旅行をする際に大切なのは、宿泊先!いろいろな選択肢があって、迷っちゃいますよね。今回は日本での宿泊に関する疑問をまとめました。
1:せっかくだから日本の伝統が味わえる場所に泊まりたい!
日本らしい宿泊施設と言えば、旅館や民宿!最近では内装を旅館のように仕立てたホステルも多々あるので、安く泊まりたい方にはそちらがおすすめ。おすすめの宿泊施設は、MOSHI MOSHI NIPPON SPOTのカテゴリーをチェックしてみよう。
▶MOSHI MOSHI NIPPON SPOT:
http://www.moshimoshi-nippon.jp/category/spot-2
2:旅館と民宿ってどう違うの?
旅館は日本スタイルの宿。もし日本でしか体験できないことを行いたいなら旅館への滞在がおすすめ!プロの料理人が作る夕食や朝食付きのプランが多く、温泉が湧いている事があるのも魅力のひとつです。民宿は、家族経営や地元の方が経営していることが多く、その地域のおすすめスポットや、地域ならではの料理が楽しむことができるのもポイント。旅館よりも安く泊まれることが多いです。
3:どこに泊まるのがいいの?
ショッピングを楽しみたいなら、新宿・渋谷エリアがおすすめです。特に新宿にはたくさんの線路が通っており、交通の便が良いのもポイント。観光を楽しみたいなら、浅草などの下町エリアがおすすめ。浅草付近には格安の外国人向けゲストハウスなども多々あるので、チェックしてみよう。
4:日本でのAirbnb事情はどう?
日本でもAirbnbの宿泊施設はたくさんあります。ホテルや旅館以外での宿泊施設を探しているなら、絶対に良い場所が見つかるはず!MOSHI MOSHI NIPPON SPOTのカテゴリーでもAirbnbのおすすめスポット等を特集しているので、チェックしてみて!
いかがでしたか?これからもMMNでは色々な「日本のQ&A」をお届けします。
日本に関する質問がある方はMOSHI MOSHI NIPPON FBにメッセージを送ってください!https://www.facebook.com/msmsnippon/
RELATED ENTRIES
-
Travel Japan #4 疲れたお肌や体を癒やす魔法のアイテム
FASHION ・ 21.February.2019
-
ギャラリーを併設するホステル「The Micro Museum Hostel上野」オープン
SPOT ・ 09.February.2019
-
Travel Japan #3 京都・東本願寺で過ごす、心安らぐ時間
FEATURES ・ 08.February.2019
-
アンバサダー柴田紗希がナビゲート!鹿児島県・徳之島の”逸品”を東京でも楽しもう♪
FEATURES ・ 06.February.2019
-
Travel Japan #2 朝の日差しを浴びながら 京都・鴨川で朝食を
FEATURES ・ 01.February.2019
-
京都「SOWAKA 限定 夜の高台寺 貸切 拝観付宿泊プラン」予約受付開始
SPOT ・ 25.January.2019
-
星野リゾート 界津軽・界アルプスにて「かまくら」を使った開運イベント開催
SPOT ・ 09.January.2019
-
一棟貸しの古民家民宿「たらいち邸」滋賀県高島市マキノ町で運営スタート
SPOT ・ 08.January.2019
-
2019年の初詣はどこに行く?都心から近い東京のオススメ神社 5選
FEATURES ・ 31.December.2018
-
トリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!日帰り温泉&スパランキング 2018」を発表
SPOT ・ 07.December.2018
-
京都で作られたワイン・農産物に舌鼓!「丹波ワイン」「味夢の里」
FEATURES ・ 04.December.2018
-
東京・原宿に”桜”をテーマにした宿泊施設オープン!MOSHI MOSHI ROOMS 「SAKURA」
SPOT ・ 03.December.2018