「2022年サンリオキャラクター大賞」に投票できる企画を全国の果汁工房果琳 他188店舗にて2022年4月8日(金)から5月22日(日)までの期間限定で実施する。「2022年サンリオキャラクター大賞」は、450を超えるサンリオキャラクターの中から選ばれた80キャラクターがエントリーし、WEBやサンリオショップなどからの投票により順位を決めるイベント。
ラインアップ
シナモロールのふわふわバナナミルク
ハローキティのよくばりベリーミックス
ポムポムプリンのおひるねパイン
リトルツインスターズの夢みるブルーベリーミルク
ポチャッコのわくわくメロン
マイメロディのメロメロイチゴミルク
購入特典 限定コースタープレゼント
対象商品のコラボジュース1杯購入毎に、投票シール1枚が渡される。店頭の投票用ポスターにシールを貼ることでキャラクター大賞に投票することができる。さらに購入特典としてオリジナルコースターをプレゼント。コラボするのは全6キャラクターで、各店2キャラクターのコラボジュースを販売する。キャラクターは「シナモロール」と「ハローキティ」、「ポムポムプリン」と「リトルツインスターズ」、「ポチャッコ」と「マイメロディ」のラインアップ。
イベントを盛り上げるスペシャルコラボに参加してみては?
Information
2022年サンリオキャラクター大賞×果汁工房果琳
コラボ期間:2022年4月8日(金)〜5月22日(日)
販売店舗:果汁工房果琳、フルーツバーAOKI、V2&M by FruitsBar AOKI、Wonder Fruits全店
投票方法:対象商品1杯お買い上げごとに投票用シールを1枚お渡しいたします。店頭の投票用ポスターに貼ることで「2022年サンリオキャラクター大賞」に投票できます。
Official Site:https://www.sanrio.co.jp/
-
日本マクドナルド株式会社は、専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafe by Barista®(マックカフェ バイ バリスタ)”併設店舗にて、「いちご宇治抹茶フラッペ」「宇治抹茶モンブランタルト」を2022年4月6日(水)より期間限定で販売開始。
デザート感覚で楽しめるフラッペやスムージーなどのドリンクが人気の“McCafe by Barista”。2021年6月からレギュラー商品に加わった「宇治抹茶フラッペ」シリーズの期間限定商品として、抹茶×いちごの春らしい組み合わせの人気のフラッペが3年ぶりに登場する。また、フラッペとあわせて宇治抹茶を楽しめるよう、今年は新作ケーキも用意。白あんと宇治抹茶を使用した、見た目も華やかな「宇治抹茶モンブランタルト」を開発した。いちご宇治抹茶フラッペ 490円
いちご宇治抹茶フラッペは、ストロベリーソースとストロベリーホイップクリームの上に、京都産宇治抹茶を使用した抹茶パウダーと抹茶フラッペを重ねた。さらにその上に、ストロベリーホイップクリームと抹茶パウダーをトッピング。ストロベリーソースの爽やかさとホイップクリームのクリーミーさが加わり、より抹茶の味わいが引き立つ。
宇治抹茶モンブランタルト 390円
宇治抹茶モンブランタルトは、タルト生地に、宇治抹茶のケーキ生地、宇治抹茶を使用したホイップクリーム、白あんと宇治抹茶を使用したクリームをのせたモンブランタルト。上品な甘さを、宇治抹茶の芳醇な香りとほろ苦さが引き立てる一品になっている。
和×洋をキーワードに発売される春の期間限定商品。ほっと一息つきたいときや自分へのご褒美に、宇治抹茶づくしのひと時を楽しんで。
Information
いちご宇治抹茶フラッペ
宇治抹茶モンブランタルト
発売期間:2022年4月6日(水)〜5月中旬予定
販売エリア:全国の“McCafé by Barista®”併設マクドナルド店舗
Official site:https://www.mcdonalds.co.jp/
-
VTuberホロライブ「百鬼あやめ」「大神ミオ」「さくらみこ」×神田明神コラボのジンジャーエール登場
09.April.2022 | ANIME&GAME / SPOT
女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属する「百鬼あやめ」、「大神ミオ」、「さくらみこ」と「神田明神・神社声援」のコラボ商品が、2022年3月30日(水)より販売スタート。
特典:オリジナルポストカード(3種)
※上記の3種類のポストカードのうち、1セットに1枚がランダムに封入されております。
江戸総鎮守神田明神の名物「神社(ジンジャー)声援(エール)」は、すりおろした生姜のさわやかな風味が香るこだわりの本格派ジンジャエール。「神社声援」のネーミングは、エールをもらう、エールを贈る。などの願いが込められている。
神田明神とのコラボデザインは、「ホロライブ」所属VTuber「「百鬼あやめ」「大神ミオ」「さくらみこ」3名が巫女に変身して登場。イラストレーター「泉彩」描き下ろしの美麗なイラストで、とても可愛らしいデザインとなった。頑張る大切なあの人に「神社声援」と共にエールを贈ろう!
タレント紹介
百鬼あやめ
魔界学校所属の和装鬼娘。いたずら好きで、よく鬼火を飛ばして他人をからかって遊んでいる。こう見えて実は生徒会長。
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC7fk0CB07ly8oSl0aqKkqFg
Twitter : https://twitter.com/nakiriayame大神ミオ
どこからともなく現れた黒髪のケモミミ少女。
神社によく出没するらしい。ゲームが大好き。
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCp-5t9SrOQwXMU7iIjQfARg
Twitter : https://twitter.com/ookamimioさくらみこ
電脳桜神社の巫女として真面目に神事をこなしてきたが、神にお使いを頼まれ日本に訪れた際。「ときのそら」に出会い、憧れを抱きバーチャル巫女アイドルになることを決意し、日々奮闘中!
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC-hM6YJuNYVAmUWxeIr9FeA
Twitter : https://twitter.com/sakuramiko35Information
神社声援(ジンジャエール)
販売先:
神田明神文化交流館EDOCCOカフェマスマス店頭販売
神社声援オンラインショップ通信販売https://jinja-seien.stores.jp
販売期間:店頭販売:2022年3月30日(水)~(1日限定200セット・売り切れ次第終了)
通信販売:2022年3月30日(水)~ 受付開始Official Site:https://www.hololive.tv/
-
ムーミン“スナフキン”テーマの「MOOMIN POPUP STORE by Small Planet」が小田急百貨店新宿店にて開催中
小田急百貨店新宿店では本館1階の特設会場にて、2022年4月12日(火)までの期間限定で、「MOOMIN POPUP STORE by Small Planet」を開催中。
ラインアップ
小田急先行販売品
トートバッグ
合皮コースター
マスキングテープ
イベント限定
Tシャツ
アクリルキーホルダー
ステンレスタンブラー
購入特典
3月30日(水)〜 税込6,600円以上購入特典 先着
非売品 ポケットサーモボトル ヨクサルCLOUD柄
4月2日(土)〜 税込3,300円以上購入特典 先着
非売品 海のオーケストラ号アクリルキーホルダー
4月9日(土)〜 税込5,500円以上購入特典 先着
非売品 スナフキン&ヨクサル寝そべりアクリルスタンドセット
昨年好評を得た、ムーミンキャラクターのなかでも根強い人気の「スナフキン」を中心にしたポップアップストアが、今年はスナフキンのお父さん「ヨクサル」もメインに加え「スナフキン&ヨクサル」をテーマに実施。オリジナルアートで会場を彩り、スナフキンとヨクサルを中心に限定アイテムのほかぬいぐるみや雑貨、アパレルまで豊富にムーミングッズを展開する。
日常使いできるスペシャルなアイテムをゲットしよう。
Information
MOOMIN POPUP STORE by Small Planet
期間:2022年3月30日(水)~4月12日(火)
場所:小田急百貨店新宿店本館1階中央口前〈特設会場〉
所在地:東京都新宿区西新宿1―1―3
アクセス:新宿駅西口すぐ
Official Site:https://www.odakyu-dept.co.jp/ -
オランダの人気絵本ミッフィーのお花屋さん「フラワーミッフィー」がプロデュースするドリンクスタンド、「フラワーミッフィー juice garden」浅草店にて、期間限定ドリンク「さくら ほんのりドリンク」が発売中。
ストロベリー イメージ
グリーンアップル イメージ
ミッフィーと過ごすサクラの季節
「さくら ほんのりドリンク」は山に見立てた甘いホイップの上に、さくら色のチョコレートコポーと、桜のお花の塩漬けをトッピングした春らしさが満載のドリンク。ドリンクのベースとなるさくらフレーバーのミルクは、グリーンアップルシロップを合わせたほんのりリンゴ味のグリーンアップルと、ストロベリーシロップを合わせたほんのりいちご味のストロベリーの2種類。好みに合わせて好きな味を選ぶことができる。ホイップに添えたさくら色のミッフィークッキーで、おいしさも愛らしさもさらにアップ!
また、フラワーミッフィーネットショップでは、フラワーミッフィーオリジナルのピックをあしらった桜のフラワーアレンジメント、「ミッフィーと過ごすサクラの季節」も好評発売中。日本を代表する花の“桜”が家でも楽しめる、この時期だけの限定フラワーアレンジメントとなっている。
ジュースガーデンの「さくら ほんのりドリンク」を片手に、春の足音を探しに出かけよう。Illustrations Dick Bruna Ⓒ copyright Mercis bv,1953-2022 www.miffy.com
Information
フラワーミッフィー さくら ほんのりドリンク
販売期間:2022年3月1日(火)~
取扱店舗:フラワーミッフィー juice garden浅草店ミッフィーと過ごすサクラの季節
取扱店舗:
フラワーミッフィーネットショップ:https://www.benelic-flower.com/
商品ページ:https://bit.ly/3BHpNEL
-
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は2022年2月15日(火)より「SAKURAシリーズ2022」をスタートする。スターバックスのSAKURAは、「各国・地域の文化を象徴する」という想いの元、日本文化への敬意を込めて象徴的な「さくら」をテーマに2002年からはじまり、SAKURAシリーズとして様々な商品を展開してきた。今年のSAKURAシリーズのコンセプトは「It’s a blooming party!」。
さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ®、さくら 咲いた ミルク ラテ
*画像はイメージです
今年のSAKURAビバレッジは、味わい、食感、見た目でさくらを満喫できる2種類を用意。白玉を合わせた「さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ®」は、さくらの花のパウダーとストロベリー果汁を合わせたさくらストロベリー風味のソースとミルクに、ほんのりピンク色の白玉を加えて氷と一緒にブレンダーにかけた。さくらとストロベリーのやさしい風味に白玉のもちもち食感がウキウキ気分を盛り上げる。ホイップクリームにさくらの花びらに見立てたさくらストロベリーシェイブチョコレートと、やわらかくしっとりした食感の生八ッ橋をトッピングし、カップ全体で満開のさくらを表現した一杯。
また「さくら 咲いた ミルク ラテ」は、さくらストロベリーソースに温かいミルクを合わせた、春を感じさせる風味のホットビバレッジ。バリスタが一杯ずつ心を込め、フォームミルクの上にチョコレートソースとさくらストロベリーシェイブチョコレートで満開のさくらを描いている。ふたを閉じる前に、満開のさくらを楽しんでから飲んでほしい一杯に。このバリスタが描く満開のさくらは期間中、フォームミルク、ホイップクリームのある温かいビバレッジに、「満開さくら トッピング」としてカスタマイズもすることもできる。
*画像はイメージです
さらに、もっとさくらを楽しみたい人には「さくらドーナツ」を合わせることで、口の中により一層さくらの味わいと風味が広がり、まるで満開のさくらを味わうような満足感でいっぱいの楽しみ方をすることができる。
一足早く満開に咲き誇るスターバックスSAKURAで春の訪れを感じてみて。
Information
SAKURAシリーズ2022
販売期間:2022年2月15日(火)~3月15日(火)
*さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ®、さくらドーナツは2022年4月12日(火)まで販売予定
*さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ®は2022年3月16日(水)から一部トッピングの変更を予定しております。価格、商品名の変更はありません。Official site:https://www.starbucks.co.jp/
-
ゴディバ ジャパンが展開する「ゴディバカフェ」は、サンリオのキャラクター「はぴだんぶい」とのコラボレーションを2022年2月1日(火)より全店舗にて期間限定で開催スタート。ノベルティと特別スリーブのついたショコリキサー及び、オリジナルグッズを販売する。これまでもカフェ以外では数多くコラボレーションしてきたものの、ゴディバカフェでのコラボは今回が初となる。
はぴだんぶいショコリキサー ダークチョコレート カカオ72%(左)/ミルクチョコレート カカオ31%(右)
はぴだんぶい ゴディバカフェオリジナルポーチ ゴディバ ミルクチョコレートクッキー付き
今回コラボするのは、サンリオのはぴだんぶいという6キャラクターのユニットで、シーズンごとに2キャラクターずつ登場する。第一弾は「ハンギョドン」と「タキシードサム」。ゴディバを象徴するドリンク「ショコリキサー(ダーク・ミルク)」に特別デザインのスリーブをつけて登場する。また、購入した人にはオリジナルステッカーもプレゼントされるのでお楽しみに。
© 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L621965
Information
はぴだんぶいショコリキサー
価格:各680円(税込)
取扱店舗:全GODIVA cafe店舗
販売期間:2022年2月1日〜5月末日予定はぴだんぶい ゴディバカフェオリジナルポーチ
ゴディバ ミルクチョコレートクッキー付き
価格:1,850円(税込)
取扱店舗:ゴディバカフェ全店舗
販売時期:2022年2月11日〜無くなり次第終了Official Site:https://www.godiva.co.jp/cafe/
-
gelato pique cafeが”Melt”をテーマにしたバレンタインシーズン限定のショコラスイーツを発表
09.February.2022 | FOOD
gelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ)は、2022年1月19日(水)~2月15日(火)の期間限定で「Melt~Enjoy the rich melting chocolate」と題し、バレンタインシーズンに嬉しいショコラを使った新作スイーツを合計4品発売する。
フォンダンショコラクレープ (イートイン980円/テイクアウト970円)
中から温かいチョコソースがとろけだすフォンダンショコラをトッピングしたクレープ。中にはカカオの風味がリッチな味わいのチョコレートホイップと甘さを控えめにしたホイップにロイヤルブルボンジェラートを合わせ、アクセントにブラックベリーとカシスのソース、クランキーな焼きビスケットが入ったキャビアチョコを組み合わせた。
生チョコクレープ (イートイン980円/テイクアウト970円)
たっぷりのホイップクリームに、生チョコとチョコレートソースを贅沢にトッピングした口どけの良いクレープ。中にはダークチョコレートジェラートに、フォンダンショコラクレープと同様、カカオの風味が効いたチョコレートホイップと甘さ控えめのホイップ、生チョコレートを入れ込んだ。
ホットチョコレートチャイ (イートイン640円/テイクアウト630円)
根強い人気を集める”チャイ”をアレンジしたホットチョコレート。ホワイトチョコレートにアッサム茶葉とシナモン・カルダモン・ジンジャー・クローブを合わせ、チャイ風味に仕上げた。甘さの中に豊かなスパイスの香りが広がる、少し大人な味わいのホットチョコレートの完成!
ホットダークチョコレート (イートイン640円/テイクアウト630円)
焙煎したカカオの風味が楽しめるエキストラダークチョコレートに、同じくカカオ分の高いダークチョコレートを合わせ、コク深い、甘さ控えめのホットチョコレートに仕上げた。トッピングには甘さを控えめにしたホイップと生チョコ、ミルクチョコ、チョコソースを使用している。
今年のバレンタインはジェラピケカフェでとろけるような甘い時間を過ごしてみては。