KAWAII LAB.連載#8 FRUITS ZIPPER話題の新曲「RADIO GALAXY」について
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく新プロジェクト「KAWAII LAB.」よりデビューした、月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエルの7人のメンバーから成る新星グループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」。
2022年7月29日(金)には4thシングル「RADIO GALAXY」がリリースされ、それに先駆け、7月28日(木)にはMVも公開された。MVはCGを駆使した世界観となっており、アイドル業界にとどまらないクリエイティビティーが話題を呼んでいる。
今回はFRUITS ZIPPERから早瀬ノエル、仲川瑠夏、鎮西寿々歌、月足天音のメンバー4名を招き、「RADIO GALAXY」について取材を行った。
RADIO GALAXY を最初に聞いた時どう思いましたか?
ー早瀬
すごいキラキラしてて、どこを聞いても同じところがない!!って最初思いました。リズムが変わったり曲の中で雰囲気が変わったりしてFRUITS ZIPPER らしい曲だと感じました。個人的にはすごく好きです。
ー仲川
神曲だ!!と思いました、私は曲の中でコロコロとリズムが変わったり、変調したりする曲が好きなのでこれを歌えるのか、、凄く嬉しい気持ちになりました!
ー鎮西
最高にぶっ飛んだ曲だなと思いました。私たちの代表曲だ!ってイントロで分かりました。
ー月足
曲調がコロコロ変わって、楽しかったです。ラップがあって、ラップのある曲を歌ってみたかったので嬉しかったです。
ファンの方からはRADIO GALAXYについてどんな感想をもらっていますか?
ー早瀬
やっぱりファンの方も一緒でこの曲が好きだと言ってくれる方が多いです。けれどライブを見に来てくださる方はリズムに合わせてペンライトを振ったり、振りを真似して一緒に踊りたいっていう方も多いのでこの曲難しい!っていう方も多いですね笑
ー仲川
中々他のアイドルさんには無いような曲だったりするので、新しい感じだねとか、かっこよくて好きとか、1曲の満足感がある曲だねとか、色んな感想をもらいます!
ー鎮西
私の周りにはRADIO GALAXYファンが多くて。ライブでしか今まで披露していなかったので、板付のポーズできたきたきたーーー!!!!って昂ぶるよ、とよく言ってもらえます(笑)
ー月足
曲調が沢山変化するので聴いていて飽きない、楽しい、など言って頂けます!
RADIO GALAXYにまつわるエピソードを1つ教えてください。
ー早瀬
最初にこの曲をいただいた段階ではラップパートを誰が歌うか決まっていなかったんです。それでみんなでボイトレの先生と一緒に決める事になって、オーディションみたいな感じでラップパートを1人ずつ歌ってみるという形になりました。すごくワイワイしながら楽しく1人ずつ歌って、誰が歌った時もあ!この感じもいいね!ってなってました笑
最終的にその場にいたミサさんが私たちの意見と希望を聞きながらパートを振り分けてくれました。
ー仲川
曲中にラップの部分があるんですけど、メンバーみんなラップをやりたくて、ラップオーディションをやった事です。一番うまかったのがノエルちゃんだったのでラップパートはノエルちゃん中心になりました笑
ー鎮西
落ちサビで、隕石が飛んできて、私がキャッチしたものをみんなで支え合うという振り付け(スローモーションメテオ)があるんです。そこでは心が一つになります。たまにお腹空いていたら隕石を食べます。
ー月足
私が最初に、「行くぞ!」って言うフレーズがあるんですが、レコーディングの時にたくさんのパターンを録って厳選された「行くぞ」になっていて、初めて完成を聴いた時に、お〜!ってなりました。ライブでこの曲を披露する際、時と場合とテンションによって、ニュアンスが違うので、聴き比べてみてほしいです。
最後に一言どうぞ!
ー早瀬
RADIO GALAXYはFRUITS ZIPPERのメンバーみんなが大好きな楽曲でグループにとってもすごい大切な楽曲です。だから私たちと一緒にこの曲を大切にしてくれたら嬉しいなって思います!たくさん聞いてライブに来た時に目一杯楽しんでほしいです!
ー仲川
RADIO GALAXYはライブでしか聴けなかったんです。MVやサブスクも出たということで、沢山聞いて欲しいです。あとこの曲の頭の方に「FRUITS ZIPPER」という歌詞があるのでふるっぱーの世界観を代表する曲になればいいなと思ってます。
ー鎮西
個人的にすっっっごく大好きな曲だから、みんなにもすっっっごく愛してほしいです。宇宙人にも聞いて欲しいな。
ー月足
FRUITS ZIPPERにしか出来ない楽曲だと思っているので、大切に歌って行けたらと思っています。是非沢山聴いてみてください。
来週の担当はIDOLATER!
次回のFRUITS ZIPPERの連載もお見逃しなく!
次のページ » KAWAII LAB.連載#9 IDOLATERと生誕祭
Information
<月足 天音>
https://twitter.com/amane_fz1026
https://www.instagram.com/am1026_official/
TikTok
https://www.tiktok.com/@am1026_official
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCYH_GZdDHYrrh_8iQOi4P0g
<鎮西 寿々歌>
https://twitter.com/suzuka_fz1124
https://www.instagram.com/tarasuzuka24/
TikTok
https://www.tiktok.com/@oooooossssss24
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC0XgLUbhD1Wdj_hgknrDo7A
<仲川 瑠夏>
https://twitter.com/luna_fz0703
https://www.instagram.com/luna_7373/
TikTok
https://www.tiktok.com/@luna_luna073?lang=ja-JP
<早瀬 ノエル>
https://twitter.com/noel_fz1229
https://www.instagram.com/noel_hayase/
TikTok
https://www.tiktok.com/@hysnl1229
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCRMZBDvn6YRX12YQb7NR59A
RELATED ENTRIES
-
アソビシステムが日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」に所属する「IDOLATER(アイドレイター)」は伏木結晶乃、奥田彩友、月代来実、大石楓夏、砂月凜々香の計5人のメンバーで活動している。
今回はアイドルの「生誕祭」とIDOLATERの生誕祭事情についてスタッフの目線で紐解きます。
アイドルの生誕祭は、誕生日のメンバーが主役になる日です。
ファンの方も推しているアイドルが主役になる日という事で、とても気合が入っています。
ファンの方は、生誕祭に向けて色々な準備をしてくださいます。
会場を彩るためのスタンドフラワーや、ライブで使用するために来場者へサイリウムを配布するなど、生誕祭を盛り上げるため、ファンの方々も協力しあっています。
2022年7月17日(日)に開催した伏木結晶乃の生誕祭の様子がこちらです。
さらに、7月24日(日)に開催した大石楓夏の生誕祭の様子がこちらです。
また、8月11日(木)には月代来実の生誕祭が開催されました。
どの生誕祭も会場がメンバーカラーに染まり、祝われた本人にとっても忘れられない1日となりました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
そして、8月21日(日)には砂月凜々香の生誕祭が開催されます。
そうです!IDOLATERは夏生まれが多く、生誕祭が密集しているのです。
IDOLATERメンバーの誕生日
1月7日 奥田彩友
7月17日 伏木結晶乃
7月25日 大石楓夏
8月9日 月代来実
8月17日 砂月凜々香
ちなみに、唯一の冬生まれ奥田彩友の生誕祭は2023年1月7日の誕生日当日を予定しておりますので、予定を空けておいてくださいね!
来週はFRUITS ZIPPERが担当です。
次回のIDOLATER連載もお楽しみに!
Information
IDOLATER
Spotify:https://open.spotify.com/artist/4RkN3W7g342UMn96zu9idU?si=vVo08sx6TliHzj662cr7jw
Official Twitter:https://twitter.com/Official_IDLT
Official YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCyu7CHrNeCqOwepsgbrYnyg
Official Site:https://note.com/idolater/
KAWAII LAB.
Twitter:@kawaii__lab
YouTube:KAWAII LAB.
-
TikTok総再⽣数2億回突破!アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」がサマンサベガのシーズンアンバサダーに就任
05.August.2022 | FASHION
カワイイと思うモノを提案する「SAMANTHAVEGA(サマンサベガ)」の2022年秋冬最新ビジュアルに、アイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」より誕生した新アイドルグループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」がシーズンアンバサダーとして就任。FRUITS ZIPPERは、楽曲「わたしの一番かわいいところ」がリリースからわずか2ヶ月でTikTokにて総再⽣数約2億回を突破し、Spotify Japanのバイラルチャートでは1位に輝くなど今日本で一番注目されているアイドルグループと言えるだろう。7月29日(金)には、国内外で人気のトラックメイカーYUC’eが制作した待望の4thシングル「RADIO GALAXY」がリリースされ話題を呼んでいる。
そして今回、世の中に「カワイイ」を提案するファッションブランドとアイドルグループの出会いにより、双方の魅力が最大限に発揮されたビジュアルが完成した。
ビジューモチーフハンドバッグ/ビジューモチーフショルダーバッグ
リボンモチーフショルダーバッグ/リボンモチーフハンドバッグ
2Way ボアハンドバッグ
キュートなメンバーが魅せる最高潮の「カワイイ」と、サマンサベガのMODEラインを「クール」に魅せる二面性のある印象的なビジュアルが完成。サマンサベガ公式オンラインショップでは、第一弾として、可愛らしいファンタジーな世界観がテーマの「DAYDREAM Library(デイドリームライブラリー)」特設ページでキュートに魅せる。FRUITS ZIPPERの新たな魅力が溢れ出すサマンサベガのビジュアルから目が離せない!
-
今年春にリリースした「わたしの一番かわいいところ」がTikTokを中心に人気となり、その反響とファンからのリクエストを受けて公開されたミュージックビデオが約1ヶ月間で110万回再生を突破するなど、注目を集めているアイドルグループ・FRUITS ZIPPER。ニューシングル「RADIO GALAXY」が7月29日(金)に配信開始された。
FRUITS ZIPPERにとって4作目となる本作は、数々のアーティストやアイドルに楽曲を提供してきた、トラックメイカー/シンガー/プロデューサーのYUC’eとのコラボレーションで生まれた楽曲。
ダンスミュージックをベースに「KAWAII」要素を含んだ楽曲が多く、国内外に多くのリスナーがいるYUC’eの楽曲は、FRUITS ZIPPERが目指す「原宿から世界へ」というコンセプトにぴったりな1曲といえるだろう。
また、楽曲リリース直前にはミュージックビデオも公開された。
FRUITS ZIPPERのアーティスト写真と同じく、デジタルクリエイティブカンパニー「OFBYFOR TOKYO」所属で、映像監督/Art Director/3DCG ARTISTのYUKARIが手掛けた。
【MV】FRUITS ZIPPER「RADIO GALAXY」
本楽曲のリリースを記念したスペシャルなキャンペーンが各音楽配信サイト、ストリーミングサービスでスタート。詳細はFRUITS ZIPPER公式Twitter(@FRUITS_ZIPPER)にて随時告知されるのでお見逃しなく。さらに、9月12日(月)には恵比寿LIQUIDROOMにて1stワンマンライブの開催も決定している。
今まではライブでのみ聞くことができたファンのみぞ知る大人気曲「RADIO GALAXY」の待望ミュージックビデオを楽しんで。
Information
FRUITS ZIPPER
4th Digital Single「RADIO GALAXY」
配信リンク:https://ssm.lnk.to/RADIOGALAXY
<配信中楽曲情報>
1st Single「君の明るい未来を追いかけて」
配信リンク:https://ssm.lnk.to/KAO_FZ
2nd Single「わたしの一番かわいいところ」
配信リンク:https://ssm.lnk.to/WnIK
3rd Digital Single「完璧主義で☆」
配信リンク:https://ssm.lnk.to/KS_FZ
FRUITS ZIPPER
アソビシステムが手掛ける、アイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」より、誕生した新アイドルグループ。「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSen7dJAT/
イベント情報
FRUITS ZIPPER 単独ライブ「〜夏休みジッパー!〜」
会場:横浜1000CLUB
時間:18:00開場/19:00開演
チケット:https://t.livepocket.jp/e/tm5px
FRUITS ZIPPER 1stワンマンライブ(タイトル未定)
日程:9月12日(月)
会場:恵比寿LIQUIDROOM
時間:未定
チケット:未定
-
KAWAII LAB.連載#7 IDOLATERを語るうえで欠かせないもの、それは楽曲と考える
アソビシステムが日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」に所属する「IDOLATER(アイドレイター)」は伏木結晶乃、奥田彩友、月代来実、そして今年の4月に新メンバーとして加入した大石楓夏と砂月凜々香の2名。計5人のメンバーで活動している。
今回はIDOLATERを語るうえで欠かせない「楽曲」について。
スタッフがオススメする楽曲を3つ紹介する。
1. Swipin’ Flickin’
IDOLATERの最初のオリジナル曲であり、2019年4月のお披露目からほぼ全てのイベントで歌い続けている楽曲。
ジャンルとしては「デジタルファンク」というのが最適かもしれない。
音源では初期メンバーの歌声が入っているため、現体制で披露している「Swipin’ Flickin’」の映像も参照してほしい。
Swipin’ Flickin’ / IDOLATER (Live at 恵比寿CreAto 2022.04.24)
2. 消せない・・・
IDOLATERが2021年11月にリリースした1stシングルCDの表題曲。
この楽曲では、かっこいいIDOLATERが堪能できる。
3人体制では最後の楽曲であり、集大成とも言える楽曲であるが、5人体制となった現在ではよりパワフルかつ表現力が増したIDOLATERを体現している。
ちなみに、IDOLATERのオリジナル曲で初めての日本語タイトル。
3. DIAMOND
IDOLATERが2021年6月にリリースした楽曲。
3人体制初となった本楽曲はIDOLATERの「再始動」に相応しく、力強いサウンドはライブでもぜひ体感してほしい。
5人体制となり、より楽曲の重厚感が増し、IDOLATERの楽曲群の中で1番エモーショナルを感じる事ができる。
メンバーの月代来実が撮影・編集を手がけた映像もYouTubeで公開されている。
IDOLATER / DIAMOND (Making of “IDOLATER” Video)
以上が、IDOLATERの楽曲の中でも特にスタッフがオススメしたい3曲となる。
IDOLATERには他にも素晴らしい楽曲があり、各種音楽サブスクリプションサービスで配信されているので、IDOLATERの楽曲を聞いて、ライブにも足を運んでほしい。
来週のKAWAII LAB.連載はFRUTIS ZIPPERが担当する。
次回のIDOLATERの連載をお楽しみに!
Information
IDOLATER
Spotify:https://open.spotify.com/artist/4RkN3W7g342UMn96zu9idU?si=vVo08sx6TliHzj662cr7jw
公式Twitter:https://twitter.com/Official_IDLT
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCyu7CHrNeCqOwepsgbrYnyg
Official Site:https://note.com/idolater/
-
KAWAII LAB.連載#6 Spotify Japanのバイラルチャート1位のFRUITS ZIPPER「わたかわ」について
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく新プロジェクト「KAWAII LAB.」よりデビューした、月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエルの7人のメンバーから成る新星グループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」。
2022年4月29日(金)にリリースした2ndシングル「わたしの⼀番かわいいところ」がTikTokを中⼼に大流行しており、リリースから約2ヶ⽉でTikTokでは総再⽣数が約2億回を突破。「わたしの⼀番かわいいところ」は、アイドルとそのアイドルを応援しているファンを全肯定したいという思いからできた楽曲。TikTokでは「わたしの一番、かわいいところに 気付いてる、そんな君が一番すごいすごいよすごすぎる!そして君が知ってるわたしが一番かわいいの、わたしもそれに気付いた!」というポジティブな歌詞に合わせた可愛らしい振り付けも大反響を受けており、日本の有名なアイドルや、女の子たちが、楽曲を使用した動画をTikTokにてたくさん投稿している。Spotifyのバイラルチャートでは6月28日(火)に1位を獲得した。
今回はそんな楽曲を歌うFRUITS ZIPPERのメンバー、松本かれん、櫻井優衣、真中まなの3名を招き、「わたしの一番かわいいところ」について取材を行った。
ファンの皆さんから、この曲を歌う松本かれん、櫻井優衣について、どんな反応がありましたか?
ー松本
セリフっぽい歌詞のところが多いので、そこがすき!って言ってもらえることが多くて、嬉しくて、お家でもかわいく歌う練習をしてます!
ー櫻井
この曲のタイトルや歌詞にもある
“1番可愛いよ!”
“すごいすごいよすごすぎる!”
って沢山言われました!♡♡
すごいすごいよすごすぎる!は”歌声が好き!誰が歌ってるの?!”ってTikTokのコメントで沢山きいていただいて、まさか私の歌声がそんなふうに沢山話題に取り上げてもらえるなんて思っていなくて、それが一番びっくりで本当に本当に嬉しいです!
たくさんのアイドルさんがいる中で一番の存在になるのって難しいけど、この曲を通して貴重で大大大念願の”1番”になれてこの曲に感謝しかないです!♡笑
私にとってもそのくらいの影響力がある曲でしたし、曲のタイトルや歌詞も沢山愛してくれて嬉しいです!♡
「わたしの一番かわいいところ」にまつわるエピソードで、まだファンの皆さんに教えてないものを教えてください。
ー真中
MV撮影の時に、みんながカメラの後ろで”かわいいよー”って自分の愛娘の記念写真を撮るような感じでひたすら褒めてくれていたのですが、逆に恥ずかしくて緊張してしまいました!笑
全員可愛すぎて撮影中ずっとその状況が続いてたので、MV撮影の場所は、その日、世界で一番”かわいい”っていうワードが飛び交ってた場所になっていたと思います!笑
「すーぱーかれんたいむ」とはなんですか?
ー松本
「会えない時もどんな表情してるかとか気持ち悪いくらい想像しちゃうから」 のソロを歌った後に、1人だけしゃがんで会場のみんなのことを見つめるところがあって、そこでファンの人がよしよし〜〜ってジェスチャーをかれんにしてくれて、気づいたら「すーぱーかれんたいむ」って呼んでもらえてました!
「実はこんなところに注目して欲しい!」そんなポイントを教えて下さい。
ー松本
「付き合ってくれるのすき?」っていうパートの時、指ハートを、真ん中で見てくれてるお客さんに向けてやっているので、真ん中で見てみてほしいです!♡
ー櫻井
可愛いにもいろんな可愛いがあると思うのですが、この曲はとってもぷりぷりな可愛い曲なので、私は、ライブ中、甘えるモード1000%でパフォーマンスしています!笑
男性の方は特に、全部自分に向けての甘えんぼモードだと思って見ててもらえたら、本望です!笑
ー真中
グループの中だと、私自身普段はなかなか「かわいい」に振り切ったり、ぷりぷりしたりすることがないのですが今回のMVはひたすらに”かわいい”を前面に押し出した撮影だったので、思い切って高めのツインテールをしてみました!
褒めてくれる方が多くて今までライブでしたことがなかったのですが、それ以来お気に入りの髪型になりました❤
最後にこの曲について、言いたい事をどうぞ!
ー松本
ほんとにほんとにだいすきな曲なので、みんなもだいすきになってほしいですー!!!!♡
ー櫻井
TikTokやMV、サブスク等、本当に沢山の方がこの曲を愛していただいて嬉しいです!本当にありがとうございます!
これからも沢山愛されるグループ、曲であれるよう日々頑張ります!♡
ー真中
私たちの一番かわいいところがたっくさんつまった曲になっています。歌もダンスもMVもひたすらに”かわいい”が詰まっているので、日常に”KAWAII”が足りないなって感じた時、是非「わたかわ」で補給してください❤
来週のKAWAII LAB.連載はIDOLATER!
次回のFRUITS ZIPPERの連載もお楽しみに!
Information
<櫻井 優衣>
Twitter
https://twitter.com/yui_fz0221
Instagram
https://www.instagram.com/yui.sakurai_7/
TikTok
https://www.tiktok.com/@sakuraiyui2?
<松本 かれん>
Twitter
https://twitter.com/karen_fz0328
Instagram
https://www.instagram.com/__matsumotokaren/
TikTok
https://www.tiktok.com/@__matsumotokaren
<真中 まな>
Twitter
https://twitter.com/manafy_fz0422
Instagram
https://www.instagram.com/manafy_baby/
TikTok
https://www.tiktok.com/@manafy_fz0422
-
KAWAII LAB.連載#5 IDOLATERを支えるオリジナルメンバーたち
アソビシステムが日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」に所属する「IDOLATER(アイドレイター)」は伏木結晶乃、奥田彩友、月代来実、そして今年の4月に新メンバーとして加入した大石楓夏と砂月凜々香の2名。計5人のメンバーで活動している。
今回は伏木結晶乃、奥田彩友、月代来実について紹介しよう。
前回の記事を読む:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/606964
伏木結晶乃
▼SNSアカウント
Twitter / Instagram
▼生年月日
1997年7月17日
▼身長
148cm
▼血液型
O型
▼出身地
富山県氷見市
▼好きな食べもの
ラーメン、ユッケ、ホルモン、タコわさび、丼もの
▼好きなアーティスト(歌手)
YUI、阿部真央、ずっと真夜中でいいのに、山口百恵、yonige、BiSH、IDOLATER
▼好きな漫画・アニメ・テレビ・ラジオ
ラブライブ、けいおん!、黒子のバスケ、笑ゥせぇるすまん
東大王、水曜日のダウンタウン
▼休日の過ごし方
一人ご飯、一人カラオケ、ホラー映画鑑賞
▼好きな言葉
全身全霊
人のお金で食べる飯は美味い
▼行ってみたい場所
サンフランシスコ、土星
▼自分の好きなところ
ユニークなところ
▼今年の目標
地元でライブ!
原宿にIDOLATERの広告を掲載する!
なるべく自炊する!
曲作る!
▼キーカラー
紫148cmと小柄な伏木から繰り出される、ダイナミックかつ直線的な歌声はIDOLATERのステージパフォーマンスには必要不可欠だ。4月に加入した砂月凜々香の歌唱力はテクニックで攻めるタイプとした時、伏木の歌唱力はパワーで攻めるタイプである。
また、最近はバラエティ番組での露出も増えおりYouTubeなどでチェックすることができる。
【伝説企画が復活】ニセ催眠術師ニシダを操り中に板倉が涙の大爆笑!
【検証】ランジャタイと真空ジェシカに仕掛け人をさせたら酷すぎた
IDOLATERとしてのライブ、そしてソロでバラエティ番組に出演と、まさにグループを支える「小さな巨人」である。
奥田彩友
▼SNSアカウント
Twitter / Instagram
▼生年月日
2001年1月7日
▼身長
170cm
▼血液型
O型
▼出身地
福井県
▼好きな食べもの
米、パン、お菓子、サーモンいくら丼
▼好きなアーティスト(歌手)
BiSH
▼好きな漫画・アニメ・テレビ・ラジオ
ちびまる子ちゃん
▼休日の過ごし方
部屋の掃除
▼好きな言葉
Happy
▼行ってみたい場所
伏木結晶乃の家
▼自分の好きなところ
顔、身長
▼今年の目標
Instagramフォロワー10万人!
▼キーカラー
白IDOLATERのファッションアイコン。雑誌「Zipper」でパチパチズに選ばれ、人気急上昇!
Instagramのフォロワーは10万人に届く勢いで、老楽男女・国内外に多くのフォロワーを抱える。
高校では服飾科を専攻しており、服のリメイクや衣装の制作も得意。
繰り返し言いうが、奥田彩友はIDOLATERのファッションアイコン。
月代来実
▼SNSアカウント
Twitter / Instagram / TikTok
▼生年月日
2001年8月9日
▼身長
158.8cm
▼血液型
O型
▼出身地
埼玉県
▼好きな食べもの
すき焼き、鰻、ラーメン、親子丼、角煮、チョコ
▼好きなアーティスト(歌手)
=LOVE、≠ME、ピノキオピー
▼好きな漫画・アニメ・テレビ・ラジオ
A3!、僕のヒーローアカデミア、しゅごキャラ!、SPY×FAMILY、家事ヤロウ!!!、月曜から夜更かし
▼休日の過ごし方
カフェ巡り、ヲタ活
▼好きな言葉
今日も良い日
詫び石
▼行ってみたい場所
北海道、沖縄!まだ一回も行ったことなーい!
▼自分の好きなところ
宇宙で1番可愛いとこ、好きなもの(こと)に一生懸命になれるところ!黒目がめっちゃ黒いのと髪質、人より食べるのがちょっとはやい!
▼今年の目標
小さなことに幸せを感じて過ごす、フッ軽のプロなる
▼キーカラー
赤IDOLATERの中では最年少だけど1番のしっかり者?
ソシャゲが大好きで、限定グッズ販売の際はメンバーみんなに協力を求めている。IDOLATERはとても良いグループ。
自身もアイドルが好きで、アイドルに詳しい。
月代の言う「宇宙一愛してるよ」は挨拶だと思っていただければ。
次回のIDOLATER連載もお楽しみに!
来週のKAWAII LAB.連載はFRUITS ZIPPER!
-
KAWAII LAB.連載#4 FRUITS ZIPPER集団面接②
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく新プロジェクト「KAWAII LAB.」よりデビューした、月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエルの7人のメンバーから成る新星グループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」。
今回はそんなFRUITS ZIPPERから4名のメンバーを招き、彼女達の思う「海外とは」について取材を行った。
「では、まずは自己紹介をお願いします。」
ー仲川瑠夏
はじめまして、仲川瑠夏(なかがわるな)です!特技は絶対音感です。指で鳴らされた音もなんの音か分かります。歌うことが大好きです。最近はCeline DionのIt’s All Coming Back to Me Nowを歌うのにハマっています!
将来の夢は人間国宝になることです。そしてアイドル界のアリシア・キーズになることです!よろしくお願いします!
ー月足天音
月足天音 22歳 O型
福岡県出身です。
好きな食べ物はラーメンともつ鍋です。
趣味はアイドル鑑賞、映画やドラマ鑑賞、コスメ収集、一人カラオケ、生け花、食べることです。
ー櫻井優衣
もしもしにっぽんをご覧のみなさま、初めまして!ミントグリーン担当の櫻井優衣です!
好きな物は、紅茶、ラーメン、いちご、ファッション、メイク研究。ネイルの資格も2つ持っています!
アー写は、クールめなのですが、実は、普段は笑ってることの方が多いです!ファンの方から笑顔が七福神に似てると言われ、そこからいつしか”七福神スマイル”という輝かしい称号を頂きました♡
ー松本かれん
べびーぴんく担当の松本かれんです!20歳です!特技はピアノです!ダンスと歌は未経験なので、みんなについていけるように頑張ってます!
「では次に、海外に対してどんなイメージをお持ちですか?」
ー櫻井優衣
夢のような景色が沢山!あとは、以前お仕事で海外に行ってファンの方とコミュニケーションをとった時、フレンドリーで言葉が喋れなくても思いは通じたし、ニコニコしてくれた良い思い出があるので、すぐ仲良くなれそう!笑
ー仲川瑠夏
様々な文化や人に出会える場所、視野が広がる場所だと思ってます。
私が留学を経験した中で、同年代の子との価値観や考え方の違いを感じる事が多々ありました。
日本にいると感じなかった事や、その国の文化に素敵だなと思ったり、こういう所を真似していきたいって思ったり。逆にここは日本が誇るべき所なんだなって気づいたり。色んな発見が出来て視野が広がって人間レベルが上がります。自分って知らないことが沢山あるんだなって感じさせられるので、いつか世界一周してたくさんのことを感じられたらなって思います。
ー月足天音
未知の世界です。
私自身まだ韓国以外の国へ行ったことがなくって、まだまだ知らない景色や文化や世界があると思います。
ー松本かれん
修学旅行で台湾に行った時に、タピオカと、ご飯がすっごくおいしかったので、美味しいご飯がいっぱいありそうだなー!ってイメージです!
「FRUITS ZIPPERとして海外に行った際、「私はこの部分ではメンバーの中で1番活躍できる!」と思うものを教えてください。」
ー月足天音
ノリとテンションとチャレンジ精神です。
日本には無い文化に触れてみたいですし、海外でしか食べれないものや、アトラクションや、スカイダイビングなど色々なことに積極的に挑戦してみたいです。
ー仲川瑠夏
私は留学経験はありますが英語がペラペラには喋れません。
海外に行った際は何故か日本にいるよりコミュ力が上がって常に強気になるコミュ力高い人間になります。そういう部分では、どうにかなる精神で現地の人とコミュニケーションをとるのが1番出来る人なのかなと思っている感じです笑。
ー櫻井優衣
活躍できること、、考えてみたけど、、
中々、、難しい質問です!笑
よく世の中の7割のことを知らなそうとか
初めてのことに対してのリアクションが
大きいって言われることがあるのですが、
海外は、初めてのことが沢山だと思うので
楽しんだり経験したりする姿を見てもらえたら
何かその時の感情をそのまま伝えられる気がします!笑
これって活躍…ですかね?笑
ただ私が観光したいだけみたいになってしまいました笑
ー松本かれん
コミュ力が高い!ってよくメンバーに言われるんですけど、学生の時も、英語の成績は良くないのにコミュニケーション英語だけは成績トップだったので、なんとなくで話せる気がします!笑
「もし突然、海外で「1日何してもいいよ」と言われたら何をしますか?」
ー櫻井優衣
美味しい食べ物を食べて、綺麗な景色のところを周って、お買い物をして、帰ってきたら星を見ながらマッサージを受けて寝たいです!笑
あとは、海を見れれば最高!!!笑
以前お仕事で海外に行った時は、観光をあまりできなかったので現地ならではのことを沢山したいです!
ー仲川瑠夏
海外でしか乗れないような最強のジェットコースターとか、アトラクションを楽しみたいし、場所によってはその国の文化を体験できるようなことがしたいです。
ハリウッドなら、推しのドウェインジョンソンに会いに行きたいです。笑
ー月足天音
車を運転して色々な景色を見に行きたいです。
元々ドライブが大好きなのと、自然や綺麗な景色や、行ったことない場所に行くのがとにかく好きなので、知らなかった世界を運転しながらたくさんみたいです。
ー松本かれん
友達とお買い物したいです!
「FRUITS ZIPPERで海外に行ったら、どんな出来事が起こりそうだなと思いますか?」
ー月足天音
元気なメンバーだらけで、いつも行事ごとなどにみんな全力なので、ハロウィンとか行事と重なると凄い仮装とかになったりしそうですね。想像するだけで楽しそう。
ー仲川瑠夏
パスポートなくなったとか財布が消えたとか絶対誰かしらトラブルを起こしそう。勝手なイメージだけどパスポート無くすのはまなふぃで、財布をなくすのはかれん。珍しいもの食べて食あたりを起こすのはおすず。
ー櫻井優衣
るなとノエルは2人とも英語が話せるのでめちゃくちゃ現地の方とペラペラ会話して、仲良くなってハイタッチとか肩とか組んでそう!笑
日本でもよく2人は、英語で会話していてすごく楽しそうです笑
普段2人の会話を隣で一生懸命きいていても何を言っているのかさっぱりわかりませんが、私もジェスチャーと表情で伝えて現地の方と仲良くなりたい!笑
ー松本かれん
私が迷子になりそうだなーって思いました!笑
「ありがとうございました。本日の取材は以上になります。最後に何か言いたい事はありますか?」
ー櫻井優衣
“海外””世界”というととても大きくて想像ができないけれど、私達を見て幸せになってくれる方が国境をこえて増えるかもしれないと思うとすごく嬉しいし、言葉が話せなくても幸せにできるそんな力がアイドルにはあると私は思うので、そんなアイドルになりたいです。そして、コンセプトである原宿から世界へを実現できるグループに成長していけるよう頑張ります!
ー仲川瑠夏
いつかFRUITS ZIPPERで海外遠征とかして、ファンの人とかとオフ会がしたいー!!!
これからたくさんの素敵な思い出をファンの人と一緒に作っていきたい!
ー月足天音
はやくFRUITS ZIPPERで世界進出して、みんなで色々な景色を見れるよう頑張ります。想像するだけでこれからがすごく楽しみです。
ー松本かれん
きゃりーさんみたいに、たくさん海外でライブ出来る様になりたいです!!💪🏻
次回のKAWAII LAB.連載はIDOLATERが担当します。
お楽しみに!
Information
<櫻井 優衣>
Twitter
https://twitter.com/yui_fz0221
Instagram
https://www.instagram.com/yui.sakurai_7/
TikTok
https://www.tiktok.com/@sakuraiyui2?
<仲川 瑠夏>
Twitter
https://twitter.com/luna_fz0703
Instagram
https://www.instagram.com/luna_7373/
TikTok
https://www.tiktok.com/@luna_luna073?lang=ja-JP
<月足 天音>
Twitter
https://twitter.com/amane_fz1026
Instagram
https://www.instagram.com/am1026_official/
TikTok
https://www.tiktok.com/@am1026_official
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCYH_GZdDHYrrh_8iQOi4P0g
<松本 かれん>
Twitter
https://twitter.com/karen_fz0328
Instagram
https://www.instagram.com/__matsumotokaren/
TikTok
-
KAWAII LAB.連載#3 IDOLATERに加入した、黒髪ロングのモデルと歌が上手すぎるギャンブラー
アソビシステムが日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」に所属する「IDOLATER(アイドレイター)」は伏木結晶乃、奥田彩友、月代来実、そして今年の4月に新メンバーとして加入した大石楓夏と砂月凜々香の2名。計5人のメンバーで活動している。
今回は、4月に加入した大石楓夏と砂月凜々香について紹介しよう。
大石楓夏
▼SNSアカウント
Twitter https://twitter.com/idolater_fuka
Instagram https://www.instagram.com/idolater_fuka/
▼生年月日
1999年7月25日
▼身長
163cm
▼血液型
B
▼出身地
千葉県
▼好きな食べもの
チーズケーキ、高カカオチョコレート(86〜95%)、牛タン、ハラミ、焼き鳥(砂肝、軟骨)
▼好きなアーティスト(歌手)
SEKAI NO OWARI、スカイピース
▼好きな漫画・アニメ・テレビ・ラジオ
ワンピース、ナルト、一人暮らしのコタロー
▼休日の過ごし方
Netflix、YouTube、カフェ活
▼好きな言葉
十人十色!みんな違ってみんないい
▼行ってみたい場所
綺麗な海があるところ!
韓国、フランス
▼自分の好きなところ
よく笑うところ、あと全部!!!!!!!!!
▼キーカラー
水色
1999年生まれ。特徴的な黒髪ロングヘアで可憐でありながらアンニュイな雰囲気を持ち、多方面から注目が集まるモデル。クリエイターからの支持も厚く、ファッションブランドのビジュアルモデルやTVCM、アーティストのMVにも出演している。
センチミリメンタル 「死んでしまいたい、」
アイドルはもとより、歌・ダンスは未経験ながら、持ち前の明るさでIDOLATERを彩る。
砂月凜々香
▼SNSアカウント
Twitter https://twitter.com/idolater_ririka
Instagram https://www.instagram.com/idolater_ririka/
▼生年月日
2000年8月17日
▼身長
158cm
▼血液型
AB
▼出身地
福岡県
▼好きな食べもの
ラーメン・銀杏・餃子
▼好きなアーティスト(歌手)
Avril Lavigne様
Lady gaga様
安室奈美恵様
▼好きな漫画・アニメ・テレビ・ラジオ
東京卍リベンジャーズ・進撃の巨人・ハイキュー・鬼滅の刃
▼休日の過ごし方
寝る、1人映画、スロット(ジャグラーが好き)。
▼好きな言葉
・雲外蒼天
・初志貫徹
▼行ってみたい場所
北海道、グアム、ドバイ、ロンドン
▼自分の好きなところ
大きな口をあけて笑うところ
▼今年の目標
zeppでライブ!!!!!絶対!!!!
▼キーカラー
黄色
パワフルなハスキーボイスが特徴で、2018年にテレビ東京「THEカラオケバトルU-18歌うま甲子園」に出演した。2019年にはAbemaTV「恋する週末ホームステイ」に出演し、中高生からの人気沸騰!最近は日本テレビ「ものまねグランプリ」にも出演するなど、幅広く活躍中している。
砂月凜々香の持ち味はなんと言っても歌唱力。
TikTokにも「歌ってみた」動画が投稿されているのでぜひチェックしてみてほしい。
https://www.tiktok.com/@satsuki_ririka
ジャグラーというスロット好きも公言しており、今後機会があれば、ギャンブルの仕事もチャレンジしていきたいそう。
ハスキーかつパワフルで高レベルな歌唱によって、IDOLATERに化学反応を起こしている。
次回のIDOLATER連載もお楽しみに!
来週のKAWAII LAB.連載はFRUITS ZIPPERが担当する。
-
FRUITS ZIPPER、tiktokで2億回再生された「わたしの一番かわいいところ」MVを公開
23.June.2022 | MUSIC
アソビシステムによる、アイドル文化を世界に向けて発信する新レーベル・KAWAII LAB.より誕生した新アイドルグループ・FRUITS ZIPPERのシングル曲、「わたしの一番かわいいところ」のミュージックビデオが公開された。
FRUITS ZIPPERは、「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。
FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」MV
今年4月の活動開始から数々のアイドルイベントに出演し、単独公演のチケットが発売直後に完売するなど、勢いが止まらないFRUITS ZIPPER。
「わたしの一番かわいいところ」はTikTokを中心に人気が爆発しており、TikTok上での本楽曲の再生数は2億再生を超える勢いとなっている。
また、TikTokが今話題の楽曲を選出する「TikTok HOT SONGS」への選出、Spotifyのバイラルチャートに3週連続チャートインするなど、注目度はさらに高まっている。
当初は本楽曲のミュージックビデオは制作されない予定だったが、このような反響と、多くのファンからのリクエストの声により、制作が決定した。FRUITS ZIPPERが掲げる「NEW KAWAII」が詰まった映像となっている注目してほしい。
また、ミュージックビデオの公開を記念し、6月23日(木)から6月29日(水)の期間中にSpotifyで「わたしの一番かわいいところ」を再生すると、日替わりでメンバーソロのSpotify Canvas限定映像が公開されるキャンペーンが実施されている。
さらに、抽選で7名に「メンバー全員のサイン入りチェキ」が当たるシェアキャンペーンも実施中なのでお見逃しなく!
Information
FRUITS ZIPPER
2nd Digital Single「わたしの一番かわいいところ」
1st Digital Single「君の明るい未来を追いかけて」
3rd Digital Single「完璧主義で☆」
「わたしの一番かわいいところ」Spotify Canvas シェアキャンペーン
対象楽曲URL:https://open.spotify.com/track/3DR2RbatuGm3UVMrFflZxM?si=ON9ds45OQzejgkJBvPxwMQ
対象期間:2022年6月23日(木)〜6月29日(水)
キャンペーン応募方法:
1.Spotifyで「わたしの一番かわいいところ」を再生し、「…」アイコンから「シェア」を選択
2.TwitterまたはInstagramにて、FRUITS ZIPPER公式アカウント(@FRUITS_ZIPPER)をタグ付けして投稿
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A
-
KAWAII LAB.連載#2 FRUITS ZIPPER集団面接①
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく新プロジェクト「KAWAII LAB.」よりデビューした、月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエルの7人のメンバーから成る新星グループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」。
そんなFRUITS ZIPPERから、今回は3人のメンバーが面接会場へやってきた。
「では、まずは自己紹介をお願いします。」
ー早瀬ノエル
はじめまして、FRUITS ZIPPERの最年少の18歳、早瀬ノエルです!ドイツと日本のハーフというのもあるのですが、インターナショナルスクールに通っていたので語学が得意です。日本語、英語、ドイツ語と少しだけフランス語が話せます。普段はゲームしたり動画を見たりまったりするのが好きなんですけど、ダンスをして体を動かしたりするのも好きです。それと実は機械系を扱うのも好きで、よく動画の編集をしたり歌の編集も自分でしたりしてます。
ー鎮西寿々歌
もしもしにっぽんをご覧のみなさま、初めまして!
おすずこと鎮西寿々歌です!
起きている時間の1/3は食べ物のことを考えていて、特に餃子と厚揚げが大好きです🥟餃子は野菜多めの薄皮派。料理に合わせて、お酒なんかも嗜みます。
育ちは兵庫県西宮、「涼宮ハルヒの憂鬱」の舞台になっている辺りで、はばタンダンスを踊って育ちました。それもあってか小さい頃から踊ることが大好きで、「かわいいかくれんぼ」という曲が流れると、どんなに踊りたくなくても体が動いてしまって、泣きながら踊っていたという狂気的なエピソードも母から聞いています。それだけ細胞レベルで踊りたい人、みたいです。
小学5年生からNHK Eテレ「天才てれびくんMAX」に出演し、その後お芝居やバラエティなど色々と経験させて頂き、今は「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」「旅するためのドイツ語」にも出演しています。
ー真中まな
初めまして!
FRUITS ZIPPERの空色担当、まなふぃこと真中まなです!
以前はKAWAII MONSTER CAFE HARAJUKUのアイコンガールとして原宿から世界へKAWAIIを発信していました❤️
アイドルは初めてですが、大好きな音楽とずっと頑張ってきたダンス、そしてアイドルというジャパニーズカルチャーを通して様々なKAWAII、そして新たにFRUITS ZIPPERの掲げるnewKAWAIIをお届けできるよう活動しています!
「真中さんに質問です。KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKUとはなんですか?」
ー真中まな
モンスターチョッピーのお腹の中をテーマに、アートやメニュー、ショーで原宿カルチャーの”KAWAII”を体現した、増田セバスチャンさんがアートディレクションを手がけたエンターテインメントレストランです。
「ありがとうございます。では、皆さんに質問です。どうしてアイドルを志望したんですか?」
ー早瀬ノエル
元々幼い頃からキラキラした表舞台の世界には憧れを持っていました。ですがとあるアーティストさんのライブをきっかけに「自分も同じ景色が見たい」という気持ちが出てきて音楽業界を目指すようになりました。そして色々な縁のおかげで今アイドルとして活動出来るようになりました。FRUITS ZIPPERのメンバーとしてステージに立つのはすごく楽しいのでこの道を選んでよかったといつも思ってます。
ー鎮西寿々歌
私がアイドルになりたいと思ったのは、結構前で、大!天才てれびくんを卒業して集英社「アオハル」という雑誌で、セーラー服を着て写真を撮られていた頃。だけど10代中頃で、ああもうアイドルになるには遅いって何故か思ってしまって、自分の気持ちに蓋をしていました。
それからはお芝居やバラエティ番組などで、お仕事をさせていただく機会が多かったんですけど、やっぱりずーーーっと心のどこかで、モヤモヤするものを抱えていました。漠然としたものだけど、やっぱり何か違うって。
そんな言葉にできないズレを感じた中、アソビシステムに所属するお話が進むことになりました。事務所のHPを開いてNEWSをふと開いたら、”アイドルグループのメンバー募集”という文字が目に飛び込んできて。うわっ、どうしよう。って思っていたら、隣にいた母が相談してみたら?と背中を押してくれて、そのまま担当の方に「アイドルの話を聞かせてほしいです」とご連絡させていただきました。このままじゃ死ねないって本気でその瞬間思ったんです。その時の自分に今はよくやった!って言ってあげたい。笑
ー真中まな
現在FRUITS ZIPPERも担当して下さっているKAWAII MONSTER CAFE のコンテンツディレクター「ハリス」さんから”アイドル興味ない⁇”って突然連絡をいただいて。
ハリスさんがくださった一言をみて直感で”面白そう!”と感じた気持ちに乗って飛び込んでみようと思いました!
「それでは次に、皆さんが今までの人生の中で、頑張ってきたことをそれぞれ教えてください。」
ー早瀬ノエル
私が学生の時に頑張ったのはとにかく芸能活動と学業を両立する事です。アイドルを始める前も少しだけモデルのお仕事をさせて頂いてたのですが、アイドルになる事が決まってから一気に忙しくなって、特に卒業試験の時期と準備期間やデビューが重なったりしていたのですごく大変でした。この困難を越えて無事学校を卒業した私は一つ強くなれた気がして気分が良いです(笑)
ー鎮西寿々歌
私が10代の頃、頑張ったのは、”特殊”と”普通”のバランスを取ること。
私は小さい頃から大人の人に囲まれてお仕事をさせて頂いてたから、当時の同級生と比べると、今思えば特殊だったなって思います。
でもそんな世界で生活していて、気持ちが追いつかないこともやっぱり沢山あって。
新幹線に一人で乗って(地元が兵庫で週3日以上東京に通っていた)、名古屋過ぎた辺りから急にしんどくなって、熱出しちゃって、親が駆けつけてくれたこともありました。
大人ってこういうこと考えてるの?!ってショックを受けて(良い意味でも)、泣いちゃってお母さんに山形から電話する小学5年生な日もありました。
芸能の世界ってすごくキラキラしているからこそ、普通の感覚が私には絶対に必要で心地良かった。普通って何を基準にしていうかは分からないけど、当時の私の中にあった”無邪気な子供ごころ”を誰にも犯されたくなかったんだと思います。それを守るのに無意識のうちに必死だったんだな〜って今振り返ると思います。
ー真中まな
私がKAWAII MONSTER CAFE HARAJUKUのアイコンガール時代に頑張ったことは、お店を楽しんでもらい満足して笑顔になって帰って頂けるか、また来たいと思ってもらえる空間を作れるか。は常に考えていました。
思い返すとハッピーな空間で全てが楽しく輝いていた日々でした。お客様と一緒にお店を作り上げてきたチームの皆さんあってのKAWAII MONSTER CAFEだったなと改めて感じます。どの瞬間も最高でした!
「ありがとうございます。次に、FRUITS ZIPPERは【原宿から世界へ】をコンセプトに活動していますが、海外に行ったらやってみたい事はありますか?」
ー早瀬ノエル
行った国に合わせたライブとかしてみたいです。国ごとにコンセプトを変えて、衣装も、セトリも全部国ごとに違うみたいな。だけど、その中に私たちの色をちゃんと残して、日本のアイドル文化を届けれるような感じです。夢を見るのは自由なので、壮大なことがしてみたいですね。
ー鎮西寿々歌
「旅するためのドイツ語」で培ったドイツ語で、美味しいご飯を注文して店員さんに感想を伝えてから、一緒にわたかわ(「わたしの一番かわいいところ」)ダンスを踊ってもらいたいです。でもちょっと心配なので、うちの3.5ヶ国語話せるスーパーガール早瀬ノエル(日本とドイツのハーフ)に、ずっと隣にいて貰います。
あとはセドナで寝っ転がってUFOが見たい!
ー真中まな
大きいフェスに出たいです!
後はジャパンパレードとか、ジャパンエキスポとか、日本を代表して世界に発信できるステージに立ちたいです!ジャパニーズアイドルカルチャーを世界共通のKAWAIIを通して世界に浸透させていきたいです!
個人的には、ミュージカルとテーマパークが大好きなのでたくさん回りたいです!
「それでは最後の質問です。あなたにとってアイドル活動を行う上で大切な事はなんですか?」
ー早瀬ノエル
いつも目標を持つことです。ここに行きたい!とかこういう風に私もなりたい!って思いながら活動した方が楽しいし、成長があるような気がします。目標がないまま活動をしたらきっと私だったら自分がどうしてこの活動をしているのかが分からなくなってしまうと思うので。そもそも私がこの活動を始めたのは目標が出来たからなので、私の活動はその目標の上で成り立っているみたいなものだと思います。
ー鎮西寿々歌
みんなが幸せになって地球の波動を上げることです。人間だから生きていて毎日ハッピーるんるん♪って訳にもいかないと思います。悩みを抱えている人がほとんどだと思うし、マイナスな感情になることだってある。でもそんな時に私たちが届ける楽曲や動画、ライブの記憶が、少しでもみんなに寄り添えられたらいいなって思います。
あとは、”楽しい”ってどんどん人を通じて広がっていくものだと思ってて、私はライブをしている時間本当に心の底から楽しさを噛み締めています。その姿を見て、楽しいと感じてくれたふるっぱー(FRUITS ZIPPER)のみんなが、家に帰って家族に”楽しい”を繋げて、今度は学校で友達に、会社で同僚に。久々に帰省したおじいちゃんおばあちゃんに。と、どんどんふるっぱーから”楽しい”を繋げていって、気付いたらみんなが”楽しい”になってたら、最高だな!!!って思います。そしたら地球も喜んでくれると思う(笑)
ー真中まな
FRUITS ZIPPERは、活動を通してみなさんに元気と活力をお届けしたいと考えています!
なので、まずは自分が常に元気でポジティブに楽しむことが一番だと思って大切にしています!
「ありがとうございました。本日の面接は以上になります。最後に何か言いたい事はありますか?」
ー早瀬ノエル
まだデビューして少ししか経っていない上にアイドルは未経験なので分からないことだらけではあるのですが、絶対に叶えたい夢があるのでそれに向かって全力疾走して行きます。そしてその夢の景色をみなさんにも見せたいので、そこへ連れて行く勢いで精一杯頑張ります。なので応援してくださる皆様も全力で着いてきてください!
ー鎮西寿々歌
FRUITS ZIPPERがこれからいろんな形を通して、NEW KAWAIIをみんなに発信していきます!!
みんなも自分がもってるNEW KAWAIIを沢山見つけてあげてください!!
ー真中まな
まだスタートしたばかりの私たちですが、全世界の皆さんに会いに行けるその日を楽しみにフルエンジンで活動していきます!
今や世界共通となったKAWAIIという文化を、私たちの表現するNEW KAWAIIで、ジャパニーズアイドルカルチャーとして改めて世界を優しく明るく楽しく結んでいけたら嬉しいです!
From Harajuku to the World!!!
Information
<早瀬 ノエル>
Twitter
https://twitter.com/noel_fz1229
Instagram
https://www.instagram.com/noel_hayase/
TikTok
https://www.tiktok.com/@hysnl1229
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCRMZBDvn6YRX12YQb7NR59A
<鎮西 寿々歌>
Twitter
https://twitter.com/suzuka_fz1124
Instagram
https://www.instagram.com/tarasuzuka24/
TikTok
https://www.tiktok.com/@oooooossssss24
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC0XgLUbhD1Wdj_hgknrDo7A
<真中 まな>
Twitter
https://twitter.com/manafy_fz0422
Instagram
https://www.instagram.com/manafy_baby/
TikTok
-
KAWAII LAB.連載#1 メンバー2人が加入した新IDOLATERの現在
アソビシステムが日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」に所属する「IDOLATER(アイドレイター)」は伏木結晶乃、奥田彩友、月代来実、そして今年の4月に新メンバーとして加入した大石楓夏と砂月凜々香の2名。計5人のメンバーで活動している。
「明るく元気、エネルギッシュでキラキラしている」というアイドル像とは離れながらも、独特な雰囲気で「アイドル」を表現するIDOLATERの魅力とは一体なんなのだろうか。
アソビシステム初の全国オーディションのファイナリストで結成
IDOLATERのデビューは2019年4月。そこから遡ること約1年前の2018年春、きゃりーぱみゅぱみゅらが所属するアソビシステムは初の大規模全国オーディションとなる「ASOBISYSTEM THE AUDITION 2018」 の開催を発表した。「求ム、次世代カルチャーの担い手、世界に羽ばたくニッポンのアイコン。」というキャッチコピーで開催された同オーディションに応募し、ファイナリストとなった伏木・奥田・月代と他2名、5名でIDOLATERの歴史はスタートした。
ソロシンガーの砂月凜々香、モデルの大石楓夏が加入
メンバー2名の脱退、そして新型コロナウイルスの影響で活動を制限されながら、IDOLATERは3名で活動を続けてきた。派手なメディア展開や大規模なイベントへの出演こそ叶わなかったものの着々とファンの数を増やし、アイドル界隈への認知度を高めていった。そんな中、グループのパワーアップを目指して新メンバーとして砂月凜々香と大石楓夏が加入した。
砂月凜々香は福岡を拠点にソロアーティストとして活動しており、ハスキーボイスと抜群の歌唱力が魅力。大石楓夏はモデルとして活動しており、可憐でありながらアンニュイな雰囲気でクリエイターからの支持も厚い。両者ともアソビシステムに所属して活動をしていたが、アイドルは初挑戦となる。
IDOLATERと「アイドル」
「アイドル」と言っても様々な形がある中で、IDOLATERの表現するアイドルとはなんなのだろうか。
楽曲はシティポップやフューチャーファンク、フィルターハウスの雰囲気を織り交ぜてはいるものの、全ての土台にJ-POPがあり、耳馴染みの良い楽曲で入り込みやすく、楽曲を支える砂月凜々香と伏木結晶乃のパワフルかつ直線的な歌唱力はアイドルの中でも高いレベルと言えるだろう。
ダンス面では元TEMPURA KIDZのYU-KA氏が振付を担当しており、YU-KA氏の培ったダンス経験をアイドルに落とし込み、時折どこか涼しさを感じるようなクールなパフォーマンスも見所。衣装は日本のファッションブランドでパタンナーを務めていたクリエイターが手掛けている。IDOLATERの魅力は実際にイベントに足を運んで確かめてほしい。
まずは6月19日(土)に恵比寿CreAtoで開催されるIDOLATER定期公演 vol.2「らくだ」 である。この「らくだ」という副題は響きだけで決めたため、全く意味が込められていないとのこと。
次回はIDOLATERの各メンバーをもう少し掘り下げた内容となるのでお楽しみに。
Information
KAWAII LAB.
Twitter:@kawaii__lab
YouTube:KAWAII LAB.
IDOLATER
Official HP:https://note.com/idolater
Twitter:@Official_IDLT
Instagram:@idolater_official
YouTube:IDOLATER
-
アソビシステム株式会社は、ドラマ型WEB CM『その熱を解き放て』(全5話)を制作。2022年6月10日(金)15:00より、花王公式YouTubeチャンネルと各種SNSにて順次公開する。
今夏、新商品を含む全5種がラインナップされるビオレの冷シリーズ。本作は、これらの商品をドラマの各見所で使用し商品の魅力を伝える、若者向け青春ドラマ型WEB CMとなっている。
キャストには、NHK「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」に出演中で、新生アイドル「FRUITS ZIPPER」のメンバーでもある鎮西寿々歌。10代にしてパリで開催された世界最高峰のダンスバトル大会「JUST DEBOUT 2017 WORLD FINAL」HOUSE部門で優勝を果たした、日本を代表する若手ダンサー・Miyu。「#真雪ショート」で大きなムーブメントを起こすインスタグラムフォロワー数13万人強を誇る真雪。祖父・両親共に俳優というサラブレット家系に生まれ、テレビ出演等で話題の緒形りょう。数多くのドラマ・映画で活躍中の本格俳優・中谷太郎といったバラエティに富んだキャスト陣が出演し、物語に華を添える。
「その熱を解き放て」第一話 心の熱を、なかったことにはできない
あらすじ
就職活動を控えつつも、未来が見えない女子大生2人。天才ダンサーと呼ばれた憧れの先輩と再会し、恋と夢に向かって邁進していく。「心の熱を、なかったことにはできない」。ハイパフォーマンスのダンスシーンあり、涙あり、胸キュンありの青春群像劇。
この夏、一番熱くて爽やかな青春映像作品『その熱を解き放て』をチェックしてみて。
Information
その熱を解き放て
公開スケジュール:
第一話:2022年6月10日(金)15:00
第二話:2022年6月14日(火)15:00
第三話:2022年6月17日(金)15:00
第四話:2022年6月21日(火)15:00
第五話:2022年6月24日(金)15:00
出演:鎮西寿々歌、Miyu、真雪、緒形りょう、中谷太郎
Official site:https://www.kao.co.jp/bioresheets/hiyashi/