立山黒部アルペンルートの開通にあわせ、2018年4月15日(日)から5月31日(木)までの期間限定で黒部ダムの玄関口、長野県大町市のご当地グルメ「黒部ダムカレー」を関電アメニックス各レストラン(長野・京都・大阪・兵庫)で提供する「黒部ダムカレーまつり2018」が開催される。
「黒部ダムカレー」は昭和32年、黒部ダムへ通じる大町トンネル(現:関電トンネル)工事の厳しい環境の中、あまりの寒さに震えながら戻ってきた作業員達が何よりも楽しみにしていたカレーライスがルーツ。
黒部ダムの建設現場において作業員の心の拠り所でもあったカレーは、ダム完成後は大町クラブハウス(現:くろよんロイヤルホテル)で「アーチカレー」となって提供が始まり、昭和40 年代初頭には、扇沢駅大食堂(現:扇沢レストハウス)で本格的に提供が開始された歴史のあるカレーだ。2009年7月には長野県大町市の観光・地域振興を目的に「黒部ダムカレー」という名称で7店舗が参加して販売されはじめ、今ではご当地グルメとして親しまれている。
今回、レストラン5店舗において各々の料理長が考案したオリジナル「黒部ダムカレー」が期間限定で販売。仔牛フィレ肉のカツにフルーツ・野菜をじっくり煮込んだフレンチレストランならではのカレーや、くろよんロイヤルホテル創業30周年を記念し、信州ブランド三種のカツレツを贅沢に使用した「くろよんロイヤルホテル30周年記念黒部ダムカレー」など個性あふれる5種類のカレーが楽しめる。
さらに「黒部ダムカレーまつり2018」では、くろよんロイヤルホテルペア宿泊券などが当たるプレゼントキャンぺーンも開催している。
黒部ダムの建設、観光と共に歴史を刻んだ黒部ダムカレーを堪能しよう。
■Information
黒部ダムカレーまつり 2018
開催期間:2018年4月15日(日)~2018年5月31日(木)
場所・料金:
・くろよんロイヤルホテル レストラン りんどう(長野県大町市)/3,000円(税込)
・エルイン京都 レストラン 舞(京都市南区)/1,000円(税込)
・中之島プラザ レストラン ルミエール(大阪市北区)/1,300円(税込)
・武庫ノ台ゴルフコース 武庫ノ台カーディナル(神戸市北区)/1,404円(税込)
・尼崎テクノランド レストラン コンパス(兵庫県尼崎市)/1,000円(税込)
提供時間:各レストラン ランチタイム
RELATED ENTRIES
-
ショコラスイーツの専門店「Pâtisserie & Café DEL’IMMO 」京都伊勢丹にオープン
FOOD ・ 12.February.2019
-
大好評につき再び登場!「ボンレスカフェ2019」東京・原宿、大阪にオープン
FOOD ・ 09.February.2019
-
生八ツ橋「おたべ」の月替わりスイーツ、2月の苺ショコラ味がめちゃくちゃおいしい!
FOOD ・ 09.February.2019
-
Travel Japan #3 京都・東本願寺で過ごす、心安らぐ時間
FEATURES ・ 08.February.2019
-
朝の京都で拝観!「春はあけぼの 京都の世界遺産いちばん乗りツアー」
SPOT ・ 03.February.2019
-
Travel Japan #2 朝の日差しを浴びながら 京都・鴨川で朝食を
FEATURES ・ 01.February.2019
-
世界遺産 京都・二条城を舞台にした国際的なアートフェア「artKYOTO 2019」開催
FASHION ・ 27.January.2019
-
京都「SOWAKA 限定 夜の高台寺 貸切 拝観付宿泊プラン」予約受付開始
SPOT ・ 25.January.2019
-
京都府立植物園の人気イベント「桜ライトアップ2019」3月25日スタート
SPOT ・ 23.January.2019
-
世田谷にある毎日違う味が楽しめるカレー屋「and CURRY」村田倫子がレポート
FOOD ・ 21.January.2019
-
訪日外国人向けサービスを昨年比3倍に。「ザ ランドマークスクエア オオサカ」が”日本文化の 発信基地”として進化
FOOD ・ 20.January.2019
-
ストロベリー風味のタピオカを使用したタピオカパンケーキが大阪のカフェに期間限定で登場!
FOOD ・ 19.January.2019