「ハローキティ」とYOSHIKIのコラボレーションキャラクター「yoshikitty」のグッズを集めた専門サイト『yoshikitty Online Shop』が、2022年4月8日(金)11:00にオープンした。
2009年、X JAPANのYOSHIKIと、サンリオの大人気キャラクター「ハローキティ」とのコラボレーションにて誕生したyoshikitty。同年、第一弾グッズは発売と同時に完売、さらにオンラインショップでも追加販売するも即日完売という大人気アイテムに。この人気ぶりは、日本だけでなく海外への広がりを見せている。
またyoshikittyは、サンリオが開催している「サンリオキャラクター大賞」に2015年より毎年ノミネートされており、他キャラクターとの接戦を繰り広げながら、毎年着実に知名度・順位を上げてきた。
そして今年、「2022年サンリオキャラクター大賞」への8年連続エントリーを記念し、yoshikittyグッズを集めた専門オンラインショップ『yoshikitty Online Shop』を、「2022年サンリオキャラクター大賞」投票スタート日である4月8日(金)にオープン。新着アイテムはもちろん、オンラインショップ限定アイテムなど、yoshikittyの魅力あるアイテムを購入することができる。
オープン告知動画
https://www.youtube.com/watch?v=YFDArLVYAuw
ファスナーポーチ(3カラー:パープル、レッド、グレー) 各2,600円(税込)
クッション(3カラー:パープル、レッド、グレー) 各4,400円(税込)
オンラインショップオープンを記念して、yoshikittyとバラ、音符がブラックレースになった「yoshikittyレースシリーズ」が新発売となる。発売アイテムは、繊細なトーションレースを織り上げて作られた、上品かつ繊細な雰囲気をもつポーチや巾着、トートバッグなど。重厚感と高級感あふれるブラックレースは、大人可愛い印象で普段使いにもかしこまった場面などにも使える仕上がりだ。
ロックテイストあふれるyoshikittyならではのグッズをチェックしてみて。
©️ 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.L630057
©️ 2022 Japan Music Agency Co., Ltd.
Information
yoshikitty Online Shop
サイトオープン日時:2022年4月8日(金)11:00〜
サイトURL: https://www.yoshikitty.shop/
RELATED ENTRIES
-
サンリオピューロランドは、2022年7月15日(金)からリアルとバーチャルの世界が融合した体験型ショー「Nakayoku Connect」の上演を発表する。
体験型ショー「Nakayoku Connect」は、 ”リアル”で行われる、ポップなダンスミュージックにのせてイルミネーションやレーザーがきらめくライブショーと、”バーチャル”の世界が融合した新感覚エンターテイメント。ピューロビレッジで上演する新作レギュラーショーは2019年9月にスタートした「Wish me mellのChance for you」(現在はフェアリーランドシアターで上演中)以来約3年ぶり。また、営業時間中にピューロビレッジにキャラクターが登場するレギュラーショーが行われるのも2020年の臨時休館以来約2年ぶりとなる。
ピューロランド内だけでなく、バーチャルでもショーを同時上演するのは今回が初めて。新しいファイバービームの演出や、ライブショーとバーチャルショーの交流なども取り入れた、今までにない体験型ショーを楽しむことができる。今の時代だからこそ伝えたい「大切な人を想う気持ち=Nakayoku」や、「人と人とのつながり=Connect」をテーマに、キャラクターたちが活躍する。ライブショーではハローキティ・ディアダニエルが、バーチャルショーではバッドばつ丸・こぎみゅんが中心になって展開する。途中でライブショーとバーチャルショーで交流する、同時上演ならではのシーンや、”レトロフューチャー”をイメージしたキャラクターたちの新コスチュームにも注目してほしい。
さらに、今回のショーではより没入感を高めるために、体に害のない「ファイバービーム」を活用した演出も初導入される。ピューロビレッジ全体を使ったイルミ―ション演出に加え、鑑賞スペースに投射されるファイバービームで今までにない体験型ショーとなるだろう。また、ミラクル♡ライトもショーの音楽やイルミネーションに連動し、一緒に振ったり踊ったりしながら、より一層ショーを楽しむことができる。様々な新要素や見どころが盛り込まれた新感覚エンターテイメントから目が離せない!
Information
体験型ショー「Nakayoku Connect」
上演期間:2022年7月15日(金)~終了日未定
上演場所:ピューロビレッジ
所要時間:約15分
詳細: https://www.puroland.jp/nakayoku_connect/Official Site:https://www.puroland.jp/
-
「ダンガンロンパ×サンリオキャラクターズ」新商品がサンリオアニメストア池袋P’PARCOに登場
20.June.2022 | ANIME&GAME / FASHION
「ダンガンロンパ」とサンリオキャラクターズがコラボしたPOP UPコーナーが6月26日(日)までの期間限定でサンリオアニメストア池袋P’PARCO店とサンリオアニメストアONLINEにて開催中。
「ダンガンロンパ」は超一流の才能を持つ高校生たちが学園内で起こる事件を『学級裁判』で解決していくという、ハイスピード推理アクションシリーズ作品。今回は過去発売され大好評だった「ダンガンロンパ×サンリオキャラクターズ」第1弾・第2弾のイラストで、新しく登場するグッズを紹介しよう。アクリルキーホルダー
アクリルカード
キャラクリアケース&プレミアムポストカードホルダー
スマキャラスタンド&レザーフセンブック
購入特典ポストカード
ストーリー
あらゆる分野の超一流高校生を集め、
育て上げる事を目的とした「私立なかよく学園」。
学園に集められた超高校級のエリートたちが出会ったのは、
「超高校級のカワイさ」を持った”あのコたち”だった。
「みんななかよく」カワイイを目指す姿を、
超高校級に甘いお菓子とともに…♡新発売されるグッズには、ダンガンロンパシリーズに登場する32名のキャラクターがそれぞれサンリオキャラクターズと描かれたアクリルキーホルダーや収納に便利なキャラクリアケースなども登場し豪華ラインアップとなっているのでお見逃しなく!
©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved. © 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L631727
Information
ダンガンロンパ×サンリオキャラクターズ
店頭・通販開始:2022年6月10日(金)
POP UP期間:6月10日(金)~6月26日(日)
※期間終了後も継続してお買い求めいただけます。発売場所:サンリオアニメストア池袋P’PARCO店、
サンリオアニメストアONLINE:https://sanrio-animestore-a3.jp/title/search/product?parent_title_id=46&utm_source=prt146
-
株式会社サンリオと株式会社LAPONEエンタテインメントは、 人気グローバルボーイズグループJO1とサンリオで新キャラクターを開発するプロジェクト「JO1×サンリオ新キャラ開発プロジェクト」を始動する。
本プロジェクトは、JO1のクリエイティブな感性とサンリオのエンターテインメント総合力を掛け合わせ、JO1ひとりひとりとサンリオが一緒に新キャラクターを生み出すプロジェクト。2022年6月12日(日)にパシフィコ横浜ノースで開催した「2022 SANRIO FES」内でJO1自らプロジェクトの始動を発表し、19時30分にJO1公式YouTubeチャンネルでプロジェクトのティザー動画を公開した。今後、JO1公式YouTubeチャンネルで、本プロジェクトに密着した番組『JO1×サンリオ新キャラ開発プロジェクト』を順次配信していく予定。ティザー動画
JO1演じる、“JO1クリエイティブ社”マーケティング部所属の会社員たちは、「JAM(JO1のファン)をもっと近くに感じるプランニング」をJO1から任され、「JO1の分身的なキャラクターを作る」ことを思いつく。そのキャラクターを一緒に作るのは、「ハローキティ」をはじめとした様々なキャラクターを生み出してきたサンリオ。果たして彼らはプランニングを無事に成功させられるのか、JO1とサンリオの化学反応でどんなキャラクターが生まれるのか、期待が高まる。
©’22 SANRIO 著作(株)サンリオ ©️LAPONE ENTERTAINMENT
Information
「JO1×サンリオ新キャラプロジェクト」公式サイト:https://www.sanrio.co.jp/special/jo1
-
株式会社サンリオは、ぐでぐでやる気のないたまごのキャラクター「ぐでたま」を主人公にした実写作品、Netflixシリーズ「ぐでたま 〜母をたずねてどんくらい〜」をNetflixとともに制作および、2022年に全世界独占配信することを決定、6月12日(日)午前10時にティザー予告を解禁した。
ぐでたまは、2013年にサンリオが開催した食べ物をテーマにした新キャラクターの一般人気投票企画「食べキャラ総選挙」から誕生(第2位)した。翌2014年から2020年まで朝の情報番組でショートアニメが放送され、Twitterフォロワーは100万人を超えるほどの人気にもかかわらず、本人はやる気がないという設定のキャラクターだ。
そんなぐでたまを、最新のCG技術で主演キャラクターとして制作されるNetflixシリーズ「ぐでたま 母をたずねてどんくらい」は、ぐでっとしていたい全ての人に贈る、脱力と共感の親探しロードムービー。どうせ食べられるだけだと自分の運命を諦め、いつもぐでっとしていたいぐでたまが、前向きで暑苦しいひよこのしゃきぴよに巻き込まれ、冷蔵庫から外の世界へと飛び出す。正反対のデコボココンビは、母親探しの旅に出ることになった。
ティザー予告では、荘厳な音楽に包まれながら冷蔵庫の中で、ぐでたまが、まさに誕生する瞬間が映し出される。いつもと変わらずの「だりぃ〜〜」を繰り出すぐでたま。果たしてここからどんな旅が始まるのか期待が高まるNetflixシリーズ「ぐでたま 〜母をたずねてどんくらい〜」は、2022年Netflixにて全世界独占配信スタートする。©️ 2022 SANRIO CO., LTD. S/D・G 著作:㈱サンリオ
-
株式会社サンリオは、 今年で37回目となるサンリオキャラクターの人気投票企画「2022年サンリオキャラクター大賞」の最終結果を発表。今年の総得票数は2,646万7,259票(昨年比約124%)で、過去最多を記録した。
2022年の第1位は今年デビュー20周年を迎えた「シナモロール」(昨年1位)で、自身初の3連覇を達成した。速報発表、中間発表ともに首位を守り続け、290万票近くの圧倒的票数を集めて1位に輝いた。
第2位は、「ポムポムプリン」(昨年2位)。8年連続TOP3入りを果たし、安定した根強い人気を見せた。そして第3位にランクインしたのは、「クロミ」(昨年5位)。直近2年間と今年の速報発表・中間発表までは、「シナモロール」「ポムポムプリン」「ポチャッコ」のサンリオ3大“犬キャラクター”がTOP3を独占し続けていたが、「クロミ」が”犬キャラクター”の鉄壁を打ち破り、3位に食い込む結果となった。また、「クロミ」がTOP3入りするのは史上初で、”自称マイメロディのライバル“である「クロミ」が初めて「マイメロディ」を抜いた、歴史的な一戦に。他にも、速報発表時から勢いを見せていた「ハンギョドン」(昨年13位)が第8位にランクインし、1988年以来34年ぶりのTOP10入りを果たした。公式サイトでは、「2022年サンリオキャラクター大賞」の全順位、「2022年サンリオキャラクター大賞パートナー部門」の第8位までの順位を発表している。TOP10以降の順位が気になる方は公式サイトをチェックしてみて!
©’22 SANRIO S/D·G S/F·G SP-M 著作 (株)サンリオ
Information
公式サイトURL:https://ranking.sanrio.co.jp
-
「ゴディバカフェ」は、今年2月からサンリオのキャラクター「はぴだんぶい」とコラボレーションを展開しており、第2弾が2022年6月15日(水)からスタート。
はぴだんぶいショコリキサー ホワイトチョコレート カカオ27%/ミルクチョコレート カカオ50%
はぴだんぶい ゴディバカフェオリジナルポーチ ゴディバ ソフトクッキー付き
サンリオのはぴだんぶいコラボ第2弾は「ポチャッコ」「あひるのぺックル」。ゴディバを象徴するドリンク「ショコリキサー(ホワイト・ミルク)」に特別デザインのスリーブがついて登場。また、購入特典にはオリジナルステッカーがプレゼントされる。
そのほか、コラボのためにデザインされたポチャッコとあひるのペックルのポーチも店頭に並ぶ。ゴディバカフェでしか堪能できなおコラボを楽しもう!
© 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L630772
Information
ゴディバカフェ×はぴだんぶい 第2弾
はぴだんぶいショコリキサー
価格:各680円(税込)
取扱店舗:全GODIVA cafe店舗
販売期間:2022年6月15日(水)〜8月末予定はぴだんぶい ゴディバカフェオリジナルポーチ
価格:1,850円(税込)
取扱店舗:全GODIVA cafe店舗
販売時期:2022年6月15日(水)〜無くなり次第終了Official Site:https://www.godiva.co.jp/
-
くら寿司オリジナルグッズが手に入る!「サンリオキャラクターズ」コラボキャンペーン開催
「サンリオ」の人気キャラクターである“シナモロール”がデビュー20周年を迎えることを記念し、“シナモロール”をサンリオのキャラクターがお祝いしている「お寿司パーティー」をテーマにキャンペーンを実施。くら寿司オリジナルデザインのグッズが多数登場する。
期間中に、寿司皿5枚でゲームができる「ビッくらポン」にて当たりがでると、“ハローキティ”や“マイメロディ”などの人気キャラクターのグッズがもらえる。導入10周年を迎えた、くら寿司独自開発の「抗菌寿司カバー鮮度くん」が各キャラクターのデザインになった「鮮度くんフィギュア」や、缶バッジなどコラボオリジナルデザインのグッズが登場する予定だ。
また、2022年6月24日(金)からは、税込2,500円の会計ごとに、キュートなキャラクターたちが描かれたクリアファイル(全4種)をプレゼント。
さらに、原宿店限定で“シナモロール”をイメージしたクレープ「アップルシナモンWクリーム」が登場!アップルコンポート、シナモン、カスタードを組み合わせた、りんごの甘みと柔らかさを堪能できるだけでなく、可愛いらしい見た目のスイーツだ。ホイップは“シナモロール”をイメージした『ブルー』と『ホワイト』を表現した、淡いブルーの空色を使用している。シナモロールの20周年をくら寿司で一緒にお祝いしよう!
©2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L631475
Information
「サンリオキャラクターズ」コラボキャンペーン
開始時期:2022年6月10日(金)〜6月30日(木)
Official site:https://www.kurasushi.co.jp/
-
手作りドーナツ専門店「フロレスタ」からサンリオ「ハンギョドン」とのコラボドーナツ期間限定登場
04.June.2022 | FOOD
自然な素材にこだわる手作りドーナツ専門店「フロレスタ」は、2022年6月4日(土)から6月25日(土)までの期間限定で店頭及びオンラインストアにてサンリオのキャラクター「ハンギョドン」とのコラボドーナツを販売する。
ハンギョドンコラボドーナツ
第1弾:6月4日(土)〜14日(火)リングドーナツ 2種(黒ゴマ/いちご)
第2弾:6月15日(水)〜25日(土) コロコロカップ 1種(ハンギョドン&さゆり)
キョロリとしたまん丸のお目目とぷっくりリップの愛くるしさが、老若男女問わず人気のハンギョドン。第1弾は、ハンギョドンが、浮き輪でぷかぷか遊ぶイメージをした。フロレスタこだわりのホワイトチョコレートに黒ゴマやいちごパウダーを練り込んで、やさしい甘さのドーナツに仕上がっている。
第2弾は、ハンギョドンと仲良しのタコのさゆりちゃんが、ひとくちサイズのコロコロドーナツになって仲睦まじくカップへイン。食べやすいコロコロドーナツは、子どもも飽きずに堪能することができる。
カラフルだが、もちろん合成着色料や合成香料、保存料や防腐剤も一切不使用。
自分へのご褒美として、友達へのプレゼント、家族の団欒になど、みんなでコラボレーションドーナツを楽しんで。© 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L631150
Information
手作りドーナツ専門店「フロレスタ」ハンギョドンコラボドーナツ
販売期間:2022年6月4日(土)〜6月25日(土)
販売店舗:「フロレスタ」店頭及び、オンラインストア
オンラインストア:https://floresta-ec.jp/
Official Site:https://www.nature-doughnuts.jp
-
ミニストップは、サンリオの大人気キャラクターが描かれた、オリジナルデザインのグラス入りスイーツを、2022年5月19日(木)より、国内のミニストップ店舗にて数量限定で発売中。
サンリオキャラクターズ 紅茶ブラウニー
デザイン:けろけろけろっぴ・ハローキティ・タキシードサム・マロンクリーム
サンリオキャラクターズチョコブラウニー
パステルカラーでレトロ感のあるグラスは、日常使いのコップや、手作りお菓子の容器等にリユース可能。サスティナブルでかわいい、サンリオキャラクターズのブラウニーを楽しんで。
Ⓒ 2022 SANRIO CO.,LTD
Information
ミニストップ×サンリオキャラクターズ
紅茶ブラウニー/サンリオキャラクターズチョコブラウニー
価格:465円(税込)
発売期間:2022年5月19日(木)~6月2日(木) -
サンリオピューロランドは、2022年5月23日(月)から、好きなアイテムにキャラクターの画像をプリントできる「サンリオピューロランド推しキャラ工房」を、ピューロランド公式オンラインショップにてスタート。
近年、キャラクターやアイドルグループのメンバーなどに対して愛情表現する”推し”という言葉が広く一般的になった。
また、ピューロランドでも“推し”キャラクターに会って癒されたり、“推し”キャラクターのグッズを購入するなど様々な形でキャラクターを応援する”推し活”をするファンが増えている。
「サンリオピューロランド推しキャラ工房」は、そんなファンのために、普段のピューロランドでは見る事の出来ない、キャラクターたちの貴重な様子を写した画像を好きなアイテムにプリント出来るサービス。
ピューロランド公式オンラインショップで、好みのキャラクターの画像と、ベースとなるアイテムを選ぶと、その画像がプリントされた自分だけのカスタマイズグッズが後日自宅へ届く。
キャラクターは全部で18種類(一部他のキャラクターとの集合画像)、画像数は96枚から選択可能。これらを組み合わせることで、Tシャツ、トートバッグ、ハンドタオル、キャンバスなどに作成できるパターンは全部で384パターンと、幅広いラインナップが揃うため、自分だけの”推し活”グッズを作成することができる。
おうち時間や学校など、様々なシーンで使えるお気に入りのカスタマイズグッズを作ってみよう。© 2022 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ
Information
サンリオピューロランド推しキャラ工房
販売場所:Sanrio Puroland Online
-
東京ドームシティの黄色いビルにある宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)は、サンリオキャラクター大賞で2年連続1位を獲得し、デビュー20周年を迎えたシナモロールとコラボレーションした企画展『シナモロール meets TeNQ』を、2022年7月7日(木)から10月17日(月)の期間限定で、館内の企画展示室にて開催する。本展のために描きおろされた、星空に浮かぶシナモロールとおともだちの姿が描かれた企画展キービジュアルと展示の見どころなどが公開された。
クリアファイル
フェイスタオル
ポストカード 2種
本展では、シナモロールの20年間のデザインヒストリーについてトリビアを交えて紹介するほか、ルーレットでキャラクターと楽しむ占いコーナー「シナモロール☆ルーレット」を体験することができる。
さらに、初展示となるシナモロールのいちご新聞ポスターギャラリーや、空の雲の上で生まれたシナモロールにちなんで、雲の不思議について学べるTeNQならではのアカデミックな展示など、世代を問わず楽しめる内容となっている。そのほか、オリジナルグッズや、数量限定の特典付きチケットの販売も予定されているのでお見逃しなく!©2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP630141
Information
シナモロール meets TeNQ
期間:2022年7月7日(木)~10月17日(月) 計103日間
場所:宇宙ミュージアムTeNQ
詳細:https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/ -
サンリオピューロランド(以下、ピューロランド)は、2022年5月21日(土)から“天気”をモチーフにした新作スペシャルパレード「Rainbow Drops ~雨と仲間のものがたり~」の上演を決定した。
新作スペシャルパレード「Rainbow Drops ~雨と仲間のものがたり~」は、雨の降らない全天候型のピューロランドで初めて、レインコート姿のキャラクターたちが登場するパレード。ものがたりは2022年に20周年を迎えたシナモロールをはじめとするサンリオのキャラクターたちが、空の妖精たちと一緒に楽しい空のパーティを開くところからはじまる。空の妖精はとても個性豊かなメンバーたち。みんなで楽しくパーティを始めようとしたそのとき、突然降り出す雨!そのことをきっかけに、雨と仲間のものがたりが展開していく。ゲストも一緒に傘型の盛り上げグッズを持って踊りながら楽しめるシーンも!お互いを認め合い、ありのままの自分を大切にというメッセージを込めた、心あたたまるオリジナルストーリーとなっている。
今回のパレードは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防対策の一環から全席指定(有料)、パーククローズ後の上演となる。チケットはピューロランドホームページで案内(ローソンチケットでの購入)のノベルティ付き指定席チケット、またはピューロランド館内で当日購入のノベルティなしチケットのいずれかが必要。ノベルティ付き指定席チケットは、プラチナシート、最前列席、SS席、S席、A席、1階立ち見席、2階立ち見席、車椅子席など多種多様なチケットから選択でき、オリジナルデザインのノベルティもついてくる。
アンブレらん♪(全2種)各600円(税込)
アンブレらん♪用チャーム(全9種)各300円(税込)
パレードをより一層楽しめる盛り上げグッズの販売も決定。キャラクターとおそろいのミニサイズの傘「アンブレらん♪」やアンブレらん♪につけられるオリジナルチャーム「アンブレらん♪用チャーム」も販売予定。
傘型の盛り上げグッズを持って一緒に踊りながら新しいパレードを盛り上げよう。
© 2022 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ
Information
Rainbow Drops ~雨と仲間のものがたり~
開催期間:2022年5月21日(土)~終了日未定
*日によっては上演が無い日もございますので、サンリオピューロランドホームページをご確認下さい。
上演場所:1階ピューロビレッジ
所要時間:約35分
詳細ページ: https://www.puroland.jp/rainbow_drops/