北海道の冬といえばウィンタースポーツ!おすすめのスキー場6選

31.August.2018 | FEATURES / SPOT

北海道の冬といえばスキー・スノーボードなどのウィンタースポーツ!世界的に見ても北海道のスキー場は雪質もよくパウダースノーと呼ばれており、毎年日本のみならず海外からもたくさんの人が訪れます。ニセコやトマム、ルスツなど人気のスキー場がたくさんあります。今回はそんな北海道のおすすめスキー場を紹介します!

 

Len S.さん(@lensak)がシェアした投稿

ニセコ・グラン・ヒラフ

ニセコ・グラン・ヒラフは、日本最大級のスケールそして極上のパウダースノーを兼ね備えたウィンターリゾート。ニセコエリアの4つのスキー場の中でも最大の規模を誇ります。雪質も世界に誇れるパウダースノーとあって、海外のスキーヤーからも人気が高いのだとか。初心者~上級者までが楽しめる全30コースと15基のリフト・ゴンドラ、そして2つのスキーセンターなどの最新設備が充実しているのも嬉しいですね。日本百名山「羊蹄山」を眺めながら、最高のスノーライフを満喫してみてはいかがでしょうか?

 

■Information

ニセコ・グラン・ヒラフ

住所:北海道虻田郡倶知安町字山田204

URL:http://www.grand-hirafu.jp

 

 

S.⍩⃝⃜✳︎さん(@nnnnn.nnn.nn)がシェアした投稿

ルスツリゾート

ルスツリゾートは、「ウエストMt.」「イーストMt.」「Mt.イゾラ」の3つの山からなる巨大スキーリゾートです。極上のパウダースノー・雄大なロケーション・そして雪遊びの幅が広がる雪原フィールドで思う存分楽しめます。総滑走距離42kmもの全37コースで、初心者は広くて安心の圧雪バーン、中級者~上級者はフリーダムパークや自然の地形を楽しめる未圧雪のサイドカントリーパークなどで滑りを満喫できます。そして迫力満点の犬ぞりや、スノーモービル・アイスフィッシングなど北海道ならではの雪原を豪快に楽しむアクティビティが豊富!是非挑戦してみてくださいね。

 

■Information

ルスツリゾート

住所:北海道虻田郡留寿都村泉川13

URL:https://rusutsu.co.jp

 

 

Snya Mtaniさん(@mii._.iick)がシェアした投稿

ニセコアンヌプリ国際スキー場

ニセコアンヌプリ国際スキー場は、ニセコエリアの4つのスキー場の中では初心者やファミリー向けのスキー場です。全13コースは初中級者向けのコースが全体の7割、ワイドなコース幅でやさしいコースが充実しています。晴天時には、最長4,000mのロングクルージングがおすすめ!スキーの後は、日帰り入浴可能な天然温泉・雪の露天風呂で冷えた体を温めるのもいいですね♩

 

■Information

ニセコアンヌプリ国際スキー場

住所:北海道虻田郡ニセコニセコ485

URL:http://annupuri.info/winter/

 

 

池端 清美さん(@kiyomi.ikehata)がシェアした投稿

サッポロテイネスキー場

サッポロテイネスキー場は、1972年に札幌オリンピックが開催された本格的なスキー場です。標高1,000mを超える手綱山に広がり、上層部のハイランドゾーンと中腹部のオリンピアゾーンに分かれ、多彩な全15コースと上質なパウダースノーが魅力的!子どもから大人まで幅広い年齢層が楽しめます。山頂からは札幌市街地や石狩湾を眺めることができますよ。札幌市中心部からも車で約40分と抜群のロケーションにあるので、札幌旅行の際にスキー場へも気軽に遊びに行くことができます。

 

■Information

サッポロテイネスキー場

住所:札幌市手稲区手稲本町593

URL:https://sapporo-teine.com/snow/

 

 

chikanori uriyaさん(@uriuri72)がシェアした投稿

キロロリゾート

キロロリゾートは、世界屈指のパウダースノーを5月はじめまで楽しめるスキー場です。山頂の積雪量が5mとあって豊富な雪の量・極上の雪質を誇り、夢のような白銀の世界が広がります。バリエーション豊富な全21コースでビギナーからエキスパートまで楽しむことができ、初心者の方は全長2kmの初級コース3つに挑戦することも可能です。また、3歳から受講可能なお子さま専用のスキースクール、温泉・プールなど、スキー以外の遊びも充実していますよ~。全天候型アミューズメント施設もあるので、室内アクティビティはどんな天気の時でも楽しむことができます。

 

■Information

キロロリゾート

住所:北海道余市郡赤井川村常盤128-1

URL:https://www.kiroro.co.jp/ja/

 

 

K.Ayaさん(@k.aya05)がシェアした投稿

星野リゾートトマムスキー場

星野リゾートトマムスキー場は、初心者~上級者向け全29コースがそれぞれのレベルに合わせてバランス良く構成されています。また道内唯一のレベル別レーン設置で安全に飛べるスロープスタイルや、日本最長の4,020m滑走できるスノーカートコースなど、アクティビティも多彩です。穴場スポットや林間エリア・立体的な斜面など他のスキー場では滑れない用のエリアを上級者限定で解放したエリアなど、エキスパートも満足間違いなし!新千歳空港以外に、旭川空港・帯広空港からもアクセス可能なので、旅の計画の選択肢が豊富なのも嬉しいですね。

 

■Information

星野リゾートトマムスキー場

住所:北海道勇払郡占冠村中トマム

URL:https://www.snowtomamu.jp/winter/ski/

 

 

いかがでしたか?北海道ならではの広大な自然の中でウィンタースポーツを体験してみてくださいね。

RECOMMENDED ENTRIES

  • 福岡の観光スポット!「糸島」のおすすめカフェ&スポット6選

    22.August.2018 | FEATURES / SPOT

    “インスタ映え写真が撮れる!”と人気急上昇中の糸島(福岡県糸島市・福岡市)。海に囲まれ自然豊かな地にはオシャレスポットがたくさんあります。また、ご当地グルメも充実したエリアであり、女性の方に大人気の観光名所として知られています。今回はそんな糸島でおすすめの観光スポットをご紹介します。

     

    福岡県の北西部に位置する「糸島」。福岡市の中心部から車でわずか30分という距離ながら、玄界灘に面した糸島半島は美しい海岸線が続き豊かな自然が広がります。きれいな夕焼けが見られるカフェ・糸島の食材を使用した美味しい食べ物・個性的なクラフト雑貨など、ここでしか出逢えないものがたくさんあります。

     

    桜井二見ヶ浦

    県指定の文化財・桜井神社の社地として神聖な場所とされています。美しいサンセットが見られるスポットとして人気です。夏至のころには、しめ縄で結ばれた夫婦岩の間に夕日が沈み、美しい景観を楽しめるそうですよ♩

     

    ■Information

    住所:福岡県糸島市志摩桜井

     

     

    ナ ナ .さん(@_______.07)がシェアした投稿

    ヤシの木ブランコ

    糸島半島の東海岸に位置する「ヤシの木ブランコ」。夏は海水浴場やバーベキュー会場として賑わうビーチとして人気を集めています。無料で利用出来ることもあり、全国各地から若者が集まる超人気のインスタ映えスポットです!

     

    ■Information
    ヤシの木ブランコ

    住所:福岡県福岡市西区小田79-5

     

     

    ..miharu..さん(@chocolate380)がシェアした投稿

    ロンドンバスカフェ

    「ロンドンバスカフェ(London BUS CAFÉ)」は、欧州風のカラフルでかわいい外観が印象的なカフェ。定番は、海と青い空をバックに正面から撮影するアングル。夕方近くになると逆光になりやすいので、良い写真を撮りたい方には開店~正午過ぎの早目の時間がベストですよ。写真を撮ったあとは2階にあるカフェで休んでいくのもいいですね。

     

    ■Information
    ロンドンバスカフェ

    住所:福岡県糸島市志摩野北2289-6

    営業時間:11:00~日没まで

    定休日:不定休

     

     

    yumi nakanoさん(@yumikokubu)がシェアした投稿

    杉能舎

    「杉能舎(すぎのや)」は、糸島で歴史ある造り酒屋です。過去には国際ビール大会で金賞を受賞したこともあるのだとか。まろやかさと芳醇な味わいが特徴で、名実ともに福岡を代表する地ビールと言えます。人気メニューは「やきたてパン工房」のクロワッサン。サクッとした表面と、中はバター風味のしっかり効いたフワフワさが、絶妙の食感です!ピザやソーセージなどの軽食も揃っているので、ランチにもピッタリです♩

     

    ■Information
    杉能舎

    住所:福岡県福岡市元岡1442

    TEL:092-806-1186

    URL:http://www.suginoya.co.jp

     

     

    凜。さん(@rin__camera)がシェアした投稿

    天使の羽

    今や日本全国からインスタ女子が集まる「天使の羽」。まずは複合商業施設である「パームビーチ・ザ・ガーデンズ」を目指しましょう。到着したら目の前の砂浜へ降ります。海とは反対の道路側を探してみると、壁に「天使の羽」がペイントされています。天使の羽に隣接する「パームビーチ・ザ・ガーデンズ」(PALM BEACH THE GARDENS)には、レストラン・カフェや雑貨屋などのショップが集まっています。ビーチが見下ろせ、食事やカフェを楽しめるスポット。天使の羽やビーチで楽しんだ後の休憩に最適です。

     

    ■Information
    パームビーチ・ザ・ガーデンズ

    住所:福岡県福岡市西区西浦285

    URL:http://pb-gardens.com

     

     

    カレント

    糸島市志摩にあるサンセットロード沿いに建つ「カレント(CURRENT)」は、糸島ドライブの際に立ち寄る定番スポットのカフェ。雰囲気だけではなく、味も抜群のイタリアンを味わえることで人気を集めています。少し高台にあるのでテラス席からはオーシャンビューを存分に楽しむことができます。ランチプレートはボリュームたっぷりで大満足の味です。

     

    ■Information
    カレント

    住所:福岡県糸島市志摩野北向畑2290

    営業時間:8:00~21:00(L.O 20:00)

    TEL:092-330-5789

    URL:https://www.bakeryrestaurantcurrent-2007.com

     

     

    time.itoshimaさん(@time.itoshima)がシェアした投稿

    ビストロアンドカフェ タイム

    海沿いに建つカフェはよくありますが、海岸にあるカフェは珍しいですよね。ビストロアンドカフェ タイム(Bistro&Cafe TIME)では、おしゃれな店内でも、開放感あふれるウッドデッキのテラス席でもゆっくりカフェタイムを楽しむことができます。本格的なデザートの数々は思わず写真を撮りたくなってしまうほど美味しそう!もちろんランチメニューも用意されています。

     

    ■Information
    ビストロアンドカフェ タイム

    住所:福岡県糸島市志摩桜井字大口4423-7

    営業時間:モーニング 8:30~10:00

    ランチ 11:00~15:00

    カフェ 15:00~16:30

    ディナー 18:00~20:30

    定休日:不定休

    TEL:092-332-8607

    URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4009/A400901/40038082/

     

     

    いかがでしたか?おしゃれな街・糸島で素敵な写真をたくさん撮ってみてくださいね。

  • 北海道は美味しいものがたくさん!グルメの街・札幌でおすすめのスイーツ6選

    14.August.2018 | FEATURES / FOOD / SPOT

    北海道最大の都市・札幌は、広大な自然と美食とアートなど、魅力的な観光資源に恵まれた街です。日本国内のみならず、海外からも毎年数多くの観光客が訪れています。今回はそんなグルメの街・札幌でおすすめしたい人気スイーツをご紹介します。

     

    Fuyuko Taniguchiさん(@okuyuf)がシェアした投稿

    Saturdays chocolate factory café(サタデーズチョコレートファクトリーカフェ)

    札幌発のローカルブランド「Saturdays chocolate factory café」は、厳選された世界中の素材を生かして札幌で丁寧に作られたチョコレートのブランド。おしゃれな雑貨屋さんのような店内には、コスメのようなパッケージのチョコレートが陳列され、カウンター席やベンチ席ではさまざまなチョコレートやドリンクが楽しめますよ♩

     

    ■InformationSaturdays chocolate factory cafe

    住所:北海道札幌市中央区南2条東2-7-1 Salmon 1F

    営業時間:木~火10:00~18:30 日曜営業

    定休日:水曜日

    TEL:011-208-2750

    URL:http://www.saturdayschocolate.com

     

    KANON PANCAKESさん(@kanon_pancakes)がシェアした投稿

    KANON PANCAKES(カノンパンケーキ)

    2012年にオープンした地下鉄東西線の東札幌2番出口から歩いて5分ほどにある人気のパンケーキカフェ「KANON PANCAKES」。天井が高くゆったりとした雰囲気の落ち着いた空間にはテーブル席と窓際のカウンター席もあり、ひとりでも気軽に入ることができます。人気のパンケーキにはお腹満足の食事系とインスタ映えもバッチリなスイーツ系があるので、時間や目的に応じて色々なパンケーキを楽しんでみては?

     

    ■InformationKANON PANCAKES

    住所:北海道札幌市白石区菊水3条5丁目5-18

    営業時間:11:00~17:00(L.O.16:00)日曜営業

    定休日:無(臨時休業あり)

    TEL:011-556-0141

    URL:http://kanon-pancakes.com

     

    ひなこさん(@hinako1675)がシェアした投稿

    ワールドブックカフェ

    「ワールドブックカフェ」の広い店内には本屋さんのような大きな本棚があり、世界の旅をテーマにした本などがたくさん並んでいます。壁には偉人や有名人のイラストなどがディスプレイされ、居心地の良さについつい長居したくなりますよ♩香りの良いコーヒーやスイーツ、フードメニューも充実しているのも嬉しい。カフェで読みきれなかった本は2週間まで借りられるという「店内図書館」サービスまであります。

     

    ■Informationワールドブックカフェ

    住所:北海道札幌市中央区南1条西1丁目 大沢ビル5F

    営業時間:12:00~22:00

    定休日:不定休

    TEL:011-206-7376

    URL:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1029784/

     

    c_mmmipiaceさん(@c_mmmipiace)がシェアした投稿

    六花亭 札幌本店

    JR札幌駅南口から徒歩5分ほどのところにある「六花亭」の札幌本店。店内からは広々とした中庭の景色も楽しむことができます。持ち帰りができず、ここでしか食べられないのが「六花亭」の代名詞ともいえる銘菓『マルセイバターサンド』のアイス版『マルセイアイスサンド』。バニラアイスにホワイトチョコレート、レーズンを混ぜたものをビスケットでサンドしています。帯広本店と札幌本店でしか食べられない注目のスイーツです♡

     

    ■Information六花亭 札幌本店

    住所:札幌市中央区北4条西6丁目3-3

    営業時間:10:00〜19:00

    TEL:011-261-6666

    URL:http://www.rokkatei.co.jp/facilities/sapporo_honten/

     

    hiro-chiro*wireworkさん(@hiro_chiro_sb)がシェアした投稿

    餅菓子商 白谷

    こちらは西18丁目駅から徒歩5分にある子餅専門店。おもちには白くて弾力があり、風味やねばりけもよく硬くなりづらい「北海道名寄産風の子もち」を使用。あずきは北海道十勝あずき、黒豆は十勝在来種の「いわいくろ」を使用するなど、北海道中心の厳選された素材を使った子餅は絶品です!種類も豊富で大福140円からとリーズナブル。イートインスペースでは抹茶(200円)もあり、ふらっと立ち寄るにもぴったりです。

     

    ■Information餅菓子商 白谷

    住所:札幌市中央区南3条西17丁目 西17 ホッカイビル1F

    営業時間:10:00-17:00 (売り切れ次第終了)

    定休日:毎週月曜・第2火曜

    TEL:011-633-9550

    URL:http://www.shiroyamochi.jp

     

    yama- puchiさん(@puchi_pan)がシェアした投稿

    パフェテリア パル

    すすきので、深夜2時までオープンしているパフェ専門店。お酒といっしょにパフェを楽しめるバースタイルです。洋梨とヨーグルトのパフェはほどよい甘さがたまりません♡「パフェテリア パル」は、札幌と旭川で10年の人気を誇るリゾット専門店「Risotteria GAKU(リゾッテリア ガク)」の姉妹店!GAKUリゾットのファンだという方は、ぜひこちらのパフェも味わってみてください。

     

    ■Informationパフェテリア パル

    住所:札幌市中央区南4条西2丁目10-1 南4西2ビル 6F

    営業時間:18:00-翌2:00

    定休日:なし

    TEL:011-200-0559

    URL:http://risotteria-gaku.net/parfait

     

    いかがでしたか?ぜひ札幌ならではの絶品スイーツをたくさん堪能してみてくださいね!

  • 矢部ユウナとMIOCHINがナビゲート!この夏巡りたい原宿のフォトジェニックスポット

    03.August.2018 | FEATURES / SPOT

    独自の世界観を持つファッショニスタの矢部ユウナ&MIOCHINが送る別の特別企画!第一弾の古着企画に続いて、今回は第二弾!「この夏巡りたい!原宿のフォトジェニックスポット」と題して、二人のフォロワーの皆さんから募集した原宿のオススメインスタ映えスポットを実際に巡ります。更に二人の写真編集術も公開。人と差がつく写真で一目置かれる存在になっちゃいましょう!

     

    感度高めの皆さんから教わる、原宿のインスタ映えスポット


    毎日のように原宿に通っている矢部ユウナとMIOCHIN。しかし、毎日いるからこそ気づかないスポットや、まだまだ知らないスポットもあるかもしれない…と、フォロワーさんからオススメスポットを教えてもらうことに!


    ユウナ「@killer_princess2さんからです。ここ、すごくない?!全部真っ黒だよ!コーデもモノトーンで合わせるとめちゃくちゃカッコいい写真が撮れそう!個人的にここには絶対行って見たいなぁ」

    ユウナ「@misa.s.worldさんからです。お店のディスプレイかなぁ?すごくカッコいい場所!原宿には毎日のようにいるけど、まだまだ知らないスポットがあるんだなぁって思ったよ」

     

    MIOCHIN「@kanon_thxさんからです。ここはMOSHI MOSHI NIPPONプロジェクトが運営する『MOSHI MOSHI BOX 原宿観光案内所』の世界時計モニュメント!原宿の有名なフォトスポットになっているよね。場所もわかりやすいし、カラフルでオススメ!」

     

    MIOCHIN「@twintail.g__さんからです。カラフルなグラフィックが可愛い!友達とコーデを合わせて行くと、よりインスタ映えする写真が撮れそう♪」

    インスタ映えスポットを送ってくれた皆さん、ありがとうございました♪今から早速写真を撮りに、二人で原宿さんぽにLet’s GO!!!

     

    実際に二人で行ってみました!


    まず訪れたのは、ファミリーマート渋谷キャットストリート店から少し歩いたところにある”Now Is Forever”と描かれたグラフィック。原宿を訪れた人に最も撮影されているインスタ映えスポットと言っても過言ではないはず。駅からは少し歩くけれど、カラフルなのでとても見つけやすく、簡単にインスタ映えする写真が撮れちゃいます。

     


    ”Now Is Forever”を背に竹下通りの方へ向かい、キャットストリートを越えて一本目の道を左折すると…ついに発見!真っ黒に塗られたコンクリート壁です。ユウナ「ここはフォロワーさんが送ってくれた写真を見て、絶対行きたかった場所!シンプルだけどなかなかない壁でオススメ!」

    ★POINT
    黒い被写体を撮る場合、露出補正をマイナスにして撮影すると、黒が締まってきれいに写ります。使用しているアプリによって操作方法は変わりますが、太陽のアイコンで設定するアプリが多いです。

     


    キャットストリートはグラフィティの宝庫。ただ歩いているだけでおしゃれなフォトスポットに出会うことができます。

     

    ★POINT
    原宿の通りは狭かったり障害物があることが多いですが、逆にそれを活かせれば、他の人とちょっと差がつく写真が撮れちゃいます!今回は花壇のお花を前ボケに入れて華やかな一枚に。

    ユウナ「アプリ・VSCOのC1フィルターをかけたよ。私は普段はあまり派手な加工はしない派だけど、VSCOのフィルターは自然でおしゃれに見えるからオススメ!」

     


    キャットストリートにある複合商業施設「MICO神宮前」(渋谷区神宮前4-25-12)のレンガの壁もオススメスポット。全身コーデやシンプルな写真が撮りやすいです。

     

    ★POINT
    撮影するときに余白を上手く利用しましょう。空いているところに後からスタンプなどを押すと、自分の世界観を出しやすくなります!

    MIOCHIN「アプリ・LINEカメラを使ってスタンプを押したよ。シンプルな背景だからこそ、カラフルなスタンプが目立って可愛い!」

     


    「MICO 神宮前」の階段を登ると、いきなり爽やかな小径が出現。原宿の喧騒から離れて、癒しのひと時を過ごすことができます。

     


    キャットストリートから明治通りの表参道交差点近く、ラフォーレ原宿の脇を入る小路を歩いて行くと、通りが一気にヨーロッパ風の雰囲気に!

     


    ここはモーツアルト通り、フォンテーヌ通りと呼ばれる通路になっています。美容室の入るビルの前で発見したのは…なんと噴水。原宿のど真ん中なのに異国情緒まで感じさせる存在感でした。

     

    いかがでしたか?
    今回は原宿のフォトジェニックスポットをお散歩してみましたが、まだまだご紹介しきれないほどのスポットが存在しています。お店やディスプレイ、グラフィックが日々変わっていくのも原宿の魅力の一つ。いつ来ても飽きずに楽しめる原宿の街を、夏休みに目一杯楽しんでみるのはいかがでしょうか。

     

    今回の企画が動画でも楽しめちゃうYoutubeチャンネルもぜひチェックしてみて!

    TALENT PROFILE

    MIOCHIN

    11歳からダンスを始める。16歳の頃に原宿系に目覚め、「今まで学んで身に付けてきた表現力・ダンス・ファッションを1つの作品にしたら、新しいものができるのではないか」と考え、強い思いを持つメンバーを集めてshow team「monaca」を創り上げる。また、個人としては自分が描くカラフルポップな世界観を「ミオノセカイ」と名付け、色々なイベント出演、イラストレーター、クリエイターとしても活動中。 Stager Liveアカウント @dtdq2828 Tik tokアカウント @dtdq2828 Mix channelアカウント @dtdq2828

    矢部ユウナ

    「Zipper」や「HR」を中心に活躍する類まれなるファッションセンスを持つ静岡が誇るファッショニスタ。 15歳の時「Zipper×ASOBISYSTEM専属モデルオーディション」でグランプリを獲得。 ファッションだけでなくメイクや、自身での動画編集なども得意とし、同世代への影響力も高い。最近ではMVへの出演なども務めるなど活躍の幅を広げており、今後さらなる活躍が期待される。

  • 東京でおすすめの1000円でべろべろに酔える「せんべろ居酒屋」まとめ

    18.July.2018 | FEATURES / FOOD / SPOT

    「せんべろ」という言葉を知っていますか?

    せんべろとは1000円でべろべろに酔えるほど安く飲めるという意味で、最近ではせんべろができる居酒屋が東京を中心に増えてきています。

    そこで今回は東京の居酒屋の中で特にコストパフォーマンスがいいお店を紹介します。

     

    あっちさん(@acchi0514)がシェアした投稿

    もつ焼きばん(祐天寺)

    こちらのお店は、レモンサワー発祥のお店として知られています。レモンサワーは300円での提供、名物のもつ焼きは各100円です。もつ焼き以外にも、モツ煮込みや豚の尾などのメニューがあるので、モツ好きにはたまらないお店ですね!1000円でべろべろにというよりは1000円でお腹いっぱいに、というイメージのこのお店。たくさん食べながらお酒を楽しみたい方におすすめです。

     

    ■Information

    もつ焼きばん

    住所:東京都目黒区祐天寺2-8-17

    営業時間:[月~金]16:00~23:00(L.O.22:15)[土]15:00~23:00(L.O.22:15)

    [日]15:00~22:00(L.O.21:15)

    定休日:年末年始・お盆・他不定休

    TEL:050-5869-3577

    URL:http://www.motsuyakiban.com

     

    rmさん(@r_m_6_10)がシェアした投稿

    いせや総本店(吉祥寺)

    吉祥寺にある焼き鳥屋「いせや」。赤い提灯が目印です。吉祥寺では地元の内外問わず有名店となっています。こちらのお店では焼き鳥の単品が1本80円からで楽しめます。2本セットで出てくる居酒屋さんも多い中、いろいろな部位をたくさん楽しめるのが魅力的。一番安いお酒は焼酎(220円)となっているので、少しずつ飲みながら美味しい焼き鳥をたくさん食べたい方におすすめです。

     

    ■Information

    いせや総本店

    住所:東京都武蔵野市御殿山1-2-1

    営業時間:12:00~22:00

    定休日:火曜日

    TEL:0422-47-1008

    URL:http://www.kichijoji-iseya.jp

     

    @arin_kooがシェアした投稿

    酒場ふくろ(池袋)

    こちらは創業50年以上の大衆居酒屋として有名なお店です。レモンハイは1杯200円、ホッピーは1杯220円となっています。「もつ煮込み」や「鳥軟骨の唐揚げ」といった居酒屋でおなじみのものから「くじらの竜田揚げ」といった一品料理が人気のお店です。一品料理の値段は300円代のものから800円代のものまであるので、何種類も楽しみたい方は数人でシェアしてもいいかもしれないですね。

     

    ■Information

    酒場ふくろ

    住所:東京都豊島区西池袋1-14-2 1F・2F・3F

    営業時間:8:00~14:30(LO.13:30)15:00~24:00(L.O.23:30)

    定休日:年中無休

    TEL:03-3986-2968

    URL:https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13003957/

     

    @jetchop_nakajimaがシェアした投稿

    大露地(新橋)

    名物である超極厚のハムカツが食べられるとのことで人気のお店「大露地」。基本的に飲み物も食べ物も300円均一となっています。酎ハイやサワーなども300円で頂けるのでたくさん飲みたい方のお財布に優しいですね。2軒目として使えばちょうどよく1000円以内に収まりそうです!

     

    ■Information

    大露地

    住所:東京都港区新橋3-10-6

    営業時間:16:00~23:00

    定休日:土・日・祝日

    TEL:03-3431-0708

    URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13007106/

     

    @ram_golosoがシェアした投稿

    酒 立ち飲み 喜多屋(赤羽)

    赤羽にある「喜多屋」は紺色ののれんと赤い提灯が目印のお店です。1階にあるカウンターには創作料理が大皿でずらりと並んでいます。メニューも日替わりでかわるので行く時々によって異なる料理が楽しめます。毎朝築地で仕入れてくるまぐろを驚きの安さ、160円で提供しているのも魅力のひとつです。

     

    ■Information

    酒 立ち飲み 喜多屋

    住所:東京都北区赤羽南1-8-1

    営業時間:9:00~23:00(月~金)7:00~23:00(土曜日) 7:00~22:00(日曜日)

    定休日:無休

    TEL:03-3901-4767

    URL:https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13055579/

     

    せんべろは安いだけでなく、味や雰囲気も大満足な居酒屋ばかり。ぜひ色々な居酒屋をハシゴしてみてくださいね♩

  • 【東京さんぽ】会いに行きたい喫茶店 #6 手塚治虫も愛した、浅草「アンヂェラス」

    13.June.2018 | FEATURES / FOOD / SPOT

    観光スポットが集まり、様々な国の人が訪れる浅草。浅草には喫茶店も多く、そのレトロな雰囲気に癒やされるべく、若い女性たちの間で人気となっています。

    今回は、70年以上の歴史を持つ浅草の喫茶店「アンヂェラス」にやってきました!

    手塚治虫さんなど、多くの著名人に愛されてきたことでも知られるこのお店は、今もなお多くの人の心を掴む、素敵な喫茶店。休日ともなると、満席になってしまうのだそうです。

    浅草と言えば、昔ながらの日本の街並みが並んでいるように思えますが、アンヂェラスはそんな建物の中珍しく、ヨーロッパ風の礼拝堂をイメージされているそうで、とても神聖で、温かみのある落ち着いた外観でした!

    お店に寄る予定がなくてもついつい足を止めてしまうような美味しそうなデザートがズラリと並んでます♪

    おいしそ〜〜 。

     

    さっそく中へ入っていきます!!

    どれも美味しそうで迷っちゃう〜〜。

    店内は3階建てとなっており、上の階から下を見降ろせる吹き抜けの状態になっています。

    一人で読書をしたい方などは2階の角にある、隠れ家のような場所もあるでゆっくりと自分時間を堪能できそうです♪

    座る場所によって雰囲気が全然違うので、早い時間に行って自分のお気に入りの場所を見つけるのも楽しそう!!

    アンヂェラスというのは、カトリック教会の祈りの時刻を知らせる合図の鐘の音だそうです。

    店内を見渡すと十字架や鳩など、平和を象徴するモチーフがちりばめられていました。

    今回私が頼んだのはプリンアラモード (税込930円)

     

    お皿の真ん中にはメロンが仕切りのように載せられ、バナナ・イチゴといったフレッシュフルーツのほか、缶詰めのパイナップル・黄桃、生クリームの下に隠れるようにバニラアイス、そして主役のプリンがひょっこりと隠れていました!

    まずはいちごからパクリ!!

    フレッシュな生クリームとフルーツの相性抜群で気付けばペロりと食べ終えていました。

     

    そして最後は主役のプリン!

    プリンは結構甘めの味付けで、ハリのある硬さに仕上がっていてとても美味しかったです。

    そして当店一番おススメのスイーツといったらこちら!

     

    50年以上変わらない味を保つ小さなノエル、アンヂェラス(税込330円)。黒と白の2種類あり、黒いアンヂェラスはコーヒー味のバタークリームをベースとした味わいで、仕上げにスウィートチョコでコーティング。

    白いアンヂェラスはバタークリームをベースにホワイトチョコでコーティング。

     

    どちらも甘すぎず食べやすい大きさでとってもおいしかったです!

    アンジェラスと並ぶお店の名物がこちら、ダッチコーヒー(税込620円)。ダッチコーヒーとは、水出しコーヒーのこと。見た目もとっても涼しいので、夏にぴったり。コーヒーがお好きな方は、ぜひ味わってみて下さいね。

    今この瞬間は私がここに座っているけど、70年前にはどんな人が何の会話をしたりしていたんだろうって考えたりするだけでわくわくする♪

     

    きっとこれから先、時代が変わってもこの場所は変わらず、沢山の方に愛され続けるんだろうなぁ 。

    時の流れと共に美しさが増していく喫茶店。そんな素敵な場所がまたひとつ、ふたつと増えていく 。

    次はどんな喫茶店に出会えるかな♡

     

     

    ■Informationアンヂェラス

    住所:東京都台東区浅草1-17-6

    営業時間:11:00〜21:00(L.O.20:40)

    定休日:月曜

    アクセス:東京メトロ銀座線 『浅草駅』1番出口より徒歩3分
    東武伊勢崎線『浅草駅』徒歩4分
    都営地下鉄浅草線『浅草駅』徒歩6分
    つくばエクスプレス『浅草駅』徒歩5分

    URL:http://www.asakusa-angelus.com

     

     

    Model&Writer:谷奥えま

    プロフィール:『えまえり』の愛称で親しまれている青文字系双子モデル。双子ならではのファッションコーディネートや愛くるしいルックスにファンが急増中。また国内外問わず原宿文化をPRし、街の活性化に努める原宿観光大使も務めている。ファッション誌からTV、ドラマや映画の主演を務めるなど、ファッションモデル発のタレントとして幅広く活躍中。趣味で年間150以上の喫茶店を訪れ、自分好みの喫茶店を開拓している。Instagram:@ematanioku

     

    Photographer:Haruka Yamamoto

    Editor:Ai Watanabe

    Design:Yuko Abe(ASOBISYSTEM)

     

    TALENT PROFILE

    谷奥えま

    『えまえり』の愛称で親しまれている青文字系双子モデル。双子ならではのファッションコーディネートや愛くるしいルックスにファンが急増中。また国内外問わず原宿文化をPRし、街の活性化に努める原宿観光大使も務めている。ファッション誌からTV、ドラマや映画の主演を務めるなど、ファッションモデル発のタレントとして幅広く活躍中。

  • イニエスタが移籍する神戸ってどんなところ?人気観光地6選

    21.May.2018 | FEATURES / SPOT

    スペイン・バルセロナに21年も在籍していたサッカー選手のアンドレス・イニエスタ。トップチームでの出場試合数はクラブ歴代2番目、最多の獲得タイトルを誇るほどの実力の持ち主。誰からでも好かれるキャラクターで、スペインだけでなく世界中から愛されています。

    そんなサッカー界のレジェンド・イニエスタが、この度ジャパンクラブのヴィッセル神戸(J1)に移籍が報道されています。
    今回は、神戸がどんな場所か紹介!

    神戸は東京よりも西側にあり、大阪の隣の県です。大阪駅から神戸の中心地・三ノ宮駅までは電車で30分とアクセスも良好!
    大阪観光のついでに立ち寄ることもできます。

    梅若善裕さん(@umewaka7)がシェアした投稿


    有馬温泉
    有馬温泉は日本三古湯の1つ。関西を代表する温泉街として愛されている、落ち着いたたたずまいが残る温泉街です。
    特におすすめなのが「金の湯」。古い公衆浴場を改築した建物で、玄関横のスペースには無料で利用できる足湯もあります。金泉は、湧出口では透明ですが、空気に触れると鉄分が酸化して褐色になるのが特徴です。
    JR大阪駅から電車で約1時間とアクセスも抜群なので、大阪観光のついでに立ち寄ることもできます。

     

    ちーさん(@daifukufujin)がシェアした投稿



    南京町・チャイナタウン
    横浜・長崎と並んで日本三大中華街と言われている「南京中華街」。中国料理店や中華系の商店が約100軒も集まっており、異国情緒が感じられる人気観光地です。食べ歩きはもちろん、街並みを見ながらお散歩するだけでも楽しめますよ。

     

    生田神社さん(@ikuta_jinja)がシェアした投稿


    生田神社
    1800年以上の歴史をもつ由緒ある神社。赤い鳥居や建物がとても綺麗です。縁結びの女神様が祀られており、毎年たくさんの参拝者が国内外から足を運びます。神戸の中心・三宮駅から徒歩10分という好立地です。
    神社参拝のマナーはこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/68466

     

    ■Information
    生田神社
    住所:兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
    アクセス:JR三ノ宮駅 私鉄各線三宮駅より北へ徒歩10分
    TEL:078-321-3851
    URL:https://ikutajinja.or.jp/

     

     

    tomiさん(@tomi_sunday)がシェアした投稿


    神戸ハーバーランド
    レストランにカフェ、映画館に観覧車と1日中楽しめる「神戸ハーバーランド」。神戸の港町らしさを感じるにはぴったり。
    おすすめは、日が落ちてからの夜景!イルミネーションや船がライトアップされてとても幻想的です。

     

    ■Information
    神戸ハーバーランド
    住所:兵庫県 神戸市中央区東川崎町1丁目
    営業時間:10:00〜21:00
    アクセス:JR神戸線 神戸駅中央口を南へ出てすぐ
    TEL:078-360-3639
    URL:www.harborland.co.jp/

     

     

    charlieさん(@azmax5267)がシェアした投稿


    兵庫大佛 能福寺
    鎌倉・奈良とともに日本三大大仏と呼ばれている能福寺。805年最澄によって創建されましたが、現在の大仏は1991年に再建されたものです。
    お願いを必ず叶えてくれるといわれているので、願い事がある人は是非足を運んでみて。

     

    ■Information
    能福寺
    住所:兵庫県神戸市兵庫区北逆瀬川町1-39
    アクセス:地下鉄海岸線 中央市場前駅1番出口から徒歩10分
    TEL:078-652-1715
    URL:nofukuji.jp/

     

     


    神戸ポートタワー
    神戸のシンボルである「神戸ポートタワー」。赤と白の格子のデザインがユニークで印象的。最上階は展望台になっていており、高さ108mからの景色を眺めることができます。夜はライトアップもされロマンティックな雰囲気に。

     

    ■Information
    住所:兵庫県神戸市中央区波止場町5-5
    営業時間:9:00〜21:00
    アクセス:阪神高速道路3号神戸線 京橋駅出口から徒歩5分
    TEL:078-391-6751
    URL:http://www.kobe-port-tower.com/

     

    イニエスタの移籍が決まり、今後さらに盛り上がりを見せそうな神戸。
    美味しいグルメから夜景、神社までたくさんの見所が満載です。関西地方におでかけの際は是非足を運んでみてくだい。

RELATED ENTRIES

  • 世界初!?忍者専門ショップ「NINJA TOKYO PRO SHOP」が東京タワーにオープン

    24.May.2022 | SPOT

    忍者専門のプロショップが、2022年10月、東京タワーに開業する。

    日本の三大観光資源として富士山、京都、忍者と言われて久しいが、忍者のための、忍者による、忍者専門プロショップは存在しない。

    東京の観光名所「東京タワー」2Fにオープンするのは、世界初の忍者専門ショップ「NINJA TOKYO PRO SHOP」。22年間の忍者業界のノウハウを活かし、忍者に特化した武具、グッズ、菓子、体験などを提供する。


    幻のサンリオキャラクターも復活

    2016年にサンリオと共同開発したオリジナルブランド「サンリオキャラクターズNINJA」もプロショップと共に新たなデザインのオリジナルグッズとして復活。同キャラクターは、2016年に「NINJA KYOTO」のサンリオコラボ忍者カフェの開業で誕生したが、2017年以降商品展開を休止していた。

     

     

    「NINJA TOKYO PRO SHOP」では、手裏剣体験グッズ「ニンジャトレーナー」を使用した手裏剣体験や、その場で忍者武具をコーディネートして自分だけの忍者に変身する忍者変身体験など、国内外の観光客だけでなく、忍者マニアやコスプレーヤーも満足できる本格的な武具を用意。また、ここでしか手に入らないオリジナルの刀や鉢がねなどの限定グッズも数多く取り揃える予定となっている。

     

    東京観光に訪れた際は、東京タワーで”プロ忍者”を体験してみて。

  • 野外美術館ランキング発表!1位は岐阜県白川村の「合掌造り民家園」

    06.May.2022 | SPOT

    みんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」が、みんなのランキング第32回「野外美術館ランキング」のトップ10を発表した。ランキングは、実際に体感したり触れたりすることができる「野外美術館」を生活ガイド.comが厳選し、その中から「気になる!体感してみたい」と思う「野外美術館」を生活ガイド.com会員に投票してもらい決定。

     

    野外美術館ランキングトップ10

     

     

    1位:岐阜県白川村「野外博物館 合掌造り民家園」

    受付棟入口(写真提供:白川郷 合掌造り民家園)

     

    今回1位に輝いたのは、岐阜県白川村にある「野外博物館 合掌造り民家園」。移築や離村を理由に合掌造りが失われていくことに危機感をもった白川村が、その文化保存のために開業した施設は、園内はひとつの村のようになっており、昔の文化や暮らしを追体験することができる。

     

    黄菖蒲と中野長次郎家

    水車小屋

     

     

    合掌造り民家園は離村などの止むを得ない事情で使われなくなった合掌造りを移築し保存・公開しており、往時の白川郷が体感できる特別な空間。岐阜県重要文化財指定建造物9棟を含む全25棟の建造物を保存公開しており、園内には神社やお寺の本堂、水車小屋等もあり、2棟の主屋は屋根裏まで見学ができる。

     

    白川村は岐阜県の北西部に位置し、急峻な山々に囲まれ、村の96%が山林、農耕地は0.4%という典型的な山村。豪雪地帯でもあり、冬には積雪が2m以上になることも!かつては秘境と言わたが、1995年には荻町地区が世界文化遺産に登録され、2008年に東海北陸自動車道が全線開通してからは交通の便も良くなり多くの観光客が訪れるようになった。白川村は、世界遺産地区はもちろん、アクティビティやキャンプ、温泉など他にもたくさんの魅力が詰まった観光地となっている。

     

    2位:愛知県 犬山市「野外民族博物館 リトルワールド」

    2位は世界各国の衣・食・住をはじめとした民族文化を紹介している「リトルワールド」。世界各地から集められた約6000点もの民族資料を展示した展示室や、23か国の家屋が立ち並ぶ野外展示場で構成されている。グルメ食べ歩きや民族衣装、エンタメなど世界の文化を五感で体験でき、1日世界旅行に出かけた気分を味わえる。

     

    第3位(同点):鹿児島県 湧水町「霧島アートの森」

    3位になった「霧島アートの森」は、霧島という雄大な景観の中、四季折々の変化を見せる野外展示空間をもつ美術館。造形作家がこの地を訪れ自然・歴史的・文化的な特徴を生かしながら構想した作品たちは、霧島地域の自然と調和した芸術性の高いものばかり。

     

    第3位(同点):東京都 小金井市「江戸東京たてもの園」

    同点で3位になった「江戸東京たてもの園」は、1993年に東京都江戸東京博物館の分館として開設された野外美術館。都内に存在した江戸時代前期から昭和中期までの現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造物を移築・復元・保存がされている。昔の商家などを通して下町の風情を楽しめるほか、様々な建築様式の建物が見られることも魅力。

     

    第5位:北海道 網走市 「博物館 網走監獄」

    5位は「網走監獄」。明治時代から実際に網走刑務所で使用されてきた建物を保存公開している野外歴史博物館で、敷地面積は東京ドーム約3.5個分の広さ。国の名勝に指定されている天都山の中腹にある網走国定公園の中にある。「五翼放射状平屋舎房」は刑務所施設としては日本最古で、木造行刑建築としては世界最古。

     

    暖かい日が多くなりお出かけ気分が高まる春。ランキングを参考に次の休日に行きたい”お出かけスポット”を探してみては。

  • 休日に訪れたくなる!おすすめ自治体インスタグラムアカウント3選

    07.March.2022 | SPOT

    コロナ禍によりおうち時間が増え、旅行に対する価値観が変わった人は多いだろう。遠出をしたくても未だ続くコロナ感染の状況を考えると以前のように気が進まないこともあるはず。しかし、そんな状況でもその地域の魅力と取り組みを発信している日本の各自治体アカウントが数多く存在し新しい旅の仕方を提案している。今回は、その中でも、見た人がいつか必ずその場を訪れたいと思うような臨場感ある写真を投稿し、人々の関心を集めている自治体アカウントをご紹介しよう。

     

    【熊本県観光公式】もっと、もーっと!くまもっと。

     

    Instagramでこのプロフィールを見る

     

    もっと、もーっと!くまもっと。【熊本県観光公式】(@kumamotto.official) • Instagram写真と動画

     

    人々の心を癒すゆるキャラ・くまモンの出身地である熊本県が運営するアカウントでは、熊本在住のフォトグラファー4名のレンズから、それぞれの視点で熊本の魅力を地元目線で発信している。食べ物や風景など熊本で生活する人々の日常を切り取ったような写真は暖かさがあり、懐かしく身近に感じることができる。また、投稿には写真の撮影場所とその写真を撮ったフォトグラファーのコメントが添えられているのでブログ的要素があり、見た人も気楽に訪れてみたいと思えるだろう。親近感があるアルバムのような熊本県観光公式アカウントをぜひチェックしてみてほしい。

     

    【北海道観光公式】GoodDay北海道

     

    Instagramでこのプロフィールを見る

     

    GoodDay北海道(@goodday_hokkaido) • Instagram写真と動画

     

    北海道といえば新鮮な海鮮や乳製品など絶品グルメが豊富だが、壮大な自然も魅力の一つ。その自然を全面的に発信しているアカウントが「GoodDay北海道」。アカウントに並ぶ写真はGoodDay北海道のハッシュタグ「#ひみつの絶景北海道」を付けて投稿されたものをリポストしており、十人十色な視点で発見された北海道の知られざる絶景に触れることができる。また、それは個々の記憶に残る一瞬を捉えたものと言えるだろう。リポストされた写真はどれも色鮮やかで、四季によって豊かに変化する北海道の豊かな自然が見られるのはもちろんのこと、夕日や夜景とのコンビネーションもノスタルジックで幻想的な北海道の新たな世界観を表現している。皆で作り上げる#ひみつの絶景北海道 にあなたも北海道を訪れて参加してみては?

     

    【青梅・奥多摩】うめたま

     

    Instagramでこのプロフィールを見る

     

    うめたま|OME&OKUTAMA TOKYO(@umetama.official) • Instagram写真と動画

     

    新宿から電車でのんびり揺られて約1時間で行くことができる東京の大自然、青梅と奥多摩の絶景や名所を紹介しているアカウント「うめたま」。青梅の「うめ」と奥多摩の「たま」から名付けられた。東京から日帰りでプチ旅行気分が味わえる青梅、奥多摩では四季によって移ろう自然の彩りを感じながらキャンプやハイキングを気楽に楽しむことができる。また、星空を堪能できるスポットも数多くあり、輝く夜空を眺めながらのキャンプはここでしか味わえない至福のひと時になること間違いなし。子ども連れでも楽しめるスポットが豊富で、アカウントでは定期的に、実在するファミリーが「うめたま」の名所を巡り青梅と奥多摩の魅力を体験する姿を届けており、まるで一緒に旅行をしているような気分を味わうことができる。
    若者の青梅と奥多摩に対する認知度も上がっており、知る人ぞ知る息抜きスポットになっているとか。さらに、青梅駅近くに位置するクラフトビールバー「青梅麦酒」では奥多摩のクラフトビール「VERTERE(バテレ)」を初めとする青梅・奥多摩エリアのお酒をメインに扱っており人気を集めている。綺麗な空気と水を使用したクラフトビールを飲みながら「うめたま」で紹介されている青梅・奥多摩の絶景を堪能したい。

     

    今度の休日に何をするか迷ったときは、自治体のアカウントを覗いてみてほしい。きっと、旅の楽しさを思い出させてくれること間違いなし!

  • 新しい雪山の過ごしかたを提供する「スノーガーデン」が石打丸山スキー場にオープン

    14.February.2022 | SPOT

    スキーをしなくても雪山の魅力を存分に楽しめる石打丸山の新スポット「スノーガーデン」は、魚沼平野と越後三山の雪景色を一望する開放的な空間をゆったりと過ごすドームテント&スノーテラスを中心に、カフェやアクティビティも充実した複合エリアとなっている。石打丸山スキー場にて2022年3月27日(日)までの期間限定で開催中。

     

    真っ白に雪化粧をした魚沼平野と越後三山を望む大パノラマを雪のテラスから楽しもう。
    条件が揃うと雲海や、夕日に染まる越後の山々も堪能してほしい。大自然との一体感と快適性を両立させた、かまくら型のドームテントは雪山の特別なひとときを演出。室内にはテーブルやイスなどが設置され、雪景色を眺めながら、家族や友だちとプライベート空間でくつろぐことも可能だ。

    雪山の新しい過ごし方を提案するスノーガーデンへ足を運んでみて。

  • 阪急交通社が日本の世界遺産に関する知名度調査結果を公開

    24.January.2022 | SPOT

    阪急交通社は「おうちで学ぶ日本のこと!」をテーマに、知っていたようで知らなかった日本に関するいろいろな知識を発信しており、今回は「日本にある世界遺産」について発信する。日本にある全25件の世界遺産の内、世界遺産としてよく知られているのはどこか、行ったことのある人の多い世界遺産はどこかなどのアンケート結果を公開した。

     

    調査概要
    有効回答数:524名
    調査期間:2021/9/17~2021/9/24
    調査対象:全国、20代以上の男女
    調査手法:Webアンケート



    世界遺産とは、1972年の第17回UNESCO総会で採択された世界遺産条約(正式には「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」)に基づき世界遺産リストに登録されたもの。世界遺産には「文化遺産」「自然遺産」「複合遺産(文化遺産と自然遺産を兼ね備えたもの)」の3種類がある。

    日本は1992年から当条約に参加し、現在までに25件が世界遺産に登録されている。
    一番新しいものでは、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」と「北海道・北東北の縄文遺跡群」が2021年7月に登録された。

    25件もあると、世界遺産だと知らなかったという場所が人によってはたくさん出てくるのではないだろうか。今一度、どのような世界遺産があるのか確認してみよう。

    阪急交通社では日本にある世界遺産についての知名度調査を実施。全国500名以上の人を対象に、世界遺産として登録されている全25ヵ所を挙げ、「そこが世界遺産だと知っていたか」を質問した。アンケートの結果を紹介しよう。

     

    以下は、「日本の世界遺産一覧の内、あなたが『ここは(これは)世界遺産だ』と認識していたものを全て選んでください」という質問の結果。

     

    この中で一番知名度が高かったのは「屋久島」で、7割近くもの人が世界遺産だと認識しているという結果となった。
    屋久島は1993年、日本で初めて「自然遺産」として世界遺産に登録された。樹齢数千年とも言われる屋久杉の天然林を有すること、植生の垂直分布が顕著に見られること、多くの固有植物の存在などが世界遺産登録の理由になった。

     

    屋久島

     

    一方で8.6%と一番知名度が低い結果となったのは、「国立西洋美術館本館」。国立西洋美術館本館は、「ル・コルビュジエの建築作品―近代建築運動への顕著な貢献 ―」として7ヵ国17資産が選ばれた内のひとつであり、施設単体で選ばれたのではない。
    ル・コルビュジエとはフランス人の建築家。日本を含む7ヵ国が世界文化遺産に共同推薦をした結果、ル・コルビュジエの建築作品は人類の創造的才能を現す傑作であり、建築に革命をもたらしたなどとして世界遺産への登録が認められた。

    国立西洋美術館本館

     

     

    世界遺産に行ったことのある人の割合は?

    法隆寺地域の仏教建造物(奈良県)」に行ったことのある人が一番多く、42.2%という結果が出た。行ったことのある人の感想として「奈良の法隆寺は流石に世界最古の木造建築だけあって、その趣に感動しました」ともあったが、世界最古の木造建築が数多く残っていることが世界遺産登録の理由となっている。

     

    世界遺産としての知名度が一番高かった屋久島も、行ったことがあるかどうかとなると、6.9%となる。屋久島までのアクセスがやや難しかったり、縄文杉(屋久杉の中でも最大とされる木)を見るには往復10時間歩く必要があったりなど、観光におけるハードルの高さが原因とも思われる。しかし行ったことのある人の感想には「屋久島は、素晴らしい自然遺産でした。屋久杉を見に行くまでは大変な道のりでしたが、行く価値のある素晴らしい景色でした!」とあるなど、その分高い感動を味わっている人も多いようだ。

     

    法隆寺

     

    行ったことのある人の割合が一番低かった「小笠原諸島」は、週に1便の船で片道24時間かかることから、行ったことのある人はどうしても少なくなることがわかる。東京都の島といっても都心から南に1,000kmも離れ、大陸と陸続きになったことがないという小笠原諸島は、固有種の宝庫と言われ、それが世界遺産に選ばれた理由ともなっている。小笠原諸島では、今でも進行中の進化の過程までが見られるそうだ。
    小笠原諸島へ行ったことのある人からは、「海も島もすべてが素晴らしく、時間がとれるようになったら、ぜひもう一度行きたいと思っています」「本土から離れた離島であるため、星空、野鳥などを楽しむことができた」といった感想があった。

     

    小笠原諸島の南島

     

    世界遺産は観光スポットとしても人気があるが、その地域や施設などにおける歴史、価値などを知っておくと、より奥深く楽しむことができるだろう。

  • きゃりーぱみゅぱみゅの北海道・苫小牧 街ぶら観光ムービー前編公開

    22.December.2021 | MUSIC / SPOT

    きゃりーぱみゅぱみゅが日本各地の魅力を発信する動画企画「Around Japan」にて、北海道・苫小牧の観光スポットを紹介する『きゃりーぱみゅぱみゅが巡る 苫小牧ツアー ~ステキにトリップ tomakomai~』が公開された。

     

    今回は、ステージとは違い完全プライべート感全開のきゃりーぱみゅぱみゅが、案内人のジグザグジギー池田とともに2日間に渡って苫小牧を旅した。
    ムービーは苫小牧をホームタウンとするアイスホッケーチーム「レッドイーグルス北海道」の試合観戦に始まり、自然の中でのカヌーや乗馬体験などのアクティビティ、水揚げ量日本一のほっき貝やジンギスカンなどのグルメ、ウトナイ湖の絶景など、苫小牧の魅力を余すことなく体感し、人気スポットをたっぷり紹介。美しい映像とともに届ける。

    そして、きゃりーをこの街に招待した副市長とは一体何者なのか!? 苫小牧に行ってみたい人はもちろん、足を運んだことのある人、これから日本旅行を考えている外国人観光客も楽しめるムービーとなっているので、ぜひみてほしい。

     

    TALENT PROFILE

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。

  • 「さるびあ丸」東京湾夜景クルーズ×ラブライブ!スーパースター!! 、コラボイベント全5日間開催!

    11.November.2021 | ANIME&GAME / SPOT

    東海汽船は、2021年11月13日(土)から全5日間の日程で、アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」 とのコラボイベント「東海汽船 東京湾夜景クルーズ×ラブライブ!スーパースター!! in さるびあ丸」を企画する。

     

    コラボ御船印デザイン

    11月13日/11月27日/11月28日/12月以降/12月以降

     

     

    本イベントでは、 東京竹芝桟橋と神津島などの東京諸島を結ぶ定期船「さるびあ丸」が毎週土日の横浜寄港日に実施している横浜~東京竹芝間での「東京湾夜景クルーズ」にて、コラボ御船印付乗船券の販売や、ラブライブ!スーパースター!!仕様の船内装飾、船内売店にてコラボグッズの販売を行う。

     

    ラブライブ!スーパースター!!の世界観を堪能しながら、「東京湾夜景クルーズ」で夜景を楽しんでみては?

  • 渋谷区観光協会主催、日本全国の観光地・組織のネットワークづくりを目的とした『LOOK LOCAL SUMMIT vol.0』が11/9(火)に開催決定

    08.November.2021 | BUSINESS

    渋谷区観光協会が、日本全国の観光地・組織のネットワークづくりを目的とし、「Think local, Share knowledge, Do action 地域の繋がりが、ニッポンの観光のミライを変える」をテーマに、『LOOK LOCAL SUMMIT vol.0』を2021 年 11 月 9 日(火)14:00~19:00に開催する。

     

    初めての開催となる2021年は、渋谷と友好関係にある大館 、佐世保、鹿児島、新島、横浜、札幌、糸島、瀬戸内、広島、山梨の10 都市を連携地域とし、それぞれの地域における観光協会や DMO などが持つナレッジの共有や連携のメリット、気づき、発見、観光人材育成など 5 つのテーマでトークセッション実施。また、本年のみならず、『LOOK LOCAL SUMMIT』の継続開催を視野に、日本全国の観光・まちづくり組織が共創できる仕組みづくり、その先に生まれる真の観光立国を目指していく。

     

    渋谷とつながる10 都市と観光を支えるキーパーソンが集結するトークセッションをお見逃しなく!

     

    トークセッション内容

     

    連携都市

    協力企業・団体

  • 感染症予防対策アートを楽しめるナイトウォーク企画『NAKED夜さんぽ』開催

    08.November.2021 | SPOT

    ネイキッドは、withコロナ時代、アフターコロナ時代におけるニューノーマルに則ったナイトウォーク企画『NAKED夜さんぽ 』を発表。加賀温泉郷 片山津温泉にて、2021年12月17日(金)からスタートするナイトウォーク企画『NAKED夜さんぽ -片山津温泉-』を手がけている。

     

     

    竜神の光 場所:浮御堂

    光(ひ)だまりの湯 場所:片山津温泉砂走公園 あいあい広場

    NAKEDディスタンス提灯® 場所:片山津温泉砂走公園 あいあい広場

    AKEDつくばい™ 場所:片山津温泉砂走公園 あいあい広場

    ゐのめの光 場所:お薬師愛染寺

    晶子染め灯篭 場所:お薬師愛染寺

     

     

    『NAKED夜さんぽ』は、ネイキッドの感染症予防対策アートである「NAKEDディスタンス提灯®」を持ち、光で演出された街の名所を巡る、ネイキッド発案の屋外回遊型のナイトウォーク企画。withコロナ時代、アフターコロナ時代に対応したニューノーマルに則ったネイキッドの空間演出と感染症予防対策アートで、安心安全にイベントやエンタテインメントを楽しむことができる。


    今回は、「温泉総選挙2018」絶景部門で第2位に選ばれた、北陸「加賀温泉郷」のひとつである片山津温泉とコラボレーション。片山津温泉に伝わる竜神伝説に登場する村の守り神になった竜の光を来場者が「NAKEDディスタンス提灯®」を使って運びながら巡ることで、片山津温泉砂走公園 あいあい広場を中心に浮御堂やお薬師愛染寺といった片山津温泉の名所の魅力を体感していく。


    また、手指のアルコール消毒をアート化した「NAKEDつくばい™️」や、今回、竜の光を運ぶ提灯の灯りで他グループとソーシャルディスタンスを自然と保てる「NAKEDディスタンス提灯®」を持つことで、感染症予防対策を行い、コロナ禍であっても安心安全にイベントに参加可能となっている。

  • 渋谷の真ん中で和歌山県をPR! 文化庁主催『紀の国わかやま文化祭2021 in 渋谷』をChannel 47がプロデュース

    29.October.2021 | BUSINESS / FEATURES / SPOT

    10月3日(日)、東京・渋谷キャストにて、文化庁主催イベント『紀の国わかやま文化祭2021 in 渋谷』(プロデュース:Channel 47)が開催された。

     

    当イベントは、2021年10月31日(土)から11月21日(日)にかけて和歌山市内で催される『紀の国わかやま文化祭2021(第36回国民文化祭・わかやま2021、第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会)』の認知向上を目指したもの。プロデュースは、エンタテインメントの力で地方の魅力を世界に発信するChannel 47が担当。

     

    当日は、渋谷と原宿の間に位置する渋谷キャストの絶好のロケーションを活用し、タレント・文化人によるトークプログラムや、和歌山県の地産商品を販売するブースの出店といったコンテンツで、和歌山県の魅力を幅広い層に届けました。また新型コロナウイルス感染予防を徹底した中で、原宿にあるカルチャープロダクションASOBISYSTEMがプロデュースしたオリジナルグッズ『和歌山パンダマスクカバー』も配布され、渋谷の買い物客や家族連れなど、のべ3,000人以上が来場した。

     

    当日の会場、トークなどイベントの模様をまとめた動画はこちら。

     

     

     

    和歌山の食の魅力を伝えるマルシェ

    渋谷キャストの多目的広場では、和歌山県が誇る地産商品を購入できるブースを設営。みかんを使った加工食品や梅干し、日本酒、梅酒などを販売。

     

    文化人、モデル、タレントが多数参加したトーク

    渋谷キャストの大階段に設置された特設ステージでは、著述家のアレックス・カーさんやタレントのマーティンさん、アーティストの新しい学校のリーダーズの面々など、文化人、モデル、タレントが次々と登壇するトークを行った。

     

    和歌山県のPRはもちろん、自治体が抱える“観光の課題”からZ世代の若者たちが考える和歌山の魅力についてまで、トークのテーマは多岐に渡り実施。各ステージの様子はInstagramでライブ配信も行われ、会場外からも約1,000人の視聴者が参加。

     

    ▼プログラム

     

    Part 1『和歌山キャラバン PRステージ』

    登壇者:本谷紗己(モデル / 『紀の国わかやま文化祭2021』スペシャルインフルエンサー)、すみたに兄弟(和歌山在住のお笑いコンビ)、きいちゃん(和歌山県PRキャラクター) ※敬称略、50音順

     

     

    Part 2『各自治体の観光をどう捉えていくのか? ~和歌山、渋谷、エンタメ各目線で語る観光とは~』

    登壇者:アレックス・カー(著述家)、小池ひろよ(渋谷区観光協会事務局長)、本安芸子(渋谷区産業観光・文化担当部長) ※敬称略、50音順

     

     

    Part 3『渋谷原宿のZ世代と語る 和歌山トーク Ver.1』

    登壇者:川端結愛(モデル)、長谷川美月(モデル)、MIOCHIN(モデル)、本谷紗己(モデル / 『紀の国わかやま文化祭2021』スペシャルインフルエンサー) ※敬称略、50音順

     

     

    Part 4『渋谷原宿のZ世代と語る 和歌山トーク Ver.2』

    登壇者:新しい学校のリーダーズ(アーティスト)、アレックス・カー(著述家)、マーティン(タレント)、ゆうたろう(モデル) ※敬称略、50音順

     

    ASOBISYSTEMプロデュース『和歌山パンダマスクカバー』を来場者に配布

    来場者限定で配布されたオリジナルグッズ『和歌山パンダマスクカバー』は、きゃりーぱみゅぱみゅ、AMIAYAなど、人気タレント・モデル・クリエイターが多数所属するASOBISYSTEMによるプロデュース。デザインは2種類。トークパートに参加したマーティンさんもリツイート(https://twitter.com/martin_0406/status/1444163519696424963)してくださいました。

     

    渋谷の大型ビジョンでPR

    『紀の国わかやま文化祭2021 in 渋谷』の告知として大型ビジョンなどを活用し、幅広く渋谷の街でイベントPRを実施。

     

     

     

    TALENT PROFILE

    ゆうたろう

    透明感ある中性的で綺麗な顔立ちと独自のファッションスタイルや思考がテレビを中心に話題となり、10〜20代の男女を中心に絶大な支持を集めるモデル。 映画「3D彼女 リアルガール」、「おじゃる丸」実写ドラマ、舞台「笑う吸血鬼」「ひらがな男子」等にも出演するなど、その独特な存在感で俳優としても活動の幅を広げる。

    公式LINE LIVE
    https://live.line.me/channels/488

  • 天気や時間に応じたクリームソーダが楽しめるカフェ「カフェアマヤドリ」オープン

    19.October.2021 | FOOD / SPOT

    大洗観光おもてなし推進協議会は、大洗駅すぐ隣の観光案内所「うみまちテラス」に、雨と癒しをコンセプトにした喫茶店「カフェアマヤドリ」を、2021年9月18日(土)にチャレンジショップとしてオープンした。

    カフェアマヤドリ 店内

    カフェアマヤドリ メニュー

    カフェアマヤドリ トートバック

    「カフェアマヤドリ」では、店内はしとしとと雨音が聴こえ、天気や時間に応じたクリームソーダを味わうことができる。例えば、晴れの日は「晴天のクリームソーダ」と題し、昔ながらのグリーンカラーのクリームソーダを、一方で雨の日は「雨色のクリームソーダ」と題し、ブルーカラーのクリームソーダが提供される。クリームソーダ以外にも大洗町特産物を使った和定食や洋定食、甘味など多くのラインアップを提供する。モーニングやランチセットも行っているため、思い思いの過ごし方ができるのも嬉しい。

     

    コンセプトは文字通り「雨」。雨宿りをする感覚で立ち入ることができ、癒しのあるサウンドと落ち着いた空間で飲食を楽しむことができる。店内BGMも通常は雨音が聴こえるところ、雨の日は一味異なるなどコンセプチュアルな作りに。そういう面で、雨の日も晴れの日も天気に応じた「アマヤドリ」ができる。

     

    運営する「rain coat studio」は、2016年より「雨」をコンセプトにイベントやデザインを手がけるクリエイター集団。「雨が降ると、どんよりとした気候で人の活動を制限させる。でも一方で季節を伝えたり、その音で癒しを与えたり優しい一面もある」それゆえ、雨のように一見クールだが、一方で優しさを持ち合わせたものを生み出そうと、芸術や音楽、イベントの領域でアウトプットしてきた。多くの事業を手がけてきたrain coat studioだからこそ、新たに飲食事業もそのコンセプトを踏襲した形で表現できるのではという思いで設立に至った。

     

    看板メニューは何といっても「天気のクリームソーダ」。「晴天」「雨天」「雨上がり」など天気に応じて提供されるフレーバーが異なる。さらに「朝靄」「夕立」など時間や、「季節のクリームソーダ」では一定期間のみの提供など、限定的なメニューも並ぶ。クリームソーダのみならず、日替りの和定食・洋定食・甘味のラインナップも充実しており、しっかり食事やデザートを楽しみたい人も利用することができる。また、現在オープン記念として「カフェアマヤドリ」オリジナルトートバッグを数量限定で販売している。今後は、トートバッグ所有者限定のクリームソーダも開発予定だ。

     

    雨が楽しくなる喫茶店「カフェアマヤドリ」へ足を運んでみては?

  • 「ローザンイルミ2021」限定イルミネーションや開園10周年記念コンテンツ登場

    12.October.2021 | SPOT

    関西最大級のイルミネーション「ローザンイルミ」が開かれる「English Garden ローザベリー多和田」(滋賀県米原)。開園10周年を記念した今年だけのスペシャルコンテンツを始め、2021年10月8日(金)より会場を彩る「虹」の数々を紹介する。

     

     

    4m超え巨大リース&ツリーハウス

    巨大リース制作風景

    光舞うクレマチス

    光る風船&虹のチュロス

     

    青色に輝く「銀河鉄道」エリアの横に位置するメイン演出会場「スターダストレイク」。美しいびわ湖に、幾重にも架かる虹があなたを奇跡体験へと誘う。コロナ終息に願いを込めた「希望の虹」で今年だけのイルミネーション演出をお見逃しなく。

     

    関西最大級のイルミネーションを手掛ける観光施設「English Garden ローザベリー多和田」の開園10周年を記念し、イルミ会場に4mを超える巨大なリースが登場する。無人島探検家でもある草輪作家:二名良日(ふたなよしひ)が手掛けるリースは、もう見頃を過ぎて枯れてしまうだけ、花殻になってしまったもの…あとは処分を待つだけになった植物たちを、丁寧に素材として採取し、ギュッと抱きしめるようにして生み出されていく。今回制作したリースの大きさは、今まで手掛けたものの中で一番の大きさ。イルミ会場に照らし出される今年だけのスペシャルリースをお楽しみに!

     

    丘を登り切った教会風の建物に、クリエイティブユニットYou Ru Maruが作り出した「光舞うクレマチス」が装飾された。虹色に輝くクレマチスの世界を堪能することができる。また、会場内には、大人気の「ひつじのショーン」グッズ専門店や、冬の風物詩「コタツ鍋」(BBQ場:12月~要予約)、イルミ会場を見渡せるヒルサイドカフェTearoomなどで食事や買い物も楽し無ことがでいる。その中でも今年の一押しは何といっても虹色のわたがしと虹色のチュロス!他にも光る風船などの人気グッズもおススメだ。

     

    コロナ終息に願いを込めたイルミネーションが広がる空間に足を運んでみては?

     

RANKING

  • DAILY
  • MONTHLY

FOLLOW US