マンダム「ギャツビー」の広告にLicaxxx、ゆうたろうが出演

01.May.2023 | FASHION

マンダムのヘアスタイリングブランド、ギャツビーから発売中の新シリーズ「メタラバー」の広告にLicaxxxとゆうたろうが出演した。

 

公開されたムービーでは、アーティストEve書き下ろし楽曲「虎狼来(コロロン)」と、声優や動画クリエイターなど、エンターテインメントの各ジャンルで活躍する総勢9名のキャストがコラボレーション。これまでのヘアスタイリングに対する常識やスタイリング行動を超越していく、メタラバーの世界観が表現されている。

 

TALENT PROFILE

ゆうたろう

透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。

公式LINE LIVE
https://live.line.me/channels/488

RELATED ENTRIES

  • ゆうたろう出演ドラマ『全ラ飯』公式フォトブックが発売決定

    24.May.2023 | FASHION / FOOD

    ゆうたろうが出演中の関西テレビ ドラマ『全ラ飯』の公式フォトブック『ドラマ「全ラ飯」公式フォトブック〜ここから始まる僕らのレシピ〜』が6月23日(金)に発売される。

     

    ドラマ『全ラ飯』は、“全裸でご飯を食べる”という誰にも知られたくないストレス解消法を抱えたエリートサラリーマンが、“全裸飯”を楽しむ姿をある青年に目撃されてしまったことから始まる、ちょっと変わった癒やし系“ムズきゅん”ラブコメディー。

     

    公式フォトブックは、「〜ここから始まる僕らのレシピ〜」と題して、近藤頌利(一条颯太役)とゆうたろう(三 木真尋役)の撮りおろし2ショットグラビアを30ページ以上収録。ドラマのアフターストーリーという設定で、手作りのお弁当を持ってピクニックデートを楽しむ姿や、パジャマ姿で仲良く過ごすほっこり&甘いひとときなど、ここでしか見ることのできない颯太と真尋のスペシャルな一日を実現。

     

     

    また、恋人目線の“夜景×スーツ”の一条颯太ソログラビアと、“スパイス香る料理店×パーカー”の三木真尋ソログラビアも、20ページに渡り収録する。ほかにも、劇中に登場する“みづ知さんのレシピノート”と、手軽でユニークな世界各地の料理のレシピを、世界を旅する料理研究家・ヤミー氏のコメント付きで特別収録。さらに、キャスト&スタッフのインタビューを3万字超のボリュームでお届け。オリジナルドラマならではの、撮影・制作の裏側に迫る一冊となっている。

    TALENT PROFILE

    ゆうたろう

    透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。

    公式LINE LIVE
    https://live.line.me/channels/488

  • Licaxxx主宰、Tokyo Community Radioのイベントシリーズ「communities」第2弾が東京・大阪で開催

    24.May.2023 | MUSIC / SPOT

    Licaxxxが主宰するオンライン型のラジオプラットフォーム「Tokyo Community Radio」(以下、TCR)のイベントシリーズ『communities』。第2弾が6月30日(金)に代官山UNIT / Saloon 、7月1日(土)に大阪 JOULE にて開催される。

     

    ゲストには、UKサウンドのDNAを最先端で更新し続ける2人の要注目プロデューサー/DJ、re:niとLaksaが登場。2人は「re;lax 」としてNTS Radioにてマンスリープログラムを、そして同名のパーティーシリーズを続けており、2023年2月には“より速いテンポの音楽を探求し、ジャングル、ダブステップ、グライム、そしてUKテクノの系譜を継続する”レーベルを設立し、Laksaの新作EP『Body Score』をリリース。個人でも精力的に活動し、常に現行シーンでその動向が注目されている。

     

    主宰であるLicaxxxを筆頭に、現行ローカルシーンの核を担う世代と、今後よりシーンに厚みをもたらしていく新世代が、成長著しいアジア圏を始め、欧米圏へも着実にコネクトしていく瞬間を、現場で体感してみてはいかが?

     

    re:lax (re:ni & Laksa)

     

    Licaxxx

    TALENT PROFILE

    Licaxxx

    1991年生まれ、慶応義塾大学総合政策学部卒。 DJを軸に、ビートメーカー・エディター・ライター・ラジオパーソナリティーなど音楽にまつわる様々な活動を行う新世代のマルチアーティスト。 自身が愛するアンダーグラウンドな音への敬意を貫きながら、ジャンルや先入観に捉われずにLiquidroomを始めとする国内のあらゆるパーティーにDJとして出演。フェティッシュな選曲を貫きながらも、パーティーやオーディエンスのカラーにアプローチするDJが人気を博し、数々のメゾンのミュージックセレクター、ファッションブランドのショップサウンドにおける音のプロデュース、イベントの主宰やキュレーターを務める。 さらに、そのマルチな視点と独特なスタイルが注目を浴び、Microsoft「Surface Pro 4」の全世界タイアップCMへの出演、P&G PANTENE×ELLE「GO FOR BEAUTIFUL」への出演・楽曲提供や、i-D MAGAZINE、Vouge Girlなどハイエンドなファッションメディアから度々取り上げられる他、新興WEBメディア「シグマファト」を立ち上げるなどその活動の幅は多岐に渡る。 近年では、J-WAVE 81.3 「SONAR MUSIC」のミュージックレシーバーとしてレギュラー出演をするなど、ミュージック・ファッション・カルチャー・ビューティーをクロスオーバーする00代シーンを代表する存在になりつつある。 SOUND CLOUD:https://soundcloud.com/rikahirota

  • 朗読劇『したいとか、したくないとかの話じゃない』劇中オリジナルドラマにゆうたろうが出演

    18.April.2023 | MUSIC

    朗読劇『したいとか、したくないとかの話じゃない』が4月20日より東京・俳優座劇場にて上演。本作の演出の一部として上映される劇中ドラマに、ゆうたろうが出演する。

     

    朗読劇『したいとか、したくないとかの話じゃない』は、夫婦の「セックスレス」をきっかけに夫婦のあり方、子育てのあり方を問いかける物語。映画『万引き家族』、ドラマ『silent』などこれまで多くの劇場映画、テレビドラマの制作を行なってきたAOI Pro.が企画・プロデュースを手がける作品となっている。

    今回は、朗読劇の演出として劇中映像を本格的に使用。舞台では浮気相手に捨てられた売れない脚本家の夫・孝志と、その夫に内緒で応募したシナリオコンクールで優秀賞を受賞し、これまでの家事育児だけの生活から外の世界に飛びだそうとしている妻・恭子の往年の夫婦ストーリーが描かれるが、劇中のオリジナルドラマでは若かりし頃の孝志と恭子の出逢いから、やがて夫婦になっていく初々しい二人を描く。

     

    ドラマは、映画『プリテンダーズ』などの監督を務める熊坂出氏が今作のためにオリジナルで制作。夫・孝志役をゆうたろうが演じる。

     

    <ゆうたろう コメント>

    僕からしたらずっと大人なはずが大人になりきれない若者二人の甘くもほろ苦い物語。

    早川さんとは初めましてだったのですが役を通して接しているといつの間にかずっと一緒に居る様な感覚に浸りました。世の中とリアルに闘う二人を朗読劇に出てくるスパイスとして是非お楽しみください。

     

    <監督・熊坂出氏 コメント>

    劇中スマホを使ったカットがあるのですが、ゆうたろうさんに撮影して頂きました。ゆうたろうさんが早川さんから素敵な表情を引き出しつつ「カメラ回りました!」とか「マイクちょっと入りましたけど、リサイズすれば大丈夫ですかね?」とか言ってくださる 斬新な現場でした。撮影の日の最後のカットも彼が回したもの。演じ回す二役の負荷に最後まで耐えてくれました。早川さんは劇中、子から親へと変化していくのですが、子供を身篭ったことを彼に告白する場面で、まだ若い彼女が母としての振る 舞いを説得力を持って演じきるのを見て、うち震えました。二人の生き様、息遣いを是非、劇場で体感してください。ご来場を腹の底からお待ちしています。

     

    <プロデューサー・AOI Pro. 黑澤優介氏 コメント>

    映像制作会社が演劇公演を行う意味を考え、映像演出をふんだんに取り入れた朗読劇を行うこととなりました。舞台上では別れ間際のぎくしゃくとした夫婦の会話劇がテンポ良く繰り広げられますが、劇中ドラマ内では出逢った当初のラブラブな二人が対照的に描かれます。そしてなぜか劇中はとっても美男美女な二人で…果たしてこれは、二人の脳内で変換された妄想なのか!? 『在りし日の己を愛するために 思い出は美しくあるのさ』サザン好きな私としては「茅ヶ崎物語〜 MY LITTLE HOMETOWN〜」の熊坂監督と茅ヶ崎ロケができたこと、感無量です。ぜひ劇場でしか味わえない劇中映像を、朗読劇の掛け合わせと共にお楽しみください…!

    TALENT PROFILE

    ゆうたろう

    透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。

    公式LINE LIVE
    https://live.line.me/channels/488

  • カンテレ4月期新感覚ラブコメディードラマ『全ラ飯』に俳優・ゆうたろうが出演

    28.March.2023 | MOVIE

    4月よりカンテレ(関西テレビ)EDGE枠で放送される新ドラマ『全ラ飯』に俳優・ゆうたろうが出演することが発表された。

     

    本作は、“全裸で食事をする”という秘密の趣味を持ちながら、表向きは非の打ち所の無いハイスペック男子として窮屈な日々を送る主人公・一条が、思いも寄らない恋におちたことをきっかけに、自分に正直な生き方を見つけるまでを描く新感覚ラブコメディー。一条の故郷で青果店を営む青年・三木真尋(以下、真尋)役をゆうたろうが演じる。

     

    本作の見どころの一つとなるスパイシーでおいしそうな料理は、世界中の料理を自宅でも簡単に作れるよう工夫したレシピが人気を集める料理研究家のヤミー氏が監修。見ればマネしたくなる、一条と真尋が海外のスパイスを使って作る料理にも注目しよう。

     

    <ゆうたろう コメント> 

    三木真尋役で出演しますゆうたろうです。

     

    お話を頂いた時は全裸…?飯…?となったんですが、真尋くんは脱がなくて済みました。一安心…。

     

    僕が演じる真尋くんは、青果店を営んでいる料理も好きな青年なので、出演が決まってからできる限り自炊をして挑みました。料理シーンも全て僕が作っているので楽しみにしててください。

     

    (一条)颯太役の近藤頌利くんとは他の番組で共演させて貰っていて、既に関係が築けていました。なので距離感が近いシーンもあったのですが、初日から難なくクリアしてとてもスムーズでした。何よりも現場が楽しくて、暗いシーンでもカットがかかるとすぐ笑いが起こる素敵なチームです。

     

    ジャンル的にラブコメではあるのですが、思わず胸がチクチクする様な切ないシーンも随所に散りばめられていて、今を生きる方々の心にも届くのではないかな、と。是非ご期待ください。

    TALENT PROFILE

    ゆうたろう

    透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。

    公式LINE LIVE
    https://live.line.me/channels/488

  • 舞台『幾つの大罪〜How many sins are there?〜』にゆうたろうが出演決定

    06.February.2023 | MOVIE

    2023年4月より上演される、戸次重幸氏が作・演出・出演を務める舞台『幾つの大罪〜How many sins are there?〜』に俳優・ゆうたろうが出演する。

     

    「5D2-FIVE DIMENSIONS」は、TEAM NACSのメンバーそれぞれが表現したい世界を形にするソロプロジェクト。本作は戸次重幸氏の約4年ぶりとなる新作となる。

     

    ゆうたろうは主人公の記者に拘置所で取材を受けるトランスジェンダーの死刑囚、別部麗斗役を演じる。

     

    <戸次重幸氏 コメント>
    前回のソロプロ『MONSTER MATES』から丸4年。ようやくこうしてまたソロプロを実現できることに、無上の喜びを感じています。
    しかも前回に引き続き、今回も最高のキャストが集まってくれました。
    そのことに感謝の念を抱きながら、最高のエンタメを作り上げる所存です。
    ご期待ください!

    TALENT PROFILE

    ゆうたろう

    透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。

    公式LINE LIVE
    https://live.line.me/channels/488

  • NHK Eテレ特集ドラマ『東京の雪男』に俳優のゆうたろうが出演

    25.January.2023 | MOVIE

    2023年2月4日(土)よりNHK Eテレで放送されるドラマ『東京の雪男』に俳優のゆうたろうの出演が決定した。

     

    本作は、雪男を通して共生社会や、家族の在り方をユーモアとペーソスをもって描くホームドラマ。脚本は『風よ あらしよ』、『コウノドリ』、『毒島ゆり子のせきらら日記』などの矢島弘一氏が手がけている。

     

    あらすじ

    東京にある区役所の獣害対策課に勤めている馬場翠は、特定外来生物に指定されているキョン(小型のシカ)の対応に行くものの、追い詰めようとしたところで突進されてしまう。恐る恐る目を開けると、目の前にはキョンを手なづけた謎の男が。彼は、古くから存在すると言われていた未確認生物・雪男が、人間の女性と結ばれたことで生まれた一族の男・山川ユキオだった。山に身を潜め平和に暮らしていたが、地球環境の激変で住む場所を失い、山から下りて東京に現れた雪人(ゆきびと)たち。政府は彼らの受け入れを決定し、雪男のユキオは翠の母・茜が経営するスーパーマーケットで働き、翠の実家で同居生活を始める。

     

    TALENT PROFILE

    ゆうたろう

    透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。

    公式LINE LIVE
    https://live.line.me/channels/488

  • 新しい学校のリーダーズが主題歌を担当するテレビ東京ドラマ『何かおかしい2』にゆうたろうが出演

    12.January.2023 | MOVIE / MUSIC

    テレビ東京にて2022年5月から放送されたヒューマンホラーサスペンスドラマ『何かおかしい』の続編『何かおかしい2』が動画配信サービスParaviにて先行配信中。2023年の地上波放送より、新しい学校のリーダーズの新曲「Suki Lie」が主題歌に決定した。また、同ドラマにゆうたろうの出演も決定。2022年12月23日より配信が開始された9話〜12話に出演している。

     

    気にも留めていなかった些細な違和感が、後戻りできない生放送中のラジオ「オビナマワイド・ネオ」で恐怖に変わっていく…。30万部突破のベストセラー「変な家」で話題となったオカルトホラー作家・雨穴氏が生み出す、怖いのに目が離せない世界観は必見だ。

     

    <新しい学校のリーダーズ コメント>
    私たちの新曲”Suki Lie”が「何かおかしい2」のテーマ曲に決定したということで、とても光栄です!ありがとうございます。
    POPで奇妙さが漂う、ドラマにピッタリの楽曲となっています。エンディングでは私たちの振付を雨穴さんが踊ってくださるという事で、そちらもとても楽しみでございます!そして12話にラジオのゲストとしてドラマに登場させて頂きました!「何かおかしい2」新曲と共にお楽しみ下さいませ!!

     

    <ゆうたろう コメント>
    リスナー役として参加させて頂きますゆうたろうです。雨穴さんのYouTubeを去年から見させていただいていたので、今回お話を聞いてとても嬉しかったです。独特な空気感で進んでいくドラマを是非お楽しみください。

     

    <監督・脚本:太田勇氏(テレビ東京) コメント>
    「何かおかしい2」もこれで完結します。毎話、誰かしらがひどい目にあってきましたが、悪意と悪意がぶつかって、最後、膨れ上がった悪意はある人にぶつかり、そのぶつかった悪意が飛び散り、また別の人がひどい目にあう、日本のドラマでは滅多に見ないバッドエンドです。
    キャスティングは見ていただければわかる通り、とても豪華で、バラエティに富んでいます。ラジオブース側の人間(本人役で出る人たち)は、ホラーやサスペンスに縁遠い平和的な人たちにお声がけさせていただきました。逆に、役を背負って出る人たちは、とにかく濃い方たちにお声がけさせていただきました。
    また、「新しい学校のリーダーズ」のテーマ曲もとても嬉しいです!スタッフにリーダーズファンが多く、歌を聴きながら「この激しい曲を雨穴さんが踊ってくれたら面白いですよね」とスタッフ間で話したのがきっかけでオファーさせていただきました。リーダーズの歌で踊る雨穴さんも楽しみです。

    TALENT PROFILE

    ゆうたろう

    透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。

    公式LINE LIVE
    https://live.line.me/channels/488

  • ドラマParavi『来世ではちゃんとします 3』に俳優・ゆうたろうが出演決定

    10.January.2023 | MOVIE

    2023年1月より放送されるテレビ東京ドラマParavi『来世ではちゃんとします 3』にゆうたろうの出演が決定した。

     

    原作は「グランドジャンプ」(集英社)にて連載中のいつまちゃん著の同タイトル漫画。性依存系女子、BLオタク、魔性のタラシ、処女厨、風俗ガチ恋…性をこじらせたキャラクターたちが毎日をしぶとく生きていく。恋に、人生に、そして性に悩めるすべての人たちに送る赤裸々なのにどこか優しくて哀しい令和のエロラブコメディ。ゆうたろうは前作、前々作に続き、恋する女装男子・栗山凪役を演じる。

     

    本作は放送に先駆け、動画配信サービス「Paravi」で2022年12月28日より独占先行配信がスタートした。

     

    <栗山凪役:ゆうたろう コメント>
    振り返れば2020年に始まった来世ちゃん。
    シーズン2、お正月スペシャル、そして今回も続投して凪ちゃんを演じ させて頂く事がすごく嬉しく、2023年の幕開けを思い入れのある作品で迎えられる事を光栄に思います。毎度ビジュアル命なので凪ちゃんに対する皆様の期待度が上がっているプレッシャーもしっかりと感じつつ、作品に入る前に美意識を高め、ダイエットをして今年も凪ちゃんを作り上げました。三木監督をはじめ3年も同じチームなので現場に行くのが楽しみで、帰る時に寂しくなっている日々です。
    前回苦く切ない想いをした凪ちゃんは今回で救われるのか、これまた癖強な新キャラも登場して更にパワーアップしたシーズン3を是非楽しみにお待ちください。

    (C)いつまちゃん/集英社

    (C)「来世ではちゃんとします 3」製作委員会

    TALENT PROFILE

    ゆうたろう

    透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。

    公式LINE LIVE
    https://live.line.me/channels/488

  • 俳優・ゆうたろう出演のドラマ『何かおかしい2』主題歌が新しい学校のリーダーズに決定

    27.December.2022 | MOVIE / MUSIC

    テレビ東京にて2022年5月から放送されたヒューマンホラーサスペンスドラマ『何かおかしい』の続編『何かおかしい2』が動画配信サービスParaviにて先行配信中。2023年の地上波放送より、新しい学校のリーダーズの新曲「Suki Lie」が主題歌に決定しました。また、12月23日より配信される9話〜12話に俳優のゆうたろうの出演が決定しました。(※ゆうたろうの出演は9話〜12話のうち1話になります。出演回は後日発表されます。)

     

    気にも留めていなかった些細な違和感が、後戻りできない生放送中のラジオ「オビナマワイド・ネオ」で恐怖に変わっていく…。30万部突破のベストセラー「変な家」で話題となったオカルトホラー作家・雨穴氏が生み出す、怖いのに目が離せない世界観は必見です。

     

    <新しい学校のリーダーズ コメント>

    私たちの新曲”Suki Lie”が「何かおかしい2」のテーマ曲に決定したということで、とても光栄です!ありがとうございます。

    POPで奇妙さが漂う、ドラマにピッタリの楽曲となっています。エンディングでは私たちの振付を雨穴さんが踊ってくださるという事で、そちらもとても楽しみでございます!そして12話にラジオのゲストとしてドラマに登場させて頂きました!「何かおかしい2」新曲と共にお楽しみ下さいませ!!

     

    <ゆうたろう コメント>

    リスナー役として参加させて頂きますゆうたろうです。雨穴さんのYouTubeを去年から見させていただいていたので、今回お話を聞いてとても嬉しかったです。独特な空気感で進んでいくドラマを是非お楽しみください。

     

     

    <監督・脚本:太田勇氏(テレビ東京) コメント>

    「何かおかしい2」もこれで完結します。毎話、誰かしらがひどい目にあってきましたが、悪意と悪意がぶつかって、最後、膨れ上がった悪意はある人にぶつかり、そのぶつかった悪意が飛び散り、また別の人がひどい目にあう、日本のドラマでは滅多に見ないバッドエンドです。

    キャスティングは見ていただければわかる通り、とても豪華で、バラエティに富んでいます。ラジオブース側の人間(本人役で出る人たち)は、ホラーやサスペンスに縁遠い平和的な人たちにお声がけさせていただきました。逆に、役を背負って出る人たちは、とにかく濃い方たちにお声がけさせていただきました。

    また、「新しい学校のリーダーズ」のテーマ曲もとても嬉しいです!スタッフにリーダーズファンが多く、歌を聴きながら「この激しい曲を雨穴さんが踊ってくれたら面白いですよね」とスタッフ間で話したのがきっかけでオファーさせていただきました。リーダーズの歌で踊る雨穴さんも楽しみです。

     

    ©テレビ東京

    TALENT PROFILE

    ゆうたろう

    透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。

    公式LINE LIVE
    https://live.line.me/channels/488

  • ゆうたろう主演映画『僕らはみーんな生きている』が12月公開決定

    07.July.2022 | MOVIE

    ゆうたろうが主演を務める映画『僕らはみーんな生きている』が2022年12月下旬に公開されることが発表された。

    本作は、今という時代を皮肉な物語で切り取り、歪んだ“正義”や人が抱える“欲”、“エゴイズム”など、誰しもが持つ醜さや葛藤をテーマに、金子智明監督率いるyuccaによって制作。
    ゆうたろう演じる人との交流が苦手な主人公・宮田駿がアルバイトとして働く弁当屋がある、一見平凡で寂れた商店街の中に潜む大人達の闇と、現代の若者との対比を皮肉かつ冷酷に描く。続報は公式サイトにて随時発表されるのでお見逃しなく。

     

    金子智明監督 コメント

    僕らは何のために生きているのでしょうか。人はそれぞれに物語があり、彼らなりの正当化したい「理由」がある。善悪を区別することは容易ですが、たとえそれが歪んでいたとしても、誰しもそこには「信念」がある。悪に染まった人を「悪」と決めつけて否定するのではなく、その背景を想像することで、少し生きやすい世の中になるのではないでしょうか。

    本作の舞台は東京ですが、ポジティブな、華やかな、壮大な楽しい街・東京のそれではなく、地味で、虚しく、寂しい物語を描いています。出演してくれた俳優の皆さんの表現力は素晴らしく、難易度の高い役に向きあう姿に感動しました。
    この物語は明るい話ではなく、見る人によって捉え方が変わる作品なのだと思います。本作を通じて違った角度から物事をとらえるきっかけとなる、視聴者の方にとっては、前向きな物語になってくれたら幸いです。

     

    宮田駿役:ゆうたろう コメント

    宮田駿役のゆうたろうです。
    オーディションで主演が決まると思っていなかったのでプレッシャーはあったのですが、
    台本を読んで、監督始めスタッフの方々から『ゆうたろうしか居なかった』という言葉を頂いて死ぬ気で演じようと心から思いました。
    自分だけの正解を探しながら未来へ踠いている若者のお話なのですが自分が思い込んでいた愛の形は本当に愛だったのか、今まで正義だと思い込んで口走っていた言葉は本当に正義だったのか。自身の気持ちも馳せながら是非劇場でご覧ください。僕らはみーんな生きている。

     

    あらすじ

    人との交流が苦手な主人公・宮田駿が、小説家になりたいという夢を叶えるために複数社の出版社に持ち込みをするものの、結果は芳しくない状況の中、環境を変えるために上京して下町商店街の弁当屋でアルバイトを始める。気さくで美人な弁当屋の女店主・児玉ゆり子やバイト仲間の小坂由香、その友人たちに囲まれ、東京での新生活は順調なスタートを切ったように見えた。

    しかし、楽しい状況は長くは続かない。
    ある日、駿は由香と共にゆり子の秘密を知ってしまう。それは、商店街会長の佐伯とゆり子が着々と進めている、商店街全体を巻き込んだ残忍な計画であった。行動を起こすことのできない自分達に悶々としつつも、秘密を共有する駿と由香の距離は次第に縮まっていく。

    若者二人は何を見て、何を感じたのだろうか。一見平凡で寂れた商店街の中に潜む大人達の闇と、現代の若者との対比を皮肉かつ冷酷に描いた作品。

    TALENT PROFILE

    ゆうたろう

    透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。

    公式LINE LIVE
    https://live.line.me/channels/488

  • 板垣瑞生、ゆうたろう等出演のドラマ「ニューワールドメイカーズ」がAmazon Prime Video他にて配信決定

    17.June.2022 | MOVIE

    2022年3月まで、定額制コンタクトレンズ『メルスプラン』の20周年を記念し、YouTubeにて全12話が配信されたオリジナルWEBドラマ「ニューワールドメイカーズ」。現代を生きる若者たちのリアルな心理描写がSNS上で大きな話題を呼んだ本作に追加撮影・再編集が行われ、長編作品としてリリースされることが決定した。2022年6月17日(金)よりAmazon Prime Videoをはじめとする、各動画配信プラットフォームで順次配信される。

     

    本作は、新時代を切り開く若者たちの葛藤と成長を描く青春群像劇。本人役として出演する浜辺美波がドラマのミューズ的な役割を担い、劇中で流れる動画がキーワードとなり物語が展開していく。


    メインキャストには、多くの映画・ドラマを中心に活躍が目覚ましい、NEXTブレイク必至の俳優、板垣瑞生。ヒロインにはアンニュイな雰囲気と、憑依系女優として支持される芋生悠を起用。そして、様々な役柄を演じ個性派俳優として注目を集めるゆうたろう、女優として話題作に出演する傍ら、アーティスト・ainoとして歌手活動もする栗林藍希。さらに、注目作への出演が続く三浦獠太、若手ながらいぶし銀の芝居が光る大友一生といった、最旬の若手俳優陣が出演する。そして、不破万作、雛形あきこ、二階堂智、アンミカ、濱津隆之などといった、名バイプレイヤーたちが脇を固める。元作品がWEBドラマとは思えない、本格キャスト陣によるオリジナルの長編作品が完成した。



    監督は『いなくなれ群青』などのメガホンを取った柳明奈氏が脚本・編集も担当。主題歌にはラブソング界の新生児としてZ世代から圧倒的支持を得ている次世代バンド、マルシィの「絵空」を起用し、ドラマチックでエモーショナルなサウンドが作品を盛り上げています。

     

    TALENT PROFILE

    ゆうたろう

    透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。

    公式LINE LIVE
    https://live.line.me/channels/488

  • 渋谷の真ん中で和歌山県をPR! 文化庁主催『紀の国わかやま文化祭2021 in 渋谷』をChannel 47がプロデュース

    29.October.2021 | BUSINESS / FEATURES / SPOT

    10月3日(日)、東京・渋谷キャストにて、文化庁主催イベント『紀の国わかやま文化祭2021 in 渋谷』(プロデュース:Channel 47)が開催された。

     

    当イベントは、2021年10月31日(土)から11月21日(日)にかけて和歌山市内で催される『紀の国わかやま文化祭2021(第36回国民文化祭・わかやま2021、第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会)』の認知向上を目指したもの。プロデュースは、エンタテインメントの力で地方の魅力を世界に発信するChannel 47が担当。

     

    当日は、渋谷と原宿の間に位置する渋谷キャストの絶好のロケーションを活用し、タレント・文化人によるトークプログラムや、和歌山県の地産商品を販売するブースの出店といったコンテンツで、和歌山県の魅力を幅広い層に届けました。また新型コロナウイルス感染予防を徹底した中で、原宿にあるカルチャープロダクションASOBISYSTEMがプロデュースしたオリジナルグッズ『和歌山パンダマスクカバー』も配布され、渋谷の買い物客や家族連れなど、のべ3,000人以上が来場した。

     

    当日の会場、トークなどイベントの模様をまとめた動画はこちら。

     

     

     

    和歌山の食の魅力を伝えるマルシェ

    渋谷キャストの多目的広場では、和歌山県が誇る地産商品を購入できるブースを設営。みかんを使った加工食品や梅干し、日本酒、梅酒などを販売。

     

    文化人、モデル、タレントが多数参加したトーク

    渋谷キャストの大階段に設置された特設ステージでは、著述家のアレックス・カーさんやタレントのマーティンさん、アーティストの新しい学校のリーダーズの面々など、文化人、モデル、タレントが次々と登壇するトークを行った。

     

    和歌山県のPRはもちろん、自治体が抱える“観光の課題”からZ世代の若者たちが考える和歌山の魅力についてまで、トークのテーマは多岐に渡り実施。各ステージの様子はInstagramでライブ配信も行われ、会場外からも約1,000人の視聴者が参加。

     

    ▼プログラム

     

    Part 1『和歌山キャラバン PRステージ』

    登壇者:本谷紗己(モデル / 『紀の国わかやま文化祭2021』スペシャルインフルエンサー)、すみたに兄弟(和歌山在住のお笑いコンビ)、きいちゃん(和歌山県PRキャラクター) ※敬称略、50音順

     

     

    Part 2『各自治体の観光をどう捉えていくのか? ~和歌山、渋谷、エンタメ各目線で語る観光とは~』

    登壇者:アレックス・カー(著述家)、小池ひろよ(渋谷区観光協会事務局長)、本安芸子(渋谷区産業観光・文化担当部長) ※敬称略、50音順

     

     

    Part 3『渋谷原宿のZ世代と語る 和歌山トーク Ver.1』

    登壇者:川端結愛(モデル)、長谷川美月(モデル)、MIOCHIN(モデル)、本谷紗己(モデル / 『紀の国わかやま文化祭2021』スペシャルインフルエンサー) ※敬称略、50音順

     

     

    Part 4『渋谷原宿のZ世代と語る 和歌山トーク Ver.2』

    登壇者:新しい学校のリーダーズ(アーティスト)、アレックス・カー(著述家)、マーティン(タレント)、ゆうたろう(モデル) ※敬称略、50音順

     

    ASOBISYSTEMプロデュース『和歌山パンダマスクカバー』を来場者に配布

    来場者限定で配布されたオリジナルグッズ『和歌山パンダマスクカバー』は、きゃりーぱみゅぱみゅ、AMIAYAなど、人気タレント・モデル・クリエイターが多数所属するASOBISYSTEMによるプロデュース。デザインは2種類。トークパートに参加したマーティンさんもリツイート(https://twitter.com/martin_0406/status/1444163519696424963)してくださいました。

     

    渋谷の大型ビジョンでPR

    『紀の国わかやま文化祭2021 in 渋谷』の告知として大型ビジョンなどを活用し、幅広く渋谷の街でイベントPRを実施。

     

     

     

    TALENT PROFILE

    ゆうたろう

    透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。

    公式LINE LIVE
    https://live.line.me/channels/488

RANKING

  • DAILY
  • MONTHLY

FOLLOW US