毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回はハロウィンにぴったり “かぼちゃとおばけのキティーちゃんクッキー”!
■材料
無塩バター 80g
砂糖 50g
薄力粉 150g
チョコペン 赤.黄色.黒 (ダイソー)
クッキー型 (セリア)
かぼちゃの種 適量
かぼちゃパウダー 大1~2
2:薄力粉、砂糖、室温に戻した無塩バターをボールに入れて混ぜます
3:かぼちゃパウダーを同量のお湯で溶きます
4:2を半分に分けて、片方の生地に3を少しずついれながら混ぜて好みの色に仕上げます
(あまり入れすぎると生地がやわらかくなり扱いずらくなるので注意)
5:4でかぼちゃパウダーを混ぜた生地をかぼちゃ型で抜き、真ん中の顔の部分を楕円形でぬきます(楕円の形はセリアのもの)
次に白い方の生地を先ほどと同じ楕円形で抜き、カボチャのくり抜いたところに入れます。
また、白い生地でおばけ型も抜いておきます。最後にかぼちゃのヘタのところに、かぼちゃの種をのせます。
150度に予熱しておいたオーブンにいれ、140度に下げてから20分程焼きます。(焼き色がつかないように注意)
6:冷めたら顔を書きます
バランスをとるため鼻からかきます
次に爪楊枝の尖っていないほうで目を、爪楊枝の尖っているほうで髭を書きます。
最後にリボンは両側に丸く書いて少し乾いてから、真ん中の丸い部分を書きます。
おなじように、おばけキティーちゃんのお顔も書きます。
出来上がり♡
Kaoriさんの記事では様々な”キャラごはん”を紹介予定!
インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。
■プロフィール
窪田香理 (@kaopan27)
北海道在住、お料理、お菓子、パンでキャラフードを作ることが大好きです♡
家族が喜ぶ顔が見たくて、ちょっとしたひと手間でキャラフードや可愛いご飯に変身させることを楽しんでいます♡
Instaglamでキャラフードやキャラ弁をご紹介しています→ @kaopan27
RELATED ENTRIES
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「ポムポムプリンのクッキーショット」
FEATURES ・ 10.February.2019
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「ポムポムプリンのチョコムース」
FEATURES ・ 27.January.2019
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「キティーのチョコプリン」
FEATURES ・ 13.January.2019
-
簡単にできる“キャラごはん”レシピを紹介!「サンリオキャラクターの押し寿司」
FEATURES ・ 30.December.2018
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「キティの抹茶リースパン」
FEATURES ・ 09.December.2018
-
女の子用「500系ハローキティ新幹線」リュックが発売
FASHION ・ 30.November.2018
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「ポムポムプリンのチーズ蒸しパン」
FEATURES ・ 24.November.2018
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「キティーのいちごミルクプリン」
FEATURES ・ 03.November.2018
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「プーさんのチーズケーキ」
FEATURES ・ 21.October.2018
-
ハロウィン仕様のヴィーガンフード 表参道「BOTANIST Tokyo」 にて発売開始
FOOD ・ 13.October.2018
-
IKEAで期間限定「ハロウィン フェア」開催!ブラックメニュー続々登場
FOOD ・ 08.October.2018
-
簡単にできる“キャラごはん”レシピを紹介!「キイロイトリのカップ海鮮寿司
FEATURES ・ 07.October.2018