KAWAII LAB.連載#15 〜IDOLATER新衣装について〜
「アイドル」という切り口から音楽・ファッションを始めとする各種カルチャーの境界領域を開拓していくCULTURE HOLICなガールズグループ「IDOLATER」。
2022年10月23日(日)に初披露された新衣装についてメンバー5人にインタビューを行った。
ー新衣装について、見どころやストーリーを教えてください。
月代来実
今回の新衣装は5人体制になって2着目の衣装になります!初替え!
5人体制での初衣装は、緑、黒、白でまとめたクールな衣装だったのですが今回はクリーム色でやわらかい、暖かい感じになっていると思います。
私月代と伏木は上下が分かれておりお腹がチラリします。
ライブ前に食べて気合い入れするタイプの2人がお腹見えするのは、運営さんからのなにかメッセージでも込められているのでしょうか…怖いですね…おかわりいただけるでしょうか…
奥田 大石 砂月の3人はワンピースタイプです!
そしてなんと!メンバー各々のキーカラーも入っています!今までメンバーカラーあったの?という感じだったので分かりやすくなった今、ファンの方には是非ライブでペンライトなど振って欲しいですね!私も赤色の顔つきできる様、頑張ります!
今回の衣装で好きなポイントはですね、スカートです!
踊っている時、特にターンの時とかフワッとなると楽しいんですよ!スカートの生地が一枚だけじゃなくたくさん使われているのでよりフワ〜〜っとなって綺麗です。
私月代と砂月は名前に”月”が入っているので「砂月代」ペアを名乗っているのですが、偶然なのか必然なのかふたりのベルト部分がちょっと月っぽいんですよ〜〜!!でもこれはフィッティングの時に聞こうと思ったものの、もしこれで違かったら…?ベルトの形なんてこんなもんじゃねとか思われたら…?などネガティヴ界のレジェンドが心の中に登場してしまい真相は闇の中になってしまいました。知らなくて良いことも世の中にはありますよね。
伏木結晶乃
初めて衣装を見た時は爽やかでキーカラーまで入っていて今までのアイドレーターにないようなデザインだなと思いました。メンバー全員同じ形の衣装に憧れていたので嬉しかったです!
エピソードとしては衣装合わせの時にスカートのウエストを絞りすぎた為いまだにお腹周りがきついとぱんちゃん(月代)と毎回楽屋で言い合っています(笑)
見た目によらず結構重いので、踊っている時にスカートがヒラっと綺麗に見えるところが好きです。あと私個人としては初めての腹チラ衣装なので嬉しいです。全体的にシルエットが綺麗に見えます。
奥田彩友
緑の衣装とはガラッと変わって、今までには無い5人が同じデザインのシルエットでワンピースの清楚系な衣装です!この衣装の好きなところはターンした時にスカートがふわっと綺麗に広がってみえるところと、ハイウエストでスタイルが良く見えるところです。
また今回は襟にメンバーカラーがラインで入っていて細かなところまで拘っている衣装です!
近くでみるとひとつひとつのボタンが違ったりベルトに小さい動物がいたりしてるので実際に会いに見に来てほしいです!
大石楓夏
IDOLATERは「クール」「ファッショナブル」なイメージだと思ってて、新衣装はそれがポイントとなっています。
スカートの生地が何層にもなっていたり、切り返しがついていたり、
ブーツに合わせて長めの丈ですが踊った時にチラリと脚が見えるようになってます。
一人一人ボタンが違って、各メンバーに合ったデザインになっていたり、そしてよくみるとメンバーカラーのラインがしっかり入っているのも特徴です。
砂月凜々香
踊って回った時にスカートが遠心力で大きくひらひらするのがとても魅力的で可愛いなと思います。
その瞬間はとてもステージ映えするなと思いお気に入りです
乃木坂さんのような雰囲気の衣装でIDOLATERの前回の衣装とは少しまた違った雰囲気の衣装なのでまさに、謎って感じです!
新衣装で新たな魅力が光るIDOLATERに注目しよう。
Information
IDOLATER
Spotify:https://open.spotify.com/artist/4RkN3W7g342UMn96zu9idU?si=vVo08sx6TliHzj662cr7jw
Official Twitter:https://twitter.com/Official_IDLT
Official YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCyu7CHrNeCqOwepsgbrYnyg
Official Site:https://note.com/idolater/
RELATED ENTRIES
-
FRUITS ZIPPERが所属するアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」より新グループ「CANDY TUNE」誕生!
07.February.2023 | MUSIC
アソビシステムによる、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト「KAWAII LAB.」より、2023年3月に新アイドルグループが誕生する。
同月のデビューライブに先駆け、これまでにメンバー4名が発表されたが、今回新たにグループ名とデビューライブの詳細が発表された。
IDOLATER、FRUITS ZIPPERに続くKAWAII LAB.第3のグループは、「優しい人」という意味を持つCANDYに、「調和・旋律」という意味を持つTUNEを組み合わせ、「CANDY TUNE」と命名。KAWAII LAB.の掲げる「原宿から世界へ」をというコンセプトのもと活動していく。
メンバーは1月までに桐原美月、福山梨乃、南なつ、小川奈々子の4名が発表されており、今後も毎月メンバーが発表されていく。
上から時計回りに:桐原美月、小川奈々子、福山梨乃、南なつ
また、CANDY TUNEのデビューライブとなる「KAWAII LAB. SESSION ~CANDY TUNE~」が3月14日(火)Spotify O-EASTにて開催決定! ライブにはKAWAII LAB.に所属するIDOLATER、FRUITS ZIPPERの出演も決定しており、CANDY TUNEは先輩グループと同じステージで初パフォーマンスを披露する。優先入場チケットは2月2日(木)21:00より抽選受付開始。
そして、CANDY TUNEの公式SNSが開設!
デビューまでの軌跡を是非チェックしよう。Information
KAWAII LAB. SESSION ~CANDY TUNE~
会場:Spotify O-EAST
日付:2023年3月14日(火)
時間:開場17:30 / 開演18:30 / 特典会終了22:30
出演:IDOLATER / FRUITS ZIPPER / CANDY TUNE【チケット】
料金:優先入場5,000円 / 一般3,000円 / 当日 3,500円
プレイガイド:https://w.pia.jp/t/candy-tune/優先入場抽選受付:2/2(木) 21:00〜2/15(水) 23:59
一般発売:2/18(土) 12:00〜CANDY TUNE 公式SNS
Twitter:https://twitter.com/candy_tune_
Instagram:https://instagram.com/candy__tune
TikTok:https://www.tiktok.com/@CANDY_TUNE -
KAWAII LAB.連載#18 FRUITS ZIPPERの新曲「ハピチョコ」を徹底解剖♡
03.February.2023 | MUSIC
2023年2月1日に新曲「ハピチョコ」をリリースしたFRUITS ZIPPER。TikTokで6億回再生を突破した2ndシングル「わたしの一番かわいいところ」を手掛けたヤマモトショウさんとの再タッグということもあり、注目を浴びています。
今回のKAWAII LAB.連載では、新曲の「ハピチョコ」について、メンバーにインタビューしました。楽曲の話からダンスのコツ、PVの見どころまで、メンバーが語る「ハピチョコ」の魅力をチェックしてください♡–新曲の「ハピチョコ」はどんな楽曲ですか?
瑠夏:かわいいがたくさんつまったバレンタインソングです。
聴いていると口ずさんじゃうと思うし、頭から離れなくなる曲だと思います!私の好きなところは、“わたしの恋とかにごほうびをあげたい” “わたしの今日からにごほうびをあげたい” です。頑張っている自分に毎日ご褒美あげたいです。–初めて「ハピチョコ」を聞いた時の感想は?
天音:可愛らしくて嬉しかったです。バレンタインソングだって知り、もうそんな時期か〜!!って思いました!!
まな:サビがとっても頭から離れなくなって、きちんと覚える前からそこだけ何回も口ずさんでしまいました!そして楽曲が公開されたら、みなさんの頭の中でもハピチョコがぐるぐるずっと流れていそうだなぁって思いました!
–「ハピチョコ」のダンスをかわいく踊るコツは?
かれん:可愛く踊るコツは、チョコを食べる振り付けが何回もあるので、ぱくっ!ってすることです!
ノエル:とにかくチョコをいっぱい意識して踊ると可愛く踊れると思います!ちょこあまい!すき!おいしい!って考えながら踊ってください♡
–「ハピチョコ」PVの見どころを教えて!
優衣:MVは、みんなでわいわいチョコを食べているところが楽しかったので見てほしいです!どこかに ハッシュタグが書いてあるカットがあるのでなんて書いてあるかみてみてほしいです🥰個人的には、MVが終わる3秒前くらいの顔は見逃さずに見てほしいです〜♡笑
寿々歌:みんなでお揃いのコックさん?の格好をしてチョコをつくってるシーン♡
1回目のテイクではみんなカメラ意識せず本気で作っていて、ふるっぱーっぽい光景でした(笑)
あとお衣装がめちゃくちゃかわいい!rurumu…♡♡
あとあと私の指につけているリングたちがめちゃくちゃかわいいからよく見てっ!–ファンの方へメッセージをお願いします!
優衣:この曲は、”POPで少し面白くて可愛い曲”だなと思っていて、可愛いにも色んな可愛いがあるな〜とふるっぱーになって実感しています♡NEW KAWAIIですね!♡笑
ハピチョコは、バレンタインに、きゅん♡だけでなく、ハッピーも届けられる素敵な曲です♡
是非きいてください🥰かれん:あまいあまいあまいあまいかれんたんいっぱいすきになってくださいなー!!
「ハピチョコ」は、本日から始まった「FRUITS ZIPPER 1st One Man Tour 2023 -WINTER- ♡BE AT THE HEART♡」で初披露されます。キャパシティを広げた2月5日 の大阪・なんばHatch公演と、2月12日のツアーファイナル 東京・LINE CUBE SHIBUYA公演の一般チケットのみ販売中となっているので、ぜひFRUITS ZIPPERのパフォーマンスを見に来てください。
Information
ハピチョコ
配信リリース:2023年2月1日(水)
配信リンク:https://ssm.lnk.to/HappyChocolate -
日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト「KAWAII LAB.」より、2023年3月に新アイドルグループが誕生。同月のデビューライブに先駆け、先月メンバー2名が発表されたが、今回新たに2名が発表となった。
第一弾の桐原美月、福山梨乃に続き、第二弾として発表されたのは、モデル/グラビアなどで活動する南なつ、アイドル経験者の小川奈々子の2名。グループの人数は未だ明かされていないが、3月のデビューに向けて、毎月メンバーが発表されていく。また、グループ名やデビューライブについても詳細は今後発表されるのでお楽しみ!IDOLATER、FRUITS ZIPPERに続く、KAWAII LAB.第3のグループから目が離せない!
<メンバーコメント>
南なつ(みなみ なつ)初めまして!なったんこと南なつです。
これまではモデル、グラビア活動をしていました。今後は今までの経験を活かしながら歌やダンスに挑戦していくので、そんな私を楽しみにしてもらえると嬉しいです!
レッスンやレコーディングなど、初めての経験がいっぱいです。特に今まで1人で活動していたぶん、メンバーの存在がとても大きくて、すでにみんなが大好きです!デビューライブまでに少しでも成長した姿を見てもらえるように頑張ります!出身:東京都
身長:156cm
誕生日:2001年3月17日
特技:服を作ること
趣味:カメラ、コスプレTwitter:https://twitter.com/nattanntan
Instagram:https://www.instagram.com/nattanntan/
TikTok:https://www.tiktok.com/@nattanntan
小川奈々子(おがわ ななこ)長年アイドルを経験してきた子やポテンシャルの高い子ばかりの環境で、私がメンバーの一人として居れることが不思議に感じてしまうくらい、すごくありがたいです。最強なメンバーと共に生活していくうちに、デビューをするのが楽しみで待ち遠しい気持ちでいっぱいです!
私なりにこのグループに全力で取り組んでいけるよう精進して参りますので、どうか応援の程よろしくお願いいたします!出身:北海道
身長:160cm
誕生日:1999年10月1日
特技:フィギュアスケート、日常の中で♡を見つけること、ダンスを覚えるのが早いこと
趣味:外カメラの自撮り、/占い、SNSをみること、たくさん食べてる人を見ることTwitter:https://twitter.com/__nchisan__
Instagram:https://www.instagram.com/__nchisan__/
TikTok:https://www.tiktok.com/@__nachisan__Information
<KAWAII LAB.とは>
日本のポップカルチャーを牽引するアーティストを擁するカルチャープロダクション、アソビシステムが、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト。世界で活躍できるアイドルの発掘・育成・輩出を目指し、活動していく。「KAWAII LAB.」のプロデューサーを務めるのは、モデル・タレントとして活動する木村ミサ。長年アイドルを愛し、追い続け、自身もアイドルグループむすびズムのリーダーを務めた経験を活かし、プロジェクトの総合プロデュースを手がける。
KAWAII LAB.には、2018年に行われたアソビシステム初の全国オーディションのファイナリストで結成されたカルチャーホリックなアイドルグループ 「IDOLATER」、2022年4月にデビューし、「原宿から世界へ」をコンセプトに多様なカルチャーの発信地“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していくアイドルグループ「FRUITS ZIPPER」も所属する。
そして、2023年3月には新アイドルグループが誕生する。
KAWAII LAB.では今後も新規アイドルグループの発足や育成を、東京のみならず各都市で展開するなど、様々な形でジャパニーズ・アイドルカルチャーを世界へ発信していく。Twitter:https://twitter.com/kawaii__lab
YouTube:https://youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A<KAWAII LAB.所属グループ>
IDOLATER
Official HP:https://note.com/idolater
Twitter:https://twitter.com/Official_IDLT
Instagram:https://www.instagram.com/idolater_official/
YouTube:https://www.youtube.com/IDOLATER
TikTok:https://www.tiktok.com/@idolater.official?lang=ja-JPFRUITS ZIPPER
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://youtube.com/channel/UCQG8tNnV4hKetLhMb4MopHQ
TikTok:https://www.tiktok.com/@fruits_zipper
note:https://note.com/fruits_zipper -
FRUITS ZIPPERやIDOLATERなどを輩出した、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト「KAWAII LAB.」より、2023年3月に新アイドルグループが誕生。同月のデビューライブ開催に先駆け、メンバーのうち2名が発表された。
第一弾として発表されたのは、アイドル経験者の福山梨乃(写真左)、桐原美月(写真右)の2名。グループの人数は未だ明かされていないが、3月のデビューに向けて、これから毎月メンバーが発表されていく。
IDOLATER、FRUITS ZIPPERに続く、KAWAII LAB.第3のグループに期待しよう。
<メンバーコメント>
福山梨乃(ふくやま りの)
りのまること福山梨乃と申します!この度、KAWAII LAB.の新グループで活動させて頂くことになりました!新しい環境で活動させていただけることが今でも夢のようでわくわくしています。
既にレッスンが進んでおり、メンバー全員のポテンシャルが高すぎて会うたびに今後が楽しみになっています!最強のグループになりそうな予感がするので今から注目してほしいです!
0からの気持ちで色んなことに挑戦し、皆と沢山の夢を見て、そして叶えていきたいので、ぜひ応援宜しくお願い致します!出身:東京都
身長:155cm
誕生日:1997年12月24日
特技:ダンス、振付、英語(帰国子女)
趣味:女子バスケットボール観戦、美容Twitter:https://twitter.com/aksb_rino
Instagram:https://www.instagram.com/rinomaru_/
TikTok:https://www.tiktok.com/@rinomaru_桐原美月(きりはら みづき)
新しい環境で、素敵なメンバーとアイドル活動ができること、とても嬉しく思います。
自分の好きなものと向き合い、唯一無二の表現者になれるよう努めますので、引き続き応援してくださると嬉しいです。
新しい姿を沢山お見せしていくと思いますが、今後も変わらず感謝の気持ちを大切に活動していきます。
これから、ここに私の全てを注いで、大きな夢を叶えていきます。応援してくださる方々と、まだ見たことのない景色を沢山共有したいです。出身:茨城県
身長:148cm
誕生日:2003年2月21日
特技:踊ること
趣味:音楽、語学(韓国語、英語)Twitter:https://twitter.com/kirihara_mizuki
Instagram:https://www.instagram.com/kirihara_mizuki/
TikTok:https://www.tiktok.com/@kirihara_mizuki<KAWAII LAB.プロデューサー木村ミサ コメント>
この度、KAWAII LAB.に新たな仲間が増えることになりました。これからも変わらず、KAWAII LAB.を選んでくれた子達が本気でアイドルをできるような場所であるように、そしてみなさまにときめきを届けられるよう、引き続き頑張っていきます! IDOLATER、FRUITS ZIPPER、そして新グループ。これからのKAWAII LAB.の展望を楽しみにしていてくれたら嬉しいです!Information
<KAWAII LAB.とは>
日本のポップカルチャーを牽引するアーティストを擁するカルチャープロダクション、アソビシステムが、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト。世界で活躍できるアイドルの発掘・育成・輩出を目指し、活動していく。「KAWAII LAB.」のプロデューサーを務めるのは、モデル・タレントとして活動する木村ミサ。長年アイドルを愛し、追い続け、自身もアイドルグループむすびズムのリーダーを務めた経験を活かし、プロジェクトの総合プロデュースを手がける。
KAWAII LAB.には、2018年に行われたアソビシステム初の全国オーディションのファイナリストで結成されたカルチャーホリックなアイドルグループ 「IDOLATER」、2022年4月にデビューし、「原宿から世界へ」をコンセプトに多様なカルチャーの発信地“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していくアイドルグループ「FRUITS ZIPPER」も所属する。
Twitter:https://twitter.com/kawaii__lab
YouTube:https://youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A<KAWAII LAB.所属グループ>
IDOLATER
Official HP:https://note.com/idolater
Twitter:https://twitter.com/Official_IDLT
Instagram:https://www.instagram.com/idolater_official/
YouTube:https://www.youtube.com/IDOLATER
TikTok:https://www.tiktok.com/@idolater.official?lang=ja-JPFRUITS ZIPPER
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://youtube.com/channel/UCQG8tNnV4hKetLhMb4MopHQ
TikTok:https://www.tiktok.com/@fruits_zipper
note:https://note.com/fruits_zipper -
KAWAII LAB.連載#17 〜IDOLATER新アーティスト写真について〜
「アイドル」という切り口から音楽・ファッションを始めとする各種カルチャーの境界領域を開拓していくCULTURE HOLICなガールズグループ「IDOLATER」。
前回の連載で新衣装についてインタビューしたが、今回は新アー写についてインタビューを実施した。
衣装について:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/664662
―新アー写を撮影してどうでしたか?
凛々香:撮影したときに、バックが海で、新衣装とすごく合うと思いました!
彩友:今回のアー写は九十九里浜での撮影でした。初めて原宿以外でのアー写撮影だったのでみんなでバスにのって弁当食べて遠足気分で楽しかったです笑
―アイドルには珍しい、シンプルなアー写ですね
彩友:はい!空と砂浜が衣装とマッチしててお洒落なアー写になったんじゃないかと思います!
楓夏:アー写も新衣装に合わせた「クール」「ファッショナブル」がポイントです!
こんなにメンバー同士の間隔が空いていて、カメラのレンズからも遠いいアイドルアー写はなかなかないと思います。アイドル=可愛い、だけでなくIDOLATERらしい「クール」「ファッショナブル」を重視したアー写となってます。
―撮影中に大変だったことはありますか?
結晶乃:海の近くの浜辺で撮影したのでめちゃくちゃ寒かった事です。私はお腹出しの衣装が初だった事もあり、お腹が冷えやすいのでさらに大変でした!その日を通して何よりも大変だった事は朝の5時半集合だったことです。初の九十九里浜での撮影は移動含めて楽しかったです。
来実:初めて海での撮影だったので、衣装を汚してはいけない!と思いいつもより慎重に歩いていました!あと、撮影前は曇っていたのですが撮影中にだんだん晴れてきてしまい、すごい眩しくて目を開けるのが大変でした(笑)
―最後に、ファンの方へメッセージをお願いします。
結晶乃:いつも応援ありがとうございます!衣装もメイクもガラッと変わった新アー写、ファンの方にもたくさん褒めてもらいました。全員ビジュが良いので、これからも色んなIDOLATERを魅せていけたらいいなと思うのでよろしくお願いします!
来実:前回のカッコいいアー写とはまた違う、今回のアー写どうですか〜?また新しい一面を皆様にお見せできたのでは!と思っております。これからもたくさんいろんなIDOLATERを見せていけるように頑張ります!
凛々香:いつも応援本当にありがとうございます。
アイドレーターに加入して初の新衣装となりました今までのアイドレーターとはがらっと変わって新アイドレーターとして、可愛いところもかっこいいところも全てを含んだ新しいものを見せていけたらなと思います。これからもよろしくお願いします!
2022年のIDOLATER連載は本日の記事が最後となります。
2023年もIDOLATERの素顔が感じられるMOSHI MOSHI NIPPONの記事にご期待ください!
Information
IDOLATER
Spotify:https://open.spotify.com/artist/4RkN3W7g342UMn96zu9idU?si=vVo08sx6TliHzj662cr7jw
Official Twitter:https://twitter.com/Official_IDLT
Official YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCyu7CHrNeCqOwepsgbrYnyg
Official Site:https://note.com/idolater/
-
KAWAII LAB.連載#16 〜FRUITS ZIPPERの1年〜
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街・原宿から「NEW KAWAII」を発信していく新プロジェクト「KAWAII LAB.」よりデビューした、アイドルグループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」。
今回、2022年4月のデビューから怒涛の活躍を続けるFRUITS ZIPPERに、今年1年の振り返りインタビューを行った。
ーFZとして活動した2022年は、どんな1年でしたか?
真中まな
今までの人生で、いちばん人の愛と自分の弱い所に気がつけた(ていたらいいなと思ってます)一年でした!
自分でも気がつけていなかった一面や感情に出会うこともできて、たくさんの新しい夢や目標も認識して口に出せるようになりました!
ありがとうございます!
早瀬ノエル
今まで生きてきて1番濃い1年でした。毎日何かしらやることがあって、目まぐるしくて、楽しかったです!FRUITS ZIPPERになれて良かった!!って思います。今年を乗り越えた私たちはきっと強いので来年も再来年もいっぱい頑張ってどんどん大きく成長したいです。
月足天音
毎日があっという間で、沢山の方と沢山会えてお話出来て、憧れていたお仕事が出来て人生で1番充実していた1年です。
ー原宿から世界に、を掲げて活動する中で今年はタイのライブに出演しましたね。タイで思い出深いエピソードがあればぜひ教えて下さい。
櫻井優衣
私が想像していたよりももっともっと多くの方がふるっぱーのことを知ってくれていて、会いたかったよ〜て言ってくれた方が沢山いて本当に嬉しかったです!
日本から一緒に来てくれたみんなもいて、タイのみんなも含めてアジアのteamyui(ゆい推しの名前)だよ〜♡って言ってくれたのですが、その時にすごく原宿から世界へを感じました!♡
こうして輪が広がっていったら嬉しいなと思います♡
すごくアットホームで特別な1日でした!
仲川瑠夏
はじめての海外遠征で、FRUITSZIPPERはタイで認知度は少ないと思うし、どんな反応をしてくれるのかなと不安だったのですが、自分が考えもしないくらい多くの方がふるっぱーのライブを見てくれて、「わたしの一番かわいいところ」では、“ねぇねぇねぇ“と掛け声までしてくれました。
その時のライブの熱量は初めての海外とは思えないくらいで、最高に楽しくてアドレナリンが沢山でました。
ライブがやっぱり1番の思い出です。はやくまたタイに行ってライブがしたいです。
そして、私たちは「原宿から世界へ」を掲げているのでいろんな国でも一緒に楽しめる未来が来たらいいなって思います。
ー海外での活動について、来年の目標はありますか?
鎮西寿々歌
ヨーロッパツアーをしたいです!
ドイツ語力が高まっているこのうちに、ドイツ語でコミュニケーションを取りたいです🥺(うちには本物がいますが…)
松本かれん
海外の人とも仲良しになりたいです!💖
事務所の先輩のきゃりーさんみたいに、どこの海外に行ってもみんなが知ってるアイドルになりたいです!
ー国内外のファンに向けてメッセージをよろしくお願いします
真中まな
2023年、世界中のみなさんと素敵な時間を過ごせるように、そして直接会いにも行けるように、自分の生まれ持ったものをひたすらに磨き続けて周りを大切に、言葉がなくても通じるパワーを使えるようになれたら嬉しいです!
よりパワフルなふるっぱーを、楽しみに待っていてくれたら嬉しいです!
素敵な一年にしましょう🤍
早瀬ノエル
デビューして間もない私たちですが、タイのイベントに出演させて頂いたり、台南で大晦日を過ごさせて頂いたり、何度も海外にお世話になっていてとても嬉しいです!ここで止まらず、もっともっと大きなステージに羽ばたいていきたいです!なので海外のファンの皆さんも是非待っていてください!絶対に原宿から世界へを実現していきたいです!
Information
FRUITS ZIPPER
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A
-
KAWAII LAB.連載#14 〜アノ子の気になるメイク術!?〜
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく新プロジェクト「KAWAII LAB.」よりデビューした、月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエルの7人のメンバーから成る新星グループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」。
前回、櫻井優衣、仲川瑠夏、松本かれん のおすすめメイク術を深掘りしたKAWAII LAB.連載#12 「FRUITS ZIPPERになれるメイク術!?〜」に続き今回は、月足天音、早瀬ノエル、鎮西寿々歌、真中まな の4名が気になるメイク術を紹介しよう。
お気に入りのリップを教えてください。そしてそのリップのオススメポイントをアピールしてください。
-早瀬ノエル
普段自分でメイクをする時はb idolのつやぷるリップ08番を塗ってから内側にペリペラのGティントの06番を重ねて使ってます。b idolのリップはいくつか試した中で一番自分の肌色にあったものを選びました。ティントの方は頂き物なのですが、内側に重ねて塗ると血色感が出るのと、あとはティントなので色が落ちないのがすごくいいなと思って使ってます。
-鎮西寿々歌
THREEリリカルリップブルーム11 RUN FREE です。
テクスチャーが柔らかくて、色落ちもしにくくて、色も可愛い。まさにこの色を求めてたの…!っていう理想の色。最強のリップです!秋冬は特に、このリップばかり使っています♡
-真中まな
ジルスチュアートのリップオイルです!
応援してくださっている方々のことを、そらぐみさんと呼んでいるのですが、そらぐみさんの何人かでファーストワンマンライブの時に色紙やスタンドフラワーなどと一緒にみんながお祝いでプレゼントしてくれたものです☁️
ラメも色味も可愛くてお気に入りなんですけど、なくなっちゃうのが勿体無くてどちらかと言うとお守りとして持ち歩いてます!笑
-月足天音
DIOR ADDICT 524 DIORETTE
DIOR ADDICT マキシマイザー 103 ピュアゴールド (頂いたものです🙇♂️)
ロムアンド デュイフル ウォーターティント 04
たっくさん好きなリップはあるんですが、最近はこのキラキラゴールドラメのマキシマイザーに、ブラウン味のあるリップや、オレンジリップ、赤リップ、暗めのリップを重ねるのにハマっています。凄く可愛くなります🤍
ベースメイクには何を使っていますか?
-早瀬ノエル
基本的に肌にはいっぱい塗る方ではないんですけど、まずラ ロッシュ ポゼの UVイデアXLプロテクショントーンアップという化粧下地を塗ってからディオールスキンフォーエヴァー スキンコレクト コンシーラーでクマだったり赤みとかを隠します。この二つだけです。
-鎮西寿々歌
VT(ブイティ)のCICAクリームで保湿してから、日によってはチャントアチャームの日焼け止めを塗ってから、コスメデコルテの「ザ スキン ミニマリスト」を塗ります。最後にパウダーで整えます。CANMAKEの「シークレットビューティーパウダー」か、エレガンスの「ラ プードル オートニュアンス」を使っています。ファンデーションは塗りません!
-真中まな
こちらもプレゼントしていただいたものなのですが、
ルナソルの日焼け止め、ディオールの下地、ファンデーションを使っています!
ファンデーション、ボトルにお名前の刻印が入って可愛いのです…❤️
パウダーはタイにいる時にちょうど使い切ってしまって、現地で購入したものをそのまま使っています!
暑い国のコスメだからなのか、すごくサラサラに仕上がるのでマスクでもベタベタしなくて日本に帰ってきてからも使っています!
-月足天音
CHANEL バーズ イドゥラ ルミエール
(リニューアルしているかも)
CHANEL フリュイド ファンデーション ドゥ シャネル B10
Dior フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 0N
SUQQU オイル リッチ グロウ ルースパウダー
clé de peau BEAUTÉ ル・レオスールデクラ 105 (頂いたものです🙇♂️)
日頃のスキンケアはどんな事をやっていますか?
-早瀬ノエル
まずメイクを落とす時は &honey のクレンジングバームを使ってます。めんどくさがりなのでクレンジングと洗顔が同時にできるというのを聞いて試して見たらすごくよかったのでリピートしてます。お風呂上がりとかメイク前はラ ロッシュ ポゼのスキンケアセットみたいなのを一式揃えたもの(ミスト化粧水、化粧水、クリーム)を使ってます。お値段は安くないけど、これを使い始めてから肌の調子がすごくいいのでもうずっと使ってます。自分の肌に合ったタイプに合わせて買う事ができるのでおすすめです。
-鎮西寿々歌
朝メイク前はビオデルマで必ずクレンジングして、保湿が足りなければ、化粧水乳液をします。夜も浴室でクレンジングオフした後、もう一度ビオデルマで拭き取り、化粧水乳液を導入します。たまにパックをしますが、その時はMediplorerの「CO2シートマスク」を使っています。肌がすっごく綺麗な方がおすすめしてくださったんだけど、めちゃくちゃ良いです!
あとはセルキュアも使っています。久々にやるとすごく汚れが取れるからギョッとします(笑)
-真中まな
化粧水→パック→美容液のことが多いです!
るなのおすすめでメディヒールのパックを使った時にめちゃくちゃ良くてびっくりしてから色々買って試すようになりました!
合うもの、合わないものがあるのでいろいろお試し中で、最近は韓国のブランドのパックを買うことも多いです!
-月足天音
あまりスキンケアは大したことをやっていなかったのですが、最近乾燥が気になって保湿をしっかりしています。特別気になった日には、パックとスチーマーを当てています。大事な撮影の前日は、お気に入りの美顔器(セルキュア4tプラス)を使っています。
いっけな〜い!遅刻!遅刻!朝起きたらもう家を出なきゃいけない時間!メイクをできるのは顔のワンパーツだけ!どこをメイクしますか?そしてその理由を教えてください。
-早瀬ノエル
アイメイクだけします。なぜかというと今のご時世マスクをつけてますし、あと人と会う時は必ず目を合わせて話すじゃないですか。注目するとしたら目元だと思うのでアイメイクです。それにアイメイクだけならベースメイクがなくてもなんとかなりますしタイミングを見て残りのメイクもできるので笑
-鎮西寿々歌
顔に日焼け止めだけ塗らせてください。。
やっぱり日焼け止めは命!っていうくらい大事です。
中学生の頃から、親に日焼け止めは絶対に塗りなさいと言われていたので、完全にルーティーンになっていて、どんなにバタバタでも日焼け止めだけは、駅までの道を歩きながらでも塗ります。
中学生の頃は、陸上部に入っていたので、30分おきには日焼け止めを塗っていました。
当時は面倒だなと思っていたけど、今では母に感謝しています。
ちなみにそんな母は、全然日焼け止めを塗りません。
-真中まな
実際に丸一日お休みの日やリハーサルだけの日はお化粧をしないことも多く、マスクに帽子で隠れてます!笑
何か使っているとしたら日焼け止めか、日焼け止め効果のあるベースだけを塗っていることが多いです!
眉毛も目元も見えないくらい深くかぶるのでどこも見えないし見せないけど、シミは予防したいです!!!笑
-月足天音
目!!
やっぱり目をメイクするとしないじゃ全然違うなっていつも思います。
眉毛と迷ったんですけど、私は前髪があるので隠せるので、目です!
Information
<FRUITS ZIPPER>
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSen7dJAT/
Facebook:https://www.facebook.com/FRUITSZIPPER
<月足 天音>
Twitter
https://twitter.com/amane_fz1026
Instagram
https://www.instagram.com/am1026_official/
TikTok
https://www.tiktok.com/@am1026_official
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCYH_GZdDHYrrh_8iQOi4P0g
<鎮西 寿々歌>
Twitter
https://twitter.com/suzuka_fz1124
Instagram
https://www.instagram.com/tarasuzuka24/
TikTok
https://www.tiktok.com/@oooooossssss24
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC0XgLUbhD1Wdj_hgknrDo7A
<真中 まな>
Twitter
https://twitter.com/manafy_fz0422
Instagram
https://www.instagram.com/manafy_baby/
TikTok
https://www.tiktok.com/@manafy_fz0422
<早瀬 ノエル>
Twitter
https://twitter.com/noel_fz1229
Instagram
https://www.instagram.com/noel_hayase/
TikTok
https://www.tiktok.com/@hysnl1229
Youtube
-
KAWAII LAB.連載 #13 FRUITS ZIPPER in Thailand 〜原宿からタイへ〜
「原宿から世界へ」をコンセプトに、「NEW KAWAII」を発信していく新プロジェクト「KAWAII LAB.」よりデビューした、アイドルグループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」。
2022年4月29日(金)にリリースされた彼女たちの2ndシングル「わたしの⼀番かわいいところ」は、リリースから約半年でTikTokでの総再⽣数が約5億回を突破し、FRUITS ZIPPER は瞬く間にアイドル界のスポットライトに躍り出た。毎月行われている定期公演に加え、9月に開催された1stワンマンライブのチケットや、11月に開催される2ndワンマンライブのチケットも即完売を記録している。さらに、2023年2月には初の東名阪ツアーの開催が決定するなど飛躍的な活躍をみせている。また、ファッション業界よりも注目を集め、2022年8月よりSAMANTHAVEGA(サマンサベガ)のシーズナルアンバサダーを務めるなどその勢いは留まるところをしらない。
そんなFRUITS ZIPPERが、デビューたった6ヶ月で「原宿から世界へ」の第一歩を歩み始めた。彼女たちの初の海外遠征となったのは微笑みの国・タイ。
日タイ修好135周年記念認定事業として2022年10月21日(金)〜10月23日(日)に開催された音楽祭「THAI-JAPAN ICONIC MUSIC FEST 2022」に、タイと日本を代表するアーティスト総勢50組以上の1組としてFRUITS ZIPPERが出演した。
イベントでは合計4ステージを披露し、日本やタイ、マレーシア、香港、ミャンマー、フィリピンなどアジア各国から応援に駆けつけた‘ふるっぱー’(FRUITS ZIPPERのファンの名称)のみならず、その場にいた観客全員を魅了した。ライブでは「わたしの一番かわいいところ」をはじめとする全楽曲のダンスを楽しそうに真似して踊っている人が多かったのがとても印象的だ。また、タイ語でメンバーそれぞれが元気いっぱいに挨拶する場面では拍手が巻き起こり、タイの人々が彼女たちを暖かく迎え入れる瞬間を目の当たりにした。さらに、イベント開催中には、タイの日系メディアとのイタンビューや、同イベントに参加した現地のアイドルとコラボ動画を撮るなど交流を楽しんだ。コラボ動画はFRUITS ZIPPERのTikTokにて公開中なのでチェックしよう。
飛躍し続けるFRUITS ZIPPERのメンバー7人、月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエルからタイでの思い出について聞いてみた。
-初の海外遠征となったタイの感想を教えてください!
早瀬ノエル
タイでライブをしたのは初めてだったんですけど、アウェーなはずなのに、私たちのことを知ってる人がそんなに居ない中、皆さんすごいウェルカムに迎えてくださって。ステージを沢山の人に観ていただけました。すごくノリノリで曲にのってくださったり、海外のノリを感じれて嬉しかったです!
櫻井ゆい
個人的には2年前にアイドルをしていたときに、タイのファンの方が応援をしてくださって。その時に「会いに行くね」って言ってたんですけど、そのまま会えずに終わってしまったんですよ。
FRUITS ZIPPERに入って2年越しに会いに行くっていう目標というか、夢が叶えられたので、皆との約束を叶えられて良かったなってすごい思いました。自分が想像していたよりも、もう何十倍もの皆さんが待っていてくれたっていう印象がとっても大きくてすごく幸せな気持ちになったし、(言語が違うので)言葉は通じなかったんですけど、音楽で心はちゃんと通じ合えるんだなっていうのをすごく実感しました。嬉しかったです。
松本かれん
タイのファンの方と特典会をした時に、日本人じゃない他の国のファンの方がたくさん来てくれました!日本語が喋れないのに頑張って「応援してるよ」とか「大好きだよ」って伝えてくれてすごく嬉しかったです。また行きたいです!
真中まな
タイは初めて行く国で、いつもの日本でライブしている環境と違ったり、写真撮影がOKだったりとか、声出しもOKだったり、ステージも形が複雑だったりで、単純に不安なこともたくさんあったんですけど、タイの皆さんがすごい温かく迎え入れてくださって。かつ、すごくたくさん名前を呼んでくれたりとか。日本語を覚えてきてくれたり、言葉がわからなくても、私の話を目を見ながらうなずいて聞いてくれるのがすごい温かくて嬉しくて。これからも世界に行きたいなって改めて思えるとても素敵な旅になったので、タイの皆さんにもまた会いに行きたいです。ありがとうございました!
仲川瑠夏
私は今までもアイドル活動したことがあるんですけど、今回が初めての海外遠征でした。しかもずっと夢だったから、タイに行くことができてすごく嬉しかったんですけど、それと同時に初めてだったから、どういうファンの方がいるのかとか、待ってくれているファンの方はいるのかどうかとか、分からない中で行ったら、タイの方はすごく温かったです。
ライブしてた時に、1人の女の子が「るなぴ」って書いてあるボードを持って紫のライトを振ってくれてて、「会えるの楽しみにしてたんだよ」っていう一言をくれたのがすっごく嬉しかったです。
私たちはタイに行くことが決定してから、ちゃんとタイの方に発信し始めたんですけど、タイの人たちは瑠夏たちが活動し始めた時から、FRUITS ZIPPERのこと注目してくれていて。しかも、来ることをすごい楽しみにしてくれていた人がいっぱいいるんだなっていうのを感じて、すごく嬉しかったし、もっともっとタイに行ってファンの人にまた会いに行きたいなって思いました。コップンカー!
月足天音
人生で初めてのタイだったのですが、本当に街が綺麗で、ICONSIAMも見たことないぐらい大きい建物で本当にキラキラしていました。ファンの皆様も、初めて会う方も、「やっと会えた」って言ってくださるファンの皆様もいて、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
鎮西寿々歌
タイに行く前は正直、現地の方でふるっぱーのことを知ってくださっていて、実際に足を運んでくれる方って本当にどれぐらい居るんだろう?とちょっと不安ではあったんですけど、実際初日にステージに立ったときに、もちろん日本の方だけでなく現地の方も沢山いらっしゃって。タイでは声出しが出来るのもあって、『わたしの一番かわいいところ』っていう曲で「ねぇ?ねぇ?ねぇ?」っていう箇所を皆が一緒にやってくれたり、「そこでコールを入れてくれるんだ!」みたいな発見がすごくありました。日本では声出しができない分、とても楽しいタイならではのライブを楽しむことができました。言語が通じないからこそパフォーマンス、あとは、思いというものをしっかりと届けようと心がけてステージに立ちました。でも、コミュニケーションを目でお客さんと取れているような気がして本当に忘れられない3日間のライブになりました。またパワーアップした私達で帰りたいと思うので、皆さんそれまで待っていてください!コップンカー!
これからも日本のみならず世界の人々にFRUITS ZIPPERの魅力が伝わっていくことだろう。
Information
FRUITS ZIPPER
Twitter:@fruits_zipper
Instagram:@fruits_zipper
YouTube:FRUITS ZIPPER
TikTok:@fruits_zipperFacebook:FRUITS ZIPPER
KAWAII LAB.
Twitter:@kawaii__lab
YouTube:KAWAII LAB. -
日本のポップカルチャーを牽引するアーティストを擁するアソビシステムが、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクトとして今年2月に発足した「KAWAII LAB.」から新規アイドルグループの結成に向けたオーディションのエントリーを開始した。
対象となるのは10歳〜22歳の女性で、歌やダンスが上手いことよりも、個性あふれるキャラクターと「実力」以上にあふれる「魅力」を持ったアイドルを求め、芸能活動未経験者から、アイドルとしての活動実績があり再チャレンジを目指す方まで幅広く募集する。
オーディション通過者は2023年のデビューに向けて、新規アイドルグループでの活動や、ソロでの活動、VTuberとしての活動など、グローバルな展開を目指した活動を予定している。
募集期間は11月13日まで。夢に向かって一歩踏み出そう!KAWAII LAB. AUDITION 2022
募集期間:2022年10月14日〜11月13日
応募方法:公式LINEより応募
応募要件:・10〜22歳の女性
・経験者優遇、未経験者歓迎
・東京都内でのライブ活動やレッスンに参加可能な方
・現在、他の事務所・レーベルと契約中の方は、所属事務所・レーベルの許可を得た上でご応募ください。特典:・活動に際してかかる費用(レッスン・衣装・レコーディング・交通費・宿泊費など)は事務所が負担します。
応募手順:オーディション公式サイトから公式LINEアカウントを友達登録後、下記の必要事項と写真(全身・アップ各1枚)・30秒程度の自己アピール映像をお送りください。
KAWAII LAB.所属アーティスト
FRUITS ZIPPER
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。
Twitter:https://twitter.com/fruits_zipper
Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCW8Q9LBGGBgK6a-u0C0h95A
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSen7dJAT/IDOLATER
“アイドル”という切り口から音楽・ファッションを始めとする各種カルチャーの境界領域を開拓していくCULTURE HOLICなアイドルグループ。
Official HP:https://note.com/idolater
Twitter:https://twitter.com/Official_IDLT
Instagram:https://www.instagram.com/idolater_official/
YouTube:https://www.youtube.com/IDOLATER -
KAWAII LAB.連載#12 〜FRUITS ZIPPERになれるメイク術!?〜
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく新プロジェクト「KAWAII LAB.」よりデビューした、月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエルの7人のメンバーから成る新星グループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」。
今回はFRUITS ZIPPER の櫻井優衣、仲川瑠夏、松本かれんの3名に、彼女たちのメイクについてインタビューを行った。
これは一生使いたいと思っている化粧品はなんですか?
-櫻井優衣
イヴ・サンローラン ラディアント タッチ
立体感を自然に出してくれる!
パウダーやスティックのハイライトもそれぞれいいところがあるのですが、それは、しっかり華やかにしてくれる時に使いたい!
それよりもっと自然に、厚塗り感なく私は元からこんな立体感ありますよ!って顔にしてくれるのは、ラディアント タッチだけ!
そして、疲れ顔の時、簡単にパッと明るく変えてくれたりもします!コンシーラーで消えきれなかったクマとかほうれい線、口元のくすみとかなんでも自然に消えます!
-仲川瑠夏
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーです!わたしは敏感で荒れやすい方なので、ファンデーションが使えないのですが、このパウダーは洗顔で落とせるし、界面活性剤フリー、タール系色素フリー、アルコールフリー、無香料とお肌にもいいと思うし、何せ肌がふわふわみたいになるので一生使いたいですぴ🥺
-松本かれん
Bobby Brownのキラキラです!
ライブの時に使うと、後ろの方で見てた人にも、今日のメイクキラキラだったね〜!って褒めてもらえるので、よく涙袋に使ってます!
自分のメイクで「ここだけは譲れないポイント」を教えてください!
-櫻井優衣
シェーディングと目尻シャドウです!
シェーディングで立体感を出すだけで垢抜けるし、理想に近づけてくれる魔法のアイテムだと思っているので欠かせません!
目尻シャドウは、私がアイドルメイクをする時大事にしているポイントです!色々なやり方を試して見ていますが、とても印象が変わりやすい部分で、なるべく可愛い印象になるように、研究しています!
-仲川瑠夏
目の下をアイシャドウで目を埋めることです!
そこに濃いめのボルドーみたいなやつを入れたりしてて入れると目が締まります!
-松本かれん
まつ毛です!かれんは、いつもメイクをする時、まつ毛しか勝たん!!なので、まつ毛をくるん!ってさせることをがんばっています!!♡
あと、ピンクのチークをちょっと濃いめにいれることです!♡
「これをやれば私に近付けるかも!」なメイクを教えて欲しいです!
-櫻井優衣
涙袋です!涙袋は、小さい頃から褒めてもらえることが多かったので、メイクでもそこを活かすメイクにすることを心がけています!
なので、とにかくぷっくりなるように、リキッドライナーで影を少し足したり、コンシーラー、グリッターをつかって爆誕させています!!笑
-仲川瑠夏
やっぱり目の下のアイシャドウで埋めることかなあ、と、、、、でもるなはどちらかというとアーモンドアイなのでタレ目さんがやると大変なことになるやつですぴ
-松本かれん
まつ毛!!
無人島に3つだけコスメを持っていくなら何ですか?
-櫻井優衣
リップ、コンシーラー、アイブロウパウダー
とにかく最低限の顔を作るために必要な3セットはこれかと!!笑
もっと持っていきたい!!笑
-仲川瑠夏
眉毛とラロッシュポゼの下地とマシュマロフィニッシュパウダー
-松本かれん
ビューラーと、チークと、リップ!
彼女たちが愛用するコスメでFRUTIS ZIPPERメイクを楽しんでみてはいかが?
次回の連載はIDOLATERが担当します。お楽しみに!
Information
FRUITS ZIPPER
Twitter:@fruits_zipper
Instagram:@fruits_zipper
YouTube:FRUITS ZIPPER
TikTok:@fruits_zipperFaceBook:FRUTIS ZIPPER
KAWAII LAB.
Twitter:@kawaii__lab
YouTube:KAWAII LAB. -
KAWAII LAB.連載11 IDOLATERと「Endless Summer」
アソビシステムが日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」に所属する「IDOLATER(アイドレイター)」は伏木結晶乃、奥田彩友、月代来実、大石楓夏、砂月凜々香の計5人のメンバーで活動している。
今回は2022年8月31日(水)にリリースした「Endless Summer」についてスタッフが紹介します。
「Endless Summer」は5人体制となったIDOLATERにとって初めての楽曲リリースで、以前体制を変更した2021年6月に発表した「DIAMOND」を意識して制作された楽曲です。
テンポの良い四つ打ちを軸に構成された楽曲は今までのIDOLATERには無い軽快さで、メンバーの中でも特に歌唱力に定評がある伏木結晶乃と砂月凜々香の歌声を存分に堪能できる楽曲となっています。
また、メンバーから今までの夏の思い出をヒアリングし、メンバーそれぞれの夏の思い出が散りばめられた歌詞にも注目です。
「Endless Summer」は8月21日(日)の砂月凜々香生誕祭で初披露しました。
サビはファンの方も一緒に縦ノリできる曲です。ぜひライブでお待ちしております!
来週はFRUITS ZIPPERが担当します。
次回のIDOLATER連載もお楽しみに!
Information
<楽曲情報>
IDOLATER 7th Single「Endless Summer」
配信日:2022年8月31日(水)
配信リンク:https://ssm.lnk.to/ES_I
1.Endless Summer
iTunes Storeほか主要配信サイト、及び、Apple Music、Spotify、LINE MUSICなど主要定額制音楽ストリーミングサービスにて順次配信開始。
-
KAWAII LAB.連載#10 夏休みジッパー!
もしもしにっぽんをご覧のみなさま、はじめまして!KAWAII LAB.総合プロデューサーの木村ミサです。
先日、8月9日(火)わたしがプロデュースしているグループ、FRUITS ZIPPERの単独公演「夏休みジッパー!」が横浜1000CLUBで開催されました。
FRUITS ZIPPERは月1で定期公演を開催しているのですが、ありがたいことに毎回即完売で、めちゃくちゃ嬉しい悲鳴・・・!ですが、少しでも多くの方に単独公演を観ていただきたいという思いから、今回の夏休みジッパー!の開催に至ったのです。今回の連載は、夏休みジッパー!を振り返る回にしたいとおもいます。最後までお付き合いください!
今回のライブのテーマは、「夏休み」。ずっと楽しい気持ちが途切れないまま、最後まで駆け抜けよう!ということで、MCパートを少なめに、自己紹介も曲中の演出として組み込むこと、そして、単独公演では一番の大きな会場でのライブ。FRUITS ZIPPERの定期公演では、毎回違った公演にしているので、今回もなにか新しいことがしたいと思い考えたのがレーザー演出。
今まで取り入れたことなかったのですが、今回は大きい会場ですし、絶対映える!と導入したのです!
そんな今回のセットリストはこちら。
SE long ver.
1 We are Frontier
2 Re→TRY & FLY
3 ふれふるサマー! 自己紹介ver.
4 君の明るい未来を追いかけて
MC
5 わたしの一番かわいいところ
6 skyfeelan
〜夏休みジッパー!スッペシャルレーザーショー〜
7 RADIO GALAXY
8 完璧主義で☆
アンコール
わたしの一番かわいいところ
ふれふるサマー!
序盤のSEからレーザーバッキバキのバッチバチ(るなぴボイス)にしたくて、特別にロングバージョンを作っていただきました。最初はバッキバキのバッチバチに魅せるかっこいい楽曲を。そして、FRUITS ZIPPERの夏曲「ふれふるサマー!」ではサンバのリズムに合わせて自己紹介!メンバーそれぞれの個性が光りまくってて、めちゃくちゃ良かったのではないでしょうか!個人的には、夏休みジッパー!のリハが始まってから、「オレンジ担当の鎮西寿々歌です」が頭から離れなくて大変でした。文章だと伝わりにくいので、なんのこっちゃわからない方は是非おすずに聞いてみてください。
そして、「ふれふるサマー!」では一体感がほしくて、サビのコーラスを厚めにして、煽りまくるようになりました!メンバーそれぞれの煽りも楽しみにしながら一緒にタオルぶん回してくれたら嬉しいです。
後半戦では、RADIO GALAXYのスッペシャルなレーザーショーを。リハーサルで見させていただいたのですが、メンバーと一緒に大興奮!メンバーがステージからいなくなってもふるっぱー↑の方々の高まりと途切れさせないように、めっちゃかっこいい中にもかわいさがあるFRUITS ZIPPERらしいNEW KAWAII 演出にしていただきました♡
アンコールの「わたしの一番かわいいところ」では、少し砕けてやってみよう!ということで、すこしラフなバージョンでお届けしましたがいかがでしたか?
ハイライトは最初の櫻井優衣のパートですかね。きっとそこでメンバー全員がいい意味で砕けることに徹することができた気がします。ありがとう、ゆいちゃん。
今までなかったことに挑戦してみた夏休みジッパー!、夏休みといいつつ、平日にも関わらずありがたいことにSOLD OUTでたくさんの方が来てくれて、楽しかったと感想を教えてくれてとっても嬉しかったです。FRUITS ZIPPERは、ライブで楽しませることを大事にしているので、ワンマン前の単独公演として意味のあるものになったのではないでしょうか。もうすぐに9/12の1stワンマンライブです。まだまだ止まらずに、夏を駆け抜けてワンマンライブに向けて走り続けていきます。
書き足りないこともたくさんですが今回はここまでに。それでは、またお会いしましょう♡
最後まで読んでいただきありがとうございました!
Information
木村ミサ
Twitter:@misaxmas_
Instagram:@misaxmasFRUITS ZIPPER
Twitter:@fruits_zipper
Instagram:@fruits_zipper
YouTube:FRUITS ZIPPER
TikTok:@fruits_zipperKAWAII LAB.
Twitter:@kawaii__lab
YouTube:KAWAII LAB.