いよいよ夏も本番!暑い夏には見逃せない、ひんやりスイーツをチェック♡原宿や表参道でショッピングした帰りに、Q-pot CAFE.のテイクアウトスイーツがおすすめです!
メルティームース(ピーチ×杏仁) 500円(税込)
フルーティーなピーチムースにまろやかな杏仁ミルクムースがマッチ。ピーチムースには、フランボワーズとライチをブレンド。ピーチのやさしい甘さにフランボワーズの酸味とライチの爽やかさが加わって、夏にぴったり!
さらに杏仁ミルクムースの中に隠れたピーチの果肉が、みずみずしくジューシーな味わいを演出します♡
メルティームース(ミント×チョコレート) 500円(税込)
大人気のミント×チョコレートムースが再登場!とろ~りフォルムがキュートなミント×チョコレートムースは、さわやかなミントのムースに、濃厚チョコレートが合わさっています。「チョコミン党」ならマストでチェックしたい逸品です。
“ネコ”アイス 各600円(税込)
ニャンともキュートなエラベル“ネコ”アイスが待望の再登場!“ネコ”アイスは、トッピング&アイスが選べちゃいます!自分好みに組み合わせて、あなただけの“ネコ”アイスを完成させて♪
どれもお手軽プライスで、夏休みの原宿・表参道散策にもぴったり。Q-pot CAFE.のひんやりスイーツで暑い夏を乗り切ろう。
Information
メルティームース
価格:500円(税込)
取扱い店舗: Q-pot CAFE. 表参道本店(東京都渋谷区神宮前3丁目4−8)
発売日:2019年8月5日(月)~
ニャンとエラベル♡“ネコ”アイス
価格:600円(税込)
取扱い店舗: Q-pot CAFE. 表参道本店
発売日:2019年8月5日(月)~
Q-pot CAFE. 公式サイト:https://www.q-pot.jp/shop/cafe/
RECOMMENDED ENTRIES
-
Q-pot CAFE.新メニューは”ミント”を使って海を表現!スイーツ&アクセサリー販売
スイーツをモチーフにしたアクセサリーブランドのQ-pot.(キューポッド)、Q-pot.のアクセサリーをモチーフにしたスイーツが楽しめるQ-pot CAFE.(キューポッドカフェ)の新作テーマはMINT SODA LAGOON(ミント ソーダ ラグーン)。
Q-pot CAFE.夏の期間限定メニューは、淡く優しいドリーミーなパステルカラーが印象的です。
ミントソーダラグーンパフェ ドリンク付 1,850円(税込)
淡く優しいパステルカラーの貝殻や珊瑚などのメレンゲに塩ミルクアイス、みずみずしいグレープフルーツに彩られたパフェです。ふわふわのミントクリームやライチゼリーが入っています。美しいグラデーションにうっとり♡さらに底には、アーモンドがアクセントのジェノワーズやとろ~りとろけるブルーベリーアングレーズ。
小さなパフェグラスの中に広がる、ロマンティックなミントソーダラグーンの世界を味わってみて。
シェルマカロン プレート ドリンク付 2,060円(税込)
こちらはボリュームたっぷりのシェルマカロン。ふわふわのストロベリーカスタードクリームをブルーベリーフレーバーのシェル型メレンゲでサンドした シェルマカロンが主役です。中にはブルーベリー&ストロベリーを煮詰めた甘酸っぱいベリーソースとフレッシュブルーベリーが散りばめられています。
その他に、ヒトデ型の塩バニラクッキー、トロピカルなパッション&マンゴーシャーベット、4つのフレーバーから選べるQ-pot CAFE.の絶品“マカロン”が添えられています。
ミントソーダフロート 750円(税込)
ブルーキュラソーの爽やかな香りとオリエンタルなムード漂うライチピューレが見事にマッチ。シュワシュワのソーダで割ったミントソーダフロートは、まるでモヒートのようにすっきり爽やかな味わい。トップには塩ミルクアイスとフレッシュグレープフルーツ、ミントクリームにミントの葉を添えています。
ミントソーダラグーン アフタヌーンティーセットドリンク付 1人2,400円(税込)
とっても可愛いアフタヌーンティーセットも登場します。
1段目には、パステルなピンク・パープル・ブルーの美しいグラデーションに一瞬で目も心も奪われる、かわいいミニパフェ。ツルンと爽やかなのど越しのライチゼリーの上にミントクリームとシェルメレンゲで可愛くデコレーションしてあります。
Q-pot CAFE.自家製ブルーベリージャムとフロマージュブランクリームをサンドしたスコーンに、ヒトデ型の塩バニラクッキー、しっとり濃厚なQ-pot CAFE.の絶品マカロンも楽しめます♡
2段目には、香ばしく焼きあげたサクサクのクロワッサンに、鴨のスモークとブロッコリーをサンド。甘辛のソースとマヨネーズのコンビネーションはやみつきです!飴色に炒めたオニオンの風味とトロトロのチーズが濃厚なオニオンスープに、オリーブ、ミニトマト、ピクルスのピンチョスも添えて。
ミントソーダラグーンの人魚姫になった気分で、ゆったり優雅なティータイムを過ごしましょう♡
また、アクセサリーブランドQ-pot.では新作の「スターフィッシュ シュガークッキー」をはじめ、やさしい色使いに心ときめくアクセサリーがラインナップ。
スターフィッシュシュガークッキー ネックレス 9,000円(税別)シェルマカロン リング 5,000円(税別)ジェリーフィッシュ イヤリング 5,200円(税別)
スターフィッシュシュガークッキー ネックレス 9,000円(税別)
ピアス/リング(ヘアゴムもあり)各5,400円(税別)
幻想的でドリーミーなアイテムにときめいて♡
Information
Q-pot CAFE. “ミントソーダラグーン”
販売場所:Q-pot CAFE. 表参道本店
販売期間:8月5日(月)~
事前予約は、お電話にて承ります。
電話予約:7月6日(土)より
TEL:03-6447-1218(AM11:00~PM8:00)
WEB予約開始日:8月5日(月)お昼1時より
MINT SODA LAGOON COLLECTION
発売日:8月3日(土)
発売店舗:Q-pot.直営店
公式サイト:http://www.q-pot.jp/
-
Q-pot CAFE.と美少女戦士セーラームーンのコラボカフェ♡憧れのアフタヌーンティー実食レポ
24.July.2019 | ANIME&GAME / FEATURES / FOOD
みなさんこんにちは!もしもしにっぽん編集部のミドリです。
Q-pot.のアクセサリーを本当のスイーツとしてたべる事ができるQ-pot CAFE.が『美少女戦士セーラームーン』とコラボレーション。メルヘンで夢のような空間で人気のQ-pot CAFE.と幅広い世代に支持されているセーラームーンとのコラボなんて可愛くない訳が無い!とネットで話題になっていました。
というわけで、今回は実際にQ-pot CAFE.で可愛すぎるコラボメニューを実際に食べてきました。
Q-pot CAFE.は表参道にあります。ティーポットの看板が目印。
エントランスを進むとたくさんの絵馬ならぬ絵牛が!自分の目標やお願い事が叶うかMOW・・・?!
店内に一歩足を踏み入れるととっても可愛い空間が広がっています。
チョコレートやビスケットなど様々な柄の壁がとってもカワイイ。食べる前からテンション上がりますね♡
まずはセットドリンクのムーントワイライトソーダとタキシードナイトモカから。
ムーントワイライトソーダは中にベリーが入っている、レモン&アップルソーダの甘酸っぱいドリンクです。ピンクのグラデーションがとっても可愛いですね♡
タキシードナイトモカはタキシード仮面が飛び交う都会の夜をイメージしたというドリンク。グラスの縁はお砂糖が輝いています。味は普通のカフェモカかと思いきや中にこっそりストロベリーの甘みが溶け込んでいて魅惑的な後味になっています。
続いて変身ブローチマカロンケーキ!
変身ブローチマカロンネックレスをイメージしたケーキで、リボンのプレートは持って帰る事もできます。
アプリコットとマンゴーのムースの中にはパイナップルがたっぷり入っていました♡
上にあるマカロンはレモンのゼリーが入っている贅沢な一品となっています。ゼリーや果物がキラキラ光っていてゴージャスです。食べた後はお皿を持ち帰ることができます!
次はいよいよセーラーアフタヌーンティーセット!
誰でも一度は憧れるアフタヌーンティーセット。二段重ねのお皿にスイーツがたくさん乗っています。リボンも可愛いですね
上のお皿にはグラススイーツ、マカロン、ムースケーキ、クッキーサンドがセットになっています。
下のお皿はサンドウィッチとヴィシソワーズ、オリーブとトマトのピンチョスのセットです。
セーラームーンのムーンスティックをイメージしたグラススイーツはフランボワーズムースがふわふわでとっても美味しいです。ベリーの酸味も強すぎず優しい味わいとなっています。
セーラームーンをイメージしたムースケーキはホワイトチョコレートの優しい甘さが口いっぱいに広がります。
マカロンはQ-pot CAFE.での人気商品。一口サイズのマカロンは食べるのがもったいない可愛らしさです。
ルナとアルテミスのクッキーサンドはレモンクリームがたっぷり入っていて爽やかな味わいに。クッキーもバターの風味が豊かでとっても美味しいです。
二段目のサンドウィッチは鴨とブロッコリーのサンドウィッチ。サンドウィッチ自体は小さめのサイズですが野菜がたっぷり入っていてとても食べ応えがあります。
ヴィシソワーズは軽食として楽しむだけでなく、甘いスイーツのお口直しにも最適。甘いスイーツでそろそろお腹いっぱいかも・・・!という時に飲んでみてください。
アフタヌーンティーセットだけでかなりお腹いっぱい。ランチを食べる気持ちで注文するのがおすすめです!
おとぎ話の世界にいるようなおしゃれな空間で女子会を楽しんでみてはいかがでしょうか♡Q-pot CAFE.ではアクセサリーなど物販の販売も行なっているのでそちらもチェックしてみてください!
© 武内直子・PNP・東映アニメーション
Information
Q-pot.×美少女戦士セーラームーン
場所:Q-pot CAFE. 表参道本店(東京)
期間:2019年6月30日(日)~8月4日(日)
営業時間:11:00~20:00
Official site:https://www.Q-pot.jp/sailormoon5/
WRITER PROFILE
Midori Blackmore
とにかく明るいメンヘラです。文章を書きます。可愛いものはなんでも好きだけど美味しいものはもっと好き!原宿観光案内所もしもしボックス元スタッフでミスiD2018セミファイナリスト。
-
スイーツをモチーフにしたアクセサリーブランドのQ-pot.(キューポッド)、Q-pot.のアクセサリーをモチーフにしたスイーツが楽しめるQ-pot CAFE.(キューポッドカフェ)の新作テーマはピーチ!
芳醇な香りと独特の食感、口いっぱいに広がるみずみずしい甘みのピーチをたっぷりと使った季節限定メニューが楽しめます。
ピーチピンク プレート ドリンク付 2,060円(税込)
女性の心をときめかせるピンクに彩られた夏限定ピーチピンクプレート。ピーチピューレとエルダーフラワーの香りがふわりと鼻に抜ける優しい味わいのピーチムースは、角切りピーチを閉じ込めたピーチゼリーとシナモンが入ったサクサクのアーモンド生地が、美味しいハーモニーを奏でます。
爽やかなピーチシャーベットにシロップ漬けのピーチ、4つのフレーバーから選べるQ-pot CAFE.の絶品マカロンが添えられています。
ピーチピンク ソーダフロート 750円(税込)
芳醇な桃の香りが味わえるピーチシロップと、酸味とほろ苦さが絶妙なピンクグレープフルーツシロップを炭酸で割り、塩ミルクアイスに桃のシロップ漬けを贅沢にトッピング。ガーリーなルックスで、爽やかなピーチソーダフロートです♡
ジュエリーのような輝きを放つピーチソーダフロートは一口飲めば、キラキラと美しく輝けそうな予感♪
ピーチをテーマにしたかわいいアクセサリーも登場します。
ピーチホイップ イヤリングセット10,000円(税抜)ピーチプチケーキ ネックレス 9,500円(税抜)/ピーチアイスクリーム リング 5,200円(税抜) ピーチ缶 キーホルダー 15,000円(税抜)
スライスピーチに、果汁たっぷりのピーチアイス、宝石のようなピーチプチケーキをイメージしたアクセサリーの数々。旬なピーチを夏のコーディネートに加えて、身も心もフレッシュな女性を目指しましょう!
Information
Q-pot CAFE. “PEACH” MENU
販売場所:Q-pot CAFE. 表参道本店
販売期間:8月5日(月)~
事前予約は、お電話にて承ります。
8月4日(日)までQ-pot CAFE.WEB予約ページはコラボカフェ予約専用となります。
電話予約:7月6日(土)より
TEL:03-6447-1218(AM11:00~PM8:00)
WEB予約開始日:8月5日(月)お昼1時より
Q-pot. SUMMER 2019“PEACH”
発売店舗:Q-pot.直営各店
Q-pot. ONLINE SHOP(お昼の12時から)/Q-pot. INTERNATIONAL ONLINE SHOP
公式サイト:http://www.q-pot.jp/
RELATED ENTRIES
-
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、2020年3月1日(日)から4月30日(木)までの期間中(一部除く)、館内2つのレストラン・バーにて、春の訪れを象徴する「桜」をテーマにしたメニューを提供する。
桜いちごアフタヌーンティー
カフェ&バー「リュトモス」では、「桜いちごアフタヌーンティー」を提供。この時期ならではの、お皿の上でもお花見が楽しめ、女性が大好きな苺と桜スイーツを堪能できるメニューが考案された。
春に芽吹く若葉のようなグリーンをアクセントに、桜色に彩られたアイテムの数々は、お花見のようにずっと眺めていたくなる可愛らしさ。苺と桜の織り成す味わいに、一足早い春の到来を感じることができる。見た目も春爛漫なスイーツ&セイボリーには、上質な旬食材を贅沢に使用している。
フランスに春の訪れを告げる苺のケーキと言われる「フレジエ」はグラススタイルで用意。グラスから見える愛らしい丸い形の苺スライスに加え、苺丸ごと一個を贅沢に使い、グリーンの色が美しいピスタチオのムースリーヌとあわせている。真っ白でふわふわな食感の「クレメダンジュ」は、爽やかな酸味のいちごとラズベリーのソースがフロマージュブランの美味しさを引き立てる。
そのほか、桜の香りがほんのり漂う「桜ガナッシュのタルト」や、桜いちごのクリームをあしらったマカロン、苺の大福など、春らしい色合いが目を惹くスイーツが集結。セイボリーもエレガントかつユニークなメニューが登場。梅肉ソースがアクセントとなる、桜葉で香りづけしたチキングリルのラップサンドや苺のセビーチェで楽しむ帆立のグリルなど、セイボリーもバラエティ豊かに揃え、美味しさと美しさを追求した、春の訪れを感じるコレクションが存分に楽しめる。
▶︎桜いちごアフタヌーンティー
期間:2020年3月1日(日)~4月30日(木)
場所:カフェ&バー「リュトモス」
時間:14:00~18:00 (L.O. 16:30)
料金:お一人さま 4,800円
カクテル「The Breath of Spring(春の息吹)」
カフェ&バー「リュトモス」では、桜とチャイティーをベースにしたオリエンタルな味わいのカクテル「The Breath of Spring(春の息吹)」が登場。陶器のカップで提供するこのカクテルは、待ちわびた春を迎える喜びや桜を愛でる和の心を表現している。自家製の桜ウォッカとチャイティーに、メープルシロップでほんのり甘みをプラス。桜餡のミルクフォームをあしらい、日本人にはどこか懐かしいテイストながらも、スパイスのきいたチャイティーにより、オリエンタルなカクテルに仕上がっている。夜桜デートのあとにぴったりな一杯。
▶︎ The Breath of Spring(春の息吹)
期間:2020年3月1日(日)~4月30日(木)
場所:カフェ&バー「リュトモス」
時間:5:00p.m.~12:00p.m. (L.O. 11:30p.m.)
料金:「The Breath of Spring(春の息吹)」 2,100円
桜のエッセンスを随所に散りばめた心躍るメニューを楽しんでみて。
-
バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」は、2019年12月13日(金)より、PRESS BUTTER SAND京都駅店にて「つつみ〈宇治抹茶〉」を、PRESS BUTTER SAND 博多駅店にて「つつみ〈あまおう苺〉」を数量限定で販売する。
今回発売する「つつみ〈宇治抹茶〉」、「つつみ〈あまおう苺〉」は、地域限定商品である「バターサンド〈宇治抹茶〉5 個入」、「バターサンド〈あまおう苺〉5個入」をそれぞれ定番商品の「バターサンド 5個入」とセットにし、オリジナルの風呂敷で包んだ商品。PRESS BUTTER SANDが大切にしている職人的なイメージから「職人らしさ(アーティザナル)」をテーマに設定し、「その土地のらしさ」を表現する風呂敷が制作された。
オリジナルの風呂敷は、PRESS BUTTER SANDのクリエイティブ・ディレクションを担当する柿﨑弓子(BAKE Inc.)と、京都や福岡で活躍しゆかりのある各クリエイターがコラボレーションし、地域ごとの特徴あるデザインで制作。また、現在PRESS BUTTER SAND東急フードショーエッジ店では、「バターサンド 5個入」と「バターサンド〈黑〉 5 個入」をセットにした「つつみ〈黑〉」も用意されている。
年間2500万個を販売するバターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」で上品な一品をぜひ手にとってみてほしい。
Information
つつみ〈宇治抹茶〉(「バターサンド〈宇治抹茶〉 5個入」と「バターサンド 5個入」)
価格/販売店舗:¥3,240 / PRESS BUTTER SAND京都駅店
販売期間:2019年12月13日(金)〜*無くなり次第終了。
つつみ〈あまおう苺〉(「バターサンド〈あまおう苺〉 5個入」と「バターサンド 5個入」)
価格/販売店舗:¥3,240 / PRESS BUTTER SAND博多駅店
販売期間:2019年12月13日(金)〜*無くなり次第終了。
商品概要URL:https://buttersand.com
-
ゴディバ ジャパンは、ゴディバのクラフツマンシップとチョコレートアーティストリーを楽しめる空間ATELIER de GODIVA大丸京都店にて、シェフのクリエイティビティと技術により誕生したチョコレート細工「アトリエ クリスマス ショーピース サンタクロース」 「アトリエ クリスマス ショーピース スノーマン」を12月11日(水)から12月25日(水)まで、数量・期間限定で販売しています。
ゴディバ「アトリエ クリスマス ショーピース サンタクロース」 「アトリエ クリスマス ショーピース スノーマン」は、シェフが店頭で一つずつ作り上げるオリジナルチョコレートショーピース。クラフツマンシップを体感できる空間ATELIER de GODIVA で、店頭にディスプレイされてきた季節ごとのチョコレートショーピースが、ATELIER de GODIVA大丸京都店限定で、販売用に用意されました。
「ATELIER de GODIVA 」のシェフによるオリジナリティあふれ、見た目もかわいらしい、まるごと食べられるクリスマス限定の2種類のショーピース。煙突に見立てたチョコレートカップから顔をのぞかせる「サンタクロース」と、サンタクロースが来るのを心待ちにしながら、クリスマスツリーの飾り付けをする赤いマフラーを巻いた「スノーマン」とともに、心温まるクリスマスが過ごせそうです。
どちらも数量限定につき、無くなり次第販売終了。ぜひ早めに足を運んでみてくださいね。
Information
販売期間:2019年12月11日(水)~12月25日(水) ※数量限定
価格(本体価格):
「アトリエ クリスマス ショーピース サンタクロース」 1,500円
「アトリエ クリスマス ショーピース スノーマン」 1,500円
※テイクアウトのみのお取扱いとなります。
取扱店:ATELIER de GODIVA 大丸京都店(京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店B1F)(月~日)10:00~20:00
ゴディバ ジャパン公式サイト:https://www.godiva.co.jp
-
東京駅改札内「グランスタ」にて“年末年始フェア”開催!干支スイーツ・雑貨・お土産が盛りだくさん
東京駅改札内のエキナカ商業施設「グランスタ」および改札外「グランスタ丸の内」にて、2019年12月26日(木)〜2020年1月5日(日)の期間、「年末年始フェア」が開催される。期間中は、2020年の干支である「子」をモチーフにした個性豊かな“新春スイーツや雑貨”、“お年賀手土産”がバラエティ豊かに登場。また、新春を彩る“豪華弁当”も登場し、新年を祝うアイテムを東京駅構内で便利に購入することができる。 (以下、価格は全て税込)
スイーツ・お土産
「ベイクド新春2020」(5個入り 1,600円)
店舗名:フェアリーケーキフェア <GS/B1改札内> 販売期間:12/26〜
可愛らしいねずみが描かれたベイクドカップケーキ。たまご風味のケーキの下にキャラメルが入っていてプリンのような味わいが楽しめる。
「上生菓子詰合せ」(6個入 1,848円)
店舗名:銀座甘楽<GS/B1改札内 > 販売期間:12月中旬〜1月中旬
干支や、東京駅の待ち合わせの名所「銀の鈴」モチーフの、食べるのがもったいないほど可愛らしい上生菓子。
「銀座 菊廼舎 冨貴寄 開運干 支缶」(200g 1,998円)
店舗名:神保町いちのいち <GS丸の内/B1改札外> 販売期間:販売中〜なくなり次第終了
干支を描いた麩焼きや、縁起物をかたどった約30種類の小さな干菓子を盛り込んだ年末年始のみの限定商品!
「(左)干支こけし ねずみ (右)豆干支こけし ねずみ」 (左 2,090円/右 880円)
店舗名:シェアードトーキョー<GS/B1改札内> 販売期間:販売中
小さなスペースにも飾れる可愛らしい干支のこけし。 紅白でおめでたさアップ!※数量限定
「年賀状えびせんべい」 (11袋入 1,080円)
店舗名:桂新堂<GS/B1改札内> 販売期間:販売中〜なくなり次第終了
「今年もよろしくお願いします」のメッセージや干支が描かれた、新年のご挨拶にぴったりのえびせんべい。
おせち・新春弁当
「豊穣(ほうじょう)」 (8,000円)
店舗名:浅草今半 < GS/B1改札内> 販売期間:1/1のみ
お店自慢の黒毛和牛、おせちの定番食材盛り合わせ、お赤飯と鯛めしが贅沢に味わえる。※限定10セット
「おせち招福寿膳」(1,800円)
店舗名:笹八 <GS/B1改札内> 販売期間:1/1〜1/3昆布巻さば棒鮨や、海老と鯛の手まり寿司など、おいしいお酒と一緒に楽しむのに最適な一品!※1日限定20食
年末年始に東京駅を利用する際には、ぜひ気になる商品をチェックしてみて!
Information
年末年始フェア
開催期間:2019年12月26日(木)〜2020年1月5日(日)
TOKYO STATION GUIDE公式サイト:https://www.tokyoinfo.com/
-
ハーゲンダッツ ジャパンは、ミニカップ「苺とブラウニーのパフェ」と、クリスピーサンド「フォンダンショコラ」を、12月10日(火)より全国で期間限定にて発売する。
「苺とブラウニーのパフェ」は、濃厚なバニラカスタードアイスクリームに、ごろっとしたチョコレートブラウニーを混ぜ合わせ、天面には甘酸っぱいストロベリーソースをたっぷりと敷きつめている。3種の味わいと異なる食感が織り成すパフェのような複合的な味わいが楽しめる。
「フォンダンショコラ」は、 ビターで濃厚な味わいのチョコレートアイスクリームの中心部にとろりとしたチョコレートソースを加え、パリパリ食感のチョコレートコーティングで包み込み、ほろ苦いウエハースでサンド。チョコレートの魅力が詰まった“フォンダンショコラ”を、高級感あるギフトボックスをイメージした華やかなパッケージで堪能できる。
贅沢な気分に浸りたい年末にぴったりの2品をぜひ味わってみて♡
Information
ハーゲンダッツ ミニカップ 苺とブラウニーのパフェ(期間限定)
価格:295円(希望小売価格:消費税抜き)
発売日:2019年12月10日(火)
販売先:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他
特設サイト:https://www.haagen-dazs.co.jp/strawberry_brownie_parfait/
ハーゲンダッツ クリスピーサンド フォンダンショコラ(期間限定)
価格:295円(希望小売価格:消費税抜き)
発売日:2019年12月10日(火)
販売先:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他
特設サイト: https://www.haagen-dazs.co.jp/fondant_au_chocolat_2019/
-
横浜ワールドポーターズ「鯛パフェカフェ」FUKI×LINE MUSIC部とコラボした“タピオカドリンク”発売
12ヶ月連続でラブソングを配信しているFUKIが、LINE MUSICより発足された女子高生のトレンド調査隊「LINE MUSIC部」と共に、”鯛パフェカフェ”とコラボレーションしたタピオカドリンクをプロデュースしました!コラボ最終⽇の12月25日(水)には、横浜ワールドポーターズにてフリーライブも開催します。
コラボその1「ペアタピ」はカップルでそれぞれタピオカを味わう事ができるWカップ。カフェオレとストロベリーの上にたっぷり乗ったクリームはそれぞれの味のタピを覆っています。かわいく仲良く飲める素敵なドリンクです。
コラボその2「鯛パフェタピ」はいちごとタピオカがたっぷりの、鯛パフェカップバージョン。まつげが可愛い鯛が大きく口をあけています♪
タピオカコラボ中に繰り広げられた、FUKIと⼥⼦⾼⽣のリアルな恋バナから生まれたラブソング「LOVE and CRY」は、現在配信中。JKのセツなく溢れる想いをFUKIが歌詞に綴ったこの曲は、クリスマスイルミネーションで盛り上がる横浜にピッタリの楽曲です。
12月25日(水)のフリーライブは是⾮”ペアタピ”とラブソングで過ごしてくださいね♪
Information
LOVE and CRY / FUKI
11/11(月) Release ※Digital only
https://jvcmusic.lnk.to/loveandcry
鯛パフェカフェ
限定販売期間:2019年12月25日まで
場所:鯛パフェ横浜ワールドポーターズ5F(神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1)
時間:11:00~22:00
【クリスマスフリーライブ】
横浜ワールドポーターズ 汽車道側 2F特設ステージにて行われる”FANTASTIC CHRISTMAS”にFUKIが出演決定♪
FANTASTIC CHRISTMAS(11/8〜12/25)日程:12月25(水)
会場:横浜ワールドポーターズ 汽車道側 2F特設ステージ
時間:14:00〜14:30 & 16:00〜16:30(2ステージ)
料金:Free
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「リラックマのスノーボールクッキー」
毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回は、サンタさんに変身したリラックマのスノーボールクッキーです♡
1:材料(リラックマ10個分)
無塩バター 55g
粉糖 25g
白ごま 30g
薄力粉 75g
2:室温に戻しておいた無塩バターをなめらかになるまで混ぜて、粉糖→白ごま→薄力粉の順番でさらに混ぜます。
3:2の生地を、顔15g耳1g×2に軽量して、写真のように並べます。顔は丸ではなく、すこし台形っぽくなるように成形するとリラックマっぽくなります。
4:すべて成形したら、180℃のオーブンで15分焼きます。
5:ここからは動画を参照にしてみてくださいね!
粗熱がとれたらすっかり冷めてしまう前に、粉糖にまぶし、余計な粉糖は刷毛でおとしておきます。そのあとしっかり冷めてから顔を書き、サンタさんの帽子に見立てたアポロチョコを頭にチョコレートでつけます。
完成!クリスマスパーティーにもぴったりな簡単でかわいいレシピですよね。
今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラごはん”や”キャラスイーツ”を紹介予定!インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。
-
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル、ヒルトン東京ベイは12月28日(土)より「lounge O(ラウンジ・オー)」において、ストロベリーデザートビュッフェ「Strawberry Playroom(ストロベリープレイルーム)」を土・日・祝日限定(元日を除く)で開催します♡
今回は、おもちゃ箱をひっくり返したかのような、女の子の夢と遊び心を詰め込んだプレイルームがテーマ。店内は古き良きテレビゲームや、ダイヤルアップ接続のインターネット、厚みのあるブラウン管テレビなど、若年層を中心にトレンドとなっている、ヴェイパーウェーブ的世界観をポップにアレンジしています。
スイーツももちろん遊び心たっぷり♪「Very Berryクリームケーキ」は、ハート型のケーキをカットすると、溢れんばかりのストロベリーとハート型のチョコレートが、中からこぼれ落ちてくる、びっくり箱のような仕掛けが楽しい一品。
ロボットのチョコレートが添えられた「ベリーブラウニー・トイズ」は、まさにおもちゃの世界から出てきたようなキュートさです。
「MELTY or NOT ムースケーキ」には、溶けかけのアイスクリームをイメージしたバニラムースとコーンをトッピング。ファンタジーな世界観を表現した遊び心溢れるムースケーキです。
また、甘いものの合間に挟むと無限に食べられてしまう、紫キャベツと揚げ麺を使用した食感が楽しい「無限ピンクコールスロータワー」や、ピンク色の寿司飯が華やかな「ビーツの桃色ちらし寿司」、形の違うマカロニを見つけたらラッキー!?な「マカロニグラタン宝探し」など、約15種類のセイボリー(軽食)が並ぶので、遅めのランチにもぴったりです。
約40種類からなる楽しいデザートとセイボリーを楽しんでみてくださいね♡
Information
ストロベリーデザートビュッフェ「Strawberry Playroom(ストロベリープレイルーム)」
会場:ヒルトン東京ベイ ロビー階「lounge O」(千葉県浦安市舞浜1-8)
期間:2019年12月28日(土)~2020年4月12日(日)
※土・日・祝日のみ営業(元日を除く)
営業日時:13:00~15:00/15:30~17:30 (2部制・2時間制)
料金:大人 3,100円、お子様(4~8歳)1,200円、お子様(9~12歳)1,800円
※約15種類のドリンクバー付。
※別途税金とサービス料を頂戴いたします。
ご予約:TEL 047-355-5000(代)レストラン部
URL: https://www.hiltontokyobay.jp/plans/restaurants/sweets/lounge_1912
-
仙台名物・ずんだ餅の専門店「ずんだ茶寮」とネスレは、ご当地土産として共同開発した「キットカット ミニ ずんだ茶寮 ずんだシェイク風味」の販売を12月1日(日)より仙台駅・仙台空港を中心としたお土産ショップ、菓匠三全の一部店舗*などで開始する。
*菓匠三全 広瀬通り大町本店・松島寺町小路店・松島門前店
ずんだのおいしさを全国に発信している「ずんだ茶寮」が販売する「ずんだシェイク」は、厳選した牛乳を用いたバニラテイストのシェイクに、「ずんだ」をブレンドしたオリジナルのシェイクで仙台を代表するスイーツとなっている。一方、「キットカット」はサクサクしたウエハースとチョコレートの絶妙なバランスが特徴。現在、日本全国で40種類を超える様々なフレーバーの「キットカット」を展開する中、日本各地の名産品とコラボレーションした約20種類のご当地土産シリーズが、国内外の方から人気を得ている。
「キットカット ミニ ずんだ茶寮 ずんだシェイク風味」は、仙台を訪れる国内外からの観光客にとっての新たなご当地土産として、仙台駅・仙台空港を中心としたお土産ショップ、菓匠三全の一部店舗などで発売。ウエハースの間のサンドクリームには、枝豆パウダーを練り込み、「ずんだシェイク」風味のチョコレートで包み込むことで、「ずんだシェイク」ならではの味わいを「キットカット」で再現している。
お土産としてはもちろん、ちょっとしたおやつにも、ぜひ手に取ってみて。
Information
キットカット ミニ ずんだ茶寮 ずんだシェイク風味
内容量:9枚入り
販売価格(税抜):800円
販売場所:仙台駅・仙台空港を中心としたお土産ショップ、菓匠三全(広瀬通り大町本店・松島寺町小路店・松島門前店)等
発売日:12月1日(日)
-
フルーツタルト専門店「キル フェ ボン」では、2019年12月20日(金)~12月25日(水)の クリスマス期間、全国10店舗にて新作4種類を含む全5種類のタルトを販売します!
8種のフルーツのタルト *新作 piece ¥968 whole(25cm)\9,687 / (17cm)\5,316/(13cm) \3,357
8種のフルーツをたっぷりとのせた華やかなタルト。ホワイトチョコを加えたカスタードクリームとサクサクのパイ生地、ひと口ごとに異なるフルーツとのハーモニーが楽しめます。
イチゴとベリーのチーズムースタルト *新作 piece ¥1,235 whole(25cm) \12,355 /(17cm)\7,322 /(13cm) \4,897
まろやかなルガールのチーズムースをタルトにたっぷりと流し、スポンジとクリームを重ね、ショートケーキ風に。ジューシーなイチゴとクリームの組み合わせはみんなが大好きな味です♡
甘酸っぱいベリーとチョコレートクリームのタルト *新作 piece ¥967 whole(25cm)\11,612 /(17cm)\6,139/(13cm) \4,594
艶やかなソースに煌めく金粉が聖夜にぴったりのタルト。まろやかなミルクチョコのババロアに甘酸っぱいベリーが 相性抜群です!薄く焼いたクレープ生地を砕いたフィヤンティーヌのシャリっとした食感がアクセントになっています。
2色のブドウのタルト *新作 piece ¥921 whole(21cm)\7,369/(17cm)\5,892
緑と赤の皮ごと食べられるブドウをタルト一面に飾っています。まろやかな酸味のラフィネクリームのタルトにシナモンをふり、甘酸っぱく瑞々しい味わいが楽しめます。
ホワイトチョコクリームと静岡県産紅ほっぺのタルト piece ¥1,647 whole(25cm)\16,470/(17cm) \8,138
甘酸のバランスが良く、濃厚な味わいが特徴の静岡生まれの紅ほっぺ。そんな紅ほっぺの中でも大粒で形の整ったものだけを厳選して作った、特選タルトです。ホワイトチョコを加えたカスタードクリームとたっぷりの生クリーム、ふんわり軽いスポンジを組み合わせた、シンプルだけど贅沢な味わいです。
グランメゾン銀座、青山、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、横浜、静岡、浜松、仙台限定の商品です。
ホワイトチョコクリームと福岡県産 あまおうのタルト piece ¥1,762 whole (25cm)\17,625/(17cm) \8,934
艶のある真っ赤な色合い、ジューシーで甘い大粒の果肉のあまおうをたっぷりと詰めた贅沢なタルト!ホワイトチョコ風味のカスタードと生クリームの組み合わせが相性抜群です。
こちらは福岡、グランフロント大阪店、京都限定で販売されています。
イチゴやブドウ、ベリーなど、色とりどりのフルーツを使用したタルトはこの期間のみの限定商品。1年に1度のクリスマスは、キルフェボンのタルトで食卓を華やかに彩ってみては?
※価格は全て税込み(8%)です。カフェ利用の場合は税率が異なります。また、カットケーキの取り扱いは店舗により異なります。
Information
クリスマス期間限定メニュー
販売形態:当日販売のみ。予約不可
販売期間:2019年12月20日(金)~12月25日(水)
販売店舗:キル フェ ボン全店舗(グランメゾン銀座/青山/東京スカイツリータウン・ソラマチ店/横浜/静岡/浜松/京都/グランフロント大阪店/仙台/福岡)
開催時間:各店舗の営業時間に準ずる(販売形態は店舗により異なります)
-
リーガロイヤルホテル東京では、2019年12月28日(土)から2020年1月7日(火)まで、テイクアウトショップ「メリッサ」で、来年の干支・子(ね)にちなんだ「あけましておめでとうございマウス!紅白ロールケーキ」を1日10台限定で販売する。
干支スイーツは、その年の干支をモチーフにパティシエの遊び心を生かし作るロールケーキで、2010年から販売を開始。2020年は干支「子」にちなみ、ねずみをあしらった苺のロールケーキが登場する。ピンク色の生地で苺と苺のクリームを巻き、トップにはチョコレートでできた可愛いねずみと苺やフランボワーズ、赤スグリのパート・ド・フリュイ(ゼリー)などが♡苺の赤と外側のクリームの白、紅白カラーもおめでたい!「子(ね)」は干支の始まりに当たり、多産であることから繁栄の象徴でもある。2020年を新たな気持ちでスタートし、実り多い年でありますようにと願い、パティシエが1つ1つ心を込めて作りあげる。新年にぴったりのスイーツをぜひ堪能してみて。
Information
あけましておめでとうございマウス!紅白ロールケーキ
価格 :2,800円(税込)
サイズ:直径約9㎝×長さ約20㎝
販売店舗 :テイクアウトショップ「メリッサ」(1階) 営業時間10:00~20:30
販売期間 :2019年12月28日(土)~2020年1月7日(火)
※3日前までの予約制 ※1日10台限定 ※写真はイメージですリーガロイヤルホテル東京「メリッサ」:https://www.rihga.co.jp/tokyo
-
金色に輝く限定スイーツや“和素材チョコ”も!GINZA SIXバレンタインの最新トレンドをご紹介
だんだん寒くなってくるこれからの時期は、冬のイベントが目白押し!バタバタ忙しくしていると、2月14日のバレンタインもすぐにやってきそうですね。
銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX(ギンザ シックス)」では、世界で人気のショコラティエが集う銀座において、銀座ならではの確かな品質で作られたバレンタイン限定のチョコレートやスイーツを展開。大切な人へ贈るプレミアムなチョコや、自分へのご褒美に購入したくなる贅沢スイーツ、世界で愛されている味を堪能できるイートイン限定メニューなど、ここでしか味わえないバレンタイン商品が多数登場します♡
また、期間限定のポップアップショップも続々登場。GINZA SIXだからこそ実現したラインナップで、各ショップがブランドの世界観を余すことなく表現します。
「第4のチョコレート」をアレンジしたプレミアムスイーツ
ダーク、ミルク、ホワイトに次ぐ“第4のカテゴリー”のチョコレートとして注目されている「ブロンドチョコレート」や「ルビーチョコレート」を一流のパティシエがアレンジしたプレミアムなスイーツが揃います。
ヴァローナ社ブロンドショコラの一皿 ジャスミンの香り(THE GRAND GINZA)価格:1,200円
キャラメルとビスケットを合わせたような風味が魅力のブロンドチョコレート。ヴァローナ社製のブロンドチョコレートで作られたドーム状のデセールの中には、フランボワーズのピューレとバニラのムースが入っています。ジャスミンをアクセントにきかせたブロンドチョコレートのクリーム、クランブルでサクッとした食感が楽しめる、大人のための上質スイーツです。
サク ラング・ド・シャ(ルビー)12枚入(ISHIYA GINZA)価格:1,200円
軽くて口どけがよいサクサク食感のサクラング・ド・シャに、期間限定のサクラング・ ド・シャ(ルビー)が登場。ココア風味のラン グ・ド・シャに、まろやかな酸味のルビーチョコレートがサンドされています。
「和素材」チョコ
日本全国の“和素材”を使用したチョコレートを用意。銀座から世界へ、和の心が伝わるチョコレートを展開します。
辻利コレクション 8個(辻利)価格:2,360円
茶匠がチョコレートとの相性で厳選した抹茶とほうじ茶を使用。お茶を引き立てる素材が織りなす、辻利のスペシャリテです。「濃い茶」「ゆず」「プラリネごま」「山椒」「さくら苺」 「黒糖」に、新フレーバー「ほうじ茶」を加えた7種の味わいが楽しめます。
くろ酢の生ショコラ(発酵酢屋 庄分酢)価格:1,500円
まろやかでクセのないくろ酢が、ほんのりビターなミルクチョコレートと豆乳入りホワイトチョコレートに合っています。爽やかな甘みが広がる生ショコラです。
「食感」を楽しむチョコ
軽やかなパウンドケーキと濃厚なムースのコントラストを楽しめるスイーツや、リッチなくちどけを堪能できるテリーヌショコラなど、豊かな食感を楽しめる新感覚のチョコが揃っています。
ルージュ(パティスリー パブロフ)価格:2,315円
ガナッシュをふんだんに入れ焼き上げたチョ コレートのパウンドケーキと濃厚なムース。表面を苺風味のチョコレートでコーティングし、華やかなチョコレート細工を飾り付けています。
テリーヌショコラ(FRANCK MULLER GENEVE)価格:6,000円
スイス産の濃厚なチョコレートと発酵バターの香り・旨味を極限まで表現した、かつてないリッチな甘さとくちどけで深い味わいを楽しめる一品です。
イートイン限定バレンタインメニュー
バレンタイン限定のアフタヌーンティーや、苺とチョコを味わうグラスデザートなど、イートインでしか味わえない逸品もGINZA SIXバレンタインの楽しみのひとつ。大切な人と迎える特別な一日や、賑やかなバレンタイン女子会などにぴったりな限定メニューを展開します。
La Saint-Valentin アフタヌーンティーセット(THE GRAND GINZA)価格:お1人様 4,200円
ノワールとブランをテーマに、旬の苺をふんだんに使ったスイーツやセイボリーを2カラーで表現。スタイリッシュな印象を与えるバレンタインのノワールと、ブランの優しい色合いに溶け込んだ甘さが印象的です。GINZA SIXの限定メニューです!
Coppa Valentine(Café Cova Milano)価格:1,819円
苺をふんだんに使ったバレンタイン限定デザート。甘酸っぱい苺ソルベとチョコアイスの上に、シャンティーと苺ソースを添え、ハートチョコとベルローズをトップにあしらった華やかな一品です。
期間限定のポップアップショップ
CAFÉ COVA(カフェ コヴァ)(B2F)
洗練された包装に包まれたチョコレートボックスなどバレンタインに最適な商品が揃っています。また、GINZA SIX限定のハートとローズモチーフバレンタインパネットーネが数量限定で用意されています。
Paul Smith POP UP SHOP(ポール・スミス ポップアップショップ)(4F)
“英国”をキーワードにしたポール・スミスのポップアップショップ「IDEAS FROM LONDON」が期間限定でオープン。最新コレクションから、英国老舗ミルとのアイテム、特別なコラボレーションアイテムまで多彩に揃います。ポール・スミス自身が愛用するブランド、グローブ・トロッター や照明ブランド、アングルポイズ®とのコラボレーションアイテムも用意されています。
【展開期間】 2019年11月27日(水)~2020年1月14日(火)
この他にも、今回は紹介できなかったバレンタインメニューやポップアップショップが多数登場します。今年のバレンタインは、GINZA SIXで特別な時間を過ごしてみて。
Information
GINZA SIX
住所:東京都中央区銀座6丁目10-1
営業時間:ショップ・カフェ 10:30~20:30 レストラン 11:00~23:00 ※一部営業時間が異なる店舗もございます。
休館日:不定休 ※2020年1月1日(水・祝)は店舗休業日となります。
公式サイト:https://ginza6.tokyo/