いちごアニメーションが運営するACZ内の「CulZone」がスペースを拡大し、リニューアルオープンした。リニューアルオープン第1弾として、今話題の作品から往年の名作まで、新旧アニメ数十タイトルのTシャツを集めた「アニメTシャツ祭り」が2022年6月17日(金)から7月10日(日)までの期間限定で開催する。
ラインアップ
©春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁∬」製作委員会 ®KODANSHA
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
©2016 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
©創通・サンライズ
©1995 士郎正宗/講談社・バンダイビジュアル・MANGA ENTERTAINMENT
キャラクターTシャツやロゴTシャツ等多くのアイテムがラインアップし、期間中もアイテムを定期的に入替予定となっている。アニメファンにとっては必見の「アニメTシャツ祭り」へ足を運んでみては?
Information
アニメTシャツ祭り
開催期間:2022年6月17日(金)~7月10日(日)
場所:AKIBAカルチャーズZONE 4F「CulZone」
Official Site:https://www.ichigo.gr.jp/
RELATED ENTRIES
-
VTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、2022年6月24日(金)より、にじさんじオフィシャルストアにて「にじT」第10弾の販売を開始した。
天宮こころ モデル
シスター・クレア モデル
社築 モデル
ライバー本人がプロデュースをしている「にじT」最新作は、天宮こころ、シスター・クレア、社築の3名がプロデュース。それぞれの個性とアイデアが光る「にじT」第10弾をゲットしよう。
Information
「にじT」第10弾
販売開始日時:2022年6月24日(金)18時 ~
販売プラットフォーム:にじさんじオフィシャルストア
※コトブキヤでの販売も予定しております。
販売ページ:https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/list?tag=TAG_01
発送予定:2022年7月下旬以降 -
BLミステリー「古書店街の橋姫々」×大正浪漫喫茶「秋葉原和堂」コラボカフェ登場
24.June.2022 | ANIME&GAME / FOOD
大正浪漫喫茶−秋葉原和堂−は、2022年6月17日(金)から7月4日(月)までの期間限定でBLミステリー「古書店街の橋姫々」とのコラボカフェを開催している。
コラボカフェ オリジナルメニュー
メニューオーダー特典:しおり
コラボグッズ
アクリルスタンド(全6種)
クリアファイル
コラボカステラ
缶バッジガチャ(全6種ランダム)
おみくじガチャ(全7種ランダム)
受注販売グッズ
キャンバスアート(全6種)
大型パネル
グッズ購入特典:オリジナルポストカード
期間中は、古書店街の橋姫々をイメージしたオリジナルコラボフードやデザート、ドリンクなどが楽しめるほか、コラボグッズやコラボガチャ、そしてコラボルームに関連書籍コーナーも登場。また、オリジナルコラボフード・ドリンク・デザートを注文すると栞を、オリジナルグッズを3000円以上購入でオリジナルポストカードを、6月29日(水)から7月4日(月)までの期間中にコラボカフェを利用した人には限定ポストカードがプレゼントされる。
大正浪漫の雰囲気を楽しみながら「古書店街の橋姫々」の世界観を堪能してみては?古書店街の橋姫々とは
大正十一年六月梅雨の神保町。
会津から上京してきた玉森は帝大合格を目指す浪人生。
しかし底知れない空想癖とだらしない性格が災いし、たった二年で下宿先に見限られてしまう。とある縁で古書店・梅鉢堂に住み込みで働くことになった玉森は、同郷の親友らに甘えながらも浪人生という猶予期間を謳歌していた。
そんな中、頼りにしていた親友の相次ぐ自殺と怪死。
雨の降る三日間をなぜか繰り返していることに気づいた玉森は、彼らを掬うため神保町を奔走する。
何が現実で、何が幻覚なのか。
友人の死の謎を追う、ポップオカルトな大正BLミステリー。 (HP引用)Information
古書店街の橋姫々×秋葉原和堂
期間:2022年6月17日(金)12:00 ~ 7月4日(月)18:00
食事提供時間:12:00-21:00(LO.20:30)
開催場所:秋葉原和堂
住所:東京都千代田区外神田6-14-2 サカイ末広ビル地下一階オンラインストア:https://akiba753do.theshop.jp/ 受注受付中
Official Site:https://www.nagomi-cafe.com/
-
東映太秦映画村はテレビアニメ『鬼滅の刃』とのコラボイベント「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参」を2022年7月23日(土)~10月17日(月)の期間で開催する。
今年で3回目の開催となる「京ノ御仕事」。テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の舞台にちなみ、今回は映画村のオープンセット・遊郭をメインにイベントを開催。
映画村では、劇中の印象的なシーンをキャラクターごとに掘り下げフォトスポットとして再現しており、アニメの場面写真なども観ることができる。室内で体を動かして楽しめる展示もみどころだ。
また、京都市内を走る路面電車・嵐電では、テレビアニメ『鬼滅の刃』がジャックしたコラボ電車が走行する。イベント限定の描き下ろしイラストは、夏らしくうちわを持った炭治郎・襧豆子・善逸・伊之助・天元の5人。京都の花街で夏のご挨拶として配る名入りの「京丸うちわ」を持った京都らしいイラストとなった。
クリアうちわ 770円(税込)
トレーディングルームキーホルダー 770円(税込)
75㎜ 缶バッジ 550円(税込)
描き下ろしイラストや京都の伝統産業とコラボしたグッズも豊富にラインアップ!キャラクターをイメージしたコラボメニューや京都の街中をめぐるスタンプラリーの開催も予定している。
イベント詳細は追って発表される予定なので、続報を楽しみに待とう。
Information
鬼滅の刃 京ノ御仕事 参
開催日程:2022年7月23日(土)~10月17日(月)
開催場所:東映太秦映画村、嵐電「四条大宮駅」「嵐山駅」ほか
Official site:https://www.toei-eigamura.com/kimetsu -
ポケモンTシャツの販売開始を記念してWEBコンテンツ「ディグダのふしぎな森」公開
15.June.2022 | ANIME&GAME / FASHION
ポケットモンスターをプロデュースする株式会社ポケモンと、オンラインカスタムシャツを販売するOriginal Inc.は、自分だけのポケモンシャツが注文できるサービス「ポケモンシャツ」を、2019年2月より展開している。2022年6月10日(金)からは、「ポケモンTシャツ~ディグダのやさしいTシャツ~」を発売。ポケモンTシャツの発売を記念してWEBコンテンツ「ディダグのふしぎな森」を公開した。
ポケモンTシャツは、生地・ワッペン・サイズのカスタマイズができるオリジナルTシャツを購入できるサービス。Tシャツに使用する和紙とリサイクルスビンコットンは、地球にやさしいサステナブル素材でできている。
今回公開されたWEBコンテンツ「ディグダのふしぎな森」では、Tシャツを購入するともらえるシリアルナンバーを使用し、植物のタネに名前をつけて植えることができる。植物は日数が経過すると、徐々に成長し、森もどんどん豊かに!自分で植えた植物が変化していく様子を、見守ろう。
また、森にはディグダたちも暮らしているので、その愛らしい表情やしぐさにも癒されて。
Information
ポケモンTシャツ~ディグダのやさしいTシャツ~
Official site:https://originalstitch.com/jp/pokemon/pokemon_tshirts
WEBコンテンツ「ディグダのふしぎな森」
https://pokemon-shirts-diglett.originalstitch.com/ -
「SPY×FAMILY」との初のコラボレーションが実現 「SPY×FAMILY UT」発売
01.June.2022 | FASHION
ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」は、TVアニメ「SPY×FAMILY」とのコラボレーション「SPY×FAMILY UT」を発売する。2019年3月より「少年ジャンプ+」にて連載中の遠藤達哉による原作は数々の漫画賞を受賞し、コミックス9巻で累計1,800万部を突破(2022年5月現在)。4月より待望のTVアニメ版が放送開始しますます注目を集める本作品から、アパレルとして初めてのコラボレーションが実現した。
アーニャをはじめとした人気キャラクターたちを「UT」に。凄腕スパイの黄昏(たそがれ)、超能力者の娘・アーニャ、殺し屋の妻・ヨルの3人から成る仮初めの家族の姿を、象徴的なロゴのグラフィックと合わせて「UT」に落とし込んだ。登場人物の中でも高い人気を誇るアーニャにフィーチャーした「UT」は、作中に登場する星(ステラ)をモチーフとしたデザインに。つい覗きたくなる、胸ポケットに隠れたアーニャの表情がファン心をくすぐる。
それぞれが裏の顔を持ちながらも、温かく優しいキャラクター達の魅力が詰まった「UT」をぜひチェックしてみて。
Information
SPY×FAMILY UT
発売日:2022年6月3日(金)予定
展開:MEN Tシャツ 4柄 1,500円
販売店舗 :全国のユニクロ店舗およびオンラインストア
スペシャルサイト:https://www.uniqlo.com/jp/ja/special-feature/spy-family -
サウジアラビア「ジェッダ・シーズン2022」シティウォークエリア内に「アニメビレッジ」オープン
31.May.2022 | ANIME&GAME / SPOT
サウジアラビアのジェッダにおいて、国民的イベント「ジェッダ・シーズン2022」が、2022年5月2日(月)より開幕した。本イベントにおいて、2022年5月19日(木)〜7月2日(土)の期間中、エイベックス*プロデュースによる日本を代表する人気コンテンツIPの体験型イベントエリア「アニメビレッジ」がオープンしている。
*エイベックスは、世界中で事業を展開している大手イベント運営会社セラ社と提携し、「アニメビレッジ」をプロデュース
「ジェッダ・シーズン2022」は、サウジアラビアの国家戦略構想「サウジ・シーズンズ」の一環として開催されており、この構想は、サウジアラビア国民などの生活を豊かにするだけでなく、重要な世界的観光地としての同国を紹介する目的に立ち上げられたもの。新型コロナウイルス感染症の流行による2年間の中断期間を経て、「ジェッダ・シーズン」は、この度第2回目の開催となる。
「アニメビレッジ」は、「ジェッダ・シーズン2022」のシティウォークエリアに位置する体験型イベントエリア。サウジアラビア国内で人気の高い「機動戦士ガンダム」「鬼滅の刃」「キャプテン翼」「攻殻機動隊 SAC 2045」「ゴジラ」「呪術廻戦」「進撃の巨人」「NARUTO」「パックマン」「HUNTER×HUNTER」「BLEACH」「僕のヒーローアカデミア」(50音順)といった12のアニメコンテンツの体験型パビリオンが期間限定で設置されているほか、これらのアニメコンテンツのグッズを購入できる「アニメイトショップ」と「サンリオショップ」が出店している。
今回、中東に初めて「機動戦士ガンダム」の全高約6mの巨大ジオラマが上陸したり、ハローキティのファンミーティングを実施。また、サッカーファンが多いサウジアラビアで人気の高い「キャプテン翼」のブースでは、来場者による参加型のイベントとしてアニメの世界観を体感できるVRゲームを体験することができる。
Information
ジェッダ・シーズン2022 アニメビレッジ
開催日時:2022年5月19日(木)〜7月2日(土)
営業時間:18:00~25:30
会場:「ジェッダ・シーズン2022」内シティウォークエリア
Official site:https://jeddahseason.sa/index-en.html
-
アニメグッズ専門店「アニメイト」にて、TVアニメ「Dr.STONE」刺繍Tシャツが2022年7月29日(金)より発売決定!
科学王国
千空・ゲン・クロムの立ち姿を刺繍でデザインした、ボックスシルエットのTシャツ。
武力帝国
司・氷月・羽京の立ち姿を刺繍でデザインしたボックスシルエットのTシャツ。
刺繍デザインが可愛らしいファッションアイテムでおしゃれを楽しんで。
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE 製作委員会
Information
「Dr.STONE」刺繍Tシャツ
発売予定:2022年7月29日(金)
販売店舗:全国のアニメイト・ACOS各店
詳細:https://www.acos.me/22000/
Official Site:https://www.acos.me/ -
映画『五等分の花嫁』の世界観をモチーフにしたコラボカフェがカプコンカフェにて期間限定開催
20.May.2022 | ANIME&GAME / FOOD
2022年5月20日(金)から2022年7月8日(金)までの期間中、カプコンカフェ イオンレイクタウン店と、池袋店の2店舗において、5月20日(金)に公開したの映画『五等分の花嫁』のメニューやグッズを展開するコラボレーションが開催中!
①「ニ乃の屋台スイーツプレート」/②「四葉のヤンニョムUFOチキン」/③「五つ子のWeddingアフタヌーンティー」/④「お茶好き三玖の抹茶ラテ」/⑤「女優 一花のおすすめマンゴーフラッペ」/⑥「五月絶賛ストロベリーラッシー」
注文特典:オリジナルランチョンマット
ドリンクオーダー特典:コースター(全10種の中から1枚をランダム)
カフェメニューオーダー3,000円(税込)毎に「ブロマイド風ポストカード」(全6種の中から1枚をランダム)をプレゼント
登場キャラクターが好きなお茶など、作品の世界観をモチーフにした限定メニューを楽しんで。
©春場ねぎ・講談社/映画「五等分の花嫁」製作委員会
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.Information
カプコンカフェ×映画『五等分の花嫁』
店舗:
カプコンカフェ イオンレイクタウン店」
埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンkaze 3F
詳細:https://www.capcom.co.jp/amusement/capcomcafe/index.html予約:https://reserve.resebook.jp/resty/webrsv/rsv_vacants/vacant/s014341101/17014/0513?fixshop=1
カプコンカフェ 池袋店
東京都豊島区東池袋一丁目30番3号 グランドスケープ池袋 3F
詳細:http://www.capcom.co.jp/amusement/capcomcafe/ikebukuro/予約:https://reserve.resebook.jp/resty/webrsv/rsv_vacants/vacant/s014341101/20190/0512?fixshop=1
開催期間:2022年5月20日(金)~7月8日(金)
カフェ公式Twitter:https://twitter.com/Capcom_Cafe/
カフェ公式Instagram:https://www.instagram.com/capcomcafe/
-
きゃりーぱみゅぱみゅ×幸楽苑 LOCAL POWER JAPAN project in福島 始動!
きゃりーぱみゅぱみぱみゅが、国内で展開中のメジャーデビュー10周年を記念した全国31公演ツアーに連動した「地方から日本を元気にしていこう」と企画された「LOCAL POWER JAPAN project」は、ツアー地ごとに地元企業とユニークなコラボレーションを発表している。今回は、2022年5月20日(金)公演を控える福島でのコラボ企画詳細が発表になった。
福島では、1954年に会津若松市に開店した“味よし食堂”に始まり、日本を代表するラーメンチェーン「幸楽苑」とのコラボレーションが決定した。幸楽苑とのコラボロゴは、ポップでメルヘンチックな世界観から一転、ロッキッシュなエレクトロ・サウンドで新境地を開拓したライブには欠かせない2012年リリースの名曲「ファッションモンスター」がオマージュされ、ミュージックビデオで話題となったコウモリヘアーが幸楽苑ロゴとマッチング。
らーめんと餃子の専門店として半世紀以上、味にこだわり続け、美味しさと安心を届ける一方で、バレンタインシーズンの名物にもなっているチョコレートらーめんや、今春販売を開始した納豆味噌らーめんなど、人々を飽きさせないメニューを展開する幸楽苑と、ルールに縛られない自分らしさを歌う「ファッションモンスター」の世界観が見事に融合されたコラボレーションとなった。そして注目のコラボ商品は、今回のコラボロゴがあしらわれた、らーめんには欠かせないスペシャルな“らーめんモンスターれんげ”が誕生した。
このコラボ商品は、5月29日(日)まで期間限定で「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップで販売している他、5月20日(金)15:30からは福島公演会場の「いわき芸術文化交流館アリオス大ホール」でも数量限定で販売される。コラボロゴTシャツのフロントにはコラボロゴが大きくデザインされ、バックの首元にはきゃりー10周年ロゴとプロジェクトロゴが入った記念デザインとなっている。コラボTシャツは、「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップにて2週間限定で販売している。
人々を魅了し続ける幸楽苑ときゃりーぱみゅぱみゅのスペシャルなコラボは必見!
Information
幸楽苑(福島)×LPJP
らーめんモンスターれんげ
価格:1000円(税込)
販売期間:5月16日(月)〜5月29日(日)
販売サイト:
「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップ販売期間:5月16日(月)〜5月29日(日)23:59
https://store-localpowerjapan.com/5月20日(金) 15:30〜
福島公演会場「いわき芸術文化交流館アリオス大ホール」ロビー
コラボTシャツ価 格:3,300円(税込)
販売場所:
「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップ販売期間:~5月29日(日)23:59まで
https://store-localpowerjapan.com/
-
京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」等を製造・販売する株式会社美十は、2022年5月12日(木)より、ミニ生八つ橋 こたべの『鬼滅の刃』 柱デザイン(全9種)の中身をリニューアルし発売した。テレビアニメ『鬼滅の刃』 柱9人をデザインした限定パッケージはそのままに、今回は中身をチョコあん味に変更。食べた後は箱を好きなように使用できるのも、ファンにとっては嬉しいポイントだろう。
鬼滅の刃こたべ チョコあん
鬼滅の刃こたべ 抹茶
鬼滅の刃おたべ(オリジナルステッカー入り)
オリジナルステッカー:全15種類からランダムで1枚入
中身がチョコあん味に変更した柱デザインの小箱には、鬼殺隊の最高位である“柱”9人がアップでデザインされ迫力点。”柱”が勢ぞろいの、ついつい集めたくなるパッケージとなっている。また、抹茶味の限定パッケージには竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助、産屋敷耀哉、鬼舞辻󠄀無惨が登場。
おたべ『鬼滅の刃』期間限定チョコあん味を味わってみては?
※「鬼舞辻無惨」の「辻」はしんにょうの点が1つの字が正式表記になります。
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記となります。
※煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記となります。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotableInformation
鬼滅の刃こたべ チョコあん
発売日:2022年5月12日(木)
価格:432円(税込)
販売店舗:京都・大阪地区の駅、京都主要観光地、通販サイトなど。
詳細:http://www.otabe.kyoto.jp/kimetsunoyaiba/ -
『アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -無限列車編・遊郭編-』が、2022年7月15日(金)から8月7日(日)の期間限定で、サッポロファクトリー3条館3階にて開催する。
この全集中展は、アニメ「鬼滅の刃」”無限列車編”、”遊郭編”の世界に入り込み、”鬼殺隊”と鬼の激闘を全身で体感する展覧会となっている。
上弦の鬼との闘いを大画面で体感できる映像展示など、アニメ「鬼滅の刃」を全集中させた展覧会は必見だ。©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
Information
アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -無限列車編・遊郭編-
会期:2022年7月15日(金)~8月7日(日)
時間:10:00~19:30 ※催し最終日は17:00終了※入場は終了時間の1時間前まで。
会場:サッポロファクトリー3条館3階(札幌市中央区北2条東4丁目)Official Site:http://www.stv.jp/
-
2022年5月20日(金)より全国公開される映画『五等分の花嫁』の本予告映像が公開された。
公開された映像は上杉風太郎と五つ子たちが最後の学校行事である文化祭を迎える内容で、風太郎の「答えを出さなければいけないと思う」というセリフとともにいよいよ物語のクライマックスに迫る内容となっている。映画『五等分の花嫁』本予告
そして、5月5日は中野家五つ子の誕生日ということで様々な情報が解禁となった。まず劇場で購入できるグッズラインナップとして劇場パンフレット、クリアポスター、アクリスタンド、カンバッジなどが決定した。パンフレットは通常版と豪華版となっており、豪華版はオールカラー80P・主演6名のグラビア&映画本編を振り返るインタビューが掲載されるなどファン必携の1冊となっている。さらに映画「五等分の花嫁」のオープニング主題歌「五等分の軌跡」の各音楽サイトで先行配信が決定した。ぜひ劇場に足を運ぶ前に聞いてほしい。
そして映画公開を記念してABEMAの「アニメLIVEチャンネル」にて特番の放送が決定。メインキャスト6名勢揃いの放送となっており映画公開を記念した特別企画やアニメの最新情報を届ける予定となっている。
©春場ねぎ・講談社/映画「五等分の花嫁」製作委員会Information
映画『五等分の花嫁』
公開日:2022年5月20日(金)公開
公開館:新宿バルト9 ほか「五等分の軌跡 EP」先行配信URL https://lnk.to/5hanayomeM
Official site:https://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/