六本木ヒルズのバレンタインフェア「Roppongi Hills St.Valentine’s Day 2019」開催

21.January.2019 | FOOD / SPOT

六本木ヒルズでは、2019年1月30日(水)~2月14日(木)の期間、チョコレート専門店からアパレルショップ・カフェやレストラン約18店舗が参加するバレンタインフェア「Roppongi Hills St.Valentine’s Day 2019」が開催される。

今年は初参加のショップが多数出店。チョコレート専門店をはじめ、ファッションブランドやセレクトショップが手掛けるチョコレートも登場。六本木ヒルズならではの豊富なラインナップを取り揃えている。

 

レストラン・カフェではカップケーキやパフェ、パンなどバラエティ豊かなバレンタインメニューを展開。日本限定メニューや店舗限定フレーバーなど、六本木ヒルズでしか味わえないスイーツも楽しめ、視覚でも楽しめる商品が目白押し。さらに、贈る相手のタイプに合わせて選べるバレンタインギフトは、甘いものが苦手な方への贈り物や、チョコレートとセットでのプレゼントに最適だ。また、クリスマス期間に大好評だった「けやき坂イルミネーション」は、今年もバレンタイン当日まで点灯期間を延長しライトアップされる。

 

<バレンタインチョコレートギフト>(一部) ※価格は全て税込

 

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 「ヴェルティージュ ショコラ」 ¥2,106~¥5,400

パリの街中に多数あるメリーゴーランド。くるくると回るメリーゴーランドのように揺れ動く想いを花占いに例えた 4 種のレシピから成るコレクション。


ビームス ¥581~¥2,322 ※限定150個

厳選されたカカオ豆を自家焙煎し、 石臼で引いてチョコレートを作っている xocol(ショコル)の工房。乳化剤や人工香料を使わず油脂の追加 もしない自然なチョコレート。

エストネーション ¥702~¥1,620

味わいやパッケージにこだわったチョコレートだけを世界中からセレクト。日本初上陸や、気鋭ブランドなど2019年はバ ージョンアップしたラインナップで展開。

「ストロベリーチョコチーノ」 ¥1,706 (カフェド パリ)
※1日30食限定

日本初上陸となる六本木ヒルズ店。バレンタインに合わせてキュートな見た目はもちろん生クリームと苺とチョコレートのハーモニーが楽しめる商品が限定で登場。

「ショコラタルト」 一個¥250 (エッグセレント) ※1 日 50 食限定

濃厚なチョコレートをたっぷり使い、ラズベリーの爽やかな酸味と卵の風味感じるバレンタイン限定のエッグタルト。

今年の冬は、六本木ヒルズで素敵なバレンタインを過ごそう!

RECOMMENDED ENTRIES

  • 京都・伊藤久右衛門 から抹茶とほうじ茶を味わうバレンタインチョコレート販売開始

    18.January.2019 | FOOD

    江戸後期創業、京都・宇治茶の老舗 伊藤久右衛門は、「抹茶とほうじ茶で日本を味わう」新作バレンタインチョコレート「ショコラコレクション」を2019年1月より順次販売開始する。

     

    「京都のお茶屋 伊藤久右衛門だからこそ創ることのできるバレンタインチョコレートをお届けしたい」。その思いから「ショコラコレクション」は生まれた。
    伝統の技法「石臼挽き」による宇治抹茶と、京都では日常茶として馴染み深いほうじ茶。2種の宇治茶を存分に愉しめるチョコレートに仕上がっている。

    ショコラコレクション-椿- 4個入1,200円(税込)

    ショコラコレクション-梅- 6個入1,800円(税込)

    抹茶は、すこしの光や熱で、色も香りも褪せてしまうほど繊細。しかし、ショコラティエの匠な技と、茶葉を使い分け、選びぬいた日本のクラフト酒をアクセントに加えることで、味と香りを設計し尽くしたチョコレートができあがった。

    ショコラコレクション-藤- 9個入 送料込み3,500円(税込)

    黒扇のシンプルな見た目に反し、蓋を開けば、京を彩る絢爛豪華な屏風絵が現れる。それぞれに描いた椿・梅・藤は、気品ある美しさを持った日本の花木。見た目は控えめに、隠れた内側は華やかに、日本の粋を忍ばせた扇箱。

     

    宇治抹茶&宇治ほうじ茶とチョコレートのコラボレーションを味わってみて。

  • Eggs ’n Thingsから濃厚チョコレートがトロリと溢れ出すパンケーキが登場

    14.January.2019 | FOOD

    EGGS ‘N THINGS JAPANは、ハイカカオの豊かな香りが広がる「フォンダンショコラパンケーキ」を2019年1月16日(水)~2019年2月28日(木)の期間限定で販売する。

    フォンダンショコラパンケーキ 1,480円(税別)

    たっぷりのチョコレートを練りこんだ6枚のパンケーキは、中からラズベリー風味を引き立てた濃厚なガナッシュがトロリと溢れ出す。バニラアイスやホイップクリームと合わせることで、よりチョコレートの風味を楽しめる、バレンタインにもおすすめの一皿だ。

    自分へのご褒美や、大切な人やお友達、お世話になっている方とシェアしながら日頃の感謝を伝えてみてはいかが?

  • 「BAKE CHEESE TART」と「ダンデライオン・チョコレート」がバレンタイン限定コラボ商品を発売

    14.January.2019 | FOOD

    焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART(ベイクチーズタルト)」が、サンフランシスコ発 Bean to Bar のチョコレート専門店「ダンデライオン・チョコレート」とコラボレーション。新商品「焼きたてチョコレートチーズタルト」を2019年1月11日(金)から2月14日(木)のバレンタイン期間限定で、全国の店舗にて販売する。

    今回発売する「焼きたてチョコレートチーズタルト」には、「ダンデライオン・チョコレート」が厳選したグアテマラ産のカカオ豆を使用。通常よりも大粒のカカオ豆に芯までしっかりと熱を通し、香り高いブランデーのようなフレーバーが残るように工夫しながらじっくりと焙煎している。一口食べるとチーズムースの風味を引き立てる焦がしキャラメルのような深いコク、後味にはカカオ豆そのものが持つフルーティーな酸味が感じられる。さらに、余韻に赤ワインのようなニュアンスを楽しめる高級感のある味わいになっている。

    さらに、チーズムースに使われるクリームチーズは、独自の風味や食感を出すために、北海道産を主に厳選したクリームチーズをオリジナルブレンドでバランスよくミックス。「ダンデライオン・チョコレート」のガナッシュをムースに混ぜ込んでいる。

    クッキー生地は、ココアパウダーを練り込んだクッキー生地をよりサクサクで美味しくするためにタルトだけで1 回、 ムースをのせてもう1 回と「2 度焼き」をしているのが特徴。さらに、ファクトリーが売り場工房一体型店舗で常に店舗で焼きたてのチーズタルトを提供。店頭では焼きあげた鉄板をダイナミックに陳列し、焼きたての良い香りが楽しめる。

    「ダンデライオン・チョコレート」では、生産地や収穫年の気候、作り手によって味わいや香りが変わるカカオ豆を、焙煎条件を変えながら何度もテイスティング。納得がいくもののみが商品化されている。そんな美味しさと品質を追求する姿勢が「BAKE CHEESE TART」の本気のモノづくりと通じるものを感じ、今回のコラボレーションが実現した。

    また、「焼きたてチョコレートチーズタルト」の発売に合わせて、『From hands to hands』をコンセプトにバレンタインプロモーションも実施予定。世界中の人々のプロフェッショナルな手仕事によって生まれたチョコレートタルトを、期間限定パッケージで表現するほか、プチギフトとして利用できる1個用BOXも用意。

     

    手から手へと伝わる温かな贈り物を、大切な人と楽しもう。

RELATED ENTRIES

  • KAWAII LAB.連載#18 FRUITS ZIPPERの新曲「ハピチョコ」を徹底解剖♡

    03.February.2023 | MUSIC

    2023年2月1日に新曲「ハピチョコ」をリリースしたFRUITS ZIPPER。TikTokで6億回再生を突破した2ndシングル「わたしの一番かわいいところ」を手掛けたヤマモトショウとの再タッグということもあり、注目を浴びている。

    今回のKAWAII LAB.連載では、新曲の「ハピチョコ」について、メンバーにインタビューした。

     

    楽曲の話からダンスのコツ、PVの見どころまで、メンバーが語る「ハピチョコ」の魅力をチェックしよう♡

    –新曲の「ハピチョコ」はどんな楽曲ですか?

     

    瑠夏:かわいいがたくさんつまったバレンタインソングです。
    聴いていると口ずさんじゃうと思うし、頭から離れなくなる曲だと思います!私の好きなところは、“わたしの恋とかにごほうびをあげたい” “わたしの今日からにごほうびをあげたい” です。頑張っている自分に毎日ご褒美あげたいです。

     

     

    –初めて「ハピチョコ」を聞いた時の感想は?

     

    天音:可愛らしくて嬉しかったです。バレンタインソングだって知り、もうそんな時期か〜!!って思いました!!

     

    まな:サビがとっても頭から離れなくなって、きちんと覚える前からそこだけ何回も口ずさんでしまいました!そして楽曲が公開されたら、みなさんの頭の中でもハピチョコがぐるぐるずっと流れていそうだなぁって思いました!

     

     

    –「ハピチョコ」のダンスをかわいく踊るコツは?

     

    かれん:可愛く踊るコツは、チョコを食べる振り付けが何回もあるので、ぱくっ!ってすることです!

     

    ノエル:とにかくチョコをいっぱい意識して踊ると可愛く踊れると思います!ちょこあまい!すき!おいしい!って考えながら踊ってください♡

     

     

    –「ハピチョコ」PVの見どころを教えて!

     

    優衣:MVは、みんなでわいわいチョコを食べているところが楽しかったので見てほしいです!どこかに ハッシュタグが書いてあるカットがあるのでなんて書いてあるかみてみてほしいです🥰個人的には、MVが終わる3秒前くらいの顔は見逃さずに見てほしいです〜♡笑

     

    寿々歌:みんなでお揃いのコックさん?の格好をしてチョコをつくってるシーン♡
    1回目のテイクではみんなカメラ意識せず本気で作っていて、ふるっぱーっぽい光景でした(笑)
    あとお衣装がめちゃくちゃかわいい!rurumu…♡♡
    あとあと私の指につけているリングたちがめちゃくちゃかわいいからよく見てっ!

     

     

    –ファンの方へメッセージをお願いします!

     

    優衣:この曲は、”POPで少し面白くて可愛い曲”だなと思っていて、可愛いにも色んな可愛いがあるな〜とふるっぱーになって実感しています♡NEW KAWAIIですね!♡笑
    ハピチョコは、バレンタインに、きゅん♡だけでなく、ハッピーも届けられる素敵な曲です♡
    是非きいてください🥰

     

    かれん:あまいあまいあまいあまいかれんたんいっぱいすきになってくださいなー!!

     

     

    「ハピチョコ」は、本日から始まった「FRUITS ZIPPER 1st One Man Tour 2023 -WINTER- ♡BE AT THE HEART♡」で初披露されるとのこと。キャパシティを広げた2月5日 の大阪・なんばHatch公演と、2月12日のツアーファイナル 東京・LINE CUBE SHIBUYA公演の一般チケットのみ販売中となっているので、FRUITS ZIPPERのパフォーマンスを見に行こう。

  • 東京の冬の風物詩「けやき坂イルミネーション」今年も開催

    02.October.2022 | SPOT

    森ビル株式会社が運営する六本木ヒルズでは、 2022年11月10日(木)~12月25日(日)まで、「Roppongi Hills Christmas 2022」を開催する。今年も東京の冬の風物詩である、六本木ヒルズの「けやき坂イルミネーション」が点灯。約400m続くけやき坂の並木道を、幻想的な“SNOW&BLUE”のLED約80万灯が彩る。

    今年は3年ぶりに毛利庭園のイルミネーションが復活するほか、66プラザなど2か所に登場する「シンボルツリー」、本場ドイツのクリスマスを再現した毎年恒例の「クリスマスマーケット」や、六本木ヒルズならではのクリスマスケーキやグルメが登場するなど、見どころが満載だ。

     

    なお、六本木ヒルズのイルミネーションは、環境に配慮し、2003年の開業以来LEDを採用している。さらに「グリーン電力証明の仕組みを活用しクリーンな電力を今年も使用するという。点灯は、期間中の午後5時から午後11時まで。

  • 「ベルサイユのばら展」限定、有名ブランドとの豪華コラボグッズ登場

    15.September.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)では、2022年9月17日(土)から11月20日(日)まで、「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 ーベルばらは永遠にー」を開催する。本展では、原画はもちろん、宝塚歌劇やTVアニメ、懐かしのグッズまで、多彩な角度で名作の軌跡をたどる。ベルサイユ宮殿をイメージした圧巻のエントランスなど、華やかな演出で「ベルばら」の世界を堪能することができる。

     

     

    コラボグッズ

     

    ニナス マリー・アントワネット

     

    ニナス オリジナル ロイヤル シークレット ガーデン・コレクション ボックス 

    誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 プレミアムエディション 

    ニナス オリジナル マリー・アントワネットティー

    誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 プレミアムエディション

     

     

    メサージュ・ド・ローズ

    メサージュ・ド・ローズ ベルサイユのばら展チョコレート

     

    ベルローズ・ボヌール

    ベルサイユのばら展特別パッケージ ブーケ

     

    ラデュレ

    ローズ・ド・ベルサイユ

     

    オークスハート

    飲む酢・デザートビネガー・薔薇

     

     

    クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ

    「ベルサイユのばら展」オリジナルハンカチーフ「ベルサイユローズ」

     

    ウチノ

    「ベルサイユのばら展」オリジナルタオルハンカチ

     

    グリーティングライフ

    上段左:ダイカットポストカード 全4種/上段右:二つ折り活版カード 全3種/下段左:フラワーポップアップカード 全2種/下段右:ふせんセット 全2種

     

     

    THE BLOSSO

    ベルサイユのばら展」限定アクセサリー 

    左写真・右上:2way薔薇のペンダントトップ&マグネットブローチ 全5種/左写真・左下: 薔薇の花びらイヤリング・ピアス 全5種/右写真・上:勲章モチーフ フルブルームブローチ/右写真・下:薔薇のリング 全5種

     

     

    オリジナルグッズ(一部)

    幅広マスキングテープ 全3種

    パスケース 全2種

    アクリルスタンド 全8種

    「マロンのマロングラッセ」

     

     

    フォトサービス


    本展では、紅茶やスイーツ、さらにはアクセサリーまで、様々な有名ブランドとのコラボレーションが実現した。『ベルサイユのばら』の華麗なる世界をイメージした、展覧会限定の豪華コラボレーショングッズが登場。また、「ベルばら」の原画イラストなどをあしらった、クリアファイルやステーショナリーなどの展覧会オリジナルグッズも多数ラインアップ。自宅や職場でも「ベルばら」を楽しもう。

     

    ©池田理代子プロダクション ©NINA’S MARIE-ANTOINETTE

  • 東京シティビュー「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー」コラボメニュー登場

    30.August.2022 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT

    六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビューでは、2022年9月17日(土)から11月20日(日)までの期間限定で、「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー」を開催する。本展では、 マリー・アントワネットとオスカルの二人に焦点を当てて紹介する連載当時の原画約180点などとともに、 不朽の名作の軌跡をたどる。そのほかベルサイユ宮殿をイメージしたエントランスなど、華やかな演出で「ベルばら」の世界を楽しむことができる。また、東京展オリジナルデザインのハンカチ、クリアファイルからグッズ(非売品)付きの数量限定のチケットが登場。

     

    グッズ付きチケット(日時指定券)

    東京展オリジナルデザインのハンカチ/クリアファイル

    カフェキービジュアル

     

     

    コラボメニュー

     

    THE SUN & THE MOON(Cafe)

    マリー・アントワネット クグロフケーキ

    オスカルパフェ

    ベルサイユのフルーツローズティー

    マリーのストロベリースムージー

    アンドレとオスカルのタピオカソーダ

    コラボドリンクメニュー注文特典:スタンドコースター1枚プレゼント

     

     

    THE SUN & THE MOON(Restaurant)

    ベルサイユのローズアフタヌーンティー

    ベルサイユガーデン

     

    会場と同フロアにある「THE SUN & THE MOON」。ここでしか味わえないオリジナルメニューを堪能できるコラボカフェとして、「ベルばら」にちなんだ魅力的なメニューが揃った。レストランでは、期間限定のアフタヌーンティーやカクテルが登場するのでお見逃しなく。

     

    ©池田理代子プロダクション

     

  • 漫画「ベルサイユのばら」誕生50周年記念展のみどころ大公開

    24.July.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    東京シティビューは、2022年9月17日(土)から11月20日(日)までの期間限定で、「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー」を開催する。本展では、50年前の原画や美しいカラーイラストのほか、宝塚歌劇やTVアニメの「ベルばら」など多岐にわたる「ベルばら」の展開の数々が展示される。さらに会場ではベルサイユ宮殿をイメージした華麗な演出も展開される。

     

     

    <エントランス展示イメージ> ©池田理代子プロダクション

     

     

    エントランス

    ベルサイユ宮殿をイメージした優雅な回廊の奥には、オスカル、マリー・アントワネット、フェルゼン、アンドレの4人のパネルを、まさにそこに佇んでいるかのように展示。さらに窓面には、登場人物たちがまるで宮殿に飾られた肖像画のように展示され、東京の空と融合して来場者を一気に華麗なる「ベルばら」ワールドへと誘う。

    20歳で漫画家デビューして以来、長年温めていた題材を発表するチャンスを得た池田理代子氏は、当時としては異例の歴史を題材として、マリー・アントワネットの生涯を描いた。

     

     

    【第1章】 「ベルサイユのばら」

    カラーイラストや当時としては珍しい2色、4色の貴重な原画など、「ベルサイユのばら」連載当時の原画約180点を物語に沿って展示する。
    物語の魅力はもちろん、いきいきとした美しく力強い線や胸に染みるセリフも楽しむことたできる。
    また、本編では描かれなかった秘話や真実を明らかにし、40年ぶりの新刊として話題となった『ベルサイユのばら エピソード編』の原画も公開される。池田氏の作品に込めた思いや、連載の舞台裏などのエピソードも紹介され、より深く「ベルばら」の世界を体感できる。


    さらには、原画だけでなく、オスカルが生涯でただ一度だけ身にまとったドレスが展示される。
    文化服装学院オートクチュール科の学生たちが制作したこのドレスは、光沢を放つ絹の生地や数千個のビーズがあしらわれ、ため息が出るほど美しく、あの名場面が目の前に蘇るようなコーナーとなるだろう。

     

    ©池田理代子プロダクション

     

    【第2章】 宝塚歌劇「ベルサイユのばら」

    宝塚歌劇版「ベルサイユのばら」は、1974年8月、兵庫県の宝塚大劇場で初めて上演され、続く11月には東京公演が始まり、空前の「ベルばら」ブームを巻き起こした。
    その後も繰り返し再演され、2014年には通算観客動員数500万人を記録した宝塚歌劇を代表する作品となった。この展示会では、オスカルとアンドレが愛を誓いあう名場面「今宵一夜」の舞台となる「オスカルの部屋」のコーナーも登場する。オスカルとマリー・アントワネットが身に着けた舞台衣装や小道具も展示され、宝塚ファンのみならず、原作のファンも必見のコーナーとなっている。

     

    <宝塚歌劇版「ベルサイユのばら-オスカル編-」 2014年宙組公演> ©宝塚歌劇団

     

     

     

    【第3章】 TVアニメ「ベルサイユのばら」

    連載が終了しても人気が続くなか、「ベルばら」は、1979年にアニメ化。オープニング主題歌「薔薇は美しく散る」が大ヒットするなど、放送当時から話題を呼んだ。
    本章では貴重なセル画が展示されるほか、長浜監督と出﨑監督それぞれの演出の特徴、アニメ版のみどころなどが解説され、そのオリジナリティあふれる世界をたどる。

     

     

    【第4章】 「ベルサイユのばら」は永遠に

    連載開始から半世紀の間、絶え間なく話題を提供してきた「ベルばら」。
    本章では、2005年に朝日新聞土曜別刷り「be」で連載された池田理代子氏本人によるコメディタッチの4コマ漫画『ベルばらKids』、海外各国で翻訳・出版された書籍、また懐かしのお宝グッズ、さらに、バラエティ豊かな企業とのコラボレーション事例など、「ベルばら」をめぐる50年間のモノ・コトをラインアップ。現在にまで続く奥深い「ベルばら」ワールドを感じてはいかが?

    ©池田理代子プロダクション/集英社
  • 日本の妖怪を紐解く漫画家・水木しげる生誕100周年記念展覧会が東京シティビューにて開催

    29.June.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビュー は、2022年7月8日(金)から9月4日(日)までの期間限定で、水木プロダクション協力のもと、漫画家・水木しげるの生誕100周年を記念した初の大型展覧会『水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~』を開催する。

    本展は東京シティビューを舞台に水木しげるの妖怪世界を壮大な景色とともに存分に堪能することができる。また、水木しげるの描いた日本の妖怪たちがどのように生まれてきたかを紐解いていく。江戸時代の絵師・鳥山石燕の「画図百鬼夜行」、昭和初期の民俗学者・柳田國男の「妖怪談義」など、水木自身が所蔵する妖怪関係資料が初公開。そして、百鬼夜行の名にふさわしく、水木しげるの妖怪画が100点以上にわたって一挙公開される。妖怪研究に没頭し、現代の日本人に「妖怪」という文化を根付かせた水木しげるはどのように妖怪と向き合い、描いてきたのか。本展を通して妖怪を身近に感じてほしい。

     

     

    アイテム一例

     

    会場内の特設ショップ『ねこや』では、展覧会限定のグッズが多数ラインアップ。
    水木しげるが描いた妖怪や漫画作品、本展のキービジュアルをもとにしてデザインされた、マグカップやキーホルダー、Tシャツ、お菓子など様々なグッズが盛り沢山!
    “可愛らしいもの”から“迫力のあるもの”まで、お気に入りのアイテムを見つけよう。さらに、水木しげる生誕100周年を記念した展覧会図録も販売されるのでお見逃しなく!


    本展では、AR空間に妖怪が出現する「妖怪カメラAR」を使って、妖怪世界を楽しむことができる体験型企画が実施される。チラシの表面のキービジュアルに「妖怪カメラAR」を起動したスマートフォンをかざすと、一反木綿と展覧会ロゴがAR空間に浮かび上がる。さらに、エントランスの“天空の水木しげるロード”に隠れた妖怪たちを探し出してARカメラで映すと、写真を撮影することもでき、AR空間で水木しげるの妖怪を身近に感じることも可能だ。




    展覧会のエントランスにある“天空の水木しげるロード”は、水木しげるが育った鳥取県境港市に並ぶブロンズ像と同じ妖怪たちがお出迎え。六本木ヒルズ森タワーから東京を一望する窓には、たくさんの妖怪の名を記した提灯が灯り、時間ごとに変化する景色と重なる。スマートフォンで「妖怪カメラAR」を起動し、展覧会のエントランス“天空の水木しげるロード”にある百鬼夜行のタペストリーを映すと、巨大な「がしゃどくろ」が出現する。エントランスには他にも5体の妖怪が隠れているので、全て探し出してみよう。会場内最後のエリアには、自分で探した妖怪と写真撮影できるスポットがあるので思い出の一枚を撮ってみていかが?

     



    =================
    【<妖怪カメラAR>遊び方】
    XR観光体験アプリ「ストリートミュージアム®」をインストールし、
    日本地図から東京の「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」を選びARカメラを起動してください。

    ※XR観光体験アプリ「ストリートミュージアム®」のダウンロードが必要です。
    App Store:https://apps.apple.com/jp/app/machikadowomyujiamuni-sutoritomyujiamu/id1151091144
    Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.toppan.streetmuseum.android

     

    (C)水木プロダクション

  • 六本木 東京シティビューに妖怪が集結!「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」開催

    24.June.2022 | SPOT

    六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビューでは、2022年7月8日(金)~9月4日(日)の期間、水木プロダクション協力のもと、漫画家・水木しげるの生誕100周年を記念した初の大型展覧会「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」を開催する。

    本展は水木しげる生誕100周年を記念して、東京シティビューを舞台に水木しげるの妖怪世界を壮大な景色とともに存分に楽しめる展覧会。水木しげるの描いた日本の妖怪たちがどのように生まれてきたかを紐解く。江戸時代の絵師・鳥山石燕の「画図百鬼夜行」、昭和初期の民俗学者・柳田國男の「妖怪談義」など、水木自身が所蔵する妖怪関係資料を初公開。そして百鬼夜行の名にふさわしく、水木しげるの妖怪画を100点以上にわたって一挙公開する。

     

    東京の360度の眺望が楽しめる、六本木ヒルズ森タワー52階にある展望台・東京シティビューに、妖怪たちが一同に集結!海抜250mから都市のビル群や東京タワー、東京湾などの景色を一望できるエントランスに現れる<天空の水木しげるロード>を抜けると、そこには、水木しげるが触れ、感じ、形を生み出してきた妖怪の世界が4つの章にわたり広がっている。

    エントランスでは、水木しげるの出身地である鳥取県境港市に並ぶブロンズ像と同じ妖怪たちがお出迎え。たくさんの妖怪の名を記した提灯が灯り、時間ごとに変化する景色と重なる。

     

    第1章:水木しげるの妖怪人生

    第1章では、幼少期、水木の家に手伝いに来ていた「のんのんばあ」にお化けや不思議な話を聞いた境港時代、生死を彷徨った従軍時代、貧困の貸本漫画家から一躍人気漫画家となった時代を通してその理由の片鱗を探っていく。

     

    第2章:古書店妖怪探訪

    第2章では古書店で購入した鳥山石燕の『画図百鬼夜行』や柳田國男の『妖怪談義』をはじめとする、水木しげる所蔵の妖怪関連書籍を展示。

     

    第3章:水木しげるの妖怪工房

    第三章の「妖怪工房」では、水木の妖怪画の創作方法を「絵師たちから継承」「様々な資料から創作」「文字情報から創作」の3つに分けて紹介。

     

    第4章:水木しげるの百鬼夜行

    第4章では水木しげるの妖怪画を存分に味わえる章として、「山」「水」「里」「家」それぞれに棲む妖怪を展示。

     

     

    妖怪の森Cafe

     

    百鬼夜行パフェ 1,480円

    深大寺のすき焼きパーティー定食 1,600円

    鬼太郎と一反もめんのお空の散歩 1,080円

     

    本展会場と同じフロアに隣接するカフェ「THE SUN & THE MOON」では、会期中、展覧会を記念してコラボレーションした「妖怪の森Cafe」となってコラボメニューが登場。本展のタイトルからインスパイアされた<百鬼夜行パフェ>をはじめ、妖怪の世界、キャラクター、水木漫画をモチーフにした、8品の楽しいフード、デザート、ドリンクが勢ぞろい!さらにデザートは前期と後期でメニューが変わるので、何度訪れても楽しめること間違いなし。


    妖怪研究に没頭し、現代の日本人に「妖怪」という文化を根付かせた水木しげるは、どのように妖怪と向き合い描いてきたのか。本展を通して妖怪を身近に感じてみて。

     

    ©水木プロダクション

  • 梅雨時期でも楽しめるお出かけスポット!六本木ヒルズ展望台「東京シティビュー」

    17.June.2022 | SPOT

    六本木ヒルズの屋内展望台「東京シティビュー」では、2022年6月中旬から7月初旬まで、フォトスポットやお得なセット券販売など、梅雨時期でも楽しめる施策を実施する。また同フロアにあるカフェやレストランでも、人気のアフタヌーンティーやポップで可愛らしいメニューを用意。雨の日でも、六本木ヒルズ展望台では晴れやかな気分で過ごすことができる。

     

    梅雨時期を晴れやかに過ごせるフォトスポット

    6月13日(月)から、東京シティビューに傘をモチーフにしたフォトスポットが3か所登場。外が梅雨空や降雨でも、フォトスポットの傘の下はいつも晴れ。海抜250mの屋内展望台から、ポップなフォトスポットと東京の景色が融合した写真は、SNS映えすること間違いなし。居心地よい音と映像が流れる大空間で、梅雨空もすがすがしく感じられそうだ。

     

    通常、東京シティビューのチケットを持っているとは追加料金500円で屋上展望台「スカイデッキ」に入場できるが、期間限定でスカイデッキ付きのお得なセット券を当日窓口で販売する。 梅雨の合間の晴れ間には東京シティビューとあわせて、オープンエアのスカイデッキで、開放感を存分に楽しもう。

     

    期間: 2022年6月13日(月)〜7月4日(月)

    料金: 2,000円(一般/平日・窓口)ほか 

    詳しくはこちら:https://tcv.roppongihills.com/jp/news/2022/06/5723/

    *屋内展望台は期間中、一部エリアが通行止めとなります。

     

    雨の日でも楽しめる カフェ&レストラン「THE SUN & THE MOON」

    NYチーズケーキ キャラメルソース 1,280円(税込) 

    バナナ スプリット 1,150円(税込) 

     

    東京シティビューには、「THE SUN & THE MOON」のカフェとレストランが併設している。

    カフェでは、雨の日の憂鬱な気分を一掃するような、ポップで可愛らしい、見た目も味も満足できるデザートメニューを期間限定で提供。

    レストランは、海抜250mの絶景と不思議で珍しい植物が相まった、まるで“天空の森”にいるような非日常的な空間となっている。雨の日は、レインフォレスト(熱帯雨林)の中にいるような感覚を味わえるかも?! お茶を飲んだり、人気のアフタヌーンティーを楽しんだり、様々なシーンで活用してみて。

     

    さらに、東京の煌めく夜景と満天の星を楽しむイベント「六本木天文クラブ」を定期的に開催している六本木ヒルズ展望台では、7月7日(木)に「七夕特別観望会」を開催。 7月15日(金)には「月の出を見る会(夏)」を開催し、月が東京スカイツリーの方角から昇ってくるところを観望することができる。

     

    梅雨時期でも気分晴れやかに過ごすことができる六本木ヒルズ展望台にぜひ足を運んでみて。

     

  • 漫画「ベルサイユのばら」誕生50周年記念展が六本木ヒルズ・東京シティビューで開催決定

    31.May.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    六本木ヒルズ森タワー52階にある、東京シティビューでは2022年9月17日(土)から11月20日(日)までの期間限定で、「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー」を開催する。


    漫画家・池田理代子の『ベルサイユのばら(以下、ベルばら)』は、1972年4月から1973年12月まで、少女マンガ誌「週刊マーガレット」(現「マーガレット」)に連載された。フランス革命を背景にした壮大な歴史ドラマは、当時の「少女マンガで歴史ものはあたらない」という常識を覆し、連載開始から少女たちの心をつかみ大ヒット。ファンレターが月に数万通届くほどの大人気作になり、少女マンガの歴史を変える不朽の名作となった。

    『ベルばら』は2000頁にも及ぶ長大な物語だが、本展では、特にマリー・アントワネットとオスカルの二人に焦点を当て、当時の貴重な原画と共に紹介される当時24歳の池田が、「必ずヒットさせる」と誓いながら描いた原画は、力強い線がほとばしり、50年経った今でもその美しさに魅了される。また、池田は「もっと自分の思い通りに絵を描きたい」とさらなる高みを目指して連載中にも画の勉強を続けており、物語の進展と共に画の筆致が変化していきます。本展では、登場人物の心情を映しながら筆致が変化していく様子も見ることができる。

     

    『ベルばら』は、1973年に連載を終了した後も人気は衰えず、翌1974年に宝塚歌劇で舞台化されるやいなや、空前のベルばらブームを引き起こし、社会現象となった。また、1979年にはテレビアニメが放映され、ファン層も拡大し、さらに、フランスをはじめとする世界各国での翻訳・出版も行われるなど、世界的な人気作品となっている。
    今年、連載開始から50年を迎えることを記念して開催される本展では、初公開も含めた貴重な原画を、執筆当時の池田理代子の想いや言葉を交えながら展示する。宝塚歌劇のコーナーでは劇中の“オスカルの部屋”を再現するほか、舞台衣裳や小道具などで華麗なるその世界を紹介していくテレビアニメや懐かしのグッズ、現在にも続く展開もたどるなど、多彩な切り口で不朽の名作の軌跡と全貌に迫る。

    海抜250メートルの展望台 東京シティビューからの絶景と『ベルサイユのばら』が織りなす夢のような世界観を楽しもう。

    ©池田理代子プロダクション

    ©池田理代子プロダクション/集英社

    ©大野愛子

  • 苺とチョコのスイーツフェア「Sweet Strawberry Valentine」がアニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜にて期間限定開催中

    28.February.2022 | FOOD / SPOT

    「アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜」にて、期間限定フェア「Sweet Strawberry Valentine(スウィート ストロベリー バレンタイン)」を2022年3月14日(月)までの期間限定で開催中。甘酸っぱい苺とビターなチョコレートで、ちょっぴり大人なスイーツタイムをお楽しみに。

    ストロベリー チョコレート プレート

    ストロベリー チョコレート パン ペルデュ

    ストロベリー モンブラン

    ストロベリー ショコラ オレHOT・ICE/スパークル ベリー ソーダ

    ストロベリー チョコレート スタンド アフタヌーンティー

    ストロベリー チョコレート プレート アフタヌーンティー

    プティ フルール

    「Sweet Strawberry Valentine」にはデザート3種、ドリンク3種、アフタヌーンティープラン2種、テイクアウトスイーツ1種がラインアップ。みなとみらいの風景を眺めながら、ドキドキする季節にピッタリな大人スイーツタイムを過ごしてみては?

  • パーク ハイアット 東京の「ピーク ラウンジ」、「ペストリー ブティック」より、花々が開き、やわらかな色彩が広がる季節にふさわしい期間限定メニューが登場。エグゼクティブ ペストリーシェフ、ジュリアン ぺリネが旬のフルーツなどをふんだんに使い、心華やぐカラートーンに仕上げたアイテムとともに、うららかな春のティータイムをお楽しみに。

     


    サクラスイーツ

    期間: 2022年3月1日(火)~4月10日(日)

    サクラスフィア/サクラレース/サクラロール

    サクラロール

    サクラクロワッサン

     

    イースター

    期間: 2022年4月1日(金)~17日(日)

    グリーンティー チョコレートエッグ

    イースターバニー

    イースターチョコレートケーキ

     

     

    「ピーク ラウンジ」は、好評のアフタヌーンティーをピンクに染めたスペシャルバージョン。桜、苺、ラズベリーなどの食材を用い、ビジュアルでもテイストでも春爛漫を堪能することができる。さらに、プレートにしのばせたドライアイスにローズティーをそそぎ、その香りとスモークを楽しむ演出も。バレンタインデー、ホワイトデー、桜、とシーズンにあわせて少しずつデコレーションが変わる充実したメニューのラインアップも魅力だ。

     

  • スヌーピーと仲間たちの「LOVE」を表現したPEANUTS Cafeシーズンフェア「LOVE EACH OTHER, AND I LOVE ME.」開催中

    21.February.2022 | FOOD / SPOT

    「PEANUTS Cafe 中目黒」他、計6店舗では「LOVE」が溢れるキュートなデザートとドリンクが2022年3月14日(月)までの期間限定で販売中。

    ルーシーのルビーチョコレートムース/サリーのピンクドレスショコラショー

    Love Each Other スペシャルドーナツ

    Love Each Other ラテアート

    USHIO CHOCOLATL コラボレーションチョコレート 

    Love Each Other チョコレートブラウニー 


    春の足音を感じる季節に、PEANUTS Cafeが掲げるシーズンテーマは『LOVE EACH OTHER, AND I LOVE ME.』。家族や友人、大切な人に心から思いやる気持ちを、「PEANUTS」ではお馴染みの“SMAK”とキスをするスヌーピーと仲間たちで表現した。そんなテーマに合わせたデザートとドリンクを注文した人には、SNS映えバッチリなペーパーランチョンマットをプレゼント。テーブルいっぱいに「LOVE」を感じてPEANUTSの世界観を堪能してほしい。

     

    (C) 2022 Peanuts Worldwide LLC (短縮形 (C) 2022 Peanuts)

     

RANKING

  • DAILY
  • MONTHLY

FOLLOW US